米陸軍戦闘ゲーム「アメリカズ・アーミー」無料配布

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:02/05/24 20:50 ID:c5G2eMY2
2 get zusa-
3名無しさんの野望:02/05/24 20:58 ID:.3fuzdo.
4:02/05/24 23:58 ID:R9I9fNTs
すごいねこれ。OFPとGHOSTRECONと、
それからそれから色々なものをまぜまぜして、
いやとにかくすごいと思う。是非やってみたいと思うんだけど、
アメリカ国民じゃなくてもCD送ってもらえるのかな?
DLはできなくてメディアでの郵送のみって感じだけど?
書き込んだ住所が変なことに使われないか心配。
5名無しさんの野望:02/05/25 00:00 ID:87JoThVU
アメリカ軍がゲームエンジンかき集めてたのはこれの為だったのか、正直わろた
なにやってんだ、アメリカー(藁
6名無しさんの野望:02/05/25 00:00 ID:gPJmH502
http://www.americasarmy.com/
これ公式サイト
7名無しさんの野望:02/05/25 00:09 ID:yX40agKE
外国人も入隊可能なのか?
無理なら雑誌に収録されるのを入手か、ネットに流出を待つしか
無理ぽ。
8名無しさんの野望:02/05/25 00:12 ID:87JoThVU
>>7
ユナイテットステーツの税金で作られたゲームだから
外国人の入手はマズイだろ
あきらめとき
9名無しさんの野望:02/05/25 00:14 ID:jEAEkuCY
沖縄は新兵訓練施設
日本は思いやり予算の名目で、沖縄駐留米兵とその家族を養ってる
10名無しさんの野望:02/05/25 00:14 ID:JUnosZ.Y
すぐにネットに出回るかと。
11名無しさんの野望:02/05/25 00:16 ID:gPJmH502
日本も「思いやり予算?基金?」とかで
何十億と税金を米軍につぎ込んでるのに。。。
とほほ。。。
同盟国には無料配布とかにならないかな?
12名無しさんの野望:02/05/25 00:19 ID:jEAEkuCY
フランスだったら外人部隊があるのにねぇ
13名無しさんの野望:02/05/25 06:40 ID:vI5apbRU
やはりアメリカは考えることが違うな
14名無しさんの野望:02/05/25 06:42 ID:DDfDLpV.
lヽ     
l l キュュー!!
l_」 ∧_∧ 
‖(  ゚∀゚ )
⊂     つ 
 人  Y    
 し(_)   
15さて・・:02/05/25 06:49 ID:0VEhfqU6
GRvsOFPスレで
わめいてたリアルバカは
これをどう見るのかねえ(w

やっぱこれにも難癖つけるのかな?
16名無しさんの野望:02/05/25 06:53 ID:b9GOXEWo
>>15
たぶん、反米主義を織り交ぜて
難癖をつけると思われ。無料だけど。
17名無しさんの野望:02/05/25 07:18 ID:.rSCEZok
それでもこう言う・・・

          リアルじゃないからクソ

  
18名無しさんの野望:02/05/25 09:41 ID:qc/fzdd2
「ゲーム雑誌、専用ホームページなどを通じて、無料配布する。」
とあるから他国籍の人間でも簡単に入手できると思うよ。
あまりリアルなゲームにはならないと思う…。
リアルにし過ぎて難度が上がったらかえって入隊者減りそう。
19っつうか:02/05/25 09:59 ID:jHUXp7i2
所詮、マウスとキーボードで操作するんなら
それで測れる「リアルさ」って極めて限定された
もんだと思う。
20名無しさんの野望:02/05/25 10:01 ID:87JoThVU
プレイしまくる
   ↓
なかなか勝てない
   ↓
勝てないと言うことは実践だったら自分は死んでる
   ↓
。・゚・(ノД`)・゚・。
と言うゲームですか?
21名無しさんの野望:02/05/25 10:35 ID:.skoj8tI
>>1を読む限りではまだ完成してないみたいだね

8月が楽しみ
22名無しさんの野望:02/05/25 12:24 ID:jQMqwols
ムービーなかなかかっこよかったぞ
23名無しさんの野望:02/05/25 14:32 ID:jiDaSjsU
やべぇ!!!!!!!
欲すぃぃぃい!!!!!!!!
24名無しさんの野望:02/05/25 14:53 ID:HYGNmPE6
「ジャパニーズ・アーミー」作ってくれねえかな・・・。
25名無しさんの野望:02/05/25 15:00 ID:jEAEkuCY
「税金で民間企業を圧迫するのはどうかと」という考えが当然民間にあるだろうから、これ以上の進化はないだろな
最新技術でがんがんVerUp(America's Army2とか)してたら、FPS開発企業は全部つぶれる。(藁
膨大な資金力で強力なエンジンを開発してくれたほうがうれしかったが。
26名無しさんの野望:02/05/25 15:22 ID:sQRixFzc
>>24
地雷撤去なんかしたくないです。
27名無しさんの野望:02/05/25 15:35 ID:FsthltFM
フォート・ベニングでの野外訓練や、第 82 空挺師団でのパラシュート降下訓練とかシミュレートされてるらしい
基礎訓練をクリアしないとマルチできないとかいう話だし
ハンドシグナルとか理解してるやつだけで密度の高いマルチやってみたい
基本訓練のソルジャーズとチームベースFPSのオペレーションズの2部構成らしいね
基本訓練やらされるとこが軍隊製作っぽいね
要するに少しは理解してから入隊して来いっとことか?(w
無料配布なだけに確実に言えることはDEMOは出ないということだね(w
28名無しさんの野望:02/05/25 16:23 ID:9sY0BeD6
戦闘中にピョンピョンジャンプはさすがに無いだろうが、障害物を越える程度のジャンプはさせて下さいYO!
OFPのごとく土嚢すら超えられないのは鬱だ。
29名無しさんの野望:02/05/25 16:33 ID:.skoj8tI
>>28
銃撃戦中のピョンピョンジャンプは無いだろう
リアルを売りにしてるならジャンプは一旦しゃがんで(溜め)せーの、って感じかな?
装備付けての動きだからまったく出来ない可能性有り

かわりに乗り越えるって動作があると良いね
シーフシリーズの「ほっ・・・ハァ」って感じに
30名無しさんの野望:02/05/25 16:42 ID:PDCPcJpM
装填カッコイイ!!
31名無しさんの野望:02/05/25 16:43 ID:kbtqULmc
ちょっとした段差とかは自動で乗り越えられるようにしてほしいね。
いちいち引っかかってジャンプボタン押すのは
娯楽性も必要性もないただうざいだけ。
ジャンプはベランダから飛び移るとか、そういう時必要とかなら
有効なんだけどね。

今のCSとかDoDみたいなスタミナ制になるなら尚更。
まあリアル売りならジャンプとかで段差超えたり
しないで普通に手使って登ったりしてほしい。
それには自動化が一番!

>リアルを売りにしてるならジャンプは一旦しゃがんで(溜め)せーの、って感じかな?

ジャンプするときそんなどうさするか?
一応腰は使うけどしゃがんじゃいない。
天井につるされたバナナとりたいならわかるがな(プププ
32名無しさんの野望:02/05/25 16:45 ID:PDCPcJpM
マジで戦争起こす気なのかな?
33名無しさんの野望:02/05/25 16:46 ID:IhNp8NOo
Unrealエンジンマンセー!
34名無しさんの野望:02/05/25 16:48 ID:IhNp8NOo
35名無しさんの野望:02/05/25 17:00 ID:JHkIBOuY
洪水や地震などの地域復興協力のために君も自衛隊へはいらないか!
Japan's Army好評発売中。(先着10万名様に小泉のサイン付き)
なお、通販の場合は送料はそちらもち。
36名無しさんの野望:02/05/25 17:04 ID:Cs13tYzA
何故か、既出スレの方があがってるな
37名無しさんの野望:02/05/25 17:08 ID:kbtqULmc
無料配布、再配布自由、ダウンロード出来る予定だから
ソフトは手に入りそう。
サーバー側で他国ドメイン弾いたりしないだろーな。
38名無しさんの野望:02/05/25 17:12 ID:CYLvaDzI
サーバーが外国にあるからといって
ナローバンドの人のPINGがつらいだけで、できいるんじゃないの

知らんけど
3929:02/05/25 17:14 ID:.skoj8tI
>>31
いやぁ、キー押した瞬間にジャンプしないだろう、って言いたかっただけなんだが
40名無しさんの野望:02/05/25 20:02 ID:gX0eripU
Unreal Warfare エンジン
41名無しさんの野望:02/05/25 20:20 ID:722vJ8zQ
知り合いにもう頼んでおきました。
でも海軍だしな・・・もらえるかどうか・・・・・
42名無しさんの野望:02/05/25 21:02 ID:jEAEkuCY
ゲームで勧誘されて組織だれた軍隊なんて、殺される側にしたらやってられんな
憐れ、貧ラディン
43名無しさんの野望:02/05/25 21:26 ID:A07LJCM6
殺された瞬間↓のような画面が出て「今すぐそこで腕立て伏せだ!!この糞野朗!!」
http://www.s-line.de/homepages/my_world/filmfull.jpg

ってなったらおもしろいだろうなぁ・・・と思う
44名無しさんの野望:02/05/25 21:30 ID:LP0ePYZA
>>43
軍曹ハケーン(笑
45名無しさんの野望:02/05/25 21:43 ID:NMK6HYDI
こういうのが出てくるとすぐゲームの影響がどうしただの言われるが
思うに媒体となる物が光の柱・映画・絵・にゲーム(シミュレーション)が
加わっただけの様な気がする。
MGS2ではそれに近い「VRトレーニング」ってのが語られていたけど、
近い未来に似たものは作られるんだろうな。
46Sgt.サンダース:02/05/25 22:15 ID:2/VSm.RM
リトルジョン早く見張りに着け!
47名無しさんの野望:02/05/25 22:42 ID:Wj9FBmr6
ダウンロードできるようにしてホスィ。
だって外人でも志願したら軍隊入れるのに。
ついでに軍隊入ったら無条件で市民権もらえる。

しかしサーバ軽いな。ダウンロードしないでストリームで見ても
飛ばない。
48名無しさんの野望:02/05/25 22:49 ID:eXjZ9fQc
敵の弾が飛んできたらマトリックス的に回避可能。
「やっぱり!」
と誤解したDQNがこぞって入隊。ごっつぁんです。
で、>>43になるんだろうな。
49名無しさんの野望:02/05/25 22:56 ID:Wj9FBmr6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022225679/31
コピー自由だそうで。

マルチで自分で鯖たてれるのだらうか。
50名無しさんの野望:02/05/25 23:03 ID:XtZwWI6U
むしろ戦場にはバニーホップで超高速移動したり人間タワーを作って高所に入ったり
ロケットジャンプしたりする新兵が溢れ返って戦争の常識が一変します。
51名無しさんの野望:02/05/25 23:09 ID:Wj9FBmr6
>>50
変わりすぎ(ワラ
52486dx:02/05/25 23:43 ID:uF9tb7ZU
リアルロケジャンむちゃくちゃみてみたい。体の一部だけ目的地につくかもね。
53名無しさんの野望:02/05/25 23:46 ID:Wj9FBmr6
>>52
だが人が死ぬ。
54名無しさんの野望:02/05/26 00:49 ID:3uXXOqdk
マルチは可能ですか?
55名無しさんの野望:02/05/26 01:00 ID:IURFqvH6
おまいら今日は<<自衛隊>>板の投票日だよ

コード発行所
http://mikoshi.jp/2ch-tournament/index.html
22:33 2002/05/25 (Sat) 現在の投票所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022255016/l50

何卒宜しく御願い申し上げます。

もし、お時間が有れば、とても面白いフラッシュですので、御覧下さい♪
http://www.jsdf-erai.shacknet.nu/www.2ch.net/eraijyoshu.html
56名無しさんの野望:02/05/26 01:02 ID:l7doJCEQ
うまい宣伝のような・・・
まったく関係ないような・・・
57名無しさんの野望:02/05/26 01:14 ID:V3uAgagY
吉野家でつか・・・
58名無しさんの野望:02/05/26 01:38 ID:YfbybPW2
>>52-53
会話になってねーぞ(藁
59名無しさんの野望:02/05/26 15:16 ID:40D5o4yw
これの上位者は自動でデータ送信されて・・・

いや・・・もう何も言うまΣ(´Д`ズガーン
60名無しさんの野望:02/05/26 15:18 ID:2y8xxSC2
ん?
61名無しさんの野望:02/05/26 15:22 ID:V8z5glw6
ハンドシグナルは斬新だね。ズガーン
62名無しさんの野望:02/05/26 15:33 ID:o2CI0JBI
>>54
可能です。アーミーが言ってた。
訓練を終えたらマルチが可能になります。とかなんとか。
63名無しさんの野望:02/05/26 15:40 ID:D9QxK40c
いやすげーや(W
64名無しさんの野望:02/05/26 15:47 ID:oqd.XpS6
このゲーム配布しても志願兵が全然こなかったら、何かしらあるでしょうな
あと、ダイレクトメールが月何回か送られてくると言う罠
進研ゼミみたいな
65名無しさんの野望:02/05/26 15:55 ID:.3PpdND.
たぶんテロ組織のあぶり出しだと思われ



考えすぎ?
66名無しさんの野望:02/05/26 16:03 ID:JsGfUFX2
>>64
進研ゼミのあの漫画ラッシュ作戦は東京限定らしい。
神奈川のやつに言ったら全然通じなかった。
67名無しさんの野望:02/05/26 16:05 ID:oqd.XpS6
>>65
米軍のシムをテロリストがやる様に仕向けて
組織を炙り出したりするのか
たしかにテロリストって、アメリカの兵士養成課程しりたいカモナ
6864:02/05/26 16:07 ID:oqd.XpS6
>>66
おれぁ、東北だす
関東でも、地域によってマンガ送ってないところあるのか・・
ちょっと、勉強になった
69名無しさんの野望:02/05/26 16:10 ID:JsGfUFX2
>>68
ありゃ、東北ではやってるのかぁ
神奈川はZ会の勢力が強いのでやって無いとか、聞いたような。そのせいか。
てか、PCゲム板でなに話してんだろw
70名無しさんの野望:02/05/26 16:22 ID:.pyZOlH2
俺はついに、このスレの352をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの352をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの70をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、89をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの352をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの352をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。






「352ゲット」と。
71名無しさんの野望:02/05/26 19:30 ID:JHX.Y5ZI
結構期待してるのでage。
72名無しさんの野望:02/05/26 19:39 ID:A4dm5a9M
必須スペックどんなもんかな?
73名無しさんの野望:02/05/26 20:19 ID:.jy92AuY
ビンラディンもチェキナしてる罠
74名無しさんの野望:02/05/26 20:52 ID:JHX.Y5ZI
最低ラインGF2MX400程度ってとこじゃない?
75名無しさんの野望:02/05/26 20:53 ID:oqd.XpS6
おまいら、ザ・ロックでマイケルビーンでもみてろ、エドハリスでもいいけど
軍隊ってものがすごく鬱になるぞ
76名無しさんの野望:02/05/26 20:56 ID:H4hX6s6w
>>66
静岡だが、くる。
>>69
Z怪の本部がご近所にある罠。
77名無しさんの野望:02/05/26 21:38 ID:VVrmh.wg
武器の扱いは極限までリアルにしてあるらしい
そういう部分で面白味としてのゲームバランスは無視だってさ
戦闘姿勢もより細かく分類されてるらしいからアクションもリアルなんだろう
そっち系が好きな人にはたまらない代物かも
それだけに敵の武器もちゃんと拾えるそうだよ
最近リアル系全体的に飽きがきてスターウォーズに走っている俺にはちょっとキツイかもな
7月1日リリース予定ってことだけど、8月って説もあるね
78名無しさんの野望:02/05/26 23:45 ID:YfbybPW2
>>75
思いっきりアクション映画じゃねーか
ランボーのヤラレ兵隊を見て鬱になるのと同じだな
7975:02/05/26 23:51 ID:oqd.XpS6
>>78
つーか、俺自身面白かった(^^;
兵隊になりたくなっちゃった(^^;;;;;;;
80名無しさんの野望:02/05/27 00:25 ID:KF9vFr/2
>>75
海軍特殊部隊SEALs VS 海兵隊特殊部隊RECON
というアメリカの特殊部隊同士の対決がある希少な映画だね
81名無しさんの野望:02/05/27 00:32 ID:QMvKHHcQ
っていうかダイハード2で
元デルタフォースの隊長が最後の
格闘戦で単なる刑事のマクレーン
に負けるのは納得いきません。
82名無しさんの野望:02/05/27 00:39 ID:vE55rfTM
>>81
隊長の全裸で演舞はカコヨカッタね。
83名無しさんの野望:02/05/27 00:43 ID:Czu.HyYY
>80
Sealsって海兵隊じゃなかったのか?
84名無しさんの野望:02/05/27 00:47 ID:FhVg6qMk
>>83
馬鹿ハケーン
85名無しさんの野望:02/05/27 00:49 ID:OoNL0Vk.
S.A.S は英国諜報部なのですか?
特殊部隊じゃなかったっけ?
86名無しさんの野望:02/05/27 00:50 ID:925mkyjI
>>82
あのシーンはもしかして「地獄の黙示録」の
オープニングシーンへのオマージュなのかな?
とか思ったりして。
87名無しさんの野望:02/05/27 00:52 ID:vE55rfTM
88名無しさんの野望:02/05/27 00:53 ID:RzecoK2g
>>85
イギリスの諜報部ってGSG9・・・ではなく
MIなんちゃら?(GSG9はドイツ国境警備隊だっけか)
89名無しさんの野望:02/05/27 01:02 ID:MjSIoC4A
英国諜報部=MI6=SIS
英国特殊空挺部隊=SAS
90名無しさんの野望:02/05/27 01:12 ID:OoNL0Vk.
>>89
メイスンのおっさん、SISだっけ?
SASって聞いたような・・・
91名無しさんの野望:02/05/27 01:18 ID:KF9vFr/2
しかし海兵隊のRECONて知名度低いよな〜
92名無しさんの野望:02/05/27 01:21 ID:vgTJjclk
これ、マルチはどうするの?
対戦だったら、どっちか一方は、テロリストや敵国にならないとけないんじゃァ……
そして米軍からの勧誘よろしくビンラディンから勧誘が……
93名無しさんの野望:02/05/27 01:26 ID:QgR66tiI
>>89 007ヲタハケーン
英国諜報部はMI5ですよん
94名無しさんの野望:02/05/27 01:34 ID:YtkYl9TQ
対外軍事6課
95名無しさんの野望:02/05/27 06:05 ID:OoNL0Vk.
マジ、VR訓練だな。
現実での恐怖を取り除く、ソレが奴らのやり方だ。
ってね
96名無しさんの野望:02/05/27 06:39 ID:Oq/gCByU
やばいウイルスはいってたりw
97名無しさんの野望:02/05/27 07:00 ID:Czu.HyYY
>84
わからないから聞いてるんですがなにか?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~recon/B-SOG-KOREA.htm
98 :02/05/27 07:04 ID:SDqOeDSQ
>>93
半分不正解。
MI5は国内の防諜
対外諜報機関はMI6
99名無しさんの野望:02/05/27 09:41 ID:swJwL3ac
MYCOMのE3ブースレポート。
さすがだ.....

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/23/21.html
100名無しさんの野望:02/05/27 10:00 ID:U2vW94uQ
>>99の右端の小さい奴が持っているのはSAW?MAGじゃないよね
そこで気になるのは銃の上部にダットサイトの様な物が付いているんだが
これってダットサイトか?
101名無しさんの野望:02/05/27 10:07 ID:RzecoK2g
M249ミニミっぽいけど、違うか?
ttp://www.special-warfare.net/data_base/207_machine_gun/m249saw_01.html

それより頭の上のカメラが何か気になる
102名無しさんの野望:02/05/27 10:37 ID:RzecoK2g
>>81
ダイハード2のラストってマクレーンが負けて
ジャンボジェットから落とされるも、漏れ出した燃料に火をつけてあぼ〜ん
じゃなかったっけ?
103名無しさんの野望:02/05/27 10:51 ID:7jrFky7U
>>100
左端の兵士の持っているのはM240(FN MAG)
銃に付いているモノはBLACKCAT(ナイトビジョン)
兵士が頭にマウントしているのはAN/ PVS-7B(ナイトビジョン)
とオモワレ
104名無しさんの野望:02/05/27 11:02 ID:U2vW94uQ
>>101示してくれたHPを見ていたら似た奴があったよ
http://www.special-warfare.net/data_base/207_machine_gun/mg_saw.html

やっぱあるんだねこう言うのが、以前「プルーフオブライフ」って映画で
通常のSAWが登場してちゃんと支援火器として使われてたのが記憶に残ってるけど
最近では映画「ブラックホークダウン」で目立ってたね
105名無しさんの野望:02/05/27 11:20 ID:VnSt7fHE
アメリカってすごいんだな……
106103:02/05/27 11:58 ID:7jrFky7U
スゲーマチガイヲシタ...(;´д⊂)
>>100
右端の兵士の持っているのはM240(FN MAG)
銃に付いているモノはBLACKCAT(ナイトビジョン)
兵士が頭にマウントしているのはAN/ PVS-7B(ナイトビジョン)
とオモワレ
107名無しさんの野望:02/05/27 15:31 ID:KF9vFr/2
僕の友人(現在21歳)は真剣にSEAL隊員になることを目指して去年から駅前留学している
最初は冗談だと思っていたけど真剣に考えているらしいことが最近わかった
「GIジェーン」という映画に影響されたらしい
しかし外国人が米軍に入隊することは可能らしいけど
特殊部隊の選抜は外国人にも適用されるのだろうか?
108名無しさんの野望:02/05/27 15:33 ID:mWm0WIR6
SEALは厳しい
109名無しさんの野望:02/05/27 15:38 ID:OoNL0Vk.
107
SASならおけーじゃねーの?
110名無しさんの野望:02/05/27 15:48 ID:QgR66tiI
GIジェーンか…。あの映画でSEALに憧れるなんて相当のイカレーだな(藁
111名無しさんの野望:02/05/27 15:55 ID:Rs7L43MM



とりあえずこのゲームにスパイウェアがどっさり入っているのは間違いないと・・・
112三等兵:02/05/27 15:58 ID:z9PLdLLQ
一応アメリカ市民権持ってますがそれなら入手OKですか?
113名無しさんの野望:02/05/27 16:21 ID:9DG/Xt1o
>>107
テレビで試験の様子やってたけど、ありゃ普通の人間じゃ絶対に耐えられない。
ランニング中に「先生、もう駄目です」と伴走する車に寄る。
そしたら教官が志願者の指先に心拍数計るマシーンくっつけて

「おまえの心拍数は今170くらいだから問題ない。190ぐらいをキープしろ」

とか、寒中水泳(6×3の答えがでるのに15秒かかるぐらいまで)とか、
鬼教官っぷりが凄かった。
講義中に連日の訓練のためか、がたいのいい黒人の人が空腹で失神して泡吹いてたし。
でも厳しい練習中にいってた教官の言葉に納得したよ。
「こんなことができなかったら、実戦の時にお前がチームの
足を引っ張って仲間が殺されるんだ。お前と俺が同じチームになったとき
俺はお前のことを心から信頼できねーよ」

死ぬかもしれない危険なミッションで、一緒に行動する奴を決める訳だから厳しくて当然だわな。
114名無しさんの野望:02/05/27 16:32 ID:CYPGyB7E
>>113
(6×3の答えがでるのに15秒かかるぐらいまで)


何それ・
115名無しさんの野望:02/05/27 16:35 ID:CvjCWu1k
脳がほとんど機能しない極限状態ってことじゃ?
116名無しさんの野望:02/05/27 17:34 ID:DwZ8F8xk
これ公式サイトのOPフラッシュ落とせないかなあ?
117名無しさんの野望:02/05/27 18:39 ID:rjCvI06Y
SASの隊員は砂漠の同じ場所で1〜2週間ずっと動かずターゲットが通過するのを待つ。
GIジェーンの訓練内容はぬるいと思ったぞ、俺は。
>>109
キートン見てそう思ったか(藁
118名無しさんの野望:02/05/27 19:26 ID:geHagjUk
アメリカはそんな面倒な事しないで空爆するので問題ありません
119名無しさんの野望:02/05/27 23:18 ID:rjCvI06Y
んなわけないだろ
空爆→痕跡が残る→国際批判を浴びる
隠密→確証を残さない→マスコミの俎上に上がらない
120名無しさんの野望:02/05/27 23:32 ID:v0BpWT4E
>>119
最もな意見だ
121名無しさんの野望:02/05/27 23:38 ID:SgsZ/QkM
RaibowSixやOFPとかのリアル系のものが好きなんだけど
これはどっちなんだろね。
何発喰らっても死なないFPSみたいな奴なのかな?
だとしたら糞だね。
122名無しさんの野望:02/05/27 23:46 ID:fnaJZfBY
>>121
そもそも実銃での撃ち合いは無いんじゃないか?
軍隊がそこんところをゲームにしてたら非難轟々だろ。
123名無しさんの野望:02/05/27 23:48 ID:RzecoK2g
いや、SSを見る限りでは銃撃戦あるみたいな雰囲気だったぞ
124名無しさんの野望:02/05/27 23:52 ID:Czu.HyYY
125!:02/05/28 07:18 ID:4Eio/TaQ
>124
かなりリアル
126名無しさんの野望:02/05/28 07:50 ID:RYU351HM
>124
リアルすぎ。
127 :02/05/28 09:04 ID:p11Vydhs
>>121
何発撃ってもしななければ、みんなマジに
米軍に不信感を持つ危険があるから、
まずそこのところは大丈夫と思われ。
128名無しさんの野望:02/05/28 10:55 ID:8HyV5Pjg
>>117
ノビーなんか信じるなよ…

現在、米軍が進めているフォース21構想って知ってる?
末端の一兵士から装甲車両、航空機、艦船、そして米本土のペンタゴンまでが
衛星回線を通じてあらゆる戦場情報をリアルタイムに共有するシステムの名称。
言ってみりゃあ「戦場インターネット」だな。
その中でも目玉とされているのが「ランドウォーリアー」システム。ノバロジック
のデルタフォースシリーズに同名の物があったが、ある意味そのものと言える。

歩兵にカメラ、マイク,IRセンサー等が接続されたコンピューター(対核防御された
Pentium CPUを搭載)を装備させ、歩兵の視点から取得した情報をネットワークに発信すると
同時に、ヘルメットに搭載されたHMDに処理されたデータが映し出される。
味方との交信は音声の他に、画像指示、そしてe-mailを利用する。
敵を攻撃する際には、銃に搭載されたカメラやレーザー投射機と連動し、隠れた位置から
銃口を敵に向けるだけで命中させる事が可能なんだそうだ。マップをクリックするだけで
砲爆撃の指示を出すことも出来る。

他の兵科に比べ、ハイテクの恩恵を受けてこなかった歩兵戦術を劇的に進化させるハイテク
システムだが兵士個人に要求される知識は、より専門的かつ増大する事になる。
そのため次世代の訓練システムとして手軽かつ感覚的にランドウォーリアーシステムを
体感させられるFPSゲームがシミュレーターとして注目される事となった背景がある。

ゲームを通じて人材確保、と言うのは何とも馬鹿げた話に思えるが、米軍にとってあながち
間違いだとは言い切れないのである。
129:02/05/28 10:58 ID:eu2.V1W2
107<<
米国の国籍とって軍に数年(4.5年?)在籍してからじゃないとシールには、入れない
訓練は死人が出るほど厳しくデルタフォースやグリンベレーの隊員でも入るのは難しいらしい
130名無しさんの野望:02/05/28 11:20 ID:udXm3rE2
>>128
アホですか?もう少し日本語勉強しろや。
117を否定してるようなこと書いてるが、内容てきには何の関係もねーじゃねーか。
それに提案からずいぶん経つがSDI構想は実現するのか?
他にも、ロボコップ化構想、光学迷彩が研究中だが、実用化すると思ってんのか?
米の軍事産業は、日本と違って重要な輸出項目だぞ。CMに踊らされてるな。
131名無しさんの野望:02/05/28 11:35 ID:BjxhCYhQ
>>128
アメリカって何を恐れてそんなに軍事力に力入れてるんだろう?
現時点ですらアメリカと互角に戦える国なんか無いと思うんだけどな
もうアメリカに戦い挑むようなバカげたことする国は第三世界しかないんだから
ミサイル攻撃による防空設備攻撃→爆撃機による空爆→弱体化→地上軍による制圧というお決まりのパターンでいいじゃないか
本気で米軍の死者数0で戦争に勝ちたいと考えてるのか?
まあとにかくハイテクが好きなのと予算使い切りたいだけだろうけどね。
132名無しさんの野望:02/05/28 12:00 ID:HirtlCpY
イラクの細菌兵器で戦地の兵士達に後遺症を出してしまった事を考えると
遠距離攻撃を優先させているアメリカ政府の行動が伺える
133名無しさんの野望:02/05/28 12:02 ID:udXm3rE2
世界に名立たる武力・経済力が背景にあるからこそ、世界各国に対する発言力が勝る。
実際に武力行使にでなくても利用価値がある。
同盟諸国に輸出することで外貨も稼げるし。(それでも重要部分は機密扱い)
>本気で米軍の死者数0で戦争に勝ちたいと考えてるのか?
犠牲者が多いほど、国内反戦活動が活発になる。ベトナムの再来。
兵器製造・研究過程は一度廃止されると復帰させるのに膨大な費用と時間がかかるらしい。
それに米の軍事テクノロジーは一部、民間企業にフィードバックされる傾向にあるから、実情は日本の自衛隊ほどひどくないのかもしれん。
134128:02/05/28 12:11 ID:UJeROJEY
>>130
失礼、書き方が悪かったですね。それとも貴方が117ですか?

SDIはTMD、NMDと形を変え継続しています。日本も巻き込まれているのはご存知ですよね?
>ロボコップ化構想、光学迷彩が研究中だが、実用化すると思ってんのか?
それら全ては次世代歩兵システムの一部です。
フォース21、ランドウォーリアは既に試験運用の段階に入っています。
冷戦終結、湾岸戦争を経て、世界の軍事傾向は大きく変わっているのですよ。

>>131
>本気で米軍の死者数0で戦争に勝ちたいと考えてるのか?
まさにその通りと言えるでしょうね。メディアの発達した昨今、
大量の死傷者を世論が許さない事はソマリアで再認識していますから。

>まあとにかくハイテクが好きなのと予算使い切りたいだけだろうけどね。
共和党ブッシュ政権と9.11により加速されましたね。
昨今のアメリカの軍事への注力ぶりは不気味ですらあります。

>>133
>それに米の軍事テクノロジーは一部、民間企業にフィードバックされる傾向にあるから
冷戦終了後、コスト削減の為に産・学・官の密接は非常に強まりました。
135名無しさんの野望:02/05/28 13:03 ID:oZV4RmEo
>130
お前のほうがバカだろ死ね
人に日本語勉強しろって言う前にお前が勉強しに逝って来い
136名無しさんの野望:02/05/28 13:07 ID:udXm3rE2
>>134
文体・言葉遣いなんか問題じゃーない。
論点がずれているにも関わらず、自分の知っていることを書き、話の流れを強引に変えるその態度。
“教えて君”ならぬ“教えてやりたい君”だってことだよ。

それに、湾岸後に世界に向けて宣伝した“パトリオット・ミサイル”の性能は眉唾。
軍オタなら、ベトナムで火薬の品質の悪さから、M16が頻繁にジャムったのは知ってるだろ。
一方で、米大統領は営業マンと言われてる。
137名無しさんの野望:02/05/28 13:09 ID:udXm3rE2
>>135
ほー。
具体的に指摘してもらえると助かるが。
こてこての回答だけはするなよ。(藁
138名無しさんの野望:02/05/28 13:12 ID:4M2J2iPU
米軍政府はフォックスハウンドを作りたいつー罠
139名無しさんの野望:02/05/28 13:32 ID:WFvMl2oI
小泉も3億ぐらい官房機密費から出して内閣改造ゲームを製作しる!
140名無しさんの野望:02/05/28 13:37 ID:sqDqCSSU
>>128
あーたしかもうゲームになってるって聞いたけど
えーとトムクランシーのあれ、なんだったけな?















わざとボケてみるか。
141名無しさんの野望:02/05/28 13:40 ID:mx/yQIHY
    ∧_∧
    (゚ー゚*)
 ┌─∪∪──────┐
 │現在何名か軍事板の |⌒彡
 │人間が混ざってます  |冫、)
  | 注意してください   |` /
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
142名無しさんの野望:02/05/28 13:52 ID:WFvMl2oI
>>128
それってTVでやってた日高'sリポートの受け売りじゃん(プププ
そんなの誰でも知ってるよ。
143お約束:02/05/28 14:05 ID:QZR7WAmM
     
    
        軍 ヲ タ 必 死 だ な (藁
144名無しさんの野望:02/05/28 14:09 ID:HirtlCpY
以前ボディアーマーは手榴弾等の破片防御の為に作られたって(発展していった)聞いた事が在るが
アサルトライフル等の銃弾を受けた場合どの位の損傷を受けるのか気になる
胸部、背部の鉄板部分に当たれば本体には影響無いのか?
仮に胸部に一発の銃弾を受けたとしても反撃出来る体勢は整えられるのか?
致命傷には成らないものの体を動かすまでに数分〜数十分掛かってしまうのか?

こう言う事をFPSゲーム自体に反映させるとゲーム性が壊れないのか気になる
もしもAmerica's Armyがそう言う要素を取り入れているならばゲームをしながら
大袈裟だが命の大事さみたいな物を体験させる事が可能なのかな
しかしrespawnしてしまうと命の尊さもへったくれも無いのだが
145名無しさんの野望:02/05/28 15:56 ID:4M2J2iPU
>>144
死んだら、ファイルにロックかかるとか
146名無しさんの野望:02/05/28 16:38 ID:UKmG6tCU
BIOS強制上書きで丸ごとコロヌとか。
しかしさすがにアサルトライフルだとそこらのボディアーマーは貫通すると思われ。
(NIJ3だと貫通しないのか。http://securico.co.jp/level.html)
147名無しさんの野望:02/05/28 16:55 ID:uhr/L97Q
>>144
ライフル弾を受けたら吹っ飛ぶでしょう。
多分。だって貫通しないで弾き返すんだから。
生身で撃たれるよりすごいインパクトだと思う。

単に一発の被弾で兵士が使用不能になるのを防ぐって
ことじゃないのかな?

>ゲームをしながら大袈裟だが命の大事さみたいな物を
>体験させる事が可能なのかな
ゲームで命の尊さなんて感じさせることは不可能でしょうし、
そんなことをしたら誰も入隊しないからそれはないでしょう。
148名無しさんの野望:02/05/28 16:56 ID:TZVWVg7k
死んだらグロ画像出現
149名無しさんの野望:02/05/28 17:06 ID:uhr/L97Q
>>148
そりゃただキモイだけじゃ。
死の恐怖と命の尊さは違うでしょ。

ところでこれ、シングルはアクション無しのアドベンチャーゲーム的
代物なんですね。教習所の学科訓練をゲームで受けれます、
みたいなもんか。激しくつまらなそうな予感。
150名無しさんの野望:02/05/28 17:10 ID:I52gZtP.
過度な期待はしないほうが吉だと思う。
ま、タダだからいいけどね。
151名無しさんの野望:02/05/28 17:42 ID:6mB4BWpo
>>192
音源自体そんあにあるかボケ
152名無しさんの野望:02/05/28 17:47 ID:HirtlCpY
>>151ヒューーーーーーーードドドドドドォォォォォドッカァァァァァン!あっしまった民間人だった
153名無しさんの野望:02/05/28 17:54 ID:YcstGmoE
EAX対応ですか?
154名無しさんの野望:02/05/28 18:32 ID:NjQtnC.s
一回死んだらその日はもうプレイ出来ないとか。
ゲームが本当に面白ければ死ぬのこえー
155名無しさんの野望:02/05/28 19:44 ID:gqKrhw.U
>>144
確か普通にパンチ喰らうのと同じくらいの衝撃があると聞いたことあるような・・・
そうなると、撃たれる→体吹っ飛ぶ→しばらく倒れたまま、ってのがリアルでしょうね
(ボディアーマーの装甲板のある部分にヒットした場合)
んで、装甲板の無い部分にヒットした場合は、出血してその部分が使用不可能になると・・・

> こう言う事をFPSゲーム自体に反映させるとゲーム性が壊れないのか気になる
普通、戦場ならチームを組んで戦うわけで、多人数対多人数なら問題ないかと
というかDoDやOFPなど特殊なダメージシステムを組み込んだゲームが現状で十分成立してるわけで、
その延長線で考えれば受け入れらると思います

> 大袈裟だが命の大事さみたいな物を体験させる事が可能なのかな
それを体験できたら、誰も入隊しませんって
156名無しさんの野望:02/05/28 22:32 ID:BjxhCYhQ
武器はランダムで弾詰まりや故障など起こすらしい
壊れる可能性は武器の種類によって違うということです
マルチはアカウントをひとつ登録して(外国人可)そのアカウントでプレイ
味方殺しすると自動キック&何回も味方殺し重ねると自動でアカウント剥奪だって
まあ再インストールすればまたできるだろうけど面倒だから厨房は減るだろうね
味方の位置をかなり神経質に把握しておかないとヤバイんだね
ちょっとマルチは気軽にできる代物じゃなさそうだな
少なくとも「TK sorry」「np」じゃ済まない、つーか自動でキックされちゃうわけだから
ここまでされると軍ヲタやサバゲヲタじゃない人間はついていけるだろうか?
さすが売り物じゃないと厳しいね
まあ軍隊の入隊勧誘だから厨房はゲームの時点ではじくのかな(w
実戦でFFしたら「この厨房!」じゃ済まないから当たり前か?
157名無しさんの野望:02/05/28 22:39 ID:ev8TQtxc
昔アーケードのゲームで軍事訓練する奴があったな。
2Dだけど。
158名無しさんの野望:02/05/28 22:43 ID:xUTSPUX6
マルチプレイは何人までサポートですか?
WWUオンラインまではいかないでしょうが
159名無しさんの野望:02/05/29 07:34 ID:Tkxt8.eY
こう言うことになるのか?
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mforces.html

>>116
ftpでRIPしてみたら?

それにしてもこれスゲ〜
http://securico.co.jp/main/4wd.html
160名無しさんの野望:02/05/29 08:01 ID:Tkxt8.eY
http://www.americasarmy.com/ops/videos/videos.php
こういうのも、米軍の広報予算で創ってんのかなぁ?

イイ!
161名無しさんの野望:02/05/29 08:15 ID:iNMSWXbg
>>157
KONAMIだろ?
162名無しさんの野望:02/05/29 08:30 ID:19O.8W.A
>>157
コンバットスクールだろ。コナミだったけな。
友人が基板もってる。
ニック、合格だ!!
163名無しさんの野望:02/05/29 09:17 ID:forli9u6
アメリカ在住の日本人だが、これ申し込んでもいいのかなぁ・・・
なんか怖い
164名無しさんの野望:02/05/29 13:06 ID:4MtukclM
>>116
IEのキャッシュから抜けばいいとおもわれ・・・
165164:02/05/29 13:13 ID:4MtukclM
ファイル名 flash_intro[1].swf
すみやかに検索しる!!!
166名無しさんの野望:02/05/29 20:15 ID:7Jb9jmR6
>> 130
> 他にも、ロボコップ化構想、光学迷彩が研究中だが、実用化すると思ってんのか?
光学迷彩はともかく、ロボコップってのはエグゾスケルトンのこと?
あれは十分実現可能かつ有効な兵器だと思うが。
何を根拠に実現しないなどと……。
167名無しさんの野望:02/05/29 21:10 ID:rM7QaL0M
光学迷彩ったって完全に背景に同化するわけじゃなくて
その場に適した迷彩色に変化するって話なわけだが
168名無しさんの野望:02/05/29 22:59 ID:YfxTP/Rk
クラスごとに訓練パスしないとマルチで選べないのか
スナイパーしかパスしてないとスナイパーしかできないってことだろ?
その訓練が現実並に難しかったらやだな〜(w
銃の故障は大歓迎だけど拳銃は用意されてるのかな?
故障や弾切れの際に別の武器拾うまでまったくの無防備っていうのはいやだな
169名無しさんの野望:02/05/29 23:48 ID:wDWkOKoI
何でみんな期待してるんだ??官が作ったソフトなぞ糞になるに
決まってる。
170名無しさんの野望:02/05/30 00:14 ID:Ah96TlBg
思いっきり「戦争ってかっこいいだろ!」っていうムービーになってますね。
音楽とか。
171名無しさんの野望:02/05/30 01:20 ID:mYPUYEJ.
4亀あたりが手に入れてくれると有難いんだが。
172名無しさんの野望:02/05/30 02:11 ID:fV0XiQ7c
ほんとおめでてーなおめーら
米軍がほんとにただで配ると思ってるの?
これは世界初のサブリミナルゲームなんだよ
これをプレイしたやつはある特定の周波数を聞くと凶暴性が689%アップするんだよ
そして各国は大混乱。米軍の世界侵略が始まる・・・
と、妄想してみる
ていうか、ただより高いものないっていうし・・・
173名無しさんの野望:02/05/30 02:13 ID:sWMDuEEE
インスコすると常に広告が表示されます
「君も陸軍に入らないか!?」っと。
174名無しさんの野望:02/05/30 02:25 ID:fV0XiQ7c
入隊数増えたら、アメリカズ・ネービーと、エアフォースもでるかな?
175名無しさんの野望:02/05/30 02:49 ID:kpk10hJM
>>173
映画スターシップトルーパーズの戦死画像に
ガンダムの哀戦士(氏に行くほにゃららの部分のリピート)って
曲を重ねたMADを思い出した
176175:02/05/30 02:50 ID:kpk10hJM
書き損じ
んで最後にジョインナウってでるの
177名無しさんの野望:02/05/30 09:54 ID:D1MAyZAs
で、収録される雑誌て何?
なんだかんだ言っても欲しいんだけど...
178名無しさんの野望:02/05/30 10:22 ID:iJ6DLBtM
>>177
コンバットマガジンかGUN。
179名無しさんの野望:02/05/30 14:24 ID:k9QEKwWY
誰か米軍に「日本語版はいつリリースされますか?」ってとぼけたメール出してみて
180 :02/05/30 14:41 ID:2TySE0sY
確かSEALsの入隊試験は一生に一度しか受けられないんだよね。
そんな訓練を突破してきた奴らと敵対してる奴はすごい根性あるなと思う。
181名無しさんの野望:02/05/30 14:46 ID:NM2tna5E
>>179
メール出したよ。

内容は
このゲームやりたいけど俺日本人なんだよね。
だから日本語版作って日本で配布してくれない?

返事くるかな?
182名無しさんの野望:02/05/30 14:46 ID:iE5lP1rw
>>177
Soldier of Fortune
183名無しさんの野望:02/05/30 15:01 ID:SpdNd3Vg
>>181
179じゃないけどGJ
どんな返事がくるか楽しみだな。
184164:02/05/30 22:56 ID:33bcdpyw
先週の金曜に、「日本からでもオーダー出来ますか? (その他諸々の内容)」でメール出したがまだ返事が来ない。
日本語版作れとまでは書いて無いけど。
185名無しさんの野望:02/05/31 00:28 ID:MigxrXzM
「日本自衛隊」配布希望。
通常の自衛官、幹部候補生用教育プログラムの他に
大型特殊重機の実技、免許取得に必要な学科も体験でき、
また、国家公務員試験、防衛大学入学試験も体験できるため
受験生、公務員希望者にもお勧め!みたいな感じで。
186名無しさんの野望:02/05/31 15:45 ID:CEFAj8aA
ランダムで、一個小隊が戦国時代へ。
187名無しさんの野望:02/05/31 15:57 ID:HFM1mVcQ
マルチでは早い者勝ちで自衛官を選べる
あぶれた物は刀と弓矢

しかし自衛隊がゲーム配布したらアジア全体で大問題になるだろうな(w
188名無しさんの野望:02/05/31 19:31 ID:79tn3tnE
>187
お前の言うアジアは中国と韓国だけだろ。OFPやってる奴は
子供しかいないのか?年齢の統計取って欲しいよ。特に君を
指してるわけじゃないけど子供みたいな意見が多すぎて悲しく
なる事が良くある。OFPはもっと大人もやるべきだ。
189名無しさんの野望:02/05/31 20:26 ID:LQpHqBV6
>OFPはもっと大人もやるべきだ
の部分は同意できないな(笑
190 :02/05/31 20:40 ID:X52tA9oQ
>>188
OFPはもっと大人もやるべきだ。


こんな飛行機関係が簡単にとばせるリアルじゃないGAMEをフライトシムのいい大人がするわけない
191 :02/05/31 20:45 ID:X52tA9oQ
OFPのどこがリアルかわからん フライトモデルがウンコ
192名無しさんの野望:02/05/31 20:49 ID:LQpHqBV6
ところでなんで同じこと2回いうの?
193名無しさんの野望:02/06/01 00:08 ID:nhkdBJCw
では三回同じ事を言うかな。
では三回同じ事を言うかな。
では三回同じ事を言うかな。
194名無しさんの野望:02/06/01 00:13 ID:dQ6iJ7JI
>>193
IDがnhk...
195名無しさんの野望:02/06/01 01:24 ID:kMW8ZARQ
受信料を払わされる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196名無しさんの野望:02/06/01 14:36 ID:qFzBcVbo
FPSじゃなくてOFPってとこがなんとも
197名無しさんの野望:02/06/01 17:46 ID:usWqz5cM
精神侵食される((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
198名無しさんの野望:02/06/01 18:45 ID:nhkdBJCw
ではBShiでワールドカップでも見るかな。
ではBShiでワールドカップでも見るかな。
ではBShiでワールドカップでも見るかな。
199名無しさんの野望:02/06/02 18:29 ID:iHGqMMQA
では台所で脱糞でもするかな。
では台所で脱糞でもするかな。
では台所で脱糞でもするかな。
200名無しさんの野望:02/06/02 22:42 ID:w5DDJ/p6
200
201名無しさんの野望:02/06/03 05:44 ID:5rSV/XXw
戦争するぞ!
戦争するぞ!
戦争するぞ!
202age:02/06/05 15:26 ID:ULN5tJas
age
203名無しさんの野望:02/06/06 23:26 ID:TFU.GjcA
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
204名無しさんの野望:02/06/07 03:38 ID:j7v4eygI
>>169
>何でみんな期待してるんだ??

金かかってるらしいから、糞でも別の展開で楽しめそうだ。

>>180
受けるだけだったら上限の年齢が決まってただけだと思う。
205名無しさんの野望:02/06/07 10:27 ID:j7v4eygI
>>107
>>180
詳しくはここへ
www.sealchallenge.navy.mil/index.htm

外人は100%無理。アメリカ国籍ってのも身辺調査項目の一つにすぎない
ってことは、市民権持っていても親類にラディソとかいたら駄目
なんだろうなぁ。


28歳までらしくて落ちても再チャレンジは2年後ぐらいにできるらしい。
体力適性検査
検査内容は12分30秒以内に4.6kmを平泳ぎか横泳ぎで泳ぎきる。
10分休み。2分以内に腕立て42回。2分休み。2分以内に腹筋50回。2分休み。
懸垂6回。10分休み。ブーツと作業ズボンを履いて2.5キロを11分30秒以内に完走。
206名無しさんの野望:02/06/07 10:28 ID:j7v4eygI
次にSEALになるための訓練を心身問題なく続けられるようにするためのコースBUD/S。
最初の2週間は3週目のHell Weekの準備。地獄週間ってのは
5日半訓練しっぱなし週間だって。。でもちゃんと睡眠時間はあるよ。
月曜日の昼から訓練開始したら日曜日まで=132時間のうちで
睡眠時間は上限4時間までです。

志願書出す前にBUD/Sでの体力診断基準をクリアできるようにしとかないとね。
50メートルを潜水で泳げる。
水中でロープを結べる。
基本的な救命救助試験。
耐溺死証明試験。溺れることなんかネェYO!!ってのを証明していただく試験で
下記のことができればOKです。

1.足と手(後ろ手)を縛ります。
2.深度3メートルの水槽に入ります。
3.まず浮き沈みを5分間行います。(手足緊縛中…)
4.次に頭を水面上に保って5分間浮き続けます。(手足緊縛中…)
5.浮きが終わったら100メートル泳ぎます。(手足緊縛中…)
6.また浮き沈みを2分間行います。(手足緊縛中…)
7.水中でクルクルひっくりかえっちゃいます。(手足緊縛中…)
8.深度3メートルの水底にある宝(自分の水中マスク)を
  探します。見つけたら歯を使ってゲット!(手足緊縛中…)
9.浮き沈みを5回行って終了。(手足緊縛中…)

これで教官も「こいつは防溺れ死機能はON」ってことがわかる。
207名無しさんの野望:02/06/08 13:12 ID:6E51RPKM
ここには特殊部隊の隊員になりたいやつがいるのか?
俺だったら、そいつらをあごでこき使う、士官学校出の将校を目指すけどねぇ。
ここには特殊部隊の隊員になりたいやつがいるのか?
俺だったら、そいつらをあごでこき使う、士官学校出の将校を目指すけどねぇ。
ここには特殊部隊の隊員になりたいやつがいるのか?
俺だったら、そいつらをあごでこき使う、士官学校出の将校を目指すけどねぇ。
208名無しさんの野望:02/06/08 15:23 ID:PAkCFeAU
リーダーは部下の命に関して(警察なら犯人の命も)全責任を負う。
>>207みたいな2chねらーやってるような人には無理(なろうとしてたらの話)。
209名無しさんの野望:02/06/08 15:57 ID:4qEMb1hs
>207
アメリカの軍隊はトップダウンでは無いよ。10人ほどの小隊長に
大きな権限が与えられているよ。ピラミッド型組織はもう古い
210名無しさんの野望:02/06/08 16:01 ID:ZsHopzqU
>>209
なんかの番組でやってたような気が...。
211名無しさんの野望:02/06/08 17:15 ID:l19ufpNg
>>207
先任軍曹にバカにされて終わり?
212名無しさんの野望:02/06/08 18:02 ID:mbeRxcp.
これ、欲しい…。やってみてええええええええええええええええええ・
213名無しさんの野望:02/06/08 21:32 ID:6E51RPKM
>>208
思いっきり自爆してるな。(藁
2chにも有識者の出入りはあるしな。
>>209
んなわけなかろう。
階級の意義がなくなる。
♪飾りじゃないのよ、肩章はハッハッ〜♪
214名無しさんの野望:02/06/09 00:07 ID:ceQc9WKk
SATって選抜試験とかあるのかな?
215名無しさんの野望:02/06/09 18:38 ID:5PGJIhpc
>>207
その通りです。107参照。
216左とん平:02/06/10 03:11 ID:X3Rwn2LU
あげますね
217名無しさんの野望:02/06/10 04:19 ID:awbN7h/E
>検査内容は12分30秒以内に4.6kmを平泳ぎか横泳ぎで泳ぎきる。
>10分休み。2分以内に腕立て42回。2分休み。2分以内に腹筋50回。2分休み。
>懸垂6回。10分休み。ブーツと作業ズボンを履いて2.5キロを11分30秒以内に完走。
これ成人男子ならほとんどの人間が完了できると思うが。
218名無しさんの野望:02/06/10 04:20 ID:awbN7h/E
成人後15年以内程度の男性に訂正。
219名無しさんの野望:02/06/10 11:18 ID:yMPKv8kQ
>>217
だから最初にもやしっこを排除するのが目的だろ
220名無しさんの野望:02/06/10 12:10 ID:HYFqhpD2
チミらにはむりでしょ( ´,_ゝ`)
221名無しさんの野望:02/06/10 12:26 ID:yIQ1cPG2
>検査内容は12分30秒以内に4.6kmを平泳ぎか横泳ぎで泳ぎきる。
人間には無理
222名無しさんの野望:02/06/10 12:52 ID:YIpmV8eU
222222222222222
223名無しさんの野望:02/06/10 17:12 ID:LEDGyPHM
クロールならともかく平泳ぎでこのタイムは俺には無理
あとの項目はクリアできる

入りたくないケド
224名無しさんの野望:02/06/10 17:18 ID:LEDGyPHM
よく考えたら4600mを13分で泳ぐってメチャクチャ速いじゃん(w 持久走
じゃねーんだから。460mの間違いと思われ。

俺のクロール全力タイムが50m40秒くらいなんだが、13分だと1キロが
いいとこだな。てか全力だったらそんなにスタミナもたねーし
225名無しさんの野望:02/06/10 20:12 ID:JIM27rlM
小さい頃から水泳やってるので楽勝。終了
226名無しさんの野望:02/06/10 21:03 ID:LEDGyPHM
平泳ぎで分速300m以上出す怪物が現れました。
227名無しさんの野望:02/06/11 17:48 ID:f7E6YsQA
究極までリアルというのはマニアは喜ぶだろうが、多数のゲーマー相手には向かないのでは
228名無しさんの野望:02/06/11 21:22 ID:04dlg.Us
究極までリアル
○腹がへる
○タバコ吸いたくなる
○小便したくなる
○うんこしたくなる
○女を見るとテントをはる
○匍匐前進でこすれてテントをはる
○故郷からの手紙を読むと泣きたくなる

ゲーム名は「シム・ソルジャー」に変わりました。
229名無しさんの野望:02/06/12 16:25 ID:PdHBiRjU
>>227
同意
OFPも乗り物の娯楽性と歩兵のリアルさなど、上手いこと調和していてこそ成功してるけど
絶対シム的要素が徹底されると思うが、ゲーム性としておもしろいかがこのGAMEの疑問にのこる

リアルとゲーム性が調和してこそ多数のゲーマーに支持されるんだから
230名無しさんの野望:02/06/12 17:52 ID:EOsyXeOM
>検査内容は12分30秒以内に4.6kmを平泳ぎか横泳ぎで泳ぎきる

絶対無理だろw
231名無しさんの野望:02/06/12 17:53 ID:EOsyXeOM
ちと、入隊希望のメール出してみるw
絶対無理だろうけど、ダメ元で。
232名無しさんの野望:02/06/12 23:16 ID:0Ta0tkek
普通、特殊部隊っつーのは、軍役に属してる優秀な人材から選び出すんじゃないのか?
基礎知識を身につけてない奴を採用すると一から教えなきゃならんし。
233名無しさんの野望:02/06/12 23:44 ID:7/gmv7d.
軍事板にすっこんでろ!
234名無しさんの野望:02/06/12 23:46 ID:0Ta0tkek
Negative!
235親切な人:02/06/12 23:49 ID:RNtmaKyY

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu#.2ch.net
236名無しさんの野望:02/06/12 23:55 ID:XiMsP5nA
アメリカズ・アーミーっていつからCDの配布始めるんですか?
237名無しさんの野望:02/06/12 23:56 ID:XiMsP5nA
あ、HP見たら分かった。
238名無しさんの野望:02/06/13 00:03 ID:NuXfxU1Y
ハンドシグナルをキーに割り当てるとすると、操作するのが面倒だな。
一時的でも、左手を移動キーから離さにゃならん。
239名無しさんの野望:02/06/13 00:10 ID:SAF1gp5I
よさげだね
240名無しさんの野望:02/06/13 00:11 ID:pEOjOKRY
雑誌についてくるとか言ってたみたいだが
結局どの雑誌につけるんだろうな。
241名無しさんの野望:02/06/13 00:47 ID:TnezcMb2
水泳4600mを13分で泳ぎきったら世界新どころじゃねぇな。

おそらく、一生誰も抜けねぇよ。オリンピックとかでウハウハだな
242名無しさんの野望:02/06/13 03:55 ID:NuXfxU1Y
ではオリソピックにでも出場するかな。
ではオリソピックにでも出場するかな。
ではオリソピックにでも出場するかな。
2434600m÷13:02/06/13 09:30 ID:m5ut0XD6
50mを10秒以内で泳げるんですか?人間に可能ですか?
244名無しさんの野望:02/06/13 10:33 ID:RgVt/prI
>>224
正解。
245(・∀・)スッコンドレ!:02/06/13 18:54 ID:wfnLbhtA
 軍事マニアは(・∀・)スッコンドレ!
246名無しさんの野望:02/06/14 02:36 ID:adepEQtM
では人間やめるかな。
では人間やめるかな。
では人間やめるかな。
247名無しさんの野望:02/06/15 11:13 ID:/L7oDk86
>>246

すでに、オマエは辞めているっと逝ってみるテスト
248名無しさんの野望:02/06/15 11:17 ID:Z46cT0LQ
あべし!
あべし!
あべし!






もののべし!
249名無しさんの野望:02/06/16 19:22 ID:E9qZ3z.2
http://seiryu.cside.to/First/Preview/Americas%20Army.html
コチラでも取り上げられてます!
250悲しい:02/06/22 07:06 ID:chkpI.7I
このゲームってまだ配布されてないよね?
ちょっと楽しみだw
251名無しさんの野望:02/06/22 07:34 ID:NUguNmBY
なんで悲しいの。
252悲しい:02/06/22 18:51 ID:lSnVSov2
ギコが標章登録されそうになったときこのハンドルつかってて
終わったと思ったら6億円問題でこのハンドルつかってて
そのうちこれがコテハンになった
>>251
253名無しさんの野望:02/06/23 22:16 ID:6bW0BQMg
まいった、ネタ切れ。
254名無しさんの野望:02/06/24 02:09 ID:oSLnVY8M
はよ配れ
255名無しさんの野望:02/06/24 04:44 ID:yN/x6OcY
クソゲーだゴルァ!
税金返せ陸軍!

・・・ってな声が出たら・・・それはそれで面白いか(w
256名無しさんの野望:02/06/26 00:27 ID:ccSNzDH.
age
257悲しい:02/06/26 06:09 ID:/c/UUrDs
配布までまだまだだな
258悲しい:02/06/26 19:48 ID:C/z1X1ic
早く配布しろ
したい死体姿態詩体慕い肢体四諦シタイシタイSITAI

その前にPCを新しく買わねば
今のPCグラフィックカードがのせれないから糞だ
ソケット370 AGP搭載
で5000円以下
探すとするか

2chに情報が書いてあるスレがあったような気が・・・
259名無しさんの野望:02/06/26 23:43 ID:0ygcv/8U
http://www.americasarmy.com/soldiers/news/index.php?id=7
キタ-------------------------------------------------------
260名無しさんの野望:02/06/26 23:45 ID:NsyCwlGg
7月4日ってあの日じゃーん
261名無しさんの野望:02/06/26 23:45 ID:ZpA9W3lM
7月4日・・・・・・・
アメリカの愛国心万歳
262名無しさんの野望:02/06/26 23:56 ID:0ygcv/8U
でもDLできるのようになるのは7月4日から一週間くらいたってからだろうなぁ。世界中のFPS好きが一斉にDLしようとするからきっと。
263名無しさんの野望:02/06/26 23:57 ID:FytDJckw
4gamerにうpされるに100ぺそ
264名無しさんの野望:02/06/27 02:49 ID:kBYhI8C2
そのまえにリアルテロによって配布延期でしょ
265名無しさんの野望:02/06/27 03:05 ID:N8Rj9MW.
日本だったら2月11日?
266悲しい:02/06/27 18:15 ID:x5rNzRrI
待ちどうしすぎるよ
期待のage
267名無しさんの野望:02/06/27 18:17 ID:kGGBc22s
INDEPENDENTH DAYですかぁ。
宇宙人が攻めてきてゲームセットな日にならなければぃぃ。
268こんなのもあるでよ:02/06/27 22:05 ID:G1W8xe5g
アメリカ軍の特殊部隊を指揮しベトナム戦争を戦うVietcong
http://www.avault.com/news/displaynews.asp?story=6252002-13559
269名無しさんの野望:02/06/27 22:42 ID:dyqcNX/w
>>268
私のPCではとうていできそうにありません。
270名無しさんの野望:02/06/28 14:56 ID:6jQOPQNk
日本で一番早く手に入っていつぐらいになるんだろう。。。
271名無しさんの野望:02/06/28 15:30 ID:WghzDGqc
ダウンロードならリリース当日に手に入れる奴もりんじゃない?
雑誌付録は秋葉あたりで洋物手に入れても向こうで雑誌が発売されてから1週間から10日遅れくらいか?
日本の雑誌に付録されたとしても早くても1ヶ月遅れくらいになるんじゃないかな?
とにかく再配布自由ということだからそこらじゅうでダウンロードできるだろうしブロードバンドな人はすぐに手に入るでしょう。
手に入れた人が個人でうpするにしても容量がな〜
自前でFTP立てれる人じゃないと無理だろうな。
272悲しい:02/06/28 16:16 ID:XvmgCg6Y
>>271
ってことは
MXの共有に入れてても大丈夫か
フラッシュの神(フラッシュしか共有に入れてない)
の俺にとっては喜ばしいことだな

MXいろいろ共有

警察

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

捕まらない物だけにしておこう

著作権放棄したフラッシュだけ(藁
273nu-:02/06/28 16:19 ID:CD0RCD.g
ゲーラボに書いてあった奴だな
米はやることが違うなぁ
274名無しさんの野望:02/06/28 16:42 ID:DBvaNk76
>>273
nu-ってまだ生きてたのな…
275名無しさんの野望:02/06/28 18:30 ID:WghzDGqc
>>272
警察からいきなり忠告受けたの?
普通は警察に行く前に何とかっていう組織から忠告があると聞くけどね。
276悲しい:02/06/28 18:34 ID:XvmgCg6Y
>>275
俺は 警告・忠告 受けたこと無いよ
ISDNは無視の対象なのかな?

簡単に言うと つかまる前に自分からやめたってことだね。
板違いだけど
韓国のフラッシュ面白い
(`□´) 以上である!(爆)
277名無しさんの野望:02/06/28 18:39 ID:NoQw8Mbg
>>275
捕まって時の人となったあの人は警告もなくいきなりタイーホされたよ。
つまりMXで著作権のある物をうpしてればもうタイーホされても文句は言えないということだよ。
278名無しさんの野望:02/06/29 00:56 ID:1hASB.Io
あと一週間
279名無しさんの野望:02/06/29 11:45 ID:2D4qbcI.
ジェスチャーって何種類ぐらいあるんだろうね
280悲しい:02/06/30 09:52 ID:.ilbJvLg
もう少しだな
期待のage
281名無しさんの野望:02/07/01 09:49 ID:NFArfUYo
agfe
282名無しさんの野望:02/07/01 09:49 ID:NFArfUYo
afe
283名無しさんの野望:02/07/01 11:39 ID:nASZAIus
アメリカズアーミーがUPされてますぞ
284名無しさんの野望:02/07/01 12:28 ID:90L3ZvDs
SSが追加されとるね 楽しみだ〜
285名無しさんの野望:02/07/02 16:41 ID:KnXrduTc
MXよろ〜
286名無しさんの野望:02/07/02 17:03 ID:EkP95GN6
うんわかた今度ジョンに頼んどくよ
287名無しさんの野望:02/07/02 17:23 ID:TEGtl4Mk
無料なんですか?
それと、OFPとかのようにシングルミッション豊富なんですか?
288名無しさんの野望:02/07/02 17:35 ID:cUTkiH9I
>>287
マルチメイン。
シングルはいわゆるBOOTCAMPなイメージね。
で、シングルをクリアしないと、マルチに参加できないという、ハード仕様。
FNGは戦場に来るな!ってことなんでしょうか(w
289悲しい:02/07/02 17:50 ID:.oUAHL5I
ヽ(`Д´)ノウワァーン!!いつまで待たせるんだ〜!!
待ちくたびれたぞ〜!!
290 :02/07/02 17:55 ID:TEGtl4Mk
AIRBORNEがあるということは輸送機から空挺降下するマルチとかあるの?
291  :02/07/02 23:26 ID:iiSIhI5Y
期待age
292名無しさんの野望:02/07/02 23:50 ID:aZ5iDmxk
必要スペックが書いてあるページがみつからねぇー!
誰か必要スペック教えてちょ
293Goph:02/07/03 02:07 ID:fr6uZQ.6
The game was developed using the latest version of Epic Games' "Unreal Engine?" and is optimized for NVIDIA GeForce2(TM) graphics processors.

ということは、グラボに関してはGF3程はいらないってことだろうか。

http://www.gamespydaily.com/news/pressrelease.asp?id=1453
294名無しさんの野望:02/07/03 02:11 ID:69TFNuSE
♪ っできるっかな、でっきるかな。

 はってはって、ほっほーーーーーーーーー。 ♪
295名無しさんの野望:02/07/03 09:15 ID:tRQmgrTQ
まじで?
296名無しさんの野望:02/07/03 11:36 ID:NdPE9xMM
オンチップのグラフィックでがんばれるだろうか・・・
Unrealなら普通に動くから多少は大丈夫そうだが・・・
297 :02/07/03 12:01 ID:Oyo91wRA

ア メ リ カ 見 直 し た ぽ
298某サイトのこぴぺ:02/07/03 13:11 ID:69TFNuSE
ダウンロード可能となるのは、陸軍公式 FPS : America's Army の Action Game 部分である
Operations! の中から Map や Level を抜粋した
Version : "Recon" Version であると 発表 (link:米陸軍) しました。
Recon Version には、基礎訓練やライフル射撃や市街戦の訓練ができる
SinglePlay の Level と、その訓練を終えた後で、実在の部隊に所属して
作戦に従事する 5 つの Online MultiPlay Map が含まれることになっているとのことです
299悲しい:02/07/03 13:20 ID:V7RkVp2s
>>298そのサイト教えて
300名無しさんの野望:02/07/03 13:22 ID:jc2opw3k
300( ゚Д゚)
301名無しさんの野望:02/07/03 13:25 ID:I2oAfEPE
無条件で全世界に配布なら、かつてないほどのプレーヤー数になりそうだな。
TFCと比べて、宣伝もまめだし。
302悲しい:02/07/03 13:46 ID:V7RkVp2s
そういえば ファイルプラネット のホームページ開いてたら
このゲームの広告が出てきたよ
303名無しさんの野望:02/07/03 14:09 ID:nE7wFnVo
なんで.milドメインじゃないんですか?
民間団体を設立したん?
304名無しさんの野望:02/07/03 14:17 ID:QJ7NZ7ck
>>298
つーことは200M程度のDLで済めばいいなぁ
今週末には、楽しめそうで待ち遠しい
305名無しさんの野望:02/07/03 14:51 ID:N2fLEMqw
220MBらしいよ
306某サイトのこぴぺ:02/07/03 15:52 ID:69TFNuSE
へたれPCGAMER
http://www.ai.wakwak.com/%7Ehpg/cgi-bin/hns/index.cgi
ここだよ。毎日更新してくれるから有難い。
307名無しさんの野望:02/07/03 16:16 ID:gR0xKZow
CSに変わるゲーム期待age
308名無しさんの野望:02/07/03 16:19 ID:eiYywocI
アクション性が低いのでは「CSの」変わりにはならない。
面白いかは別として。

やっぱ戦闘中に弾切れて慌ててリロードして失敗してあぼーんとかあるんだろうか。
309名無しさんの野望:02/07/03 16:20 ID:cOf88oz.
え?CSとかクエイク系なのこれ?
ジャンプとか体力ゲージあるとか?
310nu-:02/07/03 16:24 ID:sTVq0j8I
GhostReconとかのほうじゃないんすか

しっかし今DeltaForceやるとカナリの糞だと痛感するなァ
311名無しさんの野望:02/07/03 16:31 ID:NZ6vs1vo
プレイヤーはテロリスト側にはなれないとの事なので軍vsテロという対戦ではない模様。
COOP専用なのかな?
312名無しさんの野望:02/07/03 16:46 ID:oW4XjKyM
リアルなのはいいとして
ゲーム性としてはまったくおもろないものになりそう

OFPのようにゲーム性を重視しないとダメでしょ
313名無しさんの野望:02/07/03 17:12 ID:cDV3PeoQ
チーム戦もあるよ
テロリスト選べないけど、相手側のSKINがテロリストのスキンに見えるらしい
逆に相手からはテロリストに見える
314名無しさんの野望:02/07/03 17:41 ID:eiYywocI
脳内テロリストとの味方殺し合戦
315名無しさんの野望:02/07/03 18:18 ID:x/oqSLTQ
もちろんFF ONだよな?そーじゃなきゃつまんないよな?
316名無しさんの野望:02/07/03 18:35 ID:nldkW0tI
FF ONというか、TKすると自動Kickされるんじゃなかった?
317名無しさんの野望:02/07/03 19:27 ID:dqu9qSfA
なぜかニュー速で紹介されてた。
318 :02/07/03 19:59 ID:nE7wFnVo
>>317
ごめんなさい
大使館的なものとして立てたんですが・・・。
319名無しさんの野望:02/07/03 20:01 ID:XycPiY5s
俺達にもできるの? アメリカ人だけじゃないの?
そんなことも確認しないで盛り上がってるの(プ
でも気持ちは分かるよ。俺も3歳の息子がいる2児の父だからね。
320名無しさんの野望:02/07/03 20:03 ID:A9b.46d.
外人でもオッケー
321_:02/07/03 20:04 ID:5yUwmDjM
http://www.cypress.ne.jp/yasuke/Kenji.html


このゲームは無料で一番面白いゲームだと思う。やってみて!
322名無しさんの野望:02/07/03 20:04 ID:cOf88oz.
>>319
ワロタ
323名無しさんの野望:02/07/03 20:22 ID:eiYywocI
>319
やっぱり3歳って言うとFPSがやりたくなる年頃だよね
324名無しさんの野望:02/07/03 20:23 ID:NZ6vs1vo
>>319
この親にしてこの子ありだな
325名無しさんの野望:02/07/03 20:23 ID:u4DKuQ9g
326名無しさんの野望:02/07/03 20:39 ID:72VU3oSw
アメリカのドラマとかだとこの手の話には、ものすごい陰謀が隠されてたりするけど
だれか嗅ぎつけた人いない?
327名無しさんの野望:02/07/03 20:44 ID:sVPzEP3M
パソコンウォーズが出るぞ
パソコンウォーズが出るぞ
こいつはどえらいシミュレーション
こいつはどえらいシミュレーション
のめりこめる!のめりこめる!のめりこめる!のめりこめる!
母ちゃん達には内緒だぞ!
328 :02/07/03 20:58 ID:Oyo91wRA
>326
激しくそう思うんだが・・・・
危険因子を持つ奴のデータでも集めるとか・・
志願者増やしたいがためにここまでやるか?
戦争ものなんて他にもたくさんあるだろうに。
329名無しさんの野望:02/07/03 21:01 ID:oW4XjKyM
なんかスレ伸びんのはえーな

ニュー速の厨房があつまってきやがったな・・・
330名無しさんの野望:02/07/03 21:39 ID:M5ugf39.
わかりやすいニュー速房が>>319にいるよ。
331名無しさんの野望:02/07/03 22:02 ID:cOf88oz.
>>317
URLきぼんぬ
332名無しさんの野望:02/07/03 22:14 ID:zVA9X31o
マルチプレイは、アメリカ陸軍vsテロリストです。
プレイヤー自身は、どちらもアメリカ軍ですが、敵から見た場合、テロリスト
に見えるという事です。武器も、こちらから見ればテロリストの武器ですが、
相手は、軍の武器を使ってます。
じゃあ、マルチプレイの任務はどうなるの??って事になりますが、
どちらもアメリカ軍なので、「重要人物を助けろ」って任務だとすれば、
テロリストを倒し、助け出すのですが、敵からみると、「需要人物を守れ」
という任務を実行している事になります。

FFに関しては、ONですが、故意による見方攻撃は、軍では許されません。
よって、FFしたプレイヤーは一定期間、ネット対戦用のアカウントを剥奪
されます。

ってのが、俺の認識。
333名無しさんの野望 :02/07/03 22:29 ID:xCOyxdv2
プレイする為の条件にCCDカメラ設置が義務つけられているようで
FFしたプレイヤーは監視員に腕立て伏せ50回を命令されるそうです。
命令無視などの反抗的な態度を取った者は、ネット対戦用アカウントを削除されます。
334流浪のニュース速報@2ch掲示板:02/07/03 22:35 ID:3Wk5yF5o
米陸軍公式ゲーム「アメリカズ・アーミー」無料配布
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025598934/l50
335名無しさんの野望:02/07/03 22:56 ID:AzhJCoGo
まだかなぁ!!
336名無しさんの野望:02/07/03 23:02 ID:.eMHizJU
>>332
つーか、それそのまんま、過去レスのURLにあった
紹介記事の内容でねぇの?それとも著者かい?

結構、いろんな考察をしてるので読んでください
ttp://seiryu.cside.to/First/Preview/Americas%20Army.html
一応、明日がリリース予定日なんだよなぁ。楽しみ。

ところで、陸上自衛隊が同じことしたら、
とんでもないことが起こりそうだね。
337悲しい:02/07/03 23:10 ID:KJlthgHg
陸上自衛隊がリアルなゲームを出したら

緊急事態のため戦車を出動!!する前に都道府県知事に届け出
よし!!了解が出たので出動!!赤信号なので停止





今の法律はこうなってます
338悲しい:02/07/03 23:19 ID:KJlthgHg
明日リリースか
回線が忙しくなりそうだな

ところで日本時間で言うと何時からDLできるようになるんだ?

明日からといってもアメリカ時刻だろうし
339名無しさんの野望:02/07/03 23:20 ID:e0Rpnydo
>>337
衛生科隊員はモルヒネは麻薬取締法で所持できないからね。
実際の戦場でモルヒネ持ってなかったらやばくないですか?
340名無しさんの野望:02/07/03 23:21 ID:VCHZ3Ryg
>>333
激しくワラタ。
341名無しさんの野望:02/07/03 23:22 ID:oW4XjKyM
>>332
著作権違反で逮捕
342名無しさんの野望:02/07/03 23:29 ID:j5WeLIHc
>339
総合栄養剤って名前で(以下略
日航機墜落現場で隊員の精神状態を維持するために使われたらし(以下略
343名無しさんの野望:02/07/03 23:39 ID:u.AJt8JU
まだリリースされてないのに公式ページが激しく重くて鬱
344悲しい:02/07/03 23:42 ID:KJlthgHg
明日リリース=日本時間0時と勘違いしてるやつがいると思われ
ほかの国でもいてそう
345:02/07/03 23:45 ID:ht.XCOl6
アメリカ時間7/4→日本では7/5未明
と理解してOK?
346悲しい:02/07/03 23:48 ID:KJlthgHg
>>345アバウトに言ってそれぐらいだと思う。
明日リリースといっても0時ぴったりの開始とは限らないし
347名無しさんの野望:02/07/03 23:52 ID:AzhJCoGo
リリースは、日本時間7月4日16:00以降と思われます。
348名無しさんの野望:02/07/03 23:52 ID:wHGOI7Tg
日本で7/5に出るって思ってればいいんじゃないの?
349名無しさんの野望:02/07/03 23:52 ID:QJ7NZ7ck
自衛隊が出したら、訓練よりも整備ばっかりになりそう
やっと訓練できたと思ったら、訓練後の弾回収で苦労する

で、いざ実戦かと思いきや
地震の救助活動だったりして・・・
350名無しさんの野望:02/07/03 23:55 ID:kFqOilcs
やっぱ入隊時の挨拶からシュミレートしてくれ。

上官「貴様らはクズだ! 俺を呼ぶときにはサーを付けろ!」
新兵「サー、イエッサー!」

マイクで発音しなかったヤシはその場で腕立て50回
CCDカメラで監視されているので
従わなかったヤシは1ヶ月のアカウント停止で謹慎きぼん。
351悲しい:02/07/04 00:00 ID:VroO9LLE
CCDで監視中にきれいな女性がいたら
「上官の命令にそむいたものは1年のアカウント無効
さ〜服を・・・(以下略」








下ネタでスマソ
352名無しさんの野望:02/07/04 00:07 ID:YwoxKPGw
俺達は上官の前に集って訓練しているのだから
>>351の映像も見れなきゃリアルじゃないよな?
353悲しい:02/07/04 00:12 ID:VroO9LLE
>>347
ってことは午後4時にチェックしてまだDLできない状態だったら
日本時間だと明日からってことだな
354332:02/07/04 00:58 ID:K0yebxKs
I am japanease
355名無しさんの野望:02/07/04 01:18 ID:3cLOFFvI
I'm a English man in New York
356名無しさんの野望:02/07/04 01:21 ID:2mqhhNqo
I is ナンシー
I love chinpo
357:02/07/04 01:23 ID:4S4gwTTo
伝説の「you is big foolman」を思い出すな(ワラ
358名無しさんの野望:02/07/04 01:24 ID:3cLOFFvI
英語間違い恥さらし上げ
359名無しさんの野望:02/07/04 01:26 ID:AoKpPThU
my am korea
360名無しさんの野望:02/07/04 01:27 ID:EpJ2Qbwc
>>357
中学校から出直して来い
361名無しさんの野望:02/07/04 01:29 ID:bjB1kAVU
>>360
ツッコミ先を間違えた?
てーか元ネタ知ってて言ってる?
362名無しさんの野望:02/07/04 01:40 ID:e4/MKQaY
つーか何?このスレの意味不明な伸び?ニュー速の厨房が嗅ぎ付けてきたか。
ニュー速なんかで紹介すんなよな

タダでさえFPS厨房多いのに
マルチが荒れそうだな
363名無しさんの野望:02/07/04 01:43 ID:jZ2kBphE
ニュー即の連中ってどこ行ってもろくなことしないよな。
364332:02/07/04 01:43 ID:wOVCh5qM
リリース前は、どういう物か、想像を膨らませて盛り上がっているが、
リリースしたら、とくにネタが無くなったりして・・。
365357:02/07/04 02:17 ID:4S4gwTTo
>>361
最近の厨は知らないらしい (;´Д`)
366名無しさんの野望:02/07/04 02:29 ID:O3Z2ig52
Okay, soldiers. Prepare to copy! The ‘Recon’ version of AA:O will be made available for download on 4 July, at 0001 hours.

と書いてあったけど、これは向こうの0:01にリリースということなんだろうか。
0001hoursって軍隊形式の言い方だよね?
367名無しさんの野望:02/07/04 02:38 ID:o0LBWmjY
>>366
おぉ!こいつは大発見かもしれないぞ

おれも午前0時だと思う
明日、午後4時には家に帰らなければ
368名無しさんの野望:02/07/04 02:50 ID:X3FQvyKk
ふとおもったのだが、こいつのせいで乱射事件が又起きたら訴訟に発展するのだろうか??
369名無しさんの野望:02/07/04 02:52 ID:3ZCtc28o
>>368
軍用小銃は購入が規制されてるし11発/1magなんでマニュアルで指きりだから乱射できないよ
370アホ:02/07/04 02:52 ID:uO5MKdUU
>>368
似たようなFPSめちゃくちゃあるじゃねーか
なんでこれだけ・・・

GTAやカーマゲやポスタルのほうを先どうにかしろよ・・・
371368:02/07/04 02:53 ID:X3FQvyKk
あ、言い回し間違えた。
>ふとおもったのだが、こいつのせいで乱射事件が又起きたら訴訟に発展するのだろうか??
乱射事件が又起きたらこいつのせいということで訴訟に発展するのだろうか??
372368:02/07/04 02:54 ID:X3FQvyKk
>>369
実は以前買ったものには適用されない罠
373名無しさんの野望:02/07/04 03:16 ID:J9hEWI22
公式HPでカウントダウンみたいなコメントが!
http://americasarmy.com/ops/news/
374名無しさんの野望:02/07/04 03:31 ID:4S4gwTTo
>>373
今後も色々出すみたいね
375名無しさんの野望:02/07/04 03:35 ID:rmpgHcx.
今回出るのはreconバージョンで
さらに続きが続々と!?って感じですか
376名無しさんの野望:02/07/04 03:41 ID:.mFcvc7k
ところで、みんなはどうやって手に入れるつもりなの?
公式HPはアメリカ人しかDLを許可してないんでしょ?

あと、マルチでFF1回で自動キックは本当なの?
377名無しさんの野望:02/07/04 03:44 ID:J9hEWI22
今回のは体験版みたいな位置付けじゃないんですかね?
378名無しさんの野望:02/07/04 03:52 ID:LUVDz.sg
FFしたら処刑だろ。SOF2みたいに…
379名無しさんの野望:02/07/04 03:57 ID:O3Z2ig52
380名無しさんの野望:02/07/04 04:48 ID:ZwgIjQ5M
さすが国家が関わっただけあって、
ゲーム会社と違って予定日にきちんとだしてくれるんだ

UT2003のデモも早く出してくれぇ〜〜〜や
381名無しさんの野望:02/07/04 05:46 ID:PghKUShc
07/04 13:01
DL開始?
382I is hacker:02/07/04 08:43 ID:2mqhhNqo
383名無しさんの野望:02/07/04 08:59 ID:9c.9ynCk
384名無しさんの野望:02/07/04 09:00 ID:9c.9ynCk
開けたΣ(´д`)
385名無しさんの野望:02/07/04 09:03 ID:M/lJwAEg

米国時間では、時差があるので太平洋側地域が午前0時1分以降、
大西洋側地域では、午前3時1分以降からですね。


時差についての参考は:
http://yach.tri6.net/memo2/log/log33.html
386名無しさんの野望:02/07/04 09:20 ID:8UwdvknA
太平洋標準時だと現在3日の午後5時
大西洋標準時だと現在3日の午後9時
米陸軍はどっちを基準にしてるんだ?
387名無しさんの野望:02/07/04 10:10 ID:b6ijXXK2
東部標準時間(大西洋側)何じゃないのかな…
しかしゲームは『MXで堂々と共有しても良いデータ』ということになるのかな?
388名無しさんの野望:02/07/04 10:12 ID:mGbqt...
>>386
ペンタゴンがある方
389名無しさんの野望:02/07/04 10:17 ID:8UwdvknA
つーことは後3時間弱?
390名無しさんの野望:02/07/04 10:18 ID:8UwdvknA
PCのタイムゾーンを大西洋標準時にSET!
391名無しさんの野望:02/07/04 10:19 ID:EgeFxFmU
絶賛公開中〜

http://www.fileplanet.com/index.asp?file=89806

ただしレジストが必要で、待ち時間30分の罠
392名無しさんの野望:02/07/04 10:24 ID:Z5teHugU
>>391
後9分でDL開始・・

でもISDNだから終わるのは夕方かなあ。
393 :02/07/04 10:42 ID:YDbRpkjo
>>368
既に逃げきる口上を用意してるのかも
394名無しさんの野望:02/07/04 10:46 ID:A/0t2upk
>>387
正しくレジストしないと、怖いこわーいデルタが、あなたの部屋へ突入してくるよ(w
395 :02/07/04 10:55 ID:JWoOMSB.
396名無しさんの野望:02/07/04 10:58 ID:Z9yr05mo
>>395
激しくサンクス
397 :02/07/04 10:59 ID:U9tc6oXU
>395
同じくサンクス。一個落ちてきた。
398名無しさんの野望:02/07/04 11:11 ID:i5zYou9A
>>395
落ちてこない・・・。(×_×)
399名無しさんの野望:02/07/04 11:12 ID:A/0t2upk
>>395
感謝の言葉を。
最初速度が6kだったのが、少しずつ上がってきて、65k前後で落ちてきてる。
これなら、12時前には完了しそう。
400 :02/07/04 11:14 ID:JWoOMSB.
インストしたけどまだゲームできないみたい。
オンラインでキャラ作らなきゃ駄目らしいけど
そこに飛んだら

Army Operations: Recon launches July 4th at 12:01AM U.S. Pacific Standard Time

だって・・・
401名無しさんの野望:02/07/04 11:14 ID:QeOFENTY
>>399
羨ましー。俺は12時間後に完了しそうだよ。
402名無しさんの野望:02/07/04 11:14 ID:.mFcvc7k
一番下、カリフォルニアがイイ感じ。 
みんなインストしたら環境報告よろ
403名無しさんの野望:02/07/04 11:15 ID:.mFcvc7k
>>400
シングルの訓練とかもまだなのかなぁ?
404401:02/07/04 11:15 ID:QeOFENTY
書き忘れた

>>395
良い情報感謝。ありがとう。
405名無しさんの野望:02/07/04 11:16 ID:.4n9jBvo
スピードが落ちてきてる〜
早くやりたいわけじゃないけど
4068MbpsCATV:02/07/04 11:17 ID:kwNM2Nc6
ダウンロード終了予定は約2週間後です。
407名無しさんの野望:02/07/04 11:17 ID:A/0t2upk
ちなみにユタから落としてるよ。
タモリに馬鹿にされていたのに、ユタってすごいなぁと、バカなこと言ったり
408名無しさんの野望:02/07/04 11:19 ID:4RrvlTNo
後1時間後にダウンロード終わります。
ところでこのゲームはどんなゲームですか?
409名無しさんの野望:02/07/04 11:20 ID:4RrvlTNo
後1時間40分も掛かるよ。。
410名無しさんの野望:02/07/04 11:21 ID:4RrvlTNo
これって、レインボーシックスのエンジンを使ってる奴ですか?
411名無しさんの野望:02/07/04 11:21 ID:QeOFENTY
>>408
(;´Д`)
412名無しさんの野望:02/07/04 11:21 ID:J7Bq5TEk
>>395
多謝。
Utah (USA)鯖で20kで落ちてきてる。。

>>398
全ての鯖で落ちないことはないと思うけど?
413名無しさんの野望:02/07/04 11:22 ID:A/0t2upk
>>400
オンラインで作成かー。なんかすごい込み合いそう。
レジストで米国民でないと分かったら、ゲーム実行できないとかがあったりして。
414名無しさんの野望:02/07/04 11:23 ID:i5zYou9A
落ちてきてるが、遅すぎ・・・。(^^;;
415名無しさんの野望:02/07/04 11:23 ID:fYmHgQV.
YahooBBマンセー
ダウソ開始したけど後5分で完了だw

さすがネットゲー+海外に強い
416名無しさんの野望:02/07/04 11:24 ID:4RrvlTNo
yahooBBを使ってるなんて普通は恥ずかしくていえないことだよ
417名無しさんの野望:02/07/04 11:25 ID:4RrvlTNo
一人用でもできますか?
418 :02/07/04 11:25 ID:JaXqvRcU
>>413
ソッコーで気化しる。
419名無しさんの野望:02/07/04 11:25 ID:JWoOMSB.
>>403
ごめん、訓練はできた。
キャラ作る課程とかすっ飛ばしていきなりStep3選ぶと良いみたい。
420名無しさんの野望:02/07/04 11:26 ID:fYmHgQV.
>>416
ping値が7msなんだが?(笑
他のADSLプロバでこれよりping値のいいプロバあったら教えて欲しい
FPSゲーはping値とマシンスペックが命だからね

ちなみに500k/sで落ちてきてる
421名無しさんの野望:02/07/04 11:27 ID:QeOFENTY
>>417
もう少し場の空気を読みなよ。
過去ログ見れば色んな情報載ってるんだし。
422名無しさんの野望:02/07/04 11:28 ID:4RrvlTNo
>>420
それはプロバがいいんじゃなくて近いだけ
普通にそれくらい出る
423名無しさんの野望:02/07/04 11:29 ID:xqCdN3tM
>>420
(゚д゚)ポカーン
424名無しさんの野望:02/07/04 11:30 ID:J7Bq5TEk
pingとスループットは話が別。
425名無しさんの野望:02/07/04 11:33 ID:.4n9jBvo
順調に速度が落ちてきてる
426名無しさんの野望:02/07/04 11:34 ID:fYmHgQV.
>>422
前はフレッツADSL+IIJ4Uで東大とかに55ms海外はカリフォルニア大にping180ms
ACCAでASAHIネットの時は東大に40msカリフォルニア大にping250ms
今はYahooBBで東大に7ms 南カリフォルニア大にping140ms

FPSゲーには最適だと思うんだけどなぁ・・・
427名無しさんの野望:02/07/04 11:34 ID:4RrvlTNo
空気の読めない420のせいで盛り下がったね
428名無しさんの野望:02/07/04 11:35 ID:fYmHgQV.
訂正フレッツもACCAもカリフォルニア大→南カリフォルニア大ね
429名無しさんの野望:02/07/04 11:35 ID:A/0t2upk
とりあえず、フルメタルジャケットでも観るか。
Left shoulder, huh!...
Right shoulder, huh!...
Lock and load!
Order, huh!
This is my rifle! There are many like it but his one is mine!
My rifle is my best friend...
430名無しさんの野望:02/07/04 11:36 ID:fYmHgQV.
>>427
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
431名無しさんの野望:02/07/04 11:37 ID:0yDIxjCY
いいからほっとけ
432名無しさんの野望:02/07/04 11:37 ID:YsM94H0.
ID:fYmHgQV.←邪魔だよ
433名無しさんの野望:02/07/04 11:37 ID:EklVWdco
>>426
あほ?対象のホストに近いだけって>>422も言ってるじゃん。
大学に対して速くたってFPSゲーと関係無いし。
東大にCSのサーバーとかTribes2サーバーあるんなら速いがね。
434名無しさんの野望:02/07/04 11:38 ID:JWoOMSB.
・・・やっぱりキャラ作らないと次の訓練に進めないのかな?
最初の射撃訓練終わったらログイン画面になっちゃったよ
435名無しさんの野望:02/07/04 11:39 ID:pBT0z1vE
fYmHgQV←こいつキチガイYahooBB勧誘員だろ
436名無しさんの野望:02/07/04 11:39 ID:fYmHgQV.
おまえら必死だな(藁
437名無しさんの野望:02/07/04 11:39 ID:c//zI.kA
先ほどまで速度出てましたが
急にダウンしてまいりました・・・
時間が2倍に延びました・・・・・・・・
あと1時間・・・・・・・・
438名無しさんの野望:02/07/04 11:40 ID:fYmHgQV.
起動するといきなりnVidiaのロゴが・・・
439名無しさんの野望:02/07/04 11:41 ID:i5zYou9A
旧ラグナロクのパッチサーバーみたいに重いな(^^;;
440名無しさんの野望:02/07/04 11:43 ID:i5zYou9A
ところで、遊んだ人感想を書いてくんろ〜
441名無しさんの野望:02/07/04 11:43 ID:A/0t2upk
420氏はもうそろそろ終わったんじゃない?
442名無しさんの野望:02/07/04 11:43 ID:i5zYou9A
混んでて、アカウントも取りにくいのか?
443名無しさんの野望:02/07/04 11:44 ID:.4n9jBvo
いつまで経っても残り1時間
444名無しさんの野望:02/07/04 11:45 ID:JWoOMSB.
>>440
感想か・・・そうだね、まだ一番最初の射撃訓練しかできないけど
俺は丁度オペレーションフラッシュポイントのチュートリアルを連想したよ。
ただ、これだけでは面白いかどうかはなんとも。
445名無しさんの野望:02/07/04 11:45 ID:4RrvlTNo
後40分もあるし
最初から比べると速度10kしか上がってないよ(笑
446名無しさんの野望:02/07/04 11:45 ID:c//zI.kA
ぐあああああああああ
29.4kb/s てえええええええええええなんじゃああああああああsだd
447名無しさんの野望:02/07/04 11:46 ID:4RrvlTNo
俺なんか、たった45kb/sしかでない(泣
448名無しさんの野望:02/07/04 11:47 ID:pBT0z1vE
うちは86KB出ているな
449名無しさんの野望:02/07/04 11:48 ID:QDFMZi8Q
3亀じゃ一番↑が早いかな?
450名無しさんの野望:02/07/04 11:48 ID:i5zYou9A
12kbな私に比べれば神の領域だ・・・。(×_×)
451名無しさんの野望:02/07/04 11:49 ID:i5zYou9A
damn armyopsrecon!!
早く遊びた〜い!!
452名無しさんの野望:02/07/04 11:49 ID:JWoOMSB.
みんなそんなにあわてなくて良いと思うよ。
http://www.americasarmy.com/ops/agp_signup.php
見ての通り、キャラがまだ作れないから。
(ここでオンラインでキャラ作る方式らしい)
453名無しさんの野望:02/07/04 11:50 ID:vzrH56KA
みんなよく落とせるね>>391のDownload Now!を選んだらgamespyがどうとかって出るし
Burn File on a CD!選んだらカードがどうとかって出るしウチュ
454名無しさんの野望:02/07/04 11:50 ID:Xnmg31wc
>>444
射撃訓練を終えて次へ進むと
なんかログイン画面が出るけど、そこはどうしますたか?
455名無しさんの野望:02/07/04 11:51 ID:4RrvlTNo
これってどれくらいのスペックいるの?
例えばCSとかquake3とかで教えて
456名無しさんの野望:02/07/04 11:51 ID:Vzbhy7SY
ADSL8Mで97KBですね...
6時間は掛かるから真面目に仕事に取り組むよ
457名無しさんの野望:02/07/04 11:52 ID:JWoOMSB.
>>454
キャラを作らないとそこログインできないみたい・・・
恐らくマスター鯖にセーブデータ作る方式なんじゃないのかなと思う。
458名無しさんの野望:02/07/04 11:52 ID:yRm5e.SU
>>395
サンクスです!!!

>>402さんのとおり「カリフォルニア」がイイです!!

35分でダウソできました…が
当方マカーなので(以下略
459名無しさんの野望:02/07/04 11:52 ID:i5zYou9A
って、射撃訓練しかないのか?
射撃訓練なんかより、もっと大切な訓練があると予想してたんだが・・・。
460名無しさんの野望:02/07/04 11:52 ID:FuaYkdWg
インストしたが起動途中でエラー(;´Д`)
Assertion failed: RenDev [File:C:\fireteam\WinDrv\Src\WinViewport.cpp] [Line: 450]

History: UWindowsViewport::OpenWindow <- UGameEngine::Init <- InitEngine
だそうで
461名無しさんの野望:02/07/04 11:53 ID:fYmHgQV.
教官を撃ったら刑務所にぶちこまれてしまいますた・・・
刑務所まで再現されてまふ・・・・
462名無しさんの野望:02/07/04 11:53 ID:ZRpzV3OM
ADSL1.5だけどあと30分ぐらいだよ?
ちなみに82kb
463名無しさんの野望:02/07/04 11:54 ID:qSpkP11M
>>461

そこの刑務所で暴動おこせますか
464名無しさんの野望:02/07/04 11:55 ID:mUXMwO7.
なんだこりゃ、動き不自然すぎ。
糞ゲーの香りが・・・。
465名無しさんの野望:02/07/04 11:55 ID:fYmHgQV.
>>460
ビデオカード何使ってるの?
nVidiaの2980ドライバでGeforce4Ti4200だけど問題なく動いてるよ
nVidiaなら2980に変えてみたら?
466名無しさんの野望:02/07/04 11:56 ID:i5zYou9A
見方を殺すとゲーム遊べなくなると書いてあるから注意した方が良いかも〜
妙なことはしない方が・・・。
467名無しさんの野望:02/07/04 11:56 ID:EklVWdco
>>464
ゲームじゃないんだが
468名無しさんの野望:02/07/04 11:56 ID:fYmHgQV.
>>463
檻から出れません・・・

ボタン配置が初期設定だと糞だな
漏れはSoF2に近い設定に変えたよ
469名無しさんの野望:02/07/04 11:57 ID:FuaYkdWg
>>465
Radeon 7500です。
ドライバ変えて試してみます。
レスサンクス
470名無しさんの野望:02/07/04 11:57 ID:mUXMwO7.
>>467
ゲームだよ、じゃなかったら何なのさ?
471名無しさんの野望:02/07/04 11:57 ID:i5zYou9A
SoF2のような、覗きが出来るのかな?(笑)
472名無しさんの野望:02/07/04 11:58 ID:Xnmg31wc
俺のパソコソじゃ重い。動きがカクカク
473名無しさんの野望:02/07/04 11:58 ID:qSpkP11M
>>466

「こいつは仲間を殺す」とマークされるのか・・・ガクガクブルブル
474名無しさんの野望:02/07/04 11:58 ID:EklVWdco
優秀な素質を持つ志願兵隊を探し出す為のソフトってあるだろ?
味方撃つ奴に用は無いよ。そういうやつは以後プレイ不可で当然だろ。
475名無しさんの野望:02/07/04 11:58 ID:YsM94H0.
>>464
いわゆるFPSの動き? ススーッとスケートみたいな
476名無しさんの野望:02/07/04 11:58 ID:4RrvlTNo
俺のパソコンはどれくらいのスペックですか?
477名無しさんの野望:02/07/04 11:59 ID:QeOFENTY
>>461
スクリーンショット希望
478名無しさんの野望:02/07/04 11:59 ID:ZRpzV3OM
>>476
しらんよw
479名無しさんの野望:02/07/04 11:59 ID:4RrvlTNo
日本の鯖は無いんですか?
480名無しさんの野望:02/07/04 12:00 ID:4RrvlTNo
おいおい、笑っていいとも始まったぞ!
481名無しさんの野望:02/07/04 12:01 ID:afb1aIog
>>479
ねーよ
482名無しさんの野望:02/07/04 12:01 ID:EklVWdco
無料の2枚組CDとして陸軍開催のイベントや入隊者受付センターなどで配布する予定
483名無しさんの野望:02/07/04 12:01 ID:QDFMZi8Q
檻はさすがにネタっぽい香りが
484名無しさんの野望:02/07/04 12:02 ID:4RrvlTNo
カウンターストライクが二番目に小さい解像度で
高FPSモデル使ってぎりぎりFPS100でるスペックで
このゲームはかくかくしますか?
485名無しさんの野望:02/07/04 12:02 ID:KAAYU/os
>>468
以後変化は無いの?
486名無しさんの野望:02/07/04 12:02 ID:A/0t2upk
まじめな話、サーバーは誰もが自由に建てれるのかね?
487名無しさんの野望:02/07/04 12:03 ID:T.B6i2II
もう我慢ならん。
一体どこからレベルの低い厨が流れ込んでるんだ?

お ま え ら 文 盲 で す か ?

これ以降は厨は放置で行きましょう。
じゃないとスレが荒れるし、厨の質問スレになっちまう。
ご協力おながいします。
488名無しさんの野望:02/07/04 12:03 ID:4RrvlTNo
海外しかなかったらPING300とかでやる気にならないと思うね
489名無しさんの野望:02/07/04 12:04 ID:4RrvlTNo
>>487は放置でよろしく
490名無しさんの野望:02/07/04 12:04 ID:QDFMZi8Q
鯖立てるとかそういうゲームなのか?
491名無しさんの野望:02/07/04 12:05 ID:EklVWdco
>>486
そいつは無い様な気が。
492名無しさんの野望:02/07/04 12:06 ID:QeOFENTY
>>487
同意。
493名無しさんの野望:02/07/04 12:06 ID:fYmHgQV.
檻をアップしようか?w
494名無しさんの野望:02/07/04 12:06 ID:DG9vXXBE
軍事板から来ました。
Net上からDLはできますか?
495名無しさんの野望:02/07/04 12:06 ID:c//zI.kA
>>493
キボン
496名無しさんの野望:02/07/04 12:06 ID:QeOFENTY
>>493
見たい(w
497名無しさんの野望:02/07/04 12:07 ID:A/0t2upk
>>464
いわゆるR6やGRのような動きかな?
498名無しさんの野望:02/07/04 12:08 ID:4RrvlTNo
これって鯖が無くても出来るんですか?
499名無しさんの野望:02/07/04 12:08 ID:A/0t2upk
>>493
見せて(w
500名無しさんの野望:02/07/04 12:08 ID:Nam6aRyE
>>487
同意
いろんなところから祭り厨がなだれ込んでるね。
>>489とかかえってイイよ。
501名無しさんの野望:02/07/04 12:09 ID:QDFMZi8Q
まあ話題集めてるゲームだろうし質問厨が増えるのはしょうがないことじゃないの
502名無しさんの野望:02/07/04 12:10 ID:4RrvlTNo
つーーーか、2chで厨な会話するなって言う奴がむしろ厨なきがするね
503名無しさんの野望:02/07/04 12:10 ID:A/0t2upk
あと3分で終了
504名無しさんの野望:02/07/04 12:10 ID:Xnmg31wc
しばらく様子見かな
505名無しさんの野望:02/07/04 12:12 ID:8UwdvknA
カリフォルニアがメキメキ速度が下がっている・・・
506名無しさんの野望:02/07/04 12:12 ID:Nam6aRyE
頭の弱いID:4RrvlTNoはニュー即に帰れば?
507名無しさんの野望:02/07/04 12:13 ID:afb1aIog
あと五十分・・
508悲しい:02/07/04 12:13 ID:yuzyL0Vs
俺3今DL中なんだ
ISDNで遅いのは理解できるんだけどね『2.14KB/秒』しか出てないの
最低ラインが『6.00KB/秒』だろ
しかも、残り時間『28時間50分』
一日中PCつけてても落とせないよ
509名無しさんの野望:02/07/04 12:13 ID:4RrvlTNo
私は3年前からPC板にいますが?
510名無しさんの野望:02/07/04 12:14 ID:WsJir8qc
>>479
北朝鮮鯖が近々開設されるから楽しみにしてろ。
511名無しさんの野望:02/07/04 12:14 ID:fYmHgQV.
刑務所の檻をアップしました

http://www2.ezbbs.net/19/techside/
512名無しさんの野望:02/07/04 12:16 ID:fYmHgQV.
ちなみに檻に入れられて5分たったが変化なしw
一ヶ月くらい放置しとけば出れるのかなぁ?w
513名無しさんの野望:02/07/04 12:16 ID:Xnmg31wc
>>511
ある意味ゲームクリア
514名無しさんの野望:02/07/04 12:16 ID:QDFMZi8Q
おれも起動しようとしたら>>460みたいなエラーでた
様子見しますか
515名無しさんの野望:02/07/04 12:16 ID:A/0t2upk
>>511
おお、本当に独房に放り込まれとる(w
516名無しさんの野望:02/07/04 12:17 ID:vzrH56KA
FPSやってる奴らって頭が固い軍事ヲタばかりだから困る
俺まで思われたら嫌だな
517名無しさんの野望:02/07/04 12:18 ID:KAAYU/os
>>511
サンクス!!
511には悪いが今後の展開が楽しみ。
518名無しさんの野望:02/07/04 12:18 ID:QDFMZi8Q
>>511
それよりブラジルの姉ちゃんが気になった
519名無しさんの野望:02/07/04 12:19 ID:UQmki3TM
あと12時間、、、
520名無しさんの野望:02/07/04 12:19 ID:fYmHgQV.
>>516
QuakeやUnrealTornamentもか?・・・・w
521名無しさんの野望:02/07/04 12:19 ID:4RrvlTNo
頭の固いOFP厨は話に入って来ないでください
522名無しさんの野望:02/07/04 12:19 ID:QeOFENTY
>>511
出られたら教えてくれ(w
523悲しい:02/07/04 12:19 ID:yuzyL0Vs
>>518
俺もそれが気になった
とりあえず保存しますた
524名無しさんの野望:02/07/04 12:20 ID:Nam6aRyE
>>516はばかだな
525名無しさんの野望:02/07/04 12:21 ID:i5zYou9A
まだ、5MBしかDL終わってない・・・。(×_×)
526名無しさんの野望:02/07/04 12:21 ID:bBw7ebAA
なあ
マウス感度の設定項目無くないか
527名無しさんの野望:02/07/04 12:21 ID:.4n9jBvo
こんな時間からゲーム落としてるお前ら暇だな
528名無しさんの野望:02/07/04 12:22 ID:QDFMZi8Q
>>527
あえてつっこまないよ
529名無しさんの野望:02/07/04 12:22 ID:4RrvlTNo
げ、死んだらハードディスクの中身が全部、消されたよ。。
530悲しい:02/07/04 12:23 ID:yuzyL0Vs
俺暇人
今やっと『1.80MB』
残り時間『57時間20分』
すげ―だろ
531名無しさんの野望:02/07/04 12:23 ID:c//zI.kA
>>529
とりあえずもう来なくて(・∀・)イイ!! よ
532名無しさんの野望:02/07/04 12:23 ID:fYmHgQV.
>>527
リアルに暇だからな・・・
533名無しさんの野望:02/07/04 12:23 ID:.4n9jBvo
>>527
オマエモナー
534名無しさんの野望:02/07/04 12:24 ID:i5zYou9A
>>527
昼休みくらい、どう使おうが人の勝手です
535名無しさんの野望:02/07/04 12:24 ID:Nam6aRyE
ID:4RrvlTNoは3年前からこの板にいるすごい人なんだって


( ´,_ゝ`)プ
536名無しさんの野望:02/07/04 12:25 ID:.4n9jBvo
ていうかお前らまじでなんなん?
仕事しろよ
学校いけよ
537名無しさんの野望:02/07/04 12:25 ID:fYmHgQV.
>>476 :名無しさんの野望 :02/07/04 11:58 ID:4RrvlTNo
>>俺のパソコンはどれくらいのスペックですか?

激しくデムパの予感
538名無しさんの野望:02/07/04 12:26 ID:i5zYou9A
>>536
休み時間に、仕事や勉強をするのか?
んな奴はいない(笑)
539名無しさんの野望:02/07/04 12:26 ID:c//zI.kA
>>537
チョンだったのか・・・・・相手して損した
なんじゃこの日本語
540名無しさんの野望:02/07/04 12:26 ID:QeOFENTY
>>530
キツいな・・・がんばれ。
俺は6.2〜7.0kb/sで後8時間半、今の所30MB完了。
比較的良い数字出ても所詮はISDNだ。
541悲しい:02/07/04 12:26 ID:yuzyL0Vs
>>536テストが終わった日なのでゆっくりくつろいでますがそれが何か?
542名無しさんの野望:02/07/04 12:27 ID:ac5APWQQ
>>527>>533>>536
( ´,_ゝ`)プ
543名無しさんの野望:02/07/04 12:28 ID:.4n9jBvo
誰もオマエモナーと言ってくれないのか
544名無しさんの野望:02/07/04 12:29 ID:vzrH56KA

おまえら部屋にランボー3のポスター貼ってんだろ?
545名無しさんの野望:02/07/04 12:29 ID:afb1aIog
>>536
個人懇談で高校早く終わった。
546名無しさんの野望:02/07/04 12:29 ID:fYmHgQV.
ところで射撃訓練で回りの奴の銃の発射音は聞こえてるのに
自分の銃の発射音が聞こえないのは俺だけ?

マガジンの交換とかの音はきちんと出るのに・・・
C-mediaのCMI8738使ってるんだけど他のカードの人は出てる?
547名無しさんの野望:02/07/04 12:29 ID:IvcMaP2Y
>>511
面会とかできるのかなぁ
548名無しさんの野望:02/07/04 12:31 ID:4RrvlTNo
お前らガキだな、大人なら檻にいれられたくらいでなんとも思いませんよ
549名無しさんの野望:02/07/04 12:31 ID:i5zYou9A
ふと気になったんだが・・・。
鯖が重くて遊べないと言う落ちじゃないだろうな!!(^^;;
550名無しさんの野望:02/07/04 12:32 ID:ac5APWQQ
4RrvlTNo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
551名無しさんの野望:02/07/04 12:33 ID:4RrvlTNo
ping300は確実な気がするね
普通のゲーム好きには、多分耐えられないから
それに我慢できる、軍事ヲタしかやら無い予感
552名無しさんの野望:02/07/04 12:33 ID:7G8df0Dk
500kぐらいでサクサクおちてくるよ・・・どこかにのってた
ニューヨークから落としてるけど。あと30秒ぐらいだ。
とりあえず、タイーホ!!されたひ!!
553名無しさんの野望:02/07/04 12:33 ID:7G8df0Dk
お、かいてる間に終わった。さて、寝るか。
明日やろっと( ;´Д`)
554名無しさんの野望:02/07/04 12:35 ID:4RrvlTNo
多分登録に住所とか電話番号とかすんでる国と本メールアドレス
が無いと駄目だよ
555名無しさんの野望:02/07/04 12:35 ID:.mFcvc7k
ちなみに、ミッション4を選んでゲームスパイを起動したら
ここと同じく、まだマルチ鯖が一つも表示されず、溢れたカナリの厨同士
が延々と会話してまつた。 
556名無しさんの野望:02/07/04 12:36 ID:4RrvlTNo
ゲームスパイってもう対応してるの?
っていうか、鯖って一つしかないんじゃ・・・
557名無しさんの野望:02/07/04 12:38 ID:JWoOMSB.
>>526
見てみたけど何だか無さそうだね。
User.ini内の
MouseX=Count bXAxis | Axis aMouseX Speed=2.0
MouseY=Count bYAxis | Axis aMouseY Speed=2.0
ここの数値いじって何とかならないかな?
あと、Look Springの設定項目は探しても良くわからんかった。
困ったな。
558名無しさんの野望:02/07/04 12:38 ID:vzrH56KA
>>551
だな、軍事ヲタのみが集まるスレがまたできて
軍事に疎い一般人の侵入を煙たがりそう
559名無しさんの野望:02/07/04 12:40 ID:.mFcvc7k
Configファイル多すぎ。
どれがどれやら・・・・
560名無しさんの野望:02/07/04 12:42 ID:IvcMaP2Y
あと1時間だ。37kbをキープしてる
561名無しさんの野望:02/07/04 12:42 ID:KAAYU/os
残り30分切った・・・・
562名無しさんの野望:02/07/04 12:43 ID:IvcMaP2Y
↑あんたすごいIDだな
563名無しさんの野望:02/07/04 12:43 ID:j9IIXVL.
インストールでそのままNEXTしていったら、入れて欲しくないドライブに入れられちゃった
564名無しさんの野望:02/07/04 12:46 ID:eCCMGNhM
どこでDLするの?
565名無しさんの野望:02/07/04 12:46 ID:7pzjGfzg
>>563
いったんアンストしてインスコしなおせ。
566名無しさんの野望:02/07/04 12:47 ID:.mFcvc7k
リロードは動きながらでもできる。
照準を覗いている時に動くと普通の視点に戻る。
3人称視点はない。
567名無しさんの野望:02/07/04 12:47 ID:7RmPCtD.
あと40秒で終わりまふ

ブロードバンド最高ー!!
568名無しさんの野望:02/07/04 12:48 ID:7pzjGfzg
>>564
http://www.3dgamers.com/dl/games/americasarmy/armyopsrecon.exe.html
ここ

ていうか、チャット状態だからsage進行でいきましょう
569名無しさんの野望:02/07/04 12:51 ID:b6Mw9AKM
G400じゃ動かないよ!


うわわぁーん!!
570名無しさんの野望:02/07/04 12:51 ID:7pzjGfzg
お気の毒に...。
571名無しさんの野望:02/07/04 12:52 ID:b6Mw9AKM
ちなみに動作環境

The minimum system requirements for Operations are:
Pentium III / 766MHz
128MB RAM
Windows 98/ME/2000/XP
DirectX 8.1
32MB 3D Graphics card supporting hardware transformation and lighting
600MB disk space
4x CD Drive
DirectX 8.0 compatible sound card
56Kbps modem or faster net connection

--------------------------------------------------------------

The recommended system requirements for Operations are:
Pentium 4 1.4 GHz
256MB RAM
Windows ME/2000/XP
DirectX 8.1
64MB GeForce3 or similar 3D card
1GB disk space
4x CD Drive
EAX 3.0 compatible sound card
Broadband network connection
572名無しさんの野望:02/07/04 12:52 ID:yJ9sRDwg
スクリーンショットで見た限りでは、なんかホントにUT2k3と同じエンジンかよ。なんかしょっぺ〜と思ったけど、動かしてみるとソコソコ綺麗ですね。
とりあえず今後の展開に期待。
しかし、GUIで設定できる設定項目少ないな・・・マウスの感度の設定も良くわからんし。
でもなかなか軽いね。RADEON8500ですが・・・
画面がギザギザなんで、AAかけたいな///
573名無しさんの野望:02/07/04 12:59 ID:QeOFENTY
>>571
自分の環境だとビデオカードがギリギリっぽい。
最新のFPSをプレイするには初代RADEONじゃいい加減役不足だね。
HLのMODでも重くなりつつあるからなぁ。GeForce4がほすいー。

残り7時間50分。
574名無しさんの野望:02/07/04 13:00 ID:W8.VIv36

海がーーーー好きだーーーーー
575名無しさんの野望:02/07/04 13:02 ID:afb1aIog
はぁ?
576名無しさんの野望:02/07/04 13:02 ID:f9DRW8fU
これってネットに繋いでないとシングル・プレイすらできないのか?
もしそうなら鬱・・・。
577名無しさんの野望:02/07/04 13:02 ID:MCaE2PxY
射撃訓練がおわったらなにをしたらいいんですか?
578名無しさんの野望:02/07/04 13:03 ID:Nam6aRyE
>>576
テレホマン?
579名無しさんの野望:02/07/04 13:04 ID:j9IIXVL.
AD−AWAREでチェック掛けてみたら、案の定GATORだらけだった(w
まあ、しょうがないと思うけど、個人的にこういうの気持ち悪くて嫌なんで、アンインストールしちゃった。
580悲しい:02/07/04 13:04 ID:yuzyL0Vs
ファイルプラネットのほうが転送速度速いな
581名無しさんの野望:02/07/04 13:06 ID:f9DRW8fU
>>578
んにゃ、ゲーム用のマシンはネットに繋げてないのよ。
582名無しさんの野望:02/07/04 13:06 ID:wbMH7/hg
インストーるすんのにちょっと緊張してる自分にわろた。
Agreementするときも「徴兵に同意」とかだったらどうしょうってかんがえたよ。
583名無しさんの野望:02/07/04 13:06 ID:pI1c/OmM
>>571とSS見て思ったこと。

おれのPCじゃ無理だ・・・
グラフィックボード無しで今まで頑張ってCSとかやってきたが、さすがにこれはグラボ無しは無理だな・・・
みんな、さようなら・・・
584名無しさんの野望:02/07/04 13:07 ID:c//zI.kA
http://www.nvidia.com/view.asp?IO=army_download

こっちでもダウソできるぞヲイ!!
585名無しさんの野望:02/07/04 13:07 ID:W8.VIv36
>>575
スマソ誤爆だん
586名無しさんの野望:02/07/04 13:08 ID:80VvTWfU
>>579
あほー 成績いい奴にはスカウトがくるんだぞ。
587名無しさんの野望:02/07/04 13:09 ID:QeOFENTY
ところで>>511は檻から出られたのかな?
588名無しさんの野望:02/07/04 13:09 ID:YHWnO3/6
スパイウェアーだらけのこんなゲームやる気にならねー
軍事ヲタだけでおなっててください
589名無しさんの野望:02/07/04 13:09 ID:Zl3NwLsY
Army Operations: Recon launches July 4th at 12:01AM U.S. Pacific Standard Time
590名無しさんの野望:02/07/04 13:10 ID:YHWnO3/6
スカウトがくるって言う事は正確な住所とか電話番号は必須ってこと
日本人にはやらせてくれないよ
591名無しさんの野望:02/07/04 13:12 ID:W8.VIv36
スカウトって何のスカウト??
まさか!?リアル兵士になれってこと?????
592名無しさんの野望:02/07/04 13:12 ID:80VvTWfU
んなもん直接聞くわけが無い
593名無しさんの野望:02/07/04 13:13 ID:.mFcvc7k
>>579
漏れのには、何もなかったけんど。
594名無しさんの野望:02/07/04 13:14 ID:80VvTWfU
入隊志願者を集めるためのPCゲームってはっきり書いてあったような・・
595名無しさんの野望:02/07/04 13:16 ID:k0IbGYDc
KYRO2 できるかなぁ、、、、
596名無しさんの野望:02/07/04 13:16 ID:i5zYou9A
freeのGAMEだ
贅沢は言っちゃいかん(笑)
597名無しさんの野望:02/07/04 13:19 ID:IvcMaP2Y
俺の叔父さん元自衛隊通信兵でした。
598名無しさんの野望:02/07/04 13:20 ID:i5zYou9A
昼休みが終わった頃から、急にスピードが出てきた。
30kb出てるの〜"ヘ(~^~)ノ"
599悲しい:02/07/04 13:21 ID:yuzyL0Vs
そのゲームにはMEDICはありますか?
MEDICがかなり好きなのですが
600600:02/07/04 13:22 ID:W8.VIv36
600
601511:02/07/04 13:23 ID:fYmHgQV.
10分経過しても何も無かったんでそこでやめますた

きっと1日ぐらい放置しとけば何かイベントがあるかもw
602名無しさんの野望:02/07/04 13:23 ID:i5zYou9A
MADが出て、自鯖でも動くようになればいいなぁ
603nu-:02/07/04 13:24 ID:OrIstuJQ
MAD?
604名無しさんの野望:02/07/04 13:24 ID:IvcMaP2Y
MAD?MODじゃなくて?
605名無しさんの野望:02/07/04 13:24 ID:/sO5miEY
MADって何?(藁
ツーかsageろよ
606名無しさんの野望:02/07/04 13:25 ID:i5zYou9A
シク
607579:02/07/04 13:25 ID:j9IIXVL.
>>593
ごめん、どうやら2,3日前にインストールしたSumOfAllFearsのデモが原因みたい。
デマを流してしまって、みんなには申し訳ない。
608名無しさんの野望:02/07/04 13:25 ID:IvcMaP2Y
すまそ
MAD DOG
609名無しさんの野望:02/07/04 13:28 ID:/mx0gBHY
MADはいつでるんですか?
610名無しさんの野望:02/07/04 13:29 ID:/mx0gBHY
>>609
MODだよバーカ。炒ってよし
611名無しさんの野望:02/07/04 13:29 ID:AnSp.OwU
395のカリフォルニアからのダウンロードで
160kb/s前後の速度でダウン完了しました。 ちなみに当方AHOO。
ゲームやってみての感想ですが
マガジンのリロードにちょっと感激しました。サウンドも良さげな感じです。
あとはサーバー立ちを待ってからですね。
612名無しさんの野望:02/07/04 13:30 ID:5GuHac/2
やっと132MB
613名無しさんの野望:02/07/04 13:30 ID:Nam6aRyE
自衛隊MADきぼんぬ
614名無しさんの野望:02/07/04 13:30 ID:i5zYou9A
自演は恥ずかしいと思います
615名無しさんの野望:02/07/04 13:30 ID:/mx0gBHY
>>610
お前がそういうこと言うから荒れるんだよ。出て行け!
616名無しさんの野望:02/07/04 13:31 ID:5BOhENew
お前等!
TAB押してopen xxx←開きたいマップ名
とやれば他の訓練もできますよ
617名無しさんの野望:02/07/04 13:31 ID:i5zYou9A
MADとMOD間違えるのも恥ずかしいですが・・・。(^^;;
618名無しさんの野望:02/07/04 13:31 ID:/mx0gBHY
>>614
自演って何ですか?
619名無しさんの野望:02/07/04 13:32 ID:/mx0gBHY
MAD=MOD?だよね?
620名無しさんの野望:02/07/04 13:32 ID:/mx0gBHY
>>619
多分そうみたいだよ
621名無しさんの野望:02/07/04 13:32 ID:3cLOFFvI
発射音でないね。
622名無しさんの野望:02/07/04 13:33 ID:k3y/bf1w
>>579
うちもAd-Awareで調べてみたけど
スパイウエア検出されなかったよ?

これとは関係ないのがひっかっかたんじゃないの?
623名無しさんの野望:02/07/04 13:33 ID:/mx0gBHY
もうすぐでDL終わるぅ! ははは!>>1-619 炒ってよし
624名無しさんの野望:02/07/04 13:33 ID:i5zYou9A
>>614

>>609-610
これが、同じ人の書き込みだとIDで判断できます
625書き忘れ:02/07/04 13:34 ID:3cLOFFvI
SBLive!だけども。
626名無しさんの野望:02/07/04 13:34 ID:/mx0gBHY
IDって何ですか?
627名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:/mx0gBHY
>>626
教えてあげてもいいけど、俺いま忙しいから
↓の人教えてあげちゃって
628名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:/mx0gBHY
俺もわからない ごめん
629名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:DG9vXXBE
↑に答えあり
630名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:80VvTWfU
>>624
いまさらそんな・・
631名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:i5zYou9A
>>626
626 名前:名無しさんの野望 :02/07/04 13:34 ID:/mx0gBHY
右端のID:/mx0gBHYがIDです
632名無しさんの野望:02/07/04 13:35 ID:PmxF9Lls
今DLしてるけど、これでDedicatedサーバーは建てれないの?
別に配布するのかな
633名無しさんの野望:02/07/04 13:36 ID:/mx0gBHY
>>628
お前教えてあげろや!ぼけが
634悲しい:02/07/04 13:36 ID:yuzyL0Vs
626 名前:名無しさんの野望 本日の投稿:02/07/04 13:34 ID:/mx0gBHY
                                     ↓
                                      ID:/mx0gBHY
635名無しさんの野望:02/07/04 13:36 ID:W8.VIv36
ネタ ニ マジレス カコ......イイ?
636名無しさんの野望:02/07/04 13:37 ID:i5zYou9A
>>635
暇つぶしにちょうど良い(笑)
637614:02/07/04 13:38 ID:/mx0gBHY
>>631
ありがとうございます /mx0gBHYっていうのがIDなんですね。

で、なんでIDが同じってわかるんですか?
638通りすがりの人:02/07/04 13:39 ID:/mx0gBHY
>>637
お前何回も質問するなよ。 最後の一回だけ教えてやってくださいみなさん。
639通りすがりの人:02/07/04 13:39 ID:/mx0gBHY
↓に回答あり
640名無しさんの野望:02/07/04 13:40 ID:Zl3NwLsY
トレーニングの段階で挫折しました。
弾当たりません。
641名無しさんの野望:02/07/04 13:40 ID:PmxF9Lls
ここはCSスレか・・・
っていうか、ネタするならニュー速板でやってくれ、マジで!
642nu-:02/07/04 13:40 ID:OrIstuJQ
おいお前らGhostReconとの差はどのくらいですか
643通りすがりの人:02/07/04 13:41 ID:/mx0gBHY
>>641
そんなこと言わずに教えてやってくれよ。俺も今忙しくて
質問に答える暇がないんすよ。まじで
644名無しさんの野望:02/07/04 13:43 ID:8UwdvknA
立位での射撃と伏せての射撃であんなに命中精度違うものなのだろうか?
645名無しさんの野望:02/07/04 13:45 ID:HZnmYAEY
銃器をあつかったことのない素人発見!
646名無しさんの野望:02/07/04 13:45 ID:bBw7ebAA
いや、普通ないだろ
647名無しさんの野望:02/07/04 13:46 ID:8UwdvknA
>>642
まだ最初のM16のトレーニングしか出来ないから誰もわからないよね
まあGRより多少軽いかな、それとGRより立位での命中精度が悪い
多少離れると立位での撃ち合いは乱射で運任せになりそう
648名無しさんの野望:02/07/04 13:46 ID:i5zYou9A
銃器をあつかったことがある日本人って珍しいと思う
649名無しさんの野望:02/07/04 13:47 ID:i5zYou9A
かぶってるし(^^;;
650名無しさんの野望:02/07/04 13:48 ID:i5zYou9A
ところで、トレーニング。
相手からの攻撃も受けるの?
単に的があって撃つだけ?
651名無しさんの野望:02/07/04 13:49 ID:NZRmG2ak
まだ、やってはいないが
相手が撃ってきたらトレーニングじゃないだろ。
652光10M:02/07/04 13:50 ID:W8.VIv36
11KB/秒で安定してます
653名無しさんの野望:02/07/04 13:54 ID:i5zYou9A
ところで、操作系はどうなの?
簡単?
654低速DSL:02/07/04 13:55 ID:U9tc6oXU
>652
俺も11KB毎秒で安定・・・
これIRIA使ってるから最後まで落せそうだけど
ブラウザから40K毎秒で落してた奴半分で切れた・・・
655名無しさんの野望:02/07/04 13:56 ID:7MoJD8LY
一番下のとこなら160kはでるぞ、おれはそこで落とした
656名無しさんの野望:02/07/04 13:57 ID:yJ9sRDwg
そういや、影の表現ないのか、コレ。
起動直後のおっさんの横の看板は影が地面に映りこんでるのに・・・
Unrealエンジンには影ないの??
てか、画面がバグる・・・暑さのせいか、radeon8500がクソだからか・・・
657名無しさんの野望:02/07/04 13:58 ID:IvcMaP2Y
あと40秒だーい
658名無しさんの野望:02/07/04 13:59 ID:yJ9sRDwg
落ちるの遅い人。

nVIDIAから落とせば??110kは出てたよ。オレ。
659名無しさんの野望:02/07/04 13:59 ID:8UwdvknA
マルチで予想されるトラブル

弾幕はる

見方が前方横切る

TKと判断されて自動的にキックされる

ふざけるな馬鹿野郎!
660名無しさんの野望:02/07/04 14:00 ID:afb1aIog
ログインしたあとの情報キボン
661名無しさんの野望:02/07/04 14:01 ID:3cLOFFvI
みんな自分の銃声聞こえてる?
662名無しさんの野望:02/07/04 14:02 ID:/sO5miEY
>>661
YMF系のチップだけどチャント聞こえてるよ
663名無しさんの野望:02/07/04 14:03 ID:7pzjGfzg
なんで一番最初の射撃訓練以外できないわけ?全部Unavailableになってる...。
664名無しさんの野望:02/07/04 14:03 ID:Dw5OixvQ
わざと味方の前を横切って、TKを誘う香具師も沸きそう・・・か?
665名無しさんの野望:02/07/04 14:03 ID:QeOFENTY
>>659
それなら逆TKする奴が出そう。
撃ってる奴の前をわざと横切る。

撃ってた奴はTKerと見なされキックされる

被害者ヅラしてウマー

・・・嫌だなコレ。
666名無しさんの野望:02/07/04 14:04 ID:Dw5OixvQ
>>661
GameTheaterXPでは聞こえてる
667名無しさんの野望:02/07/04 14:04 ID:VXzSRCnA
85KBpsで爆走中。
40分かからないな。
668名無しさんの野望:02/07/04 14:04 ID:QeOFENTY
>>664と被ったのでsage
669nu-:02/07/04 14:07 ID:OrIstuJQ
>>648
サイパン行けばM16撃てるぜ
1MAG/5000円位だったか

グアムよりもいい物が撃てる
670名無しさんの野望:02/07/04 14:07 ID:.mFcvc7k
nVIDIA の手によりグラフィックスチューニングが施されているから
radeon組みは前途多難かもね。 自鯖プログラムはおそらく全バージョンが
配布し終わる9月ごろになるんじゃないの?
671悲しい:02/07/04 14:08 ID:yuzyL0Vs
ロシアに行けばロケットランチャーまで打てるぜ
672悲しい:02/07/04 14:09 ID:yuzyL0Vs
ゴメン 上げてしまった
2chへの書きこみを自主規制します
673名無しさんの野望:02/07/04 14:09 ID:W8.VIv36
>>665
今までOFPの表顔のイイヤシばかりとやってたから楽しそうだw
どうせ無料なんだし人の奥底の意地悪さを体験させてもらうのも悪くない
674名無しさんの野望:02/07/04 14:10 ID:YHWnO3/6
自鯖プログラムは出ない
陸軍のスカウトが目的だからね
あと、日本人は多分出来ない。
日本人はサブドメインで弾かれるらしい
なんてったって、日本人はアメリカ陸軍にはは入れないからね
675名無しさんの野望:02/07/04 14:10 ID:IaJDbbSY
>673
お前ロッカーでリンチします
676nu-:02/07/04 14:11 ID:OrIstuJQ
どうでもいいけど
なぜサゲ進行なんすか
677名無しさんの野望:02/07/04 14:11 ID:.mFcvc7k
発砲の反動がでかいなぁ。
弾が当たらんって人は ↓見てみるといいかも。(OFPでなんだけど。)
http://www.nn.iij4u.or.jp/~kageyama/ofp/drag/bullet.html
678名無しさんの野望:02/07/04 14:16 ID:7pzjGfzg
>>676
厨房ハケーン
679名無しさんの野望:02/07/04 14:18 ID:KAAYU/os
弾づまりを直す様な動作って珍しいよなぁー
680名無しさんの野望:02/07/04 14:18 ID:9UUZDtjc
つうかダウソ中にOFPレジスタンス着ちゃった。。。

どっちやろうか・・・
681435:02/07/04 14:20 ID:pHWIRCPA
やっと半分オワタ
682名無しさんの野望:02/07/04 14:20 ID:pHWIRCPA
435っての関係なし
683名無しさんの野望:02/07/04 14:24 ID:QeOFENTY
後6時間もあるよ。何か戦争映画でも借りてくるかなー。
684FTTH:02/07/04 14:25 ID:Hk227KX2
88.3で安定中・・・
6854:02/07/04 14:25 ID:fXIbwWuA
>>678
いや、それ俺も疑問。
なんか荒れる要素あるん?
686名無しさんの野望:02/07/04 14:26 ID:i5zYou9A
連射する武器を使うな!
っと言うことなのかな?(笑)
687名無しさんの野望:02/07/04 14:26 ID:fXIbwWuA
4はくきーの名残
688ななし:02/07/04 14:26 ID:pomkLbX2
37.8で安定。
689名無しさんの野望:02/07/04 14:27 ID:yJ9sRDwg
open xxxでMAP開くとLOADされたはいいけど、その画面で固まってしまう・・・
やっぱズルはいけないって事ですか?
690名無しさんの野望:02/07/04 14:27 ID:7pzjGfzg
もうあっちの時間で12時過ぎてるのに何でキャラの登録できないのかな?
691名無しさんの野望:02/07/04 14:27 ID:.mFcvc7k
>>674
そうなの?
確か、5月に重複して立ったAmerica's Armyのスレのどれかの内容が
アメリカ人以外できないのでは?という話題になった時、
自鯖プログラムもいずれ配布するみたいな記事の載ったリンクが
貼られて一同ホッとしてたような記憶があったけど、ネタだったのかな?
692名無しさんの野望:02/07/04 14:30 ID:9CF0PPCw
どっからDLするのかわかんないToT
693名無しさんの野望:02/07/04 14:30 ID:HZnmYAEY
AM12:00って正午?それとも真夜中?
694悲しい:02/07/04 14:31 ID:yuzyL0Vs
>>693正午です
695名無しさんの野望:02/07/04 14:32 ID:i5zYou9A
>>693
AM12:00って正午に決まってるじゃん(^^;;
696悲しい:02/07/04 14:32 ID:yuzyL0Vs
間違えた 深夜だ
697名無しさんの野望:02/07/04 14:32 ID:ZvXu1qOw
>>690
PST 0:01なので日本時間で16:01だ、あと一時間半弱待てい
698名無しさんの野望:02/07/04 14:33 ID:HZnmYAEY
>>695
アメリカと日本じゃ違うんだよ。
699名無しさんの野望:02/07/04 14:34 ID:mUXMwO7.
というか日本で午前12時なんていいかたするっけ?
700名無しさんの野望:02/07/04 14:34 ID:U2kvN2ao
レディス4と同時に登録か。ありがとうございますた。
701名無しさんの野望:02/07/04 14:34 ID:i5zYou9A
>>698
んなアホな(^^;;
702悲しい:02/07/04 14:34 ID:yuzyL0Vs
>>699
深夜12時
といいます

もしくは午前0時
703名無しさんの野望:02/07/04 14:35 ID:HZnmYAEY
>>701
ん?
しらんの?
それでWinXPの修正パッチがでたろ。
704名無しさんの野望:02/07/04 14:38 ID:i5zYou9A
AM1:00〜AM12:00まで
もし、こんな表示がされていたら、11時間ではなく、
23時間ということなのか?
アメリカって面白い国だな(^^;;
705名無しさんの野望:02/07/04 14:39 ID:U2kvN2ao
時差があるからね
706名無しさんの野望:02/07/04 14:41 ID:7RmPCtD.
今やってみたけど
これライフルで的目掛けて撃つ意外になんか無いの?
707名無しさんの野望:02/07/04 14:42 ID:i5zYou9A
時差は関係ないと思うが・・・。
普通考えたら、AM12:00はお昼と思うぞ
AM12:59の次がAM1:00って変じゃないのかな?
アメリカのセンスを疑う・・・。
708名無しさんの野望:02/07/04 14:42 ID:k0IbGYDc
人を撃って、檻に入れられる

砂煙をたてまくる
709名無しさんの野望:02/07/04 14:44 ID:7pzjGfzg
まあとにかく暇人同士4時まで待とうよ
710名無しさんの野望:02/07/04 14:45 ID:8UwdvknA
小気味いいブルースが流れる刑務所からの脱獄を企ててみたが無理だった
711名無しさんの野望:02/07/04 14:45 ID:V9a8Ngjc
とりあえずRADEON8500でも問題なかったので問題なし。
712名無しさんの野望:02/07/04 14:46 ID:W8.VIv36
>>710
もう少しでDL終了。助けに行くから2時間待ってて!
713名無しさんの野望:02/07/04 14:47 ID:cpLQ/1y.
ISDNで1.9kb/sec
ユタからDLしてますが、もっと早くなりませんか?
714名無しさんの野望:02/07/04 14:48 ID:V9a8Ngjc
fileplanetで178Kb/sでてたよ。
20分かからなかった。
715名無しさんの野望:02/07/04 14:48 ID:A667UjX.
銃を壁に角度つけて撃つと弾が跳ねますか?(跳弾でしたっけ・・)
716名無しさんの野望:02/07/04 14:49 ID:HZnmYAEY
>>707
しかしAM12:00が正午として、一秒でも過ぎればすでに午後(PM)になるわけだし。
そうなると正午におけるAM12:00なんてのは実質1秒しかないことになる。
ここはPM0:00と表記するのが正しいな、きっと。
717名無しさんの野望:02/07/04 14:51 ID:7RmPCtD.
シスパー!シスパー!
とか言われますた
718名無しさんの野望:02/07/04 14:53 ID:7pzjGfzg
>>715
弾は跳ねないけど壁の破片が飛び散る。
>>717
Cease fireとちゃうん?
719名無しさんの野望:02/07/04 14:54 ID:yDcVSnu2
脱獄できません。へるぷ
720名無しさんの野望:02/07/04 14:55 ID:.mFcvc7k
>>717
cease fire 「撃ち方止め」
721名無しさんの野望:02/07/04 14:56 ID:i5zYou9A
脱獄できない・・・。
再インストールすればOKってことか?
どっかに、セーブデータがあるのだろうな。
722コピペ:02/07/04 14:56 ID:.mFcvc7k
ダウンロード可能となるのは、陸軍公式 FPS : America's Army の Action Game 部分である
Operations! の中から Map や Level を抜粋した
Version : "Recon" Version であると 発表 (link:米陸軍) しました。
Recon Version には、基礎訓練やライフル射撃や市街戦の訓練ができる
SinglePlay の Level と、その訓練を終えた後で、実在の部隊に所属して
作戦に従事する 5 つの Online MultiPlay Map が含まれることになっているとのことです
723名無しさんの野望:02/07/04 14:57 ID:U2kvN2ao
>>719
手に持ったアルマイトのカップで鉄格子をガンガン叩きながら看守を呼ぶのだ
724名無しさんの野望:02/07/04 14:57 ID:Bone06GU
おいお前等、やっぱり日本人(日本から)は登録できないらしい
アメリカのロスに留学している友達が既に登録すんで遊び始めてるらしいので
日本人はプレイするなって事ですか??・・・・・
725名無しさんの野望:02/07/04 14:57 ID:7pzjGfzg
>>721
ゲームを再起動しても脱獄できないの?
726名無しさんの野望:02/07/04 14:58 ID:i5zYou9A
独り言だが、
あと30%でDL終わる〜
45分だから、トレーニング終わって登録作業だな。
時間的にちょうど良かったりして(笑)
727名無しさんの野望:02/07/04 14:59 ID:7pzjGfzg
>>724
嘘つくなよ骨のくせして
728名無しさんの野望:02/07/04 15:01 ID:U2kvN2ao
>>727
ワラ
729名無しさんの野望:02/07/04 15:01 ID:keVSP1XQ
>>713
同じくユタ。ISDNで2.3kb/sec
>>519の時点であと12時間だったのが、残り18時時間になっていた、、、
730名無しさんの野望:02/07/04 15:01 ID:yJ9sRDwg
顔を下に向けて自分の足見えないってのはやっぱ、今後のFPSでは改善していってほしいなぁ・・・
NWOはそうゆう意味でもヨカタが・・・
731719:02/07/04 15:02 ID:yDcVSnu2
ボスの教官は倒せたんですがそれ以降投獄されてゲームが進めません。
もうだめぽ
732名無しさんの野望:02/07/04 15:03 ID:W8.VIv36
どうにかしたら登録できるはず!!
神降臨期待age
733名無しさんの野望:02/07/04 15:04 ID:i5zYou9A
アメリカの串使うとか?
734名無しさんの野望:02/07/04 15:05 ID:JZ9/9PdE
727<<
お前誰!?
735名無しさんの野望:02/07/04 15:05 ID:7MoJD8LY
>>733
どれだ?
736名無しさんの野望:02/07/04 15:06 ID:.mFcvc7k
>>729
カリフォルニアで30分で終った。平均100Kbだった。 Adsl8Mね。
737名無しさんの野望:02/07/04 15:06 ID:i5zYou9A
>>734
私はYou(謎)
738名無しさんの野望:02/07/04 15:06 ID:W8.VIv36
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/plf3.html

だれか試してくれーーーー
739名無しさんの野望:02/07/04 15:07 ID:JZ9/9PdE
個人情報漏らしたら殺すぞボケ
740名無しさんの野望:02/07/04 15:07 ID:dpeK7LvE
GF2で1024x768がなぜか出来ない。
800 x 600は痛いし
ひとつ上の解像度でも重くはないが
そこそこ見えれば十分なんだが…
741 :02/07/04 15:12 ID:DGDBF3pg
アメリカの友人(ロス在住)の話じゃ、日本から登録できないとか
ネガティブ発言して不安を煽ってる奴らは
ISDN以下のくそ回線か英語がわからずDLできない馬鹿どもらしいよ。

自家鯖たてるプログラムも後日配布されるそうだから、皆さん
心配しないでね。ブロードバンド同士で楽しくやりましょう。
742719:02/07/04 15:14 ID:yDcVSnu2
教官撃ちも飽きますた。何か面白いプレイは無いの?
743名無しさんの野望:02/07/04 15:16 ID:YHWnO3/6
>>741はただの煽りなので放置でよろしく
744名無しさんの野望:02/07/04 15:16 ID:YK9yOYPw
オンボード16Mじゃどうにもならんわ
745名無しさんの野望:02/07/04 15:17 ID:W8.VIv36
所で脱獄できた人いるの?
746名無しさんの野望:02/07/04 15:18 ID:i5zYou9A
アンリアル系なんだから、その手のコマンド使えるんじゃないの?
お試し下さい。
まだ、DL終わってないから試せません(×_×)
747名無しさんの野望:02/07/04 15:18 ID:yuzyL0Vs
監視の人をマグカップで叩いて鍵を奪い取り脱獄するそうです。
748名無しさんの野望:02/07/04 15:22 ID:U2kvN2ao
独房の中をよく探すと、スプーン、もしくはフォークが見つかります。
そしてベッドの下へ視点を移してアクションキーを押すと、床がはずれます。
後は装備したスプーンで少しずつ土を掘っていってください。
749名無しさんの野望:02/07/04 15:23 ID:i5zYou9A
>>748
それは大脱走"ヘ(~^~)ノ"
750名無しさんの野望:02/07/04 15:23 ID:QDFMZi8Q
そんなとこまで・・・
しかし脱獄するやつなんて軍隊に向いてないよな
751名無しさんの野望:02/07/04 15:25 ID:eTxoVYX2
3dgamersのキャリフォルニア鯖からIriaでダウンしてるですが、これってリジュームできます?
752名無しさんの野望:02/07/04 15:26 ID:S4NbC0ig
やっぱり一定期間投獄されたままなのかもなあ
上官撃つようなキチガイなら仕方ないだろうなあ
753名無しさんの野望:02/07/04 15:27 ID:W8.VIv36
>>752
え?殺しちゃったの?あらら・・
754名無しさんの野望:02/07/04 15:27 ID:yuzyL0Vs
アメリカンズ アーミー の 「アーミー」は
アーミー国防長官からつけた名前だったと知ってる人はいますか?
755名無しさんの野望:02/07/04 15:31 ID:QeOFENTY
>>451
普通に出来るかと。というか出来ました。
756751:02/07/04 15:34 ID:eTxoVYX2
>>755
751への返事ですね?
ありがとう! ちょっとPCをログオフしなきゃならんもんで。
757名無しさんの野望:02/07/04 15:37 ID:O3Z2ig52
登録できないのはまだ22:31PSTであるからということが判明。
あと1時間30分したら登録できるはず。
758名無しさんの野望:02/07/04 15:38 ID:V9a8Ngjc
ゲームスパイ見てみたらアメリカ人もまだ遊べてない様子。
鯖がひとつも立ってねえし。

>>724
脳内で妄想した米国在住の友人には嘘つき!氏ね!と言っておいてくださいね。
759 :02/07/04 15:40 ID:lHh4sQGU
どこから↓せるんだ?
760名無しさんの野望:02/07/04 15:40 ID:i5zYou9A
DL終わったから遊んでみるです〜"ヘ(~^~)ノ"
761名無しさんの野望:02/07/04 15:42 ID:mUXMwO7.
糞ゲーの予感が・・・。
「使う」キーはないしチャットも全体チャットしか内っぽい。
マウスは調節できないし、1024*768は選択できない。
EAXもうまく働いてない。
なんか駄目っぽい・・・。
762名無しさんの野望:02/07/04 15:43 ID:YHWnO3/6
登録できないだろうなあ
ポトリスは住所聞かれて登録出来なかった前例もあるし
763名無しさんの野望:02/07/04 15:44 ID:3cLOFFvI
GOをこのエンジンで作り直してください :p
764名無しさんの野望:02/07/04 15:44 ID:lHh4sQGU
おいおい。
誰かー?
ど  こ  か  ら  D  L  で  き  る  ん  で  す  か  ?
765名無しさんの野望:02/07/04 15:45 ID:W8.VIv36
オロローン
766名無しさんの野望:02/07/04 15:45 ID:yuzyL0Vs
このスレ全部見たら分かる
767 :02/07/04 15:45 ID:DGDBF3pg
>>762

だからDedicated鯖が立てれるようになるっての。過去ログみろ。
768名無しさんの野望:02/07/04 15:45 ID:YK9yOYPw
>>764
氏ね
しつこい
769名無しさんの野望:02/07/04 15:46 ID:PmxF9Lls
訓練だけやってみると、GRよりもOFPよりですな

>>761 1024*768は選択できない
選択できるが、なにか?
770名無しさんの野望:02/07/04 15:46 ID:V9a8Ngjc
過去ログにあるでよ。600-あたりを流し読みしてみれ。
771名無しさんの野望:02/07/04 15:47 ID:V9a8Ngjc
15分切ったとGamespyで祭りがあってるage
772名無しさんの野望:02/07/04 15:47 ID:8UwdvknA
>>761
「使う」キーあります
1024×768選択できます
773名無しさんの野望:02/07/04 15:51 ID:OAX1mdrE
nVIDIAの分割DL、ファイル11がリンクにないので注意
774名無しさんの野望:02/07/04 15:52 ID:PmxF9Lls
10分切ったとGamespyで祭りがあってるage
775名無しさんの野望:02/07/04 15:53 ID:O3Z2ig52
>>774
祭りというか、単に荒れてる。
776名無しさんの野望:02/07/04 15:53 ID:cpLQ/1y.
自衛隊でも出せというメールの返事が来たよ
777名無しさんの野望:02/07/04 15:53 ID:mUXMwO7.
「使う」キーはあった。
1024*768も選択できた。
だけど人を殺しても血が出てこない。
778名無しさんの野望:02/07/04 15:55 ID:yuzyL0Vs
>>776
どこから来たんだ?
779名無しさんの野望:02/07/04 15:55 ID:7pzjGfzg
あと2分だぞ!!ゲームスパイはすごい盛り上がりだなぁ..
780名無しさんの野望:02/07/04 15:55 ID:cpLQ/1y.
>>776
内閣府
781名無しさんの野望:02/07/04 15:55 ID:RFIakFuo
人間と地面が真っ白なのだが・・・
782名無しさんの野望:02/07/04 15:56 ID:HZnmYAEY
つながらなくなった・・・。
783名無しさんの野望:02/07/04 15:56 ID:YHWnO3/6
サーバーには何人入れるの?
784名無しさんの野望:02/07/04 15:56 ID:PmxF9Lls
>>781
定番ですが、シベリアでの強制労働送りにされました
785名無しさんの野望:02/07/04 15:57 ID:HZnmYAEY
うひ、IP見てるじゃん。
日本からだとはじかれるぞ。
http://www.americasarmy.com/ops/agp_signup.php
786名無しさんの野望:02/07/04 15:57 ID:yuzyL0Vs
後7時間55分
自衛隊がこう言うゲームを出したら
中国・韓国(北朝鮮も?)が文句言ってくるので出すことは無いと思う
787名無しさんの野望:02/07/04 15:58 ID:V9a8Ngjc
>>786
それ以前に国民の理解が得られない。
788名無しさんの野望:02/07/04 15:59 ID:Nam6aRyE
うぇるかむ とぅ ほてる かぁるふぉにあ♪
789名無しさんの野望:02/07/04 15:59 ID:yuzyL0Vs
>>788
(゚Д゚)ハァ?
790名無しさんの野望:02/07/04 16:00 ID:WUQLgAgw
120kb/s で安定。 あと3分
791名無しさんの野望:02/07/04 16:00 ID:Nam6aRyE
>>789
餓鬼はすっこんどれ
792 :02/07/04 16:01 ID:fYmHgQV.
>>785
(゜Д゜)ハァ?
英語勉強しなおしてこい
793名無しさんの野望:02/07/04 16:01 ID:YHWnO3/6
サーバーが海外にしかないから
サーバープログラムも出ないらしいし(でてもアメリカで無いと使えない)
スカウトが目的だからね
アメリカのopensocks使ってやるしかないね
794:02/07/04 16:01 ID:W8.VIv36
残り8Mって所でキャンセルおしちまったウチュ
もう一度入りなおしたら 567バイト/秒 ってネタですか?
795名無しさんの野望:02/07/04 16:01 ID:cpLQ/1y.
小泉総理大臣あてにメールをお送りいただきありがとうございました。
いただいたご意見等は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、
内閣官房の職員がご意見等を整理し、総理大臣に報告します。
あわせて防衛庁へも送付します。
今後とも、メールを送信される場合は官邸ホームページの「ご意見募集」からお願いします。

                   内閣官房  官邸メール担当
796名無しさんの野望:02/07/04 16:01 ID:i5zYou9A
画面も綺麗で、動きも滑らか・・・。
凄く良い、早く戦場に行きた〜い!!
797名無しさんの野望:02/07/04 16:02 ID:HZnmYAEY
動きがないんだけど・・・、どゆこと?
798名無しさんの野望:02/07/04 16:03 ID:i5zYou9A
登録サイト重すぎ(^^;;
799名無しさんの野望:02/07/04 16:04 ID:PmxF9Lls
ホームランにサーバー一個建ったね
800名無しさんの野望:02/07/04 16:04 ID:V9a8Ngjc
もう鯖立ってる…けど、16人って少なすぎ。
801名無しさんの野望:02/07/04 16:04 ID:7MoJD8LY
グッドモーニング、ソルジャー とかいわれるのですが、何回も聞くのが
うざいんでとばす方法ないですか?
802名無しさんの野望:02/07/04 16:04 ID:yJ9sRDwg
登録サイト変化ないぞ!!ホントに日本ははじかれてるのか!!
803名無しさんの野望:02/07/04 16:05 ID:cpLQ/1y.
登録サイトで登録できる
串はどれですか?
804名無しさんの野望:02/07/04 16:06 ID:3KXNPYtE
射撃場が広いからなのか知らんが思った以上に重いな。
当たり前だけどOFPよりずっと銃の挙動がリアルだ。
反動に重みが感じられて、かなり実銃を撃ってる気になれる。
撃つ度にため息付くのもリアルなんだろうがちょっとワラタ。
805名無しさんの野望:02/07/04 16:07 ID:JDtml0wI
日本人がはじかれているのでは無くてただ単にアクセスが集中して
重いだけと思われ。
http://www.americasarmy.com/
も開かないからね。
806名無しさんの野望:02/07/04 16:07 ID:dpeK7LvE
登録ページ、サーバーが見つかりませんになった。。。
807名無しさんの野望:02/07/04 16:07 ID:dh/blU2c
重いから1時間ぐらい舞ってみるかな
808名無しさんの野望:02/07/04 16:08 ID:dpeK7LvE
なんとか開けたがやっぱり
変わってないぞ。
809名無しさんの野望:02/07/04 16:09 ID:3Hw29.eo
>>786
んなもん絶対許さん。一文にもならんしな

要するに

ア メ リ カ は い か れ て る。
810名無しさんの野望:02/07/04 16:09 ID:yuzyL0Vs
ある意味F5攻撃並だな
811名無しさんの野望:02/07/04 16:09 ID:tV4HsUfo
どうやって登録するの?
812名無しさんの野望:02/07/04 16:10 ID:2k.seyeA
おい!!
nvidiaの分割ファイル!!
11個目のファイルのリンクがねーじゃねーか!!
おかげで10個DLして結合したらZIPが壊れてますとか言われてあせったじゃねーか
なめやがって!!
813名無しさんの野望:02/07/04 16:10 ID:Nam6aRyE
露助の軍隊みたいに若者離れを考えてのゲームだろこれは。
アメリカ軍必死だな。
814名無しさんの野望:02/07/04 16:11 ID:dpeK7LvE
どうせ変わっても重いだろうから出かけてこよ
815名無しさんの野望:02/07/04 16:11 ID:yuzyL0Vs
アメリカは世界のヒーロー ポリスマン と勘違いしてる人がいるぐらいなので
こういうゲームが理解されてるのだと思う

戦争とかになると急激に大統領の支持が増えるわけだし
816名無しさんの野望:02/07/04 16:11 ID:yJ9sRDwg
やっぱはじかれてんじゃねーの??
表示されても前と同じメッセージだべ??
817名無しさんの野望:02/07/04 16:11 ID:i5zYou9A
ところで、サインアップできた人居るの?
818名無しさんの野望:02/07/04 16:13 ID:8UwdvknA
アクセス過多でサインアップサイト表示しない
W杯のチケット争奪戦じゃあるまいし・・・
819残り8時間34分:02/07/04 16:14 ID:W8.VIv36
>>812
ワロタ
820名無しさんの野望:02/07/04 16:16 ID:YsM94H0.
>>812
ダッセ
821名無しさんの野望:02/07/04 16:17 ID:PmxF9Lls
ゲームの軽さ
アメリカンズアーミー>>GR>OFP

すげー軽い
822残り8時間14分:02/07/04 16:18 ID:W8.VIv36
>>812
ちなみに>>773でガイシュツね
823名無しさんの野望:02/07/04 16:18 ID:yuzyL0Vs
SWAT3 と このゲーム
どっちが軽い?
824名無しさんの野望:02/07/04 16:19 ID:d6lbF1eY
おいらもやってみたけど軽かった
CSよりは重いけど解像度とか下げれば余裕で出来る
FPS40位もでてるような感じで走るとがくがく結うけど面白いよ
でも、アメリカ人しかプレイできないみたいだから消しますね
825名無しさんの野望:02/07/04 16:19 ID:rPN1bqMQ
1.5MのADSLだけど130k/sで落ちてくるぞ?
826名無しさんの野望:02/07/04 16:20 ID:7pzjGfzg
そういえば、GameSPYでSCAN FOR GAMEやってて日本語名のフォルダに出くわすと固まるんだけどどうすればいいの?
827 :02/07/04 16:20 ID:O/nZRJWI
自衛隊もだせよ・・・不審船拿捕ゲームみたいなのをさ、
敵が撃って来るまで武器が使えない・・・
828名無しさんの野望:02/07/04 16:20 ID:8UwdvknA
もうゲームスパイ700人超えてチャットやってるから
何言ってるんだかわからないよ・・・
でも外人さんも繋がらないみたいだね
829名無しさんの野望:02/07/04 16:21 ID:d6lbF1eY
>>823
スワット3
重さで言うとクェイク3の初期設定の重さ位
軽くする設定とかあればいいんだけど
多分このゲームには無いから、ていすぺにはきついよ
830残り8時間14分:02/07/04 16:21 ID:W8.VIv36
>>825
まじか!?どこでおとっしてる?俺nvidia
ミラーとか全部試してミラー2で 9KB/秒

ちなみに光ね
831名無しさんの野望:02/07/04 16:22 ID:d6lbF1eY
3メガは30キロで落ちてくる
お昼のの話だけどね
832名無しさんの野望:02/07/04 16:22 ID:Nam6aRyE
3dgamerのカルフォルニアが早いよ。
833名無しさんの野望:02/07/04 16:22 ID:rPN1bqMQ
>>830
うんマジ。ユタで
834名無しさんの野望:02/07/04 16:23 ID:0PGDq962
http://www.3dgamers.com/dl/games/americasarmy/armyopsrecon.exe.html
ここで平均130kbくらいで落とせてます
どこから落としたのか忘れたけど
ニューヨークとカリフォルニアがお勧めらしい
835名無しさんの野望:02/07/04 16:24 ID:A667UjX.
nvidiaの2つのミラーの上の所だと、40KB/sでるよ
836名無しさんの野望:02/07/04 16:24 ID:k7PWRtuU
>>834THX!!
837名無しさんの野望:02/07/04 16:25 ID:Nam6aRyE
さすがにASEはまだ対応されてないね。
838名無しさんの野望:02/07/04 16:25 ID:d6lbF1eY
誰か鯖立ててー
839 :02/07/04 16:25 ID:fYmHgQV.
Utah (USA) だとYahooBBで今だと500kb/s出るよ
840名無しさんの野望:02/07/04 16:25 ID:0PGDq962
ちなみに光10Mです
速度が上がってきて150〜200kbになりますた
841825:02/07/04 16:26 ID:rPN1bqMQ
842名無しさんの野望:02/07/04 16:27 ID:0PGDq962
500kbはすげー
843残り15分:02/07/04 16:27 ID:W8.VIv36
>>832-833
さいこーーーーーー!まじでありがとーーーーーーーーーーーー
現在200kでDL中
844残り11分:02/07/04 16:28 ID:W8.VIv36
>>834もさいいこー
こんどおごるよ
845名無しさんの野望:02/07/04 16:29 ID:S4NbC0ig
射撃訓練から先に進まない
846名無しさんの野望:02/07/04 16:29 ID:8jBsPhCU
あと10時間・・・(;´Д`)
847アホ:02/07/04 16:31 ID:6OWGjoaE
ニュー速厨房死ね
848名無しさんの野望:02/07/04 16:31 ID:bBw7ebAA
登録キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
849名無しさんの野望:02/07/04 16:32 ID:i5zYou9A
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サインアップ開始!
850名無しさんの野望:02/07/04 16:32 ID:8UwdvknA
入れた!
851名無しさんの野望:02/07/04 16:32 ID:yJ9sRDwg
登録できないのかよぉ〜〜〜
852名無しさんの野望:02/07/04 16:33 ID:yuzyL0Vs
ところでさ〜
誰がアメリカでしか配布してないバージョンを
MXで共有してくれるの?
853名無しさんの野望:02/07/04 16:33 ID:yJ9sRDwg
キターーーーーーーーーー!!!!
854名無しさんの野望:02/07/04 16:33 ID:PmxF9Lls
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 房ウゼェーと思ったら、マジで砂

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
855825@ニ速厨:02/07/04 16:33 ID:rPN1bqMQ
>>841はマジで軽いよ
856名無しさんの野望:02/07/04 16:34 ID:FQOoMjDw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
857名無しさんの野望:02/07/04 16:35 ID:Nam6aRyE
おもてええええええええええ
858名無しさんの野望:02/07/04 16:35 ID:7pzjGfzg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど糞重い
859名無しさんの野望:02/07/04 16:36 ID:yJ9sRDwg
IDとメアド入れてレジストボタン押すとページ表示できませんになるYO!
サーバープログラムパンクしてるんか??
860名無しさんの野望:02/07/04 16:37 ID:Nam6aRyE
あかつくれたーーーーーーーーー
moudamepo
861残り6分:02/07/04 16:37 ID:W8.VIv36
もう鯖に突撃してる勇者いる?
862名無しさんの野望:02/07/04 16:37 ID:38Vtmn8k
activateできねえよ。
863名無しさんの野望:02/07/04 16:37 ID:WUQLgAgw
どこから登録できるんですか?!SIR!
864名無しさんの野望:02/07/04 16:37 ID:i5zYou9A
レジストボタンを押してから無反応(鬱)
865名無しさんの野望:02/07/04 16:38 ID:tvyM4WHA
漢ならギャーギャー騒がずどっしり構えてDLを待て。
866名無しさんの野望:02/07/04 16:38 ID:6OWGjoaE
ニュー速なんかでスレたててんじゃねえよボケ
PCゲー板なのになんだよこのスレの伸び具合。
867名無しさんの野望:02/07/04 16:38 ID:17voIxQg
登録しないとゲームは起動しないのか
クリティカルエラーでるんだけど
868名無しさんの野望:02/07/04 16:38 ID:Nam6aRyE
Your account has been created, please check your email for information on how to authorize it



作れたらこれが表示されるよ。
869残り6分:02/07/04 16:38 ID:W8.VIv36
はい
870名無しさんの野望:02/07/04 16:39 ID:WUQLgAgw
レジストページ気キボンヌ!SIR!
871名無しさんの野望:02/07/04 16:39 ID:cpLQ/1y.
大学の99年教授謹製のPen2 350MhzのPCに俺のGeforce2MX400を貸してあげ
AAを動かしたら800x600でまあまあ遊べた・・・。
872名無しさんの野望:02/07/04 16:39 ID:6OWGjoaE
>>869
うるせーよ
873名無しさんの野望:02/07/04 16:39 ID:i5zYou9A
http://www.americasarmy.com/ops/tagp_signup.php
これがレジストページだ!
874名無しさんの野望:02/07/04 16:40 ID:JDtml0wI
現状報告
取り敢えずレジストの画面にはたどり着いた。
IDとメアドを入れてレジストボタンを押したら
Your account has been created, please check your email for information on how to authorize it
とのメッセージが来たのでアカウントはとれたと思う。
875名無しさんの野望:02/07/04 16:40 ID:yJ9sRDwg
>>870
おめーになんか教えません。これ以上重くなっても困るし。
876名無しさんの野望:02/07/04 16:40 ID:i5zYou9A
メールにパスワードが届く仕組みだな
877名無しさんの野望:02/07/04 16:41 ID:FQOoMjDw
パスは自分でつくりますた
878名無しさんの野望:02/07/04 16:41 ID:Nam6aRyE
あれ確認メールこない・・・・・・・・・・・・・鬱出汁脳
879 :02/07/04 16:41 ID:7pzjGfzg
やた〜〜〜〜〜〜〜〜でけた〜〜〜〜〜〜〜〜^
880名無しさんの野望:02/07/04 16:41 ID:38Vtmn8k
>>874
それが出るとメールが来る。
メールに書いてあるURLを開くとパスワードを設定する画面になる。
けど、それができねえ・・・
881名無しさんの野望:02/07/04 16:41 ID:W8.VIv36
メールアドは本物入れないといけないのね・・・
882名無しさんの野望:02/07/04 16:42 ID:K.G4BIM6
>>829
そんな軽いの!?うお〜楽しみだ。
883名無しさんの野望:02/07/04 16:42 ID:QDFMZi8Q
ほんといきなり凄い伸びだ(ワラ
884名無しさんの野望:02/07/04 16:43 ID:W8.VIv36
レジページ糞重ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
885874:02/07/04 16:43 ID:JDtml0wI
メールが来たよ
↓んな感じ
Welcome to America's Army!
To complete your signup you must activate your account by
clicking on the following link and choosing a password.
メッセージの下にURLが有ってそこでPASSを作成しないと駄目らしいのだが
"サーバーが見つかりません"が残念ながら表示されとります。(w
886 :02/07/04 16:43 ID:tV4HsUfo
>>873
でつくろうとしたらサーバーが見つかりませんに
なるよヽ(`Д´)ノ
887名無しさんの野望:02/07/04 16:43 ID:8UwdvknA
ダメ、もうメアドとユーザーネーム入力するページも行けなくなっちゃった
最初は入れたときにこんなとこに書き込んでないでとっととサインアップすればよかった・・・
888名無しさんの野望:02/07/04 16:44 ID:6OWGjoaE
>>882なわけねーだろ
普通に重ぇーよニュー速厨房のパソで動くようなシロモノじゃねーよ
889名無しさんの野望:02/07/04 16:44 ID:S4NbC0ig
俺もメールがこない
890Apam:02/07/04 16:44 ID:7RmPCtD.
(´・ω・`)<ページを表示できません
891名無しさんの野望:02/07/04 16:44 ID:q/RxdxTM
急いだ制で名前が辺なのになっちゃった
登録はできたけどね(プ
892名無しさんの野望:02/07/04 16:44 ID:W8.VIv36
>>886
混んでるんだよ
893名無しさんの野望:02/07/04 16:45 ID:i5zYou9A
レジスト成功。
後はメールでパスワード設定だな(^^;;
遊ぶのは、まだ先なのであった・・・。( '') トオイメ
894名無しさんの野望:02/07/04 16:45 ID:yJ9sRDwg
レジスト押しても・・・
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
ページを表示できません
895名無しさんの野望:02/07/04 16:45 ID:q/RxdxTM
レアな名前が登録できたのにな
896名無しさんの野望:02/07/04 16:45 ID:W8.VIv36
>>888
(  ´,_ゝ` ) プ
897名無しさん:02/07/04 16:46 ID:IKtpfZPg
パスも設定できたよー
898名無しさんの野望:02/07/04 16:46 ID:17voIxQg
んでさぁ、起動するとクリティカルエラー出るんだけど
改善策ない?
899871:02/07/04 16:46 ID:cpLQ/1y.
>>888
でも教授のボロPCでも動いたんですけど
900  :02/07/04 16:46 ID:fYmHgQV.
漏れが風呂入ってる間に・・・
901名無しさんの野望:02/07/04 16:47 ID:0PGDq962
レジストページにいけない
サーバ飛んでるのかな?
902名無しさんの野望:02/07/04 16:47 ID:4x5wy/Sg
>>887
>最初は入れたときにこんなとこに書き込んでないでとっととサインアップすればよかった・・・

書き込んだ時は「うまい事言ったな漏れ、これでバカ受けだぞ〜」
と思って書いたんだろうな(藁 哀れ
903名無しさんの野望:02/07/04 16:48 ID:i5zYou9A
メールはまだかぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ!
待ち遠しいぞぉぉぉぉぉ!!
904名無しさんの野望:02/07/04 16:48 ID:QDFMZi8Q
>>902
深読みしすぎ
哀れ
905  :02/07/04 16:48 ID:fYmHgQV.
>>898
ビデオカードをまともなのにしろ
906名無しさんの野望:02/07/04 16:48 ID:S4NbC0ig
射撃訓練なかなかできがいいね
907名無しさんの野望:02/07/04 16:48 ID:bYeFgTeM
ニュー速で宣伝したバカのおかげで余計に重いな(藁
908名無しさんの野望:02/07/04 16:48 ID:V9a8Ngjc
>>898
もっかいダウンロードしなおせ。
909sof2mania:02/07/04 16:49 ID:aYcnWSO6
hayaku yaritaiyo!
910名無しさんの野望:02/07/04 16:49 ID:cpLQ/1y.
やった! 登録完了
911名無しさんの野望:02/07/04 16:49 ID:6OWGjoaE
>>896
想像以上に重いよタコ、OFPよりは少なくとも重い
MAPのオブジェクトも多いし、GRぐらいの重さだ
912名無しさんの野望:02/07/04 16:50 ID:k0IbGYDc
VRAM64MB以下の人は去ってください
913898:02/07/04 16:50 ID:17voIxQg
まじか、せっかく、インストール完了してユーザーネーム登録して
パスワードまで取得したのになぁ
914名無しさんの野望:02/07/04 16:50 ID:U2kvN2ao
メール来たー!と思ったら、gamespy diaryだった(w

ところで、新スレの予感?
915名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:gsbSbObs
>>898
ビデオカードだな。俺も古いからでるし。
ちなみに俺のはVooDoo5。だめぽ
916名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:S4NbC0ig
ge2mxですが普通に動きますよ
917名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:W8.VIv36
>>907
でも今後日本鯖立てれるのなら逆に人が多くて楽しい
最近のOFP鯖なんて閑古鳥鳴いてるよ・・・サミシイ
918名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:Xl9Rno/U
AthlonXP+1900 & GeForce3でも重い・・。
919名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:0PGDq962
何度かF5を繰り返したらレジストできたー
メールを待つか
920名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:jCwVb5ic
次スレのタイトルは
味方撃ったら独房にブラジルのねーちゃんと!
でいこう。
921名無しさんの野望:02/07/04 16:51 ID:OAX1mdrE
結構すぐにメール来るね
922名無しさんの野望:02/07/04 16:52 ID:7pzjGfzg
新スレの予感...。
923名無しさんの野望:02/07/04 16:52 ID:6OWGjoaE
動かない奴はとりあえずスペック書いてみろよ
メモリと、ビデオメモリの量と
CPU
924898:02/07/04 16:52 ID:17voIxQg
>>915
俺は
Millennium G450EX
駄目なのかぁ・・・
つらいな
925 :02/07/04 16:53 ID:fYmHgQV.
HardwareT&Lがないビデオカードは起動すらできないみたいね
926名無しさんの野望:02/07/04 16:53 ID:i5zYou9A
メール届かない・・・。(鬱
927名無しさんの野望:02/07/04 16:53 ID:bYeFgTeM
>>917
OFPは、もともとマルチ向けのゲームじゃないしさ
928名無しさんの野望:02/07/04 16:53 ID:DabWY.H2
メールまだ来ない・・・
929名無しさんの野望:02/07/04 16:53 ID:W8.VIv36
>>911
まじ?OFPよりも重いんか!?
誰だよ軽いってガセ流してたのは
930名無しさんの野望:02/07/04 16:54 ID:7pzjGfzg
メルアドの入力間違えたかなぁ...。
931名無しさんの野望:02/07/04 16:54 ID:q/RxdxTM
アカウントとったけどどうやってはじめるの?
932 :02/07/04 16:54 ID:fYmHgQV.
>>925
HardwareT&L非搭載だよソレ
933名無しさんの野望:02/07/04 16:54 ID:PmxF9Lls
>>929
俺だけど、なにか?
ただしガセじゃない
934名無しさんの野望:02/07/04 16:54 ID:WUQLgAgw
登録できたああああああ!
んで次ぎはゲームスパイでゲーム探しかな?!あってる?
935名無しさんの野望:02/07/04 16:55 ID:S4NbC0ig
>930
同じこと考えてる
936名無しさんの野望:02/07/04 16:55 ID:i5zYou9A
Pentium4 1.8G GF3Ti200 512MB
こんな環境ですが、サクサク動きます〜

サクサク動くけど、まだメールが届かないのであった・・・。
937名無しさんの野望:02/07/04 16:55 ID:WUQLgAgw
930,935結婚おめでとう
938名無しさんの野望:02/07/04 16:56 ID:WUQLgAgw
メール10びょうで着たよ。 こない人は間違えたんだろ
939名無しさんの野望:02/07/04 16:56 ID:jCwVb5ic
これって
米陸軍戦闘”ゲーム”でいいの?
米陸軍戦闘”シミュレーション”の方がよくね?         
940名無しさんの野望:02/07/04 16:56 ID:W8.VIv36
>>936
Thx
941名無しさんの野望:02/07/04 16:56 ID:S4NbC0ig
>938
キー
アカウントヨコセ!
942名無しさんの野望:02/07/04 16:57 ID:Nam6aRyE
間違えてないけどこない・・・・・・・・・・・・・・うひゃ
943名無しさんの野望:02/07/04 16:57 ID:dh/blU2c
メールきたぽーーーー
944名無しさんの野望:02/07/04 16:57 ID:QDFMZi8Q
さて、ブラジルの姉ちゃんで抜きますか
945名無しさんの野望:02/07/04 16:58 ID:b6Mw9AKM
>>915
サポートフォーラムのほうにVoodoo系はNGのコメントが出てる。
946名無しさんの野望:02/07/04 16:58 ID:tvyM4WHA
>939
あくまでもゲームだ。ゲーム。OK?
947名無しさんの野望:02/07/04 16:58 ID:i5zYou9A
メールアドレス間違ってないけどなぁ
気になるので、違うメールアドレスで再レジスト決行
948名無しさんの野望:02/07/04 16:59 ID:S4NbC0ig
hotmailのほうでとってみるかなあ
949名無しさんの野望:02/07/04 17:00 ID:7pzjGfzg
>>947
同じこと考えてる
950名無しさんの野望:02/07/04 17:00 ID:6OWGjoaE
>>946
>あくまでもゲームだ。ゲーム。OK?

GAMEとしておもろいかは不明だろ
あきらかにシムっぽいし
OFPのようにGAMEとしておもろいかは不明
951名無しさんの野望:02/07/04 17:00 ID:JZ9/9PdE
936のような環境を実現するにはどれくらいの金が掛かりますか?
952名無しさんの野望:02/07/04 17:00 ID:hwIk5SRo
このFPSおもろいのか?
953voodoo使用者:02/07/04 17:01 ID:gsbSbObs
>>945
やはり駄目ですか・・。貴重な情報ありがとうです。
954名無しさんの野望:02/07/04 17:01 ID:k0IbGYDc
アカウント登録しなくても、遊べるじゃん
普通にGameSpyで HomeLAN結構軽いほうだし
955名無しさんの野望:02/07/04 17:01 ID:S4NbC0ig
規則でがんじがらめにしてもらったほうが
厨が減っていいと思う
956名無しさんの野望:02/07/04 17:01 ID:6OWGjoaE
>>951
低所得DQNはするなってこった。
957名無しさんの野望:02/07/04 17:02 ID:0PGDq962
まだメールがこない
958名無しさんの野望:02/07/04 17:03 ID:OAX1mdrE
GameSpyの方の登録ができねー
959名無しさんの野望:02/07/04 17:03 ID:jCwVb5ic
じゃあ次スレは
[第2次]米陸軍戦闘シミュ「AmericasArmy」 in 独房
でよろしい?
960名無しさんの野望:02/07/04 17:03 ID:Nam6aRyE
これはアメ公が若者の軍隊離れ阻止の一環で作られたゲームと思うからかなりゲームとして遊べると思うよ。
961名無しさんの野望:02/07/04 17:04 ID:tvyM4WHA
>950
ゲームとしておもろいか、が問題じゃないだろ。
ゲームとして作ったんだから。


・・・まあそんな事はどうでもいいとして、何で漏れだけADSLなのに14kb/sしかでないんだ・・・
962名無しさんの野望:02/07/04 17:04 ID:U2kvN2ao
To complete your signup you must activate your account by clicking on the following link and choosing a password.
・・・つながらねぇ〜(泣
963名無しさんの野望:02/07/04 17:04 ID:iaYPd8E2
ゲーム感覚で人を殺す・・・最強の兵士を作り出す為の養成プログラムだ。




って言う某ゲームのセリフを思い出した。
どうでもいいけどナー
964名無しさんの野望:02/07/04 17:04 ID:JZ9/9PdE
本気でバイトを頑張ろうかなと言ってみるTEST
965名無しさんの野望:02/07/04 17:04 ID:7pzjGfzg
>>955
プレイヤーも減っていいと思う?
966 :02/07/04 17:04 ID:fYmHgQV.
GameSpy クレジットカードで金取られるのか・・・
967名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:4x5wy/Sg
>>966
英語が不自由な方?
968名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:6OWGjoaE
>>961
ゲームとシムいっしょにすんじゃねーよ
ゲームの娯楽性ととシムは別なんだよ腰抜け
969名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:S4NbC0ig
>965
いいと思うよ
970名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:U2kvN2ao
>>966
青龍氏のサイトにでも行ってきなさい。
971名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:i5zYou9A
未対応のルーターで遊べないと言う落ちもありそう(^^;;
972名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:0PGDq962
>>947
違うメアドでメールきました?
973名無しさんの野望:02/07/04 17:06 ID:k0IbGYDc
GameSpy 有料
GameSpy Arcade 無料

勘違いしないように
974名無しさんの野望:02/07/04 17:07 ID:S4NbC0ig
>968
それならシムとして作ってるんだから文句いうなよなあ
そういう触れ込みだったじゃん
おまけにタダだし
975名無しさんの野望:02/07/04 17:07 ID:i5zYou9A
違うメールアドレスでの登録がまだ出来ません(^^;;
976名無しさんの野望:02/07/04 17:08 ID:7pzjGfzg
977名無しさんの野望:02/07/04 17:09 ID:0PGDq962
>>975
そうなのか(悲
同じメアドで再度登録しようと思ったけど
つながらないよ
残念だけど仕事行ってきます
俺の分まで遊んでください
978名無しさんの野望:02/07/04 17:10 ID:Nam6aRyE
楽しくのほうは破棄だな。

これシムじゃないだろどう考えたってバリバリのアクションゲームだと思うんだが・・・
979874:02/07/04 17:10 ID:JDtml0wI
IDが取れないってのは既に使われている名前とかじゃないの?
AAとGameSpy Arcadeのアカウント取れたけど鯖ないね(ショボーン
980名無しさんの野望:02/07/04 17:10 ID:jCwVb5ic
げ、建てられてもうた・・sorry俺も建てたTT

[第2次]米陸軍戦闘シミュ「AmericasArmy」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025770201/
981名無しさんの野望:02/07/04 17:11 ID:JZ9/9PdE
スレ乱立・・・・
982名無しさんの野望:02/07/04 17:11 ID:QDFMZi8Q
>>980
こっちのがええ
983名無しさんの野望:02/07/04 17:12 ID:tvyM4WHA
どうしてもシムと呼ばないと気がすまない・・・コレがいわゆる・・・アレか・・・
984名無しさんの野望:02/07/04 17:12 ID:dh/blU2c
乱立すんな
985名無しさんの野望:02/07/04 17:14 ID:D08Mtl42
出撃してころされてきますた
986名無しさんの野望:02/07/04 17:14 ID:Nam6aRyE
【ダータ】アメリカズ・アーミー【民業圧迫】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025770269/
ニュー即厨丸出しアホスレッド
987名無しさんの野望:02/07/04 17:14 ID:EmQa1Xvw
988名無しさんの野望:02/07/04 17:15 ID:EmQa1Xvw
989名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:yJ9sRDwg
ahoみたいにスレ経ってるよwww
990名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:7pzjGfzg
1000!!
991名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:QDFMZi8Q
しかしどのスレもこのゲームの目玉のアメリカ軍が開発してる
っていう文がどこにもないな
992名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:7pzjGfzg
1000!!
993名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:vZQMFf9U
次スレこちら
[第2次]米陸軍戦闘シミュ「AmericasArmy」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025770201/
994名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:omqE6swA
1000
995名無しさんの野望:02/07/04 17:16 ID:eUbCEdCs
1000!
996名無しさんの野望:02/07/04 17:17 ID:dh/blU2c
1000
997名無しさんの野望:02/07/04 17:17 ID:i5zYou9A
なにやってんだか・・・。(^^;;
ちゃんと削除依頼出すんだぞ
998名無しさんの野望:02/07/04 17:17 ID:x.yKn23g
aert
999名無しさんの野望:02/07/04 17:17 ID:yJ9sRDwg
微妙に間違った名前のスレだったり・・・
1000名無しさんの野望:02/07/04 17:17 ID:vZQMFf9U
次スレこちら
[第2次]米陸軍戦闘シミュ「AmericasArmy」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025770201/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。