レースゲームスレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
443名無しさんの野望:02/08/13 03:16
RACEDRIVER、俺んトコでも起動できんわw(怒
ザケンナ!コードマスターズYo!
DEMOとはいえトラブル多すぎだぁ〜!
これじゃ製品版もたかが知れてるNe!
こんなメーカーのゲームは買うべきじゃないYo!
444I_am_hacker:02/08/13 03:26
Dual PowerとDUAL ANALOGどうちゃうの?
445名無しさんの野望:02/08/13 03:29
あ、やっべ。名前入れたまんまだった
基本的には振動があるかないかだけの違いなんですかね?
446名無しさんの野望:02/08/13 08:27
>>435
PSコントローラー変換器でスティック以外、
ボタンまでアナログ認識するものなんてあったか?
447名無しさんの野望:02/08/13 10:22 ID:kcT2uazr
Powerしかもってないのでわかりませんが、多分そうなのでは?
もうひとつ長所として肌触りがよいというのもあります。
上のHPの写真でも微妙な光の吸収具合が分かると思いますが、
ゴムでコーティングしてあってしっとりとした柔らかさが
感じられます。Analogの方のワールドカップ仕様は方向キー
が丸みを帯びてるみたいですね。外国製ということもあり、
手は若干大きめの方がフィットするかも。
448名無しさんの野望:02/08/13 11:39 ID:ommXtdEJ
SIDEWINDER Freestyle Pro は評判悪いね。
慣れれば良いって書いてる人もいるけど、どうなんだろう。
449名無しさんの野望:02/08/13 12:05 ID:ONPU7Lyq
>>448
XPで使えないんでしょ?…の、時点で糞
450名無しさんの野望:02/08/13 16:31 ID:ek4aT+wU
Toca Race Driver Demo 170MB
http://www.bhmotorsports.com/file/210

TOCA Race Driver Demo No CD Patch
http://www.bhmotorsports.com/file/240
451名無しさんの野望:02/08/13 20:03 ID:W015bjJq
>>448
ハンドルとしては,なれるけど,
アクセル,ブレーキがアナログでは、できんです。
標準ドライバは,対応してるらしいが,どうなんだろ。
最近、製造中止と聞いた。
452名無しさんの野望:02/08/13 20:06 ID:W015bjJq
書き忘れ
標準ドライバとは,XPの事
453名無しさんの野望:02/08/13 21:10 ID:ommXtdEJ
今日、JY-P34Uを買ってしまいました。
なかなか良いんですが、ステアリングなどの配置がいまいち。
RCをやってた俺としては、右でステア、左でスロットルを操作したい。
これが逆だったら、凄く良いかも。
縦に持って、右手でステア、左手の親指でスロットル操作できるようにしてます。
こうすれば、なかなか微妙な操作ができる。
454405:02/08/13 21:36 ID:Xaru4keO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020598946/
あわせてご利用ください。
455405:02/08/14 06:45 ID:+nwbbzf/
しつこいようでスマソ。
ttp://racedriverhq.m4driving.sm/screens/Image7.jpg
http://racedriverhq.m4driving.sm/screens/Image6.jpg
http://racedriverhq.m4driving.sm/screens/Image9.jpg
デモのSCだと思うが、写りこんでないじゃないか。

Race DriverはRace DriverでもV8 Race Driverは
クオリティよくないね。Pro Race DriverやToCa Race Driverは
キレイなんだが。CMR3もしかり。

むしろRace Driverは全て同じだと思ってた俺が間違ってたんだが。
なぜに同じ会社でここまで差があるのか。
456405:02/08/14 06:48 ID:+nwbbzf/
むしろRace Driverっていうゲーム内でのジャンル分けなのか?
457名無しさんの野望:02/08/14 12:20 ID:6LBUUsbj
ちげーだろ
458名無しさんの野望:02/08/14 13:30 ID:r4coJcvQ
>>455-456
PC版、PS2版、ハイエンド(あとXBOXも?)の物が混在していると思われ。
PS2版は特に先行して発売されるので、もうほとんど完成。
PC版はまだ製作中なので、ゲーム画面が撮れるモードも限られている。
よって特定のモードでは特定のマシン版の画像しか出ていない、という説はどう?

このオブジェクト(TT)のジャギ加減を見ると、これはリアルにPS2版画像だね。
まあ、PS2版でもそこそこ綺麗に出ていて一安心。
http://racedriverhq.m4driving.sm/screens/dtm_audi_8.jpg
459405:02/08/14 13:51 ID:+nwbbzf/
>>458
なるほど。同タイトルではないのか。
460 :02/08/14 16:20 ID:VcVJNMAF
いろんな人のTOCAのレビューきぼ〜ん
461名無しさんの野望:02/08/14 16:51 ID:rHwRtk1W
いまいち
462名無しさんの野望:02/08/14 17:16 ID:9DcCySG8
>>459
ただで画像アップできるところっある?信じられないなら
しっかり写り込んでるSSアップしてもいいよ。
463462:02/08/14 17:44 ID:9DcCySG8
驚きなのは、アスファルトが太陽の光を反射してるところ。マジで綺麗。
スクリーンショットは用意しました。あとはどこにアップしたらよいのやら…
464462:02/08/14 18:12 ID:9DcCySG8
アップしました。どうぞごらんあれ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1029316239.jpg
465名無しさんの野望:02/08/14 18:16 ID:Sg9TXrgh
アスファルトが光ってるぅ!
あっ!女神様の絵柄が変わったよりもこれは驚いたYO!
PC版CMR3が俄然楽しみになってきたNE!
466名無しさんの野望:02/08/14 20:19 ID:S1KFyynX
race driver
simモードがあるんだって。
optionのbonusタブ内で,SIMと打ち込めばいい。
467405:02/08/14 21:51 ID:+nwbbzf/
>>646
ぅーむ、ちょっとわかりにくいな。
少なくとも俺のは写りこんでいない。

アスファルトに反射した太陽はスゴイね。キレイだ
468名無しさんの野望:02/08/14 23:41 ID:r4coJcvQ
ていうか普通にデモ遊べるみんなが羨ましいヨ。
DEAMONまで入れたのに、いつも起動画面後にデスクトップに戻る。
やっぱペンU400じゃもうダメなのね...

仕方ないのでPS1のTOCA引っ張り出してきて遊んでます。
って今やっても意外と面白いでやんのw
469& ◆SdAARPb. :02/08/14 23:56 ID:5ketk4g/
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ    _____
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ   |____  \□ □
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ.        / /
      |         |               ヽ  |.       / /
      /        ;/                ヽ ヽ       / /
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |        ̄
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ      ___
     |          |  "   __ ::::  '"'-'-' |  |     | |
     |          |.    - '"-'-'-' ::::::..      |. |     | |
     |         ;:|           :::::::       | :|     | |
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、 )  | |     | |
      |       /ヾ..          \\\\  | |    | |
      |          |        ヽ.__,-'ニ\\\\| |    | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二\\\\|     ̄             
        |         ヽ\            \\\\
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|\\\\                
        ヽ.        :人      `ー――'''''  /  \\\\
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          .,.-'"   \\\\
470405:02/08/15 00:35 ID:UmkNRu6B
>>468
正直、RADEON8500を買ったことを後悔しています。
3Dゲームでの不具合は見れたもんじゃない。

つーことで近々GF4Ti4200購入予定。
今更4200とか言うなかれ。コストパフォーm(以下略
471名無しさんの野望:02/08/15 07:18 ID:ShlhUmpG
発売当時から欲しいと思ってたんだけど
金が入ったんで衝動買いして
サーバー探したらもう停止してるじゃん
終わったよ
472名無しさんの野望:02/08/15 07:43 ID:uUDKxqC7
>>471
ん? 何のゲーム?
473うんこ:02/08/15 09:54 ID:1BwTYBFm
ナスカーレーシング2002遣りたいんだけど
k6-2 350mhz voodoo3pciで動くかな?
474名無しさんの野望:02/08/15 11:54 ID:oLCxu6nN
正直 きついよ
475名無しさんの野望:02/08/15 11:55 ID:oLCxu6nN
っていうかDEMOやりなさい
476うんこ:02/08/15 12:23 ID:1BwTYBFm
demoより製品版のほうが軽いんかな?
ナスカー4遣ったけどサウンドが一部聞こえないとか
FPSが低かったりしたけど
レースができないほどでもなかった
DEMOだと設定変えれないのでイマイチわからんし
477 :02/08/15 14:42 ID:8dSwV8eG
レーシングドライバーってよくわかんないよね。
V8やらTOCAやらDTMやら・・・
これって全部違うゲームなのか?よくわからん。
478名無しさんの野望:02/08/15 15:26 ID:MN7uJqAE
F12001 2002 だとどっちが買いですた?
479名無しさんの野望:02/08/15 16:35 ID:DpoSaCiQ
>>477
全部同じ1本のゲームだよ。
TOCAはTouring Car Championship Associationの略で
直訳するとツーリングカー選手権協会...?
あとはその中でBTCC(英)やDTM(独)みたいに各レースを1本のソフトに収録。
過去のTOCA1、TOCA2はBTCCしか入っていない事を考えると
ProRaceDriverはファミコンで言うとコナミワイワイワールドくらいお徳って事だねw
タイトルは最近まで「TOCA〜」だったけどこれは仮称で、正式名称は「Pro〜」に決定したらしい。
480コギャルとHな出会い:02/08/15 16:36 ID:x3jjUPUs
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
481名無しさんの野望:02/08/16 06:54 ID:u5G0zAiD
>>478
2001 完全日本語語版 中古 \2,800
2002 KIYOMAN 英語版 新品 \5.780
あとは好きに決めな。

………みんなごめんちょ……いい人すぎた…
482 :02/08/16 14:56 ID:vvFAC/TB
>>479 マジレスさんくす。
絶対マジレス来ないと思ってたから嬉しさも倍増だYO!
それにしてもTOCAいいよなぁ。WSCとどっちがリアルなんだろうか。
はやくWSC出て欲すぃ。そういやWSCって改名したんだっけ・・・
483名無しさんの野望:02/08/17 02:46 ID:dokkgSAj
クレタクBGMがオフスプじゃないね
484名無しさんの野望:02/08/17 12:37 ID:F7WKAQLy
日本の市街地を走るオススメなレースゲームを教えてください!
485名無しさんの野望:02/08/17 14:02 ID:dTvFabJz
RaceDriver スクリーンショット (全てPS2版)
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201233
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201234
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201250
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201251
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201341
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201354
http://www.gamekult.com/tout/jeux/fiche_screenshots.html?cmedia=ME0000201356

俺セレクションでした。
「何の場面だよ!」っていうツッコミも含めて、レースゲーにこんな必要以上の描写がある事自体がスバラシイ。
キャラ劇シーンは操作できないっぽいけど、ムービーじゃなくてリアルタイムポリゴンっぽい(推測)のがまたいい感じ。
待ってたよこんなの。もうこれはRPGと言っても良いんじゃないでしょうかw
486名無しさんの野望:02/08/17 14:45 ID:kLr9KhvO
日本の市街地か・・
あまり記憶にないが、やっぱ絵にならないからか?
487 :02/08/17 15:36 ID:+lYymbvt
激走'99
488 :02/08/17 17:31 ID:z1hhtnej
しっかしTOCAすごいね。
壊れ方とか。あとオーバルも走れるのもイイ!
前作が大好きだったから今回も期待。
489 :02/08/17 20:34 ID:DfWtJ3c0
>>485
絶体絶命都市かと思ったよ
490名無しさんの野望:02/08/19 19:41 ID:XbMMY7tn
>>485
これでどうやってゲームするの?(藁
491名無しさんの野望:02/08/19 19:49 ID:2YY2PGK4
>>485
GTAの新作ですか!
492名無しさんの野望
age