★World WarUonline★ 第四幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
355名無しさんの野望:02/08/16 22:51 ID:mS99IWo6
Fホームページの  NEWS日本語訳をみたが、
この秋〜冬の更新は楽しみです。
特に 師団という集団の構築は期待大
356名無しさんの野望:02/08/16 23:08 ID:6cvgjUxt
>>355
だね
Full Thrust さんとこのNEWS和訳みてたらヨダレが・・

MAPは前線の町までいくのに看板や小屋ももう少しほしい
飽きてくるYO
357名無しさんの野望:02/08/16 23:29 ID:vcRt4rxq
>>355
みてきたー。なんかすげー楽しみですね。
早くこっちでも日本軍プレイしたいよぅ。
358名無しさんの野望:02/08/17 01:24 ID:YNNPGKJ3
3D Gamers 最狂に早いぞ
359名無しさんの野望:02/08/17 01:24 ID:qpEahGau
海軍はどうなったんだろう。

360名無しさんの野望:02/08/17 04:47 ID:FRQ4x+NT
>>354 Berry-Au-Bac陥落
まじですか。やった! なんとか落ちないかなーって思ってたんです
近くに飛行場ないからねえ 防御もがんばりましょう。取り返されないように
>>355
自分も和訳みました。すごく楽しみです
やっぱりこのゲームはどんどんよくなっていく気がしますね
リアル最高!w
361名無しさんの野望:02/08/17 04:55 ID:FRQ4x+NT
そういえば開発者にこんな風に作ってほしいみたいな要望できないのかな?
誰を倒したか、せめて敵を倒した時表示してほしい
誰に倒されたかもできれば表示がほしいかな
あと 町のテクスチャがしょぼいかなー建物の大きさが足らないのかな
なんていうか迫力がないっていうか
MOHAAみたいな建物がいいなぁー
まあ 後者は後々でもいいけど
362名無しさんの野望:02/08/17 07:02 ID:GdwOwuWC
>>321
”スクワット”てなに?squadのこと?
363名無しさんの野望:02/08/17 09:23 ID:hoh9oXiH
>>362
部隊のことです。小隊かな?まあその辺ってことで
364名無しさんの野望:02/08/17 09:23 ID:DAOuYYxN
>>361
できるよ
NEWサイトのhttp://www5.playnet.com/bv/wwiiolhq/index.jspの一番左上のPost your infantry ideas!
から
365名無しさんの野望:02/08/17 09:25 ID:hoh9oXiH
>>364
ありがとうです。結構意見でてるんですね
366名無しさんの野望:02/08/17 09:42 ID:+BnjkI05
>>363
揚げ足取りみたいで申し訳ないが
スクワッドっす。
367名無しさんの野望:02/08/17 09:54 ID:hoh9oXiH
あ 321 は自分ではないのであしからず
368名無しさんの野望:02/08/17 10:01 ID:BKCs0q1G
私は昔 スコットリーダー というアバロンヒル社のゲームしてたので、
スクワッドというよりも スコット といってしまいます。
369最新情報ランキング:02/08/17 10:02 ID:dlknAhes
370名無しさんの野望:02/08/17 11:38 ID:6iwpuSd4
↑ブラクラ
371名無しさんの野望:02/08/17 11:45 ID:MyJKcMB6
>>368
スコードリーダー?
まぁ↑も間違ってるようなもんだが、、、
372名無しさんの野望:02/08/17 11:48 ID:MyJKcMB6
>>368
G.I.までやりました?
関係ないのでsage
373名無しさんの野望:02/08/18 11:03 ID:kTTaon8G
374227:02/08/18 12:53 ID:OjryKKuG
大分こなれてきました。
ただやはり英語をもう少し勉強しておいたら良かったなと後悔
OPELでどこどこ連れて行ってくれて頼まれているのに
英語がわからず後悔
88誰も運ばないから牽引してあげようと運転して
どこどこ連れて行ってくれと言われ理解できずに後悔
飛行機から敵とか発見できないんですけど高度高すぎるだけでしょうか?
アントワープ長いですね
375名無しさんの野望:02/08/19 09:08 ID:88Tj2OGM
BF1942とどっちがおもしろい?
376名無しさんの野望:02/08/19 09:11 ID:ad+BK5d2
正直、World WarUonline。
377名無しさんの野望:02/08/19 09:19 ID:ad+BK5d2
BF1942はよくも悪くもアーケード感覚ってのがね、素人向け志向が災いしてか。
個人的に単純ですぐ飽きそうです、とくに 乗り物、兵器が。

あと、発売1ヶ月前だというのにネットコードがダメダメっぽい
64人じゃなく34人でガクガクする。
World WarUonlineは数千人対戦で、ISDNでもいけるほどネットコードは頑張ってると思われ。
378名無しさんの野望:02/08/19 09:23 ID:RFQdRAWu
そんなことよりおまいら、World WarUonlineの将来は明るいぞ( ´∀`) 
http://www5.playnet.com/bv/wwiiolhq/news.jsp?Failed_Reason=Session+not+found&Failed_Page=%2fwwiiolhq%2fnews.jsp&BV_SessionID=@@@@0119117409.1029716419@@@@&BV_EngineID=fadcelilhjffbjjcgmcggichhl.0
この建物のスクリーンショット見れ
379名無しさんの野望:02/08/19 11:28 ID:oxMQtvv4
デスプレイ真ん中に砂時計がでてきえません
助けて
380名無しさんの野望:02/08/19 14:15 ID:F5JAI8Aq
ohpの方からdlしたいんだけどリンクが死んでるくさい・・・
381名無しさんの野望:02/08/19 20:53 ID:N7ch8Xue
すいません、WWUオンラインをやりたくてあちこちPCソフトショップなどを探したのですが
見当たらなくて、通販で注文しようと思ってもあちこち品切れ…
どこか残ってる所ご存知ないでしょうか?宜しくお願いします。
382名無しさんの野望:02/08/19 20:58 ID:IsYKBkpd
ENSOFはどうですか?
383名無しさんの野望:02/08/19 21:06 ID:N7ch8Xue
今見てきました〜。在庫あるのか分からないみたいですね;
とりあえず注文しようと思うのですが
WW II Online Readers' Choice Edition
でいいのでしょうか??教えて君ですいません…
384名無しさんの野望:02/08/19 21:24 ID:CkeQElIv
秋葉原のTZONEにあったようななかったような
385名無しさんの野望:02/08/19 22:39 ID:IsYKBkpd
メールで各ショップに「在庫がありますか?」と聞いて
「有ればあれば注文します」と書いてみるのが1番だと思うよ

ちなみに私はエンソフで注文して次の日に届きました
あとジョイステックが必須なので注意を
386名無しさんの野望:02/08/19 22:40 ID:IsYKBkpd
質問に答えてなかったね
WW II Online Readers' Choice Edition
ではなくてもOKです
古いバージョンだろうが、新しいバージョンであろうが
パッチを当てればOKなので気にしないで在庫があるショップで注文してください
387名無しさんの野望:02/08/19 22:46 ID:pwD6rh93
アカウントの作り方のHPを作ってみましたが、、、
見せられるものかどうか、、、ただ日本人をもっと広めたいなぁーと 笑
でも場所がない。。無料HPいいとこないかな
あーでもいいかげんに作ってしまったかも。。
388名無しさんの野望:02/08/19 22:54 ID:N7ch8Xue
>>386さん
ありがとうございますm(_ _)m
389名無しさんの野望:02/08/19 23:04 ID:N7ch8Xue
>>387さん
頑張ってください、できたら参考にさせていただきたいのでURLをもし良ければ教えてくださいね
390名無しさんの野望:02/08/20 00:57 ID:fVpcpnGj
ドイツ軍大躍進!ブリュッセル奪還!
391名無しさんの野望:02/08/20 03:59 ID:tMPB/LAb
Maubeugeも取ったで。
敵機の幽霊が湧くので飛行場に出た瞬間に幽霊と衝突して
死亡とか、幽霊を撃つ味方AIマシンガンに殺られて死亡とか
多い。早くFixしてほしいところ。
392名無しさんの野望:02/08/20 12:27 ID:J37clfIn
>>388
エンソフにWW II Online Readers' Choice Edition
うってるらしいね
地図とかいろんなおまけついてるからそっち買ったほうがいいかも
うらやましい。
393名無しさんの野望:02/08/20 12:27 ID:J37clfIn
 
394名無しさんの野望:02/08/20 18:05 ID:lVITD8lx
今日メールにてENSOFでWWUOnline注文したのですが、ENSOFは確認メールとか
来ないのかな?
早く皆様と一緒に戦いたいです。
395名無しさんの野望:02/08/20 18:10 ID:GzCo8LV+
戦車とか飛行機って複数人で乗れるのですか?
分担して操ると言う意味で
396名無しさんの野望:02/08/20 18:26 ID:vZXFJQuj
>>394
メール来るはず
>>395
戦車は3号なら車長、砲撃手、運転手、機関銃射手の4人で出来るはず?
397名無しさんの野望:02/08/20 18:48 ID:lVITD8lx
>>396
昨日の夜中あたりにメールしたので、メール来ててもおかしくないですよね…
398名無しさんの野望:02/08/20 20:42 ID:UxLV4FAv
>>395
2人まで
399名無しさんの野望:02/08/21 02:31 ID:DAL3XV69
>>395
各々の役割はまだ未搭載
今のところ車体と砲塔って感じかな
400名無しさんの野望:02/08/21 07:31 ID:Fj2F+vq0
サーバーメンテナンスか?
今ログインできねーぞ。
401名無しさんの野望:02/08/21 12:58 ID:ESAJlSwz
>>400
復活。

戦車もそうなんだけど操作できないくせに
なぜか装填手の視点まであるよな。
装填手以外全員やられて初めは意味不明でこの視点はなんだ?と思ってジョイやキーボード
押しまくったよ。
結構こだわってると思う
コアなゲーマー向けって言われたらそれまでだけど。。日本人プレイヤーすくねーし。
402名無しさんの野望:02/08/21 13:57 ID:ESAJlSwz
うきょきょきょきょきょきょきょきょky
403395:02/08/21 16:50 ID:IRPvzAgi
という事は、2人で一応出来るということですか
ありがとでしたー
404名無しさんの野望
>>403
Ju87シュツーカなんかは後部銃手に乗っけていったり