《UMS》WarCraftIIIカスタムシナリオを語る《MOD》
1 :
名無しさんの野望 :
02/09/06 08:12 ID:nb4EXuCK Hero's CTF Fortress、TowerDefense、HeroArena、10Hero's Siegeなど
沢山のUMS(Use Map Settings)について語るスレ
UMS好き同士で情報交換しましょう。
>>2-5
2 :
名無しさんの野望 :02/09/06 08:12 ID:nb4EXuCK
3 :
名無しさんの野望 :02/09/06 08:12 ID:nb4EXuCK
[UMSをやったことがない方へ] UMSというのはWarcraftに付いてるWorldEditorを使って 暇人が作ったものです。 操作感は元のゲームと同じですがルールがまったく違い ユニットも外見は同じですが中身はまったく違ったりします。 battlenetに入って上の三つの内の真ん中のCUSTOMGAME のボタンを押しましょう。 いろんな名前のHOSTがでてきますが、その中で マップ表示が?の奴はたいていUMSだと思います。 はじめての人にお勧めはTOWERDEFENCEって奴です。 ゲーム名にTDと付いてれば多分そう。
4 :
名無しさんの野望 :02/09/06 08:43 ID:61610wUG
とりあえずTDはMAZEが好きだ あと、RedLightGreenLightやMARIO CARTみたいな ムリヤリなゲームも笑える
5 :
名無しさんの野望 :02/09/06 10:19 ID:cZQYmrbh
おつかれ >1 Ice Maze Deffence が好き。 っていうか、できるTDがいまのとここれしかない… Player一人なら一人分だけの敵が出てくるので、オフラインで一人で練習してクリアまで行けるつくりがありがたい。 Arkguil's TDやってみたいけど、練習しにくいのでBNでやることはためらい気味。 あとTDじゃないけど、Aeon of Strife、Hero Arenaも面白いと思う。
カスタムゲームしようとしてもルールがわかんないのですが? Realdmeとか出るの?
7 :
名無しさんの野望 :02/09/06 11:11 ID:FdZbCNu+
よーし、パパの出番だ!
Hero Arena=Heroを一匹選んでItemやらでキャラを強化して相手のHeroと戦う
バランスの良い奴とdj奴がある。djの代表はKoreaHero
バランスの良い奴代表はAdvanced Hero Arena
Aeon Of Strife=Heroを一匹選んで味方の軍隊を勝利に導く
最近の奴はHeroも増えてバランスも良くナイス。
Com相手の物と対人と二種類ある。
TowerDefense=Towerを建てて守る、亜種が一杯、糞も一杯。
4人用のMazeTDが良作。あれでDHのHP減らせば
パーフェクツだと思う。
そして一発ネタ形として、DodgeTheSheepとか・・・。
今日のお薦めはD&D ShadowOverMystara
昔ゲーセンでCapcomの奴をやった人、是非一度やってみてください。
音楽が、(゚д゚)マンマーです。ThiefはRogueだからカコワルイけどナー
>>5 Offlineで練習というのはちょっと頂けない。何故ならTD関係は一度クリアしたら
楽しみが無くなってしまうからさ。
9 :
名無しさんの野望 :02/09/06 11:32 ID:mCK/No/K
最近カスタム始めて嵌っているんだけど、本スレで
171 :名無しさんの野望 :02/09/06 01:21 ID:kpcL+VEF
なんか、Remapped1.3ってキー配置変えるファイルに変更したら
開始3秒で毎回[You were Disconected]ってでて負けたよ。
元に戻したら直ったから、落ちる人はこれが原因?
179 :名無しさんの野望 :02/09/06 02:18 ID:AJ4A4XcZ
>>171 俺も前そうなった。いきなり落ちて負けたり即勝ちになったりじゃない?
説明読むとわかるけど、そのファイル1.1用だから1.2にした後上書きするとそうなるっぽい。
だからどっかから1.1のパッチ落としてきて、1.1>入れる>1.2にすると普通に使えるよ。
というような事が書いてあったので、気をつけよう!
自分も同じ症状で、ホストになってゲーム始めたら即落ちますた。
10 :
名無しさんの野望 :02/09/06 11:57 ID:tfuw1N7p
>>7 ありがと、見てみるよ。
また質問だけど、カスタムって作りによっては
シングル専用、マルチ専用とかあるのかな?
両方ともできるモノもある?
11 :
名無しさんの野望 :02/09/06 12:53 ID:tfuw1N7p
えっと今やろうとしたんだけど疑問が。 BNでリストになってるのは、誰かが作ったカスタムゲームを 干してある状態ってこと? それを持ってないプレイヤはどうすればE? 下にLoadGameってあるけどリスト出ないし。
持ってないマップのゲームに入れば自動的に送られてくる。 回線の状態などで遅かったり、止まったりすることもあるが その時は大抵蹴られるか、自分から去っていく。入り直す奴もいる。
13 :
名無しさんの野望 :02/09/06 13:02 ID:C/+Vw4fH
干してある状態ってこと。 持ってないプレイヤーはJOINすると自動的にダウンロードが はじまる。干してあるゲーム名にno DL ってあるのは、 マップを持ってる奴(つまりプレイしたことある奴)だけ来いやゴルァの意 no newbie とか gosu men とかは、上手い人だけ来てねの意。
大抵のMAPは100〜200kだから64kあれば無問題。 ただ、気の短い韓国はすぐ蹴るので、US-WESTに行った方が良いです。 音楽とかが入ってるMAPは糞でかいので注意。
15 :
名無しさんの野望 :02/09/06 13:16 ID:Ar1Fk3ic
シナリオ普及のためかDownload onlyとか建ててる人もいるね。
16 :
名無しさんの野望 :02/09/06 13:58 ID:mCK/No/K
昨日いろんなサーバー回ったけど基地外じみたゲーム名ってASIAだけだね、ヨーロッパ なんかは丁寧なゲーム名だし、入ってくる人間も必ず挨拶する、日本から来たと言った たら驚いていたけど、あれはリップサービスか?
17 :
名無しさんの野望 :02/09/06 14:07 ID:Ar1Fk3ic
とりあえず外人さんは返答に困ったらCoolだのniceだの言うからな。
18 :
名無しさんの野望 :02/09/06 14:08 ID:nb4EXuCK
ASIAはゲーム名見えないのが多い。 あれは全部ハングルで書かれているのかな?
warcraft3のnocdパッチってありませんか? CD割ってしまいまして…
って質問板ありましたね これは無視してください sage
21 :
名無しさんの野望 :02/09/06 14:10 ID:Ar1Fk3ic
まさに割れザーというわけか。
>>16 あれは文字化けしてるんだ。
確かに吉外だ。
日本人に会うことなんて稀だから驚くのも判る。
糞韓国ドモめ・・・(`Д´)プンプン!
23 :
名無しさんの野望 :02/09/06 15:23 ID:v4lc5EZ3
Maze系のTDよりも 純正Blixel TDのがバランス的にもおもろいと思うんだけど
24 :
名無しさんの野望 :02/09/06 15:36 ID:v4lc5EZ3
MapサイトみるとWestではみたこと無いMapがいくつか上がってるけど 作者の拠点がEastやAsiaなんかなー
TDなんてTDなんてTDなんて簡単過ぎて簡単過ぎて簡単過ぎて糞つまらん糞つまらん糞つまらん
BlixelはSimpleすぎて、4Wayの後だとちと物足りない
>>23
ガンダムTDというものをDLしたのですが、日本人が作ったのですかね? 黒い三連星やハローが出てくるのですが、クリアした人いますか? 以前JP-1で募集したけど、だれも参加してくれなかったのでちょっと悲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、ガンダムは韓国で生まれたアニメだから韓国人が作ったんだよ。
Three kingdomってのがおもろかった なんかGame開始前のロビーのミニマップが三国志って書いてある壁紙で 地形が三国志っぽい感じになってて いろんなとこにBarrckとかAlter,Blacksmith,SpiritLodge(?)があって その建物のそばにあるFarm破壊して自分のFarmを立てると自領になって そこで生産が出来るっての 同じBarrckとかでも場所によりFootmanだけとかKnightやTaurenが作れたりするのよ 禿げしくベータっぽいけどおもろい なんかやり方わからないのか初めてもすぐ落ちちゃう人がいて(゚д゚)マズー
Custom mapを探すときはUS-Westでやるのがいいな。 Asiaはちょっとだめすぎ。
>>29 それ面白いのになぜかあまり干されていないから困ったものだ。
32 :
誰か建てて :02/09/06 21:59 ID:jCJ5MWjK
MODダウソサイト教えとくれ
33 :
名無しさんの野望 :02/09/06 21:59 ID:jCJ5MWjK
しまった
34 :
名無しさんの野望 :02/09/06 22:11 ID:MEixg9JC
Hero's SiegeにせよTDにせよ、俺の経験上仲間のチョン率が高いとクリアできません。 USWESTでTDのメイズとかやると楽しいよ。 ヘタレプレイヤーをSHITとか言いながらなんだかんだ言って助けに来る。
Aero of Strifeかそんな名前のMDありませんか? どこでダウンロードできるのかな?
37 :
名無しさんの野望 :02/09/06 23:01 ID:jCJ5MWjK
>>35 最後のサイトわかりやすくていいや。
ありがとう
Aeon of strifeだった。 どこで落せるのかな−?見つからないナー。。。
40 :
名無しさんの野望 :02/09/07 03:18 ID:hPQY1/bC
Vampire Hunter どうよ?最近こればっかり。
41 :
名無しさんの野望 :02/09/07 04:18 ID:6Px1yKy+
10Hero's Siege・・・ ヒーローを一匹選んで大量の敵と戦うUMS負け条件は自陣の城が一つでも 潰されたら負け。勝つ条件は敵側の建物をすべて潰す。その先には・・・ ヒーローが死んでも何度でもやり直せますが、レベルが1に戻ってきます 能力を増やすアイテムとても重要なゲームで死ぬとある意味終了なので 絶対にanhkを買いましょう。100GOLDで安いです。また縁の下の力持ちな 人は進んでWORKERを選びましょう。タエガタキヲタエシノビガタキヲシノビ・・・ ↑クリアしたぞ! 最後のほうになるとある意味作業!でも面白かった。 で、Warcraft3ってゲームが終わるとチャットができないのが最高に 不満だ!あんなしんどかったゲームのあとは落ち着いてGGって言い合いたいよーー
42 :
名無しさんの野望 :02/09/07 04:19 ID:6Px1yKy+
日本語汚ねー・・・ 寝るべきか。
>>41 同じくクリアしました。
ArchMage選んだけど、熊の10Sec回復スキルがついててINTベースだったから
途中からDHやら自分やらに回復掛け放題でかなり強かった。
しかしながら純粋なMeleeには戦闘力で負ける。
最後は5人しかおらんかったかな。
44 :
名無しさんの野望 :02/09/07 08:50 ID:x3CvUl0g
Frogger見つけたときはワラタ
45 :
名無しさんの野望 :02/09/07 09:01 ID:hPQY1/bC
>>41 ,43
最後で負けますた(AM使用)。
「城は俺に任せとけ!」みたいな事言った直後に
猛ラッシュで。テレポで余裕かと思ったのに。
このゲーム、時間でボス登場にしないと金稼ぎまくりでクリア
できるからイマイチなような……。
俺らのときはチョソ(多分)が周りの静止も聞かずに敵城をあぼーん。
そして全てがあぼーん。
46 :
名無しさんの野望 :02/09/07 09:45 ID:KDZ5JroG
最近よくグリフォンが強いと聞くのだが、ワイバーンとコストがそう変わらないけど、グリフォンの方がHP2倍近くある、攻撃力も上。 beta版の時にこれでバランス大丈夫だったのか不思議に思う。
47 :
名無しさんの野望 :02/09/07 09:50 ID:KDZ5JroG
>>46 罰として何かマップをクリアしてそのレポートを汁!
超初心者質問なんですけど WarCraftIIIカスタムシナリオってカプコンの日本語版でも遊べるのですか? どっちを買おうか悩む・・・
50 :
名無しさんの野望 :02/09/07 10:06 ID:KDZ5JroG
aeon of strife なかなか面白い。 ☆☆☆☆ maze defense 手軽で楽しめる。 ☆☆☆ zone control なかなか面白い ☆☆☆ ☆5点満点中 hero arena 最近はバランスがあまり良くないのが多い。 ☆☆ CTF(旗取り) 手軽 ☆☆ sheep tag 最近はバランスがいまいち ☆☆ キャッツ & マウス まだしたことがない
一人でやっても面白いのない?
>>50 コメントが短すぎる、物を絞って再提出を要求汁!
53 :
名無しさんの野望 :02/09/07 11:56 ID:KDZ5JroG
ゲームの種類 Aeon oh Strife 内容 これは人対人に分かれてするものと。人vscomのものがある mapの両サイドにそれぞれの城が3つづつある。その3つの城から兵士が自動的に沸きでて自動的に相手の陣地に攻めに行く。 その相手の城を全部壊したら勝ちといった具合だ。vs com戦の場合は自陣地の城ひとつでも壊されたら負け。 なお城と城とを結ぶ道は1本。計3本も道がある。あと城のそばには塔が立ってあるので一方的に終わるということはない。 まずgameが始まったときに自分の好きなheroを選ぶ。選んだらそのheroが城の前に現れ、戦いへと行く。 なお、自陣地にはマナ・HP回復の泉がある。それにアイテムショップ・傭兵ショップがある。 お金は敵を倒すたびに入りそれでアイテムでHPを増やしたり、傭兵を雇ったりする。 なおheroには一回だけ死んでも復活できるように復活のアイテムがひとつある。また1回しんで後がないと思っても アイテム屋に復活アイテムが売ってるのでそれを買えば何度でも復活できる。 感想はとてもシンプルではまりやすいといったところだ。ぜひ一度はしてみたいシナリオだ。 対戦人数は人vs人は3vs3から6vs6(?)。 vs com戦は3人から7人までだ
だから、説明するならそのマップもUPしろや。ぼけなす。
ZoneControlやってみたんだけど ミリティアやフットマン以外のユニット作るのはどうやるの? 牛やハントレスの大群に蹴散らされますた。
タスケテパパン!
58 :
名無しさんの野望 :02/09/07 17:10 ID:9jI07SNp
56 名前のようにZoneを制圧するとユニットが沸いてきます 最初のフットマンとヒーローで敵を倒すと金が入り それをつかって農民で塔を建てるとその地点を制圧となります 複数の塔が立った場合、後からたてたものになるようです バージョンによりますが、敵との丁度中間地点が牛だったカナ? 場所にとっていろいろでてきます
>>58 ありがとうパパン!
てっきり自陣を守って敵を殲滅するゲームだとばかり・・
TDよろしくタワーを集中して建てて守ってますた。
それじゃダメなのね。よっしゃリベンジー!!!
>>55 Mapの干されているGameに入れば自動でDLできるからモティチュケ。
US-Westいってカスタムゲーム選んで入るだけ。
>>56 自軍の後ろの陣地がPriestの奴とArcherの奴があるんだけど
Priestの場合で尚且つCastleでPriのUpができるようであれば
適当に金が入ったらUpすればInnerFireが使えるようになって
かなり有利になる。
後は、Towerは完成させなくてもUnitが沸く(NuclearAssは完成させないとだめだったかな?
これは何気に重要。
敵倒したらその敵の陣地にTowerの作りかけさえ建てておけば猛烈な
数での攻撃が可能になる。
最後に一番バランスのいいZoneはRekmar'sです。
61 :
名無しさんの野望 :02/09/07 18:00 ID:9jI07SNp
誰かエディタでのことなんですが DH・ドルイドなどの変身後のユニットを普通のユニットの外見として使う方法 しりませんかね どうやら外見設定でそのユニットが通常か変身かで同じ設定でも見た目が変わるみたいで 分かりやすく言えばDHのメタモル下姿の農民とか設定する方法があるのか、ってことなんですが
62 :
名無しさんの野望 :02/09/07 19:06 ID:Cqngp9mS
WC3のRPGってそこらの二流RPGよかよっぽどデキがいいと思う。 おもしろいのあったら教えて下さい。
63 :
名無しさんの野望 :02/09/07 19:21 ID:x3CvUl0g
>>60 干されてねーよ、UPくらいで面倒くさがんじゃねーよ
64 :
名無しさんの野望 :02/09/07 19:40 ID:9jI07SNp
65 :
名無しさんの野望 :02/09/07 19:42 ID:wV22cdbl
そうなんです
>>60 さん、全然干されてないんです。
僕もやってみたいんです。
良かったらupおねがいします!
・Sarvival Build 665 Game開始時にHostが難易度をNormal、Hard、Exから選んで決める その後参加メンバーで12人のほぼ既存のHeroから一人選んでGame開始 4方向から敵が攻めてくるのでそれを撃退して生き延びるのが目的かな 敵の攻撃Wave2回ごとに1Lvアップ、LvUp時にはHP/MANA全快、泉などは無し 同じく4方向にはItemショップなどもあり 敵の攻撃Wave5回目、7回目くらいとか10回目くらいにはBossっぽいのも出てくる それ以降は進めたことないのでわからず Bugがあるのか時々次のWaveの敵が出てこずにそのまま終わりってこともあるかも ってか作った人はMap作成から手を引いてるのか次バージョンとか Fixバージョンとか全然出てこないです HeroのSkillもほぼ既存のままなので一部使えない香具師もいるし
>>65 スレの最初にのってる紹介サイトいっと毛
でも手軽にみんなでやるには結局PUBで入るのが手っ取り早いよ。
・Diablo PvP ArenaじゃなくてFFAなPvPです 最初に任意のHeroを選ぶと 中くらいのCreepが配置されたマップに適当な間隔で配置されます 視界は自分のまわりしか見えず死んだら終わり マップ右端にはお店と泉があるけど たいていのPlayerはそこを目指してる(もしくはそこで激闘をしてる)ので WindWalkとかNightCloakとかないとデンジャー
・Advanced WarCraft 既存の4種族+5種族を追加したMap 追加種族はBurningLegion、HighElf、半漁人、CerruptedNightElf、海兵隊 Game開始時にWorkerが1人でHome建設からはじめないと駄目なので ちょっとテンポが悪い 一応各種族ごとにHeroとかUnitとかそれぞれな感じです
70 :
名無しさんの野望 :02/09/07 20:02 ID:x3CvUl0g
>>64 おまえこそBN行ってねーんじゃねえか?マジで干されてねーよ。全部TD
かhero arenaばっかだ。1回落としたら後は全部仲間内でのプレイでした、
なんてオチじゃねーだろうな、ゴルァ
ていうかさ〜、 微妙にいた違いでスマンですけど BGMって変更できるのかな?
>>70 (・∀・;)マァマァモティチュケ Asia鯖には殆どTDかHeroArenaしか無い。
藻前の勘違いなのは間違い無いんだ。
というのは実際自分もDLサイトを知ったのは最近の話で殆ど
BNでのDLで済ませてる。
US-WESTへイッテヨシ!
藻前も罰として後でレポート提出!
>>71 出来るみたいですね
DodgePriestってGameはたいしたGame性でもないけど
BGMのおかげで2M?あるとかないとか
たいていのゲームは100K〜300k前後
>>62 RPG系ならDragonIslandなんかが俺は好きだね。
ドラゴンになって人間どもをぶち殺す。あっちも定期的に拠点攻めてきて、女王様が殺されると終了。いかにもリア厨が喜びそうな設定だけど結構楽しいよ。ただ、starfallが強すぎるんだよな…。
>>72 ASIAは知らんけどUSWESTなら大抵干されてるし、よっぽど遅くない限りDLさせてもらえるよね。
>>61 うちのPCだとエディタを起動しようとするとエラーが出て終わるので詳しいことは分からんけど、4MazeTDで雇うDHは一回攻撃さすと(スキル使わなくても)その後ずっとメタってる(何故か最初は通常の姿だけど)。そのへんにヒントがあるかも。見当違いのレスならスマソ。
76 :
名無しさんの野望 :02/09/07 21:39 ID:9jI07SNp
あぁ、AsiaではTDとHAだけなのか それは悪かったな こっちはWestオンリーなんだよ
カスタムするならWestかね 漏れもWestだしなー
UPもろくにしようとしないここの住人なんか最低な感じー! この板の存在自体を否定してるのと一緒だね!
79 :
名無しさんの野望 :02/09/07 22:02 ID:9jI07SNp
だったらあぷろーだーとか用意したら?と思うんだけどね
81 :
名無しさんの野望 :02/09/07 22:14 ID:x3CvUl0g
自分が立てたゲームって自分が抜けると終わっちゃう?
owaru
雑記でSmashTv1.5が紹介されてるね
>>75 攻撃じゃなくて移動させた瞬間から常時変身状態になったような
違ったら深海より深く謝罪します。
今カスタムでお得情報ゲットしますた カメラ固定のゲームはちょっとうざかったりするんだけど なんとCtrl+Cで解除可能! がいしゅつだったらスマソ
89 :
名無しさんの野望 :02/09/08 04:31 ID:KUB+oHke
hero arenaの派生バージョンのグラディエーター萎え
90 :
名無しさんの野望 :02/09/08 05:49 ID:HKod8cP8
Vampire Hunter Hunter(以下H)チームとVampire(以下V)チームに分かれて対戦するゲーム。 マップ中央の城内にある祭壇が破壊されるとHチームの、 その前にVが15人殺されるとVチームの負け。操作するのは各自ヒーロー一人 で死ぬたびに特定個所で復活する。 V側は昼は数ヶ所ある村で各自村人を殺して魂を集め、夜はその魂で兵士を 召喚して共に城に攻め込むのがセオリー。 H側は昼はVを狩りにでかけ、夜は城の守りにつくのが普通。 ちなみにヒーロー同士の1対1だとHが有利だが、トドメを刺す前に マップ上下のV専用ゲートで逃げられないよう2〜3人がかりでVを 仕留めに行くのが王道。
91 :
名無しさんの野望 :02/09/08 09:09 ID:CGh7MFlv
そのゲームってどこで干されてるの?? なんか面白そう。
>>91 us.westだったら結構上がってるよ。
もしくは
>>2 で探すべし。
昨日プレイしてH側だったんだが、LAG?が酷くて
ゲームにならなかった。「Waiting for Player...」って
リストが出るのってその人が落ちかかってるってことでok?
やる前に
>>90 の説明を見たかったよ。
asiaのカスタム入ってみたがゲームリスト見ただけで やる気を削がれて出てしまったよ。噂は本当だったようだ。 まともに読めるゲーム名がないんだもん。
94 :
名無しさんの野望 :02/09/08 10:21 ID:zae4u5p3
>>92 そう。逆に自分がカクカクしてたり、止まる程ラグってる場合
他の人には自分のWaitが出てる。
あまり遠い国の人とやるとそうなりがちだから、
UMSゲットしたらJPNで人募ってやるのがいいかもね。
>454 :マップハックキング :02/09/08 04:08 ID:/hW/ip28
>
>>453 >RTG X → RTS O
>MapHack is so beautiful
Random Team Gameのことなのに哀れ・・・
晒しage(^Д^
>27 ガンダムTD、わりとよくゲーム干されている時にやって クリアーしました ラストに出てくるパーフェクトジオングにはちと笑ったッス でも、バランスがイマイチで上手い人が前の方やると 真中あたりの人はヒマになりますねぇ
>93 漏れはゲームリストは見ずにMAPを見て入ってる。 ?の場合はとりあえずDLしてやってみるよ。
「Red Light - Green Light」ってのが結構面白かったよ。 Red Light - Green Light 信号係1名(comかも)と進行係多数で別れてプレイ。 マップは広めの南北の1本道となっていて、左右にSpirit Towerがぎっしりと並んでる。 信号(Spirit Tower)が緑の時は進めて、赤になって進んでるとSpirit Towerに射撃されてスタート地点へ。 スキルに網とかがありお互いに足を引っ張り合う。 信号はランダムっぽく変わり欲張るとスタートからやりなおし。 途中で落とされたので適当でスマソ。
>>98 信号赤の時でも地味ーに
1ミリ進んでHideとかで進めるよ(藁
WorldEditerで他の人の作ったマップをロードすると エラーでちゃうんだけど ロードは出来ないのかな?
101 :
名無しさんの野望 :02/09/08 22:25 ID:wxOZ2B+0
一部のマップは、アイコンの書き換えとかしてるのだけど それをしたマップは確か読み込めなくなるはず mpqエディタだかみたいなやつのことね
4wayのmazeがTDの中では一番楽しいと思う。 他のは敵が超堅かったり建てるものが単調だったりバランスが悪かったり。 敵をTowerで囲んでハメ殺せるのもあるし・・・。 まぁ、HeroとかPeasantで入り口封鎖できてしまうから4Wayも完全にバランスが良い、 とは言えないけどもも敵の堅さとか量が丁度良いから蒼快感とかが一番あると思うんだけど、 どうでしょ。 最近のSurviverとかは敵の量が40になって堅くなっているし 明らかに多すぎて詰まったりリークしたり(アンチリークトリガーは良いけど)するし。 Hellcasterをもうちょい弱くしてDHのHPをMageと同じ1500にして、尚且つ PeasantをSurviverの用に死ぬようにしたら結構熱いと思うんだけども・・・。 あぁ、Food制にしてHeroの数を制限するのも良い。 10人用の奴とかは他がしょぼいと自分がなんとかできなかったりするから嫌っぽい。 どうなのよ。 自分で作れって? ヽ(`Д´)ノ アァン!
やべぇ、Aeon of Strife面白すぎ・・・完全にハマってるよ。 TDはやっぱりArkguilかな。大抵2、3人は落ちるから難易度もそれなりだし。
104 :
名無しさんの野望 :02/09/09 11:39 ID:+9UAodJt
はいはい、よかったね、
はいじんおたく
>>103
105 :
名無しさんの野望 :02/09/09 13:19 ID:s5/ro6f9
カスタムRPGで英語のquestがわからなかったりする。
106 :
名無しさんの野望 :02/09/09 18:37 ID:SVSGMavt
アカバン後カスタムで干されてるゲーム少なくなってない?
Three kingdomのTeam版が干されてた
108 :
名無しさんの野望 :02/09/09 20:16 ID:JMRfkKY+
>>107 それやりたいけどどこにもないんよ。
干してちょ。
最近WestもHeroSiegeばっかりだなー
111 :
名無しさんの野望 :02/09/10 09:11 ID:nJx/ifjY
そうでもない。同じ人間が何度も干すから時間帯に よって偏るだけ。
Rape Virignなるゲームを発見。 とりあえずJOINしますた。 やりますた。 そして皆で罵詈雑言の嵐。DLしてるときからだが。
上記サイトで探してもなかなか見つからないmodはbattlenetで探して 入るしかないんでしょうか…。そのためだけにus-westに行くべきなのかな。 aeon of strifeとD&D shadowovermystaraが見つからなくて泣けてます。
>>113 Westに鯖を完全移行すればいいじゃん?
>>113 Aeonはメジャーだからちょっと待てばすぐ見つかると思う。
DDSOMは旬が過ぎたっぽ・・・。
smashTVは時間かかりすぎて よほど暇な時じゃないと完遂は無理っぽい
>>116 雑記の記事載ってる、4時間かかったって書いてある。
もうアホかと。キャラがアホみたいになっていくのを見るのを楽しめる人ならまぁ・・。
普通の人はLv3でもうやめときなさい、時間の無駄。
IceMazeも4WayMazeとはまた別の楽しみがあって(・∀・)イイですね!
118 :
名無しさんの野望 :02/09/11 13:24 ID:ymwy30zS
smashTVは一人でやった方が楽 つまんねーけど
>>116 Smashは無駄に時間かかるよ。
2つのバージョンクリアしたけど、それぞれ3〜4時間かかった。
ラスボスはマジでいかれてるよ。
ところで最近は変な奴多いって聞くよ。特にUS-WESTで。
開始早々グルになって特定キャラを殺したり、
2ndヒーローにDHかBM雇うと金を独り占めする為に突然仲間を殺したりとか。
オススメのTDありますか?
>>120 ICE MAZEと 4Way MAZE
他は亜種沢山あるけど、(・∀・)イイ!と思ったのはこの二つです。
>>119 その根性に乾杯
結局最終的に強いBMが一人いればクリアできるんだよね・・・。
122 :
名無しさんの野望 :02/09/11 19:03 ID:4ts5YMOj
couldn't find file mapってのはなんで起こるんですか? どうにかなりませんか?
同じ名前で内容が違うマップをダウンロードしたときに そうなるんじゃなかったっけ・・・ 今のところ対策はないと思う。名前同じままで内容改変する人が悪い。
124 :
名無しさんの野望 :02/09/11 19:27 ID:4ts5YMOj
そう思ってカスタムマップ全部捨ててみたけど駄目だった。
Mac? なんかそんな話聞いたことあるけど、もってないから知らん。 全部移動して治らないってのはどうなんだろ。
minigunner つうのが面白くなりそう。
>>126 どういうのん?最近TD ARENA RPG以外で面白いのないか
模索中なので興味あります。
しかし本スレの荒らされ具合に泣きそうです。
ここも荒れると困るのでOrcは書きませんが。
>>127 最初にスタークラフトのMarineみたいなheroを 5、6種類から選択して
来る敵を迎え撃つっつうあんまり脳みそ使わなさそうなmodなんだけど、
Marineっぽいヤツの連射っぷりが結構気持ちいいわけ。
ストレス発散。
でも今のとこゲームバランスがとってもアレなので
今後面白くなるカモと思う。
>>128 なるほど。スターシップトルーパーズみたいな感じ?
>>128 でもあれv5以上は見ないな。earthのmarine何にんも雇えばクリアできると思うよ。
SummonerのMarineつかってたら、 本体は速攻で死んだのに、残った羊が 気がつくと無敵モードになっていたことがある 外人に”どうやってGOD MODEにしたんだ?”と言われつつ 羊大活躍にてクリアーまでいきました なんか鬱
>>128 Version2以降はバランスがdjよ
133 :
名無しさんの野望 :02/09/12 15:02 ID:gGiV/yRm
>>125 そうmac...
やっぱマックは軽く見られるのか、、、ハァ
>>133 一般大衆向けというよりは、絵を書く人とかが使う機種っていうイメージが強いんだけど。
おまえはどうなんで御座いますか、絵を書く人とか音楽作る人とかそういう人で御座いますか。
とりあえずWC3なんてウルトラ爆裂メジャータイトル(ま、海の向こうの話だがな)が、 PC版発売と同時にMacで遊べるのは結構素敵と思うよ。そう言われてみれば日本語版すらまだ出てないしな(藁 昔と比べると実はマシっちゃマシだったり。 実はOS7(って表現も無いし、漢字TALKだし)時代のマカーだったけどAT機のゲームやりたくて買ったし。 ほんとゲームなかった。
うむ。マカーにとって マラソン=神 という時代だった。
Aeon of Strifeどこかでダウンロードできない?紹介サイトでは見つけることが出来なかった。 やっぱカスタムゲーム入るしかないのだろうか?英語苦手だから相手を不快にしてしまいそうで・・・ ダウンして即落ちするのもアレだし・・・
>>137 別に会話しなくても問題ないよ。
呼ばれたら反応したほうがいいけど。気にせずにjoinでok。
即落ちはあんまりマナー良いとは言えないがわりと日常的な光景なんで気にするな. ところでAeonで敵Heroを皆殺しにしたら味方も全員落ちて漏れ一人になりました。 ショボーン。
>>139 敵のヒーロー全部殺したら終わり、城壊すのはオマケ・・・。
>>137 慣れだからガンバレ。
AeonのHeroを殺すだけなとこが、好きじゃないんで 最近では3CorridorとかAsura's Callの方をやってる。 あんまりHostしてくれる人いないけどね。
C-Defを二人でクリアしてみた 1.4は意外と楽だった オーガをどうやって抜けるかが鍵のようだ
143 :
名無しさんの野望 :02/09/13 22:02 ID:wjwUay6O
おれはC−Defなら1人でやったよ。
マリオカートで盛り上がろうぜ BGMがイケテルダッジプリースト アーンアアーン♪
145 :
名無しさんの野望 :02/09/14 01:14 ID:NIIA0GoV
レーシングのシナリオを改造して スパイラルディフェンスの応用で真後ろからの視点にしてみたんだが 結構いい監事に出来てちょっと嬉しい 川の部分がちょっと見えにくくて突破しにくいけど・・・・
>>145 後ろからの視点のEverQuestModやってみたんだけど
禿げしく視点がゆれて気持ち悪くなったよ
タワーでフェンスは前衛取れないと禿しく切ない・・・
148 :
astrospider ◆Po3M9wuo :02/09/14 08:54 ID:DMUCqTAJ
先日やったmodでmonopolyがあったので,初めてやってみた.結果 から言うと,私が街をひたすら作ってるうちに,トップで終了.少し のチャットから,相棒がいい仕事をしていた様子がうかがえた. でも,遊び方を聞こうとしても,街を作っている間はチャットも何 にもできないという状態で聞けずじまい. ということで,誰かあのマップの正しい遊び方を知りませんか?
どのバージョンか忘れた10Hero's Siegeやったんだけど、 キャラ選択したのと違うやつになっちゃうね。 やりたいやつでやれなくて激しくツマラン。
>>149 いまんとこVer2.05が一番よかったと思うけど
3.〜以降のは元作者以外の香具師が作ってるんじゃないかなー?
なんかHeroのSpell/Skill割り振りが2.05辺りの物と違って適当に割り振ってる気がする
カスタムでUOのDeceitWARってどうよ? だれかworldeditorでダンジョンDeceitのMAP作ってくれ。
>149 選んだキャラに行く途中に 別のキャラのサークルがあると、そっちが反応して それになっちゃうらしい 鹿なんかになりたくねぇーーーよ・・・・クリアーしたが・・・
出来の悪いModだとSkillが適当に詰まってるから 3つ目4つ目のSkillとった辺りで別のSkillが欄内に収まらなくて消えちゃう(?)のはう座位です
155 :
名無しさんの野望 :02/09/14 23:59 ID:HBDSCHPX
テメーがつくれ、はげタコ
>>151 五日でつくれ、期待してるからな、いいだしっぺ。
>>150 個人的には3・61はまともだと思う、3・9とか最近でまわってるのはアホウが
手を勝手に加えた奴。
HeroSiegeやりすぎでもはやHardではぬるすぎる Nightmareの倍ぐらい湧く仕様のを作ろうかな…
>>157 Mask Of Deathをショップから削除、Ankhの値段うpする。
沸いてもPCに負荷かかるだけで難易度はあんま変わらなぃ。
159 :
名無しさんの野望 :02/09/15 03:21 ID:U32YG2b3
>Mask Of Deathをショップから削除、 クリア不可能と思われ。
ハードだろうがナイトメアだろうが苦しいのは最初だけであとは大して変わらんと思う。
>>159 可能だよ。俺はいつもDLとってマスクなしでやるから。
Vmpオーラがあるとオーブ使えるから(゚д゚)ウマーなんだよね。
高LVのブレードランナーもタイマンで倒せる。
あと、3.91はクソ。アフォが作ったとしか思えん。
161 :
名無しさんの野望 :02/09/15 06:02 ID:U32YG2b3
>>160 なるほどー。
糞なVERと良いVERを簡単な理由付きでキボンヌ。
162 :
名無しさんの野望 :02/09/15 07:56 ID:2MSwPh+c
10Heroみたいに敵が大量に押し寄せる系でさくさく動いてる人 CPUとメモリとグラフィックカード あとゲームの設定教えてください。 今度買い換える時の参考にしたいので。 ちなみに自分はMB壊れてCPU800を533で稼動 Clickできません・・・・・
10heroの3.91... 敵多すぎ。クリアできるとは思えない・・・
ゲートがねーよ。全滅するまでWARかよ、はげタコ
>>151
3.61
敵HeroがTomeを落とす、選べるヒーロー多い難易度選択がある。Builderの存在が
ちょっとバランスを壊している(このMAPにバランスも糞もないけどナー
2・05
Heroの数は余り多くない、難易度選択無し、Builderがいないので良いといえば良い
3・91(momomoney)
敵がアフォのように沸く、金がアフォのように手に入る、堅い敵が最後の方は大量に出現する為
つまらなくなる。糞チョンが勝手に手を加えたMAPニダ!<´∀`>
>>159 AMはレジュネベレーションあるからなんとかならないこともない、他は・・・Melee以外は終わる。
166 :
155 :02/09/15 14:12 ID:dKeKvfse
>>164 151をかばうつもりもDeceitWarなんてつくるきさらさらないが、
ゲートなんてトリガーやカスタムユニット,アイテムなどでをいじればどうにでもなる。
煽るならもう少し考えてからにしろ、はげタコ。
Guadian HerosとかいうRPGやってみたんだが、 レベルが20まであがってスキルも6段階とかあった。 正直そんなとこまでいじれるとは思ってなかったよ。 マップエディタすげーな。
>>167 あれスゲーヨ、最後までやってミテーヨ、でも一緒にやってくれる奴がイネーヨ。
(´・ω・`)ショボーン
今の時間カスタム凄いなー Game名が....ばっか これってハングルで書いてあるんだよね?
171 :
161 :02/09/16 01:25 ID:BAxsigd8
捜しています。 ElementalRPG(SCの時にあった奴) StarCraft3D(WarCraftでSC) DodgeThePriest(FileでかすぎてISDNじゃDLできないYo!) WarCup(これもでかすぎだYo!) Guardian〜の最新版 やったことある人は感想を聞かせてください。
Guadian Herosヤリテェヨ だれかホシテーヨ
>>173 昨日はDLオンリーのゲームが建ってたけど
今日はDLオンリーどころか普通にGameすら建ってないね
これが最新版かどうか知らんが Guardian Heroes Legend PartI Ver1.00 ってのを DL用にゲーム干しとく UsWestで”DL ONLY Guardian Heroes"というゲーム名 明日の昼ごろまではほったらかしとくっす
外人なんであんなに口悪いんだろう・・・・
>172 DodgeThePriest デカいのは、BGMのせい マップに配置されてるPriest(ランダムに動いたり、 列つくってルートに沿って動いたりしてる)を避けて ゴールをめざす PlayerはSleepをつかえる 一発ネタっぽいな BGMも合わせてアホっぽいです
Aeon of strife Advancedっての結構おもしろい。 これからはやる予感。
>>172 WarCup
羊にattackしてGOALに入れる。結構おもしろい。
DLのsleepの使い方が鍵。
>>180 WarstanpとかのStun系もいいよ
ボールを巻き込まないようにやれば単独首位だ!
182 :
名無しさんの野望 :02/09/16 16:44 ID:V3ZAD+Jq
AeonofStrifeをLANでやろうと思ったんだけどキャラでまくりで性能低いPCだとゲームにならないね。
Aeonもヴァリエーションが多くてどれが良いのだか・・・
初めてやったやつは5000でstatus+100のアイテムが買える奴でパラメータインフレしまくってた。
どのヴァリエーションでもいえるんだけど、速攻でレベルがカンストしてしまうのが悲しいなぁ。
いままでやった中ではExtremeとか言うのがが一番良かったかな。3個くらいしかやってないが。
という訳でおすすめAoSヴァリエーション教えてちょ。
動が軽めでバランスが破綻していないやつ。
>>162 XP2000+ Radeon8500 全てhigh
AthlonXP 安くてウマー。
>>Extremeが(・∀・)イイ!
>>5000 でstatus+100のアイテムが買える奴
激しく、Extremeですよ。
CorridorなんちゃらってAeonが良いよ、兵士をサポートするのが勝利の鍵みたいで
ヒーローも復活するし。
タダ 1Gameの時間が長過ぎる。
>>177 にあったDragon Ball Zを5分ほどやってみたけど、腹筋が駄目になるくらい
笑えたよ。
Peon(Orcのワーカー)が出てきたところが俺の笑いのピークだった。
GolemMadessで自分のUnitを自分が破壊してもPointもらえまつ Necro作って適当にしたい作って>骨 骨作ったマナ無しNecro殺して>骨っと 骨も破壊でGood
Guardian Heroes v1.24 マジデ マジデ マ ジ デ (・∀・)イィィィィィィィィィィィィィ! AeonのAdvance、道が三つに別れて無いから良い感じ。ユニットが詰まらない でも一度しかやってないんだよナー。 味方がTowerの目の前にSpawnして即死亡したって文句いってた香具師いたけど F1押せばなんとかなると思うんだけどナー
188 :
名無しさんの野望 :02/09/17 11:58 ID:3ypipEXx
ここの人たちでBNでチャンネル作ってくれんかなあ、知り合いみんなMODやりたがらないんよ。
>>182 先週末あたりに出たっぽい?AoS Extreme7.0がいい感じ。
経験値がなかなか入らないから、まともにやってるとLV10までいかない。
その分金が多めに入るようになってるのかな…?そんな感じ。
>>184 Peonはデンデだったよね?
職業はたしか「kame sama」。突っ込みどころ満載ですよDBZは。
>>188 俺の知り合いもやりたがらない。
俺的には通常ゲームより面白いんだけどな…。
Aeonだけとか10Heroだけとかだとさすがに飽きるけどね。
Warcraft III JPN-MOD
>>188 ベタに分かり易く『JPN-MOD』なんて如何?
うお! 被ったYO!
Guardian Heroes v1.24 たしかに(・∀・)イイ! んだが マップに金鉱あるのを見て 「おいおい、対戦用のマップかよ!」と勘違いして抜けてったヤツがいたよ。 結構そういうヤツ多そうだな。
>>192 このスレで被るなんてかなりの確率だぞ。すげえよ。
>190 >191 ケコーンケテーイ!!
196 :
名無しさんの野望 :02/09/17 23:31 ID:zR0V1JSE
男同士なので法律上結婚できません。
マップの中央で本陣守りつつ4方向からの敵を撃退する GuardianHerosこれが本物? なんか別物で普通のRPGっぽく進んでくGuardianHerosってのあったんだけど LvはわかんないけどSkillは6段階まであった
198 :
191 :02/09/18 01:19 ID:JyC/VWur
>>196 >男同士なので法律上結婚できません。
一応女です……(´Д⊂)
>>198 キタ━━━━━━━━(゚♀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>198 マジで?
Blizのゲームで女性プレーヤーを見るのはDIABLO1以来だな
あらら、釣られてる馬鹿がいる。。哀れというかなんというか。。。
>>197 両方作者は同じっぽい、GuardianHero1.24はクリアしたので
次はLegend RPGのほうにトライします。
(*´Д`*)マゾ ゲー
みなさんはメーリングリスト入ってます? あんまり最近メール来ませんよね?
204 :
名無しさんの野望 :02/09/18 07:34 ID:coDBL49f
>197 それはガーディアンヒーローズで いま多分、以前話に出たのはガーディアンヒーローズレジェンド それの続編の話かな ストーリーとかは関係ないけどね
205 :
名無しさんの野望 :02/09/18 15:57 ID:tS9WZ0jb
Warld War III こりゃ、面白い。 フードリミット無し、エアユニット無しなんだけど、 同盟>裏切り>同盟>裏切り。 の駆け引きが面白い。 世界地図がそのままマップになっているのも良い。
面白そうだがWorldやな… チャンネル作るのはいいと思う、BNでいいから。 つーかぜひとも作りやがってくださいお願いします。 やっぱ興味ある人と無い人の差が激しいし、UMSは面子によって面白さも違いが激しいし。
Riskはどうですか? WWIIIのマップ流用だけどなかなか
>>206 面子によって・・・<激しく同意
眠いとかダルイとか言われるとやってるほうも萎え(*´Д`*)
紹介した時だと更に(´・ω・`)
テメーでつくれ、はげ。
>>210 今行ってみたら、もう誰かいるし(´д`;
よかったじゃん、はげ、しくがんばれ、。
アジア、USどっちのWarcraft III JPN-MODに集まってるの? 只でさえ、Warcraft III JPN-1と分裂させて人少ないだろうにこれで 鯖によっても人数わかれてちゃしょうがないしね。
カスタムゲーム派としては、 UsWestを推したいがどうか? Asiaは韓国人がHeroArenaばっかやってるよぉーー
というわけで漏れは考えた、考えに考えた、そしてその結果。 はっきり言って、BN上にチャンネルを作った所で人が集合するのは困難であるわけだ。 何故ならゲーム中はそのChに入られない、だから、人も集まらない というわけでIRCでチャンネルを作るのはどうかと思うわけだ。 しかしながらそれでも人数があまり集まらず、実際Gameの人数をウォンチューできるかが疑問であるわけだ。 というわけで漏れは考えた、考えに考えた、そしてその結果。 IRC利用+定期的に集まり(土曜の夜云々)スレで話題になっているUMSをするのはどうなのかと 問い詰めたい省一時間問い詰めたい、実際集まるのはホント困難じゃないのかと! とりあえず固定層というか集まりを作らないと厳しいのではないのかと!
アジアのJpn-1で募集かけてみれば?
217 :
名無しさんの野望 :02/09/19 02:28 ID:+tbPQI2+
とりあえずIRCとBNと両方でWarcraft III JPN-MODの部屋を みんな常に作りつづける方向でファイナルアンサー?
追記:鯖はWESTがいいと思うがどうでしょ
Advanced WarCraftを探してるんだけど、どこにあるか教えて下さい。 厨な質問でごめんなさい。
222 :
219 :02/09/19 03:18 ID:si2CsV+M
まじで?言語設定がEn優先で無いとダメとかなんだろうか。 俺は普通に見えるんだけど>war3files.com
betaのなら手に入ったんでアプロダ紹介するかBN WESTかIRC tokyoの Warcraft III JPN-MODまでご足労願いたいです
225 :
219 :02/09/19 03:36 ID:si2CsV+M
うーんページを表示出来ませんになってしまいます。 En優先でも駄目ですた。 ここにあったら悔やまれるなあ。
226 :
名無しさんの野望 :02/09/19 03:38 ID:+tbPQI2+
四時まで待ちますよーby Langoliers 私信じみて申し訳ないです>他の人
227 :
名無しさんの野望 :02/09/19 08:45 ID:N8Zxdr9Y
雑記にAOSが置いてありますな
午前3−4時なんていけないよ!
4v4v4のAOS出てるね
チャンネル入ったら人いたよ!でも話すの恥ずかしいので即落ちしました。
231 :
219 :02/09/19 21:50 ID:B7mlULlJ
>>226 昨日はありがとうございました。
β版という事でまだまだ雑な作りでしたが、エキセントリックな種族を堪能
出来てそこそこ満足できました。
しかしバーニングレギオンは凶悪過ぎ。
DBZクリアしますた やっぱりWESTの方が面白いですね 英語はわからないけど、協力しあってるという実感があります。 ASIAは見えない会話ばかりで萎えます・゚・(ノД`)・゚・。
233 :
221 :02/09/20 01:26 ID:sJGZUMgx
>>231 私も非常に楽しめました。
何といってもハイエルフが格好良いですな。
しかしレギオンの強さも問題ですがマップもちょっと……
この後が非常に楽しみなUMSですけど。
お前ら。 やったUMSの作者のHPがあった場合それをテンプレにできると良いですね。 お前ら。
235 :
219 :02/09/20 18:36 ID:J/oLLWd2
【Ice Canyon】 3VS3VS3VS3のマップ。 マップは縦長で中央の渓谷を挟んで大きくTOPとBOTTOMに分かれる。 ゲーム開始時点ではその渓谷に障壁が張られており行き来できない。 TOPとBOTTOMにそれぞれ2チームづつ振り分けられ、まずはTOP、BOTTOM の覇権を競う。 TOP、BOTTOMそれぞれの勝者が決まった時点で中央の障壁が消え、最終決戦 になる。 基本的に先にTOP、BOTTOMの覇権を取った方が、軍の補充や、防御陣形を 整える時間的猶予が与えられるので有利だが、突入口が狭いため、遅れた 側も死力を尽くして守れば逆転可能。チームの真の実力が問われるUMS。
NIMO'sTDっていうMazeがおもろいよ。 テンプレ作ってPLZ。
>> 特徴きぼんぬ。
>>236 Arkgillタイプは後衛が暇になってつまんないです
漏れはElementalRPGを激しくキボンヌする!>みんな
240 :
名無しさんの野望 :02/09/20 22:17 ID:Ankvp+Cz
Hero of the Lance RPG がおもろかった
241 :
名無しさんの野望 :02/09/20 22:37 ID:Ankvp+Cz
あとは三国志のUMSもおもろいね
242 :
名無しさんの野望 :02/09/21 03:00 ID:Mu9XTPAK
JPN-MODは全然人いねえし、、、 おまいら、信じて待っていたのにさ、、、
243 :
名無しさんの野望 :02/09/21 03:24 ID:kxAEgIDx
>>242 どっち行ってる?ちゃんとWEST行った?
244 :
名無しさんの野望 :02/09/21 03:26 ID:kxAEgIDx
WEST鯖のWarcraft III JPN-MOD は常に人がぎゅうぎゅうで まるでStarshipTroopersのようでごたる。
245 :
名無しさんの野望 :02/09/21 04:10 ID:Mu9XTPAK
うそだーーー、、、おいらはWESTのMODチャンネルに行ったさ、、、 でももし大繁盛してたならおいらがチャンネル間違っていたのか、、、 それともタイミングわるかったのか、、、 でも夜9時から3時前までの間に10回ぐらい足運んだから間違う事なさそ、、
246 :
名無しさんの野望 :02/09/21 05:20 ID:kxAEgIDx
いい人ハケーン
漏れちょこちょこJPN-MODに入ってるけど 今まで2人にしか合った事ないれす
BNに集まろうとする Modに行く>人いない(゚д゚)マズー>RTGameでもいこっと(´・ω・`) >別の人がMod来る>以下略 217 :名無しさんの野望 :02/09/19 02:28 ID:+tbPQI2+ とりあえずIRCとBNと両方でWarcraft III JPN-MODの部屋を みんな常に作りつづける方向でファイナルアンサー? IRC! IRC!
>>248 IRCチャンネル作ったよ。
#wc3_mod
だれかかもーん。
251 :
名無しさんの野望 :02/09/21 13:06 ID:8MxsJvvZ
>>248 Game中で話し掛けても誰も相手してくれない罠(w
>>249 IRC鯖は?wide系列は重いからfriend系列キボーンヌ
だれかアソボー JPN-MODにいます
254 :
名無しさんの野望 :02/09/21 19:17 ID:qgn36YSp
チャット入って1対1になると気まずい空気・・・いや恥ずかしいから1歩踏み出せません(⊃Д`)
それを乗り越えれば新たな世界がまってるんだよ!
だれも来ないなぁ・・・(´・ω・`) ショボーン
あぁ、逝きたい・・・逝って遊びたい
ここが出張先のネットカフェでなければ・・・
>>253 たんすまん(´Д⊂)
258 :
名無しさんの野望 :02/09/21 21:58 ID:kxAEgIDx
とりあえずIRCの#wc3_modと BNWESTのWarcraft III JPN-MODにいます。 これから30分飯食ってきますが来た人はメッセージ残してプリーズ
259 :
2チャンネルで超有名 :02/09/21 21:58 ID:URHzqbI3
260 :
258 :02/09/21 22:47 ID:kxAEgIDx
BNWESTに3人集まってます。
261 :
258 :02/09/21 23:00 ID:kxAEgIDx
今5人!しばらく居るから来て人がいなくても 帰らないでね.ゲームの後戻ってきますから。
AoSのDLホスト立ててます
Buyer&Seller 交渉せずに代理戦争やらす奴多すぎる!
とりあえずIRCにいた人、今日は楽しかったっす。 色々DLしてまた明日同じ時間にいます。
今Jpn-modにUONIASが居たのにhihiってアピールしたら どっか行っちゃったよ(;´Д`)
IRCにも誰かいたの?チャンネルは何でしょう?
267 :
名無しさんの野望 :02/09/22 03:41 ID:3TPJRr8U
268 :
名無しさんの野望 :02/09/22 04:19 ID:Eke6veYD
>>265 ヒヒヒ・・・って笑ってる変質者と思われたとか。
269 :
名無しさんの野望 :02/09/22 04:22 ID:3TPJRr8U
それはネオ麦……ゴホンゲホン
IRCの#wc3_mod Wide系列の鯖で立ってるみたいです。 挨拶しても 返ってこない これ 基本 そして 二時間くらい経って挨拶 返ってくる。 いや まぁ 仕方ないんだけど うん
昼過ぎからずっとWESTのJPN-MOD居るけど誰も来ないのね(;´Д`) ArcherTDやりてー。
>>271 もういないのかな?
Archer TDおもろいね
コツがまだわかんないけど・・・
JPN-MODの人は定期的にJPN-1に来て誘うようにしよう! そうすれば、いずれはMODチャンネルも賑わうと思う。
274 :
名無しさんの野望 :02/09/22 17:07 ID:ibls/dOY
そもそもJPN-1も賑わってない罠。 まあここはageとこう
まあそれもそうだが。 じゃ、アジアに帰るか
チョンはアジアに帰れ
全ゲームで韓国鯖作れよ。 韓国人は「これは韓国が進んでる証拠ニダ!」 他の人は「隔離成功ワショーイ」
278 :
名無しさんの野望 :02/09/22 18:34 ID:r1iy++rU
このスレって276-277みたいな日本版チョンしかいないの? そんな奴とならカスタムゲームしたくないな。 まだ韓国人やUSの子供とやっていたほうがマシ。
279 :
名無しさんの野望 :02/09/22 21:07 ID:+/Ov2xu8
>>278 彼らは例外、極一部。
アホは放置が基本。
なんか勘違いがあるようだな。asiaサーバーの「asia」ってのは≒韓国って ことだろ。diablo2も含めると、中国人やら台湾人やらシンガポール人やら ロシア人(これはレアだ…accをロシア人名にしてたらゲーム中に突っ込まれた) やらに遭遇したことはあるが、asiaサーバー内のプレイ人口比率を見れば多分 大多数が韓国人なのはasiaでプレイしてれば誰でもわかってるはず。 277の鯖分け住み分けってな議論で行くなら、むしろ日本人が日本鯖作って 出てけって言われても仕方ない状況なのに、隔離も何もないだろ。
281 :
名無しさんの野望 :02/09/22 23:05 ID:+SbpFKBZ
ちなみにアジア鯖は韓国国内にあるんだよね。
そろそろ話しをスレタイに戻しませんか。 ∫ _____ ∧_∧ riii= |┌──┐| ̄|-、 ( ´_ゝ 「 ノ. || || | ] / ⌒\/ /───┐ |└──┘| 」 / / ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄| (-_-) ( 二\ `'| X| | OO (∩∩) 〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
Asiaはゲーム名すら見えないからWestでやってるんだけど 入ろうとしても入れんし 作ってもすぐに埋まることの方がまれ。 BNの不具合かな?
>>283 入ろうとしても入れないのは多分作ってる最中なんだと思われ
何度も選択してれば入れるよ
最近ホストのチーム負かすとディスコネツール使う奴居るし… カスタムで勝ち負けに拘ってんじゃねーよ! そりゃ勝つと楽しいが…
んな奴いるかよ。 偶然だろ。
287 :
285 :02/09/23 23:24 ID:BeFruyu4
>>286 確かに事例は少ないから偶然ってのが濃厚だろうけど
あまりにタイミング良すぎなんだよなぁ…、リプレイもセーブできないし
288 :
名無しさんの野望 :02/09/23 23:48 ID:v6gNEAUc
リプレイ取れないのは普通に落ちてもそうですが、、、
289 :
285 :02/09/23 23:53 ID:BeFruyu4
>>288 エッ?そうなの?
んじゃ俺が気付いてなかっただけか、アホだな…
290 :
名無しさんの野望 :02/09/24 00:51 ID:pWQs3Yes
ArcherTD(v1.4)すんげー面白いけど難いよ。 ・初期はTrollのみ(Autocastかけておく) ・中盤まではFirstArcherとBurningDead。後者を多めに。 ・終盤にかけてはGodArcher LV32くらいまでなんとか行けたけど、Godユニットの 配置がキーになりそう。 後LV24はShade。予めTrueSight機能を備えたGodArcherつくるべし。 以後Invisibleユニットが続々とやってくるので要注意。 ところで、これクリアした猛者いる?
>>290 今度一緒にやってください〜
募集しても集まらない(´・ω・`) ショボーン
293 :
名無しさんの野望 :02/09/24 10:47 ID:zsbfEs5x
2、3人でできるおすすめmodとかありますか?
>>293 2,3人ってなるとかなり限られるけど、
『SHEEP THE DODGE』は十分少人数で楽しめるよ。
『Mario Kart』も良いけど、ホストが貧弱だとラグが激しい。
TD系は先ず無理。
RPG系は出来なくもないけど、少人数で楽しめるのは無いかな。
HeroArena等はどうだろう・・。
>>294 羊 The 避けろ ですか、聞いたこと無いYo!
IceMazeは人入ってるレーン以外は敵が出ないから2、3人でも遊べる。
後はRPGじゃないかな。
HeroArenaは、対戦型だから最低6人は欲しいところ。
>295 まあまあ >293 俺もおすすめはとりあえず295と同じくIceMaze。 これは多すぎるとかえってやりにくいので、2〜3人くらいがおすすめ。 HeroArenaなら面白いのは2on2からだから4人は欲しいところ。 Aeon of Strifeの対戦型じゃないやつなら、2〜3人でちょうどいいんじゃなかろうか。 味方で協力してCOMの陣地を落とすver.のやつね。
>>296 楽しいのは2Onだったのか・・・(*´Д`*)アフーン
Mazeは多人数でやる事に意義があるような気も する。
GimpisTDの2Wave目のSkeltonがキツイ
300 :
名無しさんの野望 :02/09/25 00:50 ID:eJsM30wW
ここ見てる香具師はWarcraft III JPN-MODに 今すぐ集合しる! US−WEST鯖。
>>293 4WayのMazeを3人でやると結構骨があっていいよ。
302 :
名無しさんの野望 :02/09/25 13:49 ID:F3rnj3eQ
AEONの3VS3VS3の新しいのが出ました。ゲーム名 RIVAL NATIONS ver1.50 感想はかなり面白い。ただ時間がかかるので疲れます。1日に1・2回くらいが丁度いい感じです。 いままでのAEON以上の完成度のできです。経験地が入りやすくなったのと、他多数改良されててお勧めのゲームです。 コツはheroをやっつけるときは敵のヒーロー死んでもそこから離れず復活してきたところを瞬殺することです。取り逃がすと復活アイテム買えばまた何回でも復活できるので。 見逃すとあとあと大変です。序盤にやっつけるほうがいいです。 復活のアイテムを買っておくこと。 傭兵ショップで傭兵を雇うこと。傭兵ショップで雇える傭兵の量もバランス良くされていることが非常にこのゲームを面白くしています。 傭兵には金の他に木が必要でその木がなかなか入りにくいので始めから傭兵がたくさんいる雇えれるということはまずないです。後半に入っても丁度いいバランスです。 アイテムの詳細は覚えておきましょう。 敵の陣地には深入りしないほうがいいです。特に向こうに相手ヒーローが2人いるときは深入りはさけましょう。
303 :
名無しさんの野望 :02/09/25 13:52 ID:F3rnj3eQ
ヒーローを殺されないようにするためのコツはスタンプの特殊能力を持っているヒーローには打撃系のヒーローではあまり行かないほうがお勧めです。 瞬殺される可能性があり逃げれません。
304 :
名無しさんの野望 :02/09/25 14:01 ID:6MPcFV19
外人さんがマップエディターを使って、スタークラフトをWC3に移植してたら良いなあ。。。 夢のような話だけど実際ありえるかな?
>>303 とりあえずマウンテンキング最強候補筆頭だけど
何気にDeathKnightも強いよ
F-nova持ってるからFnova+DeathCoilでかなりのダメージが期待できる
鈍化効果もある+Auraあるから逃げるヤシの追撃もしやすい
MK強いね。 氷か雷のオーブ持ってマナペンダント一個以上持ってマナを十分に溜めた状態で スルスルっと寄ってってSB、すかさず接近して殴り→TC→殴り→逃げようとしたところにSB→殴り…で確実に殺せる。マナ切れそうになったらスタンさせて逃げればいいし。 ただ、アンチマジックポーションも使おうとしない奴に「そんなインチキくせー戦い方はやめろ!」と言われて萎えた。上手い奴はMKが視界に入った瞬間に使ってくるのに… 3v3v3は一回だけやったけど、長すぎてダレるねぇ。
3vs3vs3の奴はspell immunityのitemが売ってるんでSBは意味がない罠。 Blademasterが一番いいと思う。 status上げること考えるとAgiベースのヒーローがいいんだよね。 ExtremeとかだとPotMが金の貯め安さからいって一番よさげ。
308 :
名無しさんの野望 :02/09/25 17:30 ID:VMYnLwYQ
ステータスアップの本なんてバランス悪すぎ。 あんなの使う奴は腕の無いへタレっていう証拠だね。 このチーターがっつ!
Book使えるほどお金たまらない・・・ ところで全ステータス+15つくItemってどれですか? あ、3v3のAeonです。
Aeonの5v5なんてのがあった。
>>310 Mapでか過ぎ
Heroが重複して選べんのもなんとも
>>311 5v5も色々種類があるっぽい。
でも確かにどれもでか過ぎ。
リッチたん選んだらBaseと前線の行き来がしゃれにならん。
313 :
名無しさんの野望 :02/09/26 04:04 ID:gSVR2Hwc
10 Hero's siegeと Vampire Hunters の新しいVER.出ないかなあ……
Archer TD 色によってすごく難易度変わらない? 青の時は初めてでも余裕だったけど 水色は2回ともLv1で撃沈・・・・いっしょにやった外人さんゴメン。
315 :
名無しさんの野望 :02/09/26 04:19 ID:gSVR2Hwc
とか書いてたらAdvanced warcraft の新しいVERSIONを発見。 欲しい人が居たらDANKAにうぷしますので言ってください。
316 :
名無しさんの野望 :02/09/26 04:27 ID:pwU5hnm4
>>315 あ、俺もゲットした。
前Verからの気づいた変更は
・半魚人
木を伐採できるのがHEROだけだったので、POP地点によっては半ば
つんでいたが、TownHallで木を破壊するのが専門の蜘蛛が雇えるよ
うになった。更に以前はタウンホールでHEROを作っていたが、アルター
で作るようになった。
・バーニングレギオン
HERO軒並みパワーダウン。やたら強かったDoomGurdが大幅コスト
アップ。召還生物のHPが更に低くなった。
・ハイエルフ
HERO一人追加。
他の種族はまだやってない。
・Mapの変更
右上のPOP地点は木が邪魔で種族によってはタウンホールが建てられ
なかったが、木が減って建てれるようになった。ついでにラボ前の木も
無くなり、比較的行動しやすくなった。
安全なPOPポイントだった右下は金鉱前に大量のCreepが配置され
一転最もきついPOP地点になった。
Aeonだと漏れは基本的にAMでブリザード使って味方に金回してます。 金貯めるだけならAMが一番速いと思うんだけどどうですかお前ら。 PoTMもあるが、SF覚えるまでがナー
318 :
名無しさんの野望 :02/09/26 04:44 ID:B9YRIDP7
Advanced warcraft うぷ希望!
319 :
名無しさんの野望 :02/09/26 04:46 ID:gSVR2Hwc
>>316 サンクスコ!どちらの方か見当つきますが(藁
>>317 漏れもAM最速だと思います。1stAM 2nd MKこれ最強?
Aeonで まぁAMを使ってて金全てBOOKに突っ込んでAgi幾つ逝きますか? つうかdebug かな? コマンドでチートできるみたいね。
321 :
名無しさんの野望 :02/09/26 05:02 ID:gSVR2Hwc
>>319 オッケー。今やってる。しかし操作の仕方が
ちょっと分からん俺は実はうぷ初心者。
322 :
321 :02/09/26 05:12 ID:gSVR2Hwc
何度”参照”しても送信時に 「ファイル名に「<, >, ", ;, |, /, 」は使えません。 」 と出てしまう。厨質問ですがDANKAのファイル添付法を 教えてください。
323 :
名無しさんの野望 :02/09/26 05:41 ID:B9YRIDP7
「<, >, ", ;, |, /, 」のどれかがファイル名に入ってるからでは? だからファイル名を変えてみては?
324 :
321 :02/09/26 05:45 ID:gSVR2Hwc
解決しました。 レスありがとうございます。 名前にスペースが入っていたのが原因だったようです。 UPLOADしますたので興味がある方はどうぞ。
>>320 Versionによるけど金は他のMelee系やっててミタカンジ上手い香具師に回すとか
下手な香具師にこれでAnkhカエーって渡してる。
んでその後、DemigodItemがあるVersionならそれでAGI買って、Orb買う。
足りない攻撃力は、傭兵雇ってカヴァーするしかないね・・・。
STRとAGIのGOD itemでパワーアップして突っ込めば 敵ヒーローにボコボコにされつつお城壊せる罠。
327 :
名無しさんの野望 :02/09/26 09:06 ID:QGMr7S36
God Land(?)だっけ どういうルールですか? 真中突っ切ったらUnit消えるし 責めてたらBaseなくなってるし・・・
>>328 定期的に真中のサークルにWorkerをいけにえに送らないと
Godの軍勢が責めてきて消されます
AEON系対戦ゲームで StatsBoost用のBookとLightningOrb,ImmueNecklessは止めて欲しい
>>330 はいつも負けている・・・のか?
少なくともStatsBoostの本で決定的な差はつかないっしょ。
Necklaceは寒くなるからやめたほうが良いと思うけど。
332 :
名無しさんの野望 :02/09/26 18:48 ID:xv/hDErq
status boots系のアイテム使う、使わないで決定的な差つくよ、おまえニュービーだな。
333 :
名無しさんの野望 :02/09/26 19:34 ID:nxjSUZ1r
AEONのコツはお金がたまったらすぐに傭兵を雇うこと。傭兵はスケルトンの特殊能力があるやつを選ぶこと。それしたらお金がすごく入りやすくなるよ。
最近Westにもゲーム名見えないやつら増えてきたな・・・・
見えないChatの次は見えないGame名に見えないUnit,Item名か
韓国のUMS自体は嫌いじゃ無いんだが・・・むしろ音楽がついてたりして良い、 ISDNだといっつも蹴られるけどさ・・・ 特にWarcupとかあれ音楽無ければあんま楽しくないんだけどどうですか。 まぁアイテムとかユニット名くらい英語のまんまにしてくれというのが本音だけど。 エディターでいじれるんかなぁ・・・。
>>336 韓国産の10Heroの亜種(中心に城あって10方向?からの敵を撃退)みたいなのを
WorldEditerで読ませてもError出ちゃうんですが
これってMpqもいじったりしないといけないのかな?
>>335 CreepForce には見えないUNITも出てくるよ。
攻撃指定出来ないという恐ろしさ。
ここ読んでる人何人居るの?すげえ少なそうなんだけど。 点呼とってみようよ。まず「1」
2!
2.5!
342 :
名無しさんの野望 :02/09/27 06:13 ID:P4yC599l
3
4 サカーつまんないよね 全体的にキャラが小さいから、クリックするの疲れる
344 :
名無しさんの野望 :02/09/27 09:45 ID:sDKIRDI2
WESTのMODチャンネルっていつも何人くらいいるん?
ガイシュツダッタラスマソ HOSTしてるときに、GAMEに人が入ってこないときがありますよね そんな時はOPEN→CLOSE→OPENをやってみてください 人が来ますよ 自分のHOSしたゲーム名が上に来るのではないかと思うのです(違ってたらごめん)
5
347 :
名無しさんの野望 :02/09/27 11:54 ID:kKVnT/+k
AEONの3VS3VS3 早めに傭兵や取ったらお金がだいぶ早く入るようになりました。 5vs5とは違って自由度もかなり広くなってて仲間との連帯の幅が広くなってて面白かったです。 中央にあるアイテムショップにLv10のドラゴンが4匹もいてとても倒しづらいんですが仲間のDHの人ががんばって倒してくれました。 そこにあるアイテムは効果だけどかなりすごいアイテムばかりで後半すごく役に立ちました。 ドラゴンを倒すには対空能力をもた傭兵を雇いましょう(そんな傭兵いたかな?) 5vs5とのの違いは城をひとつ壊すとそこから生み出されるユニットが消え、早めに城をひとつでも壊すと有利になります。 そのため城を壊した後は自由度が広がるのでいろいろできて良い感じです。本陣を攻撃すると突然大量のミリティアで涌き出てきて、 やられそうになりました。なかなか面白みがあって感動しました。 危ないときはTPで本陣に帰りましょう。
3vs3vs3は開始直後や途中に止める奴が多くて まともに3vs3vs3で出来たためしがない・・・ ヒーローすら選択せずに落ちてる奴とか、攻めていったら 敵陣にヒーロー放置とか・・・ spell immunityのitemがあるからほとんどのskillが 無意味になるので、CriticalStrikeで直接攻撃が鬼なBMがGood。 さっさとお金貯めてwindwalkで買い物、これ最強。
3v3v3の奴ってマップ名なんていうの? まだ見たことない。
Rival nation
6
7!
>>345 それで間違いないと思うよ
ガイジンたんもそういってたし、実際そんな感じ。
8! ドラゴンボールやってみたよ。 結構コアな外人ばっか来ておもしろかった。
じゃ8 Dslモデム見てるとランプ光るのが全部Closeした時とその状態から 1つOpenした時。 人数多いゲームは大変。 後愚痴、Aeonやってるといつの間にか自分だけという事が多々ある。。。 せめてかねおいてけ。
かぶったので9
>>353 たまたまやった時英語話せない奴ばっかだったのか
ひたすら無言。無言で狩って無言で回復して。
激しくつまらなかった・・・・
英語だとKamehameBEEMとか言ったりするの?
>>356 Kaa Mee Haa Mee Haa!
っていうゲームネームがあったぞ
外国の人を馬鹿にするんじゃない!(`Д´)プンプン!
今、jpn-modに3人いるよ〜>WESTね みんなあそぼー
10 でも、俺MOD住人じゃないっす。 普通にWEST住人。
360 :
名無しさんの野望 :02/09/28 01:00 ID:Aqq7WHKN
うわっ9人もいるじゃない!>Warcraft III JPN-MOD というわけでage
3時まで7人いますた。 かなり面白かったです。 いろんなUMSがあるですね〜 今日やったのは murder game steamtankで人轢くgame バンパイアハンター mini gunner などでした。
というか 点呼とって10 来たの最大10(?) 全員?(藁 また土日とかひまな時に集まれればええな。
いや、今現在新規さんが二人来たので12人はいるな。
ArcherTDのどこが難しいのか小一時間問い詰めたい。 誰か答えて。二回目でクリアしてしまいましたが。
Lv1かな。。。 英語疎いから何も説明せずにに30回くらい干して Lv2までいけたのが2回。
>>356 あ、KAMEHAME WAVE
とかも
ってか吹き替えのDBZを見たら野太い声の外人声優さんが叫んでたw
369 :
359 :02/09/28 09:10 ID:D47gmkiU
スレ見てただけで、俺は行ってないよ。ごめんな。 時間決まってればいくかもしれんが・・・。
今晩もまたWarcraft III JPN-MOD(US-WEST) で集まりますか? 提案なんですが、例えば6人集まって皆ゲーム行っちゃうと チャンネルが空になりますよね。そこであまりゲームの気分じゃない、 又はちょっとした用事がある人はゲームも行かずチャンネルも去らずに 名前を残して/away で ima ○nin game-tyuu と留守電仕込んでおいてくれると 嬉しいです。で後から来た人は部屋に残ってる人にwhisper。どう? 又は全員でゲーム行くときはこのスレにageで○人でゲーム行ってきます と書くのもいいかな。 部屋が空のときって皆ゲーム行ってるのか単純に人がいないのかわからなくて どうしても帰ってしまう・・・という人を減らすために提案でした。
追記:別に毎回ゲームのたびに留守番作ろうよ、と言ってるわけでは 無いです。
すでに昼からいるよ>暇人 でも私だけ〜 もうすぐ夕飯なのでawayしますが、chにいますね
ヒッキ−ですか?
煽りですか?
暇人=ひきこもりが必死だな!
よく分からん・・・
今晩も盛り上がってます。いざきたれ。
379 :
名無しさんの野望 :02/09/29 02:14 ID:ZzWvEggv
afk....
11人目です
あんにょんはしむにか ぐーてんもるげん おっつー 鼻毛 鼻毛 ハーフわき毛日本一 みにっつめいど 逆ウドカット たこ足配線 ひんでんぶるぐ たーげっと ろっくおん どっちーも 英会話 ぶりっ、ぶりぶりぶりぶりぶり!!!! お金が欲しい 耳毛 おっぷ おえっぷ
382 :
名無しさんの野望 :02/09/29 04:25 ID:87H2uJ67
ゆんゆんの匂いがする
だれもいないーー
2人でZONECRAFTしてました。さびしー
こんな部屋の名前ニワラタ BlixelTower!! Newbie=DIE!
MazeTDでNewbieくんなゲームのホストが ハイコストタワー建てまくるだけのアホォだった時ほど 力ぬけるもんはない
Blixelの最後のドラゴンをまだ倒せたことがないので いっぺん倒したいなとExpert Onlyなゲームに入ってみた。 lv6で勝利 (´_ゝ`)
MazeTDで開始早々家を建てて おっこいつわかってるな と思わせておいて おもむろにゴール手前にタワー建て始めた奴がいた時はかなり脱糞。 これから全LV おまえを待てと。おまえホントにそれでええのんかと!??
390 :
戦士 :02/09/29 21:57 ID:fjopACU/
/! _ i l ∧ /l ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ | __ヾ l `; 'Z__,.. ヽ,`; ' / ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、 ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ |` ‐--、、_ `i f l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / li''ー'i゙ |)ノ / l| ゙' ` ト-イ 俺がUMSスレッド最初のBBS戦士だ {, r_;:=- ! | ヨロシクな ヽ, -‐ / | ヽ / i, __,,.. | / / ヽ/ ヽ--; . l,__,,.ノ ./ / _ l / / /r`゙| / / く 〈 i゙ ' /
教えてくらはい、JPN-MODにはどうやって入ればよろしいのですか? Vって書けないのですが・・・
392 :
名無しさんの野望 :02/09/29 22:59 ID:WU7TVnOF
アルファベッドのアイをみっつ iii III ok? べeべ!
JPN1がデフォルトになってるから、いったんそこにはいったあと、 チャンネルを押すと、WarclaftIII JPN-1てーのがでるから 選んで、1を削ってMODとうちこんでからはいると楽。
>392.393 THX!!
395 :
名無しさんの野望 :02/09/30 01:32 ID:FTV86b5c
新垢作れば、わかるだろうが、初期状態はWarclaftIII JPN-1はデフォルトになってねーよ、たこ。 日本語サポートにしようが関係ねえ! デジマ適当なおおぼらふいてんじゃねーぞ、氏ね、ぼんくら。
>>395 Macならそうかもしれない。
Win日本語版ならデフォルトのだと思うが。
397 :
戦士 :02/09/30 07:15 ID:j7Av8/C6
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ まぁ落ち着こうぜ
>>395 {, r_;:=- ! | 今日も一日ヨロシクな。
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
398 :
名無しさんの野望 :02/09/30 17:24 ID:ZUKn6aSl
日本語版でてるんですかー?このぼんくら!
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>397 なんでここ抜けてるんだ?
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
400 :
名無しさんの野望 :02/09/30 18:02 ID:TMm+yFLj
うん、初めはデフォルトじゃないね
401 :
393 :02/09/30 21:30 ID:dCznAdZP
俺がわるかったよ、すまんな。
402 :
戦士 :02/09/30 22:04 ID:2Qxnxa1I
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>399 DHって目のところ目隠ししてるからこれで良いような気もしないかい?
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ ヨロシクな
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
403 :
名無しさんの野望 :02/09/30 22:47 ID:ZF0ZLGEt
臭うね、君↑
404 :
名無しさんの野望 :02/09/30 22:56 ID:b8d/gkPu
_ i l ∧ /l ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ | __ヾ l `; 'Z__,.. ヽ,`; ' / ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、 ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ |` ‐--、、_ `i f l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / ■■■■■■■■■■■ li''ー'i゙ |)ノ / l| ゙' ` ト-イ 犯罪者っぽくない? {, r_;:=- ! | ヽ, -‐ / | ヽ / i, __,,.. | / / ヽ/ ヽ--;
405 :
戦士 :02/09/30 23:36 ID:2Qxnxa1I
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>403 今 風呂入ってきた。 ヨロシクな。
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
少年漫画板に帰れ
BlixelTower重すぎだろ。
409 :
戦士 :02/10/01 20:05 ID:Et6LxN5X
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>403 今日もUS−WESTでカスタムゲー干すから。 ヨロシクな。
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
410 :
戦士 :02/10/01 21:29 ID:y6wh2pMm
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>409 どうでもいいがSlowTowerって最強だよな。
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
411 :
戦士 :02/10/01 21:33 ID:peukWpSa
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>410 ArkTDつまんないよな?
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
412 :
戦士 :02/10/01 21:45 ID:y6wh2pMm
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>411 だな。やっぱ4Way Or Icemazeだな・・・。(人に薦められるのが
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
413 :
戦士 :02/10/01 21:45 ID:FlkEc7KS
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>411 Deceit Warがおもろかったな?
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
一度でいいからやってみたい、NoobのいないIcemaze BNでやるとlv10以降いったことがない。 下手なの蹴っていったら下手すると自分しか残らないしな・・・
415 :
戦士 :02/10/01 22:26 ID:peukWpSa
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>414 それはちょっと自意識過剰じゃないかい?
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
416 :
戦士 :02/10/01 22:38 ID:y6wh2pMm
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
>>414 そのためにJpn-Modがあるんじゃないのかい?
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
417 :
戦士 :02/10/02 00:50 ID:hBaAvcr4
/! _ i l ∧ /l ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ | __ヾ l `; 'Z__,.. ヽ,`; ' / ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、 ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ |` ‐--、、_ `i f l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / 最近Disconnectが多くないかい?まったく困ったもんだ。 li''ー'i゙ |)ノ / l| ゙' ` ト-イ {, r_;:=- ! | ヽ, -‐ / | ヽ / i, __,,.. | / / ヽ/ ヽ--; . l,__,,.ノ ./ / _ l / / /r`゙| / / く 〈 i゙ ' /
Maze系は、わかってるのが半分 場合によっちゃあ3人も入ってればイケルだろう? てめぇのルートおさえんのは基本 ツベコベ文句いわねぇで、早めにリークしそうなルートさがして フォローするなり、乗っ取るなりしろや
419 :
名無しさんの野望 :02/10/02 10:55 ID:DGy8SuRL
ICEMAZE落として一人で頑張ってみたけど、3面までしか行けなかったよ(w
420 :
pppp :02/10/02 11:41 ID:Q0UDoVsC
戦士うぜーよ、死ね
422 :
戦士 :02/10/02 19:52 ID:B1brzsmD
/! _ i l ∧ /l ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ | __ヾ l `; 'Z__,.. ヽ,`; ' / ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、 ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ |` ‐--、、_ `i f l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / いっしょにPlayしたMazeにさDQNがいてさ、タワーを建設途中で放置してみたり Alter作ってHero作って味方の塔壊したりアホかと li''ー'i゙ |)ノ / l| ゙' ` ト-イ {, r_;:=- ! | ヽ, -‐ / | ヽ / i, __,,.. | / / ヽ/ ヽ--; . l,__,,.ノ ./ / _ l / / /r`゙| / / く 〈 i゙ ' /
>518 :戦士 :02/10/02 17:31 ID:omZZdOVZ
>
>>504 >>あとボマーのAAは鯖に負担かかる読み込み遅くなるスレサイズでかくなってスレの寿命短くなる第一皆飽きてきてるといいこと無いからやめとけ。
>昔の2chの閉鎖騒動を思い出します、もう止めます。
ほんと戦士ってキチガイ丸出しだ(藁
呼ぶと来るぞ。
425 :
戦士 :02/10/03 01:10 ID:MEeR6aOX
来てよろしいでしょうか。
426 :
名無しさんの野望 :02/10/03 02:42 ID:qGtYYvyZ
10 hero's siege 置いてるサイトってどこ? 上のリンク見たけど見つからなかった warfireっていう亜種が異常で面白いんだけど なんかパチモンファイル拾ったのかゲームCreateしても 半分くらいの人がダウソ終了して即落ちしてる。(故意に落ちてるんじゃなくてね) 多分エラーが出てるんだと思うんでちゃんとしたファイルがほすぃ
427 :
戦士 :02/10/03 02:53 ID:MEeR6aOX
>>426 Downloadが終了して即落ちを起こすのは、Mapnameが被っていて、それと微妙に
別な物を持っている時に多発するようです。
また、Asia鯖とUs-West鯖だと同じファイルを持ち込んだ場合でも、
100になった瞬間落ちることがあるようです。
とりあえず友人とやる時は、その友人がMapを持っているようならCreateして貰えば良い、
それで100になって落ちてしまった場合似ているMAPを削除またはMapsから避難させれば
落ちなくなると思います。
↑の場合は貴方がそのファイルを一回消去して、その後US-Westから拾ってくることをお薦めします。
428 :
名無しさんの野望 :02/10/03 03:14 ID:qGtYYvyZ
>>427 解説ありがとうございます。
なかなか干してないんだよな〜
429 :
戦士 :02/10/03 13:41 ID:GG4/LJtu
430 :
戦士 :02/10/03 20:03 ID:GG4/LJtu
CrossFireTDでDwarfBuilder選んじゃ駄目! Elfが良いらしいです 私はDwarf選んでLeakしまくりでしたスマソ
AA荒らしの戦士ってここのスレ住人かよ・・・。 一緒にカスタムやったことあるとしたら鬱だ・・・。
荒らしはしてないんじゃないか? AAがうざくても本スレの自作自演厨よりましだ
>ほかに気をつけること >データ量をむやみに増やすと荒らしと呼ばれることもある >「荒らし」ってなに? >アスキーアートをコピー&ペースト行為 >禁止事項 >コテハン
馬鹿のひとつ覚えでぼまーAA貼りつづけてるから嫌われるんだよ。 もう少し頭使え。
2ch初心者が、おもしろいと思ってやってるんだろうな。 寒いだけなのに・・・。
昨日は早く寝るはずが、いいメンツ(外人だが)が集まった為に 5時間位Vampire Hunters やってしまった。
>>436 俺は昨日7BladeMasterを一緒にやったアメリカ人に「俺とチームを組もう、
ゲーム後、ch ○○まで来てくれ」と言われたよ。
で行ってみたらArranged Teamに誘われた。何となく断りづらかったんだけ
ど、Noと言える日本人になる為に頑張ってお断りしました。
でもなんか悪いことしたみたいでひきずるよなー。ズキズキ。
"I never play normal game." と高らかに宣言しましょう。
no thx i don't need you i don't want to play team game with you
i wont to play team game with you
i wanna play ATG without YOU! GO OUT!!!
I love you.
Ich liebe dich.
Warcraft III JPN-MOD いま3人age! 廃れてきてるぞ!
445 :
名無しさんの野望 :02/10/06 00:27 ID:SjPC3D4n
クロスファイアーTDなかなかですね 69TDは現状Verは何かRootPathが変だからちょっと嫌
さびれj・・・。 助けてアンパソマン。
ArcherTD Verあがったら簡単すぎ
>>448 ArcherTD自体簡単すぎる。
MagicalArcher5〜6人とBurningDead大量で容易にクリアできるから。
いっちょあげとくぜ、旦那方!
451 :
名無しさんの野望 :02/10/08 17:50 ID:K/LDoIWJ
SHEEP TAGとHUMAN VS BUGS のバランスを直せば、かなりおもしろいと思う。 PEON WARは今のところ、一番バランスが良いのではないだろうか?
>>451 『SHEEP TAG with Music』(メリーさんの羊が延々と流れる)なら
Wolvesが前Verよりも遥かに強くなってるのでお薦めっす。
『PEON WAR』はあれってゲーム開始早々に敵本陣に突入してTower建て
まくったら殆ど勝てるよね・・。完全に初期RUSH有利です。
PeonWarの類似品に WispWarなんてのもありました が、糞でした
>>452 中央のラインにこまごまとcreepを配置してくれたら
それなりに面白くなりそうな予感。
Peon Warsは好きなのでよくやってるよ。 長期戦になると途中でゲーム投げたくなるくらい長くなる。 射程1000のタワーはあれでいいのかなぁ?
456 :
名無しさんの野望 :02/10/08 23:37 ID:nt0o7Q6E
1人で遊べるカスタムゲーム教えてください
Ultima Onlineってのがあったので、ちょっとやってみた。 Order vs Chaosで分かれてShame、Dastard、Decietでモンスかったり殺しあったり。 まだまだ未完成って感じだけど、RagnarokMODとかに比べれば大分よくできてるかも。 敵のGuardが強すぎるのが、元ねたに忠実で受けた。
パッチ当たったみたいだけど 基本的なUnitはPatchに依存? カスタムしてあるUnitも個々のSkillで変更されてる奴は(AntiMagicとか) やっぱPatch依存なのかな
460 :
名無しさんの野望 :02/10/10 13:32 ID:U4v7ZiLl
CrossTDのChaosHellCasterはSplash属性ですか? そうなら強すぎる気もするなー なんかVer2.2からHomeUpgradeでBuilder2人めを雇えるようになるっぽいんで 序盤Orcで中盤Slow持ってる種族で後半(Upgrade400G)で又Builder追加で雇えるのかな
>>459 ああ、パッチは既存のMODにも影響を及ぼすか否か、と
いうことですね。どうなんでしょう。HeroSiegeでAM弱くなってたら
いやだなあ……
463 :
名無しさんの野望 :02/10/13 18:50 ID:pNYPG0uu
されてるに決まってんだろ?ばかか?
RNとかAoSって勝ったためしがない。 お勧めのヒーローありますか?
>>464 パッチでFoNの再召喚が20秒になったGotK(?)も結構良い
Lv3なら4匹出せるから最大画面に8匹になるんで弾除けにもなるし
数が多い=手数も多いからお金も稼げる、RNね
Skillはパッチ依存だからAMのBlizzardは弱退化するね。 ただまぁ、Aeonとかで初期のAMのレバルUpはマジデはやい&楽だったので 悪くない変更だとは思う。
467 :
名無しさんの野望 :02/10/14 18:39 ID:jxs7xg9b
うずまきが作れるようになりました。
468 :
:02/10/14 19:27 ID:4Cwi1svn
なんだ所詮、AOSのコツもRNのコツも語れないへたればかりなのか。 このスレなんて存在価値ないなあ まじで終ってる、所詮、味方のちからでカツしか出来ないへたくそばかり
469 :
名無しさんの野望 :02/10/14 20:12 ID:lkUiRhDP
Pendant買ってMKでハメる。 気持ちエ
AoSってコツみたいなんちょっとしかないし あえて語らなくてもすぐ覚えれるしねー。
RNのキーパーオブグルーブの木人間やばいね 使ってみたけど凄いわ 20秒毎にFootMan二人分くらいの木を2ないし4だせるってのはかなり凄い 木に囲まれてる塔も殴って破壊しにいけるし
CrossFireTD(ver 2.2)について質問なんだけど、 20Round前半ぐらいにHP6000くらいの青いドラゴンが登場するけど、 何時も倒せなくて大量にリークしてしまう。 BuilderはOrcを使用してるけど、ChaosHellCasterではどうも対処 出来ないみたいで、かといってCobra一匹作っても駄目・・・。 どなたか助言をばお願いしまする。
>>473 2nd builderにElemental雇って
20匹くらいAirElementalセットすれば楽勝だよ
WebをAutoCast忘れずに
Wave14くらいから自分のとこに設置始めてやれば
Wave18までには味方のとこにも設置しに行く余裕はあるはず
俺は無念にもWave28で終わった・・
Wave27と28がFort判定でさ、大体Pierceだから俺も味方も大量にLeakしまくり
>>474 エルフを使いましょう。バリスタです。狂ったようにバリスタです。さぁバリスタで狂え。
またはUDを使いましょう。リッチキングです。狂ったように(以下省略)
4人プレイだからセカンドをエレメンタルとる人2人、エルフとる人2人とかするとうまくいきます。
実際数さえあればLv18もバリスタオンリーでとまるのでそっちのほうがいいかも
476 :
473 :02/10/15 16:07 ID:wxgLzdMj
>>474 Elementalは一度も使用したこと無かったのですが、
AirElementalがWeb機能を持ってるとは知らなかった・・・。
今度トライしてみます。情報THX!!
>>474 成る程。Elfも必要なんですか・・。
Orderに対して連携とらないとクリア難しそうですね・・。
ExperOnlyとかNoNoobと題したゲーム入ってるんですが、
必ず一人はNewbieが居るのが辛い所・・。
Elementalで他の人のサポートが期待できるなら無理に2ndは取らなくていいかもよ 追加でBuilder取らなきゃTier3のコブラとかボルカノとか余分に建てれるし
このスレ寂れたね
479 :
名無しさんの野望 :02/10/16 07:13 ID:sCLnCs7K
やったことのないTDをやるとき、 開始後すぐにアップグレード用建物を建てるかどうか迷う。
AoSでAMで資金源として活躍したろーと思って buy boots! ってDHに5000渡しても、なんか へんなモノ買われるんですけど。 アニメイトデットとか、イラネーだろ おい。
チームフォートレスの冬版?みたいなのDLで建ってるけど 外観変わってるだけだよね?、しかも色だけ 4WayMazeでもそうだったけど Unitの姿変えただけとか土の色変えただけのModがなぜ作られるんだろう
482 :
名無しさんの野望 :02/10/16 22:37 ID:BMahB0hm
お子様が、MODを自分で作った気分になれるから。
コレ定番でおもしれーっての教えてくれない? 今までやった中ではAoSと10HeroとMtOlyが安定して面白かった。
定番っちゅうとZone control、Vampire hunterあたりはどうよ? あとTrench warfareなんかも良いよ。
Zone control ってのとTrench warfareってのは知らなかった。 thx!試してます。
×試してます ○試してみます
>>485 SheepTagはやったことある?
Sheepは逃げながらFarm建てて巧くFarmの影に隠れつつ逃げる
WolfはそのSheepを狩って檻に戻す
缶けりみたいなルールでおもろいよ
AOSのVer10って、誰かやってみた? なんか左側の軍がやたら強くない? きのせいですか?
トリガーまちがってるじゃねーかYO! gora!
490 :
:02/10/17 21:02 ID:vaKH1Xuh
↑ (?−?
491 :
ななし :02/10/18 11:08 ID:bGKn1eNT
日本人でUMS作ってる人って居ないのかな? 一番シンプルそうなTowerDefenceを参考にして (改造してとも言う 藁)作っているんだが、どうも Creepを倒したときに入るGoldの数をTriggerEditorの GetGoldの所を弄っても変更できねぇ・・・・
>>491 身内でちまちまとUMS作ってる。TDの類は作ったこと無いけど、Aeonもどきぐらいなら作ったこともある。
面白さは保証できないけど。
クリープ殺したときの銭は、殺したときに1とか2とか黄色のメッセージが出る奴はユニットエディタ開いて、
クリープのbounty awarded - baseとかbounty awarded - number of diceとかbounty awarded - side per dieとか言う欄をいじるといいよ。
そうじゃないときはトリガエディタのほうを調べる。
なかなか質の高いゲームに当たらない 必ずくそ重いのが一人いてゲーム開始が遅いし途中でよく止まる プレイヤーも楽しむというより暇つぶしって感じで寒いのが多い 糞ゲーばかり建っててきびしい
4人用TDで4人ともまともなメンツが揃う事のほうがクリアするより 難しいんではないかと思われる今日この頃。 NoNoobs!ProsOnly!とかってみんな無視してんのかな? ゲーム開始して第一声が「これはどうやるんだ?」なんて奴も少なくない。 そこまでいかなくとも、明らかに解ってない奴とか。 そのくせ他の奴にトンチンカンな指示出したり、リークしてキレ落ちしたり。 愚痴愚痴すまん。昨日10回程CrossFireやって全部こんなゲームだったもんで…。
>>494 その気持ち痛いほど分かる。
Expertと言っていながらLV18:AzureDrakeの事を知らなかったりする。
あれは一番の難所だからね。
あと腑に落ちないのは、サイドによっては敵が30匹来なくて29匹とかが
あるのよ。これってHellCasterとか建てるのが遅れてその結果リークしてしまい
以後金が中々入らないって事がある。
個人的にはWESTでUMSプレイするのは疲れた。
まじで子供が多すぎだわ。Asiaはどうだろうか。
>>491-492 をみて
俺もMod作成に手をつけてみました
なんもわかんないけどインスピレーションと勘で30分ほどいじって母体が完成
テストで動かしてみたんだけど全然だめぽ
・まず味方側Compがちゃんと設定できずに自分でそうさ出来てしまった
・いわゆるCastleDeffのノリなんだけどちゃんとトリガーが反映されず敵が出てこないで終了(;´Д`)
ムずいッスね
497 :
:02/10/19 01:32 ID:Zh45jVJs
がんばれよーーーー 応宛だけするからさーーー
498 :
492 :02/10/19 12:21 ID:JYZ+ukN7
がんがれ同志!欧米の連中も韓国の連中もUMS作って遊んでるというのに日本だけ遅れるわけにはいかんべ。 友軍・敵軍COMの設定はメニューのScenario > Player PropertiesとForce Propertiesってとこから。 このときFixed Start Locationってやつにチェック入れないと妙なことになるので注意。 ForceのほうはUse Custom Forcesってのにチェック入れてForce2を作ってそっちを敵にするとよし。 (たとえば8人用なら、Force1にプレイヤー1〜8、Force2にプレイヤー9を割り振るとか) Fixed Player Settingsにチェック入れないとこれまたおかしいことになるんで注意。
499 :
492 :02/10/19 12:43 ID:Kpa4BwJM
敵を出すほうは、Event - Player owned unit eventでUnit owned by (敵プレイヤー番号)dies。 ConditionにInteger Comparison > Count Units in Unit Group > Units in Region ownt by player。 で、敵プレイヤーの番号を設定。これで敵プレイヤーのユニットが死んだときにプレイエリア上にいる敵の数を調べてくれる。 もちろんこれが0のとき敵を出す設定をすればよいわけです。んでもこれだと「敵が死なないと」敵の数が0でも出てこないので、 一番最初の敵が出てこない(まぁ開始していきなり出てこられても困るのだが)。 だから別のトリガを作って、EventをTimer - Time Elapsedにしてお好みな時間(30秒とか)を設定。 ActionにTriger - Run(Ignoring Conditions)を選んでさっきのトリガを対象にする。これで大丈夫。一応敵が出るはず。 まぁこれだと敵が同じ種類しか出てこないとかいろいろ問題があるんだけどそれは勘弁。 後最初ッから置いてあるトリガは全部抹消したほうがよいです。大抵邪魔です。
500 :
:02/10/19 19:07 ID:z9a3nOzZ
たわあでぃふぇんすなんてたくさんでているのにいまさらつくらなくてもいいよ。もっとほかのジャンルつくれよ。わらい
501 :
名無しさんの野望 :02/10/19 21:11 ID:XtPLxkAJ
devils towerっていうTDなんですけど、 アコライトで毎回終わります。 それまで4人ともリーク0で順調に来てて、 塔の配置や数みても問題ない感じなんですが、 アコライトはみんなほとんど全部リーク してしまい、あっさり終わってしまいます。 バランスいかれてると思うんですが何か基本的 なとこ間違ってるんですかね?だれかやったことある人います?
502 :
名無しさんの野望 :02/10/20 00:33 ID:WxWTOI98
ark tower をクリアしたいが、public じゃ到底無理ぽ
>>501 今やってみたけどアコライトで終わっちゃうね
Lv12の馬がHp3500くらい?だったとして
Lv13のアコでいきなり倍の7000は無理っぽいなー
基本的な事って言ってもUnit情報がHungleで見えないから
どれがBestなTowerなのかわからんのが痛いか
504 :
501 :02/10/21 02:24 ID:+qX060CP
あのアコライトはカオス属性以外の攻撃を受け付けないようです。 カオス属性の上位towerを立てることで凌げました。 俺だけは・・・ ということを当然のように知ってる奴が4人いないといけないと。。。
今思ったんだけど SurvivalBuild665ってゲームのLichで FrostArmorが50マナにAutoCast不可だったぽ 無論Patchは1.03なんですが
506 :
名無しさんの野望 :02/10/22 02:43 ID:nvQ+Exre
>>505 Editorで見るとわかると思うけど、FAは1.03以降AutoCast版と旧版の2つになってるよ。
507 :
名無しさんの野望 :02/10/22 16:40 ID:MHj2RtE4
Castle defenseってバランスおかしない? いや、ぎりぎりのところでクリアできるように作ってあると信じたいけどさ。 westではクリア絶対無理
>>507 Castle Defenseの種類にもよるけど、westの普通に干されてるゲームでも
クリアできるよ。メンツに依るところは大きいが・・・。
序盤はクソきっついけど、それさえ乗り切れば結構何とかなることが多いよ。 一番最初の飛行(レベル忘れたが)さえ乗り切れば後は案外楽勝。
Super Sheep Tagってのやってみた 普通のSheepTagのSheepマンセーな輩に警鐘を鳴らす作品でした
クリックし直さないと操作不能になるバグ、ほんと何とかしてほしい。
Koreanが作ったっぽい変なMapがDLHostで立ってマスタ Hentai Mapって名前
>>511 外人さんに教えてもらったけど動けなくなったら、
別の(仲間の)Heroを一度クリックして自分のHeroに戻ると動けるようになります。
今家じゃないのでこれが別の敵とかでもいいのかは分かりませんが。
>>507 1.3は十分クリア可能。
2.0以降の門2つあるのは反対側が信頼できないとまずダメ。
Airがくる前に沈むことが多い。
Advancedは門3つになっててフルメンバーフルエキスパートじゃないとクリア不能。
castledefenseの1wayのやつ、くそげだよね。
516 :
名無しさんの野望 :02/10/23 02:53 ID:PhiAERuC
>>504 普通に他の奴等に事前に教えてやれば良いと思うのだが。
517 :
名無しさんの野望 :02/10/23 03:22 ID:+7wPOyAc
KOREA vs JAPAN WINNER IS KOREA ってゲーム建ってたけど どんなゲームなの?
518 :
511 :02/10/23 06:14 ID:PuinXuNV
>>513 知ってる。
敵だろうが味方だろうが建物だろうが何でもOKよ。
最近はTrenchWarが面白い。 一見Aeonかと思うけど、Heroは再生可能で、Ankも無茶苦茶安い。 何が重要かというと、農民をやとってタワーをたてまくり、戦線を築く。 次にタワーで殺して稼いだお金で、本陣のWorkShop近くに工場タワーをたてる。 工場タワーはジャイロ・モーター・カタパルト・タンクなど。 すると、味方陣から沸くユニットがタワーの種類に応じて増える。 それで敵陣を徐々に崩壊させていく。 沸くユニットが増えすぎると重くなったり、動かなくなったりして残念だけど コツが分かってくると楽しいよ。
>>519 あれロシア人が強すぎる気がしてナニなんだが・・・ウェイブ詐欺だろ!
522 :
名無しさんの野望 :02/10/24 00:01 ID:/YuGn9Vg
せめてカスタムくらいチートやるのやめてほすぃ・・・ よくAOSでチーム1になるとホストが開始早々金ばら撒く。。。
>>517 とても自分じゃ内容を確かめる気にならないゲーム名だ。
AoS 8.11は どうやらHostの初期所持金が50000らしい。
ずっと前に10HeroSiegeでホストがいきなり20万だか30万だか持ってて高額アイテム買い漁ったよ。で、他の連中がまだLV3かそこらで終了。公開オナニーかよ。 ちなみに「おい、チートしてんのか」って言ったら100goldくれました。意味不明。
>>526 >ちなみに「おい、チートしてんのか」って言ったら100goldくれました。意味不明。
ワロタスマソ
>>526 連かきこすまんが漏れもむかーしHeroSiegeやってて
シチェーション忘れたけど何か金大量にもってたことが1回だけあった
何か意図的に作り出せるBugじゃないかと思われ
人はそれをCheatと呼ぶ
SurvivalBuild665でもHero二人使えるBugあるしね
単にエディターでいじっただけでしょ。 Bugもクソも無い。
530 :
名無しさんの野望 :02/10/25 02:15 ID:vAWGLQao
なんか1人でできるUMSないの? TD1人用とか
532 :
名無しさんの野望 :02/10/25 03:01 ID:zYC6dcil
ところで、作ったMODをプロテクトする方法ってだれかしらん? しってるひとマジ教えて。おねがい。 俺の作りがわるいのか勝手に編集されまくってんですよ。
wc3campaigns.comにその手のツールいっぱいあったと思うけど。使ったことはない。
Forest TD おもろい。 簡単なんだけど話が通じない奴必ず2.3人混ざる。。。 クリアした方います? あと後半の鯖割れもかなり厳しい。。
>>534 ブロックできちゃうからあんまり好きではないんですが
>>536 得意げにブロックしてAir大量リークする奴いるけどね。。。
取りあえず1度くらいクリアしたい・・・
538 :
名無しさんの野望 :02/10/26 03:11 ID:CrbsGEsb
AoSの新種、Aeon of Elder Heroesってのが面白い。 最初はしょぼいHeroがLV10に到達することでより強いHeroに成長する。 GodlyなItemがないのもいいね。でもやっぱりDHが強い・・・
>>528 HeroSiegeのチートコード判明。
「showmy●●●●●」とチャットで打つ。
↑BNでも使えます。
ほんと? AoS は -debug かなんかだったな。。 使ったこと無いからよく知らんけど。
ちゃんと作ってあるModっていいね Hero選択時にHeroをクリックするとSkillInfoでたりとか TD系だとRound開始前にインターバルみたいな感じで2,3秒、間あるとかさ
543 :
名無しさんの野望 :02/10/26 18:26 ID:dOet70c0
Aeon of CityscapeのDLにはDivine ShieldとDeath and Decayがあるが、 本当にこれでいいのかと問いたい・・・
>>533 ありがとーー
さっそくWarcraft3MapProtecterっての
つかってみました
いい感じにプロテクトされてます
でも俺がちょっとプロテクトすることに気づくのおそかった
あたらしいやつ作ったときははじめからつかいますわ
別にマップいじられてもいいじゃん? マップいじられるってことはこまかい不満はあるけど基本的におもろい、ってことでしょ そうやっていじった中からもっといいマップも生まれる可能性があるわけだし もっと寛大にやってきましょう というかそんなに気になるもんなのかな? 俺は別に改造されようが全然気にならないんだけど、、、 まぁ、ちょっといじっただけであたかも自分の完全オリジナルのような言い方去れるのは気持ちいいもんじゃないですが
>545 ホストが自分の資源多く改造するとか、 そういうヤシ対策じゃないの?
CrossFireの亜種まで出てきたな
548 :
:02/10/29 02:14 ID:LRxhtKAc
>>546 いやー、最近、そういうガキが多いよな。
マップ表示されててDL始まると対外自分の有利になる変更しとる。
御金増やしたり、特定のヒーローを強くしていたり。
そんなので買って何が楽しいのやら。
549 :
名無しさんの野望 :02/10/29 03:03 ID:9XtwXM8Y
10hero siegeのまともなやつがやりたい warfareかなんかいうのテンキー押しまくるだけのゲームだし 腱鞘炎になっちゃうYO! あ、アーマゲドンっていうのは結構面白かった。 ただラストのボスが強すぎる
どんなスキル構成にしようが作る側の勝手だろうけど、 ホットキーが被るのだけは勘弁してほしいね。 TとCが特によく被るよ…
追記 例えばホーリーライトとスピリットウルフでTが被った場合は先に取った方でそのホットキーが有効になるけど、最初からサイクロン持っててCLと被った場合はCLをホットキーで使うのは無理ぽ。。。 ツール使えばできるんかね?
552 :
名無しさんの野望 :02/10/29 11:22 ID:ldvGap9L
ちゃんと4つスキル取得できるようになっているなら 別にホットキーかぶろうがどうでもいいよ。
時々、Ultimate取ったら元からあったPassive系スキルが消えるMODあるよね。 Rain of FireとったらBash消えてしょぼーんとか。
>553 その状態だとBashは効果残ってます Passiveは見えなくても効果があるから大丈夫なんでいいんだけど その逆のパターンだとつらい Activeスキルが消えるとどう頑張っても使えないし
>>549 確かにアーマゲ面白いね。ただ、MASKが一つしか出ない(多分)
せいか人がボロボロ落ちてゆくのが問題。
何か……アーマゲ2.08が何時間も干されてるな(DLONLY)
557 :
名無しさんの野望 :02/10/30 07:04 ID:k9QTLZwj
Blixel Towerクリアできた!
AoS系はもう最強レベルまで達したinUSW
559 :
名無しさんの野望 :02/10/30 09:13 ID:dBwGhwFV
>>555 マスクって体力吸う奴?
左上と右上のStoreに売ってるよ。
あとspeedbootsが通常の2倍の速さ
そんでアーマゲでお勧めはpesantただ後半空しくなる。
あとラストのボスはankh6個持ったヒーロー全員でしばけば
勝てる
560 :
名無しさんの野望 :02/10/30 09:15 ID:dBwGhwFV
ついでにステータスそのままで左下のaltarで生き返れるのに westの外人少年達はぼろぼろ落ちていくね!
ローディング中の注意書きぐらい読めよって感じだよな。お前らの国の言葉だろうがと。 俺ら読むだけでも苦労するのに・・・
つまらないゲームだから落ちてるだけでは?(藁
SheepTagで開始と同時についてきて同じシマに隙間なくFarm建てる初心者uzeeee
SheepTagで開始と同時についてきて同じシマに隙間なくFarm建てる初心者uzeeeeとか言ってるBBS戦士uzeeee
>>559 ,560
サンクス。そうか、売ってたのかマスク。失礼。
DRAGON HUNTER ってどうよ?VAMPIRE HUNTERにinspireされたって
いうから期待してたのだがちょっと別ゲームだった。
566 :
名無しさんの野望 :02/10/31 23:22 ID:800Rhap+
AOSは楽しいんだけど、 勝ちを狙おうとすればAgiヒーロー以外の選択肢が無くてイヤだなー
つかAgiHeroじゃなくてAOS系の対戦ゲームで LightningOrbをはずすか値段馬鹿高くして欲しいよ 一部のゲームはまだ売ってたり安かったりするから Ranged系のHeroが嫌らしい TriAOSで親分使ったら激しく味方に詰まってOrbでSlowDownさせられてしぼんぬ(;´Д`)
牛親分つかったテメーが馬鹿。 対魔の薬常用しとけ、たこ。 TriAoSなら帰還の巻物も買えよ、へたくそ。
569 :
名無しさんの野望 :02/11/01 09:02 ID:4eqHXYGl
アンチマジックなしで、味方に詰まるって・・・ それ以上のカモは無いだろ(w 後イヤなのが、パラディンでDSかけつつ、アンク複数所持&敵陣で追加補充しながら 城をひたすら殴って終わりにされるパターン。 あれやられると、ああクソゲーって思うw
終盤敵陣で補充しつつ城たたきは普通では? 序盤じゃないよね? 金無いし、店のアンク補充結構時間かかるし。 というかAMとって見方のAGIヒーローに金貢げば20分程度でおわる。 もう飽きた。
Black Hawk Downやった。 スタクラのSPRみたいで難しくて面白い! チームプレイを求められるゲームなので、 知り合いと遊ぶのがイイかも。(一人でも死ぬとゲームオーバー 6人用)
Mail Man Dogっての激しくワラタ なんかもう死にまくりでヒーヒー笑っちまったよ
ApeTDってのスピーディーで(・∀・)イイ!
575 :
名無しさんの野望 :02/11/05 00:09 ID:bakAVO7M
>>574 8人居ると、少なくとも1人はすぐdisconnectになる罠
フォローできる構成になってればいいのだが・・・
foodのリミットなくすのはどうやればいいのか知ってる人いますか
>>576 全ユニットのsupply costを0にしる
10heroの亜種の10 Hero Endless Battleってむずい なんか各ユニットの攻撃エフェクトとかいじってあったりして サイズが3.5Mもあった
579 :
:02/11/06 08:44 ID:0b/7IlOS
散々既出だったのね。。。Sheep tag
意味 といいたいのだと思われ
カチュで見てるんだけどいつ落ちるかハラハラ保守カキコ
585 :
名無しさんの野望 :02/11/07 08:12 ID:RNNsN8/x
ほしゅほしゅ
意味しろって意味わかんんえ
>>573 螺旋状になってる通路に沢山いる犬をよけながらゴールを目指すゲーム。
死ぬとそこに円ができて、仲間がその円に乗ると自分復活。
持ちつ持たれつ進んで行くんだけど、無茶する奴が居て面白い。
>>587 あれ1週目を死に物狂いでクリアしてクリアだーって思ってた次の瞬間に2週目突入させられて
切 れ 落 ち し ま す た
590 :
名無しさんの野望 :02/11/07 21:31 ID:B+QlV2Qq
ネタにマジレズ「」ワルイ
592 :
:02/11/09 08:17 ID:pNr/fnK5
10Heroでboostしまくれる奴でクリア寸前に城を攻撃して敗北させるの楽しいな。 必死でboostさせてる奴の苦労が水の泡になって愉快だな。(くくくぷっぷっく 千回以上必死でとクリックしてる奴らあぼーん(ぷっぷっぷ 一瞬で(へへへh
593 :
名無しさんの野望 :02/11/10 05:13 ID:784DgD2D
agetoku
594 :
名無しさんの野望 :02/11/10 18:28 ID:5g5Sn2w0
>>578 Endless Battleは右下のネクロが強いです
他はダミーキャラので選択してはいけない
それが分かるとただ長いだけでつまらなくなる
595 :
名無しさんの野望 :02/11/12 07:04 ID:mKOjKV6p
クリック? テンキー連打だよね。
596 :
名無しさんの野望 :02/11/13 22:22 ID:JCjvr8fd
age
597 :
名無しさんの野望 :02/11/14 17:34 ID:H0YnqPYS
よくSCのMarineとかZergのユニットを使ったModあるけど、 どうやったら使えるのかわからん。 誰か知らない?
エディタの追加ファイルが海外サイトに出てるから、それを適当にいれる
15秒ごとに無敵纏って建物だけ攻撃しにくるパラヂンuzaー なんか対策ないですか?
新しいバージョンで対策してくれることを祈りながら待つ
Custumゲー用にバランスとってる訳じゃないからなぁ。 用はスキルをEditorでいじれればベストなんだが、それも望み薄だわな。
AOSでPallyの無敵が1.03に変更されてる奴があったっぽ あとTriAOSで事前にPally禁止とロビーで言ってたりしてた外人もいたよ 関係ないけど カスタムで2chって名前のゲームを2ch.netってヤシが立ててました、ここの人?
やろうと思えばやれることなんだけど、全部が1.03準拠のものになるんだよね MPQエディタとマップ埋め込み機つかって1.03版のMPQを AOSのマップファイルにインクルードすればOK ただし、これやるとエディタでも開けなくなるけどね たまにスキルのアイコン位置が違うUMSあるでしょ あれはこのMPQからいじるのをつかってるわけよね 個人的にHeroSiegeとかでこれでアイコンずらしてるやつは好感が持てるな
HeroSiegeとか、そんな風にやってたのか。 参考にしようと思って開こうとしたら駄目だったんでプロテクトなんか掛けるなやボケェって思ってたよ。
606 :
名無しさんの野望 :02/11/17 19:15 ID:f+ec3qLM
自作マップ作ってみますた 2v2v2でやるZone Control HexZoneControlって名前で、しばらくUS-Westに干しとくので 暇があったらプレイしてみてください ご意見、ご要望お待ちしてます
607 :
:02/11/17 19:37 ID:5OjoPH7V
608 :
名無しさんの野望 :02/11/17 20:02 ID:nqu9FcsN
具体的な内容には一切触れていない 実際にゲームをプレイしてなくても書ける記事ですね
満足度(低い)に投票して このコラムの奴解雇させようぜ
610 :
名無しさんの野望 :02/11/18 09:10 ID:2VfJoFxK
”低い”に投票しますた
611 :
名無しさんの野望 :02/11/19 16:07 ID:4ZUyEIAv
>>609 どんなに満足度低いに投票しても解雇されるわけないだろ。
働いたことないやつと見た。
613 :
名無しさんの野望 :02/11/20 01:38 ID:1dMu3irh
611は働いたことないやつと見た。
614 :
名無しさんの野望 :02/11/20 21:54 ID:waqRbFg+
ここのアドレス載せて、ここでこんなこと言って組織票してます とコメント欄で送っておいた。
615 :
名無しさんの野望 :02/11/20 23:31 ID:29YAHwWA
プ
いや普通に読んで満足度低いだろこれは
617 :
名無しさんの野望 :02/11/22 20:08 ID:Tjbidhw5
プリースト避けゲーム むずい
Preschoolはすげえ 先生萌えー!! 戦略性はあるのかどうか謎 ていうか無い
Preschoolはすげえ 先生萌えー!! 戦略性はあるのかどうか謎 ていうか無い
Gundam
623 :
名無しさんの野望 :02/11/24 13:19 ID:yyOVcrhr
UMSやっててホットキー効かないのはkeycraftのせいだったりする?
smashTVを外人2人とやった。 俺は適当にDocを、連中はnecroを選択。 なんだこりゃぜんぜん攻撃能力ねえ! necはスケとinferでばしばし稼いでいく。 Necつええーー俺はVAuraとトランキリティ撃って立ってるだけで済んじゃうのかYOー しかし俺たちは明白ななにかを見落としていた…… tankは死体にならない 2周目後半であぼーん
10 hero's siege snowland 面白いけどムズい……
628 :
名無しさんの野望 :02/11/25 07:17 ID:5/gtn79l
Docは多人数でやるときのための、オーラ部員です
629 :
ポーにー :02/11/27 17:34 ID:2lQmeHn2
まだこんな糞ゲーやってるの?
他人のModを改善して出すのはまだ良いけど お金増やしただけとか糞Hero追加だとか 改悪されてるModみてると元作者が可哀想だな、とオモタデス
>>629 そーでぇ〜す。
あなたのしている糞ゲーは何ですか?
632 :
名無しさんの野望 :02/11/28 06:48 ID:tPUBkDUH
princess's castle4回やって全部死んだ。 PriとかDocを雇うのはわかるが、塔は建てるべき? けっこう高いのにあっさり潰れる。 あとbuil more burrowsって言われるけどfarmは建てられないんだよな?
今日初めて知ったけど RivalNationでユニットのPriとSorを傭兵で雇えば 味方のBarrackからComp操作のPri,Sorが出てくるようになるのね
634 :
名無しさんの野望 :02/12/02 03:45 ID:vaCUpA/t
3時間かけてsmashTV(1.6)のラスボスに殺された。死ねる。 3人でDK,DH,Doc Bar,BM,Gia Bar,BM,BM 前衛を増やしすぎずにパラメータ強化を集中させるべきだったのかなー いくらぐらいパラメータあれば勝てまつか
>>634 そこまで行って死んじゃうと
俺だったらもうSmashはやる気なくなっちゃうんだけど、時間もったいないし
どうですか?
636 :
名無しさんの野望 :02/12/02 23:35 ID:1o2EK0FI
>>634 smash tv のラスボスどころか、簡単に途中で全滅してしまふ。
「互いに協力し合う」という心を持った日本人とだけ遊びたい。
637 :
名無しさんの野望 :02/12/03 00:31 ID:aO6cbRQe
>>635 くっそーやってられっけー! ボケがー!
とコントローラーを座布団に叩きつけた後、拾って、リセットして再挑戦するタイプ。な俺。
アウターワールドとかエイブアゴーゴーとかいった洋物のキツいADVが好きさ。
どうですか。
>>633 Pri雇うと結構いいね
AMSポーション相手にDispelしてくれるから結構(゚д゚)ウマー
AOEKみたいにMultiTierタイプのNewがでてた クラス固定で進化じゃなくて 全員Militiaから始まって10Lvになるたび2or3のクラスから選べる*4Tier分
>>634 またやりますか?ていうか、実は違う人だたーりして
またやってみたいでつ
>639 なんて名前のやつ?
>>634 クリアした時の漏れのスーパーヒーロータウレン先生
HP45000(くらい数字消えてた) STR2000以上(確か)3000あったかも(忘れた)
オーラ込み?だったかどうか忘れましたが、HP Regeneは一回毎に30回復してた
自分はヒーロー最後まで一匹
後の二人は2Heroと4Heroだった と思います。
極みまでいくと、AGIベースのヒーローはAGITombが高いので
最終的にSTRヒーローに追い抜かれる。
ラスボスは結局必要なのは弱いヒーロー数より強いヒーロー一匹
ただ途中までBladeMasterはかなり使える。
DHは・・・ウンコ
後DreadLordがいないと途中のSteamTankでアボン、Vampric最強
Rangedはいくら鍛えても途中からきつくなる、HP吸えない
そしてクリア後
一人は漫画を読んでいた(らしい)本人談
もう一人はAlt+Tabしながらゲームしていた(ようだ)反応全然なし
(;´∀`)最後画面がうにうに回転して酔ったのを記憶しております。
昔の話なのでステータスはHPは万単位STRは千単位で違ってるかも。
一度クリアしたら二度とやりたくないUMSになることは間違いないと思います。
> 639 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/04 17:45 ID:gd4xS0Mt > AOEKみたいにMultiTierタイプのNewがでてた > クラス固定で進化じゃなくて > 全員Militiaから始まって10Lvになるたび2or3のクラスから選べる*4Tier分 気になって何も手につきません… お願い。そのMODの名前教えてください
Aeon of Worthiness
646 :
644 :02/12/06 17:45 ID:P95g2NoM
>645 ty so much!
あした、UMSやろうぜ。時間は今くらい?場所はWC3-UMSとかか?
Warcraft III JPN-modは?
649 :
647 :02/12/07 14:57 ID:hSkB4jye
あー、そういえば、そういうルーム名だったね。 とりあえず、22時くらいにはいると思われ。 激しく誰もこなさそーな予感がするがな。 くる予定の人、何時くらいにくるか書き込んでよ。 22までに書きこみなかったら、wc3-2ch行く。
AEON of Godなんてのもあった Hostが立ってたのはあとにも先にも1回だけだったけど God of LoveってHero使ってみたんだけど 変なItem持ってて1日毎に3回までAOE系で言う転向能力が使えてちょっとよかった
しばらく外人とでもプレイしてるかな。 だれか来てー。
JPN-mod いま自分を含め2人来てます だれか参加キボンヌ
すまん、もうちょいかかりそー
はじめちやいますー
655 :
名無しさんの野望 :02/12/07 23:51 ID:ygNv+uVs
入るの遅かったか…… 今2人、人待ち中
ファイナルファンタジーやってるけど、まだかかりそーっす
657 :
名無しさんの野望 :02/12/08 00:06 ID:MzD2NN+S
あのさー、チャンネル名って WarcraftIII JPN-MOD Warcraft III JPN-MOD どっちが正しいんだっけ? 普通に考えると後者なんだけど。昔前者で作ってたような気もする。
658 :
名無しさんの野望 :02/12/08 00:08 ID:MzD2NN+S
とりあえず Warcraft III JPN-MOD に居ますよ四人
ファイナルファンタジーRPGクリア間近
3時間かかってクリアした。疲れた。素人にはお勧めできないっす。
そんなあなたにVampire Hunterお薦め。 楽しかったです。
みなさんo2でした。
なんか最近Westで鯖割れなのか知らんが ちょっと重いなと思ったら次の瞬間4,5人が一気にゲームから落ちちゃって 全然話になんないんですが
俺それ昨日くらった……
FMVHでVamp側の肉を使ったら 味方から罵倒されますた
>>645 のゲーム探してますが、さっぱり作ってる人見ないです…
もしやUSWestではあまり無いんでしょうか。
ってか、最近JPNチャンネル誰も居ないですね…
皆さん何処に?;;
>>667 ありがとうございます!!神だー
さっそく遊んでみます。Thanx!
670 :
666 :02/12/10 19:31 ID:dodEkDZO
Aeon of Worthiness、早速ver.2が出てるね。 ファイル名表示部では名前同じなので判別しにくいが。 マップの修正、Goldの修正かな。 あと敵Heroを殺したらStatus,HPにBonusがつくと同時に自分の身体が一回り大きくなる。 昨日やったときは画面から頭はみ出す位でかくなって、チームメイトが 「oh.... God ! Goooooddd!!!」 とか叫んでたのが笑えた。
昨日Hive'sTDなる物をやってみた。TowerAttackのFFA版みたいな感じで 結構面白く感じたが、何度かやるうちに 「溜めに溜めた資源で一気に強いモンスターを送る」のが強いと皆気付き ずーっと誰もモンスターを送らない寒い状況になってしまった。 あとテンポもいまいち悪くて、1ターンがやたら長く感じる。 例えば相手の陣地を自分のモンスターが突破するとボーナスが貰えるとかすれば もっと面白くなるんじゃないかな。なんにしろバージョンアップに期待。
673 :
名無しさんの野望 :02/12/12 14:07 ID:i7YhM6V1
667さんのがもうないです 669さんのもひらかないです たすけて
今気が付いたんだがHive's最初の10ゴールドの農民を売ると かなり高額で売れちゃうバグがあった。 無印とVer1.00両方で確認。 どうりで、やたら序盤から強いタワー建てたり、やたら-Sellする奴がいるわけだ。 このバグ無くなるまでとりあえず封印かね。
StriderTDってのも最初の10GくらいでたてれるTowerを Builderで殴って壊すとかなりの額ののお金に成った気がするな
>>669 そこのチュートリアルを誰か約してホスィ、言ってみる
678 :
名無しさんの野望 :02/12/13 00:53 ID:4bNlSqaD
ありがとう677さん
679 :
名無しさんの野望 :02/12/13 03:25 ID:4bNlSqaD
Aeon系でのヒーローつよくする本てじゃまじゃないですか ないのないですかないですか
680 :
:02/12/13 03:28 ID:OBsg1GYy
>>679 RivalNationは駄目?
一応中央に+10ALLの本打ってるけど
そんなん買うよりHero雇うかPriとSor雇ったほうがいいと思うし
あとはAeon of elder とかくらいじゃないかなー?
AoSAdvancedをアンクオンリーで3vs3でやった 無茶なステータスとかなくてじっくり楽しめたよ こういうのもアリかな
Warriers of the MOD assemble!
Warrior か……
Aeon of Epicってのは本無いね 普通に装備系のBoostItemしかないなー 最近MK使って歩行速度Upの靴3つくらい持って敵Hero追っかけるのがマイブーム 追い抜いてThunderClapが大好き
ちょっと古いけど CastleDefense 1.3 クリアしたー 2人で。
687 :
名無しさんの野望 :02/12/14 08:13 ID:T53dkC4n
Aeon of Epicくださいっていうひとが17にんいました
ゴジラってのが、馬鹿っぽくてよかった。 虫VS人みたいなもん?
689 :
名無しさんの野望 :02/12/15 21:47 ID:M70lg0Wn
Warcraft III JPN-MOD 最近人いないからたまには来ようぜ
691 :
名無しさんの野望 :02/12/15 22:10 ID:Z0X5KWy3
きてみたわけだが
俺しかいない予感!
693 :
名無しさんの野望 :02/12/15 22:32 ID:M70lg0Wn
ごめん、風呂入ってた 今から行きます。
694 :
名無しさんの野望 :02/12/15 22:41 ID:M70lg0Wn
Warcraft III JPN-MOD 現在2人しかいない 誰かきて、何かやりませう
買ったばかりで MODやる余裕ないっす
しまった すれ違った悪寒
しかも「otu- kyouha otiruwa」「oremo」 ってチャットのみ残されてるし。 2ch経由でおち会うのムズ(・A・)スギ!!
IRCで #wc3-2ch に、来て来て、カモン。 まー、ログ残すくらいにしか使ってない上、人少ないのだがな。
EditerじゃSkill関係はあんまりいじれないんですよね? SkillLv1は1ポイントで習得可 SL2は2ポイントで習得可 SL3も2ポイントで習得可 SL4を追加して4ポイントで習得可とか作りたいんですけど英語なんでちょいムズー
それは多分不可 エディタはスキル関係などはまったくいじれないよ mpqエディタつかって直接書き換えてマップファイルにインクルード これ以外には方法ないぽいし、これで出来るかも怪しい それならトリガを使ってスキルを再現したほうがいいよ 昔本スレに張ったことあるけど全方向ショックウェーブとかなら簡単に作れるし
701 :
名無しさんの野望 :02/12/27 01:13 ID:4uViM+fc
保全
702 :
名無しさんの野望 :02/12/30 03:50 ID:vDe2U5Ia
age
703 :
名無しさんの野望 :03/01/02 02:08 ID:14QhfGpD
あげ〜
>>606 遅レスだけど
六角形でへっくすの中心にのみTower立てれる奴?
前にやってみたけど結構よかったよ
705 :
名無しさんの野望 :03/01/09 07:04 ID:4SZUHLz4
おい、おまいら、さびれてますよ。
706 :
山崎渉 :03/01/09 07:58 ID:czpZAdvo
(^^)
707 :
名無しさんの野望 :03/01/09 13:41 ID:YaaGZvSB
最近w3を始めた俺にはどれがいいのかさっぱりわからん
>>707 過去ログ見てよさげな評価なのは全部試すのが良いよ
バトルネットで立ってるやつを片っ端から試してみるもまたよし No Noobs!!!! (初心者は来るな!!!!)とか書いてあるやつにコソーリ入って、 隣の奴の動きを真似して未経験者だってことをバレないように生きるのも楽しい
>>706 っていろんなとこで見るんだけど、なんかあんの?
有名人?
712 :
名無しさんの野望 :03/01/11 00:30 ID:Bqk5e7In
>>709 no noobs!!! のゲームのホストが noob だったりするから困る。
713 :
名無しさんの野望 :03/01/13 06:29 ID:WSBf4WQQ
aeonでAIスクリプト使ってるマップない?
714 :
名無しさんの野望 :03/01/13 15:53 ID:bAXdBuAL
意外とサッカー面白かったな
良いゲーム Aoen of Epic Vampire hunter Load of strife sheep tag bug vs human aoen系のゲームで tomeとlightning orbとnecklaceあるのはつまらん 最初にオーブ買ったやつが2,3人プレイヤーを殺して 残りがネックレスかTP買いに言ってる間に金をためられて終了する。
716 :
名無しさんの野望 :03/01/15 19:17 ID:dZv77H0x
一人でも楽しめるやつないの?
717 :
:03/01/15 19:25 ID:VvGhsR+E
DungeonMasterも結構イケてますよ
UMSMapsがトップしか見れないんだがオレだけだろうか
719 :
名無しさんの野望 :03/01/18 13:58 ID:WgWJ8o0h
>719 ソレはスターシップトルゥパーじゃ!ボケ!
職人サンに質問お願いします 最近カスタム作ってるのですがプレイヤーが抜けたときのleftメッセージの 出し方がマジで解りません・・・ eventsがplayer-alliance change(specific)の(プレイヤー指定RED) full shared units conditionsでplayer slot status comparisonHas RED slots status equal to Has left the game ActionsでGame-Text Message(auto timed) Display to all players the text(メッセージ) これで何か間違ってますかね・・ 色々試したんですがどうしてもでないんです・・ 解る方いたらお願いします それと日本語でエディッタの使い方詳しく載ってるページ知ってる方いたら 教えてください m(_ _)m
722 :
名無しさんの野望 :03/01/20 15:39 ID:ag+s6u4p
723 :
名無しさんの野望 :03/01/21 23:07 ID:y4uZZU3O
誰かworld editor使い方を詳しく解説してくれるサイト作って。
721です 自己解決しました、お騒がせしてすいません。 方法はeventsをallianceでじゃなくてTimeに変えたのです 本当はallianceの方が正解なのでしょうが 色々試したけど上手くいかなかったです・・ 多分トリガーでallianceやスタート地点、visionなどを指定するとかだと思うんですが 今のところこの方法でいくことにしました お騒がせしてすいません
Helms Deep の Professionalつうのをリメイクしてみました よかったらやってみて下され〜 m(_ _)m
Defence of anciantってMod スキルカスタムっぷりが凄くない? どんなスキルがあるのかついついいろんなキャラでやっちゃうよ
727 :
名無しさんの野望 :03/01/25 00:05 ID:0HlK8H6m
Lego WARS やっている人いませんか?お手軽で面白いんですけど、今一戦略的なものが 理解できません。適当にやって勝って、適当にやって負けてって感じで・・・ どなたかコツをご教授願えませんか?
>>727 それってどんなのですか?
正式名称とか出来たらマップファイルきぼうんんう
729 :
名無しさんの野望 :03/01/25 11:34 ID:XpgPaIzt
KODO TAG さいこーあげ
730 :
名無しさんの野望 :03/01/26 11:15 ID:uPLQposd
age
aos epic に注意 今日 いつものマップだと思ってプレイしてたんだけど fountainに近づいたら カチって音がして矢印がでました。 +30のTOME と NECKLACE を売ってました。 どっかの厨房が手を加えたにちがいありませんが、一応注意。
名前が緑の奴って何者? WestでbLinGって奴の名前が緑だった 10Hero(10 way)っての一緒にやったけど普通だった。 なんでって聞いたらATGで1000勝したからとかいってたけど プロフィール見ても1000勝してない
それはですね チートツールの類らしいです 名前の色を変えるとか発言の色を変えたり 更にはIDNameも変えられるというふざけたツールです 多分これもBNでは禁止の類だとおもうんですけどね・・・
HelmDeepって面白さが理解できないんですが なんか敵と接触する前に城門手前の地雷処理だけで味方の大半がLeftとか 別のHelmDeepでやたらとつおいAMが居たりとか ちゃんとした奴なら面白いんですか?
俺もよくわからなかった。たぶん強いほうのチームを選んで 弱いほうをいじめて悦にいるゲームなのでは?
Helmsはですね バージョンがありすぎて一概にいうのは難しいのですが 大きく分けて3種類 ○プレイヤーがヒーローだけ操作の(ほぼ SugarBoy ○Unitを自分で買えない Helms Movie ○HumanのTowerを破壊する普通のHelms MovieはよほどHumanが馬鹿でないかぎりOrcは勝てません あOficialってのもこれと同じOrc勝てない 普通のHelmsはHumanがSF使えたり無敵使えるバージョンはGAY CorectとかV7.0.Proとかはプレイヤーのスキルでどちらでも勝てる 戦略としては前線を維持しつつカタパルトで詰めていく(邪魔にならないように これでカチカチに守ってるHumanにも勝てるはず
ナイス解説サンクスコ!これで安心してプレイ出来ます。
739 :
名無しさんの野望 :03/01/31 16:41 ID:OP7GWfS+
726 :名無しさんの野望 :03/01/24 20:05 ID:7RMtX/Dy Defence of anciantってMod スキルカスタムっぷりが凄くない? どんなスキルがあるのかついついいろんなキャラでやっちゃうよ > 気になる ほしい
WC3日本語版が届きました(^^ これから逝って来ます 春休みはWC3を満喫するべーーーー
>>740 春休みどころか半年持つぞ
どっぷりつかるべし
743 :
739 :03/02/01 01:56 ID:7PIOjKmj
ありがとう739さん
744 :
739 :03/02/01 02:07 ID:7PIOjKmj
ありがとうでもスキルおじさんしかないよ
RivalNationいいなあ 良質MODだよねえ? 2.7になって各PCのチームナンバーとか落ちたらチームナンバーのとこに×が付くとか細かい StatsUpの本はあるけどそんなに買ってられないし
rival nations おもしろい 2.7になってdkが異様に強い気がする 最初足のとろいmkなんかは中央に出ないほうがいいかも 即auraでレベル本ゲットdkの格好の的 味方3人dk最初に取られるとかなり厄介 個人的には[se]バージョンが今は面白い DHが少し強すぎるけど
確かにDK3人がかりでFNされたらにげれんね 俺はMKメインに使ってるけど 最初にBootsOfSpeed(?)1個と200回復のManaPotion2個に200回復のHpPotion1個買ってる 〆て400Gくらいで結構いい、ManaPotion有ればSHとClapがんがん出せるし
748 :
名無しさんの野望 :03/02/02 15:45 ID:FNYa+fgP
俺もMKが多いな 味方にpotmがいたら間接攻撃系でそろえたり 自分がpotmなら3人間接系にしたりするな オーラの効きが尋常じゃないくらいある +中央で買える1500のdispell+スピードダウン?させるやつだっけな を3人つければ近接攻撃の奴が近づけることほとんどなさげ もちろんmkのアバターとかアンチマジック使われるようになるけどねw
レンジの奴がLightningorbもってるとうざいね タイミング合わせてAMSPotion張らないと消されちゃうのがきちい
751 :
名無しさんの野望 :03/02/03 00:51 ID:ds8RnNtr
Defence of anciant
Defence of anciantなんだかよく見るね 無茶ステータスとかあんまでなくていい感じ
753 :
名無しさんの野望 :03/02/03 14:52 ID:nUDsPssP
スキルなしですか
755 :
名無しさんの野望 :03/02/03 22:57 ID:nUDsPssP
Defence of anciantですよ
756 :
名無しさんの野望 :03/02/03 23:57 ID:ZbzZgYuj
ai script の使い方を誰かお願いします。。。
hosyu
そういえばRival2.7でLichつかってる人いるんだけど・・ Lichつかってる人は大抵DKとDLを両方つかってるので DKとDL雇ってれば次にFootman買ったときに自動でLichになるのかな?
いあ自動じゃないよ DK DL二人雇うとシークレットキャラとかいうメッセージが出て リッチ選べる選べるってよか もっかいフット選ぶんだったかな すると自動でリッチでてきたと思う 当然3人目雇う時のはなしね
ちなみに2.6でもリッチでてくるよ そういや ライトイニングorbが強すぎるので あれやめようかなと作者が言ってた( ゚∀゚) palaをファーストから選ぶ人は ヒーロー一人か良くて二人にしないと お話しにならない dk dlはリッチを取ることにこそ意味がある リッチのレベル6で覚えれるあれ 中心壊すのには最強最悪です。
>>760 SEのも同じ作者のなんですか?
SEではL.Orb取り除かれてますね、あとDivineShieldもない
MKのSHが対HeroにはStunが短かったりバランス調整してるなあ、と思われる作りですね
Def of anciant2.1が出てました Stand of Dwarfの奴のHeroが使えるようになったVerみたい Entがイカス
763 :
名無しさんの野望 :03/02/09 23:32 ID:+S7CeNFd
>>762 2.1になってUD不利が不動のものになった
正直UD側弱すぎrise dead系も新ヒーロの登場で金のなる木にしかならなくなった
ナンやねんこれーーーーーーーーーー!
>>763 そうでもない気がする。
さっきdef anciantしてきたんだがリッチはかなり強いと思った。
骨がマナ切れない限り出せるしHPとMANA回復魔法が有る。
Wyrm召還もできて足の遅い木のHeroだとなかなか逃げ切れない。
armor+6とManaregen+50%のitem二つくらい買えばほとんどマナも切れない。
まあここまで長期戦になることはなかなかないのかもしれないけど・・・
>>764 NegWandで金の成る木・・
BoneFlecker(?)がuzeee
766 :
名無しさんの野望 :03/02/10 00:42 ID:nPCwwmN5
>>764 NE3vsUD5になってなかった?
いや、正直同数だとすぐおわるよ
NE側の木とtaurenは以上なほど強いというかお金集めるの早い
Lv10になった時点でどちらもArmor50とかなってる
確かにリッチは強いね。ネクロの存在価値がなくなってしまったけど
あとShadeも結構後半強いかも
767 :
名無しさんの野望 :03/02/10 03:35 ID:rmZ2JCMB
3:5になるほど差があるとは思わないけど、NE有利っぽいね。 entとかテレポ使えるおっさんが序盤かなり強いし。でも後半になると骨弓 やStorm Spiritが強くなってくるから微妙な感じ。 しかしゲーム的なバランスどうなのかなこれ・・。まともに相手のベース壊 すよりひたすら金稼いでheroブーストしまくってから相手中心に特攻した 方が楽に勝てるのもなんだか。特に骨弓は足buffもあって凶悪すぎだと 思うのだが・・。泉から中心打てちゃうしな。そもそもなんで敵陣の泉でHP 回復するんだろう。
768 :
名無しさんの野望 :03/02/10 16:47 ID:O9c32ZDD
最近six god に、はまってるんだけど 一番おすすめなheroってどれですか?
769 :
名無しさんの野望 :03/02/10 18:56 ID:nsit41do
正直AGI系ならすべて同じ。
射程があればなおよし。
死にHero雇って DoomTowerIIを主戦場の少し後方で建築
772 :
名無しさんの野望 :03/02/11 00:18 ID:ZockoGIa
悲しいときー Aeon系でかなり熱い戦いしてチーム戦っておもしれーと思ってたら 仲間がComしかいなくなってたときー 悲しいときー
悲しいときー maze系で俺のナイスなタワー芸を自慢したいのに 周りが全員noobで一回目のエアで終わってしまったときー 悲しいときー もっと悲しいときー No Noobゲームに入ったのに ホストが一番最初に落ちてくときー もっと悲しいときー
774 :
名無しさんの野望 :03/02/11 06:29 ID:gfTwdD5N
ほんとだ WoNでネクロの召喚する奴消しまくりで金経験値GETしまくりだったぜ!
最近出会いサイトにはまって全然WC3やってねえや。 LADDERもCUSTOMも……
出会い系サイトって何すんの?
>>776 きまってるだろ?!
Warcraft3をLan対戦するんだよ!!!!!!!!
出会い系サイトってのはNEで研究すると マップに存在する男の戦闘ユニットが 全て見える対オーク最強技術。 ヒューマンのキャスターに弱い。
出会い系サイトの大半の女の子がパートや社員だって 出会い系サイトでパートの仕事経験がある女の子いってたよ。
うぉりあーず☆オブないと あっせんぶるぅ〜! 〜夜のお仕事はつらいよ 編〜
>>776 勿論ナニをしに行くのです
>>777 その手があったか!
>>778 それはマップファックでは……
>>779 有料の所はね〜。無料の所なら殆どいないよ
>>780 あっせんぶるして乱交?
いやー今時のギャルなんてウォークラの話すればイチコロよ、
君らもぜひjoinしてみてくれたまへ
それじゃそろそろお勧めUMSを教えてくれないだろうか
>782 Rival Nations だってば マジでおもしろいよ pro版は実際のゲームのヒーローに限りなく近くて バランス取る為に少し変更してる感じ se版はオリジナルヒーローが何人か居る といってもキャンペーンで出てくるキャラだけどね
>>782 Rivalnationsさっそくやってみる・・・・・おもしろかった!
ありがとう!
DoAって、NE側だと影分身使うblademaster、UD側だと 死に際に自爆するabomination。どっちが先にLV6になるかで ほとんど勝負きまるよな。どっちも敵の中心にひたすら突艦 したら相手どーしようもない感じ。 まぁ影分身はWandで消せるんだけど下手すると2回で 壊せるからなぁ。Aboの方は4,5回は覚悟しなきゃいけないけど CoolDownがない上THに接近さえすれば決まる。 うーんやっぱUDの方が有利かな? AboはCannibilizeで中々死なないからLVあがりやすいし。
DoAもう少し ヒーロー技の強さのバランスとって欲しいなぁ RNに比べるとどうしてもバランス感覚が悪い感じしちゃう もちろんRNはWC3のオリジナルにある程度そって作ってあるから バランスある程度あって当然なんだろうけどさ
787 :
名無しさんの野望 :03/02/14 12:27 ID:Mk5HTdFg
密かに「野人時代」にはまってる 俺は村八分ですか?
>>787 Yainって野人って読むのかな
つうか入っても4人5人とかで始めちゃうから俺もすぐLeftでつまんねー
gogogo連発する奴らには最近なれてきたが、「......」しか言わない奴に最近いらつく。 item拾えなかったら「.......」 範囲魔法に巻き込まれたら「.......」 「give me money」に「why?」って返したら「.........」 なんか最近そんなんばっかり。 以上愚痴でした。
use for?って聞いてもGive Me Moneyの連発 コリアンは氏ね
DotA2.2になってCreep狩るかHero殺さないと 均一にお金がもらえるようになってるね 微妙
792 :
名無しさんの野望 :03/02/16 15:24 ID:MXZ+L7rZ
Rival Nationsは簡単にどういったものでしょうか
>>792 3対3対3に分かれてHeroを一人づつ選んで敵対国をつぶすゲームです
一部のキャラはスキルが少し変えてあったりします
DKはDeathpact(?)がFrostNovaに
鹿のThornAuraがDevoAuraに
DHのMetamoが攻撃属性Normalになってたり
PaladinのResで蘇生された味方ユニットが自分の所有化してたり
ステータスUpの本はあるけれど
そんなにメッタやたらつぎ込めないのでそこそこバランスはよいです
Ankhが無いときに死ぬとLv1からやり直すか最大で2000G支払って死んだときの状態から復帰できます
他にも要素はあるのでやってみれ
バランスはほんとによくできてる というか、普通のラダーと同じで クリープの強さもほとんど同じなので レベルが低い状態で敵に突っ込むと ヒーロー即死します 基本的に敵クリープを倒してお金とレベルを稼ぎ 中央のショップでアイテムを買って強くするか 3000貯めてセカンドヒーローを雇うか 3,4,5とヒーローは何人でも雇えるけれど ただレベル10なだけだと1ヒーローを強くしてる人にさくさく殺されたりする 敵ヒーローを殺すとお金がもらえて それもお金を稼いでたり、全然死んでない人を殺すと 高額な金額をもらえるようになってるので ただヒーローを増やせばいいってもんでもなく いろいろ作戦があっておもしろい
796 :
792 :03/02/16 20:53 ID:MXZ+L7rZ
ありがとう794さん やってみます
797 :
名無しさんの野望 :03/02/17 14:08 ID:b9U5Bjtc
フットマンウォー 2 の韓国版してみたけど、面白かった。 アイテムのバランスもよくできてて、初めてこのシリーズで面白いと思った。
798 :
名無しさんの野望 :03/02/17 15:39 ID:Yhaf8Lcp
すみません 前スクリーンショットで親分が8方向にショックウェーブってたのは なんてなまえのやつですか スキルいじってあるとたのしいです
Aeon of Conquestってさ ショックウェーブが強いよねえ 他のちぇ居んライト人グとかすとー無ハンマーはなんか3つ分ダメージ逝ってるのか?
DotA面白かった。
801 :
名無しさんの野望 :03/02/18 11:25 ID:PGWQPoiv
おもしろいね
802 :
名無しさんの野望 :03/02/18 12:06 ID:mmCxv3er
DotAは 体力が多いキャラでカミカゼ技を使い拠点を集中攻撃する人が 止められないっす どうしたら良いですか?
>>802 小娘のFrostNova+水エレのLv6のThunderClapみたいな奴でSlowしてその間に叩くしかないかなー
2.2になって死んでもお金減らず自動でお金が増えるから
InvisiPotion携帯して突っ込んでくるやついて途中で補足できなかったりしたらつらい
正直言ってDotAは1.4までが面白かった 2.Xになってからの新heroとskillのバランスの悪さが萎え ampがmaxで-15ってなんですか meleeマンセーすぎです(;´Д`)
>>804 Rangedもマンセーです
Skill以外マンセー
806 :
名無しさんの野望 :03/02/20 13:36 ID:c1mICHF5
807 :
名無しさんの野望 :03/02/20 23:38 ID:lOVYw6zz
cube difenceってround30まで?
808 :
名無しさんの野望 :03/02/20 23:38 ID:lOVYw6zz
difense
defense 死んでくる
DoTAバランス悪いっていうけどそんな事ないよ。 明らかに劣ったヒーローはいるけど、双方がベスト尽くせば間違いなく互角。 CUBE Defence、白い巨人の赤バージョンがどうにもならんのだけど あれが最後だよね?
誰か英語が堪能な方 RNとかDoTAの作者に ノーマルと違ってカスタムゲームの大半はHeroがLv10になってから決着がつくので Skillをノーマルスキル4つ、アルティメット1つにして選択の自由が欲しいな と吹き込んで欲しいですが
813 :
名無しさんの野望 :03/02/23 14:11 ID:LPmJjz0B
>>812 使わないスキルが増えるだけじゃない?
とか言ってみるテスト
814 :
名無しさんの野望 :03/02/23 14:46 ID:GMHLYcq3
DotA v2.3でました
バグがありますた。
DotA2.3やってきた。 自陣から沸くGhoulやHuntressを自分で操作できるんだけど、 数十匹ためて一気に攻撃→砲台で全滅→敵の数十匹がRush→砲台で全滅 の繰り返しで激しく時間が過ぎてゆく。 同時に戦闘するUnit数がどうしても多くなりがちで、範囲攻撃Skillを持たないHeroはいまいち役立たずに。 操作量次第で一人で3,4人撃退できるっていうのはいい感じなんだけどなー
>>817 うわ。。。つまんなそーー。。。
後衛だけ動かせた方がまだマシっぽいね。
819 :
名無しさんの野望 :03/02/23 20:11 ID:uI9+xTT5
Cube defense 4.0 を Solo Insane でクリアできるようになった。
820 :
名無しさんの野望 :03/02/23 20:24 ID:zHdojDad
これからの時代はfootmanさぁ
821 :
名無しさんの野望 :03/02/23 20:29 ID:3QtYDAEy
footmanはどんなげーむですか
CUBE DEFENCEのsolo insane、BNでやるといつもナイトきたあたりでDiscするんだけど。 どうみてもバグだよね、これ。。。
823 :
名無しさんの野望 :03/02/25 00:06 ID:xR4m09kO
noob killer TD でレベル30まで行ったんだけど、その後敵が出てこない。 これで終わりなのかなぁ。なんだか、すっきりしない。
824 :
名無しさんの野望 :03/02/25 13:15 ID:Da8yaWw2
DotA2.3やったけどGhoulやHuntressを自分で操作できなかったよ
>824 Circle of Controlかなんとかいう輪が自陣にあるはず。 そこに入ると"***'s units are shared"とかなんとかいうmessがでて、その輪にいる間だけUnit操作できる。 つまりGhoul/Huntressを操作してる間は自分のHeroはexpもgoldも稼げない。 複数輪に入って同時に操作できるかどうかは知らん。
>>825 味方のGhoulとかHuntにFollowさせて戦場連れてって棒立ちとかでもダメ?
CUBE DEFENCEのultimate、頻繁にsell、buildして窮地を凌ぐのがたのすぃ。 後半は単にむずいだけになるけど。
828 :
名無しさんの野望 :03/02/28 01:31 ID:ANZntRuv
cube defenceのラウンド10以下でground towerを最高まで上げちゃった人が 二人以上になるとディスコネクトするバグ 4.7でも直ってないのでこまる タワーが攻撃した瞬間落ちるのはこれが原因 DotAはユニット操作に徹する人がいると Undead側の方が有利なきがする それとサークルから出ても ユニット操作出来るバグがNE側にはある 2.3でも出来た
829 :
名無しさんの野望 :03/02/28 07:18 ID:1hZ6Ifeh
cube でそんなバグがあったのか・・・ 俺、ground tower は使わないからな。
>>828 テレポか。
TPつかえばUDもできる?
同盟のGhoulとかHuntをShareサークルに持ってってもダメ?
そういえばBrood Mother召還すると死亡時に出るミニ蜘蛛、 あれ通常ユニット扱いだったよね。あれ置いとくのかな?
DOTAは召還できるヒーローなら全部できると思う 死体からの召還のユニットはダメみたい それよりゴブリンマイン使ってる人いるのかな 2セットでベースが壊れるんだけど... 1500G貯めたら勝ちみたいな...
2週間ぶりにカスタムやってみたら RNが3,0までVerあがってるのね
835 :
名無しさんの野望 :03/03/03 13:25 ID:EQjP5m7a
age
836 :
名無しさんの野望 :03/03/04 13:52 ID:f5GnxdV/
Cube Defenseの作者に Cube Defense SE v1.3 β一緒にやろうって誘われた。 さすが作者だけあったすんげぇうまい でも1.3のバグで途中でcopter潰れて対空、ヒーローとタワー4本しかなかったから 24roundで死んでた。
837 :
名無しさんの野望 :03/03/04 13:53 ID:f5GnxdV/
1.4は三日以内に出すとも言ってた。
>836 なんか好感もてるな、その作者。 バグ利用して自分だけ有利、とかじゃなくてバグで自分が死んでるってのが可愛くてよい。
4.8の後継がSEって事でいいの? 4.8でもround4-9の間にimdomitable ground towerにしちゃうと ディスコネクトするorディスコネクトさせるバグは直ってなかったけど SEでは直ってる? どっかダウンロード出来るとこ無いかな
840 :
名無しさんの野望 :03/03/05 00:04 ID:KjMEjxuv
cube d のいいところ、戦略がいくつもあり、 いっしょに遊んでいるプレーヤーの戦略を見るのが楽しい cube d の悪いところ。ちょっと難しいから、 1桁ラウンドでみんな居なくなってしまう。 勝ち負けはどうでもいいから、もっと先に進みたい。
そのためにCoopモードが付いてるんだけど人気ないね 後半かなり重くなるらしいし これ協力しながらやるとかなりおもしろいのになぁ
test
TD系は一度クリアしてしまうと、 もうつまんなくてやらないもんだが CUBE Dはソロやチームの時 相手の邪魔をしたりのバトルが楽しい ので何度でもやってしまう
844 :
名無しさんの野望 :03/03/05 02:30 ID:d1A2vBnu
あ、バグっていうのはヒーローユニットのスキルで敵をスタンさせると
進路妨害してなくても建物、ヒーロー、copterを攻撃するようになるやつ。
個人的にヒーローいらないと思う。
CDは箱庭感覚が楽しいと思うから。
>>839 そうみたい
845 :
名無しさんの野望 :03/03/05 02:30 ID:d1A2vBnu
1.3でFrost TowerがAirも攻撃するバグも 1.4で直すって言ってた。
DotA2.4でたね。 MAPが変わってるみたい。 今から始まるから楽しみだよ。
DotA2.4評: elf側にhealer多すぎて殺しきれない pal/sorc/ele/mage(aura担当)が揃ってるとDoomGuardが居ない限り 手の施しようが無いって感じ あと最近PotMのやたらと長いcast距離を活かして ずーっと遠くからcastだけしてくるアフォが多くて嫌だな で、そういうのに限って数回殺されると即leftするからな
Caster殺しにはLifestealerがいいよ 機動力高いし、お金溜めて650円のAgiBoots買ってけば 攻撃力と攻撃速度上がってよりCasterをしとめやすくなるね Casterやわいから近くに他のHealerいても逃げてかってに孤立してシボン
DotA 2.4 キター 情報感謝。BN逝ってきます。
852 :
名無しさんの野望 :03/03/08 04:50 ID:HrHRagBW
DotA.2.4での最凶ヒーローは、アボミネーションだと思う。 スロウポズン付いてるから殴り始めたら相手はもう逃げられない HP高いうえ、デスパクトでグールやネクロを食って回復できる 引っ掛かり判定が異常に小さく、普段通れなかった木と木の間をすり抜けたりできる おかげでグールやハントレスに引っ掛かって詰まり死にする事がない 究極技で呼び出す変なモアイみたいな奴数匹、敵に特攻させると一撃で相手を仕留める どういうわけか敵ヒーローも一撃で仕留める(藁 おまけにSplash判定なのか3体同時に巻き込んで殺したりする こいつより凶悪な奴、存在するのだろうか
winter maul TD 初クリアしました。 自分は blue でfrost tower。 easy。LV5AIRまでのLEAKなしでした。 クリアしたときには 主力タワーは lase 2 nuke 1 water element(自分) 2 battery 2,3他いろいろって感じでした。
>>852 このゲームで最強のヒーローは決められないでしょ。UD側だけでも
戦力底上げ、回復、Wyrmの一発と、総合力で優れるLich
(ただし牛おやびんとライフルマンが苦手)
能力的にはやや非力ながら、NEのソーサレスを無力化出来るのがデカイDH
弱体化したけど未だヒーロー暗殺能力に優れる骨弓、ハイドラリスク(Venomancer)
と最強候補はいくらでもいる。
NE側はあまり使わないけどとりあえず巧い奴が使うソーサレスは本当にうざい。
俺はDefence of the Ancient 2.1から始めたけど2.4は本当にバランス取れてると思うよ。
途中で落ちた奴もUnitShareが自動でつくようになったのが良いし。
856 :
名無しさんの野望 :03/03/10 08:10 ID:MDJTfen7
DOTAというのやりたいのですが、なかなかDL ONLYのゲーム無いので落とせません。 どなたか最新のDOTAをUPして頂けないでしょうか? よろしくどうぞ。
2.4はUDの方が圧倒的に強いよ
>>856 ちとDANKAさんのとこマップを揚げるのダメっぽいから他のアプロダ紹介して。
でもしょっちゅう干されるから別にMAP持って無くてもjoinすればいいと思うよ。
>>857 そうでもないと思うけど。ただでさえ寂しいスレなんでネガティブな一言レスは
やめて欲しいw。根拠を挙げてくれると助かる。
859 :
856 :03/03/10 09:20 ID:Qp+MMsec
40回目にしてけり出されずにDL完了できたのでもう要らないです。 でもありがとう。
860 :
名無しさんの野望 :03/03/10 09:25 ID:6tsIaIXy
じゃ、おふたりさんDotAのコツなんぞ教えて下さい! Human,UndeadどちらでもOKだし、おすすめキャラなどよろしく!
40回……お、おつ。
862 :
名無しさんの野望 :03/03/10 09:30 ID:6tsIaIXy
HumanじゃなくてNightElfでした。
コツはとにかく死なないようにすること(死ぬと持ち金が減らされる) そのためにも最初は射程距離が長く、あまり最前線に出なくていいキャラを使おう。 NE側ならライフルマンが使いやすくておすすめ。スキルはジャイロコプターと エクスプロードを交互に。UDならリッチ。レイズデッドとデスコイルを交互に。 後、上記の理由で慣れるまでは金をためて高いアイテムを狙うよりも、 安いアイテムをこまめに買ったほうがいいでしょう。始まったらすぐに sobi maskを買いに行くのがおすすめ。 続きはまた後で書きます。
Undead側のリッチ対策にお店でNegWand買うといいです 200G買えてリッチの出す骨*5くらいを一層すれば300くらいもらえます しかも3回使えるし
towerがノーマルダメージに仕様変更されたので 肉弾戦に強いヒーローが死にやすくなった UDには肉弾戦をグールが肩代わりしてくれるので タワーを壊すのがNEに比べると非常に楽な上に 間接攻撃の攻撃スキルに強いキャラが多い NEの間接攻撃系ヒーローは回復のスキルを持ったヒーローが多く 複数ヒーローで回復を織り交ぜてうまく使わないと 相手の本陣を攻め込めずヒーローレベルは全体的に2つ程高くても 本陣壊滅で死亡な状況に陥りやすい
>>865 なるほどね、タワー強くなった感じはしてたががノーマルダメージになったのは
正直知らんかった。リクエストに答えて解説してくれてありがとう。
NEもコンビネーション決まると強いよ。使うのが難しいキャラが多いのは認めるが。
タワーを潰すには牛おやびんのSW+地震かライフルマンのジャイロでどうぞ。
NEで蜘蛛召還ラッシュをしてるときに 死者復活魔法をかけてもらうとかなり強い。
868 :
名無しさんの野望 :03/03/10 22:25 ID:PlEe2SdH
なるほど狙ってやれば強そうだね。この前は逆にネクロが蜘蛛ゾンビ作ってたよ。
DotA2.4、金の稼ぎやすいキャラって誰だろう? UD側はVampだと思うんだけど、NE側がわかんね
UndeadのMageKiller(?)激しくよわいねえ MBあるとはいえ、相手も後半になったらまなごっついあるし 敵陣のTowerを自軍の味方雑魚と一緒にやっても全然崩せれないのな ここらで新Heroキボンだなー
Lichを相手に出来るならトウレンチーフテンが良いと思うけど。 他の敵キャラに当たった場合はわかんね。
>>870 でもやられると分かるけどMBすごく嫌だよ。何発も繰り返し撃つべし撃つべし。
873 :
名無しさんの野望 :03/03/11 04:17 ID:TC/YLju/
Daotでタワー建てないやつは素人 Daotで2nd Hero雇わない奴は素人 DaotでGem買わない奴は素人
Doatってどんなゲーム?
DotA2.4で攻撃力+32のアイテム2,3個持ってる奴がいたんだけど どこで売ってるの?
>>869 potmかlevel6以降のbmだね
ただNE側はクリープしてると確実に負ける
序盤でできるだけ相手の陣地へ食い込まないと
後半は劣勢必死
>>870 弱くないどころか
MBは凶悪MBが使えないと言う人は
序盤でMBスキル選択しない
雑魚が多い、序盤であいてヒーローにMBしまくれば
圧倒的に優勢になる
理由は上で書いたようにNEには攻撃スキルの弱さを補う
heal系のスキルを持つヒーローが多いため
MBされるとすさまじくヒーローが無力化されてしまう
本陣に戻って回復せざるを得ない状況が続くことは
ヒーローレベルで優位にも立てなくなる可能性が大きく
NE側としては致命的になる
それから UDのアボは最強というよりは 禁止にすべきだね あまりにもバランスを崩してる ヒーロー3人分くらいの強さがある
879 :
名無しさんの野望 :03/03/11 17:59 ID:rVZzr2IO
近接アボが最強なんて言ってる香具師はよっぽど対戦する相手がへぼいのかへたれかのどちらかだねw
880 :
名無しさんの野望 :03/03/11 18:18 ID:/FXDmmYZ
そうだなー、アボ強いけど、最強じゃねーだろ(藁 禁止するなら他にも強いのいるしなー(藁
ねwwwwwwww(藁藁藁藁藁wwww
882 :
名無しさんの野望 :03/03/11 19:07 ID:ag0HPzvu
煽りはヤメレ。アボ、俺も気になってたから使ってみたが、凶悪なのは究極技だけでしかも知ってる相手には乱戦以外じゃ決まらない。ブーツ複数履いて敵に密接して遅くなった相手を骨弓で狙撃、のコンボは良いがサギキャラって程じゃないね。
883 :
名無しさんの野望 :03/03/11 19:56 ID:TBAocjnn
あいつつえーよ 近接最強クラスの一つなのはわかるが! 遠距離にちくちくやられてしにまくり&後方でうろちょろコースで貧乏街道まっしぐれ
884 :
名無しさんの野望 :03/03/11 21:34 ID:zjhm5xwA
まとめると、DoTAの近接戦闘キャラは初心者にはおすすめできない、でファイナルアンサー?
えdもTaurenはちええよ 近接のくせにちいえとおもう
886 :
名無しさんの野望 :03/03/11 22:09 ID:zjhm5xwA
>>884 お勧め出来ない、でファントムランサー。
887 :
名無しさんの野望 :03/03/11 23:00 ID:u3/ZF908
某nekoさんうまい
遠距離にちくちくやられて死にまくりなのは 下手糞なだけ どうせ無理に相手ヒーローを殺しにいったり タワーに突撃して死んでるんでしょ ブーツ複数はいて 究極技が決まらないなんてことの方がありえないだろ? 乱戦以外じゃ決まらないとか言ってる時点で使い方を間違ってるだけ 一発殴ってスローを効かせてから使うのがまともな使い方で 遅くなった相手に骨弓?意味不明ですが・・ 遅くなった相手にこそ究極技すればいいんだよ だいたい1200のspeed+防御アップのアイテム2つ持った アボに殴られても勝てるか 逃げられるヒーローがいるなら教えてほしいね
上で誰か書いてたと思うけど アボが強くなった最大の理由は 見た目と違い実際の大きさの判定が小さい 味方や敵に引っかかることがほとんどない これがほかの肉弾戦ヒーローよりも圧倒的に強い理由の1つ
890 :
852 :03/03/12 01:43 ID:JRmdM0jU
>>888 ソーサレスが問題。
スロウポイズンで殴ってもNOVA+氷漬けの連打で逃げ切られるよ。
更に、ソーサレス+他のヒーローがいると、氷によるスロウと殴りでハメ殺される。
奴と当たったら非常にうざいんで別のルートへ逃げた方がいいかもね。
というかこいつにこそDHを当てたい。
他のキャラがどういう金の使い方をするのかは知らないけど、
アボ使うならまっしぐらに1200ゴールドのスピードUP+防御6UPを狙うのはもはや基本ですな。
殴ってから究極も基本、まず殺れる。
あと、味方にうまいDHとヴァンパイアがいた場合に負けた事無いよ、ホント助かる。
こっち3人対相手5人、相手デーモンエッジとか買いまくりで攻撃+90とかになってるのに勝った事あります。
>>884 2.4はおすすめできないね
タワーの攻撃が強すぎるからね
特にNE側の肉弾ヒーローは初心者がやるには厳しい
つーか
>>879 ,880
じゃほかに何が強いのか聞かせてほしい
相手にして一番いやなのが序盤のソーサレスだね
ソーサレスがいるときは別ルートでレベルあげる方がいいかな
まぁそれでもまずこちらが死にまくる事はあり得ないね
体力差が圧倒的だし
DHを当てたいってのはすげーわかる
1200まっしぐらか
はじめにhitpoint回復のリング買うのもいいよ
アイテム買う時以外は本陣に戻る事ほとんどないし
というか
>>890 あなたの主張ほとんどすべてに同意ですw
893 :
852 :03/03/12 01:55 ID:JRmdM0jU
894 :
名無しさんの野望 :03/03/12 05:36 ID:+ptXUktd
Abo使いはへたれ。
おいおい、ここに居るAbo使いはチーターってことだな。 ほんときもい。 実力無いくせに能書きだけ一人前だしな。 まあ性能の良いキャラで自分がうまいと勘違いして一生やってろ。 おまえらクズにはおにあいだ。
つーか自分が弱いからって 自分より強い奴を根拠もなく 「チーター」呼ばわりするのは辞めた方がいいと思うがな 恥ずかしいよw 別におれは自分の事をうまいとは言った事ないんだが 怪電波をあまりまきちらさないでくれ。 近接攻撃系のヒーローを使って (しかもabo)死にまくる奴なんざ どへたかdota初心者かどっちかだろ 煽る言葉は立派だけど、書いてる事に具体性も根拠も なーにもないあんたにゃ何言っても無駄だね。 馬に念仏、豚に真珠、厨房にマジレス
盛り上がってまいりました!
ところで
>>885 のトウレン強い説にひっそり賛成してるのは俺だけ?
トウレンよりメイジ?のほうがいい 2.4でテレポートなくなちゃったけど 金稼ぎもNEで1番かと
なんかMODスレの癖に初めて荒れてるな
DotA.2.4はまだ5回しかやってないので、なんともいえないのですが 死亡して復活した後、コントロール不可能の状態になります(3回あった) 他のゲームではそういうことはないので「これはバグなのか?」と思ったのですがみなさんはどうですか? 回避方法をしってる方がいたら教えてください。 「死ぬな」というのは無しで
DotAやったことないから詳しくは知らないけど 他のユニットクリック>ヒーロークリックしなおし これで解決できないタイプの操作不能? このバグは昔から出てるバグなんで、回避は出来ないけど上記でなんとか動かせる
wintermaulTDで、皆に多大な迷惑を掛けまくってしまった・・・
904 :
名無しさんの野望 :03/03/12 22:00 ID:Oymqb8QX
アボがいかにサギキャラかって力説して馴れ合ってる二人がキモいですよ。そもそもソーサレスはフロストノウ゛ァなんて使いませんが何か?せめて一度はプレイしてから語れよ(藁
へいへい 普段使わないキャラなんで通称しらんが フロスト使うキャスターね ソーサレスは間違いだね つーか揚げ足や煽りばかり言って厨房ぶりを発揮してないで 具体的に近接でアボより強いと思うヒーローを 理由もつけて言ってみなよ
開き直りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
俺はTauren使って1000円のアーマー一杯買うよ 相手がDeamonEdgeを買うとして こっちは3000円文アーマーかって+18 自信のアーマーを加えれば軽減率は50%チョイ 相手がDeamonEdgeもってても100ダメージは遺憾だろうから 通常攻撃はノーマルだけど硬さで生き残って 防御虫のPursivez(?)でしこしこ80ダメージをコンスタントに与えつつ死なす どうですか?
>具体的に近接でアボより強いと思うヒーローを理由もつけて言ってみなよ 何故かいつのまにか近接限定の話にすりかわってるな……わざとか?
909 :
名無しさんの野望 :03/03/13 01:33 ID:stAX6lU9
つかアボが敵にいても僕なら楽勝でころせるし、金も簡単には稼げないでしょう! よって最強はどのキャラうんぬんじゃなく僕です。 正直、僕は負けたことないです。 100戦練磨のDotAマニアです。 ちなみに僕が使うキャ
俺もこんどから僕を使おう
ボクボクサー
↑
昨日からDotA始めましたが、レイスロード(リッチ?)がメインでっす 味方のDHやAboにマナ増殖コンボ使ってコイル供給しまくる感じで。 cooldown終わるたびにワームを適当な塔に飛ばして撹乱するのもオモロイですね リッチの購入アイテムなんですが、基本的に食らうモンって相手のスペル以外無いんすよね。 なもんで、ライフリジェネ、足早、ライフアップを主で買ってます。 後半マナの心配要らんしね でもDH,変身しちゃうとコイル打てないんですよね・・・ coil me coil me 言われてもw
>>910 金の単位は円じゃないと思うが、どうよ?
916 :
名無しさんの野望 :03/03/13 03:50 ID:stAX6lU9
で結局は僕がレベル的に一皮上という結論でよろしいですか? 君たちも岩の上にも3年の精神で僕を目指したまえ。
917 :
名無しさんの野望 :03/03/13 03:52 ID:stAX6lU9
今日も100戦練磨でしたー。 僕といっしょにプレイした人まあまあのうまさだったけど もっと精神力をカバーしようね。
918 :
名無しさんの野望 :03/03/13 03:55 ID:stAX6lU9
USWESTでやってるのでやろうか? あ、でも今は駄目だ。 サンプルビデオのDL中〜だっしね’’;;; 全部落とし終わるのに10時間掛かる!!! あー大変だな、こりゃたまげるなー。 んじゃ、まったねー。’’/
あぼ〜ん表示が多いな しばらく見ない間にクソコテ降臨ですか?
>>902 ありがとう。今度やってみます。
昔からあるバグだったんですね
921 :
名無しさんの野望 :03/03/13 09:46 ID:RgtshTmR
Dotaて良く聞くンでやってみますた 1.~だったんですが視点変更したかった・・・のは俺だけ?
>>922 えっと・・・
Pageup/downかマウスのホイールでなんとかならない?
>923 Pageup/downのやり方がわからんです(>< マウスホイール使うと画面がゆっくりと横にずれるだけでした 今調べてみたらver1.0でした(2.4が出てるのにね〜 使ったヒ−ローは最終奥義がブレードマスタ−のミラーイメージの強力版で 後のスキルはパラデンとアーク明治と山王を足して3でわった感じで見た目は 似てる奴いませんでした(><;
925 :
名無しさんの野望 :03/03/13 20:04 ID:8Cb+WBe5
じゃ2.4しろよ すればいいだけだろ そうだろがっつ! わかったか
926 :
名無しさんの野望 :03/03/13 21:10 ID:BYk0sc0a
うーん僕やっぱりDotAうますぎる じがじさんじゃなくてうますぎる うーむ僕にかてる人まずいなさそう さっきもタワーぜん部一人でげきはしたかんじだし れっせいでも僕のそう作りょうでばんかいしまくりーー へぼへぼなやつらばかりでもうあきた もうDotAはやるのやーめた さてさてつぎは何をやろうかな 次は何しようかなー
わかりやしーな
928 :
名無しさんの野望 :03/03/14 03:02 ID:PaO5VbJ8
Muramasa_TenrouってやつAoSへったくそやな 才能ないよw
特定個人名を出すの辞めようね 学生の休み時期になるとこういうヤシ必ずでてくるよな 悪意しかみえねぇーところが厨独特。
930 :
名無しさんの野望 :03/03/14 07:54 ID:D6Vpd0em
↑ご本人登場LOL
>馬に念仏、豚に真珠、厨房にマジレス 言い得て妙
vPjL6ojwって必死だな(藁 いくら晒された本人だからって(藁
春休み、キターーー。
934 :
名無しさんの野望 :03/03/14 09:28 ID:SPfJDGjs
933 :名無しさんの野望 :03/03/14 08:46 ID:Qj4JwVnH 春休み、キターーー。 933 :名無しさんの野望 :03/03/14 08:46 ID:Qj4JwVnH 春休み、キターーー。 933 :名無しさんの野望 :03/03/14 08:46 ID:Qj4JwVnH 春休み、キターーー。
935 :
名無しさんの野望 :03/03/14 09:55 ID:ACgsCj8s
日本語版のおまけに付いていた Defence Our Town Ver 1.04をクリアー 守備範囲が広いから2〜3人だと辛らかったけど8人だと余裕でクリアーできた。
936 :
名無しさんの野望 :03/03/15 04:32 ID:vS6hikZC
4wayのmazeがTDの中では一番楽しいと思う。 他のは敵が超堅かったり建てるものが単調だったりバランスが悪かったり。 敵をTowerで囲んでハメ殺せるのもあるし・・・。 まぁ、HeroとかPeasantで入り口封鎖できてしまうから4Wayも完全にバランスが良い、 とは言えないけどもも敵の堅さとか量が丁度良いから蒼快感とかが一番あると思うんだけど、 どうでしょ。
937 :
名無しさんの野望 :03/03/15 04:33 ID:vS6hikZC
Three kingdomのTeam版が干されてた
Warld War III こりゃ、面白い。 フードリミット無し、エアユニット無しなんだけど、 同盟>裏切り>同盟>裏切り。 の駆け引きが面白い。 世界地図がそのままマップになっているのも良い。
(Ice Canyon】 3VS3VS3VS3のマップ。 まあまあまだった
ArcherTD(v1.4)すんげー面白いけど難いよ。 ・初期はTrollのみ(Autocastかけておく) ・中盤まではFirstArcherとBurningDead。後者を多めに。 ・終盤にかけてはGodArcher LV32くらいまでなんとか行けたけど、Godユニットの 配置がキーになりそう。 後LV24はShade。予めTrueSight機能を備えたGodArcherつくるべし。 以後Invisibleユニットが続々とやってくるので要注意。 ところで、これクリアした猛者いる?
最近、NecroArena干されてないな。 ざくざく骨召還して相手のNecroを死なすゲームって単調すぎるかなー
Aeon of Six Godで1vs1vs5vs5の奴あった。 意味わからんかった。
DBZはいまいちバランスわるいなー、
CUBE 4.8でしょっぱなからMazeつくって守ってる奴素人。
BlixelはSimpleすぎて最近めっきりみかけなくなったけど、もう終わったのかなー。
Advanced Warcraftはどこで落とせるのやら? めっきりみかけなくなったな。
JPN-MODに人居なさすぎる・・・・ みんなAoMにいっちゃったのかな・・・・
CUBE TD 4.8ってのは何ウェーブまであるんですか?
950の人で以降で建てれたら次スレよろしく〜
DotAもscore表示されるようにしてほしいもんだ
952 :
950 :03/03/15 05:41 ID:c0fuo6HD
ああ950だったのか。おれ無理。
DotAで一人でhero30回以上殺してタワーも5,6個壊したのに負けた 俺がlv10になってても味方のlv3とか4だし・・・ さっさと落ちりゃよかったな
954 :
名無しさんの野望 :03/03/15 10:20 ID:ZhzKXtlG
キャンペーンのような一人用MODが置いてあるサイトってある?
aru
NecroArenaは単調だけどゲーム開始始めが熱いな 俺は好き
DotAのゲームにJしたら、何故かこんなとこにBei氏が。 やはり反応は凄まじかった。 同チームになったんだけど 最初のSobi Maskはきっちり先に取られてしまったw 自身あったんだがなぁ・・・ベンダーダッシュは。
>>958 俺TDでBeiと一緒した事あるよ
トッププレイヤーでもまったりしたい時があるのだろうか
BeiとRaceしたことある 周りのヤツは「あいつは口が悪い」とかいってメチャクチャ嫌ってますた
>>960 だね
俺も一緒にやったけど
うるさかったよ
根黒も使い勝手よすぎる・・・あのDEFさげる香具師やばすぎ! lv10の近接キャラも豆腐になる・・・。 アボと組めばもう敵無し。 僕はもう飽きた。
カスタムは名前かえられるので本人とは限らないよ
Warcraft V JPN-MODのちゃんねるはUS−WEST?
DotA、上手い香具師は居るね、状況を良く見てる。 こっち体力わずかで逃げ出すも相手の方が足速く、あと画面半分で追いつかれて殺される あぁやっと2500G貯めたのに・・・と絶望に打ちひしがれてる時に どこからともなくデスコイルが飛んできて体力回復 追ってきた野郎は二人で返り討ちにしました
チームプレイなんだから味方の状況も把握しつつやるのは普通では? その程度では決して上手いとは思わないね。 僕にはほど遠いレベルだとは確信をもって言える。 さっきまでELF側で4戦したけど、連戦連勝。 やっぱり僕が上手いからだろうね。 UND側だと簡単過ぎるので最近はELF側でハンデつけてやる感じだね。 正直、5vs5で味方即落ちで5vs1になって開始7分ぐらいで敵陣滅ぼした事もあるしね。 やっぱこういう事のできる僕って超えられない壁や力量の差を他の一般人からすれば 認めざる得ないことだね。
968 :
名無しさんの野望 :03/03/16 00:13 ID:kaBDN4lG
ベノマンサー結構良い 金があまり稼げんのが痛いけど
DotAスレになってる・・
ドライアドのマナ回復速度を上げまくると 蜘蛛が5〜6匹の召還できるので序盤さえ耐えればそこそこ使える。 ガイコツ野郎はタワーを潰すのにかなりイケテルと思う。
TaurenだってタワーつぶしにGood
ではDotA以外の話を・・・ 最近The Princess Castle 2と 12Blademastersが難しめで好き。 12BMの方は、DS使えるBMでank持って建物だけ破壊なんて 寒いことをしなければマゾ気分で楽しい。 あと前に出ていたFM Vampire Huntersを作った clanFMがFM Sole Surviver TDっていう新マップ出していたよ。 DLはしたけど未プレイにつき詳細は不明。 cubeTD SEはver1.5出ているけど 未だにhero towerのbugがfixされていません。 ultimateに挑戦したいけどbugが激しく邪魔。
The Princess Castle 2はFarseerが何か金稼ぐの楽だな。 攻撃速度がなぜか速いし、またウルフのコストパフォーマンスもかなり良い。
>>968 キャリオンスワーム+毒魔法コンボいいよね。ガシガシ敵ヒーロー殺せる。
ただ、たまにWoNで毒魔法消してくる手ごわい香具師もいるんだが。
975 :
名無しさんの野望 :03/03/16 10:42 ID:qOZa2hwi
で950は次すれ建てないのかい? よろしく頼むぜ、だんな。
dota2.5が出たね 詳細キボンヌ
ニューヒーローいたな
ということでやってきました。 アボ弱くなった(あたりまえか) 究極技の爆発君?が4人から2人に変更 スロウポイズンがなくなってlearn plague spearとかいう毒ダメージになったよ スロウかからないから相手に逃げられやすくなった あとはまだわからないっす
979 :
名無しさんの野望 :03/03/16 12:40 ID:I3oGwCTs
UD最強のストームスピリットとかリッチも弱くなってたりするのだろうか、早く帰ってやりてえ〜。
DKしょぼすぎ・・・ ニューヒーローは4人ともあまりつかえねーな
981 :
名無しさんの野望 :03/03/16 12:51 ID:KlsyhKRF
abo以外は全く変わってないっぽい 相変わらずundead有利
983 :
名無しさんの野望 :03/03/16 14:24 ID:TVq9MlJt
DLの徐々にダメージ与えるあれが強いよ。 特に近接ヒーローだと同画面内に20秒もいられない。
984 :
名無しさんの野望 :03/03/16 15:10 ID:kaBDN4lG
>>980 DKは使いようによっちゃ強いと思う
マナ40消費で300Dmgの技はでかい。クールダウン終わり次第連発で金を稼ぐ。
周囲の敵全部に250dmgの究極技もなぜかクールダウンが短い。
オムニナイトが自分も回復できるようになった。かなり強い。
もっと操作スキルつかうMODない? ABOとか騒いでるけど、操作が単純で超つまんね。
985にはRivalNationsをオススメするよ。 4-5herosまで行くとヘタクソには管理しきれないから ぴったりだと思うがどうよ。
とりあえず
>>985 は対人能力を身に付ける方が先かと...
操作が難しいなら あぼ程度で騒いだりしないだろ お手軽で強いから騒がれる 操作スキル求めるなら俺もRival Nationsをすすめる、1heroよりも きちんと操作できるスキルがあれば複数heroが圧倒的有利だしね
↑俺建てかたわかんないのでパスさせて〜
>>991 次スレよろ
こんだけ進んでると埋めるのも簡単でいいな。
993 :
名無しさんの野望 :03/03/17 14:09 ID:qfPMOyKf
うめろうめろ
うめうめ
埋め
梅
Warrior of the 埋め, Ashemble!!
ぅめ
997まで来たら最後まで埋めればいいものを・・
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。