λλλ ディアハンターってどうよ? λλλ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
すんげぇ面白いじゃん!
ガイシュツだったか?
語れよ
2郭図公則 ◆2getuhmE:02/07/24 20:46 ID:WRbbpPC6
3名無しさんの野望:02/07/24 20:46 ID:4I6Fsq7k
>>1
いや、がいしゅつスレも無いみたいだし、海外では根強い人気もあるみたいだし、いいんだけどさ、
せめて各種リンクぐらいは貼り付けてくれよ。
43:02/07/24 21:41 ID:u9PlQt0.
>>1は結局立て逃げかよ・・・。

Sunstorm Interactive(公式サイト)
http://www.sunstorm.net/
最新バージョンDEER HUNTER5
http://www.deerhunter5.com/

PlanetDeerHunter
http://www.planetdeerhunter.com/
デモダウンロード
http://www.planetdeerhunter.com/downloads.shtml

マイクソのHUNTING UNLIMITED
http://www.micromouse.co.jp/wgame/hu.htm

狩猟ゲーは他にもあるらしい。
http://www.4gamer.net/news/history/2002.07/20020724102735detail.html

感情移入ってことで、個人的なお気に入りサイト。
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/

でも、俺的には、人間をスナイプするほうが楽しいぞ(藁
5名無しさんの野望:02/07/24 21:41 ID:h6lik06Q
りんく?
りんくの冒険?スマソ

いや2やったんだけどさ、初めての感覚っつーかなんつーか
3・4が出てるし、最新ではハンディングアンリミテッドってあるみたいだから
いろいろ話聞きたくてさ。
63:02/07/24 21:44 ID:u9PlQt0.
Hunting Unlimitedならやったことはあるが、時間制限がうざかった。
こういうゲームって、時間を気にせずに獲物をじっと待つものだろ?
なんか勘違いしてんじゃねーのか?と思った>HU
7名無しさんの野望:02/07/24 22:35 ID:gfaWc9ko
そういや、逆に鹿が人間狩るゲームって無かったっけ?
俺の思い違いかもしれないが

狩猟ゲームスレって、続きそうで続かないね
8名無しさんの野望:02/07/24 22:41 ID:RqiK9yV6
>>7

あったよ
主人公が猟銃持った鹿
人間が居た形跡(キャンプした後のゴミとか)を追って最終的に猟師と撃ち合うバカゲ-
9名無しさんの野望:02/07/24 23:26 ID:uzNDF3wI
攻略ページってないの?

俺、2持ってるんだけど、メスとかだと余裕でやれる。
ただ、オスになるとどうやっていいかわからん。
風下から歩いて足跡追いかけても、いつまでたっても休憩してくれないし。
スプレーとか使っても無意味ぽ。
模型つかうとしても、そもそも姿も見ることが出来ないからどれくらい
離されてるかもわからないし。

みんなどうやってデカイオス狩ってるの?
あと、最初鹿の足跡みつけるために、広いフィールド延々走るんだけど
あれtって見つけ方のコツとかあるのかな?
10名無しさんの野望:02/07/25 00:13 ID:ehnrzQbk
デカイオス、割と見つかりますよ。
早いとすぐ、遅いと1時間くらいはうろうろしますけど。

メスの鳴き笛を5分おきくらいに吹きながら、ちょっと歩いては止まり、して
うろうろすればそのうち足音が聞こえてきます。
それからフィールド選びも重要じゃないしょか?
11名無しさんの野望:02/07/25 00:26 ID:4Ftc7Pcw
あれ、説明書にむやみに歩き回るなって書いてなかったっけ?
迷彩服を着て、デコイか匂い袋を仕掛けて、におい消しスプレー
と鹿笛を適当に使いつつ、ひたすら木陰でしゃがんでいればすぐ
獲物来るんじゃないの?デカさは時の運で。これって釣りゲー
みたいなもんだと思ってたんだけど。
12名無しさんの野望:02/07/25 00:45 ID:J0MsI5nM
>>10 11 なんと、逆だったのですね。
歩き回って足跡みつけて、追跡せよ!みたいなことHelpにあったような。

スタート地点の近くの木陰に隠れて、笛ふいてればOKなの?
13名無しさんの野望:02/07/25 01:18 ID:ehnrzQbk
おそらく一般に言う「攻略法」が適用できる作りじゃないと思いますね
ランダム処理が多いというか。
スタートして一歩も動かないのに初めて1分たたないうちに3匹連れが現れたり
1時間ちかくあーだーこーだとやってるのに一匹も会わなかったりと。

うろうろ仕方は10歩くらい歩いて2〜3分様子を見る
これの繰り返しで時々増えを吹く、吹いたらじっとしてる
そのうち反応した鳴き声がしたらひたすら鹿の足音がするまで待つ
たいていどっかの視界に入るので後は慎重に料理を。
で足音はするけどみつからない!って時はしゃがんで渦巻き放射状に
5〜6歩進んでは観察するを繰り返せば見つかるかと

フィールドによってはスタート地点で全然会わない場所もあるし(すぐそばに
車があるフィールドとか)、秋の紅葉みたいなフィールドではけっこう周辺で
会えると思いますよ。
14名無しさんの野望:02/07/25 01:33 ID:UqYekF/2
>>3

お疲れです.
個人的には人を狩るよりも後ろめたさがあるなあ.自分ディアハンター1,2,4とやってるのだけど、
4なんて、画面が綺麗で鹿が生き生きしてるから、撃つのがためらわれる時がある.

3はやってないからわからないけど、4はかなり処理が重い.マシンパワーがいるよ〜.
ちょっと前まで詳しい情報のあったページがあったんだけど、今はもう閉鎖しちゃってるみたい.
ホント、アメリカではアホみたいに人気があるみたいね.
1514:02/07/25 01:39 ID:UqYekF/2
人的にはトロフィーハンターが好きだ.鹿だけじゃ無くて、ムースやカリブー、エルクなど
いろんなもんが狩れるから、ディアハンターほど奥深く無いけど十分楽しい.
ちなみにトロフィーハンターは1と2をやった.うほ、>>3 の情報の4亀の記事だと
Trophy Hunter 2003 ってでるのね.楽しみなり.
16名無しさんの野望:02/07/25 01:45 ID:M1DkfN.M
1はクソだったけど、3のおかげで良スレになったね
1714:02/07/25 01:46 ID:UqYekF/2
情報交換するなら、ディアハンターの1,2,3,4,5のどれかをはっきり書いといた方がよいよ.
基本的な方略なら共通して有効だと思うけどね.
4以降はでかいの狩るならシーズンモードをやらねばならぬと思う.
これはかなりめんどい.ひえ?だかあわだかの種をシーズン前に蒔いて成長させ、
それを食べに来た奴を狙うとあって大変なり.

後、アルビノなんかもいるみたいね.どうやら(これはシリーズのどれか忘れた情報).
18名無しさんの野望:02/07/25 14:21 ID:8ot6740E
>>3

Hunting Unlimitedは制限時間があるのかぁ。
それはめちゃめちゃHunting limited なり。
19名無しさんの野望:02/07/25 17:20 ID:LFlLPnyE
DH5って日本で売ってる?4までは入手できるが。
20名無しさんの野望:02/07/25 17:28 ID:qRYowYkc
DEERHUNTER5のデモを試してみた。82MB。
MOVE←→LOOKの切り替えが面倒くさいね。
乗り物(バギー?)に乗れる(w マップの広さはまあ広いかんじ?
近づかないと弾があたらない。弾着のエフェクトが無いから、補正もしにくいし。
まあ、これは俺がヘタレなだけだと思う(w 弾道学みたいなのをちょこっと勉強しないと、思うように当たらないみたい。
一応3Dサウンドに対応してるみたい。鹿の足音で方向が判るね。あとウンコするよプリプリ
日の出から日没までのプレイ。これは実際のルールなのかな。
てことで、雌鹿を一匹ゲットでした。
鹿ゲットしてトロフィー飾って終わりなのかな?これがちょっと寂しく感じる。
なんか、こう、ゲーム的なご褒美というか・・・そんなのが欲しいと思ったり。
他のFPSで疲れたときに、マターリと鹿撃ちってのもいいかもね。
21名無しさんの野望:02/07/25 20:23 ID:J0MsI5nM
>>20 鹿と獣姦とか。
22名無しさんの野望:02/07/26 04:30 ID:whAqQYd2
age
23名無しさんの野望:02/07/26 04:30 ID:whAqQYd2
きにするな。age
24でにーろ:02/07/26 04:51 ID:ZTYjm3l6
ん?
25名無しさんの野望:02/07/26 13:49 ID:Aro73mvc
>>20
DemoはDaily Hunt(日帰りモード)モードしか選択できないから時間制限は
しかたあるまい。
製品版ならマターリできると思われる。売ってないけど。

俺的には倒した動物によって、レシピが出るとかなら
楽しそうだ。
26名無しさんの野望:02/07/26 14:19 ID:zTNYM4Ik
DEER HUNTER5、ensofやovertopに売ってないねぇ。
やっぱEBなんかを使わんとダメぽい。
http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/product.asp?pf_id=205044

DEER HUNTER2003ってのも出るのか。
http://www.4gamer.net/news/history/2002.05/20020513090336detail.html

ハンティングゲームにはまる人々
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Culture/story/3487.html
古い記事だけど(w

>>24
ロシアンルーレットガクガクブルブル
27簡単なDH5指南:02/07/28 00:29 ID:q470uACE
俺的なやりかたは、まず森(Mapの真ん中らへん)までバギーで行く。
森の入り口で降りる
双眼鏡で回りをみつつ歩く(走らない)
時々笛ならす
居なかったらまあ移動。遠くに見えたらしゃがむ
で、ゆっくり風下に回り込む。銃を取り出す。
風下からズームしてそこそこ大きくなるくらいまで近づいて(移動の方向
を読んで先回りでもいい)
頭か体の根本をバーン!即死したら死体取りに行き、
走って逃げられたら血痕探す。でゲットって感じ(Demo
28名無しさんの野望:02/07/29 12:41 ID:PyOFTwTI
初代のFlash版なんてあるのか......
ttp://jp.shockwave.com/games/3d/deerhunter/deerhunter.html
29名無しさんの野望:02/07/29 18:16 ID:45KNnkzc
ホレ。

ttp://www.gay.co.jp/VJ/label/evw/main/6.html

いいよな、ハンティングゲームって。
30名無しさんの野望:02/07/29 19:14 ID:DHfOHkUI
ハンティングアンリミテッド買ってやってみた。
こりゃダメだな。
何がって、なんでシナリオ式なんだよ(泣
自力で狩りに行く醍醐味がないよ。
せっかちな人向けなのかな?
31名無しさんの野望:02/07/30 01:37 ID:ycgXDy6U
>30
サイレントハンターが1から2になったようなものか
自由にやらしてほしいよな
32名無しさんの野望:02/07/30 02:19 ID:zOl7iA2Y
雌鹿のエロ画像きぼんぬ
33名無しさんの野望:02/07/30 02:53 ID:ud.hkIeo
なんかハンティングゲームの情報サイトらしきもの見つけたので貼り。
ttp://www.hunting-games.com/
いろいろあるね。

>>32
ほれ。しかも3Pだぞー?
ttp://www.whitetails.com/deer-3some.jpg
34名無しさんの野望:02/07/30 04:48 ID:EV8loAng
>>30
HUシナリオ式かよ........それは萎えるな.....情報ありがとう
35名無しさんの野望:02/07/30 05:04 ID:Iw.0M20c
ディアハンター3や4はどうなの?
やっぱシナリオ式?

2のように狩りのシチュエーションは自分で選択できて好きなだけ
うろつきたいなぁ
36名無しさんの野望:02/08/02 01:56 ID:ej5Sllw.
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
http://www.asahi.com/international/update/0801/003.html
でも鹿肉って旨いのか?
37名無しさんの野望:02/08/02 05:18 ID:xu5asF.k
>>36
美味い。
三年ほど前に、秩父の温泉旅館にて刺身で出されたが
馬刺しよりも濃厚なんだが、後を引かない。
38名無しさんの野望:02/08/02 11:06 ID:fdjVG4us
DH2の日本語版持ってた
日本語音声がよかったよ
39名無しさんの野望:02/08/02 14:35 ID:kdZBDg7k
ディアハンターの3と4を通販で買った。

3はだめだ。2のほうがまだまし。
4は遊べるな。効果音を全部44kHzのステレオに変換してサウンドネイチャーを
楽しもう。
でもグラフィックやシミュレーションはHUを食ってしまった後だけに辛い。
HUのシステムで5とか6が出て欲スィ
40名無しさんの野望:02/08/02 14:36 ID:YrSe7i/6
HU、グラフィックはいいんだよなぁ・・・。
41名無しさんの野望:02/08/02 16:57 ID:0OCMrCSI
>>38 小さいな。
42(・∀・):02/08/02 18:05 ID:Yq.bk9NY
なつかしーな。なんだかスレスレの楽しさがあった。

んで皆にやらせたくて、学生時代2の英語版を
ネットワークで全てのパソコンにインストールして
こっぴどく怒られた記憶がある。

俺より当時の相方の方がすごいのをヒットさせてたな、
友人に鹿ねーさんとか言われてたし。今思えばいい思い出だ
43名無しさんの野望:02/08/03 02:32 ID:jtoTdBzU
サイバーフロントでDEER HUNTER4は取り扱っているみたい。4,800円ね。
http://www.cyberfront.co.jp/title/pc/deer4/index.htm
44名無しさんの野望:02/08/03 02:44 ID:jtoTdBzU
453:02/08/08 02:14 ID:xvo8Y7y6
4gamerがHUのレビューやっとった。
http://www.4gamer.net/review/live/hu.html

しかしネタがないなー。
DH5のデモもやりあきた。
てか、>>1はどこにいったんだよ!
46名無しさんの野望:02/08/10 12:18 ID:cXl1q3As
ネタあげ。
TrophyHunting 5。グラフィックは綺麗。
http://trophyhunting.sierra.com/index.php

トナカイの群を相手にハンティングができるのかね?ちょっとワクワク。
http://trophyhunting.sierra.com/images/screenshots/Caribou02.jpg

レビュー。
http://www.pcgamereview.com/reviews/sound_cards/product_1524.asp
the landscapes have no lakes, rivers, swamps, roads or buildings - Just trees, hills and shrubs
なんじゃそれー! 自然を疑似体験できるのも、このジャンルのうちだろうに。もったいない。

>the stability of the game itself - I had a heck of a time getting TH4 to run - it would lock my system (and the other 2 systems that I tried it on) - HARD,
>requiring a reboot, and often requiring a complete reinstall of the game.
すげぇ環境を選びそう?
47名無しさんの野望:02/08/11 02:56 ID:1bwkGJBs
HUじゃないけど、熊に襲われるってのもちょっとやってみたいかもしれん。
激しくデカイ人食い熊との死闘!
483:02/08/11 20:35 ID:8Aor.IgI
2ちゃん内で狩猟らしいスレを適当に探してみたりする。

英国流キツネ狩りサポーター
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988502801/l50
いちばん美味しい野鳥
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004662049/
----潮干狩り----
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1018860680/

なかなか見当たらなかったり(泣
ていうか、狩猟って、一応一スポーツと分類されるみたいなんだけどなぁ。
各猟友会のメンバーって、2ちゃんにこないのかねぇ(w
49名無しさんの野望:02/08/12 00:51 ID:XgFiaB0Q
3、頑張ってるな・・・
50名無しさんの野望:02/08/12 15:42
日本は狩猟というあれがあんまり普及してないからなぁ。
513:02/08/13 12:50 ID:F+QqTix0
HUのプレイヤーはあっさり死に過ぎ。せめてこれくらい抵抗してほしいもんだ(w

クマの親子3頭と遭遇、なたで格闘
http://piza.2ch.net/log/net/kako/940/940381853.html
76歳、クマに足払い「助かった」 秋田・協和
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026944116(html待ち)
【社会】息子(七才)の叫びにクマ退散 島根
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027871912(html待ち)
523:02/08/13 12:56 ID:F+QqTix0
>>49
まったりやってます。

>>50
みたいっすね。でも、俺はちょくちょくいろんなところを覗いていたんで、
ちょっと興味がでてきてます。
バイクで小一時間走れば、猟区にでれるし。
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/shizen/yasei/map/index.html
でも免許取りに行くの面倒くさい・・。捕れてもバラすのが大変そうだし。
魚を3枚におろすようにはいかないだろうし(w

53名無しさんの野望:02/08/13 16:32 ID:PnhL3DcM
俺もヒマと金さえあれば狩猟免許とってやりたいが........
54名無しさんの野望:02/08/16 02:06 ID:SqL8uiFQ
Amazonで注文したディアハンター4がもうすぐ届きそう。
55名無しさんの野望:02/08/16 11:23 ID:ZLthC45y
(・∀・)イイ!!
俺は2003待ち
563:02/08/17 03:09 ID:gdSSu473
俺も2003待ち。早く発売されないものだろーか。

HUのTrainerがあったんで貼り。時間無制限とリロード無しみたい。
リロード無しは置いといて、時間無制限はいいなぁ。
ttp://www.megagames.com/cracks/html/t902530_0.htm

>>28の他にもSHOCKWAVE版ハンティングゲームがあるね。全部で4つ。
http://espn.go.com/outdoors/general/s/online_games.html
獲物は熊、七面鳥、そして鹿。・・・でも、歩いている獲物のスプライトが違うだけだったり。
残り一つはBIN LADEN liquorみたいなお手軽ハンティングゲー。
ちなみにBIN LADEN liquorは↓ね。
http://www.chillibomb.com/binladenshowdown.htm
57名無しさんの野望:02/08/17 09:34 ID:nyxKBiV6
>>56
ん?HUのそれはクラックパッチみたいなもの?
それを使えばHUの時間制限を無くすことができるのかな。
だったらHU買ってもいいかも。

それはそうとディアハンター4届きますた。今日は徹夜で仕事だったんで
まだ1時間ぐらいしかやってないけど面白い。初めてハンティングゲーム
やったけど買ってよかった。このスレに感謝。
583:02/08/18 00:58 ID:YaaQH9du
>>57
そうみたいです。
俺HU持ってないんで不確定な情報だけど。
HU買ってもいいけど、マイクソを儲けさせるのが嫌(w

今日の猟果。
126ポンドの雌鹿一頭(泣
59名無しさんの野望:02/08/19 13:02 ID:ASkebcr4
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Culture/story/3487.html
これ見たら象とかサメを狩るゲームもあるみたいだから
検索してみたんだけど、

http://www.scssoft.com/shark.php3?page_lang=english
サメの奴はこれのことかな。これって日本で手に入るんだろうか。
まあ手に入ってもやり方がさっぱりわからないかも知れないけど。
象はどれのことだかわからん。
60名無しさんの野望:02/08/19 16:22 ID:5uA5TtWJ
↓ここのGAME FANにあるよ

http://www.tsy.co.jp/
61名無しさんの野望:02/08/19 17:07 ID:iVqdCDnt
62名無しさんの野望:02/08/19 17:11 ID:4ibm7BkX
なんかえらい高得点だな。ひょっとしてすげぇ面白いとか・・・?
http://www.gamezone.com/gzreviews/r14362.htm
http://www.gamezone.com/gamesell/p14362.htm
63名無しさんの野望:02/08/19 17:13 ID:4ibm7BkX
Sunstorm Interactive
Shark! Hunting the Great White 開発元
http://www.sunstorm.net/games_shark.htm
64名無しさんの野望:02/08/19 19:50 ID:eKKcG4o6
>>58
ふむふむ、マイクロマウスって評判悪いのか。
確かにサイト見るとかなり適当な作りだから大丈夫なのかって思ってたけど。
じゃあHU買うのはやめてTrophyHunter2003待ちかな。ああ、早く熊が撃ちたい。

>>60
おおサンクス、日本でも発売されてたのね。ネット通販してるところ無さそうだから
店で注文してみようかな。でもヤマダ電機とかでPCソフトの注文ってできるんだろうか…
65名無しさんの野望:02/08/19 22:12 ID:eKKcG4o6
DeerHunter4のチートコードはあんまり面白いの無いね。
3のdh3monsterとかdh3f13とか面白そうだけど。
66名無しさんの野望:02/08/21 11:23 ID:hg8hWhoG
ほんとにSharkどこにも売ってないな・・・
店頭でも見たこと無いし
673(サボり):02/08/21 13:54 ID:ewUIjrie
DEER HUNTER 2003、狩場の広さは5平方マイルだって。
乗り物も色々増えるみたいだから、ヘリとかもあったら面白いな。
あと、スキル制の導入とか、武器にいつもの狩猟用ライフル、弓矢の他にハンドガンもあるそうっす。
68名無しさんの野望:02/08/21 15:17 ID:2+DyX7XF
ローカルネタになるが立川のビッグカメラでSharkが1700円で売ってたYO

今度行っても置いてあったら買って、感想でも書きまス。
69名無しさんの野望:02/08/21 16:01 ID:hg8hWhoG
>>67
ハンドガンって9パラ弾の一番しょぼいやつでも結構使えるね。
照準合わせが大変だけどしっかり狙ったところに当たるし。
まあ実際持ってくのはいつもボルトアクションの300だけど。
あ、ちなみにDH4の話ね。

>>68
いいなぁ、田舎だと買うの大変だよ。ホスィ…
70名無しさんの野望:02/08/21 22:00 ID:+NCS+xDd
あ、YahooショッピングにSharkあった。こんなところにあったとは…
というわけで早速注文してみますた。

その勢いで、スレと関係ないけどAmazonとOvertopで今更ThiefGold、
ThiefII、Diabloも注文しちゃったよ。やる時間なくて放り出しそうだけど。
71名無しさんの野望:02/08/23 00:56 ID:uqwhyJfO
MSNショッピングにもあったよ。とりあえず届いたら感想求む
723:02/08/25 14:02 ID:wihXS2S4
WOWOWでBOB観てたら、鹿狩りのシーンがあったage。
7370:02/08/25 20:40 ID:+E/jOyJJ
Sharkキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

…まだ5分しかやってないけどいまいちな予感。ディアハンターみたいに標的を
探しに行くどころかスタート地点にサメごろごろいるし。いきなり噛み殺されるし。
水中銃2,3発撃ってもびくともしないし。

しかも一緒に注文したDiabloが品切れだったからなんとなくHuntingUnlimited
買ってみたけど案の定いまいちだし・・・
74名無しさんの野望:02/08/25 23:04 ID:+I206hve
>>73
あらら・・・。
>>62のレビューでは、結構な得点なのに。所為提灯レビューってことだったのだろうか。
secret探しとかはどうっすか?ひょっとして、何のヒントも無しに、海底を探しまくるだけだとか・・・。

む、EB見ると、DEER HUNTER 2003が9月末の発売が10月中旬に伸びてる(泣
http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/product.asp?pf_id=222673
75名無しさんの野望:02/08/25 23:39 ID:+E/jOyJJ
>>74
Sharkをさらに20分ほどやってみました。

さっきちょっとやったのはディアハンターで言うと日帰りモードみたいな
お手軽な奴なんですが、やっぱりそっちは最悪でした。とにかくつまらないです。
開始直後からサメがいるんで撃ってかわして殺すだけです。ちなみに死体の回収とかも
できません。サメがどっか見えない所で弱って死ぬと勝手に終了になります。

でもキャンペーンモードでミッションを解決(まあやることはサメ殺すだけなんだけど)
していく方はもしかしたら面白いかも。まあもうちょっとやってみないとわからないかな。

>secret探しとかはどうっすか?
>ひょっとして、何のヒントも無しに、海底を探しまくるだけだとか・・・
たぶん正解です

どっかのレビューに、サメがどこから来るかわからなくて怖いみたいなことが
書いてあったけど、この怖さは5分ほどやれば慣れます。画面右下にサメの接近を
感知するレーダーみたいなのがあるんだけど、これがなければもうちょっとマシ
だったかも。

やっぱりハンティングっていってもディアハンター系とは全然違って、どっちかって
いうとバトルって感じ。現時点での評価は「値段なりのソフト」です。まあもうちょっと
やってみよう…
76Shark:02/08/27 10:39 ID:cyexEKrw
サメがどこから来るかわからない怖さはすぐ慣れるって書いたけど、
海底が見えないような深いところだと360度どこからくるかわからないんで
やっぱりちょっと怖いかも。でもキャンペーンモードのシナリオめちゃくちゃ
数少ない感じ…

やっぱこのゲームダメです。サメと戦うのをメインと考えないで、
殺伐としたアクアノートの休日と考えないとダメ。アクアノートほど
魚とかいないけど。もしかしてこのゲーム値段なりっていうか値段以下かも。
まああくまで個人的な感想なんで参考までに。
77名無しさんの野望:02/08/28 02:13 ID:MlmaE/PJ
今日のくま情報。

【社会】ヒグマに顔面パンチ1発、78歳難逃れる−北海道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030452446/l50

近頃のくま、負けが多いなぁ。
趣味の山歩きしている中高年のおじさんが勘違いしちゃって、もしくまと遭遇しても、
「顔面パンチで一発よ」と挑みかかっていかないかと、いらん心配してみたり。

>>76
地雷体験、お疲れ様でございますた。
HUのほうはどうっすか? >>56のクラックパッチ当ててみますた?
時間制限が無くなるようなら、HUはなかなか良いと思うけど・・。
78名無しさんの野望:02/08/28 21:56 ID:D/7SYpoF
>>77
ああすっかり忘れてた。というわけで一応ウィルスチェックかけてから、
ちょっとドキドキしつつも、「まああのサイト有名なサイトだしおかしな
プログラムとか仕込まれてることはないだろう。exeのサイズも小さいし」
ということでクラックパッチ実行してみました。

一番最初のミッションしかやってないんで動作チェックは適当ですが、
あっさりリロード&時間制限なくなりました。これなら結構遊べるかも。
でもやってる時間が無い。

というわけで人柱報告おわり
79名無しさんの野望:02/08/28 22:54 ID:njVUT6/g
近所で氷河期狩猟ツアーていうゲームが売られてたYO
http://www.tsy.co.jp/tsukuda/gamefan/1200/Iceage/Iceage.htm

買って、地雷体験報告するべきですかねぇ。
80名無しさんの野望:02/08/29 00:18 ID:N55trdZ3
>>79
ここにレビューが。イエティって………ちょっとだけやりたい(w
http://chiri128.tripod.co.jp/game/ice/


恐竜ハンター
http://www.neic.ne.jp/pchome/software/genre11/top.html
これの存在は知ってたけど、ちょっとねぇ…
そういえばPRIMAL PREYなんてのもあるな。
81名無しさんの野望:02/08/29 00:47 ID:Jltxk99e
>>80
ある意味、イエティ見るだけでも1200円の元取れそうだ…w
他にもプライマルプレイてのもあったよ、何故か5200円と高かった。
http://www.micromouse.co.jp/wgame/primalprey.htm
グラフィックはHU並だけど…コレは地雷の雰囲気がして手が出せない。
8278:02/08/29 09:42 ID:lIyBJGJu
おはようございます。昨日の夜クラックパッチ適用済みHUを
またちょっとやってみましたが、リロードの必要がなくなるんじゃなくて
リロードできなくなってました。そんな。。。

まあ撃ちまくりゲームじゃないんでリロードは必要ないとは思うけど。
時間制限用のタイマーが止まるのはやっぱり大きいし。

でもやっぱりHUあんまり面白くないなぁ。ディアハンターと比べると
単純でお手軽すぎるよ。ミッションごとに獲物決まってるしスタートして
すぐ発見できるし。
83名無しさんの野望:02/08/29 21:14 ID:FBdpZhRH
>>81
そのマイクソの紹介ページさ、タイトルのスペル間違ってるw

http://www.valu-soft.com/products/primalprey.html
Online Price...$19.99
84名無しさんの野望:02/08/31 21:09 ID:AxR4U/gb
廉価版シリーズ(このジャンル自体がそうだけど)で、
トロフィーハンター2だかがあった。あれってどう?
85名無しさんの野望:02/09/01 13:33 ID:ylUY0nKY
わしはわりと好きだ.トロフィーハンター2.
ディアハンターと同じ会社だから出来は安心だし、
ディアよりもお手軽.

遅いpcでもさくさく動くしね.
86名無しさんの野望:02/09/01 15:43 ID:hG1/bFW8
ぬるほど。もちろんFPSみたいに3D空間を歩きまくりですよね?
87名無しさんの野望:02/09/02 20:42 ID:+lLsyAs6
HUの熊の弱さにがっかりして、涙で頬を濡らしながらハングリーハンターとか
見てたんですが、ハングリーハンターのリンク集に入ってるページ見てたら
フリーの鴨猟ゲームの紹介ページを見つけました。
ttp://www.koalanet.ne.jp/~hms/game.html

とりあえずよくわからないまま無免許で猟はじめて罰金刑くらったり、
罰金払えなくて牢屋行きになってみたり、撃っちゃいけない鴨を撃って
牢屋行きになってみたりしてみたけど、ディレクターで作ったような簡単な
ソフトだからあんまり面白くないような。って捕まってばっかりじゃん。
ちゃんと説明読め >俺

>>84-86
ちょっとバージョン古いから買わないでいたけど、トロフィーハンター2も
買いたくなってきますた。というか2003まで待ちきれません。
88名無しさんの野望:02/09/02 22:47 ID:+lLsyAs6
連続レスだけど

http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/product.asp?pf_id=222674
http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/product.asp?pf_id=222675
出る順番はTrophy、Bird、Deerなんだね。それにしてもTrophyHunter2003の画面
綺麗だ。新しいグラフィックボード買えってことだろうか。

あと見たこと無い人もいそうなので、DeerHunter4のCDに入ってたBirdHunterと
TrophyHunter3のデモムービーうpしてみました。
ht tp://briefcase.yahoo.co.jp/ld12jp
回線細いからストリーミングで見るのはきつそうだけど。
893:02/09/03 01:58 ID:++FSE+j/
えいっっと直リンしちゃえ。
http://www.mnsi.net/~rbwa/freegame.html

>>88
TROPHY綺麗やナー。モデルも木々も良い感じ。
BIRDの方はちと雑に感じるが、マイ猟犬と仲良くハンティングができる?
http://www.ebgames.com/gmspImages/22/222675/eb/pt_BHsc05.jpg
>Customize your sporting arms and train your own dogs
ってあるし。躾の悪い犬ころだと、獲物喰われちゃったりして。
ああ、楽しみだなぁ。
90名無しさんの野望:02/09/03 13:31 ID:otbru/Z/
>>88
ムービー見てみた。トロフィーハンターってこんな感じなんだ。
獲物の種類も多くて良さそう。なんか山猫みたいなのもいるし。
それにしても熊速くてコワー
913:02/09/07 13:58 ID:aCodG9x+
http://www.yezodeer.com/index.html
http://www.reborn-japan.com/horse_deer.html
北海道行きたい・・・鹿も食ってみたい・・・。


92名無しハンター:02/09/08 15:45 ID:iOdRmrOe
正直、日本でこの手のゲームが人気無いおかげで狩猟愛好家には
安く購入できるのでありがたい!(厨もいないし♪)
それに狩猟で禁止されているボウやマスケット銃でハンティング
出来るのもこのゲームの醍醐味だね!
個人的には1つのゲームに動物を総合して出して欲しいかな?
93名無しハンター:02/09/08 17:03 ID:iOdRmrOe
ココもヨロシク
▲▲▲ハンティングに興味ある人▲▲▲
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1015998288/-100
94名無しさんの野望:02/09/08 21:44 ID:skeWSEiZ
保守sage
9585:02/09/09 01:45 ID:XcP24S95
>>86
レス遅くなりました.お察しの通りFPSのように3Dゲームとなっとります.
トロフィーハンター2.

インストールするとCDいらずで起動なので、今のノートならサクサクかと.

ディアハンターに比べて、狩れる動物の種類が多いし、
比較的手軽に楽しめるので、ちょっとした時にあそんどります.
96マタ〜リハンター:02/09/09 21:08 ID:p0bywdYr
トロフィーハンターUを今やってるんだけど
何だか伏せたままだと動物に弾が当たらない気が・・・
立ち上がって撃つとOK。でもブレが多少気になるりますな。
パッチあてると直るかな?
画質はDH2より綺麗だし、可変倍率のライフルもありがたい!
ちなみに愛銃は単発前装ライフルこれだね
97名無しさんの野望:02/09/09 21:38 ID:J1zwkjeA
HuntingUnlimitedのクラックパッチ当てた状態だと公式サイトにある
ミッション追加パッチがちゃんと当たらなくなっちゃうようなので、クラックパッチは
公式パッチ当ててから使ったほうがいいかも。公式パッチ当てた後でクラック
パッチ使えるかどうかわからないけどね。

ところでHuntingUnlimitedとDeerHunterの開発元が同じだってことに今気付いたよ。
あれ?Shark!のタイトル画面にもSunstorm Interactiveのロゴがある…
983:02/09/11 00:05 ID:83iS1Yva
付属のマップエディタって、SeriousEditorらしい?
ここではBirdHunter2003のスクリーンショットだけど、DH2003もTH2003もどうせ似たようなもんだし、
おそらくSeriousEdiorだろうな。
http://www.sunstorm.net/ubbthreads/showflat.php?Cat=&Board=dh2003&Number=33285&page=5&view=collapsed&sb=5&o=&fpart=1

#全部の鹿がSeriousSamのkamikazeみたいにこっちに突っ込んできたら嫌だな(w
99マタ〜リハンター:02/09/12 21:29 ID:CoIiNI0d
>89の"The Browning Duck Hunter"やったんだけどルール厳しぃ〜!!
狩猟許可書を買わないとブタ箱行きってのがワラタ!
あと発砲できる時間がAM何時〜PM何時までの間ときまってて
守らないと罰金orタイ〜ホ♪
ちなみに決められた鳥(組み合わせ)を撃つと賞金?収入を得る事が出来る
ある意味、お金ためてアイテムや銃買ってくハンター育成ゲーだったりしる。
100名無しさんの野望:02/09/13 16:23 ID:N2TwEGtS
100GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無しさんの野望:02/09/13 17:02 ID:A9mxOHiI
CS周るくらいならMephiでいいんじゃないの?
102週末ハンター:02/09/15 14:05 ID:5XOGlj8H
やった今日も大物仕留めたゾ!
いきなり提案なんだが、みんなでトロフィー画像upしないか?
こういう場じゃないと仕留めた画像みっせこできないじゃない
1033:02/09/15 14:21 ID:PvR/PYAo
>>102
同意だけど、俺は2003待ち。あと一月の我慢なのだ。その時はマターリとやりたいね。
てか、UT2003より上・・・なのか?(w
http://www.ebgames.com/ebx/editorial/reviews/reviews.asp?pf_id=222673&popf_id=0

なんとはなしに、”鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律”を貼ってみたりする。
http://www.houko.com/00/01/T07/032.HTM
104102:02/09/15 18:38 ID:5XOGlj8H
>103
そうだね、こういうのは2003を待った方が盛り上がりそうだ
それまで猟の腕を磨くゾ

実際のハンティングって楽しそうでおいしそう
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/index.html
105名無しさんの野望:02/09/15 21:26 ID:sDtwm7z9
ディ亜ハンターは良いね何せ自由度が高くて(w

全然鹿が見当たらなくても
笛を吹いてもやってこなくても
鹿狩りだから自然だからということで全てが許される(w
まさにリアル!

ディ亜ハンター4はマルチプレイができるようだけど
プレイヤー同士で殺し合いもできると凄く嬉しい(w
106名無しさんの野望:02/09/16 00:53 ID:HMHbS82s
A:おいお前俺の獲物とんな!
B:お前こそ俺にぴったりひっついて横取りしようとすんな!
107名無しさんの野望:02/09/16 04:57 ID:WKjM+Kko
よしロシアンルーレットで勝負だ
まさにこれこそディアハンター(映画)
あれ「マウ!マウ!」に聞こえんだけど本当はなんて言ってるのかし?
108名無しさんの野望:02/09/17 12:57 ID:JI2EjVCV
トロフィハンターってDEMOでたぞー。
ということで報告アゲ
http://www.us.infogrames.com/demos/demos.php?id=607
109名無しさんの野望:02/09/17 15:17 ID:klQzTX8d
>>108
おおナイス!帰ったらさっそく試してみよう
110名無しさんの野望:02/09/17 21:24 ID:WbPIcczz
で、どうだったのよ2003は?THの情報きぼん!!
111109:02/09/17 22:15 ID:Z9wAeRjc
まだ30分ぐらいしかやってないけど画面綺麗でイイ!!
この体験版だとエリア一つしか選択できないけど、エルクとか山猫?
みたいなのがいて面白い。

山猫らしきものは遠くから望遠鏡で見ただけでまだ対峙してないけど、
出発前の準備画面で「雨・雪を降らせるかどうか」「危険動物を出すかどうか」
みたいなチェックボックスにチェックがついてたから、山猫みたいなやつは
会うと襲い掛かってくるのかも。

あとHUみたいにあらかじめタグを持ってる動物しか狩っちゃいけない感じ。
まあHUとは自由度桁違いだから全然気にならないけどね。

でもまだ子供の牝エルクしかヒットできてない… あと河にいた鴨一羽。
というわけで山猫みたいな奴を狩りに行ってきます。
112名無しさんの野望:02/09/18 00:17 ID:6VegUf3h
ダメだ、結局Mountain Lion(山猫みたいなやつ)には会えなかった。

この2003はスキル性の導入とか操作方法の変更とか、全体的に
いい感じになってると思う。Bird、Deerも出揃ったら一気に買うこと決定。
GF2MX400ぐらいで全然平気みたいだし。

それにしてもHUであれだけ臆病で神経質だったエルクが、TH2003だと
ボーっとしてて余裕で狩れるような…
113名無しさんの野望:02/09/18 02:52 ID:EN8EEp31
ハンディングゲームは英語が多いですが
英語が苦手なので日本語版のはありませんか?
114名無しさんの野望:02/09/18 02:55 ID:4JSFz0N7
>>113
あることはあるけど倍くらい高くつくよ。
しかもずいぶん古いやつになっちゃうし。
115名無しさんの野望:02/09/18 09:22 ID:vYipJ+UE
>>113
ディアハンターとかトロフィーハンターとかのシリーズは
英語わからなくても全然平気だよ。一度日本語マニュアル付き
バージョン買ってやってみればシステムに慣れるだろうから
ディアハンター4買ってみるのもいいかも。一度どんな感じか
わかればHUとかやってもわからないところなんか無いしね。
もしくは体験版しばらくやってみてもいいかも。

結局昨日は二度とMountain Lionには会えませんですた。
鳴き声がうるさいから飛んでる鷹撃ち落としたらペナルティで
せっかく狩った大物エルクが取消になっちゃったよ。あと危険動物
ってのは熊とムースのことらしい。っていうかTH2003デモまだ誰も
やってないの?
116110:02/09/18 10:21 ID:u+ZgI1d2
俺はデモ落としたんだけど、ビデオカード修理に出していて・・・(泣
オンボードじゃ堪能できないよ。はやく返って来いカノープス!!
117名無しさんの野望:02/09/18 15:45 ID:uYcfWvEQ
>>108
これってどうすればいいのだろうか…
適当に30のポイント振り分けて、ショップでライフルとスコープとエサ買って出掛けたけど、
全然動物を発見出来ない ハンティングゲームてうろうろしまくるゲームなの?

あとお金増やす方法キボンヌ(車買うと矢しか使えないし、バイクがホスィ
118名無しさんの野望:02/09/18 18:37 ID:cTMDH4hv
>>117
初心者にキャンペーンモードは推奨できない。

クイックスタートで練習した方がいいよ
装備品は全部揃ってる。
119名無しさんの野望:02/09/18 18:45 ID:cTMDH4hv
追加

餌撒く→誘因剤撒く→離れて隠れる→消臭剤撒く→笛吹く

これだけやっておけばエルクの1頭くらい仕留められる筈。
がんばれ。
120名無しさんの野望:02/09/18 20:26 ID:6VegUf3h
150ヤードぐらい離れたエルクの様子を伺ってたら、
突然全速力で走る2頭の動物が視界に入ってきた。

で、後ろの奴が前の奴に追いついたと思ったらなんか
肉食獣が吠える声が聞こえて、同時に前の1頭が倒れた。
そのまま追いかけてた方の1頭は駆け抜けてったから、
倒れた奴の様子を見に行ったら噛み殺されてた。

どうやらMountain Lionはこっちとは別に狩りをしてるらしい。
つーかおまえのせいで狙ってたエルクまで逃げたっつーの
121名無しさんの野望:02/09/18 22:32 ID:7GUMA41S
TH2003やってみた。
どうも川の近くでまってるとよくくるみたい。
水に入ってる動物を撃ったらなぜかペナルティうけました。

平行してDH2demoやってるけどこっちはいまだ収穫0…
むずかしすぎる。

122名無しさんの野望:02/09/18 22:34 ID:6VegUf3h
キャンペーンでもクイックでも、とりあえずこの場所では「マウンテンライオンの牡/牝」
「エルクの牡」「ビッグホーンの牡」しか狩れないけど、全部揃えて帰還しても特に何も
無いんだね。

>>117
うろうろしても良し、じっと待ってても良し。早朝は川とか水のあるところにエルクが
集まりやすいよ。6時からはじめて川をずっと上っていけばすぐ出てくる。ずっと
早歩きしてると逃げられるかもしれないけど。あ、あと水の中にいる動物は撃たないように。
123名無しさんの野望:02/09/18 22:35 ID:6VegUf3h
あら、レス書いてる間に前のレスで同じことが書かれてました…
124名無しさんの野望:02/09/19 11:54 ID:ndnjMnLd
そういえばサバンナでライオン狩るようなゲームって無いね
125名無しハンター:02/09/19 13:09 ID:PVAxMtOT
>>124
あるよ「African Safari Trophy Hunter 3D」
あるPC雑誌でライオンも登場すると情報あり
欲しいけど日本未入荷だろうな・・・
http://outdoors.wizworks.com/asth/asth.htm
126名無しさんの野望:02/09/19 14:20 ID:ndnjMnLd
>>125
おお、ほんとだ。象が撃てるゲームってこれのことだったのか。
推奨スペック見る限り、結構古そうな感じだね。でも欲しい。

象、シマウマ、シマカモシカ、オオカモシカに加えて、狩れるかどうかは
わからないけどライオン、ハゲワシ、ワニも出るみたいだね。
127名無しハンター:02/09/19 14:20 ID:PVAxMtOT
急にすまん、他スレでこんなのみっけた。正直鬱だ

>118 名前:名無しさん@解禁準備中 :02/09/19 07:33 ID:???
>環境省が2年後をめどに鳥獣保護法の大改正を検討中とか?
>自然保護団体からの提言では、全国禁猟って案だそうだ。
>2ちゃんハンターも結束しないとダメか?
128名無しさんの野望:02/09/19 14:38 ID:ndnjMnLd
ハングリーハンターとか見る限り、そんな様子は全然なさそうだけどなぁ。
来年の4月から施行される改正された狩猟法の意味無くなっちゃうんじゃないの?
全国禁猟ってのはいきなり大きく変わりすぎるような。。。

まあハンティングなんてしたことない素人なんで詳しいことはさっぱりわからないけど。
129128:02/09/19 14:43 ID:ndnjMnLd
おっと失礼しました。ハングリーハンター見直してみたら
確かに次の改正はほっとくとまずいことになるかもしれない
ようですね。
130名無しさんの野望:02/09/19 15:51 ID:6LNvEF74
デモの雰囲気が良かったんで
TH2003 予約しちゃった、えへへ。
131名無しさんの野望:02/09/19 18:04 ID:8ntGAZjc
DeerHunterと銘打っているモノ以外買う気がしない。

パチモソ臭くて。
132名無しさんの野望:02/09/19 18:41 ID:6LNvEF74
>>131
ガーン
負けるな。俺(号泣
133名無しさんの野望:02/09/19 20:13 ID:PVAxMtOT
いや君の選択は間違いではない俺も後から続くぜ!!
TH2003バンザイ
134名無しさんの野望:02/09/19 20:19 ID:VMsriG20
TH2003Demoインスト中に変なエラー出るのだけど
同じ人いない?
135名無しさんの野望:02/09/19 21:18 ID:QDuOpVRj
>>132
俺はTrophy、Bird、Deer全部買うよ。

>>131
Trophy、Bird、Deerは開発元全部同じだしパチものって感じじゃないと思うよ。
体験版やってみればわかると思う。

パチものってのは
http://www.theoutpostmall.com/huntinggames.htm
http://www.fm3d.com/software/games.htm
ここらへんにあるようなものだと思われ

これはちょっとやってみたい
http://www.fm3d.com/software/hunting/1009.htm
136134:02/09/19 21:18 ID:VMsriG20
落としたファイルが壊れてたっぽい
またまた落とし中
137名無しさんの野望:02/09/19 22:20 ID:QDuOpVRj
キャンペーンモードで、アイテム全部買ってrankをCAMP COOKまで
上げたら「続きは製品版でね」みたいな事言われた。とりあえずBird2003の
体験版でも待つか…
1383:02/09/19 23:18 ID:jIc124vI
おお、いつの間にかTH2003のデモがでてる。
少しずつだけど、住人も増えているみたいで良か良か。

でも、俺も本命はDH2003だったりして。
139名無しさんの野望:02/09/20 00:34 ID:nEdoYTQm
向こうはこういう系のゲームがほんとにたくさんあるね
http://outdoors.wizworks.com/sportingclays/sportingclays.htm
140名無しさんの野望:02/09/20 00:58 ID:nEdoYTQm
TH2003Demoの簡単なレビューが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/demo/

>このゲームの凄まじいところは、こちらから歩いていってはまったく獲物に出会えないところで
> (中略)
>死角でライフルを構えてただひたすら待ち続ける。「Trophy Hunter 2003」とはそんなゲームだ。
この部分には全く同意できず。つーかそれは歩きかたが下手なだけ。
ずんずん歩いてハントしまくってますが何か?って感じ
141名無しさんの野望:02/09/20 01:08 ID:nEdoYTQm
>あぶり出す道具は、えさのたぐいから、発情期の牛に効果的な
>雌牛の臭いが込められたスプレー、ワナ各種など、多種多様に用意されている。
牛??? エルクの雌を牛と間違えましたか?あと罠なんてあったっけ。
ほんとにデモやったのかどうか小一時間(略
142名無しさんの野望:02/09/20 08:12 ID:HbX7r/Ai
マルチもできるみたいだけどハンティングのマルチっていったい・・・
熊を撃ち殺したいんだけどDEMOにもいるかなぁ。
143名無しさんの野望:02/09/21 00:08 ID:TfM2z6rJ
マルチはDH3の頃から出来たしそんなに珍しいものじゃないよ。やったことないけどね。
複数人で一つのフィールドに入って、「最初にHuntした人が勝ち」「一番大きいのをHunt
した人の勝ち」とかのルールを決めて狩りするだけ。競わないで自由にハンティングしたり、
協力して獲物を狩るとかもOK。

DH4はプレイヤーの一人が鹿になるモードがあったけど、あんまり面白くなさそう
1443:02/09/21 17:17 ID:K2e1SAAU
TH2003良いね、画面綺麗だし、ゲームも軽い。
とりあえずelkをGETしようとして血痕追跡中に、晩御飯作れとのオヤジ殿の命令が。
終わったらまたゆっくりと遊ぼう。
145名無しさんの野望:02/09/21 17:46 ID:d+F1XpHf
>>142
このDemoで行けるエリアには雄雌エルク、雄雌ビッグホーンシープ、
雄雌マウンテンライオン、鷹、鴨2種、リス、魚

ぐらいしかいないと思う。全部撃てるけど下手に撃つとペナルティになる。
146名無しさんの野望:02/09/21 18:05 ID:Ej1NR3fm
>>142
でいんじゃらうすあにまるにチェック入れると熊なんか出てくるらしいけどね。
折れはまだ遭遇してない。
1473:02/09/21 20:04 ID:K2e1SAAU
うーん、TH2003、鴨に向けて発砲したはいいけど、奴ら自分のすぐ側に着弾しても、
気にせずにすいすい泳いでやがる。
ハンター気にせずに、こっちに向かって泳いでくるし。ちょっと萎え。
148名無しさんの野望:02/09/21 20:05 ID:MZ6hR2BD
>>145>>146
最終目標は熊ということでとりあえずライオンを探してみたいと思います。
いまだに鹿と変な角の羊しか出会ってない、探す場所が悪いのか・・・
1493:02/09/21 20:28 ID:K2e1SAAU
>>148
山の方にいるようですぜ。
ってまだ雌一匹しかゲットしてないけど。
150名無しさんの野望:02/09/21 20:42 ID:lOvv2Nbl
ライオン、スタート直後に川にいることが多い。
試してないけど、黒い笛を吹くと寄ってくる、のかな?
151名無しさんの野望:02/09/21 20:51 ID:MZ6hR2BD
茶色っぽい奴はライオンじゃないのか。
鹿食ってる所を殺したらだめだしされた、鬱・・・
152名無しさんの野望:02/09/21 22:57 ID:gsEHcx0g
>>147
まあそこはBirdHunterの範疇だし
153名無しさんの野望:02/09/21 22:58 ID:gsEHcx0g
>>146
このマップじゃ出ないんじゃないかな、熊とかムースがいそうな感じしないし
154名無しさんの野望:02/09/22 01:04 ID:V42gb/Xp
DH、HUでも苦手だったけどやっぱりボウハンティングはムズい。
このデモ射撃場ないから練習できないし。
1553:02/09/22 13:25 ID:9T8YiVtW
何となく貼り。

社団法人 全日本狩猟倶楽部
http://www.zenryo.or.jp/
大日本猟友会
http://homepage3.nifty.com/JHA/
日本クレー射撃協会
http://www.jctsa.or.jp/
日本ライフル射撃協会
http://www.riflesports.jp/
日本野鳥の会
http://www.wbsj.org/

さて、またロッキーへ出掛けるかね。
156名無しさんの野望:02/09/23 03:26 ID:mQ/T4RNu
Mountain Lionもなかなか狩りにくいけど、個人的にはBighorn Sheepの方が
狩りにくい感じ。個体数が少ない上にオスしか狩っちゃいけないし。ああイライラ。
157名無しさんの野望:02/09/23 07:55 ID:mQ/T4RNu
TH3だと狩れる動物は10種類だったのに、TH2003だと狼入れても9種類なのかな?
減ってどうする。それはそうと、Mountain Lionってピューマのことだったのね。
1583:02/09/24 02:04 ID:mkdSGvpJ
>>156
だね。
歩きまわってもなかなかエンカウントしないし。ネコやシカはよく見かけるんだけど。
で、この間ヒツジ見つけてOneShotKillしたはいいけど、ヒツジは河の中だった。
これで全トロフィーゲットと喜んだのもつかの間。興奮して確認を怠った凡ミスですた・・・(泣

しかし、シカは簡単に寄ってくるねぇ。
シカ笛吹いたら、ちゃんと答えてくれるのが楽しい。
でも視界に入ったら撃つけど(w
159名無しさんの野望:02/09/24 02:29 ID:tqKGahGh
こんなスレがいつのまにか出来てたとわ。昔あったスレは沈んじまったもんなぁ。

おいらもディアシリーズは2、3、4と愛好してきた。THはやったことないん
だが興味あるから通販してみようかなぁ。
ちなみにおいら実銃持ち(散弾)だけどディアの銃に関するシミュレートは気に
入ってるけど要望もある。まず構えていて手が疲れてくるとブレてくるけど、そ
のブレの動きが不自然すぎる。パターンがよめてしまってちょっと不満。あと音
も耳元で鳴ってる感じとちょっと違う。狩猟じゃプロテクターしないしね。反動
とかはリアルなんだけど。
一番気になるのは散弾の種類が選べない事。鹿だからバックショットでいいんだろ
うけど、散弾なら弾を使い分けたいなぁ。大物ならトリプル・オーとかに入れ替え
るとかね。

まあおいらは狩猟免許は取ったことないので狩猟はしたことないんだけどね。おま
けにライフルは当分とれそうにないし。リアルで狩猟している人います?
160名無しさんの野望:02/09/24 02:49 ID:4PS9zZFw
λはハーフライフ
161名無しさんの野望:02/09/24 11:01 ID:K9BjDm4V
>>159
おお、なんだかかっこいい発言。確かにDHの手ぶれは時計周りに
ぐるぐる回ったりするぐらいでちょっと不自然だったかも。
あとDHは(4しかやったことないけど)鹿がかなり遠くにいても足音
聞こえたからいる場所探すの余裕だったし。それと半矢で逃げられた
とき血痕が定期的に残ってるのがちょっと嫌だった。そのせいで簡単に
なってたから難易度レベル最高ぐらいでちょうどよかった。

THはかなり近付かないと足音聞こえないし(まあスキルレベル上げると
聞こえるようになるのかもしれないけど)、血痕もランダムに残るから
リアルでいいんだけど、エルクの鈍さが納得行かない。たまに1mぐらい
の距離までのこのこ歩いて来るし。HUのエルクはミュール鹿とかと比べ
るとかなり神経質だったのになぁ。THも難易度調整できると嬉しい。

>>158
しかもBighornSheepは丈夫で、下手にあのグラマラスなお尻とかを
撃っちゃうとめちゃくちゃ遠くまで逃げられる上に、逃げおおせた後は
ピンピンしてるしね。DHと違って、どの獲物も確実にキルゾーンに当てないと
きつい。
162名無しさんの野望:02/09/25 20:58 ID:WJNsKzhE
>>160
だよね
163名無しさんの野望:02/09/25 21:41 ID:KX+nJSOw
人を撃つのならともかく
鹿とか動物の撃つのは可愛そうになる
HUNTING UNLIMITED ってやつ致命傷とかきちんと部位ダメージあるんでしょ?
即死ならともかく足折ってしゃがんでたらGAEMといえどもかわいそうになる。  

のは俺だけかな
164名無しさんの野望:02/09/25 21:50 ID:Tx6yyf4b
映画のディアハンターは結構好き
165名無しさんの野望:02/09/25 21:58 ID:KX+nJSOw
カーマゲのペンギンちゃんも車で始めはひきにくかった。
166名無しさんの野望:02/09/25 22:07 ID:VvR6bpvl
>>163
HuntingUnlimitedだけじゃなく、DeerHunterとかTrophyHunterもちゃんと部位ダメージが
あるよ。確かにこっちの腕が悪くて急所以外のところに当てちゃうと血を流しながらしばらく
逃げてから死ぬ。

しかもDeerHunterだと、当たりどころが悪いとかなりの距離逃げてから地面に倒れるんだけど、
いったん倒れて死んだように見えても時折ビクッビクッって痙攣しながらも立ち上がって逃げよう
とする。さすがにこの姿はゲームと言えど心が痛む。

はじめてDeerHunterやったとき、どうせシステム上当たらないんだろうと思って近くにいたリスを
撃ってみたらあっけなく死んで、ものすごい自責の念にかられたことがあるよ。
167名無しさんの野望:02/09/25 22:41 ID:YXRxPzj7
sage
1683:02/09/25 23:20 ID:O6WpkhdD
そういや、TH2003でもリスがいるね。
ふさふさのしっぽをふりふりさせて、木々の間を駆けていくのな、すげぇラブリー。
で、撃つとちゃんと血の海に沈みます。ペナルティも無しショボーン
169名無しさんの野望:02/09/26 01:21 ID:y9Rr9ylA
TrophyHunting 5。
http://trophyhunting.sierra.com/index.php
グラフィック綺麗。


どうなの?
170名無しさんの野望:02/09/26 01:37 ID:KDz59JFl
>>169
そんなに綺麗でもないような… 背景を単調にして動物にポリゴン数使ってる感じ。
でも5まで出てるってことは結構有名なソフトなんだろうね。まあTH2003と
大体同じ感じだから個人的にはあんまり欲しいとは思わないけど。当然日本には
入ってきてないだろうし。

あと熊丸すぎ
171名無しさんの野望:02/09/26 01:45 ID:y9Rr9ylA
>>170
>あと熊丸すぎ


俺は可愛いと思ったが
172名無しさんの野望:02/09/26 01:59 ID:KDz59JFl
>>171
いやまあそうなんだけど、可愛さを求めるゲームではないような。
それはさておきカリブーの群れが出てくるのはいいね。
173名無しさんの野望:02/09/26 02:47 ID:4/plDLN2
kawaii
1743:02/09/26 22:37 ID:CTLNG69z
近頃弓でうろついているけど、矢がぜんぜん当たらねー。
射撃練習場ホスィ・・・って、TH2003注文した?

Moaning Elk Call使うと、うちの雌犬が寄ってくるのが笑える。
175名無しさんの野望:02/09/26 23:40 ID:KDz59JFl
3つ出揃ってから(10/15)になってから一気に注文するつもり
176バックシューター:02/09/27 21:12 ID:al6TLdXG
これ面白いねTH2003!背景もきれいだし自然も豊富だぜ!!
まだ鹿以外の動物に遭ってないけど、あまりの嬉しさに初めて
狩った鹿と記念写真とっちまった(照
http://210.153.114.238/img-box/img20020927205417.jpg
177名無しさんの野望:02/09/27 22:41 ID:xTIkMLe9
>>176
(・∀・)ィィ!
178名無しさんの野望:02/09/27 22:49 ID:LtFoRSJl
>>176
棒立ちなところが記念写真っぽくていいね(w
179名無しさんの野望:02/09/28 01:45 ID:TBOHG1Vz
そろそろBirdHunter2003のデモが出てもいい頃だと思うんだが
180名無しさんの野望:02/09/29 13:29 ID:Y69xvYmN
BT2003とDH2003のデモ、一緒に出てくれ。
1813:02/09/30 00:21 ID:ovtPf4Is
今日のくま情報。
軽井沢でクマに襲われけが 白糸の滝から500m
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKY&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6302910
【社会】親子の熊さんとうに襲われる=観光中のイギリス人〜長野〜
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033300618/l50
鹿に襲われてあぼーんってのは無いねぇ。

ところで、今DH2003のスクリーンショット眺めてるんだけど、DH2003と比べると
何となくDHの方がテクスチャが荒い感じ。って、早くデモでないかなー。
1823:02/09/30 00:23 ID:ovtPf4Is
ああ、TrophyHunter2003と比べて、ね。
183名無しさんの野望:02/09/30 01:19 ID:ZJMy773X
2003シリーズはUSの通販サイトから個人輸入するの?
よかったらURL教えてください。

amazon.comだと日本には発送してくれないもので。
1843:02/09/30 02:26 ID:iX/+631N
185名無しさんの野望:02/09/30 08:17 ID:VY6DaNmM
私はココで発注しました。

http://www.kiyoman.com

今日到着なので、明日位にはレビューしたいと思います。(TH2003ね)
186名無しさんの野望:02/10/01 00:43 ID:4Tbv7WqW
もう入荷してたのかー
187名無しさんの野望:02/10/01 00:53 ID:RBEqQyAW
kiyoman.comに問い合わせたらBird、Deerも入荷するそうなんで
Trophy含む3本注文してきた。まあ全部揃ってからの発送になるから
届くのはしばらく先になるだろうけど。

ちなみにTrophyは今品切れ中らしい
188名無しさんの野望:02/10/02 08:44 ID:W9Rw2pjN
しかしやっとハンチングゲーム最新版が国内で買える......
なぜかEnsofとかでも入荷しないからなぁ。
189ICE AGE:02/10/02 19:06 ID:xjqrN0zy
http://asia.cnet.com/downloads/pc/swinfo/0,39000587,39030304s,00.htm
氷河期恐竜ツアーのお試し版を発見したけどインストール中にエラーが出ちゃうよ。(OSはWIN2000)
うまくいった人いますか?
190名無しさんの野望:02/10/02 19:43 ID:W9Rw2pjN
俺も2K
エラーメッセージ呼んだところ、W2K対応してないみたい。
191189:02/10/02 19:53 ID:xjqrN0zy
Win2000の互換モードでインストールOKだったけど、肝心のゲームはエラーで起動せず。
製品版もWin95/98でのみ動作だった。残念!

192恐竜ハンター(Carnivores 2):02/10/02 20:02 ID:xjqrN0zy
http://www.neic.ne.jp/pchome/software/genre11/game05/index.html
こっちもWin95/98のみ動作じゃん。チキショー!
1933:02/10/04 19:56 ID:3GzEQprb
CSのディスカバリーチャンネルでMountainLion観たage。
すげぇらぶりーだったよ(w

ところで、DH2003のデモ・・・・・・まだ?
194名無しさんの野望:02/10/04 20:43 ID:eYc1eOKu
いまさらここに感化されてTH2やってるんだが当んねえよ
195名無しさんの野望:02/10/04 21:15 ID:drpa123R
こんなスレがあったとはー! もうちょっと早く知ってればなぁ。
バトルフィールド1942買っちゃったばっかで金無いぽ。

新宿祖父マップで見つけたディアハンター3の中古とどっち買うか激しく悩んだんですが(w
とりあえずTH2003デモ落として遅ればせながらやってみまつ。

あー、マタギゲームとかやりてー。
196名無しさんの野望:02/10/05 00:24 ID:wtRegdlb
>>194
しゃがんで撃つと当たらないのはバグ。パッチ当てても直らないどころか、
そのパッチ自体がこのバグのもとではって説もあり。まあパッチ当てて無くても
この現象は出るみたいだから関係ないだろうけど。
197名無しさんの野望:02/10/06 09:02 ID:WUqLItxj
立っても当んないんだけど・・・
バブ?それとももしかして下手なだけ!?
198名無しさんの野望:02/10/06 09:06 ID:ArjOflXc
HU、武器が自分で選べない・・・
DHはやった事無いがどんな感じ?
199名無しさんの野望:02/10/06 09:59 ID:6JScAFTK
当たってるけど致命傷じゃなくて、逃げられてるとか
まわりに血痕が残ってたりして

頭精確に撃ち抜ければ即死だと思うんでそれでダメなら・・・
200名無しさんの野望:02/10/06 14:09 ID:P3iS127V
俺も昨日、新宿の祖父地図でDH3買うか迷った(たぶん195のと一緒)
パッケージの裏見ておもわずDH2003とTH2003を待つと心に誓ったよ・・・
その日はI.G.I買って逝きますたが、何か?
201名無しさんの野望:02/10/06 16:28 ID:4+Aj3MQM
>>198
DHはもちろん選べるよ。つーかHUが特殊なだけで普通のハンティングゲームは
みんな選べると思う。ちなみにDH4はライフル、ショットガン、弓、アーチェリー、
ハンドガンとか合わせて18種類だった。44マグナムで鹿を狩るのがちょっと好き。
202名無しさんの野望:02/10/06 16:51 ID:JxqUF7TH
最近悩んでるんですが、よくバイタルポイント(前足の付け根らへんの胴体)
ねらえとか聞くんですが、
脳天ねらうのとどっちがいいんでしょう.....
2033:02/10/06 16:58 ID:L0ooPyla
場合によりけり、なのではないかと。
http://www.yezodeer.com/deerhunt/huntmanual/huntman3.html
確かにトロフィーにしたいのに、鹿の顔に弾痕跡があったら見栄え悪いよね。
204名無しさんの野望:02/10/06 17:02 ID:4+Aj3MQM
どっちもキルゾーンだからどっちでもいいと思われ。ヘッドショットは
確実だけど的が小さいし、剥製に傷が付くからあんまり撃たないな。
TH2003あたりだと傷残らないから剥製の出来は関係ないけど。
真後ろから狙うときはヘッドからスパインにかけて狙うけどね。
205名無しさんの野望:02/10/06 17:03 ID:KNTe9ZBX
>>202
ゲーム?それともリアル?
ゲームだったらお好きな方をズドン。
リアルなら(素人考えで申し訳無いが)移動量の多い頭部よりも
面積大きい&移動を制限できる&心臓近い で胴体狙った方がリスクは低いのでは?
「頭部を一発で」はロマンが在るけど。

経験者の方には「けっ、駄目だコイツ」って言われそうだな…
206名無しさんの野望:02/10/06 22:51 ID:4UhSAYb5
ずっと読んできて分からなかったんだけど
2003ってDHにもあるの?
207:02/10/06 23:43 ID:8IfT8CUW
検索エンジン使え
208名無しさんの野望:02/10/07 00:00 ID:Si9361gV
つーかこのスレ内にいくつもリンク貼ってあるし
209名無しさんの野望:02/10/07 00:04 ID:EbO5GcjO
秋葉のTZONEにTH2003が¥2980だったよ。
210名無しさんの野望:02/10/07 00:06 ID:M0cTyHeI
>>209
安っ!?
211名無しさんの野望:02/10/07 00:36 ID:Si9361gV
まあ定価自体安いしねぇ。結構大量に仕入れたのかな
212名無しさんの野望:02/10/07 01:10 ID:ad2oa6bn
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアーって奴、買ったんだけど
インストールは正常に済むのですが、スタートにしても画面が
表示されない。
タイトルまでは正常。しかし、ゲームの3Dのハンティング画面が
映らないで、真っ黒のまま。で、そのままフリーズになる。
他の方はどうでしょうか?うまくいきますか?
213名無しさんの野望:02/10/07 01:12 ID:ad2oa6bn
>>212
ちなみに、DirectXは8.1で最新です。
他のソフトは正常に動きます。
214名無しさんの野望:02/10/07 13:28 ID:bEt656gv
>>212
OSはWin95/98?
Win2000/Xpは動かないみたいだよ。
215202:02/10/07 14:11 ID:wdEk33m+
なるほど.....さすがに鹿だろうが頭うちゃ死ぬか。
コメントありがとうございました
216名無しさんの野望:02/10/07 22:25 ID:aE/M24XE
>>214
Meです。
98からのアップグレード版のやつです。
217名無しさんの野望:02/10/07 23:18 ID:bEt656gv
>>216
グラフィックの設定変更とかしてみた?
218名無しさんの野望:02/10/09 00:03 ID:AHlB6yO8
>>6
ttp://www.micromouse.co.jp/wgame/hu.htm
HUNTING UNLIMITED って全てのミッションに制限時間が
あるのですか?
面白そうだから買おうと思ったのですが。
219名無しさんの野望:02/10/09 01:00 ID:T5gGSO6v
>>218

>>56-57 >>78 >>82 >>97
個人的には制限時間無くなっても面白くなかった
220名無しさんの野望:02/10/09 01:17 ID:OCBOCECb
>>218
今から遊ぶなら、やっぱSunStorm(Infogrames)の2003シリーズの方が良いよ。
http://www.us.infogrames.com/games/simulation.asp
221名無しさんの野望:02/10/09 01:54 ID:ABXzRt4o
>>219
>>220
有難うございます
222名無しさんの野望:02/10/09 22:30 ID:1a2lGI38
このスレの奴ラに騙されて、昨日IceAge買ってきた。
本当に騙された。
移動がカクカク、敵が一番弱いブタみたいなのしか見つからない。
終わった。
223名無しさんの野望:02/10/09 23:10 ID:T5gGSO6v
騙した奴はいないぞ(w あと1200円のソフトに文句言うな
224名無しさんの野望:02/10/10 00:32 ID:ic62YIly
>>223
ワロタ
225名無しさんの野望:02/10/10 00:33 ID:ic62YIly
たしかに1200円だわな 
226名無しさんの野望:02/10/10 01:42 ID:prVnYbWb
というか見るからに危険すぎて誰もトライしなかった
IceAgeをいきなり買った222を誉めてやりたい
2273:02/10/10 17:05 ID:Wu+e/ooj
ハンティングゲームの掲示板。結構頻繁に情報交換してるみたい。
http://www.huntersrealm-forums.com/

DH2003デモまだ出ないねぇ・・。
2283:02/10/10 17:11 ID:Wu+e/ooj
↓でDH2003のムービーがダウンロードできるはずだったんだけど404だったショボーン。
http://members.lycos.co.uk/lakesidecabin2/index.php
2293:02/10/10 17:15 ID:Wu+e/ooj
っと、DH2003がGoneGoldってことで。
デモもそろそろ出そう?
2303:02/10/11 17:18 ID:tS5sOevi
今日の鹿情報。
カモシカに襲われ女性2人がけが−岩手
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002101117.html

ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
2313:02/10/11 17:24 ID:tS5sOevi
っと、DH2003とBH2003のムービーがダウンロードできるようになったよ!
http://members.lycos.co.uk/lakesidecabin2/Videos.zip
でもすげぇ短い・・・音も無い・・。
232名無しさんの野望:02/10/11 21:04 ID:taChWHwO
サイズ小さっ
233名無しさんの野望:02/10/12 15:44 ID:jZR9Owd+
DEER HUNTER 4は獲物の撃った場所でダメージが変化しますか?
一発で仕留められるのが欲しいのですが。
トロフィーハンターUは安かったけど、頭に撃ち込んでも
死なないので新しいのを買おうと思っているのですが。
234名無しさんの野望:02/10/12 21:04 ID:R+KQELRe
>>233

>>166はDH4の話なので参考までに。ちゃんと頭とかキルゾーンに当たれば
一発で昇天するよ。それはさておきDH2003が15日に発売されるから今4を買うのは
どうかと。まあ2003は4みたいに日本語マニュアルはついてないけどね。
2353:02/10/12 23:50 ID:pG+4rmN6
2003シリーズのおさらいってことで。
http://www.dragonbbs.com/members/1936/default.htm
もう、たまりませんムハー!!(;゚∀゚)=3
236名無しさんの野望:02/10/13 00:52 ID:uCainmcX
すいません、質問なんですが
この手のゲームで獲物を狩った後に料理したりできるのはないでしょうか。
狩りを含めたサバイバル生活をシミュレートしたのがあれば最高なんですが。

サバイバル物のゲーム自体はいくつか出てますが
狩りや探索の部分がショボイの多いですよね。

スレ違いだったらすいません。
237名無しさんの野望:02/10/13 01:00 ID:KwIJgOKS
>>236
俺もそんなんがほしかったりする。
料理部分がゲームじゃなくても、一匹獲るごとにレシピが
増えていくとかそんなんでもいい
トロフィーほしいというより食いたい派なので。。
2383:02/10/13 01:09 ID:XcPAq/7Q
サバイバルが体験できるPCゲーって・・・UltimaOnlineぐらいしか思い浮かばないっす(w
2393:02/10/13 01:21 ID:XcPAq/7Q
こんなの見つけた。
Survivor・The Interactive Game
http://www.survivor-info.com/

これ、TBSの火曜夜7時でやってるあの番組の乗りですな。って、あの番組自体がコピーなんだけど。
>>236さん、こんなのどうっすか?(w
2403:02/10/13 01:38 ID:XcPAq/7Q
Cabela's Outdoor Trivia Challenge
http://www.cabelasgames.com/outdoor_trivia.html
お、これかな?と思ったら、クイズゲーですた。
241名無しさんの野望:02/10/13 02:25 ID:t9+PnSm0
TH2003 秋葉のアソビットで買ってきました。(在庫大量にあり)
キャンペーンモードで遊んでます。
テント張って熊笛を鳴らして待っていたら後ろから襲われ
ゲームオーバになってしまいました。
エルクや鹿、熊は簡単に発見できますが山猫はたまにしか見かけません。
狼に至ってはまだ一度も姿見ず。
なかなか面白いです
242名無しさんの野望:02/10/13 03:23 ID:L66ZuxRd
>>241
俺も買ったよ
ところで、熊に殺されたら、キャラクターは消えるの?
243名無しさんの野望:02/10/13 04:21 ID:t9+PnSm0
>242

キャラは消えませんでした。ペナルティーって感じですね。
持ち物もポイントも前回やった時のままです。
キャラは大の字になって死んでるのに…
熊って笛鳴らすと走って向かってくるのがなんとも可愛い(笑)
244名無しさんの野望:02/10/13 09:28 ID:c2bUZFHb
>>241さんへ
$500?で購入できる「プレデターコール」を使用して下さい
結構寄ってきますよ(熊も来ちゃうけど)
245名無しさんの野望:02/10/13 23:00 ID:vosGdWiM
PRIMAL PREYってどう?
ティラノサウルスの頭一発で撃ち抜いて殺せますか?
ゴルゴみたいに一発で仕留めるのが好きなんですが。
246名無しさんの野望:02/10/13 23:09 ID:2mYpGMB1
247名無しさんの野望:02/10/13 23:53 ID:t9+PnSm0
>244
プレデターコールは持っていたけど何に対して効果があるのか
よくわからず使っていませんでした。
さっそく使ってみたところ熊ばかり寄ってきます(笑)
狼が出るまで辛抱強く使ってみますね。
ありがとうございました
248名無しさんの野望:02/10/14 01:51 ID:SpJCYRBO
今までコールしか使ったことないんだけど
他に結構使えるぞってアイテム教えてください。
2493:02/10/14 22:02 ID:Ye30lrYz
250名無しさんの野望:02/10/15 01:20 ID:3LHQ6YOj
DH2K3かTH2K3金が無いからどちらか1つにしたいのだが
どちらが良いかはプレイした人しかわからないのでどなたか情報キボンヌ
DH米では今日発売だね
両方の体験版があれば比べられるけどDHの体験版無いよ〜
THハマりましたー熊に殺されてー

>>249
かっこいい!横向いてるけどどうやるの?普通はカメラ目線じゃなかった?
251名無しさんの野望:02/10/15 10:02 ID:CzQGrmGA
252250:02/10/15 13:02 ID:IIttoOSe
↑2K3のデモ無くない?
DH5までは知っとるよ〜
253名無しさんの野望:02/10/15 13:52 ID:NrRHEEwS
DH2003,BH2003共に、残念ながらまだデモは出ていないよ。
254名無しさんの野望:02/10/15 21:59 ID:NqSzw37x
秋葉原アソビット
TH2003→¥3220
BH2003→¥3500
(どちらも税別)
デモ待ってたけど安かったから2つとも買ってきた。
2553:02/10/15 22:46 ID:8t1LLZCB
購入してる人がちょこちょこいるね。ウラヤマスィ
EB利用して2003を3本とGR:ISを一緒に買って安く済ませるか、
国内通販で当初の予定通りDH2003とISだけにしておくか。変に悩んではまっていたり。
ていうか、早くデモだしてくれー。

>>250
視点変更するとこんな風になりますた。
カメラの位置を自分では自由に変更できないね。ショボーン
256名無しさんの野望:02/10/15 22:55 ID:raBI65kN
TH2003
なんか乗り物はどれもいまいちのような
周囲を見まわしたければ、降りなきゃなんないし
デモの車とバギーに加えて、馬が買える
257名無しさんの野望:02/10/15 23:28 ID:itGMgPxh
うわ、BHまで日本に入ってくるとは思わなかった。早く届かないかな〜
258名無しさんの野望:02/10/16 09:23 ID:PhHeI5wM
Bird Hunter 2003やってみたけど、なかなかおもろいね。
259名無しさんの野望:02/10/17 01:19 ID:5hEgaC5B
TH2003
ステージは、射撃練習場の他に6つ
アラスカ、ロッキー山脈、コロラド、モンタナ、ニューメキシコ、アルバータで、
最後のアルバータは初心者向けの雪のステージ
見通しがいいので、狼とか熊とかを遠距離から容易に発見できる

獲物は
黒熊、茶熊、カリブー、エルク、ムース、狼、mountain goat、bighorn
mountain lion,

銃はライフル・ショットガンあわせて9種
弓は6種、スコープ・双眼鏡類は7種
乗り物は、車・バギー・馬の3種
笛の類は、熊1つ、エルク3つ、ムース2つ、predator callが1つ
まきエサは、熊エサ、エルクエサ、カリブーエサ
擬臭は、熊、エルクオス、エルクメス、と、プレーヤー用の臭い消し
260名無しさんの野望:02/10/17 01:37 ID:pvxoRw3m
ファミコンのダックハントもよろしく!
261名無しさんの野望:02/10/17 05:22 ID:stKnvwQy
ライフルの熟練度が100になったのでクロスボウに変えた
熊の足跡を追いかけるのがすげえ楽しい
ライフルを使った遠距離からの一撃必殺と違って、かなり接近しないとうまく当たらないし、
追跡中、周囲を木に囲まれた状態で足跡を見失った時に、
ゴロロロロって腹に響く声で鳴かれるとドキドキするぞ
262名無しさんの野望:02/10/17 20:28 ID:E0szWnHf
THすさまじくおもしろそうなので注文してみますた。
熊と死闘してみたい!
263名無しさんの野望:02/10/17 23:39 ID:iFSPs/20
Bird Hunter 2003
秋葉中探したけど見あたらないー
オーバトップにもアソビットシティにも
置いてない どこで売ってるんですか?
264名無しさんの野望:02/10/17 23:52 ID:lwtV6TGe
>>263
通販で探してください。ttp://www.kiyoman.com/
代理店が無い段階では店頭で買えないのは当たりまえのこと。
265名無しさんの野望:02/10/18 00:13 ID:bKgXFTJ7
>>263
アソビットに無かった?
海外ソフト棚の左側にある海外新作棚の左上のところ見た?
266名無しさんの野望:02/10/18 00:48 ID:Kn3uzb4A
>265
アソビットPCソフトフロア輸入ソフトコーナーの新作左棚はチェックしました
TH2003が1本残ってました。その右隣が1本空棚だったのでもしかしたら
そこにあったのかも… 
264さんの言うとおり通販で買うことにします…
ありがとうございました。
267名無しさんの野望:02/10/18 02:07 ID:UT2ZtcWp
BH2003の鳥が激しくキモイ・・撃ち殺しますた。
268名無しさんの野望:02/10/18 23:25 ID:gCKw1qR0
Deer Hunter 4 買った。
買ってから気づいたのだがこのゲームって鹿しか
狩れないのか?
熊や虎とかも狩れるかと思ってたよ。
隣にハンティングアンリミテッドが有ってどっちにするか
迷ってたがそっちにすれば良かったかもしれん。
269名無しさんの野望:02/10/18 23:28 ID:gCKw1qR0
ついでに シャークっていう鮫狩りのゲームも
買ってきたのだが夜中の海底のミッションで止まっている。
あれって鮫を倒したあと、ロボットかなんかの機械を回収するの?
270名無しさんの野望:02/10/19 00:33 ID:r168TXOV
>>268
鹿狩り(DeerHunter)で他の動物を狩れると信じた貴方に乾杯
しかしHUよりは面白いと思われ
シャークは地雷なのでご愁傷様、っていうかこのスレ中にも誰かが人柱やってたぞ

DH2k3については他の動物も狩れるんじゃなかった?良く知らんけど
271名無しさんの野望:02/10/19 00:45 ID:ZzGIwWD8
Deerって名前のものは名前の通り鹿しか狩れないでしょ。
アメリカだとさらに絞って、Elkだけ狩るゲームとかMuleだけ狩る
ゲームとかあるぐらいだし。あとHUはどうしようもないから買わないで正解。
Shark!は…まあいいや
272268:02/10/19 02:00 ID:jNqptdDN
>>270
>>271
DeerHunterって、鹿狩りという意味だったのか!
DQNなので知らんかった。
DH2k3か、、、見てみる。
273名無しさんの野望:02/10/19 03:27 ID:PBBZ8zIP
TH2003
トロフィー画面で仕留めた距離がおかしくないか?
ショットガンで5-6m以上はあった感じなのに1meterとか出る
274名無しさんの野望:02/10/19 05:18 ID:cZSn4RvY
>>272
「愛しきハンター様へ」だとでも思ったのか
275名無しさんの野望:02/10/19 12:04 ID:csIQeHX2
warata
276名無しさんの野望:02/10/19 12:36 ID:oLvKWQPL
昔ディアハンターとカタカナで検索して、ディアドッグとかいう
ゲームが引っかかってビビった記憶が。
猟犬育成?それとも....
277名無しさんの野望:02/10/19 13:34 ID:/7i+qqay
>>276
そのとおり、鹿と犬をスナイプしまくるゲムーでつ。



……というのは嘘で、検索してみたらただ犬育てるゲームだな。
http://www.gmani.com/gsoft/mkw-040/mkw-040.html
"Dear" Dogだし。
278名無しさんの野望:02/10/20 00:34 ID:QFnjG905
IceAge最高!
279268:02/10/20 08:56 ID:moyLUsGM
>>278
でも、キルゾーン無いから頭に弾を当てても死なないんだよな。
280名無しさんの野望:02/10/20 12:16 ID:r/qCe5ZN
BH2003アソビットにあったよ
俺はTH2003とBH2003両方買ってきた。
BH2003はいまいちかなー、huntingに集中できない感じがイヤ。
TH2003は期待通りですごく美しくて楽しい。
けど、やっぱりDHがいいなあ。
誰かDH2003の入荷情報持ってる人いませんか?
2813:02/10/20 12:54 ID:nYQJlFwV
DH2003、海外ではすでに発売されているみたいなんで、
日本にも今週中くらいには入ってくるんじゃ?

227で貼った掲示板がリンク切れになっていたんで、元のサイトを貼り。
http://www.huntersrealm.com/
ったく、掲示板変えるなら、その旨のメールでも出してくれよ、と愚痴ってみたり。
282名無しさんの野望:02/10/21 00:56 ID:9M+madyF
【社会】シカの角に刺されて男性死亡−宮城
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035123700/
283名無しさんの野望:02/10/21 01:03 ID:9M+madyF
http://www.coara.or.jp/DailyNews_pict/2002/06/safari0625/
鹿角が毎年生え変わるってはじめて知ったぞ
284名無しさんの野望:02/10/21 02:48 ID:kegioEQ3
TH 2 安かったから買った。1980円
でも、頭撃っても死なないね。
キルゾーンは無いのでしょうか?
285名無しさんの野望:02/10/21 12:36 ID:3xYxX2qQ
TH2は部位ダメージはなかったと思う
286名無しさんの野望:02/10/21 18:32 ID:IL5CySsp
人間撃つゲームでもそうだが、HP制は激しく萎えるね。
287名無しさんの野望:02/10/22 00:57 ID:NtL7z3DF
>>286
剥げ同。
一発で急所を撃ち抜いた時の感動が無い。
2883:02/10/22 01:09 ID:6q/NxmgH
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.geocities.com/remington2k3/home

それはさておき、デモがホスィ・・・。
なんかね、カードの明細を見たらね、8万円とか書いてあってね・・・。
289名無しさんの野望:02/10/24 19:27 ID:7CIwm2tW
kiyomanで注文したTrophy,Bird,Deerがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ミニパッケージがなかなかかわいい。早速インストールといきたいけど咳と
38度の熱がきついので寝ます。
290名無しさんの野望:02/10/24 23:33 ID:SKuKuEJc
>289( ´∀`)⊃お大事に
291sage:02/10/25 00:28 ID:7iE46xGB
Deer avengerの話題は出ないのですか?
http://www.deeravenger3.com/
292名無しさんの野望:02/10/25 00:28 ID:7iE46xGB
やってもうた・・・
293名無しさんの野望:02/10/25 18:55 ID:16B5o/C9
うーーむ… もしかして、DH2003ってDH4よりつまらなくなってないだろうか…
まだやりはじめたばっかりで、結構大幅に変わったシステムの変化に慣れてない
だけかな。
294名無しさんの野望:02/10/25 19:50 ID:16B5o/C9
えーと、はっきり言います。DH2003、つまらないです。

DH4と比べて何も変わりません。特にグラフィック面はDH4とまったく同じ
レベルです。TH2003とは比べ物にならないレベルでした。最高画質で
やってますが、これで最高?と言いたくなります。

主観的な意見になりますが、システムの面ではDH4より悪くなってると
思います。

個人的に今現在のランキング
TH2003>>>>DH4>>>>>>>>>>HU>>DH2003>>>>>>>>>>>Shark!(どさくさ)

次はBird2003でも試すかな・・・
2953:02/10/25 19:57 ID:dDUjxtg0
>>294
なんかデモが出ない理由ってそこにあるような気が(泣
そうなると、BH2003もあまり期待できなさそう。
でも、愛犬と一緒に猟はしたかったり。
296名無しさんの野望:02/10/25 20:50 ID:16B5o/C9
Bird2003もグラフィックはDH2003とまったく同じレベルみたいです。
こっちはまだ勝手が掴めないんで詳しいことはわからないけど
なかなか面白そう。

ところでBird2003で草むら歩いてると地面から赤いものが大量に
飛び立って、しばらく飛んだ後地面に吸い込まれていくけどあれは一体?
297名無しさんの野望:02/10/25 21:20 ID:XODZ+X+9
>296
これだろ

>がらんとした桔梗いろの空から、さっき見たような鷺が、
>まるで雪の降るように、ぎゃあぎゃあ叫びながら、いっぱいに舞いおりて来ました。
>するとあの鳥捕りは、すっかり注文通りだというようにほくほくして、両足をかっきり六十度に開いて立って、
>鷺のちぢめて降りて来る黒い脚を両手で片っ端から押えて、布の袋の中に入れるのでした。
>すると鷺は、蛍のように、袋の中でしばらく、青くぺかぺか光ったり消えたりしていましたが、
>おしまいとうとう、みんなぼんやり白くなって、眼をつぶるのでした。ところが、つかまえられる鳥よりは、
>つかまえられないで無事に天の川の砂の上に降りるものの方が多かったのです。
>それは見ていると、足が砂へつくや否や、まるで雪の融けるように、縮まって扁べったくなって、
>間もなく熔鉱炉から出た銅の汁のように、砂や砂利の上にひろがり、しばらくは鳥の形が、
>砂についているのでしたが、それも二三度明るくなったり暗くなったりしているうちに、
>もうすっかりまわりと同じいろになってしまうのでした。
銀河鉄道の夜
298名無しさんの野望:02/10/26 11:40 ID:f/rMubRe
>>297
(*・∀・*)ロマンチスト?
299名無しさんの野望:02/10/26 11:46 ID:r7EbQZDR
TH2.003kとDH4にするか.........
300294:02/10/26 19:31 ID:Hmhis/c+
>>299
まあDH2003の感想がもうちょっと増えてからでも遅くないのでは
301名無しさんの野望:02/10/27 02:22 ID:xcZUtHpf
>>291
ワラタ
302名無しさんの野望:02/10/27 20:42 ID:gaQ89V5H
     ∩     ∩
     | つ   「,"|
      !,'っ_ ⊂_,!
     /  ・ ヽつ
     ▼,__  |
      (゚Д゚ ,)・| 俺を狩るなゴルァ
       (|   、)|
        |   ・・|
       ヽ._・ν
        U"U
303名無しさんの野望:02/10/28 21:55 ID:3stehdp2
TH2003
金の使い道がねえな
欲しいものは買っちゃったし
304名無しさんの野望:02/10/31 01:37 ID:VJhj+nS2
>>294
Shark!持ってるんですか?
夜中の海底のミッションで止まっています。
この面解けましたか?
Sharkは人によって評価が違うようですが俺は結構面白い。
少なくとも、元は取った。1980円、俺は中古で買ったから1000円
ぐらいだった。
305名無しさんの野望:02/10/31 15:02 ID:R6N42XaZ
TH2003の難点は動物の警戒心が甘すぎて簡単ってとこだな。
DH4と比べるとちょっと鈍すぎる。
306名無しさんの野望:02/10/31 19:54 ID:0p3kaEZt
ライフルとcallを使えばたしかに簡単すぎるが、
そういうのを使わなければおもしろいと思うがな。
307名無しさんの野望:02/10/31 22:35 ID:Ld7AAysF
DH4はロングショットライフル使っても息を潜めて緊張する局面が
多々あるってことであって、TH2003がつまらないってことじゃないよ。
ちなみにcall系のツールはもともと使ってない。
308名無しさんの野望:02/11/03 22:45 ID:fynqlS46
金曜日にアソビットでDH2003買ってきて今日やってみた。
すごく面白くなかった。
これって鹿の足音は聞こえなくなったんですか?
足音聞く→群れ発見→追跡→男鹿発見→ダァーン!→ウマー
だったのに…。
…DH4に戻ります。
309名無しさんの野望:02/11/07 22:14 ID:8jESDz8Y
このままdat落ちしそう
310名無しさんの野望:02/11/07 22:43 ID:fcjvsR1J
最近、TH2003買いました。
もっぱらエリザベス(シングルショットライフル)でやってます。
やっぱりワンショットワンキル最高。
でも、そろそろボーガンに移ろうかと・・・
ところで、みなさん、もっともでかい獲物は何ポンド?
僕はムースの1,787ポンド。茶熊は1,097ポンドが最大。
何ポンドまでいるんでしょう?
311名無しさんの野望:02/11/07 23:35 ID:B+QlV2Qq
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
312名無しさんの野望:02/11/07 23:45 ID:8jESDz8Y
獲物のサイズ見ようと思ってトロフィールーム眺めてたらDISTANCEが0metersの
Mooseがいた。アーケードの硬派なシューティングゲームじゃないんだからそんな
接射しないってば。全然おぼえが無くて謎。もしかして死んだ獲物を間違えてもう一回
撃っちゃた時かなぁ。

あと238metersのMountain Goatもいた。無理矢理撃ちすぎ >俺
313名無しさんの野望:02/11/10 05:59 ID:IEoJAVbN
【クマスレ】クマ、民家でくつろぐ─アラスカ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035929576/
314名無しさんの野望:02/11/10 15:01 ID:PUxu2mP5
最近THやってないね
Guideまでいったんだけども
315名無しさんの野望:02/11/15 18:17 ID:FgR92xWR
birdやってる人、楽しい?
316名無しさんの野望:02/11/19 13:08 ID:MUm1TJB0
BirdHunter2003Demoキターーーーー!!!!!!
317名無しさんの野望:02/11/19 13:23 ID:MUm1TJB0
ttp://www.gamesdomain.co.uk/demos/demo/1752.html
やっと50%!俺が先落とすからな!順番だぞ!w
318連書き込みゴメソ:02/11/19 13:41 ID:MUm1TJB0
( ゜Д゜)落ちたぁー!!さそーくプレイしる!!
319名無しさんの野望:02/11/19 20:15 ID:kruAC6a/
で、どうだった?
320名無しさんの野望:02/11/19 21:03 ID:0FxQctGs
ぜんっぜん盛り上がらんな(藁
321名無しさんの野望:02/11/19 21:43 ID:vAFEAP13
感想ぐらい言えって感じだな(w

ちなみに俺はBH2003持ってるけどまだインストールもしてなかったり…
322名無しさんの野望:02/11/19 23:04 ID:HRHie6PC
獲物がみつからない
323名無しさんの野望:02/11/20 18:55 ID:4mGhBl4K
bird hunterのデモ落としたが、推奨環境を満たしているのにひどく重い
デフォルトのopenGLからdirect3dに変更したら、ロード後落ちるし

トロフィーの製品版は、軽いし落ちることもなくサクサク遊べるんだがなあ
トロフィーもバードも推奨環境は同じなのに変だ
324名無しさんの野望:02/11/21 00:15 ID:bWAMRAMm
(´・ω・`)Bird HunterDemoしょぼ〜ん
愛犬もいまいち・・・でも買ってみよう
325名無しさんの野望:02/11/21 17:04 ID:Hbtag+MJ
ハァハァしてきますた(w
ttp://www1.ocn.ne.jp/~wes/licence.htm
326名無しバックショット:02/11/24 02:26 ID:JF3terhu
>>325
(=E∀・)おもろーい♪俺もリアル免許取ろうかな・・・
327名無しさんの野望:02/11/29 17:45 ID:gsyoqS2i
もうこのスレも終わりか

誰かやってないのかね
bird hunterの製品は、デモよりよくなってる?
328名無しさんの野望:02/12/02 19:48 ID:TJUarMtG
デモやってないけど、製品版が出てしばらくしてからリリースされた
デモだから変わってないんじゃないかな。
329名無しさんの野望:02/12/03 18:33 ID:9XYEmyUb
【社会】"抱きつき、かみつき"サル、17歳〜87歳までの女性14人を襲う…長野
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038843455/

さすがにサル狩りはないか
330名無しさんの野望:02/12/07 21:05 ID:2i2idYcv
何か話題はないかね?
331名無しさんの野望:02/12/09 19:08 ID:Uq39oIiE
NetPlayは面白くなさそうだしな
332名無しさんの野望:02/12/17 02:05 ID:0OZ+pqxr
http://www.hakuseiyasan.com/DEER/DEER.HTM
カリブーはゲームのやつとそっくり
333名無しさんの野望:02/12/23 02:21 ID:GivwlH/0
鹿カレー喰ったage
・・・カレーの味と匂いしかしなかったぞ(萎
334名無しさんの野望:02/12/23 02:22 ID:GivwlH/0
って上げてないし。やっぱ生喰ってみてぇよ
335名無しさんの野望:02/12/23 05:49 ID:eD1//z4O
鹿肉のステーキうまそうだべ
http://www.us.so-net.com/taste/backnumbers/000620/
336名無しさんの野望:02/12/24 01:34 ID:9G+UmhM1
世間はクリスマス一色で、幸せいっぱいな感じだったりするので
彼女のいない折れはサンタが憎くてたまりません。
とりあえずトナカイのほうだけでも何とかしてやろうと思ってハンティングアンリミテッド
を買ったのですが、このスレを読んだ感じではもしかして地雷だったのでしょうか。
こういうタイプのゲーム初めてだったので、結構楽しいんですが。
TH2003買ったほうが良かったのかな?(売ってなかったけど)

ああ、それにしてもトナカイが憎い
337名無しさんの野望:02/12/24 02:34 ID:bkn6jupa
>>336
楽しいならそれで全然いいと思うけど、やっぱり
DeerHunter4とかTrophyHunter2003をお勧めしたい。
338336:02/12/25 02:16 ID:J3G657zJ
>>337
やっぱりそうですか。
なんかせっかく買ったのに悔しいので、しばらくやって飽きたら
どっちかを買おうと思います。
グラフィックでいうとTrophyHunter2003の方がいいっぽいですね。

しかし何か、ゲームのおかげで、鹿にもいろんな種類があるのがわかりました
339名無しさんの野望:02/12/25 10:51 ID:yq6+vI26
>>338
DeerHunter4
難易度最高にするとそう簡単にはHITできなくなってリアルな感じ。
銃とか弓の種類も豊富で、44マグナムみたいなハンドガンもあったり。
ただ結構古いゲームなんでグラフィックはちょっとしょぼい。
あと鹿の種類が3種類(しかも似たような感じ)なんでHUの後だと
物足りないかも。苦労して大物をGETした時の喜びは大きい。

TrophyHunter2003
グラフィックはハンティング系ゲームだと多分現時点では最高。
獲物の種類も豊富でHITもしやすく、手軽に楽しめる。ただ手軽な
分、ハイパワーなライフルとか使うと簡単すぎって感じも。弓とか
ショットガンとか射程が短いもの使えばスリルは味わえるけど、
やっぱり動物がにぶ過ぎる感じ。あと獲物の種類は多いけど、狼と
マウンテンライオンの違いはほとんどテクスチャだけって感じだったり
で動物ごとの特徴があんまり無いかも。まあ狼は群れたりするけど。
340名無しさんの野望:02/12/25 10:57 ID:yq6+vI26
追記

HuntingUnlimitedは時間制限があるしミッション型だし、獲物が
スタートしてすぐ見付かるから個人的には好きじゃないけど、
鹿(Moose除く)にそれぞれ性格の違いがあったり(○○はちょっと
臆病とか)するところはいいと思う。あとトロフィーにちゃんと
弾痕が残ってるも好き。

まあ個人的な意見なんで参考までに
341名無しさんの野望:02/12/25 11:03 ID:yq6+vI26
連続書き込みうざくてスマソ

いい忘れたけど、DeerHunter2003はろくでもないのでおすすめ
しない。全体的なグラフィックは4と全然変わらないし、背景の
テクスチャなんてさらにひどくなってたりする。遠くにいる鹿の
見え方も変だし。買ったけど一回起動しただけで放置してる。

BirdHunter2003も買ったけどインストールもしてなくてちょっと
よくわからないからレビューは無理。
342名無しさんの野望:02/12/26 05:18 ID:rmQySfmD
漏れもこの前DHはじめてやったんだけど、このジャンル面白いね。
なんつーか舞台が自然相手ってのが新鮮でリアルな感じがイヤじゃない。
わかってくると結構面白いし、意外と今後の可能性を感じる気がせんでもない。

どっか予算と人員をかけて生態系シミュレータみたいな感じになる日は来るか。
339さんが最近のレビューまとめてくれたんで揚げ。
343名無しさんの野望:02/12/26 05:29 ID:rmQySfmD
1年かけて拠点作ったり、ただ歩くだけでもわかってくると何故か楽しい。
変な話だが敵とかいないのもいいね。現実の自然をリアルにってのが新鮮でよい。
344名無しさんの野望:03/01/04 00:32 ID:BukTdUux
またクマ撃ちにいくかな〜、TH2003で
345名無しさんの野望:03/01/05 15:38 ID:mHFlqip5
ふつー出来ないことを気軽にやってみられるってのはゲームの本来的なメリットだよな。
一生狩猟なんてしないと思うが、新鮮で面白いと思った。
マターリと緊張感の絶妙な同居ぶりは結構他のジャンルでは味わえないよ?

宣伝あげ。
346名無しさんの野望:03/01/05 15:46 ID:FzfGoCrH
>>345
同意。アメリカじゃ実際にハンティングやる連中も多いわけだし、そこで
売れてるってことは、それなりに雰囲気は掴んでるんだろうね。
俺も同じように思って楽しんでる。
347山崎渉:03/01/09 07:53 ID:McXT6Otj
(^^)
348名無しさんの野望:03/01/12 06:57 ID:Ez34Vio8
>マターリと緊張感の絶妙な同居ぶりは結構他のジャンルでは味わえないよ?
同意
349名無しさんの野望:03/01/17 06:07 ID:ObF06z6W
 某編集部の入稿帰りに自分へのご褒美でTH2003買い。
ゲームボーイのDHは持っているけれど、PC版は初めて。
歩き回ってバイノキュラー漬かってリス見ているだけですら楽しい。
サバゲーで獲物を探しているときの空気感を感じるので、多分、かなり雰囲気の
再現に成功しているんだと思う。
鹿のカップル見つけて感動したり、でも結局撃ったり。(笑)
このジャンル、発展すれ。
虫見て花見て、釣りもできるようになれ。
MTBも乗れるようになれ。
で、山を荒らすハイカーや4WDも撃てるようになるといいなぁー。
最終形態は、違法ハイカーの持ち物で生き延びて森守るゲー。

350名無しさんの野望:03/01/17 10:32 ID:L3I84xFI
山神さまですか?
351名無しさんの野望:03/01/19 02:15 ID:fNkKF6gM
 っていうか、違法な狩りやリス撃ちをつづけていると山神様でてきて欲しいかも。
ふた廻り大きいムースであれだけ威圧感あるんだから、遠方から
気をなぎ倒して出現されたら...。
352Ice Age最高:03/01/19 03:11 ID:oqBhx87n
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

悪いけど最高です

殺される時すげえビックリする

いきなり茂みから 

どーーーん って感じで突き殺されて 心臓に悪いくらい

サイに突き刺され 変なダチョウのでかいやつには食い殺され(すげえでかい)

サイの突進をショットガンで止めれ撃ち殺せたときなど生きてるってすばらしいと思います

熊もマンモスはまだ見たことないが

ウルフとかライフル以外ではどうやって殺すんだろうってくらい動き早いね

突進されたら恐怖に骨が青ざめる

マジお勧めだよ
353Ice Age最高:03/01/19 03:15 ID:oqBhx87n
と思い

またやろうとしたら

CDが見つからない

あーーーーいらいらする

どこいったんだあああああ

Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー
354Ice Age最高:03/01/19 05:30 ID:oqBhx87n
クッそー

ソフト探したが同時期に買った ロッキーマウンテントロフィーハンター
なるソフトが発見された

しかしこれは鹿と熊ぐらいしか出てこないで

もし熊にやられた場合でもリアルなやられるシーンが出てこないからくそだ

くっそー

Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー
のCDどこにいったんだああああ
355名無しさんの野望:03/01/19 05:57 ID:REm3/fwA
とりあえず落ち着け
356名無しさんの野望:03/01/19 06:55 ID:fNkKF6gM
よしよし、漏れも買ってやるから。
357名無しさんの野望:03/01/19 13:43 ID:4W7niwQy
W2Kじゃできないんじゃないんだっけ>氷河期
Carnivores自体は結構好き。
358Ice Age最高 :03/01/19 23:43 ID:oqBhx87n
まだCDが見つからない

くっそ
359名無しさんの野望:03/01/20 00:21 ID:eObGJK3D
>>358
頑張れ(藁
360名無しさんの野望:03/01/21 05:21 ID:levsm8Ud
そっか、XPでも駄目なんだっけ....。
TH2003、マスターになったんでハンドクラフトボウで狩りに転向。
23メートルまでにじり寄って、ブラックベアをクリーンキル。
最高だな、このソフト。
361Ice Age最高:03/01/21 08:45 ID:bETTo9eY
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアーまだ見つからないぞ

CDケースは全部あたったつもりだがない!!

くっそおお

やりてええええ

まだ売ってるなら買っても良い
362名無しさんの野望:03/01/21 23:47 ID:BsmtfZCl
このスレは353のアイスエイジハンターになります。
363名無しさんの野望:03/01/22 13:03 ID:g+wNZUYW
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

いまだ見つからない

1000円くらいで買ったんだが もしどこかに売ってるなら

もう一度買ってもいい

これXPで動くかな?

364名無しさんの野望:03/01/22 23:27 ID:M5C7H6m7
いや、どっかでXPは駄目ポと聞いた気が。
365名無しさんの野望:03/01/23 02:52 ID:71bBf2Ul
おいお前 XPでも動くように会社と掛け合って来い

Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー 
やったらもう
鹿なんか撃ってられねえんだよ

この糞野郎
366名無しさんの野望:03/01/23 04:04 ID:rXZ1z4Y6
俺は手作り弓で熊射ちにお熱で、20メーターまでにじり寄って
狙いをつけていると射精しそうになる変態なんだが、氷河期はそれよりいいのか?

367Ice Age最高:03/01/23 07:12 ID:71bBf2Ul
氷河期はすごくいいよ
とにかく自分が殺されるときがリアルですごい
殺されても猛獣に突かれたり突っつかれたり食われたり
しばらくその殺害シーンが流れる
茂みからいきなりサイが飛び出してきて ドーーーーーーン
サイやダチョウのでかいのに突き殺されるときなどは逆の意味で射精しそうになる
景色もきれいで
緊張感もあるゲームです
猛獣の種類は10種類
18フィートもあるダチョウみたいなのが突進してきたらチビルゼ
瞬間的に銃を撃つけど たまたましょぼい銃なんか構えてたら撃ち殺す前にこっちが突き殺される
普通の狩り物と違う点はどの猛獣も殺傷能力を秘めているという点です

猛獣それぞれに性格とかもあるけどね

けどさ

CD探してんだけどみつからねえんだよ

どこしまったかな

Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー
368Ice Age最高:03/01/23 07:57 ID:71bBf2Ul
369名無しさんの野望:03/01/23 08:36 ID:RcEWnm33
へ 変態スレ?
370名無しさんの野望:03/01/23 12:52 ID:Hxmt0QBu
イエティに振り回されるハンター萌え。
買おうかな・・・。
371名無しさんの野望:03/01/23 17:33 ID:ZMFTX66h
Carnivoresやりてえなぁ
372名無しさんの野望:03/01/23 20:18 ID:tICJcEEU
 確かに凄そうだなICEAGEは!
ちそうー、XPで動けぇ!
373名無しさんの野望:03/01/24 02:42 ID:Ha6VFe1g
>>222を再現したいのか?
374名無しさんの野望:03/01/24 03:30 ID:XxYZpOTJ
>>373

>>222は知っていたが、安いからソレでもイイ!と思ったよーん。
375Ice Age最高:03/01/24 05:48 ID:eRwgH1i8
馬鹿だな

222は単なる馬鹿で

最初のいけるマップには一番弱い豚しかいないんだよ

動きがかくかくなのはビデオカードがオンボードだからだろ

俺はMEでやってたがすごく良かったよ

ちゃんとやりもしないで名作 Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

を馬鹿にするな この糞野郎!

ただXPで動くかどうか調べてないんでそれが問題だ

376名無しさんの野望:03/01/24 08:52 ID:T+v1zkZj
377名無しさんの野望:03/01/24 10:38 ID:eRwgH1i8
よし ヨドバシカメラに買いに行くぞ

売ってなかったらヨドバシのトイレでウンコしてやる!
378名無しさんの野望:03/01/25 03:46 ID:KszPpcGn
 つーか、もう、なんか出鱈目に安いな。(笑)
吉祥寺駅前のパソコン屋(T−ZONE?)に売ってた記憶。
379Ice Age最高:03/01/25 08:42 ID:3EaNxCIy
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

ヨドバシに売ってねえ

ジョーシンにいったら潰れてた

ダイエーに行ったがソフト売り場縮小されててAOMしか売ってねえ

ちきしょーーーーーうってねえぞおおおお
380名無しさんの野望:03/01/25 11:06 ID:KszPpcGn
>>379

ご苦労、探す手間を省いてやろうと、ジョーシンはつぶして
ダイエーは縮小しておいたが迷惑だったか?

しかし、よりによってAOMおくかダイエー....。
ダイエーにAOM買いに行くって、想像がつかない気が。
381名無しさんの野望:03/01/25 11:14 ID:XxD5oaUq
青物
382名無しさんの野望:03/01/25 21:51 ID:3EaNxCIy
オイお前ら

Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー
をヨドバシカメラに注文しまくれ

俺が買いに行く

わかったなやっとけよ
383名無しさんの野望:03/01/26 00:29 ID:Fg8Lo+3p
散弾銃で誤って撃たれ重体 三重・熊野の山中
http://www.sankei.co.jp/news/030125/0125sha081.htm
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043486530/l50

シキミ採りの生花業者、撃たれ重体…イノシシと誤認?
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030125i210.htm
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043477593/

ってことで、お前らも気をつけろ。
IceAge厨はYetiにも気をつけとけよ。
384名無しさんの野望:03/01/26 05:24 ID:hXRdsmh9
>>381

おもしれえよ。(笑

ヨドバシと漫画の森はなー、店員の対応に腹たって96年から
今世紀中は絶対使わないという誓いを21世紀に入っても
継続中だからなー。
今日時間あったら、シータ観に行こっと。
385名無しさんの野望:03/01/27 02:24 ID:yx9qaW87
 ねぇっ!
ウチの周辺にもICEAGEはねえっ!!
もしsかして、全国的にICEAGEブームで品薄かっ!?
本当にダイエー系の某店は青物位しかなかったYO!
386Ice Age最高:03/01/27 14:50 ID:GWDY+2d1
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

マジで売ってねえよ

なぜか一時期はコンビ二ですら売ってたのに

俺はまたあの大自然をどきどきしながら歩きたい

どうする?アイフル
387名無しさんの野望:03/01/27 15:07 ID:mjovPlTZ
海外通販しかないな。>IceAge厨
388Ice Age最高:03/01/27 15:39 ID:GWDY+2d1
思いが人を黄泉がえらせるのか





あいつはもう生き返らないんだよ!







代わりを発見した
389Ice Age最高:03/01/27 15:41 ID:GWDY+2d1
恐竜ハンター

ハンティングアクションゲーム

スリルあふれる「恐竜狩り」に出かけよう!

メーカー名: NECインターチャネル株式会社
品名: 恐竜ハンター
プラットフォーム: Windows版
標準価格: 1,980円
販売価格: 1,980円(税別)
品番: 005067058
お届け予定: 4日〜8日


★太古の世界を闊歩する恐竜たち!
ターゲットとなる恐竜は9種類。それ以外にも本物さながらの迫力の恐竜が多数登場。種類ごとに異なる習性を調べて出かけよう!
★選べる5つのハンティング・エリア!
密生するジャングル、灼熱の砂漠、広大な沼地など、特色ある5つのエリアからハンティングの舞台を選べるぞ!
★多彩な武器とアイテムを使いこなせ!
ピストル、ライフル、ショットガンなど、6種類の武器をターゲットに合わせて選ぼう!
ハンティングに役立つアイテムを揃っています。
★実写さながらのリアルな古代世界!
美しい3Dグラフィックで、有史以前の地球の風景をリアルに再現。失われし太古の世界をお楽しみください!


http://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=200002005004&p=0135564&order%5Fby=ORDER+BY+order%5Fstart%5Fdate+DESC&page%5Fnumber=2

これならセブンイレブンで買える

しかも 写ってるダチョウの絵が同じだったのでたぶん同じシステム採用と思われる
390Ice Age最高:03/01/27 17:37 ID:GWDY+2d1
注文したぜ 恐竜ハンター
391名無しさんの野望:03/01/27 18:08 ID:IzPF0Bm+
プライマルプレイって手もあるな
392Ice Age最高 :03/01/28 10:37 ID:I7zr28Ni
プライマルプレイ ミッションって時点でだめだな
393Ice Age最高:03/01/28 18:58 ID:I7zr28Ni
早く到着しろ 恐竜ハンター
394401:03/01/30 00:46 ID:8ZpE/WnQ
TH2003買う前に、プライマルプレイ投げ売ってるの見つけて
迷ったんだけど、ミッション制なので見送ったなぁ。
今まで取材で沖縄に行ってたんだけど、那覇市にも氷河期あらず。
395Ice Age最高:03/01/30 15:30 ID:HmRqND/f
ミッション制は糞だ 

マターリと緊張感の絶妙な同居ぶりがあじわえないからな

恐竜ハンターが31日に到着するからその報告を待て

画面見た感じ恐竜ハンターはCarnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

と同じシステムなのでいけると思う 映ってたダチョウも同じ絵だ

俺は恐竜ハンターに全てを賭ける!
396名無しさんの野望:03/01/30 18:20 ID:GrM6vwYg
ディアハンターの3か4でいいんだけど
1980円くらいで売ってないかな。
397名無しさんの野望:03/01/30 19:15 ID:+tuUzCdX
Carnivoresシリーズは米amazon.comでも評価高いな。
398Ice Age最高:03/01/30 20:16 ID:HmRqND/f
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー

そうだろうそうだろう

俺は、やりこんだからな


399Ice Age最高:03/01/31 16:58 ID:/TY9iW/O
恐竜ハンター到着 新事実判明 名前は恐竜ハンターだがこれは日本名で

英語名は Carnivores2 ということが判明

つまりCarnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアーと同じなのだ

がッはははは

やったぜ これからプレイする

みんなセブンイレブンオンラインショップで
Carnivores2 恐竜ハンターを買え

400Ice Age最高:03/01/31 17:56 ID:/TY9iW/O
Carnivores2 恐竜ハンター
プレイ中
画面が暗いのが引っかかりなおせんのかな

とりあえずでかめのトカゲを撃ち殺した
401Ice Age最高:03/01/31 18:16 ID:/TY9iW/O
画面が暗いのは治った

オプションのビデオの一番下のカーソルを一番右に動かしたら明るくなった

さー撃ち殺すぞー
402Ice Age最高:03/01/31 20:02 ID:/TY9iW/O
Carnivores2 恐竜ハンター飽きた

似たような恐竜ばかりで飽きる



403名無しさんの野望:03/01/31 20:10 ID:XXWe6HDw
>>402
オマエ面白いな(藁
404Ice Age最高:03/01/31 21:40 ID:/TY9iW/O
景色もIce Ageのほうが綺麗だ
405名無しさんの野望:03/01/31 21:43 ID:u2kJTTdG
ずっと静観していたが、

あ れ だ け 言 っ と い て 飽 き る な(w
406名無しさんの野望:03/01/31 22:51 ID:/TY9iW/O
まあ俺がやりたかったのはIce Ageだしな

恐竜はみんな同じに見えるからダメだこりゃ あと殺され方も迫力が
Ice Ageに劣りすぎる
407Ice Age:03/02/01 01:10 ID:vv0PG4EA
恐竜ハンター飽きたし
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー売ってねえから

BF1942で味方でも撃って楽しむよ

撃って撃って撃ちまくるぞ

ただ味方撃てるサーバーが少ないのが難点だ
408Ice Age最高:03/02/01 06:35 ID:vv0PG4EA
ウンコターンク

だれかCarnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアーを売ってくれ
409名無しさんの野望:03/02/01 22:37 ID:bxsl37XA
>>404
Ice Ageの方が後に出たからね。
つか、俺の環境ではIce Age動かん。
何故かわからんが急に動かんようになった。
最初は動いていたが、いまではゲーム画面が真っ暗に
なってしまう。
OSはMe、以前わざわざ98に戻したがそれでも
動かんかった。
何故だろう?
410名無しさんの野望:03/02/03 06:14 ID:5RncFEzG
昨日、恐竜ハンター買って来たばかりだぞ、俺。(笑)
411Ice Age最高:03/02/03 13:54 ID:AnnCguBR
>>410 恐竜ハンターを買ってご愁傷様 



そんな君にチャーチルの言葉を送ろう








人間は、金を失っても、名誉を失っても、信用を失ってもまだやり直せる

しかし、勇気を失ったらその人間はおしまいだ

ウィンストン・チャーチル



クオリティーチャレンジ アサヒビール
412名無しさんの野望:03/02/03 14:47 ID:aOPeKZ+y
最後に不覚にもワラタ

というか皆さんCarnivores最新版はどうよ。
アソビットに1つだけ売ってるぞ。Carnivores:Citiscapeってやつ。
413Ice Age最高:03/02/03 15:21 ID:AnnCguBR
Carnivores:Citiscape レビューかなにか書いてあるところのアドレスがほしい
414名無しさんの野望:03/02/03 15:34 ID:+a8bHZ3z
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
415名無しさんの野望:03/02/03 16:54 ID:aDIfS/qJ
>>413
http://www.infogrames.net/games/carnivores_cityscape_pc/
人間になって恐竜を狩るモードと、恐竜になって人間を狩るモードが
あるみたいだけど、もしかしてミッション型?

>>414
どうした。恐竜ハンターでも買ったか?
416名無しさんの野望:03/02/04 02:28 ID:294j6DpE
Carnivores:Citiscape、これ狩りゲーじゃないよ。単なるFPSだな。

>>413
ほれ。
http://pc.ign.com/articles/356/356967p1.html
415のリンクにgamespyのレビューのリンクがあるぞ。
417名無しさんの野望:03/02/05 11:25 ID:0I2lG/F3
          ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪
          |三 |   Sunstorm Interactive倒産かよ...
         (/~∪
        三三
       三三
418名無しさんの野望:03/02/05 12:33 ID:aoy6b1k6
          ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪
          |三 |   ただの恐竜撃ちゲーかよ...
         (/~∪
        三三
       三三


419名無しさんの野望:03/02/05 14:52 ID:lJBtOZuq
うわー、マジだったのか!!
http://www.avault.com/news/displaynews.asp?story=242003-93427
http://www.huntersrealmforums.com/forums/showthread.php?s=&threadid=3200
売りのDH2003,BH2003がクソだったしなぁ。
これからどうなるんだHuntingGame・・・。
420名無しさんの野望:03/02/05 21:24 ID:5C3cvBjh
マジかーーー!!
下手するとTH2003が最後の(まともな)作品に・・・
421名無しさんの野望:03/02/08 01:23 ID:tBN7tuVw
みんな情報速いね。漏れも今知った。
というかこのスレの流れが妙に仲がいいんで笑ってしもた。

どうなるんだろ。
幾らでもクソゲーバカゲーは見つかるが、本命を作れるところが居ないとジャンルの危険だな。
丸々生態系シミューレタみたいなの姿態。
422名無しさんの野望:03/02/08 02:05 ID:tBN7tuVw
4亀に載ったこの記事ね。不況の影響だと。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.02/20030207120536detail.html

VolitionやWestwoodも無くなったの?
まぁこの業界、人が氏んだわけじゃないからいずれにせよスタッフはゲーム作り続けるとは思うけど
同じ物を作れる環境に戻るとは限らないし、ショボーン。

倒産するぐらいなら全部ゲイツ買ってくれよ。
423Ice Age最高:03/02/11 06:17 ID:JIaOmq6R
糞2チャンネルめ

プラウザなるものを使ってやっと書き込めるぜ

こんな糞掲示板とっとと潰してもっと良いのだれか作れよ

424名無しさんの野望:03/02/11 08:08 ID:D9J0Ugec
よっしゃ、まかせろ
425名無しさんの野望:03/02/12 14:51 ID:h6np2KXS
ウンコターンク
426名無しさんの野望:03/02/13 02:33 ID:lc7e36wK
新しい3DMARKみたいな大自然の中でハンティングできるようなゲームは何時出るんだ?
あそこまでいったらもう大分違うよなぁ。普通に歩いてみたい。
427名無しさんの野望:03/02/13 03:34 ID:Gd7sURxe
クリストファー・ウォーケンが良かったよ。
428名無しさんの野望:03/02/15 21:04 ID:kX9lDbXC
Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー
今日アソビットで買ってきた。
Win98互換モードにしたらWinXPで動いたよ
429名無しさんの野望:03/02/16 03:26 ID:f/KrHLgm
またあのイエティ厨が騒ぎ出しそうな予感
430Ice Age最高:03/02/16 13:31 ID:xM7oN/9r
アソビットってどこだよ

431名無しさんの野望:03/02/17 19:55 ID:/g9R/qS0
昨日ケツから血が出たんだが
今日はケツから屁がとまらない
(ノンフィクション)
そんなこんなで



Carnivores Ice Age 氷河期狩猟ツアー 最高
432名無しさんの野望:03/02/24 02:29 ID:hDaktNLV
 うん、馬鹿でおもしれえぞ、ICEAGE。
HP制なのが難だけどな。
433名無しさんの野望:03/02/28 20:23 ID:afNvlbgX
TH2003、忍び寄るのがすっげぇうまくなったのはイイんだが、
ブラウンベアに背後から寄り過ぎて、振り向きざまの平手で昇天。
寄り過ぎ.....。
434名無しさんの野望:03/03/12 00:09 ID:TfVgvN/W
保守

Ice age uttenee
435名無しさんの野望:03/03/23 01:32 ID:gRxsyTUf
まだ落ちてなかったのか。
SunStormが倒産しちゃったからなぁ… ハァ
436名無しさんの野望:03/03/31 22:23 ID:DqBHHa7U
仕方ないのでSOFで人狩りかな。
437名無しさんの野望:03/04/01 09:16 ID:wqrl8Cty
UOでハンティングというのはどうだろうか。料理・皮細工もできるぞ。

ただし臨場感は無い罠
438名無しさんの野望:03/04/06 02:49 ID:aMeBabmY
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
439名無しさんの野望:03/04/06 10:42 ID:3Eo1XNlo
アナルファxt区
440名無しさんの野望:03/04/06 19:35 ID:99N4kRmH
ゲーム福袋に恐竜ハンターとハンティング アンリミテッドが入ってた。
どっちが面白い?
ハンティング アンリミテッドやってみようかと思うんだけど。
441名無しさんの野望:03/04/07 10:33 ID:Cl444u5m
入ってるのなら両方やるだけやってみては(;´Д`)

個人的にはアンリミ
442名無しさんの野望:03/04/07 16:42 ID:UiL/UJAC
>440
恐竜ハンターっていうかプライマルpレイだろ
クソですよあれは。
443名無しさんの野望:03/04/09 21:55 ID:qpQMdgp3
恐竜ハンターは 恐竜がみんな同じに見えるから糞です

アイスエイジやりてえなー

都市をひとつ再現して人の家とか勝手に上がっていって
旦那は撃ち殺して奥さん娘をアナルファっクするゲームつくってほしいな

その名も

アナルファっクハンター

主人公が藤田まことなら

アナルファっク純情系
444名無しさんの野望:03/04/09 21:56 ID:qpQMdgp3
主人公が柴田恭平なら


はみ出しファックアナル系
445名無しさんの野望:03/04/09 22:12 ID:gc5hbzLa
>>443
悪いこと言わんから、回線切って酒飲んで寝とけ。
446名無しさんの野望:03/04/09 22:57 ID:qpQMdgp3
じゃあちょっと俺のアナルなめてくれ

447名無しさんの野望:03/04/10 23:58 ID:fGYeLtND
前いたイエティ厨か。元気そうでなによりだ
448名無しさんの野望:03/04/16 06:11 ID:YcnkYy1J
アイスエイジV発売決定!

今度はタマちゃんも撃てる!
449名無しさんの野望:03/04/16 15:39 ID:dTT9yrqN
ウキウキ釣り天国とか
はい!鉄マンですとか
知ってる?
小学生の頃にやってたんだけど
クリアできなかったから
激しくもう一度やりたい
450kain:03/04/16 17:37 ID:p3OQkvNs
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  ああ、人生って何だろう・・
  ./  |   \______________
 (___/
451名無しさんの野望:03/04/16 17:38 ID:p3OQkvNs
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつったりして
  ./  |    \_____________
 (___/
452名無しさんの野望:03/04/16 22:38 ID:hwrxdY/l
デ・ニーロ最高(゚Д゚ )
453山崎渉:03/04/17 15:01 ID:u9J9kmLD
(^^)
454名無しさんの野望:03/04/17 22:05 ID:M3M08bj3
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/amusement/video/dh/index.html
こんなのがあったとは知らなかった
455山崎渉:03/04/20 02:44 ID:CGgoYNNT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
456名無しさんの野望:03/04/22 12:26 ID:smlxn6Cm
ゲーセン行ったらそればっかりやってます。
なんか目に見えないバリアではじかれるコトが多いのが難点。

俺の銃はマズルローダー
457名無しさんの野望:03/04/27 00:24 ID:gAJBrbXK
test
458名無しさんの野望:03/05/04 14:16 ID:5e8uvyah
なにゅー、氷揚げ3発売だとー!
最近はポスタルで人狩り、バンバーン☆
459名無しさんの野望:03/05/05 01:39 ID:SuYtXLC5
やっぱ一般人より、一般鹿?撃ってるほうが妙にさわやかだな。

やってみると結構ハンティングのイメージ変わった。
大自然の生き物は撃ってよし。喰え。

しかし一般人と猫はやめれ。>ポスタル2
つーかローディングが超だりぃんで、その間ますます気分がくらーくなる。

ふと爽やかな大自然とハンティングゲーを思い出すのだよ。あれやってるとなぜか。
IceAgeとかはポスタルと変わらんがw
460名無しさんの野望:03/05/24 04:25 ID:hPkCgOnO
おまいら、スレ番400ゲットしてるぞ。メンテすれ。
461山崎渉:03/05/28 12:17 ID:zIu7gXJS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
462名無しさんの野望:03/06/11 07:14 ID:CH2C4pFn
dat落ち寸前age
463名無しさんの野望:03/06/17 00:15 ID:XcBAL0Yd
トロハン、CD無しで起動できればもっと頻繁に遊ぶんだけどなー。
464名無しさんの野望:03/06/17 00:34 ID:lh4Lk9KM
465名無しさんの野望:03/06/17 12:10 ID:XcBAL0Yd
>>464
うわ、もしかしてパッチだったのか。
とり損ねたー!
466名無しさんの野望:03/06/17 23:22 ID:bh5w1h4n
Daemonで我慢しなさい
467名無しさんの野望:03/06/18 16:37 ID:UMibSslW
Deer Hunter 2004 って出るのか。
Trophy Hunter 2003を作ったところだから期待できそう?
ttp://www.southlogic.com/index.php
468名無しさんの野望:03/06/18 16:55 ID:GiNPeL/v
うお、ほんとだ。シリーズが続いてくれて嬉しい
469名無しさんの野望:03/06/18 23:37 ID:aTv/QLoq
トロハン2004期待!
470名無しさんの野望:03/06/18 23:48 ID:Ni9YeIdG
>>467
TH2003のパッチとかマップエディタって出てたのね。
特にバグとか問題もないからパッチなんて考えてもいなかった。

あとDownloadページにスクリーンショットがあるジャングルとか
サバンナが舞台のハンティングゲームやってみたい。
471名無しさんの野望:03/06/19 00:03 ID:aO54zB5V
>>470
カスタムマップとかもいろいろ出ているみたいよ。
そういや、ライフルなども作成できるとか言ってなかったっけ?
472名無しさんの野望:03/06/19 21:55 ID:3DPF+YhO
ライフル作れるのははDH2003じゃなかったっけ。
インストールして5分でやめたから覚えてないけど。
473名無しさんの野望:03/06/20 12:09 ID:VaslFveM
新情報か!
みんなこのスレ見てるんだね
474名無しさんの野望:03/06/20 13:54 ID:oXcPfoGR
TH2003のカスタムマップ、まだ既出1サイトしか見付からない。
やっぱアメリカじゃ人気あるらしく、検索してもなかなか絞り込めない。
ライフルの件や、各種スキンなども気になるところだし。
誰か海外有名サイト知ってますか?
475名無しさんの野望:03/06/20 16:44 ID:BVLmExwj
>>474はハンターサイトハンター。
476名無しさんの野望:03/07/02 15:34 ID:1lu2yOaY
477名無しさんの野望:03/07/04 20:38 ID:7y5Zc8kw
 TH2003、最近やってなかったけど新マップもきたし起動しようかな。
CPU占有率は低いけど、俺にとってはパソから消せないソフトだな。
他の兵士とかを表示しない分、環境にパワーが回っている分、空気感が最高にいいから
仮想散歩に良い。
478名無しさんの野望:03/07/08 17:16 ID:oShehGAR
479名無しさんの野望:03/07/08 20:21 ID:7jLzmNDK
ガンロッカーすげー(w
480名無しさんの野望:03/07/09 03:48 ID:btCULnIC
>>478
やべーよ、この人たちバリバリにマジじゃん。
イカス。
481名無しさんの野望:03/07/09 11:51 ID:wuAIEu/B
50連発輪ゴムガンとか作っちゃう精神に感服
482名無しさんの野望:03/07/09 17:36 ID:B0oze527
そういうの作ってみたいなと思った記憶はあるわ。まさにこれ。

うわー、紙飛行機とかの世界は聞いたことあったが、
これはこれでまた凄いな・・・確かにイカス。


というかこのスレ、ネタさえあれば常駐してる人は結構いるのねん。
483名無しさんの野望:03/07/10 01:09 ID:M8Z0Wvi8
>>482
気配を消して獲物が来るまで伏せてるんだよ。
484名無しさんの野望:03/07/10 03:46 ID:ueIQRdwL
ピィィィ ピィィィ

ガサゴソ
485名無しさんの野望:03/07/11 01:22 ID:c4TNAxMb
ダーン!

あ、ご、ごめん!
..............痛い?。ねぇ痛い??
486名無しさんの野望:03/07/11 01:24 ID:nTbv1a/U
プシュー シュッシュッ ← ニオイ消しスプレー
487名無しさんの野望:03/07/11 11:22 ID:c4TNAxMb
はっ!!
だ、誰かが俺を狙っている!!
488名無しさんの野望:03/07/11 20:52 ID:/pgzgj8Y
489名無しさんの野望:03/07/11 20:55 ID:c4TNAxMb
チャールトン・ヘストンが引退の記念に...。
むしろ、猿撃つか。
490名無しさんの野望:03/07/15 09:56 ID:mdIb6vvu
491山崎 渉:03/07/15 10:00 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
492山崎 渉:03/07/15 13:44 ID:y/C6L9Hd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
493名無しさんの野望:03/07/15 17:11 ID:7/aQJyY1
>>490
おお、もうこんな段階までできてたのか。
個人的にはグラフィックより、習性とか鹿らしさにこだわってほしい
494名無しさんの野望:03/07/22 22:24 ID:MetSRnu1
>>476
ありがとう。そして感謝age
お陰で、まだまだ遊べるTH2003なのであった。
495名無しさんの野望:03/07/30 23:11 ID:as1NSLiq
DH2003、BH2003ともハンターや乗り物とかカスタムできるみたいだけど、
モデルを一から作ってるのって見当たらないね。テクスチャ交換してるだけで終わってる。
496名無しさんの野望:03/08/02 01:13 ID:fMA+tBFz
ジュラシックパーク ジェネシスが氷河期狩猟ツアーになってしまった。

最悪中の最高の気分。

糞一択のホオジロザメを追え

土のカオス恐竜ハンター

そして、堂々の氷河期狩猟ツアー
497山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:SHvVhRbf
(^^)
498名無しさんの野望:03/08/06 16:23 ID:Gcsiwpga
499名無しさんの野望:03/08/10 12:43 ID:MbGj+Vq6
今月のLOGIN立ち読みしたら、ドマイナーゲームを遊ぶとかいう特集の
中にDH5とShark!がほんのちょっとだけ載ってた。まあ紹介記事見る限り、
なにもわかっちゃいないなって感じだったが。
500山崎 渉:03/08/15 15:22 ID:kycVwimy
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
501名無しさんの野望:03/08/16 12:15 ID:FO+XNccb
カチャカチャカチャッ カチャカチャカチャッ

   ・・・ザッザッザッザッ・・・
502名無しさんの野望:03/08/31 09:57 ID:LfFv/9xB
ハッ

タッタッタッタッタッタ・・・
503葦安謂謂鰯為:03/08/31 18:00 ID:YvBopVFu
葦安謂謂鰯為
504名無しさんの野望:03/09/01 12:51 ID:Au/1BbpA
hosyu
505名無しさんの野望:03/09/03 00:08 ID:hJBRXzba
せめて弓矢を装備していかんとなぁ。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030901&j=0022&k=200309014368
506名無しさんの野望:03/09/03 00:56 ID:7LR1XDW8
>道警ヘリに救出された後、駐在所で事情聴取された二人は、「(クマは)いなくなったと思ったら木の上にいたこともあり怖かった」と胸をなでおろしていたという。

プ、プレデターかよっ!!(そうだよ)
507名無しさんの野望:03/09/05 01:57 ID:7Gi++VEk
今だからそろそろ告白できる。
パソコンゲームのことはよくわからないしやったこともない。
去年映画批評関連を検索してたら偶然ここに来てしまった。
以来ここの人たちはとても面白いから去年からずっとROMってる。
何か良くないニュースがあったようで落ち込んでるけど
前のようなノリでこれからももっと頑張ってほしい。
508名無しさんの野望:03/09/05 23:32 ID:J5fvOyCk
DeerHunter2004さえ出れば....!
509名無しさんの野望:03/09/07 06:15 ID:vSDlNtDT
世界不思議発見がヨセミテ国立公園をやっていたら、鹿が.........。
510名無しさんの野望:03/09/13 20:58 ID:irburZGF
511名無しさんの野望:03/09/13 22:09 ID:BDlTjVcg
>>510
なに〜〜〜!?
さっそくダウンだ!

…これ、hu1のように時間制限のミッション製だったら萎えるな。
512名無しさんの野望:03/09/13 23:21 ID:BDlTjVcg
ttp://huntingunlimited2.com/games/HU2/index.htm
HU2、なかなか良い感じ。マップも綺麗。木々も揺れている。
何より、前作でできなかったFREEHUNTが今作でできるようになってるのが一番良いか。
でも、DEMO版はFREEHUNTできない。ナゼ実装しなかったのか。
BULLETCAMは笑えるw
前作のとおりメインはMISSION制。MISSIONは自由に編集できるみたい。
獲物、銃、マップ、スキンなどのカスタマイズはできるのかは分からない。
しかし、一人称視点で遊ぶと、視点が上下に揺れるから、耐性の無い人は酔うね。てか俺が酔った。
三人称に自由に移行できるからいいか。
ただ、獲物のAIに不安あり、か? ライフルぶっ放したら、こっちに走ってきて目の前で草食んでいるし。
ともあれ、HU1の不満点は、HU2で解消されている感じ。個人的にこれなら買ってもいいかな?
発売は9月16日で、値段は$19.99。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0000A380V/qid%3D1062553099/sr%3D11-1/ref%3Dsr%5F11%5F1/102-5181348-3966568
513名無しさんの野望:03/09/13 23:44 ID:MeNshdd1
>>512
非公式な方法なら、いろいろできたりするんだけども、そこまで人いないから。
.scsってファイルは..zipだから、展開してやると、まぁいろいろいじれます。
514名無しさんの野望:03/09/14 00:06 ID:FFmlNC/d
Deer Hunter1-5 Carnivores 2 3 Citiscape
を現地価格でDL販売できるサイト(30min全機能使用可能体験版あり)ハッケソ!

http://www.trygames.com
515名無しさんの野望:03/09/14 17:38 ID:LT0kU3rR
Hunting Unlimited 2 で使える銃見て早速 demo 落そうと思ったら
FilePlanet で一時間待ち。ハンティングものって人気あるのね。
* 12-gauge Semi-Automatic Shotgun
* 12-gauge Pump Shotgun
* 10-gauge Over-and-Under Shotgun
* 8-gauge Double Barrel Shotgun
* Long Bow
* Recurve Bow
* Compound Bow
* 9mm Pistol
* .357 Magnum revolver
* .44 caliber 6 shot revolver
* .54 Cal Muzzleloader
* .303 British Bolt
* .270 Win
* .280 Rem
* .30-06 Bolt Action
* .375 Mag Bolt
* .338 Ultra Mag Bolt
* .308 Bolt
* 6mm Bolt
* 7mm Mag Semi-auto
* .300 Win Mag Semi-auto
* .243 Lever action
* .30-30 Lever Action
* Crossbow
* Air gun
516名無しさんの野望:03/09/14 17:41 ID:NFSTZQB8
HU2、うちの環境だと変に重いんだよなぁ。
TH2003は普通なのに。
それと、地面のテクスチャの単調さがちょっと気になる。
517名無しさんの野望:03/09/14 23:06 ID:oF3aI3HN
HU2Demoのリス撃ちやったか?
このままフリーハントでエアライフル狩りできそうだな!!
リスより鴨やキジがいいんだが・・・
518名無しさんの野望:03/09/14 23:13 ID:LT0kU3rR
リスさんがぁ、つぶらな瞳の可愛い可愛いリスさんを。。。バッキューン

米国ではリスは害獣らしいな。
519名無しさんの野望:03/09/14 23:16 ID:ijhAffcP
リス撃ち、リスの軌道がほぼ一緒だから、照準を定位置に固定して
タイミングを合わせて撃てば、比較的簡単に命中させることができるw
てか、リス多すぎてキモイよ。
520名無しさんの野望:03/09/15 02:53 ID:L6qveYPx
所詮は、ピカチュウと同じネズミだもんな。
新宿のビックカメラにTH2あったすよ。
521名無しさんの野望:03/09/17 22:07 ID:Bn5uIOH8
>>514サンクソ!
こうゆうの時間性制限延長しる裏技とかないかのぅ〜
522名無しさんの野望:03/09/18 12:25 ID:0se+tYSp
発売日を貼り付け。
Hunting Unlimited 2 Ships on 9/23/2003
ttp://www.ebgames.com/ebx/product/236513.asp

Deer Hunter 2004 Ships on 10/14/2003
ttp://www.ebgames.com/ebx/product/235564.asp

Deer Hunter: Trophy Collection Ships on 10/14/2003
ttp://www.ebgames.com/ebx/product/237798.asp
これはHD2003、BH2003、TH2003の3本パック。
523名無しさんの野望:03/09/18 14:43 ID:shTTWbl8
へー、HU2は9mmのハンドガンとか357、44マグナムも使えるようになったのか。
DH4みたいだ。マグナムで鹿を狩るってのもなかなか面白かった。
524名無しさんの野望:03/09/19 21:21 ID:Dnsk2DeI
クマと9mmハンドガンでバトル....自殺行為
525名無しさんの野望:03/09/19 21:42 ID:hc9pn7qO
>ttp://www.asahi.com/science/update/0919/003.html

ネズミ馬鹿にすんと酷いぞ!
526名無しさんの野望:03/09/20 08:30 ID:zyEq5sbS
527名無しさんの野望:03/09/20 12:03 ID:I8KWLYLr
Carnivores Ice Age2が出たら出てきそうだな巨大ネズミ
528名無しさんの野望:03/09/20 22:34 ID:LcLSeDML
>>526
(・∀・)イイヨイイヨー!!
529名無しさんの野望:03/09/21 03:32 ID:xmFnryTx
HU2 demo やっと落せてやってみたけど、鹿ちゃん見つからねぇー。
なんか山を散策して景色を楽しむゲームかと思ったぞ。
テント張って隠れるのは癖になりそうだ。
セミオートライフルが無いのがちょい不満。
530名無しさんの野望:03/09/25 00:52 ID:Ms0IE+SI
##2003以降って製品版にターゲットレンジと照準ずらす機能ってあります?
Demoでないんで。
531名無しさんの野望:03/09/25 19:40 ID:DBfJt4HR
牡鹿いなさ杉、餌まいて風下でずーっと見てたら牝鹿と子供が二組ぐらい来て(既にゲット済み)
ずーっとウロチョロしてるの見てるだけで一日終わっちまったよ
和んじまったじゃねぇか(*´∀`*)
532名無しさんの野望:03/09/25 20:56 ID:IJfZnrfP
↑あ、DH2004の話ね
533名無しさんの野望:03/09/26 03:01 ID:FukG32m+
馬が楽しすぎて全然狩りしてねぇ....
パカラッパカラッ
534名無しさんの野望:03/09/26 12:04 ID:eIeKXYrt
>>530
具体的にどんなことなのかいまいちわからないけど、照準調整は
2003シリーズじゃできなかったな。DH4はハンドガンからライフルまで
全部、照準調整しとかないとまったく当たらなかったけど。あと
スコープのズーミングはどれでもできると思う。

って多分質問の内容とずれてるね。

それにしてもハンティングゲームはもうちょっと手ぶれをリアルに
してくれないかな。現状だと余裕で精密射撃できちゃうし。まあDH2004と
HU2のDemoやってないからこの二つに関しては知らないけど。
535530:03/09/26 12:28 ID:FukG32m+
DH4みたいな感じです。距離によって弾が落ちるのを考慮して照準を
ちょっと上にあげとくとかは出来ないということですな。どうもありがとう。
536名無しさんの野望:03/09/27 14:57 ID:MEvq0WOs
4gamerにDH2004のプレビューとデモがうpされてた。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/dh2004.html
537名無しさんの野望:03/09/27 15:35 ID:Yo78n00v
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
538名無しさんの野望:03/09/28 04:19 ID:jmRbGCr6
DH2004、能力ポイント50ってどう振ればいいのかな?とりあえず馬に全降りしたら動きやすくなったけど。
皆さんどんな感じに振ってます?できれば理由も添えて。
でも後でポイント稼げば、最初はどう振ったって良いんでしょうけどねぇ。
539名無しさんの野望:03/09/29 01:06 ID:phrpl8Fq
>>538
取りあえず、Tracking、Calling、stealth、Weapon辺りに割り振るのが良いかと。
馬に割り当てると、マルチの場合殆どのサーバーが
馬を使えないモードにしてあるので、あまり役に立たないかも。
そう言う意味ではHardinessを上げた方が良いのかも。

これまでのバージョンはやった事無いので判らないけど、
2004だと、フラフラ歩き回っている方が見つけやすい感じがします。
こう、生息エリアが案外固まっていて、その流れを上手く辿れると、牡鹿に
結構会えました。
540名無しさんの野望:03/09/29 04:15 ID:xMuTG02K
ディアハンターの日本のコミュニティサイトとか情報サイトってありませんか?
541名無しさんの野望:03/09/29 06:33 ID:mZ+olGh7
正直パッと見てなさそうだし作ろうかとも思ったが、俺自身ヘタレハンターなので
微妙。
542名無しさんの野望:03/09/29 10:21 ID:6wojgbnz
サイトつくるのにハンターの腕はそんな関係ないだろ。
543名無しさんの野望:03/09/29 10:31 ID:9TjkZhg0
ttp://web.archive.org/web/20020208055446/http://www5a.biglobe.ne.jp/~deerhunt/index.html
このサイトはなかなか良かったんだけどね
もしかして移転して存続してるのかな
544名無しさんの野望:03/09/29 11:08 ID:6wojgbnz
あー、獲物自慢はしたいかなぁ。
545名無しさんの野望:03/09/29 13:43 ID:lt8BVG1F
>>507
映画のディアハンターでも調べてたのかw
546名無しさんの野望:03/09/29 15:44 ID:0ZlHzQWK
マルチって狩人狩りですか?それとも動物の中の人役がいて狩人対野獣ですか?
547名無しさんの野望:03/09/29 17:42 ID:6wojgbnz
リスになって、みんなでシルバニアファミリーごっこです。
548名無しさんの野望:03/09/29 18:23 ID:UyEod16K
deer hunter2004 のデモ版やってます。

シカを2頭しとめましたがメス2頭はダメだったらしく、なんか怒られました(´д`)
しかし、撃つ瞬間のスリルに妙に興奮してしまうのが楽しいッス。

ところで、このゲームはウィンドウモードでは出来ないんでしょうか?
549名無しさんの野望:03/09/29 21:47 ID:nVNN0SF1
イリーガルハントになる条件ってなんだろ
550名無しさんの野望:03/09/29 21:51 ID:6wojgbnz
TH2003では水場では違法みたいね。
水源汚染するからなのかな?
あとは、希少種のワシもアウト。
551名無しさんの野望:03/09/29 22:45 ID:lt8BVG1F
鹿になってハンターから逃げるゲームはありませんか?
552名無しさんの野望:03/09/29 22:57 ID:Mf3raXcI
DHのパロディで鹿になってハンターを追いかけるゲームなら有名だったぞw
もちろん市販されてて続編も出てたはず。

むこうじゃメジャーなんだなぁ、ハンティング。
553名無しさんの野望:03/09/29 23:19 ID:VFnhKQ6E
初獲物ゲット記念カキコ。

止まってる鹿をライフルで撃つのは簡単なぶん評価低いのかなぁ…?
554名無しさんの野望:03/09/30 01:04 ID:gyqCMaSh
DH5やらDH2004やらどれが一番最新なの?
555名無しさんの野望:03/09/30 02:02 ID:IG89ybTU
5>2003>2004です。

2003と違って2004って評判はイイの?
556554:03/09/30 15:59 ID:FLPonetk
>>555
サンクス
2004買ってみようかな
その前にdemoってみよ
557名無しさんの野望:03/10/01 04:12 ID:yvEItFK5
倒れる時の動きが多少リアルになってる。ぬいぐるみみたいにコテンと倒れるのが萎えてたのでチョト嬉しい
558名無しさんの野望:03/10/01 04:50 ID:RLmRdbN/
(((((┏(*´Д`)┓ハァハァ
559名無しさんの野望:03/10/01 04:51 ID:y7Q2klzL
マルチプレイサーバーで
初めての角付きの鹿を打ち抜いたが
急所を射抜けなかったので少し逃げられた
走って捜索しに行くが

時間切れ。。。。

少し悲しい
560名無しさんの野望:03/10/01 12:54 ID:CoyiyM9S
子供を撃って、一発で仕留められないとなんか可哀想になってしまう。
561名無しさんの野望:03/10/01 22:23 ID:F6Y3qrfd
deer hunter2004のDEMOと製品版の違いは
MAPが増える以外にもあるのでしょうか?
562名無しさんの野望:03/10/01 22:31 ID:wF/g8k0G
まだ製品版発売前だと思うんだが
563名無しさんの野望:03/10/01 22:38 ID:J5LGkNYv
>>552
つーか、メジャーになったのはこのゲームが出たからだったと思うが・・・
564名無しさんの野望:03/10/01 22:38 ID:CoyiyM9S
予想だが、武器(アイテム)の追加、マップの追加、動物の追加、乗り物の追加(馬に限らんかも)、難易度の追加なんかがありそう。
565名無しさんの野望:03/10/03 00:26 ID:9SWysXlv
重いよ・・・

古いの買うよ
566名無しさんの野望:03/10/03 01:15 ID:9KnewxnA
グラフィック設定で軽くしてみたら?
567名無しさんの野望:03/10/03 01:25 ID:QTLOHM0P
重いと嘆く奴、
3Dゲーやりたいなら最低でもGF4Ti4200は買っておけ
568名無しさんの野望:03/10/03 07:24 ID:cYEjux82
今から買うなら、わざわざTi4200を選ぶ必要もないと思うが・・・
569名無しさんの野望:03/10/03 11:26 ID:QTLOHM0P
だから「最低でも」と言ってるじゃん。
別にTi4200を買えとは一言も言ってない。
570 :03/10/03 12:13 ID:eRbhnAT1
>GF4Ti4200は買

一言言ってるみたいだが・・
571名無しさんの野望:03/10/03 15:32 ID:7UMMuAfk
つーか、グラボの話になると決まって荒れるよなあ。
まー、ここはマイナースレだから、荒れるまでいかないけど。
他人に勧める場合も、それを批判する場合ももうちっと客観的かつ
冷静に書くべきだと思うんだが。
人によって割ける予算とかも差もあるし、構成環境によっては(特に自作C)
キャプチャーやらその他のPCI絡みでまともに動かないとかの問題もあるし。
572名無しさんの野望:03/10/03 22:10 ID:HtuMr22x
ttp://idsera.s9.xrea.com/cgi-bin/zuru/source/matari0345.jpg
ショットガンでハンティング。よっしゃ今日の目的「ショットガンで鹿狩り」成功!
と思ったが、なんとも痛々しい…。もうショットガンで狩るのはやめよう。
573名無しさんの野望:03/10/03 22:55 ID:9Okxezmj
ひどいナリねぇ・・・
574名無しさんの野望:03/10/04 00:18 ID:8dYN1KsC
散弾は大物狩りではあまりイクナイ!
弾だけスラッグとかに変えれればいいんだけどねぇ。
上下二連にスラッグブチこんで狩りしたい。

当方DH4ユーザー。
575名無しさんの野望:03/10/04 01:41 ID:P8giCeki
DH2004で、ステータス項目の意味を教えてください。
例えば、トラッキングは獲物がどこに逃げたのか読み取る能力の
ようですがポイントを振るとどのように変わるのか、というように、
どのような変化が現れるのかを教えてください。
576名無しさんの野望:03/10/04 13:01 ID:ocj9yXYR
9パラ弾のハンドガンで狩るのが好き
577名無しさんの野望:03/10/04 23:04 ID:CHhmXKxX
DH2004のDEMOやっています。カナーリおもしろいFPSなので製品も購入予定に入れました。

ところでBag listというのはそのマップでの目的だと思うのですが、これはそのリストに
ある動物(White tail etc...)以外のものは狩ってはいけないという意味なののでしょうか?
一度子鹿を撃つとブザーみたいな音が鳴ってBag list云々というメッセージ(読めなかった・・・)
が出てきたことがあったので・・・
578名無しさんの野望:03/10/04 23:23 ID:ocj9yXYR
DH2004のデモはまだやってないけど、2003も狩場によって狩れる
得物が決まってたよ。あと狩れる数も決まってたはず。
579名無しさんの野望:03/10/05 00:43 ID:s73UJaBV
今日も収穫なし(´・ω・`)ショボーン
580名無しさんの野望:03/10/05 00:57 ID:eR1ywrVf
>>572
クロスボウにしる!

>>577
Bag listじゃなくってBig Limitでは?
一度の狩で、牝鹿は一頭まで、牡鹿は二頭まで
後、子鹿、トンビは怒られます
581名無しさんの野望:03/10/05 01:55 ID:GDNh1O2Y
DH2004はマルチプレイできる?
582名無しさんの野望:03/10/05 02:34 ID:gx7a7Mp5
>>580
Big Limitでしたか、お恥ずかしい・・・制限があるんですねサンクスコ。

でも子鹿はわかるけど、なんでトンビは駄目なんだろう

>>581
マルチできましたよ。それなりに人はいるみたいです。
583名無しさんの野望:03/10/05 03:19 ID:fScgY+Un
あまりにも鹿がいなさ杉なので
ファイル弄ってそこらへんを鹿だらけにしたいが

全くわかりません_ト ̄|○


あとついでに質問
クロス棒で撃つと鹿に気づかれますか?
音が小さいのが利点なのかと思ったのだが
584名無しさんの野望:03/10/05 03:35 ID:eR1ywrVf
>>583
気づかれません
撃ち放題です

馬でダッシュしてたり、風が吹いている方向に向かっても
鹿はでて来ないです
このゲーム、餌+鹿笛で待つのと探すのどっちが効率いいんだろ、、、
585名無しさんの野望:03/10/05 09:38 ID:TYLkFwwR
>>582
トンビじゃなくて保護動物のワシだと思う。
586名無しさんの野望:03/10/05 09:52 ID:p7uLNws6
うちに
スポータあるぞ・・・
587名無しさんの野望:03/10/05 12:36 ID:IIjMieGb
一応PS2ですがdeer hunter出るみたいです11/11に
http://www.gamespot.com/ps2/sports/deerhunter/index.html
散弾銃やライフル銃など17種類の武器と
鹿笛などといったものを利用して鹿を狩っていくという内容。
その他、オフロードカーに乗ったり、スローモーション機能(マックスペインのような?)を持つとのこと
また、画面分割による2人協力プレイと、8人まで参加可能なネットワーク対戦が用意される。
ネットワーク対戦はトーナメント方式で競っていくことになる。
588名無しさんの野望:03/10/05 13:48 ID:BLXd/BQd
鹿がネオ張りに銃弾避けもキボンヌ
589名無しさんの野望:03/10/05 21:00 ID:uMh2xJX3
あの白と緑のスプレーはなにに使えば?
590名無しさんの野望:03/10/05 22:55 ID:az2saOJm
においじゃないかな?
香水(動物の匂い) あと、虫除け・・・・ちがうか・・・・
591名無しさんの野望:03/10/05 22:59 ID:wCSlZdVi
どっちかが鹿の臭いでもひとつが自分の臭い消し、じゃないのかな
592名無しさんの野望:03/10/06 00:16 ID:HeGUtIh1
武器は弓とボーガンのみで、マップの南西の川からスタートし北東に進む。
途中魚で弓の練習をしながら歩いて進む。辺りを注意深くうかがうと結構鹿が多い。
群れを見つけた場合、群れの後ろをヒタヒタとついていく。
気休め程度かもしれんが、木に隠れたり臭いを消しながら追う。
そして一匹づつ仕留めていくのが最近のはまり…だった。
仕留め損なって、次に再発見した母鹿の足に矢が刺さったまま歩いてるのを
見てからというもの、やっぱりハンティングライフル(+ボーガン)に変えた小心者。
ショットガンは前回↑にあるSSの事をしてから使ってない。
武器にもうちょっとバリエーションが欲しいな。(デモだからしゃあないが。)
593名無しさんの野望:03/10/06 01:11 ID:dd2bAqnn
旨くなってから、その思い出を胸に弓で一撃必殺しませう。

しかし2004は弾交換とかできるのかな。上下二連+Slugとか。
594名無しさんの野望:03/10/06 11:17 ID:ur6/5y9e
ゲームとは言え半矢で逃しちゃうのは可哀想だしね
595名無しさんの野望:03/10/06 12:23 ID:LRGrEspr
このゲームは、あまり見かけないよね・・・・
お店に売ってないし・・・・
デモは、落とし方わからん・・・
596名無しさんの野望:03/10/06 12:27 ID:Rqlph1tN
日本なんてターゲットにすらしてないだろうから、普通の店には置いてないだろうな
597名無しさんの野望:03/10/06 12:41 ID:W0gFa9DX
デモは4亀にあるじゃないですか。
598名無しさんの野望:03/10/06 14:26 ID:nFhzA8Cn
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/dh2004.html
2004ならここの一番下のダウンロードをクリック。
ついでに2004の発売日は今月14日。他のは売ってるはずだけど
見かけないなぁ。個人輸入が一番手っ取り早いかも。
599名無しさんの野望:03/10/06 15:22 ID:ur6/5y9e
今回はkiyomanは入荷しないのか…
前回の2003シリーズがあんまり捌けなかったんだろうな
600名無しさんの野望:03/10/06 19:39 ID:9mfrLcc5
国内の輸入通販だとどこが入荷してくれるんだろ?
どこもしなかったらどーしよ・・・
601名無しさんの野望:03/10/06 20:58 ID:/p+yK5+c
対戦車砲とか軍事衛星レーザーとか欲しい
死骸が残らなそうだけど
602名無しさんの野望:03/10/06 21:02 ID:Sa/bioJ4
>>601
君は何か勘違いしているようだね。
603名無しさんの野望:03/10/06 23:50 ID:QHgwATYK
>>602
だな
604名無しさんの野望:03/10/07 00:15 ID:O50jV+4Y
DH2004Demoやってみた。
オープニング画面のこちらを向いてる牡と牝の鹿がなんともいい感じ。
その時のBGMもほのぼのテイストでまたいいね。
しかし、狩るんだよね、鹿。
605名無しさんの野望:03/10/07 01:21 ID:d8ktKmjF
武器にバリエーション欲しいって言ったけど、軍事衛星レーザーはいらんな…。
というか、そんなもん使えるハンターはいったい何者だ(笑
(冗談ネタとして、チートでしか出ない携行できるハンドガンタイプのレーザーとか
 RPGとかならちょっと面白いかも。)

吹き矢なんてどうかな。矢は麻酔or毒物で…と思ったが、毒だと
小心者の自分は使えそうにないからやっぱ麻酔だけで。
そうすると狩りじゃなく生け捕りになってしまうなぁ。
生け捕りにした子鹿を剥製にする為に毒殺するプレイヤー…ガクガクブルブル((((゚Д゚ ; )))
(昆虫採集はまさにこれだったりするが。)
606名無しさんの野望:03/10/07 02:28 ID:7kyGgt3x
ほすぃーのは投げナイフ
有効射程距離まで近づくのが大変だが
607名無しさんの野望:03/10/07 02:29 ID:7kyGgt3x
ブーメランもいいな
608名無しさんの野望:03/10/07 02:39 ID:vnsRuPIO
火炎瓶もいいよね。
609名無しさんの野望:03/10/07 02:41 ID:t4vnX5t/
>>608
postal2へどうぞ
610名無しさんの野望:03/10/07 02:50 ID:LcBu/pgo
吹き矢使いたい
611名無しさんの野望:03/10/07 09:44 ID:3icSNots
罠がしかけたい
612名無しさんの野望:03/10/07 11:06 ID:mm0n/Wae
手投げ槍でアフリカハンター
613名無しさんの野望:03/10/07 12:21 ID:QVYwuIsC
日本刀で切り付けたい
614名無しさんの野望:03/10/07 12:25 ID:7kyGgt3x
馬上で槍もって追いかけたい
615名無しさんの野望:03/10/07 12:42 ID:lOjwrajE
輪ゴムピストル
616名無しさんの野望:03/10/07 20:46 ID:GY7jphFT
マルチで狩った獲物も、ステータスに振れるポイントになるんだね。
2ch住人でマルチプレイしてみたいな。
617名無しさんの野望:03/10/07 22:52 ID:zcurl1Rv
鯖立てる時どのポート空ければいいのかな
わかれば立ててみたいんだけど
ちょっと調べてみるか
618名無しさんの野望:03/10/08 01:22 ID:39ELqWc9
し〜かみつけた〜ソロソロソ〜ロ〜リ〜♪
し〜かみつけた〜ソロソロソ〜ロ〜リ〜♪
619名無しさんの野望:03/10/08 05:34 ID:hT0G78tL
ポート23457みたい。(Atari\Deer Hunter 2004 Demo\Dedicated Server help.txtより)
これはホストもクライアントも開けなきゃダメかな。
620名無しさんの野望:03/10/08 11:36 ID:bucgvy8J
マルチでハンター撃ったらどうなる?
621名無しさんの野望:03/10/08 13:11 ID:XSzA7B7f
>>620
どうもならないよ
622名無しさんの野望:03/10/08 13:44 ID:3CIybm9X
>620
マルチ設定にauto-kick people shoterがあるから
自動的にkickされると思われ
623名無しさんの野望:03/10/08 14:03 ID:jKrzQddb
しかし早く製品版でないものか。
624名無しさんの野望:03/10/08 20:40 ID:GgzRavcT
>>620
ハンターハンター!(^^)!
625名無しさんの野望:03/10/08 22:58 ID:2hTEfiPe
マルチでハンターが狩れないとなると・・・
獲物を隠れて待ってるハンターの側に近づいてわざと発砲など物音をさせて鹿を逃がす、
という遊びができそうだ。
626名無しさんの野望:03/10/08 23:03 ID:mLuw8GLS
>>625
イや杉
627名無しさんの野望:03/10/09 00:26 ID:6yS1TsVb
マルチで馬に乗って白い道でレースとかどうよ、スタートする時は誰かに発砲してもらって
普通に狩りやれって話だが
628名無しさんの野望:03/10/09 02:49 ID:9FVQTq9f
おまいら普通に狩りしる(;´Д`)
629名無しさんの野望:03/10/09 12:40 ID:8ejGAeyE
他のゲームやれって感じの香具師が多いな
630名無しさんの野望:03/10/09 15:46 ID:QX4YOiDj
キヨマンにメールで問い合わせてみました。

Deer Hunter 2004ですが取扱い致します。
価格は¥3980で入荷時期は10月17日頃の予定です。
商品ご注文ページはまもなく追加させて頂きます。
今しばらくお待ち頂けます様お願い致します。

とのことです。
631名無しさんの野望:03/10/09 15:51 ID:3yd3RdFV
おお、それは嬉しい。前回のDH2003が地雷だったから
どうしようか迷ってたけどkiyomanに入るなら買おう。
632名無しさんの野望:03/10/09 17:28 ID:bwG6NC1J
>>630
うほっ、国内で買えるのなら俺も買おう

ありがとう清いマソコ
633名無しさんの野望:03/10/10 16:04 ID:TdX++E7n
DH2004が早速KIYOMANで予約開始されてます。

概要に「新たに加わったエキサイティングなオンラインマルチプレイヤーコンポーネントにより・・・」
ってあるけどなんだろこれ?
634名無しさんの野望:03/10/10 17:29 ID:I6nHd3Z7
きっと2004より前のDHと比べて、「新たに加わった」という事だと思う。
狩りゲーは2004 DEMOからだからよくわからないけど。
635名無しさんの野望:03/10/10 17:53 ID:2T4sqLd6
マルチプレイ自体はDH3からあったと思うけど
636名無しさんの野望:03/10/11 00:24 ID:EsKSF0rt
DH2004のマップエディターがあるんだね。
とにかく広い森を作ってみたいひ。
637名無しさんの野望:03/10/11 16:17 ID:rxnCcgjE
>>633
その場で解体して、みんなでパーティーが開けるんだよ、きっと。
638名無しさんの野望:03/10/11 20:27 ID:6L2oPz9a
ぜんぜん鹿がいない....
639名無しさんの野望:03/10/11 20:31 ID:mieLalb3
奈良へ
640名無しさんの野望:03/10/12 08:27 ID:x+7AytJ5
そうだ、ky(ry
641名無しさんの野望:03/10/12 11:18 ID:ofTUPcdC
>>637
そこに二足歩行の鹿がネットガンを持って・・・・・・
642名無しさんの野望:03/10/12 12:54 ID:If3v1Gdt
マルチ入ってみたけど、外人うめーなぁ

GPSで他の人見ると、動いてないんだよねぇ
俺は、中腰で歩いて探すタイプだったんだけど、ポイント決めてじっと待つほうがいいのかね?
643名無しさんの野望:03/10/12 15:33 ID:ofTUPcdC
水の中に入っている鹿を撃ったら怒られたよ。
バッグリミットは知っているけど、あとはどんなルールがありますか?
644名無しさんの野望:03/10/12 16:45 ID:a7fghqEs
・小鹿撃ってんじゃねーよボケが
・決まった数以上撃つな糞野郎が
・川が汚染されるだろうが氏ねや
・ワシ撃ってんじゃねーぞ殺すぞ
645名無しさんの野望:03/10/12 18:57 ID:jKZVFgUi
自然に優しい煽ラーですね。
646名無しさんの野望:03/10/12 20:07 ID:ofTUPcdC
>>644
アライグマはおっけーですね。ありがとうございました(w
647名無しさんの野望:03/10/13 01:40 ID:i6n1hi+8
待ち伏せしたほうが来るね。
648名無しさんの野望:03/10/13 01:50 ID:Kq5ScO2x
     ______
     \ ┏━━┓/
      ┏ ━ ┏┃
       ┃ ━ ┃ <折れも待つか
       ┗━┻┛
       ( ∩∩)
649名無しさんの野望:03/10/13 02:33 ID:b1ZcQ/R+
アベックーン
650名無しさんの野望:03/10/13 04:34 ID:zYKpE9AE
さて、明日はDH2004の発売日な訳ですが。
651名無しさんの野望:03/10/13 04:49 ID:/ZndeQYU
清いマソコで注文したから遊べるのは来週の日曜かぁ。
鹿肉
652名無しさんの野望:03/10/13 05:19 ID:0AVSxsz3
寝る前に一匹ぐらい狩って寝るかー、と思って始めたらこの時間まで一匹も狩れず・・・
待ち伏せモード全然だめぽ
653名無しさんの野望:03/10/13 07:10 ID:+JQC3tgo
昔DH初代勝ったけど面白かったなー
654名無しさんの野望:03/10/13 09:39 ID:fKeNjUaq
鹿笛、角を鳴らして待ち伏せでサクサク殺戮!いぱ〜い殺せます。
早く狩猟解禁にならないかな〜♪11月15日が待ち遠しいよ
655名無しさんの野望:03/10/13 10:04 ID:O397s9hg
開発が同じみたいなのでHunting Unlimited 2を先にやってみようと思うのですが
deer hunterとどう違うんでしょう?
656名無しさんの野望:03/10/14 04:03 ID:MT3V11Hh
>>655
Hunting Unlimitedのほうがお遊び要素が多い
熊を倒したり時間制限があったり動物の居場所のヒントがもらえたり・・・
「鹿がいねー!」とかでDHがつまんない人向けだと思う
657名無しさんの野望:03/10/14 12:52 ID:gp0SKstG
>>652
釣りといっしょで、待ち伏せの場所が問題なのだろうと思う。
俺も教えて欲しい。
658名無しさんの野望:03/10/14 19:05 ID:CiHoccYX
>>656
初心者向けってことですね
とりあえずこっちを先にやってみます
ハンティングについてよく知らないんで
659名無しさんの野望:03/10/14 20:53 ID:qsaVEQaY
>>657
かなり自信ないんですが、鹿を待ち伏せするときは、
黄土色っぽい葉の木の周辺のが緑の葉の木周辺より鹿が居やすい、
風向きに気を付ける、出来れば糞や足跡の近くだとより良い。
鹿笛のスキルポイントちゃんと振る。
餌を適当にばらまく。
自分は見晴らしの良いところに居ること。
ってところを気を付ければ良いのではないでしょうか。
実は漏れも初心者なので半分勘で言ってます。
嘘っぱちだったらごめんなさい・・・

鹿を撃つ時って皆さんはどこを狙ってますか?
頭以外でも即死させられるのでしょうか?
660名無しさんの野望:03/10/14 21:00 ID:gp0SKstG
>>659
前半身に当たれば殺せるよ。

撃ったボウガンが尻に突き刺さったまま、パニックに陥った鹿に目の前を走り抜けられた時は
ちょっと罪悪感を覚えた。
661名無しさんの野望:03/10/14 21:53 ID:cCUlHMN2
頭と胸あたりが一般的なキルゾーン。
個人的に後ろから撃つときは後頭部から背骨を狙って撃つ。

あと鹿を待つのはやっぱり水辺が基本では?
まあ水辺は時間帯にもよるけど早朝は結構来るよ。
662名無しさんの野望:03/10/14 22:30 ID:qEXMdie+
漏れは待ち伏せではなく探索するタイプなんで、歩いて
川沿いに進んで探してる。走るとやっぱよくないよなぁ。
663名無しさんの野望:03/10/15 11:59 ID:cpzk0kpt
DH2004って立ちとしゃがみだけじゃなくて匍匐もできる?
HUの1作目は確か匍匐も出来たと思ったけど。匍匐で近付いて
そのままプローン射撃が出来ればいいなぁ。まあバイポッド
なしのプローンはかなり手がぷるぷるするけど。

あと手ぶれも銃構えた瞬間から始まった方が嬉しいな。
664名無しさんの野望:03/10/15 12:19 ID:czJE2JfN
>>663
DH2004は匍匐で移動も射撃もできるよ。と言っても俺のやっているのはデモ版だが。
方向変換が遅くなるのと、双眼鏡の方向が制限されるけど。
665名無しさんの野望:03/10/15 13:25 ID:cpzk0kpt
>>664
ヤター! 情報サンクス。匍匐ができるのは嬉しいな。
あと手ぶれも姿勢によって変わると嬉しいんだけどね。
スタンディング>ニーリング>プローンの順で手ぶれが
大きくなると嬉しい。
666名無しさんの野望:03/10/15 13:55 ID:q0JR5NUZ
なんかEasyModeで狩りやってて
SkillがTracking 36,Stealth26,Calling 2,Presence 8,
Hardiness 29,Horcemanship 17, Weapons 82,Responsibility 26
まであがったのですが、Pointが全く貯まらなくなりました。
Total計算したら200だったのですが、これでもうカンストなんでしょうか。
667名無しさんの野望:03/10/16 13:04 ID:I0u0MrCA
鹿の狩り方探してたら

鹿撃ち見学ツアーってガクガクブルブル、、高!
http://www7.ocn.ne.jp/~asanebou/manyukai/menu/feeld/sika/main.html
668名無しさんの野望:03/10/16 20:31 ID:CVGtIYTD
持ってる銃は<スポーターだね
APSスポーターだな・・・・
2004デモ版やってみたけど・・・サウンドが・・・音とびしてるよー
dx9対応してないとだめぽか・・・ti4600なんだけど・・・
環境はー
p4 3.06G 533
MB asus p4c800c
mem 512
os xp sp1
サウンドブラスターライブ5.1アナログ
ラデ9700ほしいい・・・
669名無しさんの野望:03/10/16 21:58 ID:MF/k0SEc
>>668
俺もTi4600だけど何の問題も無いよ?

ところで製品版買った人はもういる?レビューよろ
670名無しさんの野望:03/10/17 16:05 ID:O6ZczqS9
ああkiyoman入荷日延びてる、1日だけど。
日曜遊ぶのは無理だー。
671名無しさんの野望:03/10/18 02:51 ID:NliI8kiH
もしかして

日本でも少しづつ狩猟ゲーが流行りだしている?!
672名無しさんの野望:03/10/18 03:03 ID:7sMqCs9L
4亀効果っぽい。結構大々的にDemo記事書いてあったし。
673名無しさんの野望:03/10/18 03:22 ID:Sr+J/YIB
気のせいだろう
674名無しさんの野望:03/10/18 04:13 ID:WNaor9rj
気のせいだな。
ああ、早く狩りたい
675名無しさんの野望:03/10/18 12:40 ID:gnHlAEYR
狩猟ゲームが日本各地で静かなブーム
676名無しさんの野望:03/10/19 00:11 ID:LtZosyFy
誘拐犯増えてるもんな
677名無しさんの野望:03/10/19 00:19 ID:/29n6D4W
炉利ハンター2004
678名無しさんの野望:03/10/19 03:46 ID:M5Gf/453
ライフルの免状欲しいなぁ
679名無しさんの野望:03/10/19 14:07 ID:3oytfbCw
こういうゲームは動物愛護団体のロビー活動が盛んなアメではどういう風にみられてるんだろか
680名無しさんの野望:03/10/19 14:17 ID:JBkzzIim
むしろゲームでやってもらう分にはアリじゃないか
681名無しさんの野望:03/10/19 16:20 ID:kHR6E86O
ゲームやる

興味湧く

狩猟免許取得

ハンター増加

(゚д゚)ウマー

それはそうと、鹿って害獣扱いだっけ?
682 :03/10/19 16:58 ID:lZ9qt7pm
〜〜だっけ?
〜〜じゃなかった?


使用禁止。うざすぎ。
683名無しさんの野望:03/10/19 17:12 ID:EgGH6dl9
鴨かなんかを狩るゲーム無かったっけ?
684名無しさんの野望:03/10/19 17:14 ID:mNgTonVt
鶏じゃなかった?
685名無しさんの野望:03/10/19 17:34 ID:F0pFL9Im
恐竜を狩るゲームってあったけどあれも狩猟ゲーになるんだっけ?
686名無しさんの野望:03/10/19 18:05 ID:XIT7gejz
明日の朝に届く事になってたのが夕方頃届くし。
んでちょっとプレイしてみてDemoと比べた感じ

・ライフルの種類が増えてた(違いがよくわからないけど)
・ハンドガンがあった
・バギーがあった
・グラフィック設定にHighの上にUltraがあたー
・キャラモデルが参、四人増えた
・マップエデターで自作マップつくれるー

Pen3-1G
GForce3Ti200
PC100-516m
98Se
こんなスペックでグラフィック設定All-UltraでFSAA外してVsync外しで
サクサクとまではいかないけどストレスなく動いてます。

マルチプレイ人口はすくない。
外国鯖も十個ぐらい。

すごくアバウトで申し訳ない鹿。
687名無しさんの野望:03/10/19 18:14 ID:M5Gf/453
>>679
全米ライフル協会のテリトリーだから誰も大口は叩けないだろ
688名無しさんの野望:03/10/19 19:07 ID:zx4b0OoD
かこに、犯罪や、警察に捕まったことがある人は、確か取れません
あとライフル関係は、TFCとゆうお店で買いましょう、ここのお店の人に聞けば
いろいろと教えてくれると思います
689名無しさんの野望:03/10/19 23:24 ID:jk8q9ir8
へぇー
690名無しさんの野望:03/10/20 01:31 ID:can40I8i
>>686
>外国鯖も十個ぐらい

鯖一覧に2つくらいしか表示されないんですが....
691名無しさんの野望:03/10/20 04:22 ID:q/1AH06a
>>690
時間帯にもよるでしょう。時差もあるし。

>>686
動物の追加は無かったのですか?
692名無しさんの野望:03/10/20 11:08 ID:BfrAQwyC
鹿で、whitetail(?)しか狩れないのはDemoの仕様?(小動物は除く)
693名無しさんの野望:03/10/20 23:58 ID:oIyn098B
・グラフィック設定にHighの上にUltraがあたー
ってDEMOもあるよ
694名無しさんの野望:03/10/21 01:19 ID:wDcvQf2z
ニホンカモシカも狩れれば面白いのに
695名無しさんの野望:03/10/21 04:09 ID:kn7TjOem
Deerhunter 2004 Japan Edition(or Mod)開発キボンヌ
Postalのアキバマップのように。
696名無しさんの野望:03/10/21 19:06 ID:cwPizc9Y
日本の鹿って京都しか思い浮かばないなぁ
まさか鹿せんべいで油断した鹿を撃ち殺すのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
697名無しさんの野望:03/10/21 20:03 ID:o0PU8Gr+
それは奈良だろ?
698名無しさんの野望:03/10/21 20:33 ID:VnqFrmBi
最近、弓矢で鹿狩りするのにはまった
699名無しさんの野望:03/10/21 21:22 ID:wDcvQf2z
>>696
動物園にいっぱいいるじゃん
700名無しさんの野望:03/10/21 22:11 ID:VnqFrmBi
そろそろ製品版買おうかな
701名無しさんの野望:03/10/22 00:00 ID:XwIm5LIw
奈良に行くとハァハァしてしまう。というか警戒心なさ過ぎ
702名無しさんの野望:03/10/22 04:02 ID:r/UA/5m9
後ろ見せると突進してくるぞ
やつらもまたハンター
703名無しさんの野望:03/10/22 14:33 ID:JIwdDjom
せんべい袋持ってると狙われるね。つーか狩られるw
704名無しさんの野望:03/10/22 17:31 ID:HSvyFt7G
ディアハンター3.4お勧めでしょうか
705名無しさんの野望:03/10/22 19:07 ID:/6ogFEKb
Hunting Unlimited2とDH4にNoCDパッチ無いのか?
706名無しさんの野望:03/10/22 22:21 ID:/6ogFEKb
いつもどんな装備で狩りに行く?
スプレーの違いがいまいちわからないんだけど
707名無しさんの野望:03/10/23 00:04 ID:fRbN1C0V
ていうか、双眼鏡の必要性がイマイチわからん・・・。
ライフルスコープで十分じゃない?
708名無しさんの野望:03/10/23 00:13 ID:bXfAYof4
双眼鏡は覗きながら歩ける視界範囲広いし等など
709名無しさんの野望:03/10/23 00:42 ID:fRbN1C0V
>708
なるほど!
いつも待ち伏せ戦法だから、気付かなかった・・。
昨日、150M先の鹿をスコープで追尾してたら、2M前を
別の鹿がスコープ越しに横切ったとき、ちょっとビビった。
やっぱこのゲーム、音消してやったらダメぽ。
710名無しさんの野望:03/10/23 02:00 ID:g+eZ6Vcd
俺のハンティングゲーム全般でも持ち物は
好みの銃(水平/上下二連・出来ればスラッグがいいんだが...それとレバーアクション)
におい消し
獲物の鳴き声の笛
GPS/気分次第で地図
スポッティングスコープ

がデフォルトだな。
711名無しさんの野望:03/10/23 18:14 ID:jd36K2Bu
>>710
におい消しの使い方を教えて星井七瀬
712名無しさんの野望:03/10/23 20:48 ID:HEO3URMK
>>710
泣き声の笛ってどれ?
713名無しさんの野望:03/10/23 20:59 ID:582PuE+U
>>712
鹿笛のことだろ
714名無しさんの野望:03/10/23 21:07 ID:HEO3URMK
>>713
2個あるけど、どっち?
715名無しさんの野望:03/10/23 22:17 ID:7T8w+8F2
銃はなにつかってる?
俺は装填弾数1発だけのエリザベス使ってる。
あと標準のぶれはスコープ覗いてる時間が長いほど大きくなるね。
716名無しさんの野望:03/10/24 00:03 ID:RydKgUGo
>715
俺も同じの使ってる
717名無しさんの野望:03/10/24 01:59 ID:4lHWxENM
標準じゃなくて照準ね
718名無しさんの野望:03/10/24 02:26 ID:x5yrleiC
エリザベスは1発しか装弾できないところは好きだけど、
パワーありすぎるから狩るのが簡単になりすぎるんだよなぁ…

>>711
におい消しは自分に使うものだから定期的にスプレーする。
説明にはあんまり使いすぎるなってことが書いてあった気が
するけど、どれくらいの頻度で使うのがベストかはよくわからん。
あと当然発砲した時とか鹿を殺した時は、速やかに血と硝煙の匂いが
残ってる現場から離れて、すぐ消臭する。
719名無しさんの野望:03/10/24 02:29 ID:x5yrleiC
あ、硝煙と血の匂いまで考えられた作りになってるかどうか知らないけどね。
まあリアル指向のゲームだから多分影響あるんじゃないかな。

あと走りすぎてハァハァ言った時は汗をかいたと見なして(脳内で)
また消臭するけどね。ここまでは考えて作ってないかな。
720名無しさんの野望:03/10/24 02:49 ID:LEJN657Z
マグナム?あれで仕留める猛者はいるのかね?
ちなみに俺の愛用は緑色のライフル(名前忘れた)。
721名無しさんの野望:03/10/24 21:34 ID:yh2iGY2I
>>718
やっと匂い消しの使い方がわかりましたサンクスコ
722名無しさんの野望:03/10/25 01:06 ID:ToX+Wi3k
シュッシュー
723名無しさんの野望:03/10/25 01:50 ID:3HnedJ5d
>>722
外人さんの鯖で

他のPCに出会ったから匂いけしをいっぱい噴いてあげたら

そんなに俺の体は臭いかい(意訳)って言われたYO
724名無しさんの野望:03/10/26 13:08 ID:FhDHEXKw
DH2004通販したいのですが、KIYOMAN以外でどこか
ありますか?
KIYOMAN在庫切れだよ・・・
725名無しさんの野望:03/10/27 00:00 ID:nSnFKX8P
TargetRangeの柵に囲まれた周辺に飛んでるイーグル5匹を、
ハンドガンで出来るだけ短時間で打ち落とす。

鹿ゲッツできなかったときの気分転換
726名無しさんの野望:03/10/31 14:40 ID:plkxPyN5
もうみんな飽きたのか?
727名無しさんの野望:03/10/31 19:16 ID:JR95cUnn
草むらに潜んでるからカキコする暇がないんだよ
728名無しさんの野望:03/11/02 18:02 ID:dW0t1iU5
     ∩     ∩
     | つ   「,"|
      !,'っ_ ⊂_,!
     /  ・ ヽつ
     ▼,__  |
      (゚Д゚ ,)・| < 俺を狩るなゴルァ
       (|   、)|
        |   ・・|
       ヽ._・ν
        U"U
729名無しさんの野望:03/11/02 18:29 ID:URcEppm7
>>728
シュー シュー

ズリ・・・ズリ・・・



ダーン
730名無しさんの野望:03/11/02 20:00 ID:3YWPLn6K
>>728

ハシュッ …… トッ   シュララァー ハシュッ …… トッ   シュララァー ハシュッ …… トッ   シュララァー
ハシュッ …… トッ  シュララァー ハシュッ …… トッ  シュララァー ハシュッ …… トッ   シュララァー
ハシュッ …… トッ   シュララァー ハシュッ …… トッ   シュララァー ハシュッ …… トッ   シュララァー
ハシュッ …… トッ  シュララァー ハシュッ …… トッ  シュララァー ハシュッ …… トッ   シュララァー

アタンネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン
731名無しさんの野望:03/11/04 18:19 ID:pWibUnRM
>729
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   ・・・・・
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄

732名無しさんの野望:03/11/05 11:44 ID:FjRwrdjy
鹿の中の人も大変だな
733名無しさんの野望:03/11/05 18:08 ID:j1k+Gt8R
鹿の中に人などいない
734名無しさんの野望:03/11/07 18:41 ID:zCqHUtNb
735名無しさんの野望:03/11/08 04:32 ID:8xvFGkdg
>734
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

736名無しさんの野望:03/11/08 10:10 ID:XSVQz8z4
>>735
そんな至近距離まで近付けるとはかなりの腕前のハンターと見た
737名無しさんの野望:03/11/08 11:42 ID:eRtM/pCS
>>736
風下からなら結構近づけるよ
738名無しさんの野望:03/11/08 11:50 ID:bd35+wWt
2chMOD欲しいな・・・・
739名無しさんの野望:03/11/08 14:22 ID:T1mcjLeF
森林MODはどうなったの?
740名無しさんの野望:03/11/11 14:33 ID:CXfAI6D3
寂れたなぁ、ここも
741名無しさんの野望:03/11/11 22:38 ID:egLuX9gD
保守age

DH4くらい武器があって偏差調整があって、
多彩な動物が狩れてAIが賢いDH2k4が出れば即買いなんだが...
742名無しさんの野望:03/11/14 19:38 ID:+IFDD+Dq
鹿を探して歩き回るのと、餌を置いて待ち伏せするのとはどちらが簡単ですか?
743名無しさんの野望:03/11/14 23:24 ID:ApmcbdwM
「簡単」なら餌。餌まいて笛吹いて離れて隠れて臭い消しつつ望遠鏡。
鹿が来るまで本でも読んでるといいかもね。
744名無しさんの野望:03/11/17 14:58 ID:gfYDPMRm
ホント人いなくなったな〜(´・ω・`)ショボーン
745名無しさんの野望:03/11/18 00:22 ID:if8YHfbo
なんか起爆剤が必要だ....


とりあえず鹿笛でも吹いておこう。ブェー
746名無しさんの野望:03/11/18 00:28 ID:0wYqzY4U
グエッ
グエッ
グェッ
グェッ
グェッ
ブェー
747名無しさんの野望:03/11/18 07:15 ID:g51VoZmZ
あー、寒
748名無しさんの野望:03/11/18 14:37 ID:VjwmvPzG
sikanikutabero
749 :03/11/23 00:43 ID:atkFKFoS
2004のデモ、メスばっか来るんだが・・・・
でっかい角のオスを狩りたい・・・・
750名無しさんの野望:03/11/25 00:34 ID:15NVWR+w
製品版買ったおれって・・・。

グエッグエッ
751名無しさんの野望:03/11/25 07:10 ID:mkKPt1S2
心配するな、俺も買ったぜ。


Trygamesのオンライン販売だけど....
752名無しさんの野望:03/11/29 02:36 ID:52QP/rIp
さグェッ
753名無しさんの野望:03/11/29 06:11 ID:eKuLlaRZ
さっきから何度待っても牝鹿の親子連ればっかり来る。
さっきは2組+1の合計5匹が俺の待ってるポイントに来た。
そんなに俺はフェロモン全開なのかと。

ポイント変えて粘ったあげく中位の牡鹿が来た!
慎重に慎重に匍匐前線して行く......。
あと20m、あと5m.....
その時!



       「 e n d o f t h e d a y 」

モウコネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン
754名無しさんの野望:03/12/04 22:25 ID:+iTfdtzz
age
755名無しさんの野望:03/12/05 20:21 ID:72SWdE74
製品版買っちゃうかな。。stageはいくつくらいあるんだろう。
756名無しさんの野望:03/12/06 09:49 ID:oZq9zW01
またぎのゲームでないかな
犬引き連れて熊狩りしてー
757名無しさんの野望:03/12/06 17:56 ID:23FPH3qq
野犬が徒党を組んで熊退治するゲームでないかな。
抜刀牙してー
758名無しさんの野望:03/12/08 16:32 ID:JlulXAXo
TH2004,BH2004のリリース予定はないんかねえ。

保守
759名無しさんの野望:03/12/08 16:59 ID:p0OkzF/J
で、どれが一番面白いんよ?
760名無しさんの野望:03/12/08 20:15 ID:82o7aTx+
>>759
DH2004のDEMOやっとけ。
興味があるなら間違いなくお腹いっぱいまで遊べるから。
761名無しさんの野望:03/12/09 00:53 ID:koD6IVl6
とりあえずDEMOでおk。十分マターリできる。
極めたいと思ったら製品版へGO!
762名無しさんの野望:03/12/09 01:16 ID:WzpLjrQd
>>695
Vietnam 1973 Editionとか?
最後は船の上でロシアンルーレットな。
763名無しさんの野望:03/12/09 08:49 ID:NGIPF6/v
>>760-761
サンキュ
とりあえずDH2004DEMOやってみんよ
764名無しさんの野望:03/12/10 01:19 ID:6Fiau1YY
ほんとにデモだけでおなか一杯だな
765名無しさんの野望:03/12/10 21:32 ID:028ORbor
いつものように木に椅子かけてマターリしてたら、いつものように鹿の足音がする。
でも周り見渡しても何も居なくて、それでも足音はどんどん大きくなってさ。
「あれ?あれ?」と戸惑ってるうちにどんどん足音が小さくなって、おかしいなぁと
椅子下りてみたら木のすぐ裏側に足跡がたくさんあってニガワラ
766名無しさんの野望:03/12/14 17:59 ID:MyFs6MOE
DH2004のデモで初めて1匹狩れて喜んでたら2匹目発見
撃った瞬間に、お前はルールも守れないのかこのボケナスが
みたいな事言われて(´・ω・`)
そこまでリアルにせんでもええやん
767名無しさんの野望:03/12/15 20:24 ID:18hsf6P3
bagに入りきらないほど撃つな!っていうのは、DEMOのみの制限。
さらに言うなら、雄だけ狙えばちゃんと3匹まで狩れるよ。

警告パターン

@雌
A雄→雌
B雄→雄→雌
C雄→雄→雄
768名無しさんの野望:03/12/16 14:54 ID:UehvKFxf
半日やってウサギ一匹
769名無しさんの野望:03/12/16 21:21 ID:9Cg4f4ZT
>>768
隠れて待ち伏せしてみ
770 :03/12/17 00:20 ID:jG+UaPFV
>>768
やってるのDEMO?

スタート地点東側すぐの川の手前に餌置いてスプレーシュッシュ
んで、対岸に渡ってボエボエ笛吹いてるとと割とすぐ来るよ。(来ないときは全然来ないが・・)

たまに餌のほうじゃなく自分の真横にいたりするw
771名無しさんの野望:03/12/17 02:16 ID:ZnTzV6FO
Demoではwhitetailしか狩れないの??
772名無しさんの野望:03/12/18 00:40 ID:kcxlN9V3
グエッ
グエッ
グェッ
グェッ
グェッ
ブェー
age
773768:03/12/18 14:06 ID:JQN4zfD1
>>769
分かった。

>>770
そう、デモをやっている。
その方法も試してみる。
774名無しさんの野望:03/12/18 18:44 ID:TU/+FMGX
買ってきたのでage
775名無しさんの野望:03/12/18 22:02 ID:izYyn7CG
ある意味もの凄く時間がつぶれるゲームだよ、これ
確かに年配の方向けだよな〜>>454
776名無しさんの野望:03/12/18 22:04 ID:izYyn7CG
>>454は間違い
777 :03/12/18 22:26 ID:CvJRLpHJ
DEMOで1回だけバカでかい角のオスを見た。
取り逃がしたが・・・・
778名無しさんの野望:03/12/18 23:13 ID:4FwV8q4O
角笛ってさ、吹いた場所に来る?それとも、吹いた場所周辺?
雰囲気壊れる話になるけど、笛を吹くと「吹かれた座標に向かう」フラグが立って、
その座標に到着するとフラグが解除され普通にブラブラ移動し始めるようになるのか、
「笛が吹かれた座標周辺(半径数十メートルくらいの円)に向かう」フラグが立って、
その座標周辺に来るとフラグが解除される、とか考えられると思うんだけどどうなのかな?
経験からでいいんでわかる方どうかお願いします。
779名無しさんの野望:03/12/18 23:52 ID:VTsHMNXz
後者だとおもう
780名無しさんの野望:03/12/19 01:32 ID:zo/dnPrU
カーベラのハンティングゲームって誰かやった人います?
781名無しさんの野望:03/12/19 10:27 ID:3kMPLPBm
DH2004やってるんですけど、
右上に表示されてる虫取り網みたいな物の細いほうが風下ってことなんでしょうか?
よくわかりませぬ・・
782名無しさんの野望:03/12/19 10:42 ID:lK3Qv88s
ビニール袋だと思えばすぐ分かる。
783名無しさんの野望:03/12/19 20:44 ID:3kMPLPBm
>>782
ども。


盆地の真ん中に餌と電気声出し機を置いておいて、風下の高台に
伏せてると2-5頭くらいの群れが結構やってきますね。
トラッキングがまだ未熟なので、他の場所に逃げてから死なれると
死体発見に苦労しますた。
784名無しさんの野望:03/12/22 03:21 ID:FDqm4VpH
785名無しさんの野望:03/12/22 11:13 ID:lw2yJLyY
DH2003はやめとけ
786名無しさんの野望:03/12/23 20:36 ID:180QG6l7
DH TH BH全部入った奴が3500円くらいだったぞキヨマンkで。
どうせならそっち買ったほうが良くないか。
787名無しさんの野望:03/12/24 10:16 ID:8HPTVOQI
788 ◆eF7ieScxsU :03/12/24 16:27 ID:iQlWLh8L
>>787
俺それ買った。
22日に注文して昨日が祝日だから明日届くと思う。
追って報告する。
789名無しさんの野望:03/12/24 19:15 ID:pzP4aTpI
デモの無いマイナーゲームを買うのって度胸がいるよな
790 ◆eF7ieScxsU :03/12/24 20:57 ID:iQlWLh8L
>>789
1990円だから踏ん切り付いた。
北米のゲーム情報サイト見たら、2003年どれか一つ狩猟ゲーム買うとしたら
これ!って書いてあったし。
791名無しさんの野望:03/12/25 01:14 ID:+q0vtQEo
来たらとりあえずレビューキボンヌ
792名無しさんの野望:03/12/25 01:33 ID:PeUPBtYT
熊とか出てくるのかな?
>>788のレビュー次第では俺も買おう。安いし。
793名無しさんの野望:03/12/25 11:33 ID:CIQK7/Ly
>全32種類の獲物をすべて仕留めることができたら
32種類もいるなら熊ぐらいいるんじゃないかな
794名無しさんの野望:03/12/25 11:37 ID:CIQK7/Ly
連続レスだけど、

http://www.gamezone.com/gzreviews/r22548.htm

このスクリーンショット見る限り、グラフィックは最高レベル?
点数も結構いいし。まあこのサイトの点数のつけ方知らないけど。
795名無しさんの野望:03/12/25 12:08 ID:CIQK7/Ly
さらに連続レスだけど、

http://www.kiyoman.com/?mode=search&pattern=detail&catid=19&kindid=&itemid=101-10440&kword=Hunt
>>787だけじゃなくてこんなのもあった。どう違うのかわからんけど

DH・TH・BH2003買って以来ハンティングゲーム買ってないから
>>787と合わせて買っちゃおうかな。でもHUみたいにミッション制
だったらやだなぁ。というかこの2つのゲームの公式の紹介ページを
見つけられないのは僕だけですか?activisionvalueのサイト見ても
見当たらないし。
796名無しさんの野望:03/12/25 13:18 ID:nXEhIQU4
>>795
Activison Valueは更新さぼってる。
797 ◆eF7ieScxsU :03/12/25 16:27 ID:h+yJj/IH
今家に帰ってきた。まだ届かない。
798768:03/12/25 19:32 ID:oPSgbbyH
>>769
>>770
サンクス

別々に2匹の姿を確認出来、1匹は仕留められた。

不安なのか餌の周りをグルグルまわって居る所を数分間眺めて
情が湧き掛けて来た所で「ターン」
子供だった。

もう一匹は俺を発見してしまったのか、一瞬で視界から消えた。


799 ◆eF7ieScxsU :03/12/25 22:23 ID:h+yJj/IH
買うべし
レビューしてる暇無い
また狩に戻る
800 ◆eF7ieScxsU :03/12/25 22:25 ID:h+yJj/IH
ちなみに俺のハンティングゲームの趣味
TH2003=DH2004>>>>>>>>>>>>BH2003>>>>>>>>>>>>HUシリーズ
801名無しさんの野望:03/12/25 22:43 ID:CIQK7/Ly
つまりHUみたいなミッション制ではなく、DH2004のようにグラフィックが
美麗で、TH2003以上に獲物の種類が多いゲームということでOK?
802名無しさんの野望:03/12/25 22:54 ID:7wtS9IOL
襲い来る凶悪な熊をトンプソンでバリバリ撃ちまくるゲームですか?
803名無しさんの野望:03/12/26 01:03 ID:tuKpIHMR
どんなゲームだったんだろ?
804名無しさんの野望:03/12/26 01:03 ID:4TCTJoja
熊はやさしいよ
805名無しさんの野望:03/12/26 03:48 ID:ny+/dgIJ
レビューがないとおいそれと手を出すわけにはいかんな。
だまされないぞ
806名無しさんの野望:03/12/26 04:36 ID:12THSB6F
買ってちみがレビューしてちょ^^
807名無しさんの野望:03/12/26 14:55 ID:32lmDsyi
昨日の夜注文しようと思ってチェックした時、「メンテナンス中です」って
表示がしばらく出てたからもしやと思ってたら、>>787 >>795が両方とも
1990円から3980円に…
808名無しさんの野望:03/12/26 15:48 ID:ny+/dgIJ
なんだ。キヨマソ社員の自作自演だったのか。
809名無しさんの野望:03/12/26 16:02 ID:e51nfJnp
クリスマスセールが終わったから価格戻したって子とでしょ。
3980じゃ買う記しない。
810807:03/12/26 16:27 ID:32lmDsyi
>>787 >>795 >>793-795は全部自分の書き込みだから
自作自演ではないと…

でも確かによくわからんソフトに3980円はちょっとなぁ
811名無しさんの野望:03/12/26 17:02 ID:eDO/CDnv
興味あったんだが3980円じゃちょっと・・・
購入した人の詳細なレビュー次第で気持ちも変わるかもだが・・・
812 ◆eF7ieScxsU :03/12/26 19:00 ID:A+GNW2pz
鹿、ムース、熊、ビッグホーン系は複数種
狼、猪、山猫、バイソンなどなど得物の種類は豊富
813 ◆eF7ieScxsU :03/12/26 19:02 ID:A+GNW2pz
グラフィックはDH2004以上HU2未満
でも軽い
BH2003が何故か重かった我がPCでもスイスイ動く
814名無しさんの野望:03/12/27 00:39 ID:PP5yoVEo
DHシリーズみたいに銃で狙いつけるときにアイアンサイトでますか?
HUみたいにCrosshairだと萎える
815名無しさんの野望:03/12/27 00:58 ID:6bgVvMa3
動物ごとの習性の違いとか再現されてる?
リアル系、アーケード系どっちよりのゲーム?
816名無しさんの野望:03/12/27 03:12 ID:NjcK/kXj
http://www.gamezone.com/gamesell/screens/s22548.htm?Num=1
こんな近づけちゃうんか?警戒心無さ杉
817名無しさんの野望:03/12/27 23:13 ID:odD8qDGs
>>816
ムツごろう並み
818名無しさんの野望:03/12/28 01:03 ID:KFZwzkGl
結局動物の種類なんて商品紹介みればわかる程度の事を書いただけの
レビュー以外は音沙汰なしですか。
面白くなかったって事でOKかな?
819名無しさんの野望:03/12/28 01:25 ID:fU698GhW
理想的なハンティングゲームってどんな奴だろう?
簡単に獲物が見つかりすぎるのも問題だし、数時間やっても全然見つからないってのも
論外だし・・・
マターリできて狩りの楽しみも味わえてストレスを感じさせずマルチも楽しいゲームキボン
820名無しさんの野望:03/12/28 20:49 ID:KFZwzkGl
上の人とは別人ですが、Cabelas Grandslam・・・を購入して少しやってみました。
グラフィックはDeer hunter 2004と比べると落ちます。特に
地面を見るとテクスチャがぼけてるので、足跡が見づらいです。
折れた木の枝などのオブジェクトはちゃんと見えます。
ライフゲージ、ステルスゲージがあり、音を立てたりすると
ゲージが赤くなったりします。
立ち、しゃがみ、歩く、走ることができ、乗り物もありますが
乗ると三人称視点に。
アイテムはお金を払ってつっ立ってるおっちゃんから購入するようなシステム。

オプションで動物のいる方向を表示できるので追いかけてみましたが
DeerHunterほどではないですが、警戒心も結構あるようで
逃げられてしまいました。
途中で天候が変わったり、何時まででも続けられて(6時以降に銃を撃つと
ペナルティとられましたが)キャンプできたり?なんかサバイバルシムの
ようでした。

ただ、さすがはバリューソフトというべきか、キーマップを代える
オプションがなかったり。
821名無しさんの野望:03/12/28 20:52 ID:KFZwzkGl
↑上ほうのレビュアーとは別人ってことね。
面白くなかったのかなんて書いたけど、やってみると
面白そうな感じではあります。いまんとこ。
822名無しさんの野望:03/12/28 22:26 ID:gVNIyY13
>>821
製作元とか載ってますか?下請けがどこかわかれば、判断材料増えるんで。
823名無しさんの野望:03/12/28 22:58 ID:SYkUIVLd
>>820
DH2004を持ってる場合には買うまでも無いって感じですか?
824名無しさんの野望:03/12/29 15:01 ID:kplkm5QJ
>>822
nFusionってとこみたいです。

>>823
狩れる種類が多いことがメリットでしょうか。


段差をまったく登れないようでよく引っかかるのがなんとも・・
風向きに応じて草木が揺れるところは良いのですが。
825名無しさんの野望:03/12/29 15:19 ID:2KVps/Z2
>>824
ありがと、すぐに見つかったよ。
ttp://www.n-fusion.com/nFusion/latestnews.html

いろいろな会社から仕事を請け負っているみたいだから、そこそこ良い感じみたいですね。
他のゲームのデモを遊べはこの会社の性格が見えてくるかな?
826名無しさんの野望:03/12/31 02:39 ID:LRyRTveG
このまま年越しだな
827名無しさんの野望:03/12/31 05:58 ID:G7UlbE9o
Cabela's Big game hunter 2004の公式サイト発見↓

ttp://www.funlabs.com/bgh2004/
828名無しさんの野望:04/01/02 00:39 ID:GN/2w196
Grandslam hunting 2003での今年の初TrophyはWhight tail deerでした。
TH2003と並列してやってますが、GSHのほうは管理された狩場での
ハンティングという感じですね。舗装された道とか監視塔とか至る所に
ありますので。
アイテムには御馴染みの笛とかデコイ、Feederなどがあります。
829名無しさんの野望:04/01/03 04:24 ID:NbSV5Ylk
(猟・з・)猟友会を考えよう!愛誤ハァ?(愛・ω・)14
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1073062234/
  ‖ /⌒⌒ヽ←毎回優勢13連勝   ロンパシテミロッテ イッテンダヨ!!
  ‖ (ハヽヽ)            (⌒\  / ̄\
  ‖ (`.∀´) <妄想やめたら?   \ヽ( ´∀`)
  (ミl彡~~∞~ミミ            (m   ⌒\
  αΙ((猟)∪ミ             ノ 猟 //
    ||(( ))              (  ∧ ∧
  ?B(_)(_)             ヘ丿 ∩Д` )アイタタタッ
                  (ヽ_ノゝ _ノ哀誤 ←毎回負け13連敗
          ___ AA    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        *〜/▼ ■⊂・・P          
         | ● ●(_∀) <愛誤ハァ(派)タン 駄目ジャン イイカゲン ビョウイン逝けヨ~モ〜
          U U ̄ ̄U U
830名無しさんの野望:04/01/03 09:03 ID:Wqt6uwFN
DH2004もTH2003もエキスパートでやらないと
Callやら餌やらが効き過ぎないか?
831名無しさんの野望:04/01/05 23:15 ID:xVd7JYRj
鹿狩り
832名無しさんの野望:04/01/07 21:29 ID:KJaXtAbC
結局鹿ほとんど狩らず。
おれにはあってなかったDH2004・・。
833名無しさんの野望:04/01/07 22:58 ID:UPz/Kteh
DH2004が今のところ史上最高のハンティングゲーム。
834名無しさんの野望:04/01/07 23:05 ID:cgjnwqlc
バリューソフトじゃないハンティングゲームがやりたい
835名無しさんの野望:04/01/08 00:24 ID:7bRae5YV
回ってない寿司が食べたいよ父ちゃん
836名無しさんの野望:04/01/08 00:59 ID:0pPKWN1x
知るかボケ
837名無しさんの野望:04/01/09 22:34 ID:Gmc+VgkP
みんな狩ってる?
838名無しさんの野望:04/01/13 00:43 ID:W7LEFIjm
狩ってません
839名無しさんの野望:04/01/14 12:13 ID:vA4qwLUV
狩りましょう
840名無しさんの野望:04/01/16 22:33 ID:xkQTudYj
駅前の百円ショップのゲームコーナーにディアハンターがあったので、
試しにやってみたらすごく(゚∀゚)アヒャですた。
だから、PCでもやってみたいでつ

比較的手に入れやすい狩猟ゲームってどれですか?
841名無しさんの野望:04/01/16 22:58 ID:CYgx8gDh
>840
まずデモを落としてみ
グラフィックがそれなりにきれいで、そこそこ遊べるのなら、
DeerHunter2004とTrophyHunter2003かな
http://www.gamershell.com/download_3450.shtml
http://www.gamershell.com/download_3450.shtml

秋葉原に行けるなら、アソビットで何種類か買える
通販ならキヨマンで、上の2品ほかが買える
http://www.kiyoman.com/
842名無しさんの野望:04/01/16 23:07 ID:CYgx8gDh
843名無しさんの野望:04/01/17 18:35 ID:UBt2G/3U
(´-`).。oO(ホーワカービン500が使えたらいいのに・・・
844名無しさんの野望:04/01/17 20:49 ID:JadnBDi3
(´-`).。oO(ホーワカービン500ってなんだろう・・・
845名無しさんの野望:04/01/17 20:51 ID:HUze+OPb
M1カービンを真似て作られた国産のライフルらしいYO
846名無しさんの野望:04/01/21 00:05 ID:17BgIhcp
(´-`).。oO>>845よ、ありがとう・・
847名無しさんの野望:04/01/21 00:53 ID:R03s5ZBa
(´-`).。oO(ホーワゴールデンベアも捨てがたい・・・
848名無しさんの野望:04/01/25 21:22 ID:cVm+sRfh
(´-`).。oO(ホーワゴールデンベアってなんだろう・・・
849名無しさんの野望:04/01/25 23:42 ID:ucK+2Z39
(´-`).。oO(飽和金熊…?)
850名無しさんの野望:04/01/26 00:28 ID:s3KaRwUt
ホーワは豊和だと思われ
851名無しさんの野望:04/01/27 15:41 ID:EkjD62Vn
豊和工業製ボルトアクションハンティングライフル
852名無しさんの野望:04/02/03 14:47 ID:tCDvgAOp
ボェ ボェ ボェ ボー
853名無しさんの野望:04/02/03 15:57 ID:pk68p11O
おまいら狩ってますか?
854名無しさんの野望:04/02/03 16:27 ID:Wqt6uwFN
(´-`).。oO(最近狩ってないなぁ・・・
855名無しさんの野望:04/02/08 16:51 ID:lDb6am8p
(´-`).。oO(このスレも終わりかなぁ・・・
856名無しさんの野望:04/02/08 17:19 ID:thYMakKU
ボェ ボェ ボェ ボェ ボー ボェ ボー ボー
857名無しさんの野望:04/02/08 18:27 ID:46ro8UPB
(´-`).。oO(このスレも終わりかなぁ・・・ってなんだろう・・・
858名無しさんの野望:04/02/08 21:21 ID:7+zr2Atl
まだまだ終わらせんよ!!
859名無しさんの野望:04/02/17 14:35 ID:m5gqMT6k
もし日本語パッチができたら猟も盛んになるかも・・・
860名無しさんの野望:04/02/17 16:54 ID:NkrIH7bP
これ日本語要るのか(;´Д`)
861名無しさんの野望:04/02/17 17:35 ID:it4BoMZf
UT2k4のModでDeerHunterが出たらどうよ?
862名無しさんの野望:04/02/17 22:43 ID:zk/V2RA4
ストーカーとかどうよ?狩りして食糧ゲットしなきゃならんみたいだし。
863名無しさんの野望:04/02/17 23:00 ID:PxJKPvAx
いつでるかわかrんもんたとえにだされても
864名無しさんの野望:04/02/18 05:42 ID:owdNae7i
そういうゲーム性の高いのは別にいらないんだよ。
もっと動物の習性とか食物連鎖とか現実に限りなくちかづけた
よりリアルなシムにして欲しい。
そこに野生の森があるかのようなね。
865名無しさんの野望:04/02/20 16:55 ID:08RuoD61
ほしゅ
866名無しさんの野望:04/02/25 00:26 ID:ZoHYQ0TM
おもしろいよね。これ。
867名無しさんの野望:04/02/25 02:52 ID:uYVgW4zr
おもしろいけど
おもしろいけど

デモしか持ってません
868名無しさんの野望:04/02/25 03:19 ID:ZFDsVvqx
製品版買えよ!!

と言ってみたものの、Demoで十分だなと思った製品版組みの独り言
869名無しさんの野望:04/02/25 13:08 ID:kfSdpcM1
俺もdemoでおなか一杯に楽しめた

次は2005のdemoを楽しみに待とう
870名無しさんの野望:04/02/26 05:39 ID:a8Sz5Tx3
ソナコトイウナヨ・・・
ソナコトイウナヨ・・・
2005は製品板買えよ

2005こそは!demoどまりで、と思った2004製品板組みの呟き
871名無しさんの野望:04/02/27 15:08 ID:4ACLl9+/
シェア用のレアキャラを作ればいいんだよ

ゴリラとか
872名無しさんの野望:04/02/29 03:41 ID:zJ02gaV1
四年前慶應法学部の試験を受けた時の問題がこのゲームについてだった。
知ってるゲームだったので、こりゃ合格間違いなしと思っていたら、落ちた。
そんな俺もこの春から社会人です。
873名無しさんの野望:04/02/29 06:47 ID:fzHbnPv9
逃げる鹿の中の人を追うハンターを襲撃するクマの中の人。

そんなふうにMMO形式でやってみたい。

874名無しさんの野望:04/03/03 06:29 ID:epedCamh
2004のデモやってるんだがホストしようとしたらゲムが落ちる。。
なぜだ。。OSXPでスペックタリテリマス。
875名無しさんの野望:04/03/08 10:46 ID:Apmgncyk
この間行ったインドネシアでRp.20000(約¥260)で買ってきたんだけど、これって海賊版なんですか?
向こうの物価は日本より安いから、欧米・日本並みの値段では誰も買えないと思うんだけど、
それにしても安すぎる気が・・・?DeerHunter2004 です。ちゃんと動いてます。

876名無しさんの野望:04/03/08 13:48 ID:CFsFL+ZN
パッケージとか、その他の付属物は?
今だとパッケージから取説までコピーしたり作り直しちゃったりしてる海賊版あるけど。
877名無しさんの野望:04/03/08 22:10 ID:9vq1v0uH
東南アジアだと何本かのゲームを一枚のCDに入れたものとか売ってたりするよね
もちろんコピーものだ罠
878名無しさんの野望:04/03/14 23:39 ID:yErSv1sI
このゲーム慶応の過去問でみたな。
879名無しさんの野望:04/03/15 00:39 ID:pWCxMBBl
どんなの?
880名無しさんの野望:04/03/15 00:50 ID:e2AvrIct
>>879
ホーワゴールデンベアについて、400字以内で述べよ。
881名無しさんの野望:04/03/16 16:27 ID:bzWDeNf9
ディアハンター4はXPでもできますか?
店で安売りされてたので興味あります。
882名無しさんの野望:04/03/17 05:30 ID:neQj8odG
なんで今更そんな古いのをやろうとするのか意味がわからん。
よっぽど低スペックなのか?
じゃなければDH2004のデモでもやっとけ。
883名無しさんの野望:04/03/17 05:37 ID:h+Ih46mj
>>879
代ゼミのホームページで見つけたよ。
2000年度慶應義塾大学法学部入試B方式 英語大問III

俺は落ちた組だけどさ・・・・

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho00/keio/ho/eigo/mon3.html
884名無しさんの野望:04/03/17 05:39 ID:h+Ih46mj
あげ忘れた。
正誤問題だけど、2択じゃなくて3択(正、誤、判断不能)だから面倒くさかった覚えがある。
885名無しさんの野望:04/03/27 20:53 ID:sV90HwoQ
プライマルプレイもすごくないか?
恐竜が狩れるんだから
886名無しさんの野望:04/03/27 22:11 ID:Vw9sFmMO
全然リアルじゃないから駄目。
ゲーム的なものよりもリアルさが重要視される。
派手な演出命のFPSとは違うし、そっち方面では勝負にならないしね。
887名無しさんの野望:04/03/28 08:22 ID:rwoaj7h8
Carnivores Ice Ageくらいバカだとそれはそれで良い訳だが....

とりあえず最近出るハンティングゲームはなんでCrosshair方式なんだ。アイアンサイトのほうが
臨場感あっていいんだが。
888名無しさんの野望:04/03/28 21:45 ID:NLE7+Qwq
DeerHunterって、4から2004への変更点ってどんなもんですか?
新たに買う価値あるかな?両方持ってる人いたら聞かせてください。
889名無しさんの野望:04/03/28 23:05 ID:9/lVtJEs
4→2004と進化したわけではないので
説明不能。
デモをやれば全て判る。
890名無しさんの野望:04/03/29 10:08 ID:PqvJ0eVh
俺はなんだかんだいってDH4が現在トップだったりします....
確かに2k4は綺麗だしアホみたいにマップ広いけど、なんか武器少ないし、
照準調整とかないので切なくなる。
891名無しさんの野望:04/03/29 12:47 ID:RB2RA9vD
2004を出したAtari社って、フライトシム界ではあるえげつない行動を取っているために評判悪い。
2004も、おおかた1〜4と進化してきて固定客を掴んだネームバリューに乗っかった作品なのでは?と、
上の言葉を読んでふと思った。

892名無しさんの野望:04/03/29 13:25 ID:Q9UwJ4/6
>2004を出したAtari社って、フライトシム界ではあるえげつない行動を取っているために評判悪い。
詳細キボンヌ
893891:04/03/29 14:15 ID:pppLTtOi
Falcon4.0っていう名作戦闘機シムが、開発終了後も何年もファン達の自主チームによって改良パッチが
出され続けていたんだけど、Atariがそのソフトの権利を買い取ってから「それはいかん」と締め付け
始めたという意味不明な事があったのよ。もともとの製作元は、開発チームも解散したし、後はファンの
自由にさせていたんだけどね。  スレ違いなのでやめます。失礼。
894名無しさんの野望:04/03/29 19:29 ID:24wBOYo0
>>893の意見は間違ってるので気にしないでね。
元々の開発元からソースの権利を買い取ったのはATARI。
そこと契約してG2Iという会社が間接的に権利を持っていた。
で、有志がそこと契約してパッチを開発していたが
最近G2IとATARIの契約が切れて、有志たちは今度はATARIに
直接許可を取る必要があって、現在交渉している段階。
>>893は嘘です。
895名無しさんの野望:04/04/01 13:12 ID:w6XjQPlQ
俺の中でもDeerHunterは4が最高。グラフィックだけ綺麗になったってダメ
896名無しさんの野望:04/04/01 16:42 ID:FIUUdUI6
DeerHunter4は遠くの獲物が見えないからダメポ。
グラフィック万歳
897名無しさんの野望:04/04/02 01:22 ID:2lCZWI0S
DH4が良作ということは激しく同意

>>896
遠くの獲物が見えないなんてないぞ?
環境の問題じゃないのか
898名無しさんの野望:04/04/26 12:18 ID:tpqMLXhk
     ∩     ∩
     | つ   「,"|
      !,'っ_ ⊂_,!
     /  ・ ヽつ
     ▼,__  |
      (゚Д゚ ,)・|
       (|   、)|
        |   ・・|
       ヽ._・ν
        U"U
899名無しさんの野望:04/04/26 18:31 ID:ThBhaZBn
久しぶりだな
900名無しさんの野望:04/04/29 16:07 ID:hoLtG+Am
900get
901名無しさんの野望:04/04/30 10:58 ID:0WobzDg9
2004に期待して保守
902名無しさんの野望:04/04/30 12:33 ID:wFlylcpC
次はDH2005だろ

ファン層拡大のためにも萌えスキンキボン
903名無しさんの野望:04/04/30 16:21 ID:SGbyURze
DEER HUNTER 2005 PC
http://www.ebgames.com/ebx/product/242723.asp
http://www.gamestop.com/product.asp?cookie%5Ftest=1&product_id=645732&affid=99999&sourceid=qIZwQJH1mT-XAnIYXe8v&siteid=0041031773
開発がSouth LogicからInfogramesに戻った?
しかし、狩ゲーって全体的に下火みたいなのね。
904名無しさんの野望:04/04/30 16:48 ID:1lwqlBwG
>>903
Infogramesは会社の名前でAtariはブランドだし・・・(どっちも販社)
South LogicはXBOXで何かをしてるみたいなこと書いてあったし。
(XBOX Developerとあるだけだけど)
905名無しさんの野望:04/05/07 21:17 ID:vE5cUvWD
このスレ見て狩りゲー欲しくてディアハンターコレクション買ったよー
わからない事があったら教えてください
さがりすぎなんでage
906名無しさんの野望:04/05/07 23:38 ID:JIEGSi9c
Modなんかを作れたら外人さんがおもしろいものを
作ってくれそうなんだけどな
907名無しさんの野望:04/05/10 09:27 ID:YKcnleeZ
皆さん、始めまして。
deer hunterスレなんて合ったんですね。
今、非常に興味湧いてるんですが、
deer hunter2004のマルチプレイやってる方居ませんか?
もしくは2003。
まだ持ってないんですが興味津々です。
一番人気のハンティングゲーム買おうかと思いまして。
908名無しさんの野望:04/05/10 13:18 ID:Jd2GbvTA
マルチはやったことないけどとりあえずDH2003はやめておけ
909名無しさんの野望:04/05/10 16:12 ID:I2k0tlyk
DH2004とTH2003がお勧め
910名無しさんの野望:04/05/25 13:21 ID:R5VbAjkZ
Hunting Unlimitedみたいのを掴みたくないので
色々試したいんだけど、この手のゲームはDEMOって少ないのね。
911名無しさんの野望:04/06/02 23:36 ID:b0OnlzX7
Carnivores Cityscape 製品版持ってる人いますか??
912名無しさんの野望:04/06/02 23:44 ID:tC4Poac1
古い奴だけどディアハンター2をやってみて面白かったので
廉価版でもあれば買いたいんだけど
2千円くらいのでないのかな
913名無しさんの野望:04/06/05 03:02 ID:bWK08jLA
Dh2004でtilde (~) key を押すとconsoleが開く筈なんだけど、何故か出来ない。
誰か出来た人いますか?
日本語キーボードじゃダメなのかなあ
914名無しさんの野望:04/06/06 03:48 ID:BY1SFOTi
それは昔の(今も?)FPSでは定番。
Quakeエンジン系は全部チルダだったからな。
それにならってコンソールはその位置が多い。
結論から言うとニホンゴKBがダメ。

半角/全角キー押してダメなら、アプリ側で弄るしかないと思うけど。
これでニホンゴモードになってコンソールが入力できない!とかいうのもよくあったな・・・。

えっと2004とかはわからんので、お役に立てなかったらスマソ。
915名無しさんの野望:04/06/10 00:17 ID:jTQbrbc/
レスサンクスです。
やっぱりダメですか。チートを使いたかったけど諦めます。
かわりに海外フォーラムで面白い裏技を発見しました。
F8keyでfpsを表示したとき、数値が若干下がる方角があるので
そっちに行けば鹿に会えるらしいです。
916名無しさんの野望:04/06/10 11:08 ID:o0qPPMTz
>>915
それマジ?今度試してみるよ
917名無しさんの野望:04/06/10 18:18 ID:MUPH7WIO
>>915
半角/全角キーでならない?
日本語キーのチルダでは絶対ならないが、半角キーならなるものもある。

手元にないんで、ならないもんだったら忘れて英語KBでもみつくろってくれ。
918名無しさんの野望:04/06/11 00:23 ID:DBYOgjag
半角/全角押すならShift+半角/全角ね。日本語入力モードにならずに済む。

>>915見てまたやりたくなってきたよ
919名無しさんの野望:04/06/11 22:48 ID:IhX6OjMz
920名無しさんの野望:04/06/20 17:12 ID:lEVyOxr3
あげ
921名無しさんの野望:04/06/20 22:17 ID:N/PdUNuv
そいやDeerHunter2005出るね
922名無しさんの野望:04/06/21 00:59 ID:K4esvJbN
2005は美少女狩り
923名無しさんの野望:04/06/21 13:04 ID:EVVQm5IK
一人で買ってろこのお塩が
924名無しさんの野望:04/06/22 12:18 ID:3P43sHSX
じゃあ俺は美男子狩りだな。うほっ いい角
925名無しさんの野望:04/06/27 13:29 ID:66Qi/Ogs
926名無しさんの野望:04/07/03 22:25 ID:IiZ2Ioer
age
927名無しさんの野望:04/07/04 06:24 ID:5wCL+761
スフィアハンター



・・・・・・・・ゴメン orz
928名無しさんの野望:04/07/06 12:07 ID:zAjmmIJO
TH2004出ないのかなぁ〜
襲われる緊張感が好きなのに・・・・・
他のハンティングゲームで、獲物に襲われるやつってありますか?
探しているのですが、なかなか見つかりません。
知っている人いたら、情報お願いします。
929名無しさんの野望:04/07/06 18:26 ID:H778Mu6q
ハンティングアンリミテッドは熊と牡ムースに
襲われるけど、ミッション制だからおすすめできない。
930名無しさんの野望:04/07/07 00:04 ID:LAeks1hy
TH2004自由に狩りできるモードあるにはあるが、9mm 1マガジンぶち込んでも襲ってこない熊に萎えた。
襲ってこい!
931名無しさんの野望:04/07/07 19:10 ID:LAeks1hy
HU2の話です。書き間違いスマソ
932名無しさんの野望:04/07/10 10:48 ID:5hAkN3XJ
TH2003かHU2どちらを買うか迷ってます。

体験版をやってみた感じでは獲物を狩るという点に関してはTH2003の方が面白いのですが、
射撃は距離によって修正しなくてはならないHU2の方がいい感じです。

皆さんの意見を参考に聞かせてもらえませんか?
933名無しさんの野望:04/07/10 19:49 ID:VwnCs+UM
TH2003はここでも評判いい。
俺も定番として遊んでいくと思う。
ライフルじゃ簡単すぎるようになったら
何もついていない弓で熊狩。まじ燃えハァハァ

HU2はあんまり評判よろしくないね。
時間制限、ミッション制なんだっけ?
死亡もHP制だったか。
とりあえず過去ログで全部分かる
934名無しさんの野望:04/07/10 21:09 ID:C38tuKsx
935名無しさんの野望:04/07/10 21:40 ID:u7crGUTX
http://www.valusoft.com/cory/boarbino.JPG
猪キタ━━━━━━(゚J゚)━━━━━━!!!!
http://www.valusoft.com/cory/elephant2.JPG
ゾウさんパオ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━/゚  )━(≡゚ @━@(゚≡゚)@━━ン!!!!!
                                     ∪      ∪ 
936名無しさんの野望:04/07/10 22:27 ID:oWgN41xT
>>933
レスどうも。
ざっとログを見た感じではTH2003の方がよさそうですね。
DH2004も悪くはないんですが狩れるのが鹿だけ見たいなのでTHにします。

ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&itemid=101-10530

三種類セットの奴もあるんですね・・・後の二作はここでは評判悪いみたいですけど
こっちの方がお得かな?
937名無しさんの野望:04/07/11 03:24 ID:5Gk7CRW9
HU3出るみたいですが、やっぱりミッション制なのかな?
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:23 ID:Ti2Psigm
前作も自由に狩れるモードあったから今作もあると思う。

それよりアイアンサイトないのが不満だ..
939名無しさんの野望:04/07/12 01:39 ID:XcP5wguq
th2003うってねえ〜......
940名無しさんの野望:04/07/12 18:50 ID:/fysiiNW
輸入代理店でももう売ってないの?
941名無しさんの野望:04/07/12 20:07 ID:LIx3lzB4
このゲームって鹿とかをマシンガンで蜂の巣にしたりとかできるわけ?
942名無しさんの野望:04/07/12 21:18 ID:uP4tIZJC
前ショックウェーブのディアハンターあったけど。
もうなくなったの?
943名無しさんの野望:04/07/12 22:19 ID:Zbuaikqa
オタハンターとか出ないかな
秋葉とかで狩りまくりたいねぇ
944名無しさんの野望:04/07/12 22:38 ID:HXJ3uDXf
狩られまくりたい、だろ?
945名無しさんの野望:04/07/21 16:00 ID:icqs/CrS
お馬さんぱっかぱっか。
ttp://www.scssoft.com/hu3_screens.php
946名無しさんの野望:04/07/21 22:14 ID:a7MvDpkm
>>945
おー、HUも馬に乗れるようになったか。
HU3には日の出から日没までの完全フリーハントモードを用意して欲しいもんです。
ミッション制は手軽にやる分にはいいけど。

って、HU2にfreehuntあったっけ?
947名無しさんの野望:04/07/23 00:26 ID:UPHd9YTK
萌え系Modが出れば大ブレイクする悪寒
948名無しさんの野望:04/07/23 00:33 ID:89BJslEg
>>947
んなもんイラネ カエレ
949名無しさんの野望:04/07/23 00:50 ID:Saj6qdW7
>>947
いいからココへ行きなさい。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1086177089/
950名無しさんの野望:04/07/27 13:45 ID:Tlzj9UvV
はむたー
951名無しさんの野望:04/07/27 18:52 ID:tgoWfiMa
そろそろ新スレ?
952名無しさんの野望:04/07/27 22:19 ID:m6Zg9Ym1
どうせ新スレもマターリとするんだろうから
スレタイとテンプレだけでも凝ったものにしようぜ
953名無しさんの野望:04/07/31 10:13 ID:pWX6Hqdk
>>946
フリーハントありますね。場所と獲物3種類選んでハント
954名無しさんの野望:04/08/05 08:11 ID:7j0+5qYf
保守あげ
955名無しさんの野望:04/08/15 07:37 ID:OueZwYmM
グエッ
グエッ
グェッ
グェッ
グェッ
ブェー
狩ってるかい?
956名無しさんの野望:04/08/18 19:10 ID:nYsjlBiL
Deer Hunter 2004 Demoでコンソール開いて/NoFearAnimalsを入力してみたけど、
逃げられちゃうね。製品版しか無理なのかな?スーパーGPSは効いたけど。
957名無しさんの野望:04/08/30 18:25 ID:Jf1eZVuX
2005はどうよ?age
958名無しさんの野望:04/08/31 13:39 ID:uCVo4Knd
>>957
スクリーンショット見る限りあまりというか全然変わってないね。
てかマルチで海外のおじさんと一緒に狩りをするのに飽きたので
日本鯖希望。
959名無しさんの野望:04/08/31 16:09 ID:ItK0hmR2
DH2004のマルチ、ポート23457を開けなきゃいけないらしいけど
ホストも参加者もあけないと駄目かい?
960名無しさんの野望:04/08/31 17:38 ID:uCVo4Knd
自分はgamespyのポートを空けただけだけどできたよ。
961名無しさんの野望:04/09/01 21:41 ID:qUNAIV9Y
DH2004 ってどうやってコンソール開くの??
962名無しさんの野望:04/09/01 22:12 ID:zEzj9KaZ
鹿のケツの穴に散弾銃をぶち込む
963名無しさんの野望:04/09/02 21:55 ID:4meTnF6P
DH2004並に贅沢なDEMOなんてそうそう無いよなぁ、と
このスレ全部読んでから思いました。ありがとうATARI。

でも、別マップでもやりたい気がしてきたぜ。困った。
964名無しさんの野望:04/09/02 22:04 ID:K3IAxJfL
     ∩     ∩
     | つ   「,"|
      !,'っ_ ⊂_,!
     /  ・ ヽつ
     ▼,__  |
      (゚Д゚ ,)・|   <製品版買えよゴルァ
       (|   、)|
        |   ・・|
       ヽ._・ν
        U"U
965名無しさんの野望:04/09/04 01:05 ID:5AGoz5eC
>>958
その相手、本当はおじさんじゃなくて金髪のグラマー美人なんだよ。 それでも飽きたか?
966名無しさんの野望:04/09/04 18:12 ID:hLc6bRtL
>>965
飽きますたよ。
日本人と小粋な会話をしながら鹿を撃ちたいものだ。
たとえオタクだとしても。
967名無しさんの野望:04/09/04 18:16 ID:66QVgiBV
おたくはオタク?
968名無しさんの野望:04/09/04 18:18 ID:hLc6bRtL
オタク。
おたくはオタク?
969名無しさんの野望:04/09/04 18:21 ID:66QVgiBV
( ; ゚3゚)〜♪
970名無しさんの野望:04/09/05 15:58 ID:V1hp1R57
ボェ ボェ ボェ ボェ ボー ボェ ボー ボー
971名無しさんの野望:04/09/05 23:45 ID:R272V2VP
良スレage
972名無しさんの野望:04/09/07 18:42 ID:CGLNZEDN
age
973名無しさんの野望:04/09/08 01:11 ID:g1l2Pi/A
そろそろテンプレまとめた方がいい気がする。自分はDH2004から入って日も浅いから誰かお願い。
974名無しさんの野望
揚げ