▼Arx Fatalis▼蘇るUltima Underworld▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさんの野望
日本語体験版やったが、
文字化け…って言うか仮名文字だけが表示されねぇ。
漢字、英字、特殊文字は表示されるんだけど、
本来、仮名が入るであろう部分が空白になる。

それと最初のオサーン助けた後の床が壊れない。
英語版はあっさり壊せたのに、なんかめっさ堅くなってる。
369名無しさんの野望:03/07/19 03:55 ID:P9V83USj
俺もだ壊れない。バグかな?
370名無しさんの野望:03/07/19 07:27 ID:s96ntzUQ
dmeo版落とした。
Win2kSP4だけどゴシック体どころか英数しかマトモに表示されない。
『_ _ _ _』(アンダーライン)や『ロロロ』の羅列。

371名無しさんの野望:03/07/19 08:16 ID:VB6kCc3n
>>370
同じくWin2kだとフォント部分が全て □ _ で読めねぇ・・
勘を頼りにプレイしてみるものの同上のとうり床板が壊せず。
牢部屋を出られずにハゲおやじと戯れて体験版を終わりましたとさ
372名無しさんの野望:03/07/19 11:26 ID:JhiYjUf7
※この体験版に関しては一部環境下において不具合が確認されています。
  詳しくはインストール後にReadmeファイルをご参照ください

とあるけど、そういうこと?
373名無しさんの野望:03/07/19 11:41 ID:nl6mrMiL
>>372
ちなみに俺はオープニングで音声が再生されず
そのままarxの文字が表示されるとなにも起こらなくなる。
環境はp4 2.53 ti4200 1024m audigy2だ。
たぶんEAXが悪さしてるんだろうけど・・・
英語体験版は問題なくうごいたのにな。しっかりしろよ

カ プ 糞 !
374名無しさんの野望:03/07/19 11:41 ID:nl6mrMiL
ちょっと上げ
375373:03/07/19 12:11 ID:nl6mrMiL
インスコし直したら直った。でも上に書いてある通り
地下にいけねーや・・・
376名無しさんの野望:03/07/19 12:13 ID:I3r5EM4b
Win2kだけどフォントきちんとでている。
でもReadme通りゴシックになっている。
床は壊れず・・・。
377名無しさんの野望:03/07/19 12:23 ID:I3r5EM4b
起動するたびにキーバインドがリセットされてない?
iniにうまく保存されていないみたいなんだが。
378名無しさんの野望:03/07/19 12:34 ID:nl6mrMiL
誰か床壊した猛者はいる?
379名無しさんの野望:03/07/19 12:58 ID:I3G+0Op2
日本語版、期待せずに待ってたんだけどさ。
すげえ・・・こんな体験版初めてやったよ。床壊せない!

マリオが土管に入れない気分。

眠い休日に王様に呼び出され、実は自分は勇者の息子だった告げられて衝撃を受けたあと、
いざ冒険の旅に出ようとしたら、なんか扉が開かないくらいすごい気分。
380名無しさんの野望:03/07/19 12:58 ID:I3r5EM4b
いくら殴られてもHP減らないぞ?
いいのかこんなんで。
381名無しさんの野望:03/07/19 13:09 ID:nl6mrMiL
こんな体験版ならださないほうがよかったぽ
382名無しさんの野望:03/07/19 13:33 ID:+Hm2T2B7
床が壊れないのは違法コピー対策
383名無しさんの野望:03/07/19 13:51 ID:V2xeJphK
>>381
まったくだ。
怖くて製品版買えねーYO!!
384名無しさんの野望:03/07/19 14:06 ID:9cgM6jSK
ふむ、表示は問題無いんだが…なぜに床が壊れんのだ?
385名無しさんの野望:03/07/19 14:22 ID:bSLAwVan
床壊れないね。
それとクエストログ表示させると途端に重くなるんだが、これは英語版もそう?
386384:03/07/19 14:33 ID:9cgM6jSK
初期設定で攻撃力数値を最大限にしても壊せんな。
骨の一撃でゴブリンの上半身を消滅させ、素手の一撃で爺いを冥府に送る
このパワーを持ってしても木の扉一つが壊せない。
明らかにバグじゃないか。

よし、発売日当日に買って人柱になろう。まあ製品版は大丈夫だと思うが。
387名無しさんの野望:03/07/19 15:54 ID:GFdEj7Gm
さすが職人技。
カプコンが日本のPCゲ市場を引っ張って行ってくれるらしいから安心。
388名無しさんの野望:03/07/19 16:11 ID:X3F1ooAW
漏れも文字がすべて□になるな
なんでこんな不安にさせるようなデモを出すんだ
389名無しさんの野望:03/07/19 16:25 ID:xlL8lv3b
皆がんばって床を壊せ!!
  / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |              |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |  ガッ!!
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllliiiii|              |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!llllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\

390名無しさんの野望:03/07/19 17:15 ID:UBo/IOpz
敵の死体を殴りつけた瞬間がめちゃくちゃ重い。


あと、床が壊れない。
391名無しさんの野望:03/07/19 17:55 ID:sw3nMo38
このスレを読んで嬉々としてダウンロードする自分が好きだ
392名無しさんの野望:03/07/19 18:59 ID:sw3nMo38
日本語は普通に表示されたけどすげぇ!本当に床が壊れねぇよ!
RTSのデモで町の人作って終了するようなもんだ。
393名無しさんの野望:03/07/19 19:43 ID:UBo/IOpz
かすがカプコン様。常に我々の予想の斜め上をゆく…
394名無しさんの野望:03/07/19 19:53 ID:LsZsHJ4+
おれだけじゃなかったのか・・・床が壊せなかったのは。

死体に八つ当たりするゲームですか?アヒャ
395名無しさんの野望:03/07/19 19:56 ID:sw3nMo38
揃いも揃って同じ症状が出る、ここから考えられる事は一つ。
カプ糞様のお出しになりやがった日本語版のデモは
床が壊せないのが仕様でこれが正式なボリュームと言う事だ。氏ね!
396名無しさんの野望:03/07/19 20:25 ID:3p6Vj+Dx
まったく親戚の叔父さんの腋臭を嗅いだ時のような気分にさせてくれるよ。
397名無しさんの野望:03/07/19 22:45 ID:d5++9/yb
ゆかちゃん。。。
398名無しさんの野望:03/07/20 00:27 ID:6O/UYHwT
ダンマスやダイバイザソードにはまった俺としてはかなり期待してるゲームなんだけど・・
絵がきれいすぎて地下世界のおどろおどろしさがあんまないね。
でもゴブリンが日本語しゃべったり、印を結んで魔法唱えるのはかなり素敵な予感。
399名無しさんの野望:03/07/20 07:14 ID:aw/44qgI
日本語版のゴブリンの声かなりいいね、英語版と同じか超えてるかも、
牢出る前にクルタークリックしまくると、ゴブリンよく喋る。

ただ、格子が破壊できないのはどうにもw
400名無しさんの野望:03/07/20 09:43 ID:Qfuax9Kj
うちは文字化けどころかメニューウィンドウが表示されない
プレイ不可能・・・
401名無しさんの野望:03/07/20 09:56 ID:ZlSQhg11
製品版も(日本語版オンリーの)バグてんこもりな予感。
人柱の報告なしじゃとても手を出す気にはなれんな。
402名無しさんの野望:03/07/20 13:08 ID:6erTNkpQ
床が壊れないって人多いけどどこの床?
最初敵を倒して、
人助けた後に青く表示される地面の木の柵みたいな奴??

違ってたら悪いけど、
骨使ってたたき壊せばいいよ。

多分ここの人はコアゲーマーばっかりだからこんな初歩的な所じゃないと思うけど・・
403名無しさんの野望:03/07/20 13:16 ID:CAzH8JLL
ついに叩き壊した猛者が…!
404名無しさんの野望:03/07/20 13:20 ID:/UpdePpf
>>402
それって日本語体験版?床壊せたの?
405名無しさんの野望:03/07/20 13:21 ID:6erTNkpQ
>>404
やっぱ違ってた?
俺は英語体験版だけど、
日本語はどこにあるの?

406名無しさんの野望:03/07/20 13:22 ID:I9MCZclY
>>405
その勢いで日本語版でも叩き壊してみてくれ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/arx.html
407名無しさんの野望:03/07/20 13:22 ID:6erTNkpQ
4亀あった。
今から落とすよ。
408名無しさんの野望:03/07/20 13:23 ID:CAzH8JLL
(´・ω・`)
409名無しさんの野望:03/07/20 14:04 ID:xONkzheg
あ、ダウソするならGameWatchのほうがはるかに速いぞ…ってまあいいか。
410名無しさんの野望:03/07/20 14:04 ID:K94hr19S
みんな英語版と同じ勢いで骨を叩きつけたのさ。
そしたら砕けたのは床じゃなくて骨の方だったと。
411名無しさんの野望:03/07/20 14:18 ID:Vwr+MTKI
ぬか喜び
412名無しさんの野望:03/07/20 14:45 ID:+VZ0q5zf
ホントはどうやれば進めるの??
教えてクソ
413名無しさんの野望:03/07/20 14:46 ID:zQ2ZhURs
なんで4Gのサーバってあんなに遅いの?
414名無しさんの野望:03/07/20 15:05 ID:qTESMdHc
ホントに壊れねぇな・・・
415名無しさんの野望:03/07/20 15:35 ID:v+omEUON
英語版のセーブデータがそのまま使えるみたい
床壊した後のセーブデータ使えば先に進める
英語版ないと話にならんが...
416名無しさんの野望:03/07/20 15:45 ID:TqraHy/J
いまさらだけど、やっぱりすごいよなカプコン。
ほんと、すごい。もう、ぶっちぎってるよ。すごすごすぎる。すごすぎます。
417名無しさんの野望:03/07/20 18:07 ID:xONkzheg
>>415
確かにできたよ。ありがとさん。
418名無しさんの野望:03/07/20 19:16 ID:pi6QOtzL
>>415
やってみよ。英語版は3DGAMERにあるかな。
419名無しさんの野望:03/07/20 19:54 ID:X2Pn0g3Q
>>415のとおり、続きをプレイ。

池でマターリ魚釣り。アップルパイも作れた。
ダンマスにはまったオッサンゲーマーにはたまらんねコレ。

他にもニンジン、長ネギ、豚肉、鶏肉・・・。何か他に料理できたひと報告よろ。
それと酒場の合言葉ってデモでは無理?
420[email protected]:03/07/20 20:43 ID:OhMzdKsg
どなたか床を壊した後のセーブデータどこかにあげていただけませんか?
それかメールで送っていただけませんでしょうか。
今から英語版を落とすのはちょっとつらくって・・・
よろしくお願いします。
421名無しさんの野望:03/07/20 20:47 ID:OhMzdKsg
名前の欄にメアドいれちゃったよ。
↓こっちにどなたかよろしくお願いします
[email protected]
422名無しさんの野望:03/07/20 21:37 ID:SFymiDA5
何でワザワザDemoまで改悪するかなカプコンは…
423名無しさんの野望:03/07/20 22:12 ID:qTESMdHc
それがカプコン。上でも言われてる通り奴は常に我々の斜め上を行く。
424名無しさんの野望:03/07/20 22:40 ID:kghyheKK
ちぇっ、見事に文字化けしちゃって遊べないやっ。
もしかして、発売まで体験版はこのままかい?

ぜんぜん、販促の役にたたないじゃーん。
425名無しさんの野望:03/07/20 23:45 ID:v+omEUON
逆効果だな、これじゃ自らの愚かさをさらけ出してる
ようなもの...
DEMO版がこれじゃ、製品版もだめだな
426名無しさんの野望:03/07/21 00:13 ID:28weaD5Y
>>421
送ったよ。
キャラはテキトーなのでよしなに。
427名無しさんの野望:03/07/21 00:59 ID:bQuoeUky
英語版のセーブデータで何とかクリア。
声優は悪くないと思う。いい感じで雰囲気を保ってる。
けど、demo酷過ぎ。HP,MP値が変だし、序盤は床が壊れないし。
環境によってはバグるらしいね・・・。
果たして8月29日までにどう対応するのか。
428名無しさんの野望:03/07/21 01:25 ID:DE7k7m41
英語版デモも結構 buggy だったけど、
それに輪をかけてヒドくした感じかな‥‥?

何かモーレツ不安。
429名無しさんの野望:03/07/21 03:46 ID:8m5aiZ7I
最初の床壊れませぬ。
つーか今のところ、ここの全員だめってこと?

せめて一通り検証してから出せよな〜
430名無しさんの野望:03/07/21 08:28 ID:1Q0vraW4
理念が「儲け」ではなく「PCゲーム撲滅」って会社だからなー
431421:03/07/21 10:21 ID:XjmFweiy
>>426さん

マジありがとうございます!
これで進めます。
ホントに送ってくれる人がいると思わなかったので感激っす!!
432名無しさんの野望:03/07/21 12:00 ID:crpw0oJs
カプよ。
今のところ百歩譲って、会社も休日ということで我慢してやる。
だから休み明けにはちゃんとFix版公開しる。

・・・まさか放置じゃあないよな。
433405:03/07/21 12:36 ID:fASIZLKW
今、日本語demo落としてやってみた。

メニュー画面すら表示されず進行不可能・・・・

やる気あんのかカプ糞。

ちなみにPen-3 866Mhz,Geforce4Ti4200,WinME,Intel815E
434名無しさんの野望:03/07/21 12:47 ID:/slsw8/u
>>433
インストールするHDDを変えたら動いたよ、うちは。
でも床は壊れないから415の方法で回避。
なお、英語版と日本語版を一緒にすると全て英語になる模様。
だから、セーブデータをインスポートしたらアンインスコしなきゃ。
とりあえずうちはそうやった。
435名無しさんの野望:03/07/21 13:54 ID:fQLKG6Ok
おい、おまいら床を叩き壊した英語版のセーブデータうpするからうpろだ紹介汁!

導入の仕方はSAVEフォルダごとぶっこむだけだゴルァ!
436名無しさんの野望:03/07/21 13:57 ID:u2R8KtLI
しかしほんと無能な会社だね
437名無しさんの野望:03/07/21 14:16 ID:JmprzW18
438名無しさんの野望:03/07/21 14:33 ID:fQLKG6Ok
>>427
Thanks! うpしますた。

ttp://www.age.jp/~game/clip/img/736.lzh
439名無しさんの野望:03/07/21 15:45 ID:JmprzW18
>438
先に進めたけど蜘蛛が・・・クモ・・・・く・・くも・・も・・・も・・・・・・(死)

てかキーボードに本物が降って来たあああぁぁぁAAAHAAAAAΣ(;゚Д゚)!!!!!
440名無しさんの野望:03/07/21 16:35 ID:WD+2LyL1
>>438
ありがd
441名無しさんの野望:03/07/21 16:50 ID:kfYAeJ9j
>>438
サンクス、やっと先に進めました。

このゲーム良ゲーかもしれん。
探検してるって感じでてるよ。
442名無しさんの野望:03/07/21 17:13 ID:fQLKG6Ok
>>439-441
ハァハァ 漏れもこの芸無は良作だと思うので、楽しさを分かって頂けると嬉しいデス。
しかし、ディアブロの訳と比べてカプクソも大分マシになって来ましたね。

夏休みは英語版のArxやるかのう。
443433:03/07/21 17:16 ID:fASIZLKW
>>434
おっしゃるとおりインストするHDDを替えたら動きました。
なるほど、床が壊れない・・・

しかも英語版アンインストかましたのに同じHDDに日本語版インスト出来ないとは
とんでもない仕様だな。
恐るべしカプ糞・・・

こりゃ発売日は様子見だな(w

まさかPCゲーまでこんなことしなくちゃいけないなんて情けない。
444名無しさんの野望:03/07/21 17:30 ID:fQLKG6Ok
ちなみに日本語版デモで進めて行くと、体力が何故か減らないんで
つい酒場の連中を皆殺しにしてしまいますた。

英語版じゃ出来なかったんでチョトスキーリ。

やっぱ洋ゲーはNPC攻撃してナンボだよな!!!!!
445421:03/07/21 17:38 ID:u8fHtis3
>>444
実際は減ってるよ
446名無しさんの野望:03/07/21 23:15 ID:+x0OTiVJ
倉庫のある所進み方が分からない
壊れたレバー直せたりするの?
447名無しさんの野望:03/07/21 23:27 ID:fdTB2TSK
>>446
念のため、メアド欄
448名無しさんの野望:03/07/21 23:45 ID:+x0OTiVJ
先に進めました サンクス
449名無しさんの野望:03/07/21 23:58 ID:BfilAj8u
これポスタル並に結構グロイな。
足落ちてんじゃん。
450名無しさんの野望:03/07/22 09:41 ID:uh7M5uZ2
文字化け直せたよー、と思われ。

miscフォルダ内のArx.ttfてのを、コントロールパネルのフォントにコピーしてやったら、
文字がちゃんと表示されるようになったよ。

試してみては、どうか。
451名無しさんの野望:03/07/22 10:35 ID:AcjW5//X
文字化けなんてつまんないOS使ってる奴だけだろ。
452名無しさんの野望:03/07/22 16:49 ID:6BALbHm+
日本語版デモを修正版に差し替え
・HPが減らないバグ
・ゲームスタート直後,脱出するために壊す床が壊れないバグ

落としなおすのメンドクセ
453名無しさんの野望:03/07/22 17:00 ID:gqVrPwUr
差し替えー?
小さくないサイズなんだからパッチも出してよ。
454名無しさんの野望:03/07/22 17:02 ID:a25xYQaO
>>451
面白いとかつまらないとかの観点でしかOSの評価ができない>>451に萎え
455名無しさんの野望:03/07/22 17:13 ID:QMZfPkA7
おいおいパッチをだせよ。
しかも差し替えたファイル名には、パッチ済みと見分けるバージョンすらない。

・・・マジで前のは無かったことにする気だな。
いかにもカプらしい対応。
こういうところで信頼失ってるってことに気づけ。
456名無しさんの野望:03/07/22 17:22 ID:QMZfPkA7
>>455
s/パッチ済み/修正済み/
457名無しさんの野望:03/07/22 19:43 ID:KWkeh09i
対応したのはしたけど最低レベルでの対応だな。
458名無しさんの野望:03/07/22 20:07 ID:epFIM0k7
・HPが減らないバグ
・ゲームスタート直後,脱出するために壊す床が壊れないバグ

牛丼(牛肉抜き)みたいなもんだな
459名無しさんの野望:03/07/22 21:09 ID:3WKk919+
このゲームのdemoって2種類スタートがありませんか?
460名無しさんの野望:03/07/22 21:11 ID:y4Fbc81A
http://www.4gamer.net/
修正されたdemo出てるよ。
461名無しさんの野望:03/07/22 23:42 ID:7Ce2vGT1
フォントバグもはよ直せ
462名無しさんの野望:03/07/23 00:42 ID:CwirKjki
フォントバグ直したら、また差し替え?
463名無しさんの野望:03/07/23 10:16 ID:1zpNNQVy
頼むから代理店やめろ!カプコン
464名無しさんの野望:03/07/23 11:16 ID:Hjnkw4Ri
頼むからパッチ出してくれ。
新たに150MBのダウンロードは辛すぎます。
ただでさえ鯖糞重いのに
465名無しさんの野望:03/07/23 11:40 ID:FF/drPOA
ウンコプカ
466名無しさんの野望:03/07/23 12:23 ID:sn4cstda
途中でダウンロードが終わって「この自己解凍ファイルは壊れています」と
でるのですが皆さんはどうですか?
467名無しさんの野望:03/07/23 12:48 ID:FF/drPOA
>>466
もう一回落としてだめだったらカプ糞に苦情の電話を(ry
468名無しさんの野望:03/07/23 14:03 ID:SyV3mlP5
>>467
そんな無茶な・・・重い鯖でダウンローダ使わない466萌え
469Anti :03/07/23 16:47 ID:vO00F5Oy
さっさとフォント直せ コントロール分からんからゴブリン殴れだろーが
カプコン逝ってよし 
470名無しさんの野望:03/07/23 18:38 ID:68XisJb+
アム・シガール、俺をおいていくな。頼む、戻って来い!
471名無しさんの野望:03/07/23 18:55 ID:0nCwHeDo
>>469
英語版やれ。
472名無しさんの野望:03/07/23 19:04 ID:UNseg46i
DEMOやる限りではかなりいいんだけど(致命的なバグにはポカーンだったが
この後の展開ってどんな感じ?
バグが多いってチョコチョコ聞くけどどの程度のものかなと。
英語版やった人のレビューキボンヌ。
473名無しさんの野望:03/07/23 20:07 ID:FF/drPOA
>>472
ネタばれされては困る罠。
474名無しさんの野望:03/07/23 20:11 ID:5hT0yPSY
日本のPCゲーム史上に残るDEMOになりましたな
475名無しさんの野望:03/07/23 20:18 ID:UNseg46i
>>473
そんなに細かくは必要ですって。てかネタバレされても何のことかワカランし。
イメージ的にMORROWINDの地下verみたいな感じを受けるんだけどどう?
476名無しさんの野望:03/07/23 20:19 ID:UNseg46i
必要ですって→必要ないですって
スマソ
477名無しさんの野望:03/07/23 20:20 ID:EcyHmYlD
>>472
一回目=バグで進行不可=閉じこめられた
二回目=バグでクリア不可=NPC会話ループ
パイ焼きはおもしろかったけどもうやらない……。
478名無しさんの野望:03/07/23 20:44 ID:FF/drPOA
まあ、日本語版が出るゲームってだいたい何か修正が
加えられたものじゃん?だから英語版でのバグが取り払われてる
のもありえる。今回のバグは修正による弊害だと信じたいが
製品版にて進行不可でも出てしまったら取り返しがつかないことに
なる。むしろこの会社だからこそ。なんてったってこの後には
GTAとCSCZが控えてるんだから・・・
ある意味キラーソフトな予感。
479名無しさんの野望:03/07/23 20:57 ID:FdKJ30IZ
>だから英語版でのバグが取り払われてるのもありえる。
そんな例は聞いたことがないけど
むしろ日本語化で英語版には無いバグまで出てくるのが普通だろ
480名無しさんの野望:03/07/23 21:53 ID:bXjYpMYx
カプコン叩きは専用スレでやれや
481名無しさんの野望:03/07/23 23:12 ID:FF/drPOA
>>479
マフィアはパッチが当たってる状態でリリースされたみたいよ。
ってかさっき書き忘れたが英語版のリリース後な。
よってパッチがリリースされてる状態な。誤解しないでくれちょ。
482名無しさんの野望:03/07/24 06:50 ID:hXZnohzD
魔方陣描いて、アー・イヤォ。
面白いですね、ハイ。
483名無しさんの野望:03/07/24 06:51 ID:hXZnohzD
魔法システムは画期的ですね、はい。
ただ、ルーンの組み合わせを発見したら、点火の魔法とか、魔法書に書いていって欲しいですね。
484名無しさんの野望:03/07/24 06:52 ID:hXZnohzD
魔法を自分で唱えていくというのが素晴らしい。
485名無しさんの野望:03/07/24 06:55 ID:hXZnohzD
開錠の魔法とか、ワープの魔法とかも、もちろんあるんでしょうね?
魔法使いプレイが面白くなりそうなゲームだ。
486名無しさんの野望:03/07/24 07:00 ID:hXZnohzD
召喚の魔法とワープの魔法と回復の魔法と超度級の攻撃魔法と・・・。
番号1から9まで全部記録できて欲しいですね、はい。
3つだけじゃなくて。
487名無しさんの野望:03/07/24 07:01 ID:hXZnohzD
>>486
あ、物理攻撃から身を守るバリアーの魔法も・・・。
でもあれは常時かけておくんだから、別にいいか・・・。
488名無しさんの野望:03/07/24 07:02 ID:ZPWK7kla
夏厨uzeee
489名無しさんの野望:03/07/24 07:11 ID:bqdFN5JG
頭が悪そうなID:hXZnohzD(>>482-487)が居るスレ
490名無しさんの野望:03/07/24 10:59 ID:8b3JV0Jg
大魔法使い?
491名無しさんの野望:03/07/24 11:08 ID:XOB9yF1x
hXZnohzDのアホたれのために魔法全部ネタばれしてはどうか?
492名無しさんの野望:03/07/24 11:16 ID:Rr0U94fp
>>491
多分、他の人も切れる
493名無しさんの野望:03/07/24 13:08 ID:VE1KIxBD
>>490
その可能性大だな。
494名無しさんの野望:03/07/24 14:47 ID:vfTPpf27
攻略サイトみたいなのないかな
Itemの使い方・魔法の唱え方が分からない
落ちてる花とか最初に拾う紙とかってゴミなの?
495名無しさんの野望:03/07/24 14:54 ID:W3uDwhWI
>>494
すり鉢が暖炉の上に意味深に置いてあったから、
きっと後々、薬とか魔法の触媒等を作る材料じゃないかと!
あらぬ期待をしてみる。
496名無しさんの野望:03/07/24 14:58 ID:Dex5uPEz
>494
>495
前スレ読めよ
すり鉢で前スレ検索しろよ
497名無しさんの野望:03/07/24 15:08 ID:vfTPpf27
自分でみつけますた sry
498名無しさんの野望:03/07/24 22:47 ID:vfTPpf27
このゲーム Class作ってMOにしたら面白そう
499名無しさんの野望:03/07/24 23:40 ID:h6d2VQIw
>>498
でもダンジョンばっかってのもなぁ。
体験版しかやってないんだけど、だだっ広い空間とかってある?
てか、MOにするならむしろGOTHIC2の方がいいな。
と妄想してみる。
500名無しさんの野望:03/07/25 00:53 ID:zpuHpzWM
君らがボケっとしてる間に俺が500をゲットするわけだが。
501名無しさんの野望:03/07/25 06:28 ID:0iSk40B4
このゲームって、怖いのよ。
こんな怖さを味あわせてくれるゲームは久しぶり。
502名無しさんの野望:03/07/25 06:36 ID:0iSk40B4
>>501
頼むから音声は、ドイツ語音声のままがよかったなぁ・・・。
「パンツァードラグーンRPG AZEL」みたいで萌えたかも。
503名無しさんの野望:03/07/25 06:37 ID:0iSk40B4
>>501
そしていきなり日本語音声が聞こえてくると萎え萎え。
雰囲気ぶち壊し。
504名無しさんの野望:03/07/25 07:21 ID:gh4wwjRz
>>503
輸入版買えや!
505名無しさんの野望:03/07/25 10:46 ID:pZZUmdMy
何が雰囲気や、偉そうに。
洋ゲーオタに多いよな、そう言う奴
506名無しさんの野望:03/07/25 12:15 ID:YAah2Dt6
だから、字幕のない音声まで原語のままだったら、困るだろっつの。
507名無しさんの野望:03/07/25 12:47 ID:MOfAdNt2
こんなマニアックなゲームのスレにも夏は来るのか
508名無しさんの野望:03/07/25 14:34 ID:PZrTjCHy
>>507
スルーしる。
509名無しさんの野望:03/07/25 14:58 ID:O/Awaoly
日本語版が出る時点で全然マニアックじゃない
510名無しさんの野望:03/07/28 05:43 ID:Oi2DzfJl
(最初に日本語音声聞いたからか、雰囲気は別にわるくないと思うよ。
体験版はとりあえず、酒場の人を殺しまくってアンインスコしました。楽しいデスネ、これ。

あと、肉を焼くのが楽しい。
▼・ェ・▼をぬッ(・x・)コロヌ>解体(shift+クリック♪)>>
>>近くの焚き火で焼く>おいしい犬やき。

家畜を見たらとりあえず鈍器鈍器で撲殺>解体>焼く
がこのゲームの大半だと思いました、なにげに回復力いいし。肉。
511名無しさんの野望:03/07/28 23:06 ID:5L4BrS3O
GameWatchからDEMOをDLしようと思ったら、もう消されてるみたい・・・。
4亀は遅いしなぁ・・・。
発売まで待つか・・・。
512名無しさんの野望:03/07/29 09:50 ID:7F2YzAIH
>>511
ちゃんとあったよ。
513名無しさんの野望:03/07/29 10:37 ID:p7VnZUys
GameWatchの方は、まだバグフィックス差し替え前のもの。
ほら、インプレスのも差し替えてもらえよ。>カプ
514名無しさんの野望:03/07/30 07:05 ID:gF4XXuj8
ふー
515名無しさんの野望:03/07/30 07:39 ID:DeLiNIOW
日本語版発売まだー?
516名無しさんの野望:03/07/30 08:15 ID:Rrt4dnWa
>>515
8/29だっけ?
517名無しさんの野望:03/07/30 14:51 ID:DtJqc9ZF
犬の肉食うってかんk(ry
518名無しさんの野望:03/07/30 20:54 ID:wkaGdo1n
床が壊れないんで来てみたらバグだったのね。
このイライラはどこにぶつければいいんだぁ!!!
519名無しさんの野望:03/07/30 21:26 ID:S8Sqq2dn
demoやりますた。
日本語化も結構いけてますね。
声優が良いと思う。
520名無しさんの野望:03/07/30 21:51 ID:0Knz108Q
demoダウンロードしたらファイルが壊れてた〜!
チクショウ!
521名無しさんの野望:03/07/30 22:25 ID:mLMrpwZj
>>518
床にぶつけなさい
522名無しさんの野望:03/07/30 23:04 ID:oKT6zQS7
>>519
あのバーでのんでる入ってすぐ右のおっさんの声が
キートン山田に聞こえる・・・
523名無しさんの野望:03/07/31 00:08 ID:zH1OB34m
んで料理の数はいかほどあるんですかい
524名無しさんの野望:03/07/31 23:45 ID:c0cIVEbt
ちんちんはブラブラでソーセージなんだってよ!
525山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:Nsi6Npqi
(^^)
526名無しさんの野望:03/08/02 23:27 ID:BLYw3Tx9
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <日本語版発売まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
527名無しさんの野望:03/08/03 10:46 ID:+UVw/hxa
予約してきたよ
528名無しさんの野望:03/08/04 13:56 ID:zXOOSL21
早くあの怖さの続きを味わいたい
529名無しさんの野望:03/08/04 14:11 ID:YRAelceF
人柱ども報告よろしく
530名無しさんの野望:03/08/04 15:56 ID:gpCuJJGG
日本語版DEMOってスタート地点2つあるんだな。
音声入ってないキャラが出てくるからバグなんだろうけど・・。
531名無しさんの野望:03/08/04 18:08 ID:2Mcq+H6i
発売日9月に延びたようだが。
このゲームって待つ価値あり?
532名無しさんの野望:03/08/04 18:27 ID:XveCEqhN
CSCZといいカプコンのやり方にはもう驚愕だ。
533名無しさんの野望:03/08/04 19:30 ID:XaCt6KGk
>>531
待つ価値無しです


つかデモ落とせ
534名無しさんの野望:03/08/04 20:16 ID:u4N2a9yP
やっぱり伸びたか(w
まあ半期決算だからそれまでには出るだろうけど
535名無しさんの野望:03/08/04 20:45 ID:MxuadMzO
魔法50種類しかないのか・・・。
これはダーク・シュナイダーにはなれそうもないな・・・。
536名無しさんの野望:03/08/04 20:46 ID:MxuadMzO
せめてカル・スくらいにはなりたいなぁ・・・。
537名無しさんの野望:03/08/04 20:49 ID:MxuadMzO
ラスボスをテスタメントで瞬殺・・。
538名無しさんの野望:03/08/04 22:40 ID:u4N2a9yP
これでサクラまで買うゲーム無くなったな。
久々にサモン3でも買うか。
PS2だけど。
539名無しさんの野望:03/08/05 19:28 ID:8zgihYl+
正直、Divine Divinityより全然よさげ。
それでも秀作どまりで、傑作にはならないだろうけど。
540名無しさんの野望:03/08/05 19:53 ID:xFZit644
日本語DEMOはもう十分ケッサクな出来です。
541名無しさんの野望:03/08/05 20:00 ID:8zgihYl+
>>540
なぜ魔法が50個しかないんだ?
せめて150・・・。
542名無しさんの野望:03/08/05 20:01 ID:8zgihYl+
アンデッド生成とか、デーモン召喚とか、魔法の剣召喚とかはちゃんとあるんだろうな?
543名無しさんの野望:03/08/05 20:02 ID:8zgihYl+
かめはめ波みたいな魔法も、ちゃんとあるんだろうな?
544名無しさんの野望:03/08/05 20:03 ID:8zgihYl+
せめて、KING'S FIELDVくらいの魔法のクオリティは欲しい・・・。
545名無しさんの野望:03/08/05 20:05 ID:eQBPisaT
漏れも日本語版DEMOで購入を決めた口だな。
これ面白いよ。
546名無しさんの野望:03/08/05 20:13 ID:YpfPLox1
ずっとageで自作自演してる奴は何がしたいんだろう
言ってることがいちいち痛いのだが
547名無しさんの野望:03/08/05 20:28 ID:9GUz+AEs
また大魔法使いか
548名無しさんの野望:03/08/05 20:28 ID:UvrNmZ0H
だな。
549名無しさんの野望:03/08/05 20:48 ID:4QpvSjBW
>>546
自作自演の意味しってる?
550名無しさんの野望:03/08/05 20:51 ID:4QpvSjBW
すまん・・・・>>546
上のほう見てなかった
確かに工作員っぽいなあ
売れるといいね
551名無しさんの野望:03/08/05 21:04 ID:8zgihYl+
>>547
うるせぇな・・だから何だってんだよ!!
552名無しさんの野望:03/08/05 21:05 ID:8zgihYl+
>>546
痛くていいじゃねぇか・・何か問題でも?


553名無しさんの野望:03/08/05 22:06 ID:miIiCoF1
とりあえずsage
554名無しさんの野望:03/08/06 14:12 ID:E95/M6y5
>>8zgihYl+
ガンダルフ今日はどちらへ?
555名無しさんの野望:03/08/07 12:19 ID:OV5adSZD
漏れら極悪ag(ry
556名無しさんの野望:03/08/09 09:50 ID:LUJ6qDVv
デモ版での質問なんですが・・・
ゴブリンを倒した後床の戸を開けられず困ってます。

しゃがんで殴りまくっても全然壊れません(´Д`;)なぜ?
こんな超序盤で詰まってしまう自分って(;´д⊂)向いてないのか?
557名無しさんの野望:03/08/09 10:01 ID:nGnxh0O/
そこはカプコンに電話して開けてもらうんだよ。
558_:03/08/09 10:02 ID:9H6ZJAok
559556:03/08/09 10:13 ID:LUJ6qDVv
いやーてっきり自分がヘタすぎて開けられないのかと思ったんですよ^^;
ネタじゃないです。

過去logずっと読んてやっと解りました。
カプコンの野郎・・・・_| ̄|○ 

昨日の夜からずっと扉と格闘していた自分って・・・
560名無しさんの野望:03/08/09 13:19 ID:weUEUnVN
>>559
ドンマイ

てゆーか日本語版発売まだー?
561名無しさんの野望:03/08/09 19:20 ID:jFwOUHQY
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <発売日発表まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
562名無しさんの野望:03/08/10 11:25 ID:BjkAw3qn
また8月29日に戻った?
563名無しさんの野望:03/08/10 11:26 ID:PPaH32ja
俺は購入予定から外した。
564名無しさんの野望:03/08/10 22:08 ID:lLEkQQr7
demoの最初の暗いとこで進めない。
サポートが明かりの呪文使えとか言われるけど2しかおぼえてないし。

日本語なかなかいい。
565名無しさんの野望:03/08/10 22:24 ID:PPaH32ja
今年出るPCゲーの中では一番の期待作。
あんまFP系のRPGないし、
Demoやった限りかなりの好感触。

まあカプ糞だから来年の夏まで延期するんだろうな(w
566名無しさんの野望:03/08/11 11:31 ID:MBqa6S2d
体験版やってみたけどけっこう面白かった
はやくやりたいなぁ
567564:03/08/11 16:01 ID:kUN4cw2J
誰か教えて。
魔法どこかで拾うんですか?
568564:03/08/11 18:10 ID:kUN4cw2J
みなさんあと解像度はどれが最適ですか?
569564:03/08/11 18:18 ID:kUN4cw2J
やっぱり魔法が発動しない。「やーっ」とか声だけ出るけど何も起こらない。
おまけに左上に同じマークが5個くらい出てくるし。
けっこうキッチリ書いてるんだけど数センチずれるだけでも発動しないのかも。
570564:03/08/11 18:22 ID:kUN4cw2J
やっと自己解決シター。
2つの魔法組み合わせて一つの魔法だったとは・・。
カプンコちゃんと説明しとke!
571名無しさんの野望:03/08/11 19:10 ID:eJG9LVdZ
>>570
カプコンは販売代理だよ。HPに「魔法石を組み合わせて魔法を発動!」
とでもふっておけばみんなわかりやすかったかもね。 

で、ちなみに君には向いてなさそうだねこのゲーム。
スレを私用っぽくしてるところも厨房な感じ。
返事がないからって誰もみてないとは限らないよん。
572名無しさんの野望:03/08/11 20:18 ID:kUN4cw2J
>>571
(すいません。)
573名無しさんの野望:03/08/11 21:09 ID:BN9EjPJV
>>571
なにをエラそに言うとんや。
オマエこそ夏房だろ
574名無しさんの野望:03/08/11 22:24 ID:06kmFXKu
>>573
おまえもな
575名無しさんの野望:03/08/12 13:20 ID:48GRSgLj
結論

 地 球  や さ し い
576名無しさんの野望:03/08/12 16:05 ID:7Ek5kutF
>>575
結論というより 新たな謎の提示 に見えるのだが。
577名無しさんの野望:03/08/12 20:56 ID:pRjBkHd9
公式から延期発表が消えてるが・・・
578名無しさんの野望:03/08/13 16:26 ID:WFv1gKcU
えっとつまり発売日は?
579名無しさんの野望:03/08/13 17:11 ID:5i/5weMZ
発売中止??
580名無しさんの野望:03/08/13 17:19 ID:3GA6jEl9
('д`)えー
581名無しさんの野望:03/08/13 18:30 ID:nozgiOv5
>>577
「もともと発売日なんてねーよおまいら!このうんこ野郎が!」
の意味とす。
582名無しさんの野望:03/08/13 19:32 ID:5i/5weMZ
どうせPrince of Qin見たいに1年ぐらい発売伸ばすんだろう
583名無しさんの野望:03/08/13 23:01 ID:WFv1gKcU
demoで鍵ってどこで使う?
あと2本目のロープ・・。
584名無しさんの野望:03/08/14 00:34 ID:bzL2TALw
鍵はゴブリンボス戦後に近くにある部屋の扉を開けられる。
2本目のロープは釣竿に使う。
だったハズ
585名無しさんの野望:03/08/14 16:27 ID:XzPl8goZ
もう死んでください<カプコン
586名無しさんの野望:03/08/14 17:39 ID:XzPl8goZ
カプ糞の公式ではまだ発売が8月29日になってるがもしや・・?
587名無しさんの野望:03/08/14 17:39 ID:XzPl8goZ
鼻毛
588名無しさんの野望:03/08/15 00:21 ID:2CSPkKme
はぁ・・・
キングスフィールドPCでオリジナルでないかな。
HL2みたいにマニアックがドロドロ感が出れば欧米ではヒットしそうな気がするんだけど。
589名無しさんの野望:03/08/15 00:50 ID:oV4HOQ4R
キングスフィールドは3しかやってないけど Unreal エンジンのほうがイメージにあうな。
空気の密度が地球とは違ってるような独特さが似てる気がする。
590名無しさんの野望:03/08/15 12:40 ID:co7+1M1D
本当に8/29に出るのか?
はっきりしてくれないと今後のゲーム購入予定に影響出るな〜
591山崎 渉:03/08/15 14:24 ID:LZiYx9R/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
592名無しさんの野望:03/08/16 00:56 ID:a5R/6g5s
他に期待作無いからいつ出ても買う予定。
HL2も結局延期だし。
593名無しさんの野望:03/08/16 12:05 ID:CTP8ilVL
>>592
PCゲーなんてそんなもん
594名無しさんの野望:03/08/16 12:25 ID:cLmJNH2D
PCゲーはたまに面白いゲームが出てくれたらいいんだよ。
俺は普段PS1,2しかやらないから別に困らなん。

そもそもPCゲーは長く楽しめるタイトルが多いから、
年2、3本あればおなか一杯。
595名無しさんの野望:03/08/18 04:59 ID:hkZQUhK/
              ウズウズ…
                     
         =≡=   ∧_∧    発売マダカナ…
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
596名無しさんの野望:03/08/18 10:54 ID:K3mjlLBu
いいかげん、ちゃんと出るのか出ないのか、
発売日を予定ではなくて、はっきりと明記して欲しいな。
597名無しさんの野望:03/08/18 11:01 ID:iPF7J+Kl
これ発売日に出なかったらICOで時間潰すつもり。
つかホンマでるんかいな??
598名無しさんの野望:03/08/18 11:38 ID:GmIp8sUc
デモのラストでゴブリン叩いたら逃げた。


                               ベストエンドで勝利
599名無しさんの野望:03/08/18 13:55 ID:61r+C2bV
>>598
僕はおもいきし叩いたら体が半分になったよ(・∀・)
600名無しさんの野望:03/08/19 08:46 ID:4+ufBzxW
あ〜早くでねーかな、暇だ。
601名無しさんの野望:03/08/19 21:15 ID:QPoItHmN
てゆーか29日に出るつもりで待ってたのに
やっぱり9月でしたってことはないだろうな
602名無しさんの野望:03/08/19 21:23 ID:5B7t/6I+
どうなるんだ?
603名無しさんの野望:03/08/19 22:32 ID:/SyvD9ij
それはカプのみぞ知る。
604名無しさんの野望:03/08/19 23:02 ID:XioI13CZ
605名無しさんの野望:03/08/20 01:22 ID:htfV63HC
|
|__|

こういう形のジェスチャーがあるが
10回に1回くらいしか成功しない
なんかコツあるの?(つД`)
606名無しさんの野望:03/08/20 05:00 ID:blwlgt2e
操作性悪いね
607名無しさんの野望:03/08/20 09:26 ID:QhpEijWW
魔法以外は結構いいと思うんだけどな、操作性。
608名無しさんの野望:03/08/20 10:07 ID:z6Iz5qU/
FPSに慣れてると、視点回転にもたつきを感じる。
UWあたりと比べれば操作性は格段に良くなってるけどね。
609名無しさんの野望:03/08/20 10:08 ID:ORvl7+o5
>>608
マウス感度上げてもだめ?
610名無しさんの野望:03/08/20 13:09 ID:7GcgE/5k
788 :名無しさんの野望 :03/08/20 00:34 ID:Rpn9NsPj
DOS/Vマガジンの最新号にArx Fatalis体験版が収録されているんだけど、例のバグをFIXしていないやつなんだよな。
611名無しさんの野望:03/08/20 13:13 ID:B2bT05Rm
29日には出るけど、床が壊れないバージョンだったりして・・・
612名無しさんの野望:03/08/20 16:35 ID:ogVsxfq2
キングスフィールドのほうが面白いとか言うの禁句?
613名無しさんの野望:03/08/20 16:36 ID:oTbDj9yW
KFは操作性悪すぎて×
瞬時に旋回の出来ないゲームは糞
614名無しさんの野望:03/08/20 21:38 ID:RrP5C+R0
>>612
Vがよかった。平原とか荒野とかあって。
召喚魔法まがいの魔法もあったし。
でもこれまだ出ていないからわからない。
615名無しさんの野望:03/08/20 21:40 ID:RrP5C+R0
MORROWINDはうろうろしても敵があんまり出てこないから、つまらない。
洞窟を探して入って、チンケな盗賊と戦うくらいしかない。
ドラゴンとかが、ブオンブオン飛び回っている、山岳地帯とかがあればよかったのに・・・。
616名無しさんの野望:03/08/20 21:59 ID:RrP5C+R0
キングスフィールドVでフェニックスを飛ばして、うざいの一掃。
617名無しさんの野望:03/08/20 22:09 ID:z6Iz5qU/
KFはIIIまでやったけどIVでイヤになってやめたな。
走ってもタルイし風景も単調すぎだしNPC固定だし進歩が無い。
魔法ばっか増えてもダンジョンが死んでる。
思うに、もっとユーモアが欲しい。

>>609
感度って言うか、フレーム落ちする感じ。
処理落ちでは無い筈。
でも今は入れてないから細かい事は言えない。

>>615
もっとアセンションしたいよね…?
618名無しさんの野望:03/08/20 22:15 ID:RrP5C+R0
>>617
アセンションは金でスキル上げして、神殿攻略でレベル上げだからつまらん。

MORROWINDで荒野をうろついていると、スケルトンやオークや盗賊の大軍に遭遇したりすれば面白いのに。
619名無しさんの野望:03/08/20 22:16 ID:RrP5C+R0
>>618
盗賊のパーティに取り囲まれることもない。
620名無しさんの野望:03/08/20 22:23 ID:RrP5C+R0
>>618-619
バルダーズゲートでサレヴォクを、ギシャンキーの大軍に突っ込ませるあの感覚を3Dで味わいたいものだ。
レビテートして、バリア張って、空からドカンドカンってやるのがいいところだろうけど。
621名無しさんの野望:03/08/20 22:24 ID:RrP5C+R0
>>620
その点、マイト&マジック[はよく出来ていたかもしれない。
622名無しさんの野望:03/08/20 23:03 ID:9BrqLaFm
小分けにレスをせず、一つにまとめてカキコすればいいのに・・・。
623名無しさんの野望:03/08/20 23:11 ID:z6Iz5qU/
なんだ、また出没してたのか。
レスつけちゃった。
624名無しさんの野望:03/08/20 23:16 ID:Ry3V2QYg
>>623
えんがちょきーった
625名無しさんの野望:03/08/20 23:52 ID:lNANfVn3
自作自演がバレてることに気づけ、RrP5C+R0よ。




あ、もしかしてネタ?
626名無しさんの野望:03/08/21 00:30 ID:pHWkVK3O
大魔法使いですが。
627名無しさんの野望:03/08/21 09:52 ID:F12l6NSV
>>626
いろんな所に出没するんだな、あいつ。
628名無しさんの野望:03/08/21 11:29 ID:7C1qnYnI
発売日が9/25に決定したようだ。
8/29に買えるように段取りしていたのに残念。
629名無しさんの野望:03/08/21 11:54 ID:JjptJc/4
9/25っていろいろ大変な時期では
630名無しさんの野望:03/08/21 12:02 ID:6N2IIH6l
631名無しさんの野望:03/08/21 16:30 ID:uUnCGp9B
購入予定リストから外しました
632名無しさんの野望 :03/08/21 16:33 ID:6l2wqem3
うむむ…
まあいい、9月に買うさ。
633名無しさんの野望:03/08/21 16:48 ID:uUnCGp9B
たぶんあと1年くらいすれば買えると思うよ
634名無しさんの野望:03/08/21 17:24 ID:d5kK2bzy
カプコンがフォントのバグ取りに苦戦してるってうわさが。
もしかして値段は高いのにスタッフは少ないのか?

カプコン社員も会社のために辛いことご苦労様。

とか言ってみるテスト
635名無しさんの野望:03/08/21 18:01 ID:YIKlCpOu
フォントフォルダにArx.ttfを手動で放り込めば、
デモ版ではフォントのバグは回避できたので、
バグがそんだけっつーならリリースして欲しいなり。

まあ、そんだけっつーこともないんだろうけど。
636名無しさんの野望:03/08/21 20:42 ID:ZOZqVwYu
うふふふ・・・
637名無しさんの野望:03/08/23 14:04 ID:JiPyGHZ4
しかし、公式には発売日変更の更新がないのだけど、
なぜなんでしょうな?
638名無しさんの野望:03/08/23 17:10 ID:2TGuELVv
日本語版デモ(修正済み)がロード画面後に落ちるんですが、同じ症状の方いませんか?
環境は、98SE DirectX9.0b AthlonXP1600+ 256MB GeForce4Ti4200(45.23) YMF724です。
639名無しさんの野望:03/08/23 17:28 ID:hyN6xQmh
この詠唱システム、戦闘中に魔法使ってる余裕なんてあるのかな…
待機させておけばいいとは言ってもそれじゃあ本末転倒っていうか…
640名無しさんの野望:03/08/26 00:50 ID:kn2v7Cz0
期待あげ
641名無しさんの野望:03/08/26 00:52 ID:nQyKZF+B
たぶん発売は今年末になるだろうと思う、もしくは中止。
642名無しさんの野望:03/08/26 01:08 ID:yQx4imSR
デモやってみてなかなか良い感触なんだが
一度エンディング見たらもうやらなくなるような気がする
643名無しさんの野望:03/08/26 01:11 ID:/pdSK1Tx
予定通りなら、
サクラ3の翌週なんだよな。

ちょっと金が・・・・
サクラ高いからなw
644名無しさんの野望:03/08/26 13:13 ID:ip20jY9D
ああ、シャドウタワーアビスもこれも延びてやるゲームが今無い。
はやくやりたいはやくやりたいはやくやりたい。
645名無しさんの野望:03/08/26 20:20 ID:rWa0We9+
本当に9月25日?
・・・HL2でも買うか。
646名無しさんの野望:03/08/26 21:46 ID:Jwkt+YnG
予約したショップから、延びたよメールが着たっす。
647名無しさんの野望:03/08/27 21:43 ID:Ys5aPWl2
demo版で倉庫の鍵がサパーリ見つからない(´・ω・`)
あとエレベーターのある部屋の端にある、乗ると凹む2つのタイルの意味判った方居ますか?
648名無しさんの野望:03/08/27 22:07 ID:rFszyUMV
>>647
エレベータに近いほうのタイルから重しを取り除き遠いほうのタイルにそれを載せる。
すると近くの壁が開いて隠し部屋が出現。倉庫の鍵もそこにあった気がする。
いかにもダンマスっぽい仕掛けですね。
649名無しさんの野望:03/08/28 00:24 ID:j7Sbivuv
>>648
そうそう。後二つ目のロープ(釣り竿用)もそこにあるね。
650名無しさんの野望:03/08/28 01:01 ID:5p5HWSZI
>>648-649
片方だけに載せる だったんですね。やっと解りました。
クリアはしたものの、その部分が解せないでいたので…。
アドバイスありがdでした。パイ焼いてきまつ。
651名無しさんの野望:03/08/29 18:59 ID:WjCZfSax
体験版やったけど、なかなかいい雰囲気だ。
吹き替えもムード出てる。
652名無しさんの野望:03/08/30 17:06 ID:P5OZv+1s
体験版やってみた。

長い事この手のゲームから遠ざかったいたんでこの操作性にはついて
いけない、俺にはダンマスのマウスオンリー以外無理だ(;´Д`)
つーかキーボでは俺には絶対クリア不可だな(w
それと既出だがこの魔法システムは戦闘中使えるか激しく疑問。
653名無しさんの野望:03/08/30 18:20 ID:yV60kKgy
>>652
FPSもやったこと無いのか?
正直この操作方法になれたら家ゲー機でFPSやる気無くすよ
654名無しさんの野望:03/08/30 18:35 ID:ZoRd8rGR
◎ 独創性あふれる魔法詠唱システム。
◎ 雰囲気出まくりの硬派なグラフィック&効果音&BGM。
◎ 沢山用意されたミニクエスト。
◎ 理にかなった謎解き。
◎ 個性豊かなキャラクター達。
× 多いバグ。
× リアルタイムアクションなので、戦闘中に改めて魔法を唱えているヒマが無い。
× クセのある操作性。
× なす術が無いほどに強い、最後の辺りに出てくる敵たち。

http://homepage2.nifty.com/momiten/game/arxfatalis.htm
655名無しさんの野望:03/08/31 12:32 ID:cHYDRxT5
>>653
普通のFPSよりやや複雑な操作方法だけど俺初めて5分くらいで慣れた。
俺ゲームの操作はどんなものでもすぐ慣れるなんだけど攻略は苦手。

これ日本語版でたら誰か攻略ページ作らないかな・・・
656名無しさんの野望:03/09/01 21:12 ID:N4fXYgCd
◎ リアルタイムアクションなので、戦闘中に改めて魔法を唱えているヒマが無い
◎ なす術が無いほどに強い、最後の辺りに出てくる敵たち。
だろ
657名無しさんの野望:03/09/02 01:25 ID:aZ5qDzlt
魔法をとなえる暇がないから余計緊張感があってリアルにも感じるけどなあ。
後半の敵は強いけど、こつをつかめば楽勝で殺れる。
658名無しさんの野望:03/09/02 12:24 ID:6pqmbbMd
むふ、うふふ、むひひひひひ・・・
659名無しさんの野望:03/09/02 16:53 ID:jsubBNnb
はあはあ
660名無しさんの野望:03/09/04 21:14 ID:ncrMBgxD
このデモを
Duron750
Mem128M
VooDoo
と言う環境でクリアした漏れは勇者?
661名無しさんの野望:03/09/04 21:26 ID:7xP3ia3L
負け犬の遠吠え:負け惜しみで自分の自尊心を保つこと。えてしてあざけりの対象となることが多い。
例)男はチンコの長さじゃない・性格がいい女のほうが良いに決まってる・誰だってき


書いてて違うことに気付いた・・・鬱
662名無しさんの野望:03/09/05 08:29 ID:lUBofkrP
>>660
製品版を完全クリアしてこそ本物の勇者。
663名無しさんの野望:03/09/05 08:33 ID:SS5+9pb6
>>660
PenIII500
Mem128M
RIVA TNT
で英語版Demoクリアしましたが何か。
664660:03/09/05 08:39 ID:fwzEa2MI
>>663
ま、負けたぁ…
しかし、ともに製品版を頑張らないか?
665663:03/09/05 08:43 ID:SS5+9pb6
>>664
うんうん、今はこの環境じゃないけどね。
早く出ないかなあ。
666名無しさんの野望:03/09/05 08:53 ID:lUBofkrP
ところで今久々にデモ落としてやったんだが修正版はEAXが有効にならない。

あきれた(・´з`・)
667名無しさんの野望:03/09/05 08:54 ID:lUBofkrP
チクソー!アゲテヤル!今月発売だし
668名無しさんの野望:03/09/05 23:59 ID:knEdXMzp
おまえら!
たしかもう発売されてたんじゃないのか?
669名無しさんの野望:03/09/06 08:00 ID:JvZv+Nf7
>>668
9月25日ですよ!
670名無しさんの野望:03/09/06 09:29 ID:OIrYCW1V
>>668のカン違いっぷりに8へぇ
671名無しさんの野望:03/09/09 10:20 ID:T7uaKja3
あげ
672名無しさんの野望:03/09/10 23:18 ID:UHeH9A4t
ダレモイナイ・・・


















デモナニモシナイ・・・(´・ω・`)



673名無しさんの野望:03/09/10 23:48 ID:6ftdx3sH
>>660
MegaDrive
で英語版Demoクリアしましたが何か。
674名無しさんの野望:03/09/11 19:25 ID:5aB3axD5
こういうゲームやるの始めてということもあり酒場の酔っ払いどもに勝てん、、、
防御とかできないのかな?剣を避けるのもむずいし。
675名無しさんの野望:03/09/11 21:07 ID:Ib/rS2yt
日本語版出るんだったら是非やりたいな〜
こういう一人称RPG好きだし
676名無しさんの野望:03/09/12 00:21 ID:NMD2nKVH
>>674
あまり接近戦が面白いとは言えないんだよね、このゲーム。
戦闘だけゴシック2みたいにすると面白そうだ
677名無しさんの野望:03/09/12 01:21 ID:uvt3KI+W
>>676
レスあんがと。俺はこういうゲーム初めてだから結構面白いと思ったけどね。
でも戦闘中に魔法を唱えるのはキツそうな感じだ。

アイテムが気になったんで調べてみたらシダとか睡蓮、薬草なんかはすり潰して
ビンに入れて温めるとポーションになるそうだがそれにはスチルの上で温める必要が
あるらしい。、、、スチルってどこ?

あと骨の粉を武器にかけると光るのはエンチャントらしい。どうやら骨の粉を
エンチャントすると力+1になるようだ。他にもアミカ石をエンチャントすると武器が
壊れないとか色々あるみたい。

ってデモ版公開から結構たつからこんなこと書いても意味無いね。
678名無しさんの野望:03/09/12 13:49 ID:Hybkiihv
こういうタイプのゲームは面白いけど暗いところにキーアイテムが隠れて
それを見過ごしてツマるのがやばい。後半になればなるほどツマった時に苦労する。


だからキーアイテムは見つけやすいところかボスだけにしてくれ。
679名無しさんの野望:03/09/12 14:36 ID:NMD2nKVH
>>678
ボンコローンってなって光るよ。
680名無しさんの野望:03/09/13 02:37 ID:NJO3OlgF
料理するときの間がいいナ
681名無しさんの野望:03/09/13 08:18 ID:wXXdBpY2
武器と言えば、自分でトンチンカンと修理したら、どんどんナマクラになっていったなー。
あれには落ち込んだ。
682名無しさんの野望:03/09/15 20:55 ID:s87pPCjd
>>681

それを言うならトンテンカン・・
683名無しさんの野望:03/09/17 00:15 ID:GSE6NKLP
こんなオモロそうなゲームを見過ごしていたとわ...
オリジナル(英語版)は1年も前に出てたんですね。

日本語DEMOやってみたんすけど、すごくいい感じで。
PC98でアホみたいにやってたUltima Underworlも久々にやりたくなったなぁ。
まさにスレタイ通り(・∀・) 魚料理して感動したのも久々w

スレ違いっぽくてアレな質問なんですが、Arx発売までツナギとして遊べる
この系統のゲームって(PC、コンシューマ問わず)どんなのがありますかね?
(...一週間ぐらいガマンしろって?)
684名無しさんの野望:03/09/17 00:33 ID:3z2pbZhN
>>683
1人称視点のRPGなら何でもいいならコンシュマーだが
キングスフィールドシリーズとか。
その気になれば1週間でクリアできると思われ。
Arxの操作に慣れると視点変更等の操作がかなり面倒に感じるが、
この手のコンシュマーゲームにしては良く出来てる方。
PS2の4かPSの2でも買っとけ。2は投売り常連組なので安いのがイイなら2。
685名無しさんの野望:03/09/17 13:25 ID:urHNzRDH
日本語版demoやってみた。
壁からダイヤモンドとかの宝石がとれてしまったのだが・・・
ガイシュツかな?
686名無しさんの野望:03/09/17 17:34 ID:fT5VFai1
>>685
ドコよ?そんなの知らんぞ。
687683:03/09/18 00:38 ID:JH1pYZf8
>>684
助言dクスっす。今日買ってきたっすYO>>KF2(\1,280- (゚Д゚)ウマー)

料理が無いのが残念w でも、このもっさり具合はいい感じ。
よし、Arxまでに終わらせるぞ。
688685:03/09/19 00:20 ID:u5p6SMMi
こういうゲームはじめてやりました。とてもおもしろいですね。
少し操作しにくいのでMSのグリグリできるコントローラ買わないといけないかな。

例のネタですけど、ダイヤモンドとルビーとサファイアと箱がとれます。
箱に鍵がかかってたらいやなので、宝石からとって最後に箱をとりました。

場所は城に入ったところで壁に寄りかかって倒れている人の向かい側に
壁が張り出した所があるので、そこをジャンプで二段上に登ります。
そしてあたりの壁をまさぐってると、ダイヤとか、ルビーだとかの
文字が出るので掴み出します。キャラクターのパラメーターは適当に
CPUにまかせましたが、多分宝石箱に関係あるのは23.4くらいだったと思います。
さっき、はじめからやりなおして再確認したので間違いありません。
つーか、二階に上がったところの宝箱があかない・・・
689名無しさんの野望 :03/09/19 00:49 ID:vGOd4l3y
ん、ジャンプで上がれるのか…。
「上の方になんか光ってるのがある」とは思ってたんだが。
もう一度見てみよう。
690名無しさんの野望 :03/09/19 03:32 ID:vGOd4l3y
ああ、確かにあるね。自分が言ってたのとは違ったけど、
あれはストーリーが進んだら取れるようになるのかな。
ところで前から思ってたんだけど、日本語版デモっていくら魔法使ってもマナが減らないよね?
前のHPが減らないってのと同じバグなのかな。
691名無しさんの野望:03/09/19 18:56 ID:VH8+bb4Z
>>688
マウスとキーボで楽じゃない?
でも他のFPSと操作が若干違うので俺も最初は手間取ったサー
692名無しさんの野望:03/09/19 21:09 ID:TquQwatk
本当にあと6日で発売されるのか?
当日買いに行って「発売中止」の張り紙なんて見たくないぞ age 
693名無しさんの野望:03/09/19 23:23 ID:Ieq10hap
もうどっちでもいいよ。
発売されなきゃイース6買うし、
既にサクラ3とStarWars買ってるからゲームに不足はない。

先月ちゃんと発売してくれれば買ってあげてたんだけどな。
旬を過ぎたゲームは哀れだよ
694名無しさんの野望:03/09/19 23:33 ID:e3Dkgjgp
>>693
”さくら”って…
キモさ爆発だな。
もしかして貴方は↓の右上の方ですか?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1063981969.jpg
695名無しさんの野望:03/09/19 23:46 ID:6MHnyCyj
>>693-694
せっかくマターリ楽しみに待ってるのにこういう展開は勘弁してくださいよ
696名無しさんの野望:03/09/19 23:47 ID:Ieq10hap
>>694
良いゲームは良いですよ。
サクラはその辺のギャルゲーと一線を画してますよ。
ゲームとして楽しめるゲームです。
作り込みが半端じゃないです。

もっとも私はサクラしかギャルゲーをしませんが・・・
697名無しさんの野望:03/09/19 23:50 ID:e3Dkgjgp
>>696
ほう、そうなのか。
昔テレビに”サクラ大戦ヲタ”が出てて、そのキモさに閉口した口なんで。
まあ、貴方はアニキャラ萌えじゃ無いみたいだから良いか。
広井王子は何故金髪なのだ?
698名無しさんの野望:03/09/19 23:52 ID:L00Wl55l
てかスレ違いの話題ヤメレ
場所をわきまえられない奴はオタでFA
699名無しさんの野望:03/09/19 23:54 ID:Ieq10hap
>>698
だって発売日にちゃんと出さないカプコンが糞だからですよ。
SEGAは糞ゲー多くてもPCに関してはちゃんと発売日通りに出してくれる
ある意味優良メーカー。
700名無しさんの野望:03/09/20 01:21 ID:4VWQDYtw
Ultima Underworldで青マジシャン召還しまくってそいつらにちょこっと攻撃加えて相討ちさせるのがおもろかった。
こいつらもモンスター召還しまくったりして、しまいには負荷掛かりすぎて落ちる。
ゴブリンどものスリング弾をサイドステップで避けて後ろにいるドブネズミにぶつけてケンカさせたり。

このゲームでできますか?
701名無しさんの野望:03/09/20 16:30 ID:WUCscuuB
>>700
気合でやれ、出来なくても脳内変換で出来たような気になれ。
702名無しさんの野望:03/09/20 17:55 ID:ZHGufJyN
>>700
そういうmodを作れ。
703名無しさんの野望:03/09/20 18:11 ID:EsPcwAZS
>>701
ワラタ
704名無しさんの野望:03/09/21 09:44 ID:IE7SBNbe
ヲイところでForGamerに9月23日が発売日と書いてあるが
いったいどうゆうことなんだろうな?

http://www.4gamer.net/news/history/2003.09/20030919165230detail.html
705名無しさんの野望:03/09/21 10:08 ID:f3RG6LNH
>>704
カプ糞でもamazonでも25日って書いてあるから間違えてるんじゃないの
706名無しさんの野望:03/09/21 10:18 ID:IE7SBNbe
>>705
ああ、でも一応明後日見に行ってくる。
707名無しさんの野望:03/09/21 10:28 ID:FjbG7z55
>>706
フラゲしたら報告ヨロ
708名無しさんの野望:03/09/21 11:21 ID:IE7SBNbe
>>707
ヨッシャ
709名無しさんの野望:03/09/21 21:29 ID:mRQ+vytJ
カプコンが間違えてるのかも。
710名無しさんの野望:03/09/21 23:01 ID:IE7SBNbe
実は来年のカレンダーを使ってたとか
711名無しさんの野望:03/09/22 21:04 ID:ZDJoAqJT
歩くときに少し視点が上下して酔ってしまいます。
これってオプション設定でON、OFF切り替えることが出来るんですか?
体験版が文字化けしていて設定良く分からなかったので、
知ってる方いたら教えてください。
712名無しさんの野望:03/09/22 23:20 ID:yivQ8umD
>>709
ありそうだから怖いなw
713名無しさんの野望:03/09/23 01:17 ID:Bk49RrG4
盛り上がんないですな
714名無しさんの野望:03/09/23 04:17 ID:fnEbvsUC
放流よろしこ
715名無しさんの野望:03/09/23 07:32 ID:UI1v01Mi
>>704の記事を見てしまった・・・・秋葉原にいってきまつ・・・
716名無しさんの野望:03/09/23 08:53 ID:UgaWTugF
フライング(σ・∀・)σゲッツ!
した香具師は報告汁
717名無しさんの野望:03/09/23 11:28 ID:IYUrHom8
フラゲするほどのゲームじゃないだろ。
俺は11月頃中古安く買うよ。
他のゲームに忙しいし
718名無しさんの野望:03/09/23 11:52 ID:G13DtxhT
ゲー基地は黙ってろ。
719名無しさんの野望:03/09/23 12:49 ID:3mSwnJGD
売ってるー?
720名無しさんの野望:03/09/23 13:44 ID:l8LJYOU0
ただいま、予約してるショップから入荷した旨のメールが届いた。
ちゃんと発売はされる模様。
721名無しさんの野望:03/09/23 13:56 ID:MJS3jC3r
25日に発売されますよ
722名無しさんの野望:03/09/23 14:36 ID:UnPSuyvG
つまり今日リリースされてるのか、されてないのかと。
されてりゃ近くのビクーピカーンまで走るわけだが。
723名無しさんの野望:03/09/23 18:01 ID:UBVhwHcc
後二日。期待上げヽ(´▽`)/
724名無しさんの野望:03/09/23 20:52 ID:UI1v01Mi
ウワァァン 4ゲーマーのウソツキィ 電車賃かえせ〜

何のための情報サイトだよ、ニセ情報流しやがって。
725名無しさんの野望:03/09/23 20:54 ID:IYUrHom8
>>724
楽しみが伸びたと思えば安いもんだよw
726名無しさんの野望:03/09/23 20:56 ID:UI1v01Mi
シクシクシク
727名無しさんの野望:03/09/23 20:59 ID:l8LJYOU0
ただいま、予約してるショップから発送した旨のメールが届いた。
もしかして明日手に入っちゃうかもな模様。
728名無しさんの野望:03/09/23 21:13 ID:UI1v01Mi
アッ チクショ いいなぁ
729名無しさんの野望:03/09/23 21:33 ID:ztzZENoa
あした、どっかでフライングしてないかな・・・。
730名無しさんの野望:03/09/24 09:39 ID:uYjAkMCV
とりあえず、床はちゃんと壊せましたということで。
731名無しさんの野望:03/09/24 10:33 ID:zT8m748A
>>730
えっ届いたの?フォントとか字幕が表示されないところがあるとかのバグは
どうなってる?
732名無しさんの野望:03/09/24 10:57 ID:fDhPGDwb
明日発売だな、よし、買うぞ。
733名無しさんの野望:03/09/24 12:55 ID:QWpYm4XB
フラゲしたやついるならちょいと聞きたいが、うちの
audigy2ではデモ版でEAXが有効にできなかった。

この辺は直っているのか・・・?
734名無しさんの野望:03/09/24 13:14 ID:HEL9xGgu
釣りだよ(プ
735730:03/09/24 13:44 ID:rjX2dxQz
えーと、釣りではございません。
ゲーム中で釣りはしておりますが。

フォントとか字幕のバグは直ってますよ。
直ってなかったら困るし…

序盤の展開がデモ版と同じと思いこんで遊んでたら、
牢獄の床を抜け、蜘蛛とかいる地下のあとに行く場所は、
酒場と砦のフロアじゃないのね。
いったん、ゴブリンの牢獄フロアに戻ってからなのに、ちょっと戸惑った。

殴ってやったゴブリンが逃げていくので後を追ったら、
仲間をひきつれてかえってきたりとか、なかなか楽しいですな。


>>733
ワタクシはEAXの件はわかんないです。
環境がないので。
736名無しさんの野望:03/09/24 16:40 ID:vJldf9xl
EAXって何だ、初めて聞いた。
737名無しさんの野望:03/09/24 17:00 ID:SJ/pDEa2
>>736
> EAXって何だ、初めて聞いた。

3Dサウンドって奴ですな。
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Guide/pc-sound.html
738名無しさんの野望:03/09/24 22:26 ID:xebP0IfW
今日くらいからフラゲ報告があってもいいんだがこの静けさは・・・
739名無しさんの野望:03/09/24 22:28 ID:2ByHWZs1
明日発売だけど人いないのな
点呼してみよ
1!
740名無しさんの野望:03/09/24 22:44 ID:PEjKIxx8
今デモやったけど、面白かったよ。
こりゃ買いだわ。今年のベスト3には入る。
雰囲気的にシーフを思い出した。
早速買います。
741名無しさんの野望:03/09/24 22:58 ID:v4Tf/gbt
買ってきましたよ
まだ最初の牢屋出たとこですが・・・

EAXを有効にするにはCD内のプログラムを別途インストする仕様です
うちのGTX5.1では問題なくONにできました
742741:03/09/24 23:08 ID:v4Tf/gbt
ごめん
EAX 有効になったかと思ってたけど、ゲームに戻るとOFFになっちゃう
GTX5.1じゃだめなんかな?一応EAX2.0対応してんだけど・・・
743名無しさんの野望:03/09/24 23:16 ID:QKsbEybj
>>742
うむ。それなんですよ。デモ版のバグ有りバージョンや英語版では
有効にできたんだが、直ってからできなくなった。
あのジメジメした洞窟の中の反響が返らないなんて臨場感壊しまくり。
明日買いに行くのになんかしおれた気分だ。

まじカプコン燃やしたい。
744名無しさんの野望:03/09/25 00:04 ID:sJLLDXIu
うちはAudigy2 ZSだけど、EAXはちゃんとなっているみたい。

デモ版、酒場でおねえちゃん以外を全員ぶっ殺した挙句、
ワインぐびぐび飲んで
素っ裸でおねえちゃんを追い掛け回して素手で撲殺して楽しんだ
俺は逝ってよしですか?
つか、シーフでも同じことやってましたが?なにか?
745名無しさんの野望:03/09/25 00:49 ID:O56gJfFk
>>744
慎ましく氏んでください
746名無しさんの野望:03/09/25 01:02 ID:jeFbiyYK
1人で生活しているトロールに何をプレゼントしたらいいかわからないよー
747名無しさんの野望:03/09/25 01:24 ID:c53NuZl3
>>746
748名無しさんの野望:03/09/25 02:02 ID:U4FWPvmc
デモ版やってんだけど、酒場の向かって右側にある扉の前にしばらく立ってたら、ねーちゃんやオジサン共が襲ってきたんだけどどうして??
749名無しさんの野望:03/09/25 02:06 ID:c53NuZl3


しばらくってどれくらい?少なくとも俺はこちらから手を出さない限り
襲われたことはないが。
750名無しさんの野望:03/09/25 03:41 ID:nYxLAFbo
漏れは酒場2階の賭けの所でセーブしたデータ読んだら襲ってきた。
セーブ利用した金稼ぎ対策かと思ったがバグっぽくもみえた。
751名無しさんの野望:03/09/25 11:26 ID:3sUYna+F
ヲイきみたち、発売日だというのにこの閑散としたフンイキは何かね?
752名無しさんの野望:03/09/25 11:39 ID:gia2a4dJ
>>748
デモではカウンターの中にはいると、
女が衛兵呼ぶよっていうよね。
753名無しさんの野望:03/09/25 11:44 ID:1IxWJydr
とりあえず様子見
人柱キボン
754名無しさんの野望:03/09/25 12:16 ID:gJeQU02j
昨日買った。
ローカライズは字幕+日本語音声
訳も悪くないし、声優もまとも。
システムも安定してるよ。
ゲーム内容は英語版と同じわけで、今の所は特に問題ないよ。
755名無しさんの野望:03/09/25 14:06 ID:xVz3Jf08
モロウィンドとどっちがおもろい?
756 :03/09/25 17:47 ID:ClLV0mUa
>>754=カプコソ社員

一つの文句もないわけない。
757名無しさんの野望:03/09/25 18:51 ID:hTfhG44w
>>755
全然楽しみ方が違うので比べられない
758名無しさんの野望:03/09/25 19:01 ID:FD2xsbxO
空中浮遊で新たな道が開けたり、
苦戦するラットマンもファイアーボールなら楽勝とか、
ちゃんと魔法も使わないといけないのね。
759名無しさんの野望:03/09/25 20:18 ID:fXxl4thM
発売日の割りに書き込み少ねーな。
760名無しさんの野望:03/09/25 21:00 ID:fmmfmRyi
2ちゃんやってるなら普通この会社のは様子見するだろ
761名無しさんの野望:03/09/25 21:38 ID:HqmWCwWA
>756
754だけど、社員ではないよー

ローカライズに関しては本当に問題ないよ
お前の方が憶測でカプコンタタきしていて見苦しい

>755

モロとは路線が違う
Arxのレビューは海外サイトに多数あるので、内容は読めばわかる
762名無しさんの野望:03/09/25 21:48 ID:3sUYna+F
なんじゃこりゃ、起動しないぞ・・・・・こんなこと初めてだ・・・・
763名無しさんの野望:03/09/25 21:52 ID:HqmWCwWA
もう少しまともなネタ考えてくれ
764名無しさんの野望:03/09/25 21:56 ID:ZZEe3jsA
みんなGTAVやってんのかな
765名無しさんの野望:03/09/25 22:00 ID:qTUwnsds
発売日だってのに異様にさびれてるな。もうだめっぽ..
俺は買ったがなー。
766名無しさんの野望:03/09/25 22:02 ID:sJLLDXIu
>>765
土日にならないと買いにいけないからじゃ?
767名無しさんの野望:03/09/25 22:17 ID:J1dvr32u
日本語音声ってどんな感じよ?アニメっぽい?洋画吹き替えっぽい?
あとは字幕のセンスとかさ。ファンタジー小説的な感じになってる?
その辺さえ良い感じなら明日にも買いに行こうかと。。。
768名無しさんの野望:03/09/25 23:20 ID:3sUYna+F
よしよし、2回再インストールしたら動いた動いた。うほほ。
ゴブリンが「たぁすけぇてぇ〜ろぅどぉ〜」っていうのが好きだ
声はけっこうイイ感じ、字幕は速く読まないとすぐに消えちゃう
でも耳聞こえる人なら読まなくても別に問題は無いと思う。
序盤は体験版とは微妙に違うのね。楽しいや。
769名無しさんの野望:03/09/26 00:00 ID:m2lXsHBn
うっかり深いところまで潜れてしまうのが楽しいですな。
黒獣に追われてエイリアン状態とか。

>>767
たぶん期待どおりだと思われます。
770名無しさんの野望:03/09/26 00:22 ID:lBiRE3Dt
このゲーム、今一番欲しいんだけど、無職中なんで我慢してる。
早くやりてーけど、待ってる時間もまた楽し。
771名無しさんの野望:03/09/26 00:57 ID:o3pbD3Gk
あー
日本語版買っちゃった
キャラメイキングで悩んだまま既に1時間
まだ冒険してねえっす
英語版はわけわからなくなって放棄しました
772名無しさんの野望:03/09/26 01:12 ID:2OTL9WEl
今日買いました
序盤だからか、かなり一本道な印象を受けるが
まさに現代版ultima underworldって感じでかなり面白い
しかし問題は夕食のため一休みした後に起こった
キー設定がデフォルトに戻ってる・・・
まさかと思いもう一度設定しなおして、再起動してみると
やはりまたデフォルトに
キー設定をsaveする項目も見当たらん
これは仕様?バグ?

773名無しさんの野望:03/09/26 01:16 ID:puQacLxe
さっそく1発目がきたな…
774名無しさんの野望:03/09/26 02:10 ID:FdzkCv3P
>>772
製品版は買っていないけど、うちも日本語デモで同じ症状が出てた。
様子見るか。
775名無しさんの野望:03/09/26 02:42 ID:zjOIBX/5
ま、ゲーム成り立たないってなわけじゃねーから
我慢しなさい(笑
日本語版買ったのはこの世界観に浸りたいからで、オレにとってはNP
776名無しさんの野望:03/09/26 09:09 ID:dxfPXwST
フォント治ってないよーーーー!
777名無しさんの野望:03/09/26 10:16 ID:snehsk0v
ほんとかよ!
778名無しさんの野望:03/09/26 10:31 ID:VgWzJI8l
キー設定をセーブしなければいけない必要性は?
779名無しさんの野望:03/09/26 10:43 ID:tpzx1W6d
>>778
ゲーム起動時に毎回、キーバインドを行うのは面倒。
780名無しさんの野望:03/09/26 10:47 ID:Sa69oanX
プレイ中にグラフィック設定バンプマップOn/Offで落ちた。
おまけにキー設定もデフォルトに戻されてた。
>772を読むと普通に終了してもキー設定もどされるのか。。。
(またやってくれたよカプ)

uwよりサバイバル感が薄い印象。やっぱ1本道だからか。
あと主人公勝手に話すすめるのはいかんよなあ。

#しまった、竹竿とりわすれた。しかも戻れない!
781名無しさんの野望:03/09/26 13:45 ID:NMxtTXBl
竹ざおってどこにあんの?
782名無しさんの野望:03/09/26 14:05 ID:dxfPXwST
売ってるよ。
783名無しさんの野望:03/09/26 14:53 ID:aOmbONMe
オ−グの名に賭けて
人間だァー
お前ぶっつぶす
784名無しさんの野望:03/09/26 14:56 ID:gVI8zUdM
昨日、大須で買ったんだけど、廉価版みたいな小さなパッケージで、すぐに気づかなかった(w
いや、無駄にでかいパッケージより、個人的にはこっちのほうがイイですが。

ゲームのほうは床の引き戸(?)壊して降りたとこまでしかしかやってないです。
HALF-LIFE2も延期みたいだし、当分こっちを遊ぼう(w
785 :03/09/26 16:46 ID:yXky0mmf
語尾にwをつける癖のある人が毎日賛美カキコ
してるみたいですねw
786名無しさんの野望:03/09/26 17:18 ID:j5h7LLEr
ごぶりんの通行許可証に署名をもらわなきゃいかんのだが、一体だれから貰えばいいのか。
ひょっとして、寝ていたやつ?
787名無しさんの野望:03/09/26 17:32 ID:Sa69oanX
メル欄。
許可証は前もって調達しておく事。

でもこの方法以外で進めることもできるのかな。
皆殺しプレイの人はハマリになるってことか・・・。

・・・自由度有りそうでないゲームの予感。
788名無しさんの野望:03/09/26 18:48 ID:5nw9/TTh
キー設定を元に戻らないようにする方法。

ゲームのフォルダのなかにあるcfg.iniが設定ファイル。
これをデモ版で編集したものと置き換える。
もしくはキー設定の部分のみコピペ。

このファイルを自分で編集すれば、
左Ctrlや左Shiftを設定しても消えてしまうトラブルも解消される。
789名無しさんの野望:03/09/26 20:32 ID:MPCcn3Bx
ホントよく落ちるな
まめにセーブしないと厳しい
790名無しさんの野望:03/09/26 22:36 ID:5nw9/TTh
毒蜘蛛に殺される・・・
どうやって倒してる?
791名無しさんの野望:03/09/26 23:25 ID:e+1eDRrv
結構殺しちゃいかんやつを殺すと先へ進む鍵とかもってるよね。
っつかマジでレベル10までしかないの?マターリレベル上げプレイ
しようと思ったが敵はリスポーンしないみたいだし、一本道だし。
でもキングスフィールドみたいで良し。それにしても

フォント治ってねーーーー!
792名無しさんの野望:03/09/27 00:34 ID:XZ+LDgLV
>>787
ありがと。やっと見つけて人間の町までこられた。
でも貧乏すぎてろくなもの買えない!
今はアップルパイ作って金稼ぎしてます。
そういえば他にレシピってありますか?
793名無しさんの野望:03/09/27 00:47 ID:ry9/QzJC
今日買ったが、しゃれにならんほどよく落ちる。
まいった。
794名無しさんの野望:03/09/27 01:07 ID:l1ip8RQI
そ、そうなのか・・・
面白そうだから明日にでも買ってみようと思ったが様子見するとしよう・・・。
795名無しさんの野望:03/09/27 01:29 ID:Y9NeIn9d
祖父地図行ったら6280円だったから、
あとひと月待てば中古で3980円ぐらいになるかな
796 :03/09/27 06:15 ID:/Ezg//Q5
やっぱりバグだらけか・・
上のほうの不満ナシなんて書き込みした人は
どこを見てたんだろ。
797名無しさんの野望:03/09/27 08:10 ID:0gZcO+18
とりあえず後発組はパッチ待ちがいいかと。でもこの会社は出すのかな。
スゲー放置しそうで怖い。
798名無しさんの野望:03/09/27 08:20 ID:XdXhWW1Y
>>796
「だらけ」でもないが、頻繁に落ちるのだけは勘弁して欲しい。
799名無しさんの野望:03/09/27 08:28 ID:O2v11g54
おいっ!セーブボタン押したら落ちたぞ!
カプ糞がっ!
CTD→キー再設定のコンボかよ
800名無しさんの野望:03/09/27 09:01 ID:dHLevuHd
もう相当遊んでますが、まったく落ちたりしませんけど?
801名無しさんの野望:03/09/27 09:02 ID:1obBF+vm
もう相当落ちてますが、まったく遊んだりしてませんけど?
802名無しさんの野望:03/09/27 09:34 ID:CfXpm57Y
パッチ出るまで購入は控えておこう・・。
カプ糞のやっつけ仕事なのか英語版もそうなのか・・。
803名無しさんの野望:03/09/27 09:40 ID:1obBF+vm
10中9,10はカプンコ製だからだろうな
804名無しさんの野望:03/09/27 10:36 ID:oe2EWuKY
途中では落ちないけど起動してロードしようとすると落ちたりする
あと文字が読めないところがあるけど、これは仕様ですか?
へんな点線みたいな記号になっちゃってるよ
もしかしたらGeforceだからダメなのかね?
ラデオン8500推奨って書いてあるし
805名無しさんの野望:03/09/27 10:47 ID:ikedb+t6
カプコソ独自の仕様です
806名無しさんの野望:03/09/27 10:58 ID:VxeslYHU
ていうかメニューから文字類がまったく表示されないからゲームにならない。
英語版のデモも同じ状態だったからやめとけばよかったかも。
似たような症状でプレイできなかったけど,
こうやったらできるようになったっていう報告ありますでしょうか?

一応環境は
AthlonXP+2500/KT400
メモリ 512MB
VGA GeForce4Ti x4 128MB/ドライバ最新
OS Windows2000SP4
こんな感じでございます。
807名無しさんの野望:03/09/27 11:07 ID:Vpq4XlNV
うちでも同じ症状になったけど、
アンチエイリアス切ったら、ちゃんと表示された。
808名無しさんの野望:03/09/27 11:13 ID:VxeslYHU
>>807
アリガトー!文字が見られた!
ソフマップに行かずにすんだわ。
809名無しさんの野望:03/09/27 11:41 ID:VakxlmNA
システムはまさにuw,DungeonMasterの正統進化で文句無いけど
主人公が勝手に話を進めるのが一番許せん。(こっちはそんな気毛頭無いのに)
結果、国産レベルのフラグ立て強制紙芝居に成り下がってる。勿体無い。

uwのあの絶望感、自分で道を切り開いていく感が良かったのによ。

まだトロール王へのお使いが終わったとこで今後は知らんが、
どうせならゴブリンのボス殺して自分がトロールを治めるっつーのも有りにすべき。

810名無しさんの野望:03/09/27 12:12 ID:0gZcO+18
L4くらいから緊張感増してきてイイ感じ。
811名無しさんの野望:03/09/27 12:57 ID:bk64a7d7
アイテムの売買できないんだが、ドラッグじゃ駄目なんか
812名無しさんの野望:03/09/27 13:19 ID:0gZcO+18
>>811
商人がいるところのチェストを開いてドラッグ。

それはそうと、英語版nocdが動いた。
813名無しさんの野望:03/09/27 13:28 ID:bk64a7d7
専門店だと売れるね
銀行でしばらく悩んだ
814名無しさんの野望:03/09/27 13:44 ID:ze2i2fmE
不具合見つけた時ってカプコンに報告とかしてる?
815名無しさんの野望:03/09/27 14:21 ID:ry9/QzJC
魔法なんすけど、認識がすげーシビアじゃない?
一番最初に取れる左から右にマウスを動かす魔法でも
30回近く動かしてやっと1回認識したぐらいなんですが
なんかコツ見たいのあるんでしょうか?
816名無しさんの野望:03/09/27 14:25 ID:n9HxLGI3
>>815
マシンパワーは?
僕はほとんどミスにならない
817大変だァーてきィー!:03/09/27 14:29 ID:Y7fKEO3R
皆がいうように落ちるってのはまだ1回しかないっす
(Play時間5−6時間ほど)
文字化けもないな

他のバグ
荷物一杯ン時にクエストアイテムもらうと
バックパックの中にはいっておらず
どこにも見当たらない
818名無しさんの野望:03/09/27 14:34 ID:VakxlmNA
> 他のバグ
> 荷物一杯ン時にクエストアイテムもらうと
> バックパックの中にはいっておらず
> どこにも見当たらない

おいおいこれはシャレんならんぞ。
819815:03/09/27 14:38 ID:ry9/QzJC
こんな環境
Pentium4 3G
メモリ 1GB
VGA Radeon 9800pro 256mb cata 3.6
OS Win2000SP4

画面の位置とか関係あるの?
820名無しさんの野望:03/09/27 14:40 ID:n9HxLGI3
そのマシンパワーなら問題ないよなぁ・・・

もうわからんw
手が痙攣する病気とか?
821815:03/09/27 14:49 ID:ry9/QzJC
今、いろいろやってみてるけどまったくだめ。
マウスに定規当てて右から左に水平に動かしてもだめ。
至極まれに誤認識で右から左の魔法(当然ルーンを持っていないので不可)
が認識されるけど・・・。

焚き火に火がつけられず。

(´Д` )
822名無しさんの野望:03/09/27 15:04 ID:BeTzrFSB
魔法の認識が全然ダメってことはないなぁ
左から右にもってくだけのアレは一度も失敗したことがない。
823815:03/09/27 15:14 ID:ry9/QzJC
一部判明

高解像度環境だとジェスチャーの認識がしにくくなるみたいです。
だんだん解像度を落としていくとそれに反比例して認識率も向上
640x480だとわりと適当な入力でも認識してくれるようになりました。

やっと焚き火に火がつけられる。
824大変だァーてきィー!:03/09/27 15:18 ID:Y7fKEO3R
オ−グだっけ
皆殺しにしたけど(鉱山内の)やばいんかな?


>>818
クエストアイテムもらったら表示されるから
バック開いて確認したらいい
なけりゃ、ロードして空き作って再度、もらい直したら回避できる
825名無しさんの野望:03/09/27 15:52 ID:6KmPFP27
アイテム貰っても持ちきれないときは、ちゃんと地面においてあるけど?

25日に買ってからずーっとプレイしているが、落ちたのは一度っきり。
頻繁に落ちる人は環境のせいだと思われ。
でもキーコンフィグは一部しかセーブされない…。
826名無しさんの野望:03/09/27 16:09 ID:qQ9dHYA8
最初に牢屋に閉じ込められてたおっさん殺しちゃった・・・
827名無しさんの野望:03/09/27 16:23 ID:WnDqDdhx
デモで手に入れたはずの釣り竿と
魔法文字の3つ目(くの字みたいな奴)
がどうしても手に入りません。
どこで手に入ったのかも忘れてしまいました。

どなたか、お教え下さい。

ゲーム進行は、ゴブリン助けて、
これから襲撃された砦に入るところです。
828名無しさんの野望:03/09/27 17:28 ID:dHLevuHd
>>827
デモと違って製品では、
序盤でそれらのアイテムは同じ場所で手に入らないよん。
829名無しさんの野望:03/09/27 17:30 ID:v9bMw+6Q
マニュアルにゴブリンになるべくみつからずに進めみたいに
書いてあるけど、みつかって殺しまくるとあとで損とかするの?
830名無しさんの野望:03/09/27 17:48 ID:0gZcO+18
おまいら、ちゃんとキーホルダー使ってるか?

あと部屋からでるときは鍵かけえちゃうんだよな・・・
癖になりそう・・・
831名無しさんの野望:03/09/27 18:15 ID:ukNpHici
とりあえず上で報告されているようなバグには遭遇してない。
現在Play時間は10時間くらい。

久々にマターリできるゲームと出会った。
これから先もバグと遭遇しませんように・・・(‐人‐)
832名無しさんの野望:03/09/27 18:30 ID:tCd0Mb7l
当方radeon9700使ってるのだが、最新のオメガドライバー入れたら落ちなくなった
グフィックカードのヒートシンクも付け換えたので、そっちのおかげかもしれんが・・
833名無しさんの野望:03/09/27 18:32 ID:P5/c/JLy
なんか、合成できるアイテムって意外と少ないのね。
まさかマニュアルに載ってるだけで全部、なんてことはないよね…。
834名無しさんの野望:03/09/27 18:43 ID:0gZcO+18
ところでここはネタバレはなしだろうが攻略はあり??

835名無しさんの野望:03/09/27 18:50 ID:+lYm5x4V
デモじゃ全然平気だったのだが、製品版をやってるとなぜか結構酔う。

ってのは俺だけ??
836名無しさんの野望:03/09/27 19:24 ID:az/Ufjb/
パッチはいつやねん
837名無しさんの野望:03/09/27 19:25 ID:+XkJDpFM
Radeon+カタ3.7で安定してる人いますか?

いまいち不安定なんだよね。まともに起動すらしないこともあるし。
ドライバのバージョン落として確認するのめんどくちゃい・・・・
838名無しさんの野望:03/09/27 19:28 ID:qbPGFpti
morrowindとどっちが面白いの?
839名無しさんの野望:03/09/27 19:33 ID:VakxlmNA
>>836
この会社(カプコン)を前にして
それはあてにしても無駄かと。
840名無しさんの野望:03/09/27 19:35 ID:FsP+oDsq
oi,もうwin○yでこれ流されてる悪寒、カプンコに通報汁!
841名無しさんの野望:03/09/27 19:37 ID:n9HxLGI3
アイテム持ちきれんから要塞の2階の宝箱に全部しまってる。
その部屋の中、俺の持ち物だらけw
みんなどこにおいてる?
842名無しさんの野望:03/09/27 20:14 ID:tCd0Mb7l
>>837
3.7だと不安定でした
オメガの2478aだと今のところ問題なしです
      ↓
ttp://downloads.driverheaven.net/omega/rad_w2kxp_omega_2478a.exe
843名無しさんの野望:03/09/27 20:22 ID:+XkJDpFM
>>842
ありがと。

やっぱりドライバ入れ替えかあああああ
ATIもなあ、もう少しなあ・・・むにゃむにゃ
844名無しさんの野望:03/09/27 21:44 ID:/WC7Fzvm
人間の城で王様にからクエストもらったんはいいが
げ・・・
トロールって全滅させちゃったョ
やりなおしか・・
845名無しさんの野望:03/09/27 21:53 ID:az/Ufjb/
>844
やったらクリアー不可になるような
行動もできるの?

ちょっといろいろするの怖いな
846>>845:03/09/27 22:11 ID:/WC7Fzvm
王様に会う前にトロール皆殺し
王様からトンネル堀の件でトロール王に会うよう依頼
既にトロール王&部下は三途の彼方・・

もしかしたら先に進めるかもしんないけど
やり直すことにしました
847名無しさんの野望:03/09/28 00:03 ID:dmErJ2jc
たしか序盤で宝石を売れる店あったと思うんですけど、いくら探しても
みつかりません。詳しくお教え願いたいぃぃ〜
848名無しさんの野望:03/09/28 00:07 ID:i2jwS38/
トロールの守りもらった後どうするのかわからない・・・
ヒントよろー

このゲーム、まだL3までだけど、やった感じ、ミストにちかいね。
ウルティマUWって感じじゃないんじゃ?
見違えて買う人いるかもよ。
一本道の、プレイアットワンスのゲームって感じ。
もちろん外道プレイとかやれば別だけど。

シナリオとか沢山同時に出てきて、自分で好きなように遊べるタイプのほうが
よかったかなぁ。
849名無しさんの野望:03/09/28 00:07 ID:rJOj0NiI
誰か・・・・ゴーレムの謎の解き方を教えてくれ
1番目とか2番目とか言うやつ
850名無しさんの野望:03/09/28 00:09 ID:i2jwS38/
>>847
僕も探した。
城下町入って右手、釣りしてる人のいる池をのぞむドアはいるとあったはず。
だけどそこ、はじめは営業していたけど
あとから行くと営業時間に来いって言われるね。
851名無しさんの野望:03/09/28 00:23 ID:n9G3XSv7
でもで手に入ったキーホルダと皮鎧の場所が分からん・・・。
どこで手に入った?
序盤からこんなにアイテム見つからないとは(涙
このゲーム面白いけど向いてないのかなぁ・・・。
852名無しさんの野望:03/09/28 00:24 ID:kAm6xRvE
「トロールの大事な像を探してって」言われました
ゴブ王国の倉庫にあるっぽいんだけど
鍵持ってるゴブロード殺したら、他のゴブも襲ってきますがな
皆殺しになってまう
クリア方法激しく間違ってるような・・・
しかし他のやり方わかんねえ
853名無しさんの野望:03/09/28 00:28 ID:rJOj0NiI
序盤は上半身ずっと裸だったよ俺の場合。人間の町に着くまで。
主人公が謎のまま後半まで続いてほしかったなぁと思う・・・なんか残念。
854名無しさんの野望:03/09/28 00:29 ID:1c4GP67Q
>>852
別に殺しても大丈夫だと思う。宝箱の鍵はアトゥク(だっけ?)の
855852:03/09/28 00:37 ID:kAm6xRvE
あ、新たな展開が・・・
チェスト開けたらメモあった
危うく13日の金曜日ばりに殺戮するとこでした
856847:03/09/28 00:44 ID:dmErJ2jc
>>850
ああ、あそこがそうだったのか! じゃあ溜まった宝石どっかに置いとく
しかないんだのー。 いっぱい原石ほったのに・・・

>>851
キーホルダは城下町の道具屋さん(女主人)で売ってたよ。皮鎧はトロール
の王様の部屋のタンス(鍵かかってる)の中にありんす。

>>852
俺も今そこで迷ってる。 なんか皆殺しってなんかヤァ〜ヨねぇぇぇ〜
857お塩がちょーっと足りないわー:03/09/28 00:52 ID:kAm6xRvE
>>856
ヒント

アレ?
スタックすることできねえ
バグかな?
858名無しさんの野望:03/09/28 00:53 ID:2f+lneBu
日本語攻略サイトはまだか?
859847:03/09/28 00:54 ID:dmErJ2jc
>>857
塩なんてどこにあるの?
860お塩がちょーっと足りないわー:03/09/28 01:01 ID:kAm6xRvE
>>847

普通なら重ねて持ち運べるアイテム
1個だけ何故かできない
それ、実はクエスト進行に必要なアイテム

ゴブ城の中をくまなく探してメモ見つけましょう
それ読めば分かります

そんでもダメならメール欄
861名無しさんの野望:03/09/28 01:03 ID:4SBL9Kwo
>>856
宝石屋は、キーホルダ売ってる店の向かい側にあったはず
862847:03/09/28 01:04 ID:dmErJ2jc
↑ノヒト サンクス!! ヤッテミマス!!
863名無しさんの野望:03/09/28 03:05 ID:H+qeut9J
無粋な質問スマソなんだが
これってLANでの協力プレイ等できまつか?
864名無しさんの野望:03/09/28 07:33 ID:/SE3bm2/
>>860
スタックできるのでもできたよ。
865名無しさんの野望:03/09/28 07:42 ID:n9G3XSv7
結構生産関係のアイテムは店で売ってたりあちこちに落ちてたりして見逃す可能性はほぼ0だねぇ。。
最近の悩みはキーホルダに重ねてしまった鍵がどこの鍵か分からなくなってしまうこと・・・。
あと、ゴブ王が宝石見せろと言ってくるのだけれどもダイヤモンドとかじゃ反応しない・・・。
原石を何かに加工できるのかな??
866名無しさんの野望:03/09/28 08:41 ID:im815Vd+
>>849
さっきようやく解けました
1番目2番目は扉を示しています。開かない扉が2番目で、その前にある扉が1番目。
1番目が2番目をロックしているということは・・・
867名無しさんの野望:03/09/28 10:43 ID:RgwaFzL2
アイテムをいい加減に放置しておくなよ。まじでクリアできなくなるから。
868名無しさんの野望:03/09/28 10:51 ID:DHsWQ5sk
869名無しさんの野望:03/09/28 11:33 ID:YE4LsW/8
このゲーム買おうかどうしようか迷ってるんですが、なぜ迷ってるかというとFPSとかで酔い
やすいタイプなんです。4亀のレビューとか見てるとFPSに近い操作感とあるので・・・。
結構酔いそうなぐらい動き激しいですか?
870名無しさんの野望:03/09/28 11:40 ID:xIOxa8Ag
>>869
あぁん?ガタガタ抜かしている暇あったらDemoぐらい試せや!!
あんま調子こいてっと俺怒るよ?なぁ、そこんとこ分かってんだろうな!?
871名無しさんの野望:03/09/28 11:50 ID:MQzrPBn3
>869
俺の腰の動きのほうが激しいな。ギシギシ......
872名無しさんの野望:03/09/28 12:22 ID:GuX/2cI9
         ,..-‐−- 、、
      ,ィ::":::,:::::::||:::::::;;;;;:ii>;,、
     /::::::::::::::||::;;| |;;;;;,!il;| ::::|
    i:::::::::::::;:~ ̄     ::i::::i|
    |::::::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::ii:::|
     |:,,,,,::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  
      ヾ;Y     ,.,li`~~i   なんでスレタイと中身関係ないん?
       `i、   ・=-_、, .:/   
.        |ヽ    ''  .:/   .,.へ, 
        r} ̄` ‐- 、、ノフ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

873名無しさんの野望:03/09/28 12:32 ID:dmErJ2jc
アーティストのトロール? 序盤にそんな奴いたっけ??
874名無しさんの野望:03/09/28 13:28 ID:rJOj0NiI
だめだ、少女を救えない。何度やっても死んでしまう。だめだこりゃ。
875名無しさんの野望:03/09/28 14:33 ID:THonH/wI
>>874
おまいがチキンだからさ。通路で襲撃なんて姑息な手段使わずに
全員が隠し部屋入ったら速攻で獣召還される前に突っ込んで皆殺しにしる。

部屋の外で戦おうとするといつの間にか獣召還されて少女は救えませんよ。
876名無しさんの野望:03/09/28 14:45 ID:bLNvXPOL
>>874
>>875

少女が囚われているL4って、どこから行けるの?

>>873

「ゴブリンの兵営ここで終わり」ってな標識がる扉の奥
877名無しさんの野望:03/09/28 15:25 ID:dmErJ2jc
かま持ってる奴強すぎ。 勝てないゾ!
878名無しさんの野望:03/09/28 15:30 ID:fW5j/0iY
サーベル装備できねえ
筋力14あんのに
2本余ったまんま・・・
売っちゃっていいんかな?
879名無しさんの野望:03/09/28 15:51 ID:dmErJ2jc
キャラ作成の時にステータスを均等に割り振った俺が馬鹿だった・・・
880名無しさんの野望:03/09/28 16:36 ID:THonH/wI
>>876
トロール王とゴブ王が居る階のトロールが道塞いでた下り通路

ゴーレム調子に乗って殴ってたら愛用の剣が( ´・ω・`)
881名無しさんの野望:03/09/28 16:59 ID:dmErJ2jc
やっぱ腕力に15くらいふるべき?
882名無しさんの野望:03/09/28 17:20 ID:i9adESgU
致命的なバグとか無かったら買おうと思うんだけど
特攻してよろしいか?
883名無しさんの野望:03/09/28 17:22 ID:PKUKxoZI
設定マックスにしたらどれくらい重いんだろう・・・
884名無しさんの野望:03/09/28 18:25 ID:s8EbZqkT
>>882
スレ見て判断しろよ
日本語版でてから200もねーんだからよ
885名無しさんの野望:03/09/28 19:20 ID:i2jwS38/
女の子助けるとこまで進んだ。

・・・んー、このゲーム佳作かなぁ。
とりあえず自分が想定してたものとは違うな・・・
臨場感は良いんだが、それ以外はもうひとつ。
886名無しさんの野望:03/09/28 20:15 ID:r0oBYwwG
緊張感が全然足りないね〜。
戦闘で死にそうになることはほとんど無いし、食料も常に食いきれないほどあるし。
主人公には巨大なバックがついてるし。

戦闘は、常に青グモやカマキリ戦くらいの難易度があっても良かった気がする。
あと、食料もいつもかつかつで、ネズミが出てくると嬉しくて涙が出てくるぐらいで
良かったかも。
887名無しさんの野望:03/09/28 20:39 ID:/MtRixcs
UU1はとくに悲惨な状況から始まったから、心細さも半端じゃなかった。
冤罪で釈明もないままダンジョンにぶちこまれ、サバイバルを余儀なくされる不安感。
そういうのが欲しかったな。大の男が泣きそうになるくらいのシチュが欲しかった。
なんかこう、AFには個人的極限状態にいるという、切羽詰った雰囲気がない。
映像的にはすげぇいい雰囲気なんだが、主人公の立場がお気楽すぎ。
システムやゲームエンジンはいいんだけどな・・・・。
んー、やっぱ佳作かねぇ。いいゲームだとは思うんだけど。
888名無しさんの野望:03/09/28 21:02 ID:i2jwS38/
この開発元はAFで基本的なシステムを作り上げたので、
次回はこのベースの上にさらに作りこまれたゲームを作れると思うよ。
889名無しさんの野望:03/09/28 21:38 ID:eJkMrAjK
このゲームってLV10までしか上げられないんですか?
890名無しさんの野望:03/09/28 22:33 ID:dmErJ2jc
バグにぶちあたった・・・。 もう最初からやり直す気はないので
違うゲームさがしますぅぅ。
891名無しさんの野望:03/09/28 22:37 ID:cBXOSfAZ
>>890
クリア不可になるとか?
892名無しさんの野望:03/09/28 22:44 ID:i2jwS38/
ミストとかのアドベンチャーゲームがスムーズに動けるようになって
戦闘や成長の要素を含んだと思って遊べば150%の出来。
RPGだと思うとちと物足りない。

異世界にトリップできるのは間違いない。
893名無しさんの野望:03/09/28 22:51 ID:9v8Jcgd8
ヘタレな890がいるスレはここですか?
894名無しさんの野望:03/09/28 23:40 ID:RgwaFzL2
ミストごときパズルゲームと一緒にしないでくれ。
895名無しさんの野望:03/09/29 01:02 ID:cF8DimIt
俺はミストのほうがへたなRPGよりよほど感情移入できると思うけど。
896名無しさんの野望:03/09/29 02:07 ID:RnYbgWGN
つかミストとAFではゲーム性が全然違うだろw
897名無しさんの野望:03/09/29 02:50 ID:u3HUxiUW
>>891
クリア不可になりますた。
898名無しさんの野望:03/09/29 03:13 ID:Qu152a0p
>>897
何したんだ?
899名無しさんの野望:03/09/29 03:14 ID:AQC9/DCw
>>897
900名無しさんの野望:03/09/29 08:40 ID:mOdwDTmH
サイドクエストの数が少ないのはちょっと不満だけど
いくら何でもミストとくらべるとはなあw
901名無しさんの野望:03/09/29 09:35 ID:2m4m94O+
はまってる人が
神に感じます・・・
902名無しさんの野望:03/09/29 09:59 ID:UbVGMCoU
蛇女のクエストんとこで詰まっちゃいました
2つ目までは壁のヒント見てクリアできたんだけど
3つ目はどこにもヒントがなくて・・

唯一ヒントらしいのが丸い玉覗くと、壁に設置されてるレバー見えるだけ
周囲の個室それぞれにレバー設置されてるんだけど
ここで丸1日立ち往生したまんま

誰かヒント下さい
903名無しさんの野望:03/09/29 10:07 ID:UbVGMCoU
あ・・
丸い玉から見える同じ部屋のレバー引いて
再度丸い玉覗いたら
今度は微妙に違うレバーの部屋が見える
もしかして影で識別せにゃいかんのかな
904名無しさんの野望:03/09/29 10:30 ID:7Yna9VJj
面白いけどやっぱり佳作というのが正解ですね〜

このエンジンでクエストとかその他諸々自由度アップしてくれれば楽しそう
あともう少し閉塞感とか孤独感を出してくれれば・・
UWをまずリメイクしてもいいけどw
905名無しさんの野望:03/09/29 12:00 ID:dmqQL+dM
>>903
手持ちのアイテムを6種類
それぞれのレバーの下に置いとけばわかりやすい
906名無しさんの野望:03/09/29 12:13 ID:UbVGMCoU
>>905
そのやり方もあったんだ
なんとかクエストクリアできたんだけど
今度は墓場の2階にて(床にトラップあるとこ)
左奥のドアが開かんがな
鍵の見落とし?それとも謎解き再開か・・
ま、頑張ってみます
907名無しさんの野望:03/09/29 16:30 ID:RoP7QEMC
これの序盤だが体験版と展開が違う、っていうか地形が変わってないか?
908名無しさんの野望:03/09/29 18:42 ID:lRct69JF
「合言葉を言え」の門番ハゲがいい鎧着てたので、がんばって階段でハメて
ヌッ殺したが、最後自爆しやがって結局両手剣1本しか手に入らなかったよ(;´д⊂)
909名無しさんの野望:03/09/29 19:01 ID:bsqnuJ3z
やべえどん詰まり

1ゴブ城の橋にいけない。  
2最初の城の前にある壁んとこのアイテム取れない。
3クリプトのクエストでルーレット回すやつが解けない。
4同じくクリプトんとこで大きな広間にある墓石が動かせない。
5またしてもクリプトにある「何かいれれそうだ」の穴に何はめ込んだらいいかわかんねえ。
6その下の階にあるキングの部屋は入れない。

しかたねーんでリッチ殺して、ついでに2ハンデッドハゲの城いったら
即効返り討ちっす。
現在Lv7 AC21 ダメージ18でも勝てんがな。
いくとこなくなっちゃいました。
910名無しさんの野望:03/09/29 21:36 ID:lRct69JF
未鑑定のアイテムって、アイテム知識上げるしか鑑定する方法ないのかな。

未鑑定の指輪がたまってきた・・・
911889:03/09/29 22:13 ID:bIiC7L5K
このゲームって何LVまで育てられるんですか?
912名無しさんの野望:03/09/29 22:49 ID:Qu152a0p
しらん。
つーか育てることが目的なら他のゲームやっとけ。

>>909
手前のフロア(4の部屋)で周りにある2階の床をよく見れ

ミスリル鉱石がみつからね〜つーか機械が3つあるんだが、
溶かす奴と型使う奴ともう一個。本にも解説載ってないし。

あとハゲ強すぎだろと。。
913名無しさんの野望:03/09/29 22:55 ID:8Qja8BVy
>>909
1.ちょっと場所がわからんです・・・。ゴブ城の橋って??
2.レビテトの魔法使えるようになれば楽勝です。Lv5の魔法です。
3.ルーレット来るまでに大広間の左右に3個づつ、計6個の部屋があるはず。そこの床とかを良く見れば・・・。
ちなみにルーレット(くるくる回す奴)は中心側ではなくて外側の記号をあわせます。
4.重くて動かせないのは帰り道にこっそり覗いてみるといいかも。ポーションは多めに持ちましょう(謎
5.これはもっと奥の方にアイテムありました。。
6.これはキング部屋前の最後の鉄格子が空かないのであれば、途中のスイッチ逆に入れればOK。
通路の奥のスイッチへの扉が閉じて、逆にキング部屋への扉が開く。
914913:03/09/29 23:02 ID:8Qja8BVy
ついでに質問。
クリプト第7階層のところの王の像の部屋の奥で人の声がするのですが、中に入れないです;;
その部屋の向かい側の扉も開かないし・・・。どこかで鍵とか入手するんでしょうか?
915名無しさんの野望:03/09/29 23:06 ID:Qu152a0p
>>914
同じく放置しますた

リッチ*2も手に負えなくて逃(ry

潜ってきます。。
916909:03/09/29 23:13 ID:bsqnuJ3z
>>912
>>913
ありがとうです
もっかい見直してPlayしてみます
ちなみにゴブ城の中にある橋(宝物庫からいけるが、皆殺しになっちゃうからヤダ)
番号がわかんなくてトホホんです

>>912
でかいモンスターが追っかけてくる広い部屋
(扉が一つだけ開かないのがある部屋)

ミスリルは下の採掘所?に転がってます
モンスターはここまで追っかけてこないっす

1下層からミスリルの大きな塊を機械で転送
2モンスターがおる部屋に送られる
3拾って部屋の真ん中に置く
4梯子上って上のレバー引く
5ミスリルが4つの大きさに分かれる
6また戻って下層にあった2個の機械使って武器作成する
917909:03/09/29 23:16 ID:bsqnuJ3z
つーか、なんでオレはこんなとこウロウロしてんだろ
戻れなくなた・・・
918名無しさんの野望:03/09/29 23:27 ID:Qu152a0p
>番号がわかんなくてトホホんです
うわ、しまった、スッカリ放置してた。

>下層からミスリルの大きな塊を機械で転送
ああ、その為の機械なのか。ありがトン

補足
人に聞いたところ>>914の扉は鍵があるそうな。
919913,914:03/09/29 23:43 ID:8Qja8BVy
ほぉ。。情報THX!

コブの番号すっかり忘れてた・・・。
宝物庫入りたいけど、皆殺しか(汗
920ハゲ嫌い:03/09/30 01:46 ID:K4K3gMXC
ミスリル武器&アーマーで強くなった気がしたけど
Potがぶ飲みせんとハゲにタイマンで勝てねえぞな
Pot足りんぞハゲ
明日仕事だ、寝ます
921名無しさんの野望:03/09/30 02:35 ID:qCf+vYvW
今ゴブリン王国で偶像探してるんだけど
王様が便所行った後何をしたらいいのでしょう。
王様殺すと皆攻撃してくるから、
結局は皆殺しにするしかないのかなあ・・・?
平和的解決方法って何か無いですか。
922名無しさんの野望:03/09/30 02:40 ID:E4IggpDN
>>921
王様から倉庫への侵入許可もらったら、倉庫へ行ってみ。開かない宝箱があるはず。
んで、城内にいる倉庫番のゴブを探すのです。。彼の部屋のベッド辺りを彼がいない隙にこそっと探してみましょう。
923連続書きこ失礼:03/09/30 02:47 ID:E4IggpDN
>>915
リッチ*2は戦わなくても逃げれることが判明。。
盗掘した頭装備を装備すると・・・
最後に扉が開かないけど、一回セーブしてロードしなおしたら開きました。
バグかな?

>>920
魔法が使えるならLv3のファイアーボールをぶち込むと楽でしたよ。
3発+ちょっと殴ったら殺せました。
もっと高位の魔法が欲しい今日この頃・・・。
924名無しさんの野望:03/09/30 02:48 ID:0w4Mf+TX
>>921
>>868
載ってない部分は聞き込みで進めるかと。
925名無しさんの野望:03/09/30 02:59 ID:qCf+vYvW
>>922・924
お陰で先ほどやっと進めました。
ありがとうございました!

それにしても結構単純な所で迷う・・。
926名無しさんの野望:03/09/30 07:37 ID:M2UwHmla
ほんとにキー設定が保存されないんだなこれ (´・ω・)
927名無しさんの野望:03/09/30 11:13 ID:5pLvbRfb
ゲーム開始時、2本落ちてる左側の骨を
四角いイスに10回使うかー。
928名無しさんの野望:03/09/30 14:16 ID:atSsK+Vt
クリティカル、バックスタブ、クリティカル
と弓で3連が出たんだけどまだでるんかな
929名無しさんの野望:03/09/30 14:39 ID:XdEM4XMK
このゲーム虐殺プレーはだめみたいね。。
なのでできるだけ殺さずプレーでいってる
930名無しさんの野望:03/09/30 16:55 ID:FWLNG3Vs
水辺の五部淋の近くから壁の中にいるができたので、
調子にのってLv5の地図まっちろにしてみました。
931名無しさんの野望:03/09/30 17:50 ID:nWetuuuh
フォントまだ直ってないんですか?ふぉんとにもう。
所で日本語版面白いですか?ヤマダ電機でやっとみつけたので買おうか迷ってるんですが。
932名無しさんの野望:03/09/30 18:50 ID:9GeZ9KwZ
ゴブリンの署名がいるんだけど酒場ってどこにある?
933名無しさんの野望:03/09/30 18:51 ID:jZa8ettl
ゲーム設定地下ならもっと通路とか部屋とか狭くしてほしかったな
広すぎるよ・・
UWは狭すぎるところがなんか雰囲気でてました
934名無しさんの野望 :03/09/30 18:55 ID:jekBcLdv
>>931
お前はふぉんとにフォントのことが気になっとるんかと小一時間(略)
まあそれはともかくとして、フォントは直ってる(少なくとも俺のところでは)。
面白いかどうかはあんたがどういう好みを持っているかによって決まる。
とりあえずこのゲームはアドベンチャー性が強いことを知っておいてくれ。

>>932
砦の近くにある洞窟ををうろつけばあるはず。
敵はいないからF3マップ出しっぱなしで動いて大丈夫。
935名無しさんの野望:03/09/30 19:56 ID:E4IggpDN
ドワーフに武器作ってもらうところまではきた・・・。
だけどドワーフがどこにいるのか分からない(汗 教えて;;
このゲーム一回迷子になるとそこから抜け出せないねぇ。
936名無しさんの野望:03/09/30 20:00 ID:mUYmZydz
ウワァァァァァァァァァァァン
「ふぉんとにもう」で笑ってふいちまったYO!
オレのバカ!!バカーーン!!
937名無しさんの野望:03/09/30 20:31 ID:wB4Qh22o
>>935
ドワーフは全部食われちまってる模様
頑張って内部捜索して鉱石、本等を見つけ出し
武器作りましょう
938935:03/09/30 20:38 ID:E4IggpDN
あの7階層で通路をふさいでるでかいのに実力行使だとは思わなかった・・・。
一撃で殺されそうだから避けてたけど、弱かったw
939名無しさんの野望:03/09/30 23:00 ID:nTw2Hiex
質問です。
クリプトに落ちてるメル欄の奴がどうしてもわかりません。
教えてください。 おねがいします。
940名無しさんの野望:03/09/30 23:11 ID:HQpm2v2a
>>939
レバー
メル欄みてちょん
941939:03/09/30 23:33 ID:nTw2Hiex
>>940
それであのちっちゃいチェストが開くんですか?
てかレバーが3つ並んでるところなんてないんですが・・・
942名無しさんの野望:03/09/30 23:38 ID:0E4hUWpY
ヒント見てもゴーレムの所の扉の開け方が分からない・・・
だめだ折れ
943名無しさんの野望:03/09/30 23:48 ID:nTw2Hiex
>>942
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7132/arx_quest.html
ここのヒントみてもわからない?
944名無しさんの野望:03/10/01 00:44 ID:6vQBU/tD
ごめん、やっとわかった・・・
945名無しさんの野望:03/10/01 00:44 ID:+YULp54r
>>940
チェストは自分で道具使ってピッキングするしかないっぽい。

>>942
自分の後ろを付いてくるようにすればOK。
詳しくはメル欄

卵もらうのにお金渡す方法がわからん・・・。
所持金を減らしてこないとダメなの?(汗
酒場でビール買う見たくダブルクリック>標的をクリックじゃ金額が合わないと言われます;;
946名無しさんの野望:03/10/01 01:06 ID:MFe55FSj
リッチつえー
947名無しさんの野望:03/10/01 01:31 ID:+zn13/nK
>>945
ちゃんと鱗の枚数の書かれた本を読んでからじゃないとダメ。
948名無しさんの野望:03/10/01 02:09 ID:7BZmB6m8
経験値30万まで上げてみたがLv10以上にはならんね。
これ以上は無駄っぽいので止めたけど、
能力ボーナス26、技能ボーナス168を、
最終的にどう振り分けるか考え所だな。
949名無しさんの野望:03/10/01 02:40 ID:BOlUN6bC
>>926
日本語が使われているキーネームを、
英数しか使わない奴に片っ端から変更すると保存されるぽいよ。
950名無しさんの野望:03/10/01 02:56 ID:enGjX7xr
オリバーの宝探しの最後の鍵の場所がわからん。
場所自体はわかってるんだが掘っても掘っても出てこないよ・・・(´・ω・)
951名無しさんの野望:03/10/01 03:05 ID:RedY+eFw
クリプト8階層の王の棺のところまで来たんですけど何も起こりません。
あの床に3つ並んだスイッチをどうすればいいんですか?
952951:03/10/01 03:53 ID:RedY+eFw
解決しました。ドラッグ&ドロップで置いた状態じゃダメだったんですね。
ルーレットのときはダブルクリックじゃ石置けなかったから、こっちも同じだろう
と思ってた。ややこしい。
953名無しさんの野望:03/10/01 07:24 ID:WH7DqGCa
>>909
ゴブリン城、王室のナンバーレバーの解答見つけた。
ゴブ王にとっても大事な場所だからね、エロ本とかと
いっしょにあそこに隠したんだな。

あ、ずばりの解答はメール欄で。

ただ、>>158って事があるんなら行かない方がいいのかもね。
954名無しさんの野望:03/10/01 08:59 ID:GYmweUe4
まだ、でたばっかりだしネタバレは勘弁して欲しいな。
できれば伏字にして欲しい。ってか俺が見なければいいことだが。
955名無しさんの野望:03/10/01 14:24 ID:ya9S2dfM
オプションでガンマ値と明るさ変えたらサクサクプレイできるようになった。
たいまつなんていらねーヽ(´ー`)ノ

んで適当にやっててクルターだっけ?
助けた直後に間違えて殴ったら殺されますた…(TAT)
956名無しさんの野望:03/10/01 14:59 ID:6vQBU/tD
>>955
ほんとだ
楽だなこれ
957名無しさんの野望:03/10/01 15:09 ID:3Xg+GQJb
雰囲気台無し
958名無しさんの野望:03/10/01 15:30 ID:sja/WiJV
このゲームたまに糞重くなる場所があるがたぶんソフト側の問題だと思ふ。
959名無しさんの野望
UW好きなら魔法詠唱時に「U」→「W」と書いてからプレイだ。