No one lives forever1or2!女スパイ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさんの野望:02/12/23 16:48 ID:nT9Q3kHG
>>930
Single-Player Action GameのGame of the Year 2002はNOLF2で決まりなの?
932930:02/12/23 21:53 ID:dirG34dC
>931

game of the year 2002 はWarcraft3で決定。
NoLf2はノミネートされただけ。
933名無しさんの野望:02/12/23 23:01 ID:nT9Q3kHG
そもそも、Game of the Yearというのはどういう基準で決まるの?
934名無しさんの野望:02/12/24 11:35 ID:t8N1u/dc
1の日本語版で質問
字幕を英語、もしくは非表示にすることって可能?
起動時の設定からだとサウンドも無効になっちゃうみたいだけど
935名無しさんの野望:02/12/24 12:20 ID:CnBwBR94
>>933
まあ、NoLf2はゲーム性より
キャラゲー要素の方が強いからな・・・
936名無しさんの野望:02/12/24 20:14 ID:1wbpGicf
今月のLOGINのNOLF2日本語マ紹介の記事の中に小さい文字で
日本語版春発売予定とか載ってたんですが…日本語版不可能だったんじゃなかったのかYO
937名無しさんの野望:02/12/24 20:18 ID:yZaUoTFL
「マニュアルが日本語」版
938名無しさんの野望:02/12/24 23:14 ID:V/JJGK5B
>936

イマジニアに問い合わせてはっきりとした答えでももらったほうが
早そうだわな・・・

ログイン側のポカっぽい気もするけど。



939名無しさんの野望:02/12/26 10:57 ID:/k+Zcxy7
http://www.gamespy.com/goty2002/pc/

GameSpy、総合でGame of the Yearですよー!
940名無しさんの野望:02/12/27 14:05 ID:lZ5tVBNp
日本じゃ日マ版あわせてどのくらい売れるんだろうね。
941名無しさんの野望:02/12/27 19:55 ID:mHh6edNq
http://www.4gamer.net/news/history/2002.12/20021227191016detail.html

日本語版の発売日決定。
シナリオを全て翻訳した別冊の本が付くらしい。
これだけ売って欲しい(w
942名無しさんの野望:02/12/27 20:03 ID:L7Y/AihP
初回でunityライトつけてくれたら、日マ版買ってもいいぞ
時々消えて、振ると元に戻るやつならな
943名無しさんの野望:02/12/27 20:03 ID:lZ5tVBNp
2/14か!
けっこう早くなったね。
944名無しさんの野望:02/12/28 02:01 ID:+S9wMx8S
NOLFでインストール後CDなしでプレイするやり方って
プロパティのリンク先になんて入れるんだっけ??
945名無しさんの野望:02/12/28 03:48 ID:gAGQMxyu
イマジニアには開発費はかかっていないんだから、日本語シナリオだけじゃなく
あのキーチェインライトにユニティやH.A.R.M.のロゴ付のT-シャツかステッカー
くらいつけてほしいよな。でないとさすがに食指が動かない。
ケイトのあの衣装も別売りでもいいから販売してほしひ。
946名無しさんの野望:02/12/28 04:54 ID:xvavnTY5
>>944
( ´,_ゝ`)プッ
947名無しさんの野望:02/12/28 06:53 ID:YPf0oavl
>945
いやいや。ゲーム中のテキスト全訳してるってんだから
開発費ってことじゃないかもしれんが相当金はかかってるだろう。
まぁでも英語版持ってる者としては祖父地図限定とかでも
いいからナンカクレとは言いたい。
948名無しさんの野望:02/12/28 07:08 ID:nXN99+FG
>>945
翻訳が無料と思ってるのか??
949名無しさんの野望:02/12/28 07:34 ID:1mnRnoAf
>>948
翻訳が無料とは思っちゃいないさ。その辺の厨房と一緒にしないでくれ。
しかし、あのゲームを開発する費用と比べたら比較にならないくらい安い
はずだよ。

>>947
>まぁでも英語版持ってる者としては祖父地図限定とかでも
>いいからナンカクレとは言いたい。
まったくだ。このままではどうにも買う気が起こらないからな。
950名無しさんの野望:02/12/28 09:05 ID:F70dUm6W
日本語版が発売されないと判明して、即英語版買いました。
(受験生じゃあるまいし、赤い下敷きイラネーヨ>イマジ)
守衛同士の無駄口等、ストーリーに関係ない部分のダイアログも凝っている作品だけに
日本語版が出ないのは本当に勿体無い。
メタルギアソリッドでステルスアクションに興味持ち始めたコンシューマ連中も多くいると思うので、
供給の仕方次第では流行りそうなゲームだと思うんだけどなぁ……

こんな良作があまり知られていないのはいかがなものかということで、age
951名無しさんの野望:02/12/28 10:10 ID:nXN99+FG
>>949
イマジニアはあくまでも代理店だし、日本語版なんて出したって全然儲けは無いでしょ。
ほとんど好きだからやってられるレベルでは?

売り上げ&儲けが保証されている大作以外、グッズ生産はそう簡単に出来ないよ。
952名無しさんの野望:02/12/28 14:41 ID:M9p9NJS4
CDなしでプレイできんの?
プなんて言わずに教えてくれよ。
NOLFのコミュニティなんて日本じゃここぐらいだし。
953名無しさんの野望:02/12/28 14:45 ID:ULGdsBPg
できるよ プ
954名無しさんの野望:02/12/28 15:29 ID:cijussvD
できるね プ
955名無しさんの野望:02/12/28 15:42 ID:M9p9NJS4
oi
956名無しさんの野望:02/12/28 16:47 ID:M9p9NJS4
いや、マジで教えて。
957名無しさんの野望:02/12/28 17:37 ID:XpmMEHBg
日本語マニュアル、完全ミッション翻訳本付英語版
これがやっぱり一番ベストだよね。
無理に日本語化して不具合がでたり海外パッチが当たらなくなるより
よっぽどまし。
958名無しさんの野望:02/12/28 20:10 ID:+xDE/fIq
日本語字幕は2バイト文字問題でできないとしても、アリスでやったような
吹き替えはできるだろうに。金はかかりそうだが。
できたらエロげーの声優を使い、死ぬ時は色っぽく死んでほすい。
959名無しさんの野望:02/12/28 20:37 ID:MRTG1YDh
エロげの声優使えとまでは言わなくとも
もうちょっとなんか・・こう・・・・・・・ねぇ・・・・・・・・・・・・・
960名無しさんの野望:02/12/28 20:38 ID:dbIXDuik
キショッ!!
961名無しさんの野望:02/12/28 23:42 ID:+xDE/fIq
NOLF1にはエロ要素があったのを覚えているか?
宇宙船内の薬品貯蔵庫での会話とか、ヒツジ相手に愛を囁いている場面があっただろ
962名無しさんの野望:02/12/28 23:55 ID:ppljhWFJ
わかりにくい話かもしれんが、イギリス海軍にとって羊はダッチワイフ代わりなんだよね。

某日本海軍が戦前にイギリス海軍から羊をプレゼントされたんだけど
日本の水兵さんは使用方法がわからず間違えて食べちゃった(w
963名無しさんの野望:02/12/29 00:01 ID:IZHexCpy
nocdで検索しろや、ちんぽこやろー
964名無しさんの野望:02/12/29 00:16 ID:78Z9PWn9
>>962
で、日本の水兵さんはニワトリかコンニャクを使うのか?
965名無しさんの野望:02/12/29 00:23 ID:jvVomKmy
羊とセクースすると梅毒になるってほんとですか?
966名無しさんの野望:02/12/29 08:44 ID:TuB7fci6
>>965
デモ版あるから試してみれば。
967名無しさんの野望:02/12/29 16:00 ID:MMCNJgeh
>>966
( ゚д゚)ハァ?
968名無しさんの野望:02/12/29 16:44 ID:M9CFWuZG
そろそろ次スレだな
969テンプレ:02/12/29 16:46 ID:bofMHPTI
NOLFは女スパイ、Cate Archerが悪の組織"H.A.R.M"を相手に世界を股に掛けて活躍する3DFPS。
ユーモアたっぷりの世界観、洗練されたグラフィック、良くできたAIなどが特徴。
パート2になり舞台は日本へ。女忍者、Isakoとの戦いの行方は果たして・・・。
Game SpyではPCゲーム部門でのGame of the Year受賞。Game SpotでもBest Single Player-Actionを受賞。

日本では2003/2/14にイマジニアから日本語マニュアル付英語版が発売予定。
970名無しさんの野望:02/12/29 16:47 ID:bofMHPTI
971名無しさんの野望:02/12/29 16:47 ID:bofMHPTI
:過去スレ:
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1006444961/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032493188/

:動作環境:
-必須
CPU  500MHz Pentium III
MEMORY 128MB RAM(256MB for Windows XP)
VIDEO VRAM 32MB HARDWARE T&L,32-bit color
SOUND DirectX 8.1 compatible
HDD  1.4GB

-推奨
CPU  1GHz Pentium III
MEMORY 256MB RAM
VIDEO VRAM 64MB HARDWARE T&L,32-bit color
SOUND EAX 2.0
HDD  1.7GB
972名無しさんの野望:02/12/29 16:48 ID:bofMHPTI
んでNoCDでやるにはどうすんのよ?
日本語版でも出来るんだよね?
973名無しさんの野望:02/12/29 19:31 ID:3UZuKxfA
Virtual CDで試したけど、仮想化出来なかった・・・。
974名無しさんの野望:02/12/29 23:50 ID:vPwr9Lzp
やっとクリアーしたぞい。
面白そうなこといってるのに
ヒアリングレベルが低いと楽しめないな
このゲーム・・・
XBOXぐらいで日本語移植し
和訳と吹き替えの費用浮かしてPC版作ってくれないかな
975名無しさんの野望:02/12/30 05:50 ID:/Y0QYtjR
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041194761/
次のスレッド建てますた。
976名無しさんの野望:03/01/02 08:12 ID:keX1jMO8
レス付けないと落ちるって忠告はしたはずだが・・・
977名無しさんの野望:03/01/02 10:56 ID:iNZUw3Aj
もっかい立てて・・・
978名無しさんの野望:03/01/02 11:44 ID:a1/rlnCe
part3のまま立てますた。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041475346/

979山崎渉:03/01/09 07:58 ID:taQvDLiI
(^^)
980名無しさんの野望
980