HLMOD[DayofDefeat]第15幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
          ___      \ (⌒(  )´) )/
          /o__⊥      (\´(⌒´) )/)
         ∠=√`Д´)     (( ヾ ( )⌒)ソ )
  ___   ( 【〔ロ=:(∈(二(@  ((⌒`( )´)ノ)
  /o__⊥      /                 /
∠=√`Д((二((○/            (`(⌒)) /)⌒/)
 (_ づフ凵二レ====='二O        \((`( ´)⌒/)`
        /               \((⌒ノ`)ノ`)
「はじめて血を流したいま、もろもろの不安は感じない。誇りも恨みもない。
 あるのはなげやりなどうでもいいという気持ちだけで、それが戦争のあいだずっとつづく」
                                   ───オーディー・マーフィー
「そうでもないよ」
                                   ───そうでもないよ
▼初心者はここを読め!
DoD beta 2.0 Easy Guidance…TIPSは必ず読め!!
 http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/
DAY OF DEFEAT BOOTCAMP…4/13現在 beta 2.0未対応
 http://collapse.cool.ne.jp/dod/index.shtml
公式マニュアルの日本語訳版…必読の書
 http://members.tripod.co.jp/i45acp4u/DoD2manual_ja.zip

▼過去ログ、関連サイトなど
 ::DoD_2ch Information::…Ser! Yes, sir!!
 http://dod_2ch.tripod.co.jp/

前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018683635/
2名無しさんの野望:02/05/08 15:12 ID:L49cKuwA
::DoD_2ch Information::のおかげでスレ立てがラクになった。
感謝。
3名無しさんの野望:02/05/08 15:15 ID:vWd2WZAg
あ、もう終わりかー確かにいいですねー
お疲れ様。
4名無しさんの野望:02/05/08 15:36 ID:TIR8cWOY
ゲームやってたら
黒人排斥を謳う白人CLANと黒人ゲーマーが激突して、すげえ気まずい雰囲気だった
ぬう、DoDの世界にまで持ち込まなくても・・・・・・
5名無しさんの野望:02/05/08 15:38 ID:VK1YG21o
新スレ乙

>>中野さん
MAPDLを禁止の方向で検討してくださると嬉しいです。
6名無しさんの野望:02/05/08 15:47 ID:sYlRCtyM
dod_casablanca、おもしろくない…?
オーバーロードのように一方的なmapでもないし
動く上陸艇に萌える
7名無しさんの野望:02/05/08 16:24 ID:n5Kv6chE
新スレO2。

dod_ardennesはいかんですか?
個人的にもっともやってみたいマップなんですが。

あとやりたくないマップ投票は怖いなあ。
もうすぐ2.1もでることだし、それぞれの公式マップに
いろいろ手が加えられるみたいだから、リリース後その結果を
一ヶ月ぐらい見てからの方がいいような・・。
8名無しさんの野望:02/05/08 16:46 ID:3vTQ6zO6
(≧△≦)ノ DoD復帰しまーす♪ ヽ(≧▽≦)
9SexyTossTakeshita:02/05/08 16:55 ID:hHWc93R6
新スレ乙ですー
ちょいと突っ込み・・
::DoD_2ch Information::…Ser! Yes, sir!!
Sir! Yes, sir!!かな・・・・故意ならすんまそん

FUBARなMAPは積極的にadmin_map_voteしちゃっていいですか?
不満聞きつつプレイするのもなんなんで・・
10[ZURUMUKE]:02/05/08 16:56 ID:xoW7nAzg
新スレ乙カレー

俺の使ってるのはhttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020121g4/index_j.htmこれ
Gf2goだけどちゃんと動いてるしFPSもOpenGLで平均60超えるぐらいでてる
でも急に下がってしばらくすると回復するという症状が・・・
11名無しさんの野望:02/05/08 17:10 ID:hHWc93R6
admin_vote_mapでしたね・・
他人様に突っ込んどいて私が間違えてどうする・・
12名無しさんの野望:02/05/08 17:19 ID:q5p2.63U
>>9,11
おう、やっとくれ。
賛成するからね。
13名無しさんの野望:02/05/08 17:32 ID:vWd2WZAg
ただ、そのマップを楽しんでいる人もいるということを
念頭においてしてくださいね。
中野鯖は3分の2でしたっけ?
まあそのくらい人数が賛成していればいいけど、
過半数程度でマップVOTEが成立するのは嫌だなあ。
CSでもよく体験したし。
ちなみに私volonne嫌いじゃないよ。
すきってわけでもないけど、まだ飽きてないだけかもしれないけどね。
BにもBleakHill入れてほしいなあいま中野で一番熱いマップはあそこでしょう。
なんか同じぐらいの戦力だとAXISが不利な気がしてきた・・・・
3番目とられなくてもAXISの方がたくさん死んでるし・・・
14名無しさんの野望:02/05/08 17:36 ID:hHWc93R6
>>13
当然ですsir
ただ、不人気MAPを投票でサイクルからはずすって話が出たので
そんないやなら、Voteして他のMAPにすれば・・と思ったです。
15名無しさんの野望:02/05/08 17:44 ID:vWd2WZAg
14さんぐらいのプレイヤーならわかっていますよね・・・失礼。

あとマップVOTEの難しいところは「プレイヤーの質と偏り」次第で
大概のマップは面白くもつまらなくもなるってところでしょうか。
特に中野ではその傾向が強いので良いですね。
OVERLOADで質的にALLIES有利なら楽しい戦いが出来ますし(両軍とも)
逆ならマジツマランてなことにもなりかねないし・・・・
16名無しさんの野望:02/05/08 17:50 ID:L49cKuwA
>>9
激しくタイプミスです、sorry
17名無しさんの野望:02/05/08 19:25 ID:q5p2.63U
そうはいうもののやっぱりvolonneは面白くないんだな。
18名無しさんの野望:02/05/08 19:36 ID:wdgGXO0E
俺もvolonne嫌いじゃないんだな
各旗を守りにくいのが難点か?
19名無しさんの野望:02/05/08 19:48 ID:l2S3p9iU
俺はvolonne好きだぞ。あっちからこっちから奇襲出来るからな。
どきどきわくわく出来る良いマップだ。
20名無しさんの野望:02/05/08 19:51 ID:10TZruIU
Volonneは最初迷子になったが、よくみると非常に直線的なMAPですね
ただ、守備的に戦うに向いてない?MAPだと思いますよ〜
私は、なりふりかまわず突撃ですSir
21名無しさんの野望:02/05/08 20:04 ID:q5p2.63U
俺はみんなで協力して旗を一個一個抑えていって勝つっていうのが
好きなので、バラバラになるvolonneはあまり好きじゃない。
チーム全員で勝利を勝ち取った感がいいんですよ。
なんか運が良かったから勝ったみたいなのは勝ってもあまり嬉しくない。
でも思ったより好きという人が多いのには驚いた。
22名無しさんの野望:02/05/08 20:53 ID:6JSTm9oE
やっぱり戦線を押し上げていく感じのMAPの方がDoDらしいと思います。
caenが永遠の名作MAPと呼ばれるのはそのせいかと。

なので1部には不評のheuteuですがボクは好きです。
押してる時に死ぬと戦線が激しく遠いのが疲れるけど、抑えこまれてる時は「どうやってあのMG潰そう」とか考えるのがすばらしく楽しい。
という訳であまりheuteuをボロクソに言わないで下さい(´Д`
23名無しさんの野望:02/05/08 20:59 ID:THyq5/vI
dodskins.de更新!
1 Axis Playerpack ←これオススメ
1 Allie Playerpack
1 Axis Sniper
http://www.dodskins.de/
24名無しさんの野望:02/05/08 21:04 ID:THyq5/vI
あとdodskins.deのメッセージボード内にあるdatabase
非常に気になる存在です
http://www.dodskins.de/wbboard/portal.php
http://www.dodskins.de/wbboard/portal_database.php
25名無しさんの野望:02/05/08 21:25 ID:hHWc93R6
まぁ、私もDeathMatch系のanzioなんかはどうも苦手ですねぇ
気軽にやれるので、時々は必要かな、とも思いますが

caen2は最初のグレ合戦で成功すると、2,3分も掛からずに勝利・・
ってこともしばしばありますが、バランスがいいしやってて面白いですね

私は、少々激しめのThunderとかRamelleとかがちょうどいいかなぁ
heutauは1回あそこで勝っちゃうと病み付きになるほど、感動が大きいです><
ラストフラグ取るときの緊張感がたまらないw
26名無しさんの野望:02/05/08 22:03 ID:10TZruIU
中野鯖様 オチンコ
27名無しさんの野望:02/05/08 22:04 ID:hHWc93R6
zafodでAxis勝ちまくるの始めてみた・・
28名無しさんの野望:02/05/08 22:05 ID:.oKKPxA6
いやぁー。みんな手強いよ変態軍団(w
29名無しさんの野望:02/05/08 22:05 ID:0F5CQ9eA
中野落ちた?
30名無しさんの野望:02/05/08 22:07 ID:uM6xerak
AXISにGJ衆固まってた。
あの面子なら、旗取るのスムーズだろうな。
スイスイ行くというか。
31名無しさんの野望:02/05/08 22:07 ID:sUqjNHeE
キタ?キタ?
32名無しさんの野望:02/05/08 22:07 ID:q5p2.63U
さっきは橋のとこラグきつすぎで訳分からん状態だったすね。
全然橋取れなかった。
いつもはああじゃなかったはず。
33名無しさんの野望:02/05/08 22:07 ID:10TZruIU
zafodでAxisでしたが、勢いに押されてガンガン攻めちゃいましたよ
いつもなら大体逆パターンですが
34名無しさんの野望:02/05/08 22:11 ID:uM6xerak
>>32
軽くする方法あるはずだけど、ためした?
DODしょーとかっとに、-console -heapsize 64000 -nojoy -noipx
入れてみて。hl.exe←この後半角スペースのあとに付けてみて。
35名無しさんの野望:02/05/08 23:25 ID:q5p2.63U
>>34
こりゃどうも。
今やってみました。
効果は残念ながら良く判りませんでした。
36名無しさんの野望:02/05/08 23:27 ID:ZE9NuPRw
volonneオモシロイじゃないか!

旗を守るために草むらでcampもアリ。
3人ぐらいでそのcamperとの戦闘。

敵軍の小隊とこちらの小隊が激突、激しい銃撃戦。

各人の役割分担の意識が非常に重要なmapだと思う。
37名無しさんの野望:02/05/08 23:32 ID:CGso6n8E
>>35
そう?俺の場合、Zafodがガクガクでどうしようもなかったんだけど、これ
にしてから、普通にプレイできるようになった。普通にといっても、特にそこで
重くなるというのでもなし。

せめてanzioかvolonneどちらかってのなら良いんだけど。
38名無しさんの野望:02/05/09 00:07 ID:Gq36meIc
BGMとして「パリは燃えているか」を流しつつプレイするとゲームの雰囲気が変わって新鮮な感じ。
小さい音が聞こえなくなるのが欠点だけどw
39名無しさんの野望:02/05/09 01:02 ID:ggPBUJ7s
この前スタイルシートの導入をやめたと書きましたけどやっぱり導入することにしました
BODY要素として背景色、フォント(フォント・サイズ・色)、行間
A要素ではLINK色のみに使用してますのでほとんど問題ないと思われます
ちょっとロゴも作ってみたり
http://dod_2ch.tripod.co.jp/
40名無しさんの野望:02/05/09 01:16 ID:ggPBUJ7s
対応してないブラウザだと
黒背景が真っ白になってリンクの色も各個人のブラウザ設定のとおりになるはず

あ〜β2.1まだかな・・・・・
41名無しさんの野望:02/05/09 01:18 ID:TZcrND7A
ClanModがDoDに対応したみたいです。
どんなになるんだろ・・・
42名無しさんの野望:02/05/09 01:36 ID:l.ysuZ6Q
マップサイクル結構いい感じです。
2.1よりnewmap楽しみ。予習しとくか。
43[MAKEdog]tora ◆Tvrg5OeY:02/05/09 02:16 ID:PBBzWX/6
さっき中野で一緒にSchwetzやった人。ほんとにゴメンナサイ。

ツッコミもいれずに付き合ってくれた方々、ありがとうございました・・。
44tanukiti:02/05/09 02:29 ID:cyOwxrxk
>>42
いや別に気にしなくてもいいですよ。
なんか笑えましたしw
あの階段がなくなってたのはバグなんでしょうかねー
今日は調子が悪かったんでマターリできたんでよかったです。
最後にAXISで真面目にやってた人ホントにごめんなさいです。
45tanukiti:02/05/09 02:39 ID:cyOwxrxk
あ!しまった
>>42じゃなくて>>43でした
46名無しさんの野望:02/05/09 02:47 ID:Hw4.hWlE
>>44
どこの階段ですか?
途中から入ったのでどんなバグか分からない。
47名無しさんの野望:02/05/09 03:23 ID:8I1ZiBVo
なぜか中野がすいててramelleで2vs2状態だったんだけど、
微妙に詰め将棋チックな雰囲気でつまらなくはなかった。
大勢でプレイする方が当然面白いけど
48( >_< ) iyan!:02/05/09 03:38 ID:2UJwkYH.
今からDODやろうとしたらだれも居ない罠。
スキンでも変えようかねぇ。
49名無しさんの野望:02/05/09 03:52 ID:PBBzWX/6
>>47
1.3の頃は毎日そんなもんでした
50(≧△≦) Acolyte:02/05/09 07:48 ID:qXLjA1W2
>>43
(≧▽≦)ノ(´д`;)
51名無しさんの野望:02/05/09 11:26 ID:xw0U05XQ
>>49
あの頃には、戻りたくない
永遠とKnife戦 海外からきたHighPingなGuyとの2vs2位のCmap戦など
5251:02/05/09 11:29 ID:xw0U05XQ
Cmap戦ではなくCamp戦だ
カコワルイ
53名無しさんの野望:02/05/09 11:37 ID:nLu6PtsI
いつか火炎放射器をだしたら?と言う話ありましたよね?
そういう意見が出るといつも出る反論が(2chでもオフィシャルでも)
HLエンジンでは無理、できてもTFCみたいで美しく見えない、
でした。

で、
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/flamer1.jpg
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/flamer2.jpg
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/flamer3.jpg
これはあるバカMODの次のバージョンで登場予定の火炎放射器のショット。
なかなかきれいだと思うんですが。DoDでもバランスさえ誤らなければ
出すことは可能、ってことですね。

>>52
そういえば1.3は水中でも伏せるとなぜかライフルが普通に撃てましたね。
ある意味懐かしい、あの大味さ。
54名無しさんの野望:02/05/09 13:16 ID:jhbnQEoI
>>53
キャラクターの動きの速いこのゲームで火炎放射器という一撃必殺の
範囲攻撃キャラクターが出てくるとかなりバランスが崩れる気がします。
背中のタンクを撃たれると大爆発で味方も巻き添えっていうのも楽しそうですが、
基本的に沖縄戦で使われたこの残虐兵器は大嫌いなんです。
5551:02/05/09 13:31 ID:xw0U05XQ
火炎放射器兵が、敵基地の壊滅時に使用されていたので
タイマンでぶちまけるってのも萎えますね
FireMan VS FireManだとすごそー
で、周りの兵士に引火→阿鼻叫喚
Axisの火炎放射器兵はなんていうんだろ?
56名無しさんの野望:02/05/09 13:42 ID:7Aykpg6Y
>>53
おお、なかなか綺麗にでるじゃないの。
DoDでも期待だね。

しかし、元ネタのMOD、逝かれてるなぁ。
SCIENTIST HUNTの亜流か。
57名無しさんの野望:02/05/09 14:01 ID:2jd8A.BA
火炎放射器ならば、地形を燃やす?といったことが出来るようになるのか・・
つまり地形を撃てばそこが数秒間燃え続けるってな具合に・・・
スポーンポイントあたりで色々やられそうで嫌だなあ・・・・
あとほかのMODなら燃えても死ぬ前に消えることも多いだろうけど
DoDのようなリアル系は上でも言っているけど本当に一撃必殺だね・・・
消えるわけないもん・・・・
糞つまんなくなりそう・・・
全身燃えているのに反撃して火炎放射器兵倒したり・・・・
ぜってー無理(現実では)。
58名無しさんの野望:02/05/09 16:15 ID:oL2yZ7aM
>53
ていうか現行ゲームでの火炎放射は基本的に皆TFと同じ方式だぞ。
出す炎の量が違うだけ。
59名無しさんの野望:02/05/09 16:24 ID:lfw.Ll1g
>>DoD 2ch Infomation作者様

結構リンク使わせてもらってます。感謝感謝です。
ときに、カテゴリ部分の色を微妙に変えるか、
実際のリンク部分をインデントするともっと見やすくなると思うのですがどうでしょう?
6053:02/05/09 17:10 ID:K7H2c9NI
>>54
ああ私も小学生の時、沖縄戦で米兵があきらかに人(民間人かも)
が隠れている洞窟に平然と事務的に火炎放射していく映像を見たときは
怒りとショックでしばらく鬱になりました。

でもまあ当時の歩兵戦闘の登場人物のひとつだったことは確かですし
DoDはあくまでお互い殺気まんまんの歩兵しかいない、という仮想の戦場ですから。
ただ実際出すとして、問題はやまづみですね。

>>56
実際HLのMODのなかでもっともイカレてるんじゃないでしょうか。
61名無しさんの野望:02/05/09 17:28 ID:YINj2Tc2
残虐兵器は大嫌いなんです。
残虐兵器は大嫌いなんです。
残虐兵器は大嫌いなんです。
残虐兵器は大嫌いなんです。


そうなんですか。
62名無しさんの野望:02/05/09 17:32 ID:TZcrND7A
えっと、TFの火炎放射とはちがうとおもうよ
TFは一枚絵を飛ばしてるんだけど、上のMODなんかのは
小さい爆発を連続を飛ばしてるみたいな感じだと思います。

自分兵器はよくわから無いですけど、平地対平地での撃ち合いには
使わない気がするんですが・・
>>60さんがおっしゃってる様に、塹壕や洞窟、蛸壷壕の残存兵力を
クリアーするために、使う武器って聞いたことあります。
要は、それが主力で敵と撃ち合うって武器じゃないんじゃないでしょうか?
63名無しさんの野望:02/05/09 17:53 ID:2jd8A.BA
おお、中野鯖のクラス制限変更で
BelgiumX : AlliesMG=1, AxisGrenader=NoLimit

これは結構いい感じかな。
あの中盤の長い坂の中腹にある建物の2階のベランダに
Allies MGerがずっと居座っているとどうにもならん場合が多いからなあ・・・
Karで一か八か撃ち殺すぐらいだったのでこれで
AXISも少しはましな戦いが出来る・・・・
64名無しさんの野望:02/05/09 17:55 ID:oL2yZ7aM
>62
うん。だから原理は同じ、って。
65名無しさんの野望:02/05/09 17:56 ID:oL2yZ7aM
・・・と。間違えてボタン押してしまった。
ウルフェンなんかだと飛ぶうちに炎のサイズがデカくなってるね。

性能としては視界をさえぎるような使い方を想定して、恐ろしく弱くすれば済むんじゃないかな。
66名無しさんの野望:02/05/09 18:17 ID:2jd8A.BA
それじゃあ火炎放射器じゃないよ・・・・
67名無しさんの野望:02/05/09 18:18 ID:WbzVjLjc
新スレ小津彼です。

最近TheAllSeeingEye使ってて、
呼び出した鯖を邪魔だから「Delete」KYEで消したら、
ハーフライフのexeが消えた(w
笑うしかない・・・はははは・・・。
68(≧△≦) Acolyte:02/05/09 18:24 ID:Ex1aRPIY
>>67
一回ASEフォルダごと削除しちゃって、再インストールする事を
オススメします〜
69名無しさんの野望:02/05/09 18:32 ID:xw0U05XQ
漏れチックには、火炎放射タンクに命中→大爆破&周辺の味方燃え〜
を再現しておくんなまし
70名無しさんの野望:02/05/09 18:33 ID:hgTvqoZ2
>>53
それHL本編武器のバキューム光線銃(勝手に命名)の色を赤に変えただけだと思う。
だから、遥か彼方の方迄ズゴーンとうねりながらすっ飛んでいく筈。
とても"火炎放射"とは呼べない代物だよ。
71名無しさんの野望:02/05/09 18:37 ID:WbzVjLjc
>>68
早レス感謝します。
なんとかもう一回インストして使いますw
国が分かるのが気に入ったので^д^
ご回答どうも〜!
72名無しさんの野望:02/05/09 18:39 ID:v1Bl5lQ.
>>70
全然、全く、途方も無いほど完璧に違う。
せめてやってから言えばいいと思った
73名無しさんの野望:02/05/09 18:39 ID:TZcrND7A
というか、プレイ必須MODです
74名無しさんの野望:02/05/09 18:48 ID:EEArZzlE
>>67
ASEの、ファイル→セットアップウィザードでできるぞ。
75名無しさんの野望:02/05/09 19:15 ID:ggPBUJ7s
>>49>>51
β1.3時代のプレイヤーといえば数知れてるよね

>>火炎放射器
DoDがもっと進化してほしいと思う反面、
バランスが悪くなってしまうんじゃないかという恐れが・・・
ロケットランチャやショットガンなどMoHみたいに糞化の元凶になりうる

>>67
F2を押してオプションでGamesタブ内にて追加変更などできます
Not Installedツリー内にASE対応ゲームリストあるから
そのなかのVisible in filter listをチェックして、
該当ゲームの実行ファイルのパスを設定してやれば作業完了
76名無しさんの野望:02/05/09 19:43 ID:ggPBUJ7s
>>59
ご意見ありがとうございます。一度検討してみます
リンクに色を付けるとなると見た目が悪いが、
ひと目でリンクとわかる下線を消すかどうか?

でもちょうとよかったですよ
こういう意見に柔軟に対応できるようにスタイルシートを導入したばかりですし
77名無しさんの野望:02/05/09 21:22 ID:ggPBUJ7s
これスゴイ。即ダウンロードしてしまった
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=34855&perpage=15&pagenumber=1
このモデルもなかなかのもの
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=34989&perpage=15&pagenumber=1

dod.jolt.co.ukにカスタムマップセクション追加
これからリリースされるであろうマップは随時追加されるかも
http://www.dod.jolt.co.uk/

ところで最近FakeMapsに全然繋がらないんだけど他のかたはどうですか?
http://www.fakemaps.com/
78名無しさんの野望:02/05/09 21:52 ID:d7NSLQF.
すいません悲鳴サウンドをダウンしたでし、

どこのファイルの中にぶち込めばいいんでしょうか
79名無しさんの野望:02/05/09 21:54 ID:IDCLy2mI
\SIERRA\Half-Life\dod\sound\playerへ。
80名無しさんの野望:02/05/09 21:55 ID:d7NSLQF.
>>79
ありがとうでし
81名無しさんの野望:02/05/09 23:42 ID:ggPBUJ7s
>>59
ご要望にお応えしてリンク色変えてみたんですがいかがでしょうか
http://dod_2ch.tripod.co.jp/
82名無しさんの野望:02/05/09 23:47 ID:V8Ou3DYY
画面が暗いのですが
CSみたいにconfigいじって画面明るくする事
できるのかな?
8359:02/05/10 00:04 ID:hM2bLq8w
ありがとうございます。
とても見やすくなりました。
thxです。

>>82
config.cfgの中の、

gamma "2.500000"
brightness "1.000000"

を変えることである程度明るくなります。
brightnessの方はゲームから設定できる値以上に変更できます。
どちらも3か4が最高値だったように思います。
明るいというより、白くなってしまうのでご注意。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007697/tools/gcol/
私はこれも併用しています。
84名無しさんの野望:02/05/10 00:24 ID:s5FZ8Qx.
>>83
前に明るさの話題が出た時にガンマチートがどうとかって
いうのがあったけど、どこのサーバーにいっても大丈夫なの?
AnzioをAlliesでやってる時レスポーンポイントから右に行って
建物に入った時暗闇の中での待ち伏せに対応できない。
あれをやられるとかなり腹が立つんだけど皆は見えてるのかな?
85[ZURUMUKE]:02/05/10 00:41 ID:AyvklNTM
なんかCPUの速度の値を「最速」から「高速」に落としたらFPSのがっくんがっくんが治まりました・・・
そのかわり平均FPSが下がるという諸刃の剣ってやつですw

「最速」だと発熱激しいのかな
86名無しさんの野望:02/05/10 00:44 ID:obfJTG8Y
あそこのドアは弾貫通するから、ドアの外から決め撃ちで除去するのが手だろうね。
1回やられるのはしょうがなかんべ。
そんなunkキャンプする相手が悪いだけだから。

ただ、FFONな中野だとTKの危険性ありなのがアレやね。
87名無しさんの野望:02/05/10 00:49 ID:9lAz3WFM
>>84
CSではPunkBusterで制限されている項目があるようです。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5946/cs/config.html

DoDではどうなのかはわかりかねます
88名無しさんの野望:02/05/10 01:27 ID:hnXvPGVA
>>74
>>75
重ね重ね感謝します。
インストする際にオートサーチされたらしいのですが(DOD)、
やはり念を押してマニュアルでチョイスするのがベストなんですね。
完了しました!有難う!!!!
それとハーフライフもう一回インストします。exeないんでwTдT
89名無しさんの野望:02/05/10 01:35 ID:s16HDSxE
HL.exeか・・・・UPしましょうか?
90名無しさんの野望:02/05/10 07:33 ID:ghIfgj2Q
>>89
お心使い誠に感謝します!
いつも友人のでインストしてますので大丈夫です!
しかし友人が当分いないので、インストが伸びて中野さん鯖はご無沙汰になりますがw
有難う!!!!
91シエラの回し者:02/05/10 11:13 ID:obfJTG8Y
チミチミ、コピーはいかんよ。
チミもHL本体を買いなさい。
92MP44:02/05/10 11:30 ID:WXvQll1I
エャスタゾーク ギャトゥマフツン シュトマグロフ !!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19264819
93名無しさんの野望:02/05/10 12:22 ID:vuneC6lo
Beta 2.1 Tomorrow
Posted on Thursday, May 9, 2002 by DasJuden
That's right..... we are releasing tomorrow. We have lined up 20 or so
great mirrors so you shouldn’t have any problem getting the files, which will go live at 10AM Pacific (GMT -08:00) tomorrow morning.
So gear up, do some finger exercises and get ready for the next installment of Day of Defeat!
94名無しさんの野望:02/05/10 13:06 ID:pwiMsQ6M
あと13時間後か。
95名無しさんの野望:02/05/10 13:14 ID:ctWRcSZY
おもしれーなこのゲーム
96名無しさんの野望:02/05/10 14:24 ID:breqlWS6
Battlefield 1942 の新SSと公式HPのニュース。
零戦が、かなりよさげ。
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2864948-1,00.html
http://www.ea.com/eagames/official/battlefield1942/home.jsp ←公式HP
デモがでるまでわからんけど、自分としてはDODとMOHとOFPの
いいトコ取りのゲームになることを切に願うばかりです。
97名無しさんの野望:02/05/10 15:23 ID:6vTCHn6A
>>96
これFPSゲーム?面白そうだね。
98名無しさんの野望:02/05/10 16:28 ID:HBkaNfUo
>83
暗い部分だけ明るくするコンソールコマンドが存在するけど・・・
秘密だ。
99名無しさんの野望:02/05/10 17:00 ID:11dtevyo
uooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
2.1が出るんだからもっとはしゃいでください
100名無しさんの野望:02/05/10 17:03 ID:n.66eiEA
やべーよこれ
比べるのは嫌だがMOHの数倍おもれーよ
101名無しさんの野望:02/05/10 17:03 ID:ijtWklHE
yeaaaaaaaaaaa!!!!!!!!
ちなみに正確には何時くらい?
どっかでもうでたりしてない?
102名無しさんの野望:02/05/10 17:23 ID:v4KVoKyA
>>101
AM3時くらい
さすがにまだ見つかってはいない
103名無しさんの野望:02/05/10 17:40 ID:9lAz3WFM
>>102
今は多分サマータイム内だから夜中の2時くらいか
2〜3時と思っておけば間違いない
104名無しさんの野望:02/05/10 17:45 ID:ijtWklHE
速レスthx!
中野さんはでたらそのときから2.1になるのかな
105名無しさんの野望:02/05/10 17:58 ID:0r2ylzq.
Yahooooooooooooo!
また新たなる戦いの幕開けになるのですね
1.3の放置時代と比べると UUUUUU
I Need 2.1!!
106名無しさんの野望:02/05/10 18:02 ID:e33z9jjY
キタ?キタ?
107名無しさんの野望:02/05/10 18:22 ID:X7rKvTJY
まあ、延びるけどね
108名無しさんの野望:02/05/10 18:30 ID:xkOXhSoI
おお、急に出るんだね。
しかし、HL1109のせいで今出来ない人はどうなるんだろう。
あれ直ったっけ?
109名無しさんの野望:02/05/10 18:34 ID:8LPU1QYk
のばしにのばしたわりには大した事無さそう
正直期待してない
110名無しさんの野望:02/05/10 18:48 ID:xkOXhSoI
グレネーダーが滅茶苦茶弱体化したら嫌だなあ。
今のBARは強すぎだと思う。
実際は立ったままでは反動がきつくて連射できないのでバイポッド付けてたのに。
あまりに現実と離れると使いたくなくなるなあ。
MG42も一万発連射出来るらしいのでオーバーヒートなんてなしにして欲しい。
集弾率はもちろんもっと悪くしたほうがいいけど。
111名無しさんの野望:02/05/10 18:52 ID:ijtWklHE
すべて現実と同じにすればよいと言う訳では無いとおもう
BARだって2.0でてすぐよりはずっと使う人減ってるよ
BARがスコア1位ってのあんま見なくなった
ゲーム性を維持しながら、リアルに近づけるってのむずかしいねぇ
112名無しさんの野望:02/05/10 18:53 ID:0r2ylzq.
MG42はオーバーヒートではなく
バレル交換をしてほしいハァハァ
113名無しさんの野望:02/05/10 18:54 ID:pZqQf7JE
>>109
禿げ同
期待しまくるとショックが大きいので、
あまり気にしない程度に考えておこっとw
でも、凄かったりして(ワクワク
114名無しさんの野望:02/05/10 18:55 ID:X7rKvTJY
要はバランス取りだしね
115名無しさんの野望:02/05/10 18:56 ID:xkOXhSoI
>>111
それはBARが強すぎで面白くないからでは?
>>112
そうですよね。
何発ぐらいで交換でしたっけ?
116名無しさんの野望:02/05/10 18:59 ID:6vTCHn6A
俺BAR使いだけど、実銃のイメージに強く影響されて
撃つ時はいつもしゃがんでしまう。
どうしてもアレをつっ立ったまま撃てる気しなくて。
117名無しさんの野望:02/05/10 19:04 ID:f1uDu/G.
そんなにBAR突出してるかなあ。あんまりそうは思わんけど。
弾すぐなくなるしね。
しかしKarは今のままでよろしいとおもうな。
118名無しさんの野望:02/05/10 19:21 ID:iWd48z0s
>>111

んだね現実と同じ性能にしちまったら
バシバシ連射してくるガーランド(連射したら当たらんが)
軽快に突っ込んでくるstg44
オーバーヒートしないMG42


リアルにするんだったらFAみたく動員人数に制限かける必要があるかも、、、
119名無しさんの野望:02/05/10 19:43 ID:ijtWklHE
実はフルオートおしっぱで連射したらBARの方がガーランドより
弾はやく無くなる気がする。・・・どうでもいい比較だな・・
120名無しさんの野望:02/05/10 19:43 ID:ijtWklHE
>>116
BARしゃがまないと辛くない?
近距離ならまだしも
121名無しさんの野望:02/05/10 19:57 ID:6vTCHn6A
>>120
だから窓等、しゃがみ撃ちが出来ない場所が苦手。近づかない。
出会い頭の場合、しゃがんでヘッド食らって撃ち負ける事がよくある。
ふりふりBARの練習して、癖付けなきゃ…。
122名無しさんの野望:02/05/10 20:13 ID:28.3lT5U
ふりふりBARって何すか?
123名無しさんの野望:02/05/10 20:16 ID:DgXVRoKI
JOINバグさえ直ってくれればそれでいいよ
124112:02/05/10 20:21 ID:0r2ylzq.
>>115
バレルの交換って何発毎に交換なんでしょうね?
実際は、射出間隔を空けて冷却しながら打ってるみたいですが
とにかく、あのギミックが最高なんですよぉ!
個人的にはMG34のバレルチェンジ方法の方が萌え
125名無しさんの野望:02/05/10 20:24 ID:6vTCHn6A
>>122
ほら、よく立って左右にふりふり動きながら撃ってるじゃん。あれ。
戦場であの動きは、見る者をちと萎えさせはするが…。
126名無しさんの野望:02/05/10 20:33 ID:vCK2d9fc
Kar98の戦い方を教えてください!
127MG:02/05/10 21:15 ID:iWd48z0s
具体的には250発の連続射撃を行なった場合には銃身を交換すると規定され、
交換された銃身は予備銃身ケースの中で冷却後に再使用された
128名無しさんの野望:02/05/10 21:37 ID:dAB2I2/U
キタ?キタ?
129名無しさんの野望:02/05/10 21:41 ID:vZXWYBLw
>>128
そうあわいぇるな
130名無しさんの野望:02/05/10 21:41 ID:C32XP0QM
>>129
オマエモナー
131名無しさんの野望:02/05/10 21:43 ID:ijtWklHE
>>129
あわてまくってるな
132名無しさんの野望:02/05/10 21:45 ID:g7PnBvDg
http://www.filefront.com/?skin=&transfer=&file=&filepath=/pub2/halflife/mods/day_of_defeat/dod_v2.1.exe&ad=TRUE&catagory=&mirror=&rate=&comments=&new=&top=
&sort=&psearch=&sort=&slow=&shigh=&sp_type=&sg_type=&sf_rating=&sg_name=&sf_name=&sf_author=&sf_descrip=&sa_type=&sn_type=

(・A・)キテナイ!
133名無しさんの野望:02/05/10 21:46 ID:8y26Ppyw
2.1に期待してない?

私は敵と出会うと常にping400over、10分ごとに4095をはじき出すラグが
fixされるだけでバンバンザイです。
マップもいろいろ手を加えられるし。

ところでもう2.1がでるから別にいいだろうけど、schwetz、攻撃側が
防御側のリスポーンポイント(地下施設)に潜入する事ができるんですね。
HPフルの状態で、攻撃側から見て右側の防御側スポーンポイント
(2階建ての家、ベッドのある部屋が3つある方)のドアから突入して
全速力で梯子を降りると、ぎりぎり死なずに地下へ降りれます。
まあ攪乱にはなるかな。
134名無しさんの野望:02/05/10 21:52 ID:ijtWklHE
ラウンド開始時や基本的な全体的にあるラグが直れば
それだけで、大満足。0.1上がるのに高望みし過ぎじゃないか?
135Allies love:02/05/10 22:02 ID:MPDxd98w
RamelleでAllies側から見て橋の左の建物は
敵MGがガンガン壁抜きしてくるけど
逆にこっちから壁抜きできないのかな?

それと橋のキャプチャーポイントは左で倒れてる人の近くじゃなくて
橋の真ん中にいれば右側でもキャプチャできるんだね、今頃知ったよ。
136名無しさんの野望:02/05/10 22:07 ID:sLoVQihE
MG42はあせって連射しまくるとあっという間に銃身加熱で煙をあげる程である。そのまま連射したら当然銃身がひん曲がってるので腔内爆発を起こす。非常に効果的な銃であったが長時間の制圧射撃に使うには細心の注意が必要であった。
上手く使われている場合1000発程で銃身を替えてローテーションさせるのが一般的らしいけど補給状態によってはかなり酷使され、命中精度は著しく低下する。
137名無しさんの野望:02/05/10 22:18 ID:obfJTG8Y
>>98
おい、もったいぶらずに教えて下さいお願いします。
ビデオモードがopenGLでしか起動できないからめっさ暗いねん。
こっちが物陰に隠れてるつもりでもガスンガスン撃ちぬかれるのごっつさみしいんだよ。
ぁぅぁぅぁー。
138名無しさんの野望:02/05/10 22:24 ID:dAB2I2/U
>>137
反則だが、これ使ってみたら?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kusima9m/t/pp.html
139名無しさんの野望:02/05/10 22:31 ID:EIXyaNWA
>>137
ディスプレイの設定で明るくすれば?
>>138
反則ですな。
140137:02/05/10 22:55 ID:obfJTG8Y
>>138
マイッタ

>>139
これ以上やっても白くなるだけで明るくならないのさー。
相手が暗い所にいられると撃たれるまでどこにいるか分からないのには困った。
望んでもいないのに専守防衛状態。
141名無しさんの野望:02/05/10 23:02 ID:vuneC6lo
>>136
膣内爆発?(;´Д`)痛そう…
142名無しさんの野望:02/05/10 23:06 ID:dAB2I2/U
ビデオカード新しいのに変えたら?

あと、いまやってるセガールのm1カービンでてこなかった?
143名無しさんの野望:02/05/10 23:13 ID:ijtWklHE
>>141
いたそすぎ
144名無しさんの野望:02/05/10 23:14 ID:9vwZ5/qc
2.1はどんなのが追加されるんだい?
145名無しさんの野望:02/05/10 23:16 ID:ijtWklHE
膣内爆発の再現
146名無しさんの野望:02/05/10 23:17 ID:9vwZ5/qc
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
147名無しさんの野望:02/05/10 23:25 ID:TwX/Wlkg
キキキターーーーーーーーー!!!!
メチャ重い!
148名無しさんの野望:02/05/10 23:42 ID:xkOXhSoI
windowsの時計をGMT-08:00に合わせよ。
唯今am7:42
2.1リリースのam10:00まで後2時間18分
149名無しさんの野望:02/05/10 23:43 ID:u53cT4I6
2.1!はよー来い!てか来て下さい!
150名無しさんの野望:02/05/10 23:44 ID:ijtWklHE
どっかフライングしてるところあったら是非教えて・・
まちどーC過ぎ!
151名無しさんの野望:02/05/10 23:44 ID:B7nX8/i2
おもしろいゲームを探してこんなの見つけました。
買おうかどうか迷っています。どうしよう。誰か意見を・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/yumemono.html
152名無しさんの野望:02/05/10 23:48 ID:9lAz3WFM
>>151 あっちこっちに張らんでくれ
153名無しさんの野望:02/05/11 00:07 ID:47rbPMpw
154名無しさんの野望:02/05/11 00:11 ID:EstQgBDg
ガーランドの性能がどうなってるのか楽しみだね。あとkarも。
っていうか俺未だにジョインバグのせいで(もちろん設定変えてるんだけど)マップ終了ごとに
出たり入ったりしてたんで、そのFIXだけでも満足だな。
155左とん平:02/05/11 00:28 ID:qSlCkdBc
2,1と一緒に修正パッチも上がりますかねぇ(;´д`)
はしゃぎたくてもはしゃげない自分にイライラSierraにイライラ。
みんなきっと更に上手くなってるんだろうなぁ・・・

>>96
零戦が!B-17が!スツーカが!
ナイスなリンクTHX!&GJ!
どっかのプレイヤが操る歩兵を上空から機銃掃射とかできちゃうんでしょうか。
どっかのプレイヤが操る艦船を零戦で雷撃とかできるんでしょうか。(;´д`)ハァハァ
身悶えするほど欲しいのですがウチのPCでは辛そげな美麗画像にハラハラ感。
デモに期待。
156名無しさんの野望:02/05/11 00:58 ID:bMATq68s
DOD人口が増えた?最近。
157祭りじゃー2.1祭りじゃー:02/05/11 01:01 ID:GDarap8Q
>>148
PSTにあわせたほうがいいんでない
158名無しさんの野望:02/05/11 01:05 ID:OYT5YdH2
Sir 明日は仕事が速いので悔しいが就寝いたします SIR!
2.1 ハァハァ
159名無しさんの野望:02/05/11 01:18 ID:cEC80cok
質問です
1番いいウェポンのサウンドのカスタム方法ないでしょうか
・DOD2.0 Enhance Sound Pack
・Horvath's SPR Pack v3
・Band of Brothers Sound Pack v2
色々放り込んで書き換えたりしてるんですが
ガーランドの撃つときと最後のラッキョウが出るときの発射音が違うようになったり
バラバラで・・・
160名無しさんの野望:02/05/11 01:21 ID:k6K0VP4s
まだー?
161名無しさんの野望:02/05/11 01:33 ID:ehCn/vzs
>>159
自分で作ることでしょう。
ソースはネットに転がってますし。
フリーのサウンドエディターでも結構使えるのありますよ。
22khz,16bit(8bit),monoにすればOK。
162名無しさんの野望:02/05/11 01:52 ID:5VW.b5lw
2.1もうすこしーageeeeee
163名無しさんの野望:02/05/11 02:03 ID:hVRu5Z1Q
キターーーーーーーー
http://www.dayofdefeatmod.com
164名無しさんの野望:02/05/11 02:07 ID:5VW.b5lw
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
165名無しさんの野望:02/05/11 02:07 ID:snThVfEo
気味が悪いくらいDL早いなぁ。
166AGEAGEAGE:02/05/11 02:07 ID:hVRu5Z1Q
早く気づくんだあげ
167名無しさんの野望:02/05/11 02:07 ID:KHjbJXKA
うれC!
168AGEAGEAGE:02/05/11 02:08 ID:hVRu5Z1Q
どこはやい?
169名無しさんの野望:02/05/11 02:08 ID:5VW.b5lw
あと十五分〜
170名無しさんの野望:02/05/11 02:08 ID:KHjbJXKA
JOLTいまADSLで25k/sec
171名無しさんの野望:02/05/11 02:09 ID:5VW.b5lw
俺はADSLで80kぐらい
172名無しさんの野望:02/05/11 02:09 ID:snThVfEo
.dayofdefeat.beが181kb/s
173名無しさんの野望:02/05/11 02:10 ID:KHjbJXKA
まじっすか
DL先変えよう
174名無しさんの野望:02/05/11 02:10 ID:y26Xa5BI
あと6時間・・・ISDN今4k/s
175AGEAGEAGE:02/05/11 02:10 ID:hVRu5Z1Q
Skynet 1は分割きくから100kこすぞ
176名無しさんの野望:02/05/11 02:10 ID:gXrJpkaQ
Vossey 1ってとこ180前後
177名無しさんの野望:02/05/11 02:11 ID:5VW.b5lw
Allopass.comね
178名無しさんの野望:02/05/11 02:12 ID:KHjbJXKA
なんか中途半端に
DL変えてたらどこもつながらねえ
最初のJOLTで落ちついときゃよかったのか・・・
179名無しさんの野望:02/05/11 02:12 ID:L6rbiFEo
アップグレードで48MBって、で、でかくない?
ISDNには辛いよ・・・・・
180名無しさんの野望:02/05/11 02:12 ID:snThVfEo
うっし、SETUP終了。
明日が楽しみだぁ。
181名無しさんの野望:02/05/11 02:12 ID:5VW.b5lw
Allopass.comも分割使って落とせるぞ
182名無しさんの野望:02/05/11 02:13 ID:0PDj54GE
みんなちょっと前までnakanoでplayしてただろ(w
うちは80前後でDL中
183名無しさんの野望:02/05/11 02:14 ID:M8gO7LQA
なんか、ファイルプラネットはFULL版しかないぞ?
パッチは未だ1.3になってる…。
184名無しさんの野望:02/05/11 02:15 ID:KHjbJXKA
ううほんとにどこもつながらない
鬱だ寝よう
185名無しさんの野望:02/05/11 02:16 ID:hVRu5Z1Q
中野鯖さんはどうなるんだろ?
はよやりたい・・・
186名無しさんの野望:02/05/11 02:17 ID:D81Kxypg
ダウンロード支援ソフトを使って繋がらなかったから
普通に右クリックして落としてる
187名無しさんの野望:02/05/11 02:17 ID:KHjbJXKA
結局JOLTからしかDLできない俺
188名無しさんの野望:02/05/11 02:18 ID:M8gO7LQA
繋がった。vossey1から105前後で落としてる。やれやれ。
189名無しさんの野望:02/05/11 02:19 ID:Zg..Bu6A
DOD.be フレッツ1.5で7分で終わったよ。
190名無しさんの野望:02/05/11 02:19 ID:snThVfEo
とりあえず、MXで共有中。
dod_2021.exe。
191名無しさんの野望:02/05/11 02:19 ID:hVRu5Z1Q
これを機にプレイヤー増えるといいな

祝DoD2.1リリース!祝DoD2.1リリース!祝DoD2.1リリース!
192中野鯖缶:02/05/11 02:20 ID:sSpqSCpo
クライアントは落ちたけど、サーバファイルがどこも一杯で困った。
DL終了次第起動する予定。
193名無しさんの野望:02/05/11 02:20 ID:47rbPMpw
ホントにでたなあ
早速ニュースとして取り上げました
http://dod_2ch.tripod.co.jp/
194名無しさんの野望:02/05/11 02:21 ID:5VW.b5lw
97%で止まってしまった
195名無しさんの野望:02/05/11 02:22 ID:47rbPMpw
DoD.beなら250kbpsで2分で落ちたよ
196名無しさんの野望:02/05/11 02:22 ID:JOly8WDQ
>>193
落とせるとこ教えてーください
お願いします
197名無しさんの野望:02/05/11 02:22 ID:cOiBpPYs
198名無しさんの野望:02/05/11 02:22 ID:L6rbiFEo
ISDNあと3時間・・・・・・
寝るか・・・・・・・・
199名無しさんの野望:02/05/11 02:23 ID:hVRu5Z1Q
とりあえずLANで散歩してみるか
200名無しさんの野望:02/05/11 02:23 ID:JOly8WDQ
fullのほうを教えてほCです
201名無しさんの野望:02/05/11 02:26 ID:snThVfEo
ファイル名間違えた。dod_v2021.exeだ。
frontcode:7729、2ch's_cafe、anifan、ont_2chに接続中。

オレも散歩してこよう。
202名無しさんの野望:02/05/11 02:27 ID:HwSfbsYs
>>197
神。その一言に尽きます。もしくはメシア。将軍様。
超thx。6時間後ぐらいには落とせそう。
203名無しさんの野望:02/05/11 02:27 ID:47rbPMpw
>>200
フルはどこも厳しかったです
なんとかサイズだけは調べましたけど(約120MB)
β2.0よりサイズ減ったのかな
204名無しさんの野望:02/05/11 02:27 ID:0PDj54GE
WinMXで共有開始
dod_v2021.exe
205名無しさんの野望:02/05/11 02:30 ID:hVRu5Z1Q
MG42激しくアチチが早くなってるよ
グレは弱体化した気がする
206名無しさんの野望:02/05/11 02:32 ID:5VW.b5lw
せっかくDLしたのに、エラーでる・・・・
207名無しさんの野望:02/05/11 02:32 ID:XFUZbwes
>>197
感謝です。
ありがたく、使わせてもらってます。
208名無しさんの野望:02/05/11 02:36 ID:snThVfEo
台湾にもう2.1サーバ立ってる。はえぇ。
209名無しさんの野望:02/05/11 02:37 ID:tO/OYiv6
寝ようと思ったのに
210204:02/05/11 02:38 ID:0PDj54GE
Full版も落としたよ。共有開始。
誰も来ないとは思うけど・・・。
211名無しさんの野望:02/05/11 02:39 ID:M8gO7LQA
ラメル、ちゃんと両軍入れ替わってるね。ALLIESのMGがどう攻めて来るか
楽しみだ。
あと、照準が細くなって見やすくなったのがイイ。
212名無しさんの野望:02/05/11 02:41 ID:hVRu5Z1Q
カナダで2.1schwetz32人鯖でやってるよ!
うらやまC
213中野鯖缶:02/05/11 02:42 ID:sSpqSCpo
こっちは3時30分くらいには起動できそうだ
214名無しさんの野望:02/05/11 02:44 ID:GDarap8Q
クライアント落せた方
例のcl_xxxxxxはどうですか?使えなくなってる?
215名無しさんの野望:02/05/11 02:46 ID:pCeF1qco
中野鯖缶様お疲れさまです!
88%で止まったぞ(;´Д`)オイオイ
216名無しさんの野望:02/05/11 02:46 ID:GDarap8Q
もう漏れそう
217名無しさんの野望:02/05/11 02:47 ID:D81Kxypg
HUDが出ないよー
残弾わかんない
218名無しさんの野望:02/05/11 02:49 ID:hVRu5Z1Q
clはコマンド自体消えたみたいです
caen2の壁爆破が2点になったのがgood
anzioは橋と真中の広場が2人キャプ。多分大して変わらないだろうけど。
219名無しさんの野望:02/05/11 02:52 ID:qRl49MQw
fileplanet30分待ちで順番きて落とそうとしたらv20.exeだぞ(笑
220名無しさんの野望:02/05/11 02:54 ID:5VW.b5lw
空爆のヒューって音がなくなってる気がするんだけど?
気のせい?
221204:02/05/11 02:58 ID:0PDj54GE
>>220
あるよ。
222名無しさんの野望:02/05/11 03:00 ID:NxMwfgDY
おいおいRiflemanやばいよ。立ち静止射撃の制度が良すぎ。
移動射撃はたまに珍妙な方向に飛ぶけど(それでも2.0よりははるかにまし)
1.3以来ご無沙汰だったけど久々に使うときが来たかなぁ…
223名無しさんの野望:02/05/11 03:03 ID:9f7gWvV2
koln。
なんだかごちゃごちゃしてて、よくわからん・・・。
224名無しさんの野望:02/05/11 03:04 ID:GDarap8Q
ガーランドの天下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
>>218
configから消えたのかコマンド自体がunknownになったのか…どっちでしょ
225名無しさんの野望:02/05/11 03:05 ID:WBI9OBkc
>>222
やっと復権かヽ(´ー`)ノこれで移動速度があがればなあ
226左とん平:02/05/11 03:07 ID:qSlCkdBc
2.1入れたらHLバグが直ったり・・・しないよね・・・

一応落すんだけど。
227名無しさんの野望:02/05/11 03:08 ID:D81Kxypg
いまどこでやってる?
228名無しさんの野望:02/05/11 03:12 ID:GDarap8Q
cherbourgとkolnは1.3のときのmap。
初めての人はBCの↓読むと吉
http://collapse.cool.ne.jp/dod/map_koln.shtml
http://collapse.cool.ne.jp/dod/map_cherbourg.shtml

Industorialってどんなマップだった?
229名無しさんの野望:02/05/11 03:14 ID:WBI9OBkc
cherbourgは変なところへ上れまくるmapは直ったのかなあ
230名無しさんの野望:02/05/11 03:23 ID:NxMwfgDY
一通りやってみたけど武器の精度はそれ自体の性能というよりも
立ちprone移動静止みたいに行動によってだいぶ変わるようになってる様子。
リコイルはトンプソンとBARみたいに武器ごとによりメリハリのついた差異になってた。
つーか、インダストリアルが見当たりません。
そしてramelleは陣営が変わっただけでバランス自体は変わっていないような気がする罠
231名無しさんの野望:02/05/11 03:26 ID:K4gLpZLk
oyasuminasai
232名無しさんの野望:02/05/11 03:28 ID:47rbPMpw
>>228
Industorialは今回収録されておりません
cherborgとkolnは1.3の頃さんざんやってるのでIndustorial楽しみだったんですけどね
233名無しさんの野望:02/05/11 03:30 ID:47rbPMpw
>>229
しっかりFIXされてました。Axis広場の垣根?の上もいけなくなってます
下の通路の旗が複数人な旗になってるのであそこはかなり激しそうな予感がするんですけど・・・
234名無しさんの野望:02/05/11 03:30 ID:HwSfbsYs
>>226
とんchangさん、この際HLとDoD両方ともフル落としてみたら?
そしてHLごと再インストール、かつ起動アプリを全て切って-nocdaudio。
もうそんな事はやっちゃったかもしれないけど。
最終的にはやっぱOSごとやるしかないのかも。

公式フォーラムでもいろんな環境の人が同じエラーで悩んでるみたいだけど
原因はなんなんだろう?環境依存ってわけでもなさそうだし・・。

どっちにしろ早い復帰をお祈りします。
235名無しさんの野望:02/05/11 03:30 ID:M8gO7LQA
なんか当らなくなったな。ちゃんと狙わないと。台湾人の避けが上手いのか?
236名無しさんの野望:02/05/11 03:32 ID:0PDj54GE
_>>235
個人的にはlagのせいにしてみる・・・。
電話しろとかCHATで言ってたな(w
237名無しさんの野望:02/05/11 03:33 ID:WBI9OBkc
>>233
直ってますか。よかった

でもあの旗を複数人数capにするとは… capture speedもありますが
ほぼspawnkill状態に相手を陥れないと無理そうな予感
238名無しさんの野望:02/05/11 03:34 ID:NxMwfgDY
MAPは2.0の中で一番変わったのはzafodかな…
教会の裏がつぶれたり、上れなかった窓に車から登れるはしごがついてたり
結構変わってるけど、橋周辺は相変わらずのように見えるっつーか
結局Allies見晴らしいいまんまじゃねーかと思ったり。
Axisの門が見た目的に弾抜けしなさそうに見えるけど真偽は不明
てっぺんから左に抜ける道ができた事によってAxis側のルートが
どう変わっていくか気になる。
そしてAvalancheは相変わらず。駄目じゃん
239名無しさんの野望:02/05/11 03:36 ID:snThVfEo
中野鯖2.1起動しましたage
240名無しさんの野望:02/05/11 03:37 ID:WBI9OBkc
お、中野鯖上がりました
テスト中みたいです
241名無しさんの野望:02/05/11 03:37 ID:M8gO7LQA
passかかってますね
242名無しさんの野望:02/05/11 03:38 ID:0PDj54GE
気長に待ちましょう〜
243名無しさんの野望:02/05/11 03:38 ID:XFUZbwes
なんか弾痕が1つしか表示されんくなった・・。
244名無しさんの野望:02/05/11 03:41 ID:9f7gWvV2
Gekiomo sabaは、確かに重かった・・・。
245名無しさんの野望:02/05/11 03:44 ID:M8gO7LQA
>>242
台湾で、普段次のmap予告等が出る画面左の所に、チャットらしき
のが出てたよね。あれあそこの鯖缶で、だからんな事が出来たのかな?
246中野鯖缶:02/05/11 03:45 ID:sSpqSCpo
まもなく起動します。

とりあえずは、ほぼデフォルトの設定になっています。
カスタムマップは外し、マップサイクルは初期状態。
クラス制限はスナイパーとMGを2にして、あとは初期状態。

おいおい設定は変えていきます。
247名無しさんの野望:02/05/11 03:45 ID:47rbPMpw
>>244
早速立てていただいてありがたかったんですけどね
248名無しさんの野望:02/05/11 03:46 ID:5VW.b5lw
スナイパーが一撃必殺になってて、うれしすぎでちびっちゃいそう。
249名無しさんの野望:02/05/11 03:48 ID:47rbPMpw
>>246
またお世話になりますです
おいおいbleakhill2だけでもいれて頂ければ幸いです
250名無しさんの野望:02/05/11 03:49 ID:WBI9OBkc
ところで今何人くらい起きてますか(;´д`)
251名無しさんの野望:02/05/11 03:51 ID:9f7gWvV2
>>248
足軽(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
252MG:02/05/11 03:51 ID:jGUj8idc
48MBか、、、結構入ってそうですね

MODELとかSOUNDO系は戻っちゃう罠は無いですか?
253名無しさんの野望:02/05/11 03:52 ID:0PDj54GE
>>245
そうですねぇ。なんかいろいろと出てましたね。
後味方に銃口向けたときにも別な文字(なんて言うんでしょう)
が出てわかりやすかったですね。MissTKを減らせる感じでした。
って一時的にAxis-AllJapanになったときはワラタ
254名無しさんの野望:02/05/11 03:52 ID:hVRu5Z1Q
今までのまんまですよー
MAPのwadファイル(?)かな、壁がずいぶん模様替えしたりしてます
heutauがちょっとがっかりなつくりに・・
255名無しさんの野望:02/05/11 03:55 ID:pCeF1qco
今落とし終わったー!今からnakanoに突撃してきます。
256左とん平:02/05/11 04:21 ID:qSlCkdBc
2.1入れたらちょこっと改善しました・・・
完治ではないのかもしれないけれど前回-nocdaudio追加でゲーム参加までは
できるようになったけど落ちる時&DoD終了の時に何やってもHLごとフリーズという症状
だったのですが2.1を入れてから終了時にEscキーだと普通に終了できるところまでなりました。
しかしコンソールにexit quitなどコマンドを入れて終了するとフリーズします。
完治するにはやはり修正パッチとかが出ないとダメなんでしょうね。。。
あ、ちなみに2.1起動時もコマンドライン-nocdaudioは追加してます。

ちなみにこういう例は俺だけでしょうかね?
居ましたら教えて下さい。

ともあれゲームに参加ができ、安全に終了する事ができるようになったので・・・

復活です(ハァト
257Allies love:02/05/11 04:23 ID:Z6gqz/zQ
Cologne懐かしいねぇ。
また霧トンネルで仲間が詰まって罵倒し合うのかな。

Cherbourgは1.3の時なぜかみんな落ちていくMAPだったなぁ。
広くて旗多いからわかりにくいのかも。
258左とん平:02/05/11 04:23 ID:qSlCkdBc
>>234
>どっちにしろ早い復帰をお祈りします。
ほんとありがとう。素直に嬉しいです。
またみんなに会えます。嬉しいです。
鯖で出会ったらよろしくです。
259名無しさんの野望:02/05/11 04:40 ID:GDarap8Q
>>257
>また霧トンネルで仲間が詰まって罵倒し合うのかな
あったあった!懐かすぃー。今となっては笑い話だな…
260名無しさんの野望:02/05/11 04:48 ID:EstQgBDg
全体的に、武器の反動が抑えられたのかな?
トンプソンのしゃがみ撃ち最強。
261名無しさんの野望:02/05/11 04:48 ID:GDarap8Q
>>260
ajide?
あー早くやりてーよチクショ
でも明日が土日でよかった
262名無しさんの野望:02/05/11 04:54 ID:47rbPMpw
>>257
伝説の霧トンネルはすごかったね
β2.1のkolnじゃもうありません
263名無しさんの野望:02/05/11 04:55 ID:L6rbiFEo
あと20分
結局寝れなかった・・・・・・・・・・・・・
264名無しさんの野望:02/05/11 04:59 ID:9f7gWvV2
joinバグ、直ってないですか?
気のせいかな・・・。
265名無しさんの野望:02/05/11 05:11 ID:pCeF1qco
ふー、こんな時間までやってしまった。
2.1面白い!照準が見やすくなったのもいいですねー。
1時間ほどやってみた感想は、なんか全体的にクラスが強くなった感じがする。
照準のせいかな?
266名無しさんの野望:02/05/11 05:13 ID:6HWIe1MQ
>>256
おかえんなさい。

>>260
ダメージがあがって反動も増すって聞いたけど
steamからさらにいじったんですかね。
全体的に弾が当たりやすくなったってこと?
それはちょっと萎え。

KARはどうですか?
267名無しさんの野望:02/05/11 05:25 ID:efnpe.hc
softwareだとスナイパーマジ脂肪
268名無しさんの野望:02/05/11 05:35 ID:ECffYt6c
どこから落とそうとしても平均5Kb/s。
DSLとは思えん。eAccessクソ過ぎ
269名無しさんの野望:02/05/11 05:39 ID:hVRu5Z1Q
で、結局どう?
ガーランド天国?
270名無しさんの野望:02/05/11 05:44 ID:gKf7Gw9o
kar maji atanneeeeee!
271名無しさんの野望:02/05/11 05:45 ID:ECffYt6c
uwaaaann!
だれかファイルうぷキボンヌ
272名無しさんの野望:02/05/11 05:47 ID:gKf7Gw9o
移動集弾率が悪すぎる。完璧に止まってうたないと駄目。
今まで通り、ちょこっと止まって撃つと、外れる外れる。
今までならハイHIT〜と思ってたのが外れる。

LANでやった時は、撃ったあと銃身上がるだけじゃん。
まだイケルなと思ってたんだが、甘かった。
273260:02/05/11 05:50 ID:EstQgBDg
>>266
個人的にはBARなんて特に当てやすくなったと思うよ。
まあ1.3ほどでは無いから大丈夫。

karはどうだろう、今少しやってきたけど、とりあえず上半身に当てると一撃で殺せるなあ。
連射速度が落ちたって感じもしないし、今のところ、そんなに弱体化したって気はしない。
「見たか!?karはまだまだ強いぜ!」なんて外人が叫んでたしね。
274名無しさんの野望:02/05/11 05:53 ID:gKf7Gw9o
アクティブに動きながらの射撃が出来なくなった>kar
止まって撃つなら相変わらず。

karはどこでも一撃じゃないの?
275名無しさんの野望:02/05/11 05:53 ID:ECffYt6c
>>273
その外人熱いね
276名無しさんの野望:02/05/11 05:54 ID:ECffYt6c
>>274
そもそもライフルって動き回りながら当てる武器じゃないからいいんじゃないの?
より後方支援ぽくなって。

あーはやくやりてー
277名無しさんの野望:02/05/11 05:56 ID:gKf7Gw9o
>>276
それもそうだ。
でも、後方支援ってsupportinfantryとかその辺じゃないか?
武器的にさ。移動速度の違い復活希望。
278名無しさんの野望:02/05/11 05:59 ID:hVRu5Z1Q
Karもそんな弱くなって無いし、garandもそんな強くなって無い
ってことですか。みんな、garandもってるのもなんかやなんで安心。
279名無しさんの野望:02/05/11 06:01 ID:gKf7Gw9o
外人ってFFON嫌いそうだよな。
滅多にないのか?FF−ONって。
つーか、味方撃つのやめろ。こいつらOFFでは毎回味方のケツ撃ってるんだろうなー。
280名無しさんの野望:02/05/11 06:01 ID:WEf1JBGQ
>>277
ドイツ軍はライフル、MGが支援してSMG、アサルトライフルが突撃
米軍はBAR、MGが支援して、SMG、M1が突撃
281名無しさんの野望:02/05/11 06:04 ID:hVRu5Z1Q
>>279
スポーンから戦地行くまで、味方同士で撃ち合ってひまつぶしてるんだもんさ
282260:02/05/11 06:05 ID:EstQgBDg
>>274
あれ、やっぱ足にヒットさせても死ぬんだ?
でも従来どおり、立ちでフリフリ撃ちが出来なくなったのは確かに痛いかも。

それと一応、俺が当てやすくなったって言ってるのはしゃがみ時のことね。

なんにせよ、ジョインバグが完全に直った事(俺の環境では)が一番嬉しいですわよ。
283名無しさんの野望:02/05/11 06:06 ID:ECffYt6c
>>277
ドイツの歩兵運用術は、
手榴弾投擲
 ↓
MP(マシーネンピストーレ)を持った兵が突撃
 ↓
後方からSniperとテキ弾兵のKar98kが援護射撃
(注:MGは突撃用の武器ではない) 

連合にはアサルトライフルのカテゴリーに類する武器がなかった(SMGぐらい)のと、
ガーランドが安く大量に生産されて、携帯数が多かったから
ライフル兵とSMGを持った軍曹とM4シャーマン(戦車ね)が一緒に突撃ってパターンが多かったらしい。
後方からBARで支援してたんだけどあんまり当たらなかったみたいなのよね。


なんかうろ覚えだから間違ってるかも。
284名無しさんの野望:02/05/11 06:07 ID:WLoQkUL.
KARは結構弱くなったし、garandはまあまあ強くなった
と思うな。俺は。

さすがに前みたいな近遠距離すべてKAR>garandではなく、
近 K<G
遠 K>G
ぐらいには確実になってるかと。
BARは、、どうなんでしょう。なにか変更点ありましたっけ。
あとはMGがノーマル時、照準がでなくなりましたねー。
285名無しさんの野望:02/05/11 06:07 ID:ECffYt6c
DL完
キターーー(゚∀゚)ーーーーーーーー
286名無しさんの野望:02/05/11 06:07 ID:XFUZbwes
ガーランド好きな俺には、あの反動が軽減されただけでも嬉しいよ。
287名無しさんの野望:02/05/11 06:12 ID:WLoQkUL.
>>282
KARもしゃがんで撃てってことでしょうかね。
今までは、KAR使ってしゃがむ意味があまり無かったですしね。
精度良くて立ちっぱなしで当たるから。
288名無しさんの野望:02/05/11 06:20 ID:EstQgBDg
>>287
そうかも。
とりあえず中距離で歩きながら当てるってのは難しいね。

その辺の変更点なんかを全体的に見ても、gjなパッチだと思う。
289名無しさんの野望:02/05/11 06:59 ID:GDarap8Q
今のガーランドならKarみたいにスナイプ可能になったかも
一撃で死んでくれないのはツラいけど

移動速度差、自分はヤだなぁ
復活したらやらないかも
290名無しさんの野望:02/05/11 07:08 ID:M8gO7LQA
今まで通り、はい一丁上がり!と思ったら敵が未だ生きててやられる事多数。
ちゃんと殺したの確認出来る迄、撃ち止める事が出来ないな。
トリガーハッピーにならんといかん。
291名無しさんの野望:02/05/11 07:26 ID:GDarap8Q
当てたつもりが実は当たってない現象
HLGuardのせいにしてみるテスト
292MG:02/05/11 07:47 ID:jGUj8idc

MGが良い感じに弾ばらける(気がする)
布陣した直後、Karに遭遇、、、、、、、、、、、、、、撃ち負けちまったyo
293名無しさんの野望:02/05/11 08:30 ID:I5gpIPiw
お互いなかなか当たらないのがいいですね。出会い頭に敵と遭っても
冷静になってしゃがみ撃ちすれば勝機が増える。質のいいプレーにつながる。
でも不釣合いなくらいにMGは精度いいですね。
全体的に今度のバージョン気に入っています。
294名無しさんの野望:02/05/11 09:26 ID:ECffYt6c
MGばらけますよ
すんごい。

いやーシェルブールとケルン久々にやったけど


全然map変わってて戸惑った。Fragの位置まで変えなくても。
295名無しさんの野望:02/05/11 09:37 ID:HrsFgTug
一撃必殺になったスナイパー( ´Д`)ハァハァ。
精度の上がったガーランド( ´Д`)ハァハァ。




だが結局いつも使ってるBARの方が当たるという罠。
296名無しさんの野望:02/05/11 09:51 ID:ECffYt6c
どの武器も総じて横方向へのブレが激しくなった感じ。
M1カービンのやばさは何とかしてやらなくて大丈夫なんだろうか。
297名無しさんの野望:02/05/11 09:55 ID:3dRQK2/o
>>296
そっとしといてやれって。
一番つらいのはあいつなんだよ。
298名無しさんの野望:02/05/11 10:23 ID:WEf1JBGQ
M1カービンは使い易いとこだけが長所だったんじゃなかったのか?
299名無しさんの野望:02/05/11 11:35 ID:GDarap8Q
鯖で試してみた。
例のバグ技を使おうとするとkickされる仕様になった模様。
使ったとたん弾かれるのでスクリプトで誤魔化そうとしても無理。
ログにも残ると思われ。ヨカタ…(;´Д`)
300名無しさんの野望:02/05/11 12:00 ID:si2tbew2
-nocdaudioはどこに追加するの?
301名無しさんの野望:02/05/11 12:01 ID:D81Kxypg
2.0以降にも固定砲台はありますか?
302名無しさんの野望:02/05/11 13:44 ID:hVRu5Z1Q
元からガーランドでも頭当てれば一撃で死にますよ
3人ほどガーランドで葬られると衝撃大きいな・・
303名無しさんの野望:02/05/11 14:41 ID:x2ioB0WE
頭に当たればどの武器でもまず即死だと思うんだが。
304名無しさんの野望:02/05/11 14:53 ID:U.OCAVEA
2.1記念age
305名無しさんの野望:02/05/11 15:16 ID:hVRu5Z1Q
ガーランド人口激増中
306名無しさんの野望:02/05/11 15:30 ID:568Zvf02
ていうかBARってもとから突撃兵器だろ?
あれでつっこまれるとkar98ではどうしようもないんだが・・・
敵陣に突撃してどこでも待ち伏せ固定銃座化できるし。
307名無しさんの野望:02/05/11 15:50 ID:hVRu5Z1Q
あんな重いのかついで突撃するってぇと、相当マッチョじゃなきゃむりじゃね?
308名無しさんの野望:02/05/11 15:55 ID:568Zvf02
でもゲームだからプレイヤーの体格とかは考慮されないし。
309名無しさんの野望:02/05/11 15:59 ID:ZHFH2kJw
まあでもSPRではライベンがBARかついでひょいひょい走り回ってたね。
移動中の射撃もやってたし。
310名無しさんの野望:02/05/11 15:59 ID:hVRu5Z1Q
あ、いや
>ていうかBARってもとから突撃兵器だろ?
もとからってこた、現実でもあれで突っ込んだ兵士たちがいたのかなぁと
311名無しさんの野望:02/05/11 16:12 ID:C3qHIpAo
もとからっていうと誰でも現実のことだと思うよね。
BARはM1やトンプソンを持った歩兵の突撃を支援する用途の武器。
で連射時の集弾率はあまりよくないのでセミオートで使用するのが推奨された。
頑丈で壊れにくいといった反面、重く装弾数が中途半端で
銃身の交換が利かないなどの欠点があった。
それで米軍はMG42をコピーしてBARの代わりにしようとしたが設計ミスで失敗。

でSPRってリアルなのかなあ?
M1の反動ってあんなに軽くてあんなに連射できるの?
312[ZURUMUKE]:02/05/11 16:21 ID:FM0Z8WCE
SPRでM1はいい感じで連射してるよね、最初の上陸のところの援護射撃とか

ゲーム中もあれくらいの速度で撃てたら強そう。でも速攻で弾が切れてクリップ排出音で敵にばれる諸刃の剣


2.1残り一時間
313Allies loveだったHL forever love:02/05/11 16:55 ID:Z6gqz/zQ
heutauいい感じだね。
1と2のcapture pointが改められてより前線に近くなったし
3を取るとspawnも押し上げられる。
今までの広いMAPが好きだった人はがっかりなのかも。

anzioも複数人でのcaptureができたので
瞬間に終わることもなく緊張が続いていいね。

Cologneは霧トンネル廃止とcapture pointが変わってる。
困惑。

Joinバグもうちの環境では今のところ直ってます。
さて、またしばらくDoDのお世話になるかな…。
314名無しさんの野望:02/05/11 17:00 ID:KNGBPcu6
ガーランド多いっても、試しでしょ。
そのうち、自分の得意武器に落ち着くよ。
315名無しさんの野望:02/05/11 17:03 ID:47rbPMpw
カスタムModelやSoundでゴタゴタになってるんで再インストしよっと
316左とん平:02/05/11 17:05 ID:qSlCkdBc
>>300
>-nocdaudioはどこに追加するの?

デスクトップのDoDのショートカットアイコンを右クリ。
        ↓
      プロパティ
        ↓
リンク先と書いてる右の文字列の一番最後に半角スペース一つ入れて上記のコマンドをタイプ。

ちなみに俺のはこうなってます↓
X:\sierra\half-life\hl.exe -console -game dod -noipx -heapsize96000 -nocdaudio
触らなければ↑の後ろ3つは無いはずなのでご確認くださいな。
317田 中 正 男:02/05/11 17:09 ID:NHLgzSag
なぜか、2.1になってから一発で武器切り替えがのhd_fastweponナントカって
言うのが出来ないような気がするんだけどみんな出来てますか
318名無しさんの野望:02/05/11 17:26 ID:568Zvf02
kar98移動中に大きくぶれるようになったけど、あんまり強さかわらんな。
むしろ成績あがった気がするよ。
319名無しさんの野望:02/05/11 17:31 ID:jGUj8idc
>>311

実際に撃った奴に話を過去に聞いたが
「SPRみたいに連射してもまず当たらない」

でもあの場面は抑圧射撃だから無いことも無いんじゃないかな?
320名無しさんの野望:02/05/11 17:42 ID:K4gLpZLk
>>317
私はできてます。

hud_fastswitch 1
321田 中 正 男:02/05/11 18:01 ID:NHLgzSag
>>320
私も出来てました
322名無しさんの野望:02/05/11 18:17 ID:hVRu5Z1Q
うちの学校の物理の教師で田中正男っていたんだけど、、そいつだったらやだな
323名無しさんの野望:02/05/11 18:49 ID:bab901PU
抑圧射撃の意味があまりないゲームでは残念ながら精度と威力こそが全てなのかと思ってしまう。特にRespawnできるこのゲームは顕著だね。
付近に着弾しまくっているのに冷静に照準して撃ち返せるのはゲームならではだもんね。いつかは出て欲しいね、死の恐怖のある戦争FPSが。
324名無しさんの野望:02/05/11 18:49 ID:47rbPMpw
β2.1リリースに伴う微々たる修正
http://dod_2ch.tripod.co.jp/

一度DoDフォルダ丸ごと削除して再インストールしたんだけど
音やモデル等全然違う・・・なんか新鮮でした(笑
325名無しさんの野望:02/05/11 19:19 ID:KSmbizLU
フルバージョンを落としてるんだけど
2.0よりサイズが20Mくらい少ないのは何故
326名無しさんの野望:02/05/11 19:29 ID:47rbPMpw
>>325
dod_dog1が減ったからかな。あれ結構専用サウンドとか凝ってたしねえ
それ以外にも無駄なデータを削除してシェイプアップしたのかな
327300:02/05/11 19:39 ID:3vPw.zW6
>>316
おお、ありがd
相変わらず音は出ないけどね・・・
328名無しさんの野望:02/05/11 20:02 ID:6hOTxohY
撃って倒れる時のモデル2.1になって増えてない?
329名無しさんの野望:02/05/11 20:12 ID:jGUj8idc
>>323
んだね

今のところ
死の恐怖というよりも、前線復帰に時間がかかる(OFP、WWUonline)
というGAMEしか無いからねえ
330名無しさんの野望:02/05/11 20:49 ID:y0zGRT5g
2.1になって…
スナイパーが一撃死で凶悪になったと思うな
スコープ覗かずに、ディスプレイの真ん中に点書いてそれを照準にすれば
ぶれないで狙ったとおりの場所に撃てて、一撃死だしな
ガーランドは強くなった気がする
グルーピングが良くなって、反動が微妙に少なくなった気がする。
以前出た反動軽減スクリプトを使えばさらに凶悪になるかも
331名無しさんの野望:02/05/11 21:38 ID:p4NLGyBQ
>>330
ありゃ、さっきまでスナイパーライフルもって突撃してたよ。
威力的にはKAR98Kと同じ程度だと思いますよ。
凶悪って言うほどかなあ。
動けばぶれますし。
点書くのはいいアイデアですね。
やってみようかな(w
332妄想:02/05/11 21:50 ID:ehCn/vzs
>>323
激しく同意。それを再現したFPSってのは今のところ、う〜んないですね。
ストラテジーならクロースコンバットとかいろいろあるけど。

で、考えたんだけど、DoDで銃弾が耳元をかすめていくと風切り音がしますよね。
それを応用して、現在のヒットボックスのさらに二回りぐらい大きい第2の
ヒットボックスを用意して、本体に命中しなくともそのヒットボックスに
弾丸・爆風が命中したら、一定時間強烈に武器の精度が下がったり、
スタミナが強制的に0(動けない、MGは撃てない)になったりする。
もちろん命中した銃弾によって効果は変わる。MGは最大。
同時に心臓の鼓動のサウンドかなんか鳴らして。

というのはどうか。つまりプレイヤーにマルチで死の恐怖を味合わせる事は
あまりにも難しいから、システム的に無理矢理再現するんです。
333名無しさんの野望:02/05/11 21:51 ID:aud5TYV.
>>330 >>331 ( ´_ゝ`)
334名無しさんの野望:02/05/11 22:31 ID:6hOTxohY
2.1フル落とす価値あり?
音とか変わってる?
335名無しさんの野望:02/05/11 22:32 ID:hVRu5Z1Q
上の人たちなんかちがわね?
ゲームやっててなにやってたんだ?
336名無しさんの野望:02/05/11 22:33 ID:6hOTxohY
>>332
>同時に心臓の鼓動のサウンドかなんか鳴らして。
FAで懲りた・気持ち悪いよ、あれ
337名無しさんの野望:02/05/11 22:39 ID:GDarap8Q
>>336
dodも1.3の頃は
ドックンドックンドックン
ハァハァハァハァハァハァ(;´Д`)
これで引いたヤシは結構いた模様
338名無しさんの野望:02/05/11 22:40 ID:tLyC3OOs
>>335
なんか悪いもんでも喰ったんじゃねーか?
339名無しさんの野望:02/05/11 22:40 ID:GDarap8Q

鼓動音はなかったか
340名無しさんの野望:02/05/11 22:46 ID:hVRu5Z1Q
>>338
んだべさ
お大事に
341名無しさんの野望:02/05/11 22:49 ID:EstQgBDg
>>332
心臓の音よりも、逆に無音になった方が怖いかも。
SPRでもあったけど、近くで爆風があると数秒間無音状態になるとか。
342名無しさんの野望:02/05/11 23:05 ID:JBw07Bu.
>>341
GOではグレネードとかが近くで爆発するとキーンという音(耳鳴り?)がして
ほかの音が聞こえにくくなるが、そんな感じか?
343名無しさんの野望:02/05/11 23:05 ID:tLyC3OOs
>>341
あれですか?ミラー大佐がオマハとラストのラメルでなってた
やつですか?
っていうかM-1CarbineいらんですM-2にしてくなさい
344名無しさんの野望:02/05/11 23:19 ID:4Re4PFwM
>>335>>338
上の人ってどれのこと?
なんか気になる。
345ハーフライフexe消えた人w:02/05/12 00:02 ID:SZ/mdMSM
糞!DLしたがハーフライフなくて出来ない!
初プレイは一週間後になる!
ガーランド最強。FULL20M少ないw。
コレ以外に2.1の特徴を教えてくれ!
おながいします。
346名無しさんの野望:02/05/12 00:13 ID:3RwToOLc
>>345
- added dod_koln
- added dod_cherbourg
- many map tweaks and fixes
- reduction in texture usage in maps
- reduced kar accuracy
- grenadier down to 3 grenades
- increased garand damage
- reduced garand recoil
- reduced grenade damage
- increased grenade throwing time
- decreased MG accuracy
- increased sniper rifle damage
- fixed sniper sway
- fixed MG overheating speed
- improved HLTV support - shows flags, objects, grenades, death messages and scoreboard!
- optimized netcode
- fixed lag on map start bug (VModEnable bug)
- fixed cheats / exploits
- 'sharp' crosshair, includes alternate coloured crosshair
- removed ability to 'water snipe'
347名無しさんの野望:02/05/12 00:51 ID:3RwToOLc
Glimsharp氏作成のMP41リリース
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=81a25297b75291c171a7041a118cd0a8&threadid=35340

dod_glider_rc1ですがβ2.1ではクラッシュ?する模様
できるだけ早くFixバージョンをアップするそうです
348名無しさんの野望:02/05/12 01:03 ID:fyc2ETI2
industoryってなかったっけ?
349名無しさんの野望:02/05/12 01:03 ID:/ZiLfsR6
>>347
戦中でも殆ど見かけなかったというレアな銃ですな。
MP40との違いは発射速度が600rpm(MP40=500rpm)とセミオートモードがあるくらいか。
ピストルグリップのMP40の方が狙いがつけやすかっただろうと想像される。
350名無しさんの野望:02/05/12 01:06 ID:HGWQeqao
>>348
入れるのやめたらしい
ってか実際入ってないし
351名無しさんの野望:02/05/12 01:08 ID:3RwToOLc
なんかdod_2ch Info作ってから毎日海外サイトチェックの日々・・・
まあ自分で満足してるからいいんですけどね
352名無しさんの野望:02/05/12 01:09 ID:9kAWPZPs
新しくなったheutauバランス悪いねぇ。
Alliesの人たちがボコボコにされて可哀想だった。
353名無しさんの野望:02/05/12 01:12 ID:iQqqUARo
バランス悪いし、前のheutauのような広さが無くなってしまった。
勝ってもあんまりうれしく無い。
354[ZURUMUKE]:02/05/12 01:16 ID:9rGJKHg2
そういやー昔はセミオートとフルオート切り替えれたな、そしてそれが原因のバグもあったな
355名無しさんの野望:02/05/12 01:17 ID:fyc2ETI2
>>350
繊細は不明ってことですね。
どうもです。
>>352
Alliesの建物の中の最初のフラッグは守りにく過ぎだわな。
356345:02/05/12 01:27 ID:SZ/mdMSM
346さん有難う!!!

ガーランドとkarが対象的な変化だねw
文面だとガーランドは反動が減少して威力が上がったって事かw
MGも精度下がって熱しやすいかw
グレが3個もてるのかな?<連合

Excite翻訳
- 多くの地図がぐいとひねり固定します
- 地図中の生地使用法の縮小
- 縮小されたkar精度
- 3つの手投げ弾までのてき弾兵
- garand損害を増加させました
- 縮小されたgarand反動
- 縮小された手投げ弾損害
- 時間を投げる手投げ弾を増加させました
- Mgの精度を減少させました
- 狙撃兵ライフル銃損害を増加させました
- 固定狙撃兵振動
- 速度を過熱する固定Mg
- 改善されたHLTV支援
-フラグ、オブジェクト、手投げ弾、死メッセージおよびスコアボードを示します!
- 最適化されたnetcode
- 地図スタート・バグ(VModEnableなバグ)に遅れを固定しました。
- 固定ごまかし/功績
- 「鋭い」光学機械の十字線、交互の有色の光学機械の十字線を含んでいる。
- 「水シギ」への離れた能力

めちゃくちゃだけど大体わかるw
357名無しさんの野望:02/05/12 01:30 ID:ZA1rE9Bo
つーか、nakano見れば書いてるし。

heutauリスポーンポイントの押し上げは完全に蛇足になってるような気が
358名無しさんの野望:02/05/12 01:32 ID:ECiHwK2E
HLTV改悪されてるような
一人称視点にするとオブジェクトが消える
3人称はautoじゃないのにキャラが勝手に変わる
359名無しさんの野望:02/05/12 01:33 ID:JC2Ee0ZM
BARライフルのベルトには弾倉入れが付いて居るんだけど、
右脇の部分は前に穴の開いたカップが装着されたモデルがあった。
これはカップにBARのストックを差し込んで腰だめ射撃を安定させる目的があった。
・・らしいが実際に便利だったかは不明。
昔は安く売っていた。
360359:02/05/12 01:35 ID:JC2Ee0ZM
おっと
資料を見たら第一次大戦の装備でした。スマソ。
361名無しさんの野望:02/05/12 01:45 ID:iQqqUARo
前のHeutauがいい。
今のクソ。何のためにああしたのかわからん。
362名無しさんの野望:02/05/12 01:58 ID:3RwToOLc
>>361
旗の位置変えるならspawnそのまま
spawn位置押し上げるなら旗は元の通り
どっちかがいいと思うんだけどな・・・
363名無しさんの野望:02/05/12 02:05 ID:ZA1rE9Bo
ネードの投擲時間に空きができたことによって
微妙な時間差攻撃になってしまい
より強くなってる気がするのは俺だけですか
364名無しさんの野望:02/05/12 02:13 ID:iQqqUARo
たしかに四個いっぺんに投げても爆発するのもいっぺんにだから
よけやすくなることは確か
365名無しさんの野望:02/05/12 02:27 ID:N.8LUsW6
>>364
どうやって四個いっぺんに投げるんですか
366名無しさんの野望:02/05/12 02:35 ID:iQqqUARo
そういや3個になったのか。
いっぺんって、フンフンフンってだけど?
日本語苦手な人なのかな?
>>363
>ネードの投擲時間に空きができたことによって
>微妙な時間差攻撃になってしまい
これへのレスなんだが
367名無しさんの野望:02/05/12 02:35 ID:fyc2ETI2
>>365
確か対戦車用に5,6本をくくってまとめて一気に投げるってのがあったな。
本当は連続して4本投げるだけの事。
368名無しさんの野望:02/05/12 02:39 ID:N.8LUsW6
>>366
単にツッコミ入れただだけですが。
369名無しさんの野望:02/05/12 02:42 ID:3RwToOLc
今testing nakano DoD beta2.1って立ってるね
なんのテストしてるのだろうか

Wrath氏のカスタムプレイヤーモデルなかなかイイ
現在AxisPack、AlliesPack共に導入中
370名無しさんの野望:02/05/12 02:43 ID:zSSkQuXQ
まぁまぁ。ところうでみなさんのオススメMODあったら教えて下さい。
武器のSkinでもいいのないですかねぇ。MP40,44で黒光りするようなの。
デフォルトは白っぽくていやなんです。
371名無しさんの野望:02/05/12 03:07 ID:3RwToOLc
>>370
MP44ってなかなかいいのないんですよね。
今はdod.skins.deで落としたストラップ付のヤツ使ってます

MP40なら>>347のMP41導入したけどGlimsharp氏のMP40が使いたい
でも左利きバージョンしかないのがツライ
372中野鯖缶:02/05/12 03:10 ID:TTaD5Jy6
>>369
キャプチャ関係のログを調べてました。

2.1になって、flagキャプチャ情報がログに出るようになりまして
statsに使えるかなと思ったんですが。
複数キャプチャや、1人でも時間がかかるflagは
キャプチャした人がログに残らない罠。
373名無しさんの野望:02/05/12 03:29 ID:3RwToOLc
>>372
そうだったんですか
旗キャプチャ関連のfragもうちょっとDoDチームに頑張ってほしいですねえ

ところで最近DoDやCSなんかのリアル系FPSおかげで
ミリタリー物や特殊部隊物のフィギュアが欲しくなってきた
いい年こいてなに考えてんだろ・・・・でも買ってしまいそうで怖い
374名無しさんの野望:02/05/12 04:14 ID:zSSkQuXQ
>>371 そうそうあの左利きバージョン、鉄っぽくてカッコいいだけにねぇ・・・
MOHみたいにばんばんSkin出て欲しいかも。動物とかぎゃるはいらんけど。
 俺はAXISに1944Franceみたいな名前のSKINPACK使ってます。他のだとヘルメットに
デカール貼ってあるけどあれは1943以降廃止されたらしいから。ただ荷物持ちすぎで
可哀想になるSKIN・・・
375名無しさんの野望:02/05/12 06:04 ID:N.8LUsW6
>いい年こいてなに考えてんだろ・・・・でも買ってしまいそうで怖い
その辺の人形は対象年齢は高めだと思うけど
GIジョーの世代なら、ね?
376名無しさんの野望:02/05/12 06:16 ID:FgxLHVE2
いまだ2.1が落とせない・・。
これで失敗三回目。
flashgetに放りこんで寝る→翌朝起きると90%辺りでエラー
ファイル自体サーバーから無くなってる。

ああこれほどアナログモデムを憎んだ日は無い。
今晩に間に合うかな・・。

>>371
Realistic skinってのは試されました?
ほとんどの武器が黒光りした、当時兵士にそう見えるはずだったような
スキンに変わります。MP40と44、ガーランド、30calとかはかなり
素敵になりますよ。
377名無しさんの野望:02/05/12 08:01 ID:SZ/mdMSM
376のflashgetがんばれ!
そして中野に直行だ!
378名無しさんの野望:02/05/12 09:09 ID:PNxebVp2
>>371
そのRealistic skinはどこで手に入れました?
うんと探しても見つからない。それとももうないのかな?
379名無しさんの野望:02/05/12 11:07 ID:yU8wqEjQ
MP41のSkinマニアックでGoodですね
自分的にFG42なんざぁSkinがあれば大興奮
ドイツの落下傘部隊に導入されたフルオートライフルっす
Magazineがステンみたいに横型なのが特徴だね
380376:02/05/12 11:10 ID:41qFPXVc
>>377
thx!

>>378
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=31150
とりあえずだいぶ前に↑で落としたんですが、ダウンロードリンクが死んでいるようです。
スレッドの最後の方を読むと、製作者(AJjer62nd)にメールアドレスを教えてれば送ってくれる
みたいですが・・。

一応ほかのDoDサイトも見てみましたがプレビューしかありませんでした。
http://dodspain.halfrules.net/txt/img/mp44-1.jpg
パックのなかのmp44
381名無しさんの野望:02/05/12 11:52 ID:PNxebVp2
>>380 ありがとう
う〜ん、残念です。きゃつのメアドわかんないし。あの掲示板に自分のを
晒すのもちょと怖いですし・・・。それに古い記事ですから今でも見てるかどうか。
どおもKARを除いて評判は上々みたいですね。なぜどこにもUPされてないんでしょう?
非常に残念でごあす。
382名無しさんの野望:02/05/12 12:55 ID:JvtAiAao
2.0に比べて、軽くなった?
383名無しさんの野望:02/05/12 13:33 ID:3yq0DO1M
確かにテクスチャが随分減った感じがする。

ZafodのAxisリスポーンの下にある駅に入れるようになったけど、
何かイースターエッグでもあるのか?
384名無しさんの野望:02/05/12 14:12 ID:fIMwTxe6
>>381
発見しました。パックそのものは無理でしたが、
同作者のMP44及びMP40のスキンは下で落とせます。
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=30783
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=30140
Attachment:ってやつをクリック。レジストする必要があるかも。

落としたらHLmodelviewerで中に入ってるBMPをデフォルトのモデルに
被せてください。わからなかったらまた。

ところで開けた地形(overloadの浜とか)に出るとFPSが急激に下がってしまうんですが
(10〜15FPS)みなさんそういうことありませんか?
P3-450,gf2mx400,320Mなんですが、設定(音質とか解像度など)を
いくら弄ってもかならず開けた地形に出るとカクカクです。
もうDoDですらスペック的に無理なんでしょうか?
385384:02/05/12 14:13 ID:fIMwTxe6
384=380です。
386名無しさんの野望:02/05/12 14:18 ID:A7mdYl0s
>>384
オレも前はそうなってた。
オレの場合ビデオモードをopenGLにしたら解決したんだけど、もう試してみた?
387名無しさんの野望:02/05/12 14:23 ID:W6OmgTGI
今やってみたけど、なんか微妙に重くなった感じ・・・
というか1秒ぐらい前にいた場所に戻されることがおおかった・・・・
ニューマップ(焼直しマップ)も一人出歩いてみたけど
どうなんだろう。まだ大人数でやってないので不明ですが・・・

武器に関してはMG42が撃ちまくれなくなったなあ。
威嚇射撃で打ちまくるてのが好きだったんだけど・・・
まあ気を付けてればオーバーヒートは防げそうかな・・・
MG使いの私にとってはつらい変更です・・・

Karは・・確かに精度悪くなったねえ・・・
でもOverLoadでもサクサク当てられることは無くなって
良いかも。グレは連続投げほとんどしないので
全然関係なかった・・・・

にしても昼間の中野は・・・・ニューマップにたどり着くまでに
やる気が失せそうな(つか失せた)メンバーだったので武器の使い具合試して
抜けてきたよ・・・早く深夜が来てほしい・・・でも入れ無かったりする罠。
kousuke復活・・・・・・はぁ・・・・・・昼間やってね。
zafodは改悪?ラダ-が無かったぞ・・・なおさらallies有利な気が・・
388名無しさんの野望:02/05/12 14:38 ID:QU3UcxZE
>>383
Axis不利なのでレスポーンポイントを前にするために
あの駅を使ってるだけだと思う。
389名無しさんの野望:02/05/12 14:50 ID:.rCaaOT2
kousukeと同時リスボーンでいきなりTKはないだろ。
戦局が緊迫したときにこれで萎える。
390名無しさんの野望:02/05/12 14:55 ID:3RwToOLc
>>384
前から何度か挑戦してるんだけどパスワードもらってログインしてから全く進めない
↓いつもこのメッセージがでるよ
You do not have permission to access this page. This could be due to one of several reasons:
1.You do not have permission to access the page that you were trying to.
Are you trying to edit someone else's post or trying to access administrative features?
Check that you are allowed to perform this action in the Forum Rules.
2.If you are trying to post, the administrator may have disabled your account, or it may be awaiting activation.
391名無しさんの野望:02/05/12 14:59 ID:yU8wqEjQ
KarのHit判定が小さくなったね
きちっと狙ってないとHitしないっす

ふーむ Kousukeはおとなしかったぞ?
それよりも、きのうスタート時Fragを取ろうとしたら背後から撃たれて
そいつが、Fragを取ってた
 うーんPlayName忘れたが、Pingは良かったからJPだと思われ
全部大文字の英語でした
392名無しさんの野望:02/05/12 14:59 ID:W6OmgTGI
>389
zafodでのことなら故意で無いTKしたからじゃない?
なんかガーランドにTKされて切れてたよ。
もしくは単なるとばっちりかもね。
393名無しさんの野望:02/05/12 15:13 ID:YwUoTUrc
前線までのあいだ試しうちで味方にあてるのやめてほしいな。
故意でないにしろ、味方のいない方向向いてうっておくれ。
394名無しさんの野望:02/05/12 15:14 ID:3RwToOLc
>>393
というか試し撃ちすらやめて欲しい
敵が裏回り込んできたのかと思う
395名無しさんの野望:02/05/12 15:17 ID:TRNvbmPI
まあ、それは発射音でわかるけどTKかと一瞬思うから止めた方がいい。
396名無しさんの野望:02/05/12 15:18 ID:W6OmgTGI
>>394
同意。
あとramelleのALLISリスボーン直後にある窓など
壊せるところは出来る限り壊さないでもらいたい(ALLIESが)。
理由は・・・わかると思うが・・・・

まあこれは個人的な希望だけどね。
397名無しさんの野望:02/05/12 15:29 ID:wvuPwv2M
>DoD 2ch Information様
毎日のように利用させてもらってますがこまめに更新されてますね
対応もすばやく大変便利でとてもありがたいです。
これからも頑張ってください
398名無しさんの野望:02/05/12 16:02 ID:3RwToOLc
>>397 どうもありがとうがんばります

しかしHLTV駄目になったなあ
プレイヤーモデルの確認とかしたいのに勝手に切り替わるから最悪
399HL forever love:02/05/12 16:04 ID:Nit9.n6M
Zafod、橋のAxis側にある城?みたいなところの一番上から
脇にある丘の上に行ける抜け道できてます。
これ使えばコッソリ潜入やAllies側のMGなどをスナイプできるんで
覚えとかないときついかも。
逆にAlliesが攻めてくるのにも使われるけどね。
1階にも抜け道できててAxisから見て城の右出口に出やすくなった。
それとAlliesは城抜けてすぐの左にあるベランダに
車に乗ってはしご使えば潜入できるから一気に突破できるかも。

結局はcapture3を先に取った方が激しく有利なんで
いままでと変わらないけどさ…。
400HL forever love:02/05/12 16:09 ID:Nit9.n6M
あ、ramelleはAxisとAlliesの立場が全く逆になってるのと
今までAxisのMGやsniperがよくいた橋を見下ろせる窓の
ちょうど直線上に窓ができた。
細い通路の橋の出口の手前ね。
新AxisのMGやSniperさんはよろしく。
401名無しさんの野望:02/05/12 16:10 ID:iQqqUARo
時々、橋を取り合ったりする時があって
激しく面白い。熱すぎる。
取り返したと思ったら、また取られたりと燃えたなー
402名無しさんの野望:02/05/12 16:10 ID:iQqqUARo
あ、zafodね。
書いてるうちにラメルの話が出ちゃったので
403名無しさんの野望:02/05/12 16:28 ID:yU8wqEjQ
Zafodはいい戦場だよねー
昨日は、Alliesで城抜けたとこのベランダに登れるはしごのしたで
踏み台として「GoGoGo」連呼してたけど、全然役に立ってなかった
車の上からしゃがみジャンプで楽勝でのぼれるんだね
ううう 恥ずかスィ
404名無しさんの野望:02/05/12 17:20 ID:A7mdYl0s
何でこんな真昼間なのに空きが全然出来ないんだよー(´Д`<中野
このヒマ人どもめ!
405名無しさんの野望:02/05/12 17:22 ID:OoBx/U92
オマエモナー
406404:02/05/12 17:36 ID:A7mdYl0s
ありがとう、そのツッコミを期待していたよ
407384:02/05/12 17:41 ID:HmWCDRtU
>>386
ビデオモードはOpenGL、ドライバはデトネータの公式最新版です。
以前のvoodoo3ではここまで差がはげしくは無かったと思うんですが・・。
一番ひどいのはbleakhill、新マップもかなりきついです。
CSlaboを参考にconfig.cfgをいろいろ弄ってみましたが、
視界が狭い所のFPSは上がっても、オープンスペースは変わらないんです。

そのスペックならしょうがない、というのなら納得できるんですが、
解決方法がありそうな気がして。

>>390
私の環境では普通に落とせますよ。認証がうまくいってないのでは。
レジストしたのはだいぶ前なので詳しい手順は忘れましたが
私はクッキーオンで自動ログインにしてます。

どうしてもだめならmp44のみですが、すでにモデルに被せ済みのものを
http://liquid2k.com/w7re/filez/v_mp44.mdl
で落とせるみたいですよ。

>>396
逆に壊した方がいいというのもあると思うんですが。
窓が壊れていなければ敵が簡単に見つからずに侵入&窓越しに
こちらの様子を覗えるので。
408名無しさんの野望:02/05/12 17:43 ID:TTaD5Jy6
EoJ逝こうよ。
さっきheutauで1on1でした。
中央で殺されると、そのまま占領され終了。
409390:02/05/12 17:51 ID:3RwToOLc
>>407
ありがとう落としました
410名無しさんの野望:02/05/12 18:00 ID:mqdXvtmY
中野さんbleakhillがやりたいであります。
>>408
いいメンバーは中野に集まるからなかなかEoJに行こうという気が起こらないよ。
公式マップだけだし。
厳しい言い方だけど今のEoJに存在価値があるとは思えない。
カスタムオンリー鯖なら人も集まると思うんだけど。
せっかく鯖立ててくれてるんだし、かまぼこさんもいい人だと思うので
がんばって欲しいと思う次第です。
411名無しさんの野望:02/05/12 18:21 ID:Wgci0OYM
暗闇で戦っていた頃は2,3人のところで徐々に人が集まってきたもんだ。
たまには開拓者になってみろ。
412左とん平:02/05/12 19:52 ID:bzRMGz2E
うわぁぁん!復活とか思ってたらマップチェンジでHLがフリーズするよ!

もうだめぽ。

修正パッチ待ちに逆戻り。
413名無しさんの野望:02/05/12 20:04 ID:/IPNFjqU
なんかスキン入れまくってたらいつのまにか

標準がバグッた(2.1

解決方法ないかな
再インストールするしかないのか・・
414名無しさんの野望:02/05/12 20:06 ID:yWH0iqdE
土煙と弾痕の表示をもっと増やしたいんだけど、どのパラメータをいじればいいの?
415名無しさんの野望:02/05/12 20:35 ID:.rCaaOT2
>>403
俺も梯子あるの知らなかったから気にしない気にしない。
416300:02/05/12 20:37 ID:H8r35.c6
>>412
hehehe
いっしょに待ちますぜ...
417[ZURUMUKE]:02/05/12 20:48 ID:XU4MGMTs
俺はNTT待ち・・・
早く工事に来てくさい
418名無しさんの野望:02/05/12 20:59 ID:HkvtAV1.
弾痕はdodルートにあるdecals.wadに、土煙はspriteフォルダにあるsprファイルです。
それをいじればOK
419名無しさんの野望:02/05/12 21:30 ID:n1AhdLCM
標準とかリスボーンとか。
420名無しさんの野望:02/05/12 21:42 ID:HGWQeqao
nakanoは相変わらず満員だ。
EOJも2.1になってるから、EOJ行かない?
421名無しさんの野望:02/05/12 21:42 ID:HGWQeqao
少し待ってみるage
422名無しさんの野望:02/05/12 22:09 ID:zWOzM8Vs
nakano落ちたーよ(´Д⊂)
423名無しさんの野望:02/05/12 22:15 ID:W6OmgTGI
にしてもさっきのOverloadはAXISに偏ってたので
超つらかった・・・・・あのメンバーでどう勝てと・・・・
まともなのは3人程度。
Karの精度が落ちたいま、もっと強い人がALLIESに来てほしいなあ・・・
OverloadだけAXIS専門って人もいるしなんかねぇ・・・・
424名無しさんの野望:02/05/12 22:18 ID:W6OmgTGI
まあAXISに偏っているっていっても数人程度だけど・・・
425名無しさんの野望:02/05/12 22:25 ID:yU8wqEjQ
Overload!!
AutoJoinな私はAlliesが多いですね
でも、SPR Loveな私は激しく好きだYO!
Hikkyが多い連合軍はイヤだけどね
426名無しさんの野望:02/05/12 22:26 ID:OPNoSaTk
>Karの精度が落ちたいま、もっと強い人がALLIESに来てほしいなあ・・・
nandeyanen
427名無しさんの野望:02/05/12 22:30 ID:xDvuiF9s
Kar使いで一線級なのは、2.0でA級だった人だけだね。
実際、接近、複数戦でマジ辛い。
428名無しさんの野望:02/05/12 22:33 ID:W6OmgTGI
精度落ちれば丘にたどり着く前に殺されてイヤーンなおもいし無くてすむじゃん
実際いつもより当たらなかったし。
429名無しさんの野望:02/05/12 22:41 ID:a5ei2U0s
相手のKar使いが強いことより、こっちのSniper、MGerが弱いことの方が
上に行くまでは問題になると思うんだが
430名無しさんの野望:02/05/12 22:42 ID:OPNoSaTk
Sniperは強化されたから無問題
431名無しさんの野望:02/05/12 22:44 ID:sapmpuc.
立ったままの狙撃銃、かなりキツイ。
β2.0のほうが、よかった…

現実問題、立ったままだと狙撃できないかもしれないが
それならもっと匍匐狙撃できるポイントを作って欲しい。
武器のリアルさを追求するのはいいんだけどさぁ・・・。
432名無しさんの野望:02/05/12 22:51 ID:yU8wqEjQ
まぁ、何処に居ても敵の標的になるってのがオマハビーチっす
匍匐してるひまあったら前進&制圧っす
433名無しさんの野望:02/05/12 23:17 ID:LDIEQzJs
先ほどのAvalancheで、仲間を殺しすぎました・・・。
本当に、申し訳ございませぬ。
sorrysorrysoryysorrysorrysorrysorrysorrysorry
434名無しさんの野望:02/05/12 23:21 ID:1CjCbuv.
まあ、誰にというわけでなく一般論として
敵味方の区別つかんならキャンプなんかすんなヴォケえ!
435名無しさんの野望:02/05/12 23:49 ID:fADlo/.k
>>392
その人TKしまくりなのに全然謝らないんですよね。
それで自分がされると切れるって。
436名無しさんの野望:02/05/13 01:12 ID:L09k6HmU
そういうヤツは誤射を屁とも思わないんじゃないか?
spawnポイントで味方に待ち伏せでTKされても文句言えないと思う。
敵味方のスキンを見分けてないならその時点でFFON鯖に来てる意味ねぇし。
バカかとアホかと。
437名無しさんの野望:02/05/13 01:17 ID:xUptcVMY
>>435
あまり気にしないほうがいいよ。
有名な厨playerだから。しかもリアルです。
438HL forever love:02/05/13 01:22 ID:fVZ1fDSU
TKされたら「sorry」と言われる前に「np」これ最強。
あと自分は気持ちを込めて手書きのsorryなので
タイムラグあるかもしれないけど許して。

AlliesでOverlord
左ルートに敵MGあり。
一緒にいた仲間がMGと自分たちの中間ぐらいにグレを投げる。
その爆風に紛れて自分(Infantry Support)が気合いでMGを倒す。
突撃。

感動したね。
439名無しさんの野望:02/05/13 01:27 ID:oCKZ0k8g
MG42使っている人少なくなったねえ・・・・
オーバーヒートは早いし、精度も悪くなった・・・・
今までは中距離ぐらいの場所で接近戦している2人のうち
敵だけを撃ちぬけたけど、今はムリかなあ・・・・
ちょっとさっきその絡みでTK結構したし・・・
あと
Overloadで痛恨のTKした人ごめんなさい・・・・・
440名無しさんの野望:02/05/13 02:00 ID:7Pelasgw
ライフルマン萌え
441名無しさんの野望:02/05/13 02:03 ID:HbpJGkco
>>439
実際は発射速度を上げたMG42よりMG34の方が精度は良いらしい。
MG42を弱体化させたいならオーバーヒートは止めて、精度を下げ
MG一人の時はドラムマガジンの50発しか撃てないようにすればいい。
それで誰か付いてくれたらベルトが使えて、ベルトをつないでいけば
無限に撃てるようにして欲しいなあ。
バレルの交換もありで。
発射速度が速いからすぐバレルの交換しないといけなくなるし。
それは他のMGでも同様。
精度    MG34>MG43
発射速度 MG34<MG43
M1919は両方中間かな?
442[ZURUMUKE]:02/05/13 02:29 ID:N0tt5rcg
今のMG42って5〜6秒でまっかっかになるね
今日使ってびっくりしたよ。
2stオイル切らしたNSRよりも早く焼きつくね


MG34の時代キタ---------?
443名無しさんの野望:02/05/13 02:35 ID:L09k6HmU
>>442
ちんたら走ってりゃガソリンだけで頑張れる場合もアリ
MG42はオーバーヒートしても冷やせばまた使えるし…

それよりMP44はどうなのよ諸兄。公式フォーラム見たら
MP44 is begin nerfedといっぱい書いてあったよ。
ていうかBAR強すぎ。コロコロ死ぬねアレ
444名無しさんの野望:02/05/13 02:40 ID:L09k6HmU
「それより」って余計だったスマソ
強引に話題を換えてる感じが鬱だ。
そんなつもりないです念のため。
445名無しさんの野望:02/05/13 03:17 ID:wNfCrR8U
更に
コスト MG42>MG34
だいたい2/3ぐらいまで落とせたそう。
446名無しさんの野望:02/05/13 04:02 ID:wNfCrR8U
あぁ、逆ジャン
MG42の方が安く大量に作れたってことです
447名無しさんの野望:02/05/13 04:04 ID:7rT7/sMI
さっきねALLIESで出撃したんです。
そしたらね、近くでKarの発射音が聞こえたんです。
でも敵の位置が確認できないからとりあえずウロウロしてたんです。
で、ふと後ろを振り返ったら、スコップ持った独逸兵が
こっち向かって猛ダッシュしてきたんです。怖かったです。そりゃぁもう ハイ。
ご馳走様でした。
448名無しさんの野望:02/05/13 04:53 ID:8h0fTzeQ
>>447
ワロタ
449名無しさんの野望:02/05/13 13:40 ID:92WfzPjg
本当に気のせいなのかもしれないけど
BAR弱くなってない?威力おちてるようなきがするですよ。
気のせいだったらごめんなさい。
450名無しさんの野望:02/05/13 13:45 ID:hYAIXGJs
447の様子。
AXIS「へへへ、2.1になってkarが弱くなったていう常識を俺が覆してやるぜ!」
バーン!
当たらん!
AXIS「うおおおおおおおおおおおおお!!!!」スパ!シュパ!
451名無しさんの野望:02/05/13 15:34 ID:u4kE43r2
Bad news :/ A lot of people have errors with 2.1.
Most of them have XP or and Gfx 3.
We don't have confirmation 'bout this and hope it's not a dod side problem.
If you've troubles, just ask in dodmod support forums

ってのがあったけどXPはWINDOWSXPですよね。
Gfx 3ってなんでしょ?GeForce3のことかな。
GF3で問題でてる人いますか?
452名無しさんの野望:02/05/13 16:06 ID:wXrWScXU
自分はWin2k&GeForce3であります。
2.1で特に不具合は起きておりません Sir!
453名無しさんの野望:02/05/13 16:09 ID:Pdsj.RvQ
>>407さんに感謝
MP44かっこよくなりましたよ。 MP40はCapt. Glimsharps Custom mp40
っていうのを入れたらかこよくなりましたよ。

一部のSkinでgfxフォルダの中野vguiにも上書きするのはなんなんでしょうね?
ちょっと不安なので知っている方がいらっしゃったら教えてください。
あとSKINかえてもownviewでは腕が元のSKINなのを変える方法、モデルなど、
ご存知の方お願いします。
454名無しさんの野望:02/05/13 16:53 ID:L09k6HmU
中野vguiて何かとオモタ
中の、だね
455名無しさんの野望:02/05/13 17:30 ID:9Yv/4tVA
karとかgarandが巧い人って、撃って動き、撃って動きなんだね。
昨日見てて感動してしまった。なんだそうやりゃあたんのかぁって。
自分でやっても、全然できなかったのは秘密
456名無しさんの野望:02/05/13 17:32 ID:6FS02smM
>>453
Class選択や武器選択の際にでるグラフィックだよ
拡張子がtgaだったでしょ?
457名無しさんの野望:02/05/13 17:34 ID:RF5W1bTw
中野立ってないとき日本サーバーがら空きだろ
だから、入って来てー
海外でやるなら日本で待っててよ
458名無しさんの野望:02/05/13 17:39 ID:L09k6HmU
撃つために動きを止めるにはちょっとしたコツがあるっぽい。
わかっててもaimそのものが響くから自分には無理。
459名無しさんの野望:02/05/13 17:39 ID:9Yv/4tVA
>457
と言うなら自分で入っててください
誰か入ってると、入りやすいと思いますよ
私は、外出先なのでごめんなさい。入れません。
460名無しさんの野望:02/05/13 17:55 ID:6FS02smM
海外サイトでカスタムマップのリスト載ってるけど
あれは上のがまだ問題なく動作で、下のが危険ってことですかね
461名無しさんの野望:02/05/13 18:22 ID:L09k6HmU
>>460
dodの海外サイト全般がそういう描き方してるわけじゃないでしょ。
サイト名言ってくれないとわかんないよ
462名無しさんの野望:02/05/13 18:41 ID:fFvDqdUU
EOJでやってるっぽいけどコウスケがいるから入りたくないです
463名無しさんの野望:02/05/13 18:43 ID:6FS02smM
>>461
あ、スミマセンね。ココです
http://www.dodmaps.com/index_new.htm
464名無しさんの野望:02/05/13 18:43 ID:xVp4XF9A
>>462
ワラタ&同意
465名無しさんの野望:02/05/13 18:57 ID:wF353xws
何!?
糞KousukeがDod復帰してるの???
466名無しさんの野望:02/05/13 18:59 ID:NZjhNVdk
>>462
あまい。率先してJoin、kousukeとは違うチームに入りタタキ殺すのが正しい。
467名無しさんの野望:02/05/13 19:18 ID:xVp4XF9A
>>465
いますYO!2.1導入当日から
中野さんでも、見ましたね
いきなりTKして、FF−ON?とか聞いてたし
468名無しさんの野望:02/05/13 19:33 ID:9Yv/4tVA
前いた時はOFFだったしね
469名無しさんの野望:02/05/13 19:35 ID:wF353xws
>467
FUBAR
470名無しさんの野望:02/05/13 19:38 ID:pEYeNj5A
昨日、リスポーンポイントで突然背後から撃たれたので、
振り返ってみてみると、どこかに走っていく人が一人、
標準をあわせて名前を確認してみると、kousukeさんでした、
何も走って逃げることは無いでしょうに。
復活してリスポーンポイントでの試し撃ちは控えてほしいものです。
471名無しさんの野望:02/05/13 19:54 ID:1J5sLhLA
彼、ブツブツひとり言うるさいんですけど...
当てたのに死なないとか。
さすが中野。2.0の頃もだけど、全員の放置っぷりは見事。
昔から思ってたんだが、一人と他19人って感じだ。

昨日はHLTVはいってなかったですねー。
472名無しさんの野望:02/05/13 19:57 ID:SThroYAg
FUBAR
473名無しさんの野望:02/05/13 20:07 ID:L09k6HmU
>>463
見てみた。ほんとだ。わけわからん。
何かでソートしてくれよぅ…キモチワルイよぅヽ(`Д´)ノ

>>470
擁護するわけじゃないけど死んでリスボーン(;´Д`)
までの間が極端に短い場合、撃ちながら戦死しちゃうと
スポーンしてもクリック入ったままで撃ち続けてしまう場合が。

ベースから歩き出してから撃つヤシはたしかにうざい。
我慢汁垂れ流しは反省しる!
474名無しさんの野望:02/05/13 20:44 ID:MsBvoVF6
>473
まぁ、奴の場合は明らかに故意だけどなw
475名無しさんの野望:02/05/13 20:48 ID:yLyK8P9A
FUBAR
476名無しさんの野望:02/05/13 21:20 ID:9Yv/4tVA
激しいLAGのなかでも極普通に戦ってる中野萌え
477名無しさんの野望:02/05/13 21:22 ID:6LgUJuio
>>473
ああKちゃんとは関係無く、それありますね。
特にpingが悪い時は(500とか)マウスから指はなしても
即座にリスポーンした場合、まだ情報が残ってて乱射しちゃう。
で、前にいる人射殺した事中野で何回もあります。
とよこから自己弁護。

2.1、ようやく今日はじめてちょっと出来たけど、いいですね。
スナイパーが玄人向きになってて。燃えます。
478名無しさんの野望:02/05/13 21:27 ID:9Yv/4tVA
っていうか、EOJ行きましょう
479中野鯖缶:02/05/13 21:27 ID:Szkc2CCs
すいませんすいません。
激しくLAG出てましたが、気付いてませんでした。

今直しました。
480名無しさんの野望:02/05/13 21:29 ID:.2AuiIY2
arigatou gozaimasu
481名無しさんの野望:02/05/13 21:56 ID:FJDew8dI
既出だったらごめん。
ゲームスタート時、チームとかクラスとか選ぶ画面で
ちゃんとチーム人数やクラス人数が表示に反映されるようになったのが嬉しい。
回線がISDNだからか分からないけど、2.0の時はちゃんと表示されてなかったんです。
482名無しさんの野望:02/05/13 22:16 ID:6FS02smM
ちょっと試験的にデザイン変えてみました(MAP関連はまだ未作成)
どっちがいいか意見ください
Test…http://dod_2ch.tripod.co.jp/test/
Normal…http://dod_2ch.tripod.co.jp/
483名無しさんの野望:02/05/13 22:17 ID:6FS02smM
と思ったけどやっぱ以前のほうがいいかな
なんかギラギラしてるし見にくいかも
484名無しさんの野望:02/05/13 22:19 ID:u4kE43r2
>>482
新しい方がイイ。
485名無しさんの野望:02/05/13 22:27 ID:9Yv/4tVA
うーん、新規プレイヤーも増えてきたことだし
初心者サーバーの必要性を感じてきたこのごろ
正直、夜の中野じゃ辛いと思うんだよね。
486名無しさんの野望:02/05/13 22:27 ID:oP2Ep3lY
中野落ち
487名無しさんの野望:02/05/13 22:29 ID:9Yv/4tVA
EoJも熱いぞ!
488中野鯖缶:02/05/13 22:30 ID:Szkc2CCs
うーん、ラグるは落ちるは惨々です。
プレイしていた皆様ごめんなさい。
489名無しさんの野望:02/05/13 22:32 ID:u4kE43r2
とりあえず2.1に対応したgliderをどこかの鯖缶さん入れてください。
490名無しさんの野望:02/05/13 22:39 ID:5Hvjt79A
dod_kolnってどうなんでしょうねー。
動きにくすぎるような。
491名無しさんの野望:02/05/13 22:42 ID:CykjT4Ss
まじ?
492名無しさんの野望:02/05/13 23:13 ID:oCKZ0k8g
スナイパーは玄人向けと言うより素人向けになったと言えますね。
前はスナイプするなら頭」というように意識して撃ってましたが、
いまはとにかく当てりゃ-良いというふうになって
ちょっとお子様むきかなと・・・・・
493名無しさんの野望:02/05/13 23:22 ID:L09k6HmU
にしても、zafodでAxisのスポーンポイントが前進したせいか
ラウンドスタート時に3番をAxisが取るようになったね。
alliesは最初は上に布陣するほうがいいのかな?
494名無しさんの野望:02/05/13 23:22 ID:MJ/J6lnc
なんかEoJ、Pingがメチャ悪いような気がするんだけど、
俺だけかね・・・ゲームどころじゃないよ。

>>492
同意
爽快にはなったが、おもしろくなくなった。
495名無しさんの野望:02/05/13 23:30 ID:mJCtgEno
MG&Sniperはお子様向けってことで
496名無しさんの野望:02/05/13 23:39 ID:u4kE43r2
>>495
そういう言い方は良くないよ。
497名無しさんの野望:02/05/13 23:44 ID:ujM6aObY
Sniperは禿しくなった立ち姿勢での照準のブレに早く慣れないと、、、
やっぱり玄人向けでは?
498私は見た!!!:02/05/13 23:53 ID:/PEsepFY
なんだったかTeamFFJとかいう害鯖で遊んできたんですが、Pvt○○,follow me!とか
やたら喋ってくる奴がいるんですよ。それもすごい速さで。
誰かが死ぬと同時にOo,we lost Sgt.○○!とかいうわけです。すごいタイプ速いなぁ
と思って感心していました。しかも動きながらですよ?
しかもPingが5!そして他にも3人Ping5がいる!?おかしいなと思ってよくよく見たら
そいつら名前の後ろに{BOT}って付いてるんですよ。AIなんです、人間じゃなく。
道理でチャットが速いわけです。Botの存在を始めて知りました。
敵味方2人づつBOTがいるんですがこれが結構強い。というかキモイ。無表情で直進してくるんですね。
なかなか死ななくて、横からSMGぶちかまされてもうろたえず、ブスッとした顔でこっちをにらむ。
敵弾飛び交う中に座り込んで恐れず、やたらハンドシグナルを多用・・・。
複数キャプのFLAGで、Backupを頼むと即座にYes sir!と返事はいいがあらぬ方向へ・・・・。
なんかタイミングずれてるんですよね。殺しても後味悪いし・・・。
499私は見た!!!:02/05/13 23:54 ID:/PEsepFY
そんな愛嬌のあるBOT君たちですが、Ramelleのmapにはすこぶる弱い。復活pointから出られず
それぞれ二人づつおっかけっこしたり(無表情で)、遥かな方角をじっと見据えていたり。
イラついた味方にぶち込まれると、嗚呼、とか応とかため息漏らします。
それでいて『ツイテ恋!』なんてのたまうんですから肝が据わっています。

さて、既出ご存知は勘弁です。知らなかった人は是非彼らに愛にTeamFFJへ!!
あるいは和鯖でも導入を検討されてはいかがでしょう?
きっと勇敢で不機嫌な彼らがお気に召すことと思います。
500名無しさんの野望:02/05/13 23:55 ID:oCKZ0k8g
確かにぶれはでかくなりましたが、1撃死というのは
それを補って余りあるメリットかと。
ぶれの増大は立っているとき以外はそう感じませんし。

ただ、マップによってはMG&Sniperは不可欠なところが多いので
むしろうまく扱える人に率先してやってほしいですね。
というよりMGはむしろ玄人向けになったような気がします・・・
特にMG42・・・・・
501495:02/05/13 23:59 ID:mJCtgEno
>>496
Sorry ちょっとふてぶてしかったっすね

Sniperに関しては1.3の頃は、激しくブレなく&1Shot1Killだったので
元に戻ったと思えばねぇ

MGに関しては、重要な役割なんですが、自分が使うと芸のないキャラだなぁと

感じ取ってしまいます。
502名無しさんの野望:02/05/14 00:04 ID:s71R8WLg
>>498-499
私もありますよ
おっ新カスタムマップに人いるじゃないかと思い遊んでいるが
なぜかマップに人影が見えない。そりゃそうだ新マップにBOTが対応してるはずもなく
SpawnPointに5体ほど壁に向かって走ってました

こりゃ行くべし!と勢い余ってあまってプレイヤーの名前確認忘れてたんだよね

>>484
ご意見ありがとう。とりあえず明日の夕方までこのままでいきます。
Test…http://dod_2ch.tripod.co.jp/test/
Normal…http://dod_2ch.tripod.co.jp
503名無しさんの野望:02/05/14 00:05 ID:s71R8WLg
私はSniper、MG共に滅多に使いませんねえ
どうしても待ちになってしまうから、どちらかといえば突撃派な私には向かない
504名無しさんの野望:02/05/14 00:07 ID:wNeREjRY
俺はキャンプが好きだから。
マシンガンのつぎに弱いマシンガンみたいな銃使ってキャンプしてます
突撃葉どこから打たれたか分からないからむかない
505名無しさんの野望:02/05/14 00:08 ID:iMawnSEw
502>>
テストバージョンに一票
506497:02/05/14 00:10 ID:7Po4Paqc
いやぁ、AlliesのSniperだと照準定まる前にKar98kで撃たれてあぼーんされちゃうのよ。
向こうは照準ブレないでバンバン撃ってくるから精度悪くても数発で当たる。
507名無しさんの野望:02/05/14 00:10 ID:wNeREjRY
伏せながら撃ちながら進むバグと
ジャンプ中にしゃがむとジャンプ中に打てちゃうバグ直ってないね
508名無しさんの野望:02/05/14 00:10 ID:H8nuw2WQ
>>501
いえいえ、俺もスナイパーの一撃必殺はおかしいと思うしちょっと冷めますねえ。
でも、素人向きとか玄人向きとかに分けてしまうと好きで使ってる人や
これから使う人がつまんなくなると思ったんで。
開発チームに威力下げてくれるようにメール出すつもりです。
509名無しさんの野望:02/05/14 00:13 ID:wNeREjRY
つーか、マシンガンが一撃必殺で強すぎたから
スナイパー強くしたんだよ
むしろ、マシンガン8発くらい当たらないと死なないようにした方が
他の武器のためになったと思う
510名無しさんの野望:02/05/14 00:16 ID:wNeREjRY
やっぱ、スナイパーは一撃必殺の方がいいとも
511名無しさんの野望:02/05/14 00:24 ID:iMawnSEw
スナイパーは一撃必殺じゃないと、あんまり使えないかと。
遠くからでも、頭をはずすと逃げられるし、MGに撃ち負けてしまいますよ。
512名無しさんの野望:02/05/14 00:25 ID:zP5Ii99I
スナイパー、β2.0でよかった。
513名無しさんの野望:02/05/14 00:30 ID:rR2exbV.
誰とはいわんが、スナイパーで近距離射撃を
喰らわせる玄人が出てきた感じがする。

こっちは商売あがったりだよ(w
自称:MGer
514名無しさんの野望:02/05/14 00:38 ID:s71R8WLg
私としてはM1 Carbineのの位置づけがなんとも・・・・
撃ち合ってもKar98に一撃必殺でやられ、サブマシンガンには銃弾浴びせられて死亡

>>505 ご意見ありがとう
515名無しさんの野望:02/05/14 00:41 ID:In3JYXf.
1.3の頃の技が復活したんだね。
画面に点書いて、突撃ー!!
516名無しさんの野望:02/05/14 00:43 ID:s71R8WLg
>>513
ディスプレイの真ん中に印つけてるの?ってときあるよね

ところで次期バージョンはどうなるんだろうか。
私としてはもっと公式マップを増やしてほしい
糞マップも増えるだろうけどそのうち淘汰されるだろうしマップ少ないと飽きやすい
517名無しさんの野望:02/05/14 00:55 ID:H8nuw2WQ
>>513
誰ですか?
見てみたいので名前教えてもらえませんか。
いい事なので名前出しても御本人には迷惑かからないと思うのでよろしく。
518名無しさんの野望:02/05/14 00:57 ID:2GJcp23g
MGerといえば、viggen、万歳突撃、regel(敬称略)えーと。
あと誰かいたっけ?
519名無しさんの野望:02/05/14 01:31 ID:1b5ERnwo
せめてズームしてないときは真ん中に飛ばないようにしてほしいな
スナイパーは。
520HL forever love:02/05/14 01:34 ID:XwFQE70Q
Zafod、橋のAxis側にある城の一番上から丘の上に抜ける道は
Allies側からは進入できないね、すまんかった。

Anzioは橋と教会?前の二人必要なcapture pointを
いかに早くとれるかで戦況が決まるね。
ダッシュで取りに行きましょう、お願いします。
自分1人で1分くらい待っても誰も来なかったときは泣きそうだったので。
521名無しさんの野望:02/05/14 01:39 ID:s71R8WLg
>>520
でも結局Anzioってほとんど変わってないような気がする
Thunder程度に長い時間が必要ならいいかな
なんにせよ個人的にAnzioはいらない
522名無しさんの野望:02/05/14 01:39 ID:tOddPZA2
3人か4人で頭から頭へと上っていけば一人は行ける予感。
ただ、そんな人数割くくらいならとっとと門から行けやという話になる罠
523名無しさんの野望:02/05/14 01:51 ID:N9UvP1Sg
まだベータ版だろ?

将来的にどういう風になるの・・
システムは基本的に同じだろうが
524名無しさんの野望:02/05/14 01:56 ID:H8nuw2WQ
>>520
Anzio、さっき全然Alliesで橋が取れなかった。
Axisの方が先に橋につくみたいだし、Allies側の建物の一階には
グレを放り込み易い。
その後はワンサイドゲームに。
gliderの早期導入を求めます。
>>523
βがついてるのはもっと面白くしていきますよ、という意気込みの表れでは。
今でも十分。
525名無しさんの野望:02/05/14 02:08 ID:7TSPSNqA
Sniperやるときは豆粒のように遠い敵でもスコープ覗かないな。
ズームすると視界はぶれるし、焦点合うまで見えないし、動けないしとデメリットだらけ
526名無しさんの野望:02/05/14 02:09 ID:H8nuw2WQ
>>525
それじゃ、グレネーダーでいいのでは。
527名無しさんの野望:02/05/14 02:10 ID:H8nuw2WQ
あっ、Alliesのときのこと忘れてた。すまん。
528名無しさんの野望:02/05/14 02:13 ID:tOddPZA2
ディスプレイの中心に点。間違ってもディスプレイに直接書き込むなよ!俺との約束だ!
529名無しさんの野望:02/05/14 02:16 ID:7TSPSNqA
「直接」は書いてないよ。
「間接」に書いてるよ。
530名無しさんの野望:02/05/14 02:41 ID:JWjKWXzM
返事は必ずねがちぶのDr.Min***って人も
Allies Sniperで往年のKarのごとく
近、中、遠すべてやってた。
つか、萎えるからやめれ
531名無しさんの野望:02/05/14 02:44 ID:JWjKWXzM
というのも間髪いれずに連射しすぎ。

現在のSniperはKarより使える・・・
AlliesにもついにKarクラスの銃が!
532Minchi:02/05/14 02:57 ID:KK1XMDHg
>>530
俺は点は書いてないぞw
近距離で当てたのは大体中心がどこかわかってるから
カンで撃ってるだけ。

間一髪連射は、撃った瞬間タイミング良くZoomボタン押すと
直ぐに覗いた状態になるからです。
どーも、当ててすいませんでした。
533名無しさんの野望:02/05/14 03:23 ID:AwifxCC6
プレイヤーの名まえ晒すのやめようぜ
異名掲示板だからといって
534左とん平:02/05/14 03:31 ID:QDTQMvsk
異名掲示板・・・ですか・・・上手い事言うなぁ。
535名無しさんの野望:02/05/14 03:33 ID:7Po4Paqc
>>532
ヤパーリその技知ってましたか、、、

Sniper立ったままだと当てるの大変だけど、
伏せるとブレがほとんど無くなって超凶悪(w
536名無しさんの野望:02/05/14 03:55 ID:cF9A6ync
ところでさっき、名指しで私にdrop your weaponの言い方をしつこく
問い詰めてきた人、こんなかにいますか?
説明の途中で落ちちゃいましたが、いたら
bind "any key" "voice_dropguns"でOK。

>>530
sniperのノンスコープ射撃、勘で当たるとなぜかいつもより達成感が。
スコープ時の手ぶれはノンスコープ時にはやっぱり
効いてないのかなあ。
537名無しさんの野望:02/05/14 08:34 ID:akwzzDv6
>534
復帰はまだでありますか、軍曹?
貴方の一声が戦線を押上げる威力となりますのに…
538名無しさんの野望:02/05/14 08:35 ID:2.dNre.A
>>502
私もテストvrに一票。
立てスレームはいいねぇ!
画像が少なくて簡素なので軽くて好感が持てます^^
ソースもめちゃキレイだしw
応援してます´ー`
539Viggen:02/05/14 09:03 ID:YSdZU4UI
いまのSniperはCSでいうAWP的に逝ける武器になってしまいましたね
2.0がへぼすぎだったような
1.3のAXISがセミオートSniperRifle Gew 43 でしたね
あれほどは極悪ではないので、それよりM-1Carbineの弱さをなんとかすれ
Thompsonが使い易すぎるのかなぁ

DoDHPはテスポversionに挙手であります。
それと自分はMGに限界を感じているので、他の猛者にお任せであります。
540左とん平:02/05/14 10:15 ID:QDTQMvsk
>>537
復帰できると思ったらできませんでした。
(ノД`)シュウセイパッチハヤクダセヨォ
541名無しさんの野望:02/05/14 12:23 ID:4KAl5nuM
いくらなんでもMG42オーバーヒート早すぎるような気がする。
現実でもあんなに早かったのかな?
精度下がったんだからそれで良いじゃん
542名無しさんの野望:02/05/14 12:43 ID:JUGUn4PI
オーバーヒートの時間は確かに早すぎるね。
私はMG42のオーバーヒートでどうにもならなくなって
そのままで数回、ナイフで刺し殺されております。(泣

あのままのかんじだと、精度が良いぶん、MG34のほうが使いやすいかも。
543名無しさんの野望:02/05/14 15:05 ID:wpQl15mg
>>541
現実では200から250発撃ったら熱で銃身が歪み、
命中精度が下がるので銃身を交換します。
この状態でも弾を撃てる事は撃てます。
んで、交換した銃身は冷めたらまた使います。
だから、オーバーヒートで撃てなくなるなんて納得できん。
>>441みたいのがいいと思う。
精密射撃がしたい時はMG34、弾をばらまきたいときはMG43
っていう使い分けが欲しい。
544名無しさんの野望:02/05/14 15:15 ID:wpQl15mg
↑200から250発っていうのは連射した時です。

スナイパーライフルも体のどこに当てても一撃死っていうのは
そこらのちゃちなFPSゲームと変わらなくて嫌ですな。
足に当たれば出血+自動的に伏せ、になり手に当たれば出血になるのがいい。
545名無しさんの野望:02/05/14 15:19 ID:WrHQYfcI
ライフルの弾に毒が塗ってあると言ってみるテスト
546名無しさんの野望:02/05/14 16:00 ID:wpQl15mg
どんな強力な毒でも当たってから静脈→心臓→動脈までには
タイムラグがあると言ってみるテスト。
547名無しさんの野望:02/05/14 16:08 ID:A2Xd1Ytg
急坂をすべり落りながら伏せ即MG設置&発射ってやられるとイヤですか?
548名無しさんの野望:02/05/14 16:08 ID:A2Xd1Ytg

すべり降りデシタ
549名無しさんの野望:02/05/14 16:41 ID:1FPe7dEI
名前晒しもOK。巧いから止めろと言うならお前が巧くなれ!
とおもうのは反則ですか?
550【PPP】:02/05/14 16:45 ID:VNZt85u.
自分のプレイヤー名晒して他のプレイヤーの文句言えと

チキンかと
551名無しさんの野望:02/05/14 16:54 ID:NAbgGTsw
>>544
OFPがそうだよ
552名無しさんの野望:02/05/14 17:06 ID:1FPe7dEI
>>550
PPPなんて名前見たこと無いぞと
553名無しさんの野望:02/05/14 17:10 ID:1FPe7dEI
>>550
さらに言うと文句いうために名前出すわけじゃない
554名無しさんの野望:02/05/14 17:17 ID:WrHQYfcI
MG42は250発連射はできるけど、リロード時に銃身も一緒に交換するようにして
リロードに余計時間が掛かるようにすれば、よりリアルになると思われ。
555名無しさんの野望:02/05/14 17:21 ID:Q72FHMBM
>>549
>巧いから止めろと言うならお前が巧くなれ!
同意です sir
556名無しさんの野望:02/05/14 17:35 ID:s71R8WLg
>>538
どうもありがとう。ソースは全てテキストエディタで総手打ちですし
あとで自分が修正しやすく分かりやすくするため
できるかぎり見やすくなるように努めてます

では特に反対意見もないようなので
Test Verを正式採用させてもらいます
557(≧△≦) Acolyte:02/05/14 17:40 ID:c7O27KDk
|∀・)

|)三サッ
558名無しさんの野望:02/05/14 17:47 ID:4KAl5nuM
まあなんにしてもカスタムマップが早く復活してほしいなあ・・・・と
Bleakhillだけでも・・・・・・・
にしてもPINGは良いしいい鯖だな・・・・・と
いつもお世話になってます<中野さん
559名無しさんの野望:02/05/14 18:11 ID:s71R8WLg
β2.1による修正カスタムマップが続々とリリースされてますね
昨日のGlider、Railroadにつづき
hobofire2、honfleir、volonneがリリースされてます
ダウンロードはKustomKettleにてどうぞ
560名無しさんの野望:02/05/14 18:26 ID:s71R8WLg
そういえばASEだけどDoD2.1の対応が遅いですね
cherbourgとkolnがいつまでもotherに残ってる

DoDHQ GFXがまだ不完全ではあるようですが再開されたようです。
http://gfx.dodhq.com/

dodskins.de更新
2 Axis Playerpack
1 Allie Playerpack
2 Axis Medium Weapon
http://www.dodskins.de/
561名無しさんの野望:02/05/14 18:47 ID:qasjjKak
もうMG42は使えない武器に降格確定ですなあ。
結果、今回のバージョンアップで、Axiz大幅戦力ダウンか。
しょうがないからKarに全てを賭けます。
562名無しさんの野望:02/05/14 19:01 ID:s0r4qyRI
漏れも点は書いてないけど割と当たるぞスナイパーライフル

点書くのはCheatっぽいし。
563名無しさんの野望:02/05/14 19:36 ID:s0r4qyRI
Edge人こなさすぎ!
564名無しさんの野望:02/05/14 19:39 ID:wpQl15mg
>>563
だって、人が集まり過ぎるとめちゃくちゃ重くなるんだもん。
12、14人くらいが限界なんじゃないんだろうか?
565名無しさんの野望:02/05/14 19:39 ID:m3nrxsIs
>>563
5分や10分いただけじゃダメだって。
ただでさえ人口少ない上にこの時間なら
今家にいるヤシの方が少ないと思われ。
566名無しさんの野望:02/05/14 19:41 ID:m3nrxsIs
>>564
回線主がたまたま帯域使ってただけじゃないの?
中野も帯域使われると重くなるヨ
567名無しさんの野望:02/05/14 19:42 ID:P2/ZDdLI
EOJはなんかいつも妙に重い
568名無しさんの野望:02/05/14 19:46 ID:wpQl15mg
>>566
そうなんすかねえ?
鯖のスペック不足じゃなかろうかと推測してるんですが。
DoD20人鯖ってどのくらいのスペックがいるんだろう。
569名無しさんの野望:02/05/14 20:54 ID:1FPe7dEI
CSだと20人以上入ってもping50くらいの鯖とかあるけど
あれは、鯖がいいのかな?
CS,DoDの問題ではないよね
570regel:02/05/14 21:04 ID:c/Q1TSnY
>>518
Lazy氏もMGやると強いと思います。

ついに私の名前が晒されてしまいましたか。ハズカシイヨ
2.1になってもMGerとしてがんばるであります!
まだまだヘタレPlayer
571名無しさんの野望:02/05/14 21:06 ID:1FPe7dEI
>>570
2.0でた時はLazy氏の天下だったね
572regel:02/05/14 21:06 ID:c/Q1TSnY
ちょっと誤解を抱きそうなんで、
Lazy氏がMG以外は弱いと言う意味ではないんで・・・
とフォローしときます。
573名無しさんの野望:02/05/14 21:47 ID:1b5ERnwo
最近みんなそれなりにLVUPしたからねえ。あんまり突出してすごい
プレイヤーはあんまりいなくなったね。いいことだ。
574名無しさんの野望:02/05/14 21:50 ID:qasjjKak
Kar使い減ってない?
まあ、全てのマップでKarを使う漏れにとっては制限で使えなくなる、てのが無くて
うれしい限りですが。
575名無しさんの野望:02/05/14 21:59 ID:zHF9/5z2
EOJ変なパケット返してきませんか?
先日行ってみたらノートンの警告でました。
DoDと同じポート使っているんだけど、ノートンはトロイだと
思ってブロックしていました。
他のサーバでは、こんな現象無いんですけどね。
576名無しさんの野望:02/05/14 22:02 ID:1FPe7dEI
前に立ちはだかる敵は全部ぶっ倒して、一人でガンガンすすんでく
っての無くなったからねぇ。駆け引きがあって面白くなった。
577名無しさんの野望:02/05/14 22:05 ID:ZT2Y/3TE
>>574
anzioで、チームで一人だけがグレナディーアというワナ。
578574:02/05/14 22:09 ID:qasjjKak
>>577
それ多分俺(ワラ
579名無しさんの野望:02/05/14 22:13 ID:Upe27m9Q
Schwetz

-攻撃-
基本的に、近くにいる2、3人以上でいっしょに行動する。
スポーンしたときや、橋こしたときなど回りを確認してまとまって行動する。
そんで、あとはテンポ良く。1個取ったらすぐ次の旗へ。
旗の数が少ない時間を、できるだけ避ける。LASTの旗はその前の旗を取った
流れでとらないと、かなり辛くなります。そこに防御を集めない様に、その前の旗から1分以内で。

-防御-
基本的には今のままでもOK。しかし2人ほど遊撃の防御がいるとかなり違います。
あの町のなかをひたすらグルグル回ってパトロールです。
2人いれば恐らく2、5のキャプチャを阻止できるはずです。
常に動いていれば、敵にグレ等で狙われる心配もなし。
多すぎるとすぐに中までこられちゃうので、2人、3人がちょうど良いかな
580名無しさんの野望:02/05/14 22:30 ID:2rdyymrM
2.1出たんですね PLAYしたかったなぁ・・・ 掲示板見たかぎり新しいPLAYERも増えているようで DoDがより活性化することを陰ながら祈っています。皆さん良いDoDライフを
581名無しさんの野望:02/05/14 22:36 ID:A2Xd1Ytg
2.1になってoverloadでAXISが海岸に顔晒せなくなりました。
見た瞬間水中スナイパーにあぼーん。
582名無しさんの野望:02/05/14 22:47 ID:wpQl15mg
>>576
でも、上手い人がBAR持つとそうなるよ。
動きながらでもあの集弾性。
反則だと思うのは俺だけですか?
583名無しさんの野望:02/05/14 22:55 ID:m3nrxsIs
>>581
水中スナイプはFIXされたっつぅの
http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/fix21_new.html
584名無しさんの野望:02/05/14 23:30 ID:b.Zf6Aiw
>>582
BAR使いで凄い人って見たこと無いよ。
585名無しさんの野望:02/05/14 23:31 ID:Upe27m9Q
>>582
ってこた、BAR使いが減ったのは楽になりすぎるからってことで
自己規制してるってこと?
586名無しさんの野望:02/05/14 23:33 ID:1b5ERnwo
たまたま上手く当てられたときの記憶が強く残ってるんでしょう。
そんなにBARはあたらんですぞい。他の武器と同じくらいっす
587名無しさんの野望:02/05/14 23:35 ID:P2/ZDdLI
射撃音が独特なんで撃たれたときに印象に残るのでは
と、適当に言ってみる。
588名無しさんの野望:02/05/14 23:40 ID:Upe27m9Q
サブマシン系なら普通に動きながら当てられる気がする・・
589 :02/05/15 00:42 ID:ru/ORsiM
しゃがみジャンプした後、前進ボタンおしっぱなしにすると足音ならないバグ発見しました
凄く使えるバグなので試してね
590田 中 正 男:02/05/15 00:44 ID:ru/ORsiM
このバグは見つけた私の名前にちなんで「田中正男ジャンプサイレント歩行」
と名づけられました
591名無しさんの野望:02/05/15 00:49 ID:IZWwiktQ
それ歩いてんじゃないか?
592田 中 正 男:02/05/15 00:55 ID:ru/ORsiM
間違えました「田中正男ジャンプサイレント走行」略して「TJSR」です
593名無しさんの野望:02/05/15 01:02 ID:eU0M4oS6
>>592
ジャンプすると体力へるから歩いてるだけだって
っていうか歩くボタンって無いの?
594[ZURUMUKE]:02/05/15 01:03 ID:efEIs7c.
体力が減って足が遅
595名無しさんの野望:02/05/15 01:10 ID:wyFCWB5s
歩くボタンないよ
596[ZURUMUKE]:02/05/15 01:46 ID:efEIs7c.
デフォルトだとEが歩くだったかと
597名無しさんの野望:02/05/15 02:11 ID:0XwmSwIw
デフォでEはuse itemです。
てか、ただのダッキングしながら歩いてるだけじゃないの。
598名無しさんの野望:02/05/15 02:16 ID:b5crl0Y2
>>592
イカス━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
599名無しさんの野望:02/05/15 02:21 ID:wYtMWhg6
>>579さん、良い作戦だと思います。中野鯖だけでもそういう風に攻撃と
防御をチームで話し合えると良いのですが。特にSchwetzは防御側が手薄に
なりがちでどっから来られてるのか分からない。最後の1FLAGだけ残して
勝利してもなんかね・・・・。実際問題、不特定多数の人間が集まるゲームで
指示したりも出来ないでしょうからあたくし、率先して見回りやります。

ところうで新しい(復活した?)2MAPS、とおても面白くないんですがここでは
それほど言われてませんね。どうしても個人PLAYになる散漫なMAPだと思うのですが、
皆さんまだ決断を下すのが早いと言う事で何も言わないのでしょうか?
600名無しさんの野望:02/05/15 02:21 ID:b5crl0Y2
個人的な希望だけど、
中野鯖のmapサイクルからOverlordを外して、
bleakhillを入れて欲しいのですよ。
601名無しさんの野望:02/05/15 02:21 ID:7wBCu9.2
そういえば、ダッシュしてしゃがんで、ダッシュして・・・
ってやってる人いるんですが、後ろ激しくガツガツ当たってます。
気付いてくだサイ。遅いんだよー。
扉の前ならOKだけど。
602名無しさんの野望:02/05/15 02:36 ID:0XwmSwIw
>>600
bleakhillはまだ2,1に対応してないから無理では。
http://www.kustomkettle.com/html/servermaps.html
本当はかなりやりたいんですけどね。
overloadはおらも嫌いです。

中野さん次のマップ選考はいつ頃になりますか?
603名無しさんの野望:02/05/15 02:45 ID:0XwmSwIw
と思ったら動くみたい。
Still works or has been fixed:
------------------------------------
dod_bleakhill2
dod_cr44_b3
dod_devastation_b5
dod_factory
dod_flash
dod_forestfont_b2
dod_fortzwei3
dod_oslo_v4
dod_scary
dod_seehund_b (re-released, now rc1)
dod_strand_v1
dod_valence
dod_volturno
604名無しさんの野望:02/05/15 03:19 ID:bAhIAiCk
うううDODのやりすぎで
WキーとDキーがいかれ気味にへこんでしまいました。
980円の安物じゃ駄目だなあ。
605名無しさんの野望:02/05/15 03:31 ID:q3XJllI6
dod_bleakhill系はロースペックでやってる俺的には
マジでかんべんT∀T
Overlord以上に重いです。
前進押して2秒後くらいになって動き出すぞw

みんなスゲースペックでやってると関心するよ・・・。
PC買った方がよかんべかw
606名無しさんの野望:02/05/15 06:48 ID:yaXDH4JA
リメイクMAPなんかイマイチだなぁ・・
607名無しさんの野望:02/05/15 07:26 ID:PhmatedE
某のキーボードも、W&Qキーが薄っすらイイ感じを醸し出でおります。
608名無しさんの野望:02/05/15 10:33 ID:xzxb.m3Q
Model&Skinを落としまくる旅にでてました。
AllieのM3って凄い形だね、ある意味でカッコイイと思たよ。
銃身管みたくなってるとことかw
AxisでモーゼルM712とか作ってくれないかなw
609名無しさんの野望:02/05/15 12:07 ID:wyFCWB5s
bleakhill2出てるのか。
中野で動いてたのはbleakhill_v1だから復活するとしたら
ファイル落しなおしになるね。
610中野鯖缶:02/05/15 14:19 ID:htaicvfw
bleakhill2_1とvolonne21が出ましたな。
来週あたりからbleakhillを入れようかと考え中。

マップ選考は20日予定とか言ってたけど、もうちょいお待ちください。
いくつかのマップ修正待ちです。defeatedとかね。
月末くらいにはやりたいと思ってます。
611名無しさんの野望:02/05/15 14:59 ID:iV2l5Zrc
ゾマヒーであります!!中野鯖缶殿!!
612名無しさんの野望:02/05/15 15:12 ID:OHFvP7z2
AとDを交互に連打しながら前進すると普段より速いよ、これ内緒ね。
613名無しさんの野望:02/05/15 15:16 ID:xamabQyI
斜め移動が早いと云う事は基礎の知識です。
614名無しさんの野望:02/05/15 18:06 ID:yaXDH4JA
Eで歩くと遅い・・
正男歩きはジャンプするからその声で存在ばれるっしょ?
615名無しさんの野望:02/05/15 18:07 ID:tKJkzEA.
あのDOD2.0 Enhance Sound Packを作成したMercatorn氏の新たなサウンドパックがリリース
http://www.dodmaps.com/sounds/ww2RealismDod.zip

MoHのサウンドパックらしいです。よくわかりません
http://clanes.confederacion.com/clan_dmg/docs/mohsp.zip

ほかにはKustomKettleに2.1に対応したマップがいくつかある程度ですかね
616[ZURUMUKE]:02/05/15 18:10 ID:qHqtIHRc
やっとNTTから工事の連絡がキタ--------!!

平均400のPINGからやっと脱出できそうだわ
617名無しさんの野望:02/05/15 18:18 ID:tKJkzEA.
>>371>>380>>384>>407あたりで話題になっていた
AJjer62nd氏のスキンパックだそうです。
http://www.gamingsociety.com/fuzor/witty/ajjer62ndskinpack.zip
618名無しさんの野望:02/05/15 18:27 ID:tKJkzEA.
dod_industrialってこんな感じだったみたい
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/attachment.php?s=&postid=491474
619名無しさんの野望:02/05/16 01:04 ID:VQa72ZZc
ASEやっとDoD2.1に対応
620名無しさんの野望:02/05/16 01:11 ID:VQa72ZZc
でもおかしいかな
β2.1にチェックいれてもTokyoサーバが検出される
実際ログインしてみたけど弾かれるし・・
621名無しさんの野望:02/05/16 01:30 ID:S5iPSh5.
>>620
filters.txtを見ればわかると思うけど
DoDにはバージョン変数が無いのです。
で、どうやって検出するかというと
最新verで追加されたcvar等の存在チェックをやります。
DoDではmap_fogが使われているようです。
これは2.0にも存在するものなので
結論からいって、2.1のチェックボックスですが2.0以上を
検出することになりますと。
2.1で追加された変数があればよかったんでしょうけどね。
622名無しさんの野望:02/05/16 01:36 ID:nA1r5tfE
>>ID:tKJkzEA.
どなたかわかりませんがいつもありがとうございます。

>>580
どなたかわかりませんがぜひとも復帰してください。
最近異常な時間(夜中の三時すぎとか)にプレイする人間が不足気味です。
I WANT YOU!!

CSSのCS1.4ダウンロード先をDoD2.1.exeにすりかえておくともっと流行りそうですね。
623名無しさんの野望:02/05/16 03:10 ID:mExEsSyk
Tokyo鯖の鯖管は生きてんの?
624名無しさんの野望:02/05/16 03:23 ID:Lu3K1vXo
>>622
ぜひ来てください。今から行きます。
つってもだれもいない気がする罠。
漏れも夜中2時以降組なんだけど夜中は人がサパーリだからCSやってるだけ
625624:02/05/16 03:25 ID:Lu3K1vXo
案の定HLTVしかいませんでした。(涙
CSに行ってG3メインでがんばってきます。
626名無しさんの野望:02/05/16 03:48 ID:ed.KTmAk
というより、2時過ぎにOverRoadが回ってくると
みんな落ちますよ。一昨日あたりはVote Mapしたから
何とか3時ごろまで人がいたけど・・・・
627名無しさんの野望:02/05/16 03:54 ID:ZO5S34LQ
>>615
Mercatorn氏の新サウンドパックかなり(・∀・)イイ!
GJ!
628名無しさんの野望:02/05/16 04:02 ID:2x.epHH6
>>627
MP40とMP44の音の区別がつかないような。
それ以外はイイね。
629名無しさんの野望:02/05/16 05:46 ID:wWj5K3Go
>>616
PIN400はキツイですよね^^;
これからは良いPINで日本鯖にGO!!!!

私はもう少しあとでいきます(泣
はやく友人ハーフライフかしてクレヨン!
630左とん平:02/05/16 07:43 ID:BTAeCmDk
>>616ずる剥けさん
復帰おめでとうです。
(ノД`)ボクノブンマデタノシムガイイサ

ところでTJSR歩法ってしゃがみキーチョン押しでもできませんかね?
ANZIOのAXIS時に広場の旗の横の店で張ってる連合を後ろからそれで歩いてって
スコップ喰らわすのが射精を伴うほど快感だったんですが。
歩行中に一瞬でも足が浮いたり横移動キーが入るとキャンセルされるので
下り坂とか障害物があったりするとすぐにキャンセルされてしまい他のMAPだとあんまり意味無いテクなので
普及してないのかなとか思ってましたがそれとは別モンでしょうかね。
631名無しさんの野望:02/05/16 11:37 ID:x/Z6Of1M
TJSR試せないから聞くけど実用性ある?
あったら参戦する時ぜひ使おう!
632名無しさんの野望:02/05/16 12:09 ID:hGl1TX1U
>631
Jumpの掛け声が…
多分、実用性無いと思うよw
633左とん平:02/05/16 12:20 ID:BTAeCmDk
セルフ捕捉
>>630
>しゃがみキーチョン押し
=『普通に歩いたまんましゃがみキーチョン押し』
634名無しさんの野望:02/05/16 12:23 ID:NLXCnDWI
>>629
つか、買おう
ピーコは晒されちゃうぞー
635名無しさんの野望:02/05/16 15:28 ID:2zRvf0LU
Caen2の旗取りポイント前からこんなに豪快だったっけ。
636名無しさんの野望:02/05/16 15:46 ID:WADy1acQ
2.1のMAPになってから。簡単に100超えするよ。
637名無しさんの野望:02/05/16 15:56 ID:6r75b29Y
TJSRはただジャンプで疲れて足音ならないだけで
ぜんぜんテクとかじゃないんだって。しゃがまなくても出来るし
だまされちゃ駄目
638Viggen:02/05/16 16:04 ID:eSlM6gBA
>>637
そうだねスタミナが減るから、いざという時にアボーン
639名無しさんの野望:02/05/16 16:14 ID:x3MIAF5s
小細工せずに正面から撃ち殺せばよいっ!
640名無しさんの野望:02/05/16 16:43 ID:2zRvf0LU
>>639は蜂の巣
641名無しさんの野望:02/05/16 17:17 ID:Lu3K1vXo
>>639は頭をスナイピングされてあぼーん
642名無しさんの野望:02/05/16 17:24 ID:0CsPGnG2
あー昼間は中野が動いてないからつまらーん。
しょうがないからTFCしちゃったさ。

中野変態組は昼間どこの鯖遊んでるんさ?
どっかに集まってるんならオレも行きてぇ。
643名無しさんの野望:02/05/16 17:26 ID:2zRvf0LU
人の多い外鯖にいるんじゃねーの?
バランスとか関係なしにムギョヘヘヘと暴れられる32人鯖マンセー
644名無しさんの野望:02/05/16 17:27 ID:h9p81U1g
645名無しさんの野望:02/05/16 17:37 ID:0vLu5jVU
なんかマルチプレイヤー選んだときに
[Your DoD Executable is out of date]ってのが
出て、HLのアップデートしてもDoDのアップデートしても消えないんだけど。
キャンセル押せば普通に遊べるし、なんなんだか。
646名無しさんの野望:02/05/16 17:41 ID:VQa72ZZc
dodskins.de更新 http://www.dodskins.de/
2 Axis Playerpack
1 Axis Medium ←これ絶対Alliesと見間違うって
1 Allie Heavy Weapon
1 Allie Medium Weapon ←オススメ
1 Allie Light Weapon
647名無しさんの野望:02/05/16 17:42 ID:VQa72ZZc
>>644
あら消えてますか。ほか探してみます
648名無しさんの野望:02/05/16 17:44 ID:VQa72ZZc
>>644
どうぞ。もしかしたら重いかも
ftp://ftp.dod-europe.com/dod/sounds/ww2RealismDod.zip
649左とん平:02/05/16 17:51 ID:BTAeCmDk
>>Viggenさん
もしかしてPCピンボールとか好きでしょうか。
650[ZURUMUKE]:02/05/16 18:17 ID:r9gFqfak
昼間ゲームやれる人のほうが少ないのでは?

ウラヤマスィ
651名無しさんの野望:02/05/16 18:22 ID:h9p81U1g
(0^〜^) うらやますぃ〜
652644:02/05/16 18:46 ID:h9p81U1g
>>648
ありがとうございます
653名無しさんの野望:02/05/16 20:10 ID:FVvEUJoY
サウンド関係入れ替えたら全然ふいんきがちがうな
つーかかっこよすぎ、MoHよりサウンドは全然いいな
654名無しさんの野望:02/05/16 20:38 ID:hKBH6vKQ
このゲームを液晶でやってる人いますか?
液晶はゲームに向いてないといわれますが、
最近のはどうなんでしょう。
655名無しさんの野望:02/05/16 21:00 ID:GNjv39fU
>>Sir 左とん平
Sir I loves pinball Sir!
656名無しさんの野望:02/05/16 21:05 ID:GNjv39fU
昼間は日曜以外、仕事故にJoinできません。
むしろ平日昼にJoinしたら、明日からホームレスです。
一応、会社のPCにも別パッケージのHL&DoDがインスコされてるのは
秘密
657名無しさんの野望:02/05/16 21:05 ID:JbX.oKWQ
みなさんこんばんは。前スレの292です。
今日ようやくサイバーフロントに電話する時間ができたんで
件に関して問い合わせました。
結論から言って両方ソフトを送って重複が確認できれば両方とも
交換するそうです。

以下superanka氏へ
この件に関してサイバーフロントに問い合わせしてほしい。
何時までもIDが重なってるのはよくないと思うんで。
できればどうするかここで結構なので教えてください。
658名無しさんの野望:02/05/16 21:09 ID:unGmBG.k
っていうか、同じWONIDで同時に入れるって
マルチする時必ず出るWON認証とやらはなにをしてるんだ?
659名無しさんの野望:02/05/16 21:17 ID:JbX.oKWQ
>>658
同じWONIDでは入れないよ。
前スレに書いたけど俺はもう一個Half Life Generation3を
持ってるんで今はそれを使ってる。もともとOFとBSやるために
買ったんだけど。
660名無しさんの野望:02/05/16 21:17 ID:x3MIAF5s
密告してます
661名無しさんの野望:02/05/16 21:34 ID:unGmBG.k
ああ、そっか入れないから他のWONで入ってたわけね。
読みもらしてた
662[ZURUMUKE]:02/05/16 22:50 ID:r9gFqfak
>>654
おれノートだもんで液晶
特に問題なしよ。まぁ物によるとは思いますが
663名無しさんの野望:02/05/16 22:57 ID:ed.KTmAk
最近OverTopとかに行って液晶に映し出されてるCSの様子を見るたびに
液晶の性能って上がってるんだなと思います・・・・
そんくらい普通に動いてます。
最近はゲーム用と銘打った液晶ディスプレイもあるようで・・・・・

それでもブラウン管使ってますが・・・・・
664名無しさんの野望:02/05/17 01:03 ID:b2Ou4oRY
>>615
入れてみたけどなんか銃声とかの低音が薄い感じ。
Karだけでも差し替えて使おうかな〜
665名無しさんの野望:02/05/17 01:12 ID:AlpE9/vI
上のサウンドパック入れてみたけど・・
なんか、銃声はめっちゃ軽い音で聞き分けにくいし
BGMが結構でかいから、全体的にはバランス良く無い気がする
全然状況わからなかったし。
軍事関係は詳しくないからしらないけど、本当はこんな音で撃ち合ってたのかな?
なんか、前のに慣れてたせいもあって撃ってる気がしなかったよ
666HL forever love:02/05/17 01:17 ID:pTvJoy9k
どうも、全日本グレネード遠くに飛ばそうよ連合、略して全グ連の会長です。
グレネードを画像上の日陰に入るあたりから投げて
画像下の旗のすぐそばまで届きました。
これは壁の反射使ってますけど反射を使わなくても
上の画像でちょっとだけ見えてる上の方にある黒いところ
下の画像で言うと銃の右の黒いところまで届きますね。

グレネードって重要です。

http://gotonext.gi-ga.net/upbbs3/img-box/img20020517010644.jpg
667名無しさんの野望:02/05/17 01:21 ID:AlpE9/vI
普通過ぎて泣けてくるぞ、全グ連。
精進がたりん
668左とん平:02/05/17 01:31 ID:Z/zJnp9A
TJSRやら全グ連とか素敵すぎ。
修正パッチ出るまでLANでグレ遠投の練習でもするか。

>>Viggenさん
たまにPinスレ覗いてます。ヨロシコ
669名無しさんの野望:02/05/17 01:44 ID:dgqEW4i2
にしても2.1での修正点である
「グレネードの威力アップ」
これって本当にアップしてるのかな・・・・・

あとアバランチ?の壁抜け爆風バグですが
なおってないんちゃいますかのう・・・・
余裕で死にます・・・

今日も楽しかった。
670名無しさんの野望:02/05/17 01:52 ID:AlpE9/vI
Sniperの一撃死もいたいが、なによりガーランドの強化がめっちゃいたい。
ばったり正面ではちあたってもまける
671名無しさんの野望:02/05/17 03:02 ID:y7.nrkwo
>>666
(^^)/全グ連発足、おめでとうございます〜
ところで、遠投で遠くの小窓等にスポッとブチ込むのは何級でしょうか?
なかなか難しいですよね。
672名無しさんの野望:02/05/17 03:29 ID:V7VgMFsc
さっきのschewetzのAllies凄かったなー
チームスコア1000って・・・
その前のoverloadも全部キャプチャーって・・・
673名無しさんの野望:02/05/17 03:51 ID:f2zJAiEk
>672
Alliesが凄いというよりAxiesが…
まぁ殆ど異国の人達で構成されてたし、しょうがないのかな。
正直、中野とは思えないほどレベルの低いSchewetzに失望しました…
674名無しさんの野望:02/05/17 04:14 ID:4ayNVzaA
敵のグレ投げ返しに賭けている者です。全グレ連にそのような部門はありますでしょうか。失敗して味方を犠牲にしてしまうこともしばしばです。それでも投げ返して敵を倒したり、本来なら味方が死んでいる所を救った時には快感すら覚えます。ハァハア。
675名無しさんの野望:02/05/17 04:32 ID:7zaTq4.2
>>669
すいません。
それはPHLの誤報(deとinの間違い)で、実際は弱くなっているみたいです。
2.1のリリース後の公式変更履歴には弱くしたとありました。
実際以前は確実に死んでいた距離で、ぎりぎり生き残れるような気がします。

>>672
1000vs25には正直ウケました。

overloadってむしろ最近allies有利じゃないですか?
いやもちろん殺されまくるのは確かなんですが、
Alliedにある程度強くて旗を取る意志のある人が何人かいれば、
Axis側は守りきれない確立の方が多いような気がするんですが。
schwetzのようには攻めるルートが限られていないので、
Axisの守備には必ず穴ができますし。
スナイパーは立ち撃ちが難しくなったしMGも弱体化したので、
連合が顔を出した瞬間瞬殺されるということもあまり無くなりましたし。
中野だからかな?
676名無しさんの野望:02/05/17 04:40 ID:4d39yyQE
avalanche結構好きなんだけどもさ、axisの虐殺ショーは勘弁。
もっと旗取る意志見せてください、axisのみなさん。
自分がaxisでも萎えます。
677名無しさんの野望:02/05/17 04:57 ID:V7VgMFsc
>>675
うん。確かに2.1になってから浜で殺されまくって
奥に行けないという状況は少なくなったね。
けど今日のoverloadのaxisは、ガイジソサンが多かったからねぇ。
いつもの変態軍団だったらと思うと・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
678名無しさんの野望:02/05/17 05:07 ID:51wSfaoE
ですなぁ
Allied側が内地に侵攻した第二次攻撃も防ぎにくくなってるような、、、

2.0だと独逸側右翼にMG42一基とスナイパー一人配置してれば
かなりの確率で突破を防げたものですが、、、、、、

MAX32人鯖で計ったの如く連合軍のほぼ全員と思われる人数が
独軍右翼陣地に殺到したのは流石にビビッた
679HL forever love:02/05/17 07:59 ID:pTvJoy9k
どうも、全日本グレネードは強力な武器だから取り扱い注意チーム
略してゼブラ(ZEBRA)のキャプテンです。

遠投は勢いがいいので狙いを外すと激しく壁を反射して
思わぬ所に着弾→味方大量虐殺なんて事になるんで注意しましょう。
特にジャンプして投げるときとラグがひどいときは注意です。

自称ゼブラチームはこのスプレーを使い
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs3/img-box/img20020517073308.zip
MAPが終了したら「This is a Pen.」と叫ぶ事が推奨されています。
…もちろん冗談のつもりでこのスプレー作ったけど結構時間かかってました。
暇な人は入れてスプレー吹いてみてください。

>>671
小窓のほぼ真下から投げて入れるのはA級。
Ramelleで橋の終わりあたりから小窓に投げ込む人はS級妖怪。

>>674
投げ返しは中途半端に拾って投げると目の前で爆発するので
見極めが大切ですよね、難しい。
680名無しさんの野望:02/05/17 09:46 ID:4x82lOHU
>>668
Sir左とん平
貴殿のDoD前線復帰を心待ちにしております。

Pinballはイイデスヨ、反射神経を養うにはもってこいでごぜぇますだ!
あらゆるジャンルのゲームがMultiPlayな今日日の中では
所詮はオナニーゲームですけどね
中野Open寸前の時間帯まで、Pinでスコスコ遊んでます。
しかし、結構疲れるので、中野Join開始時はヘロって弱いです。
681名無しさんの野望:02/05/17 13:24 ID:WkPpu3ew
2.1のheutauはクソ
682名無しさんの野望:02/05/17 16:23 ID:7HbUNyXk
空中のグレをキャッチして投げ返したい
683左とん平:02/05/17 16:33 ID:Z/zJnp9A
LANでグレ遠投してたら戦時中の沢村栄ニのお話を思い出して切なくなったよ。

>>680
DOOMはあったみたいだけどHL絡みのテーブルデータとか欲しいね。
684629:02/05/17 16:46 ID:tWJdAIDQ
>>632
声とは致命的なw
今度は声をキャンセルする裏ワザを誰か考案しる!

>>634
まじで買います^^;
今安いので、友人もそろそろDODデビューらしいのでw

>>679
「This is a Pen.」<ワラタ
685名無しさんの野望:02/05/17 16:49 ID:AlpE9/vI
本当にheutauくそになったなぁ
簡単だから楽しいんじゃない。
ギリギリ限界の難易度をスレスレでやる快感がたまらんのよ。
686名無しさんの野望:02/05/17 16:52 ID:6Bh3pcCo
681はheutauの変更が2.0→2.1のようなものじゃなくて
昔のバージョンが2.1のような設定で2.0のように変更されたら
長くてクソというに100万ジェニー
687名無しさんの野望:02/05/17 17:00 ID:WkPpu3ew
686はアフォですか?
2.0のリスポーン位置だったからできた戦線の押し合い引き合い
ができなくなった2.1の仕様だからクソといってんだよヴォケ
ま、2.0のころからAxis有利なMAPだったけどなー
688名無しさんの野望:02/05/17 17:13 ID:6Bh3pcCo
heutauが出てきたころにみんな長いことに文句言っていたのを忘れているようだ。
というか心理的に2.1の設定が昔のバージョンで2.0が今のバージョンになったら
クソというに決まっている。お前みたいなのは特にな。
大体推察で話しているんだよ。私は。
別に2.1が最高だなんていってないし。
ちなみに2.1にも戦線は存在するよ
膠着しにくくなっただけ。

はっきりいって「長いheutau」が楽しいのは中野だけだよ。
689名無しさんの野望:02/05/17 17:17 ID:AlpE9/vI
>>688
>heutauが出てきたころにみんな長いことに文句言っていたのを忘れているようだ。
みんなじゃない。半々くらい。
690名無しさんの野望:02/05/17 17:19 ID:6Bh3pcCo
そうでした
691名無しさんの野望:02/05/17 17:21 ID:AwWfI.hY
おいらは決着つきやすい今のやつのがいいなあ。
692名無しさんの野望:02/05/17 17:32 ID:40frN8Ag
相変わらず、喧嘩になりやすいスレだな
お茶でも飲んで落ち着け。
693名無しさんの野望:02/05/17 17:33 ID:AlpE9/vI
血の気多いんだよみんな
中野行ってりゃ分かるだろ
694名無しさんの野望:02/05/17 17:41 ID:WkPpu3ew
やたらと決め付けてくるアフォのせいで熱くなっちゃったよ。
ずいぶんと偉そうな推察ですな
695名無しさんの野望:02/05/17 17:41 ID:ncEF8K5w
>>679
スプレー笑った
でもこの大きさだとさすがに漢字は読みとりにくいね
696名無しさんの野望:02/05/17 17:49 ID:DKzm/kLQ
Battlefield 1942 のE3用トレイラー
http://www.fileplanet.com/index.asp?file=88080
 南太平洋のどこか(餓島?)の島に上陸する日本軍の姿が!
 航空要請を受け海洋で待機していたから空母翔鶴から飛び立つ零式艦上戦闘機。
 揚陸艇大発にのり上陸を強行する日本兵。 近くで、突撃! 万歳!の叫び声。
 空ではコルセアと交戦する零戦。そして応戦する鬼畜米英の背後に突如現れた97式中戦車。
とまぁ、見ごたえのあるムービーとなっておりま。

公式はhttp://www.ea.com/eagames/official/battlefield1942/home.jsp
697名無しさんの野望:02/05/17 17:50 ID:6Bh3pcCo
>>694
>2.1のheutauはクソ
おいおい、決め付けてるのは・・・以下略
tuka zibun no kotokai?

>692
今お茶飲みました
698名無しさんの野望:02/05/17 17:52 ID:WkPpu3ew
>>697
どっちもどっち。俺とお前で荒らしが二人。いちいち反応するな。俺に
699名無しさんの野望:02/05/17 18:03 ID:a9YRirQc
>>697
アフォとかヴォケとか入れないと議論できないようなやつは放置で。
相手にするなよ。
700名無しさんの野望:02/05/17 18:54 ID:ufXo2I/M
BAR強すぎ。
なんであんな移動しながらビシビシ瞬殺できるんだ。
連合軍ほとんどBARで突撃してくるし。
701名無しさんの野望:02/05/17 18:56 ID:BZDKJC3Q
今日は特に面白そうなネタが見つかりません

DoD3.0の要望&議論スレッド
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/forumdisplay.php?s=&forumid=50
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=36320

DoDとは関係ないですけど面白そうなMOD
http://www.tourofdutymod.com/

DungeonSiege日本語版買ったし、SoF2、GTA3の発売も迫ってますので
更新は頻繁にできないと思います。
http://dod_2ch.tripod.co.jp/
702名無しさんの野望:02/05/17 19:27 ID:X6izQH1s
>>700
そうそう。
フルオートでは集弾率が悪くセミオートでの射撃が推奨された
あの銃にしてはちょっと強すぎでしょう。
とりあえず反動を強化して欲しいね。
703名無しさんの野望:02/05/17 19:35 ID:ufXo2I/M
今回のMGなんて設置するまで無力に近いのにこの差はあまりにあまりだろう。
MPでしゃがみ撃ち先制攻撃したのに、BARの歩き掃射で簡単に片付けられたのには参った。
かすっただけで死ぬ感じ。
704名無しさんの野望:02/05/17 19:39 ID:7HbUNyXk
これ以上反動を上げたら制御不能になるので
集団率を下げる方向で。
705名無しさんの野望:02/05/17 19:46 ID:2oGjcv0s
DL終わり次第、nakanoに直行します。
706名無しさんの野望:02/05/17 19:53 ID:/fNNyj0A
DivX更新したら見れた。
スゲエ。とにかくスゲエ。
日本兵のセリフが妙だったり顔がやたら平らなのは無視するとしよう。
707名無しさんの野望:02/05/17 19:54 ID:BZDKJC3Q
>>706
誤爆ですか?SSIIスレでしょうか
708名無しさんの野望:02/05/17 19:57 ID:/fNNyj0A
>696
709名無しさんの野望:02/05/17 20:03 ID:BZDKJC3Q
>>708 あ、それですね。スミマセン
710名無しさんの野望:02/05/17 20:44 ID:AlpE9/vI
っていうか、たとえ集弾性悪いBARだって1m以内でフルオートでぶっとばしゃ
絶対に当たるだろ。毎回同じパターンでやられるなら、違う動きをしようとすべし
だいいちBARばっかじゃないっしょ。俺はガーランドの方が恐怖だ!w
711名無しさんの野望:02/05/17 20:50 ID:eOQd.o8M
>>710
横しゃがみジャンプ撃ちをしましょう。
回り込む感じで。
712 :02/05/17 20:54 ID:.YIBEaaE
中野すぐ満員で入れないから他の鯖入ってきて・・・
713 :02/05/17 21:08 ID:KJffBIEk
しゃがみ撃ちしつつ、無駄っぽいがそれに横移動を加えると
3%くらい生存率があがるよ。
714名無しさんの野望:02/05/17 21:21 ID:AlpE9/vI
しゃがみ撃ちのし過ぎは危険だとおもう
715名無しさんの野望:02/05/17 21:25 ID:2hl7iAp.
nakanoぐらい熱い鯖もうひとつくらい国内にほしいなぁ。
nakano満員の時は海外の鯖行くけどやっぱpingがきつひ…
716名無しさんの野望:02/05/17 21:28 ID:AlpE9/vI
EOJはあんまりキャパシティー高くないからねぇ
個人的にはEOJ大好きなんだけど。15人くらいまでならOKかな
717名無しさんの野望:02/05/17 21:33 ID:BCiS5um.
BARが強いというより、BAR使いに上手い奴が多いのでは?
ココで言われてる程、極端に強い武器とは思えないのだがw
718名無しさんの野望:02/05/17 21:41 ID:tdrFrOZ6
>>717
つえぇよ。
オマエがヘタなだけ。
719名無しさんの野望:02/05/17 21:43 ID:X6izQH1s
>>718
俺もそう思います。
他の武器よりスコア上がります。
でも、欠点がない分面白くない。
可愛げのない武器だ。
720名無しさんの野望:02/05/17 21:47 ID:SLAa/rb.
>>701
そのベトナム戦modって、まだダウソできないよね?
721名無しさんの野望:02/05/17 23:16 ID:SAR9w/0Y
スナイパーライフルが一番気持ちいい。
敵に場所を気づかれず、撃ちすくめれると
逝っちゃいそうになる
でも隣にMGがきてぶっ放してるのを見ると鬱
場所がわかっちゃうじゃないか、あっちいけよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
722名無しさんの野望:02/05/17 23:24 ID:yCcg8Hv2
暗闇でアンブッシュしてるときに、すぐそばでライトつけてウロウロするヤシもやめてくれー。
暗くても迷わないようになるまで、LANGameで各MAP往復40周シル!ヽ(`Д´)ノ
723名無しさんの野望:02/05/17 23:26 ID:jAMhbxbQ
どうしてライトの光は壁を透けますかヽ(`Д´)ノ
724名無しさんの野望:02/05/17 23:30 ID:AwWfI.hY
どの武器もつええです。ハイ。
725名無しさんの野望:02/05/17 23:33 ID:51wSfaoE
>>723
HLエンジンの限界
726名無しさんの野望:02/05/17 23:41 ID:QPmI8w2U
今の中野さんでbleakhillでマップボートできるんでしょうか?
というか前の投票を有効として巡回に入れてもらえませんか。
御急がしければ別にいいんですが。
727名無しさんの野望:02/05/17 23:59 ID:AwWfI.hY
とりあえず中野さんのBBSにかいたらどうでしょう。
きっとみてくれるはづ。
728左とん平:02/05/18 01:38 ID:GUDtq2H6
729左とん平:02/05/18 01:38 ID:GUDtq2H6
わぁぁん!誤爆!!(ノД`)シクジッタ
730名無しさんの野望:02/05/18 01:55 ID:3v.Nvq5A
誤爆すぎ
731名無しさんの野望:02/05/18 02:52 ID:9/clYGk6
chou ukeru
732名無しさんの野望:02/05/18 03:27 ID:67DrZwH6
ある意味thx!>Mochangたん
733名無しさんの野望:02/05/18 03:35 ID:NrU2QjAs
>>728-729
lol
734名無しさんの野望:02/05/18 03:40 ID:Ii.c4Rzo
18才未満で裸。しかしながらヘアーはOK。これ何時のだ?
まあ、何にしても、良いものをありがとう。
735名無しさんの野望:02/05/18 04:04 ID:jfypNl2s
このスレは18歳未満の方は閲覧禁止となりました。

>>728
次は「OL 真奈美 24歳」を希望します。
736名無しさんの野望:02/05/18 04:09 ID:8hFxM7Bw
もっとください、神様。
737左とん平:02/05/18 04:34 ID:GUDtq2H6
もぁいいや、開き直って上の誤爆リンクを中野の激戦で疲弊した戦士どもに捧げるよ(笑)従軍慰安府だ。
ガランドやらKarの代わりに股間の手馴れた38式歩兵銃に持ち替えて各自射撃訓練がんがってくれ。
738名無しさんの野望:02/05/18 04:40 ID:sfwJelLg
これであなたも中野変態集団に仲間入り
739名無しさんの野望:02/05/18 04:41 ID:MU2OZqSQ
ちくしょー今日は色々ミスしちまった・・・・
みんなごめん
740名無しさんの野望:02/05/18 04:52 ID:67DrZwH6
俺もダメダメ…
っていうか、眠いのに無理やりやったらダメだねw
741名無しさんの野望:02/05/18 05:09 ID:Kq3/2jok
>>728
漏れの7.92ミリのKarでヒィヒィ言わせてやるぜ!
742名無しさんの野望:02/05/18 05:32 ID:/wd6sxQ2
>>737
ハゲシクワラタヨ!nice誤爆!
GJ!!!
743名無しさんの野望:02/05/18 05:43 ID:/wd6sxQ2
IDがQ2だ・・・ダイアルアップで異常課金死に逝ってきます。
744DoDer:02/05/18 10:25 ID:ZtSqDS72
>>743
warota!

エロネタが出ると場が和むね。
コレ社会に出ても使えるYO>18歳未満のスレ観覧者
745名無しさんの野望:02/05/18 11:20 ID:4kuzyOVU
エロネタは世界を救う。
746名無しさんの野望:02/05/18 14:14 ID:oDcbXT/.
新マップでやりたいなあ。
747名無しさんの野望:02/05/18 16:55 ID:z73Px/pw
新マップで姦りたいなあ。
748名無しさんの野望:02/05/18 17:22 ID:CbG3A64s
だれだガーランド強いなんて言った奴は!?
はりたおすぞ!!!
749名無しさんの野望:02/05/18 17:27 ID:6MhMwRWI
やれるもんならやってみろ。ゲーム中でな。
750名無しさんの野望:02/05/18 17:41 ID:/ddjv.a.
タイマンなら間違い無く強いよ。ガーランド。
751Die DOM,:02/05/18 17:44 ID:m51/x6Sc
プライベートライアンを見ました。
見るのは2回目なのですが、激しく感動です。(TдT)
752名無しさんの野望:02/05/18 17:59 ID:bzc01lqo
写真が鮮明で良い。
www.a-human-right.com/RKBA/garand.html
753名無しさんの野望:02/05/18 18:05 ID:CbG3A64s
どこがだよ!
MoHのガーランドに比べて全然連射できんし、リコイルすごいし、揺れるし、
とりあえず敵に向かって撃っとけば当たる感じ?のBARに比べれば糞!!
道でばったり出くわしたMGにすら撃ち負けたぞ!
754名無しさんの野望:02/05/18 18:06 ID:3sBA.wiQ
>>753
修行がたりん
755名無しさんの野望:02/05/18 18:07 ID:bzc01lqo
BARだって当らんよ。2.1になってから。
長距離でMP40に撃ち負けて鬱になった事がある。
756名無しさんの野望:02/05/18 18:30 ID:UKHcIPUk
米のMGは2.1になってますます集団率下がった気がする
757名無しさんの野望:02/05/18 18:39 ID:5GGemkmw
最近、自分のヘタレさを武器の性能差にすりかえる奴が増えたなぁ…
758名無しさんの野望:02/05/18 18:42 ID:xq5DxCEc
真田ん最強
759名無しさんの野望:02/05/18 18:46 ID:cwEen3eQ
かは分からんが、毎回違ういいわけを考えてくるKが最強。
760名無しさんの野望:02/05/18 18:55 ID:9Zgyjvvo
WOWOWで放送予定のバンドオブブラザーズって
デジタルWOWOWでやるの?
761名無しさんの野望:02/05/18 19:10 ID:XzyHswRo
男なら画面中央に印かいてスナイパーライフル
を使用しる!
この前ナカノでスナイパーライフルをまるで
Karのように操ってたやつがいた
おまえ絶対印かいてるだろヽ(`Д´)ノ
762名無しさんの野望:02/05/18 19:14 ID:EAOY87Ww
>>753
単発系はあくまで持ってる人がうまいのが前提の話。
誰が持っても強いんじゃ困ります。

うまい人のガーランドは死神級ですね。
なるべく左右に動けるスペースを確保した上で
タイミングを外して飛び出さないと、まず死ぬ。

>>760
ってかビデオ出ないんですかね?
ドラマとは言えSOFとかビデオ化されるぐらいだから、
むしろこれをビデオ化しないでどうする、という感じなのですが。
763名無しさんの野望:02/05/18 19:14 ID:wJ0hQBeQ
最近、プライベートライアンでサイズモアが使ってたカービンに萌え。
誰も使ってないカービン!ハァハァ
764名無しさんの野望:02/05/18 19:16 ID:WCTTEl.c
>>761
だからしるし書かなくても勘で当たるって。
765名無しさんの野望:02/05/18 19:17 ID:MU2OZqSQ
やっぱ武器の性能よりポジショニングでしょう。
有利な場所で戦うべし

バンドオブブラザーズ。もっとドイツ兵がんばれー
不意打ち食らって射撃練習されてたし
ドイツ斥候がM1で撃ち殺されて持ち物を略奪されてたぞ
766名無しさんの野望:02/05/18 19:43 ID:VeWvrC4w
>>761
どこ当たっても一発で倒せるEASYな武器は男の武器じゃねえ。
767名無しさんの野望:02/05/18 19:45 ID:3sBA.wiQ
>>765
>やっぱ武器の性能よりポジショニングでしょう。
>有利な場所で戦うべし
確かにポジショニングも大事だけど、ガンガン進んでいって
ガンガン倒す人にもあこがれるなぁ。
定位置に着いてKill稼げるのは当然だし。
768名無しさんの野望:02/05/18 19:55 ID:Lb2k8L2E
武器に文句いわないで腕をあげましょう。
ぜったいどれも使いこなせばつよいんだから。
769名無しさんの野望:02/05/18 20:09 ID:8Wp7pDN6
中央に印書くって液晶ディスプレイに直接かいてるの?
770名無しさんの野望:02/05/18 20:26 ID:U.0YmlGs
>>768
激しく同意です
製作者もそう思ってるはず
771名無しさんの野望:02/05/18 20:32 ID:VeWvrC4w
>>768
その意見もある意味正しいと思うが、
おかしいと思うとこや改善点はどんどん言っていって
いく方がより良いゲームになっていくと思う。
>>701の掲示場だって製作サイドがプレイヤーの意見を聞きたいから
るんだろうし。
>>770
そんなわけないと思いますが。
そんなに傲慢とは思えないよ。
772名無しさんの野望:02/05/18 20:52 ID:Lb2k8L2E
そんなにBARはダントツでつよいとはおもえないんだけどなあ。
接近戦なんて運みたいなもんだし、遠距離じゃそんなに
あたらんとおもうし。
773名無しさんの野望:02/05/18 21:04 ID:3sBA.wiQ
おかしい点は指摘して改善していくのは確かに同意。
しかし、なんで武器の強さばっかりなんだ?
武器の個性を削っていって、同じような強さにしたら
単なるモデルが違う同じ性能の銃に収束しちまうじゃんか
774名無しさんの野望:02/05/18 21:12 ID:U.0YmlGs
精度の上がったガーランドがいい感じです
775名無しさんの野望:02/05/18 21:23 ID:gGV88OWM
武器の強弱は、距離なども相対してくると思うので一概には言えないでしょうよ 
でも、Barが強いと言うのは同意
その分、装弾数が少ないしね〜

MP-40&M1Carbineがイマイチ特性が掴めん
っていうか、イニシアチブとって当てても平気で反撃を喰らってしまう
もっと、ヘッド狙わねぇと
776名無しさんの野望:02/05/18 21:24 ID:VeWvrC4w
>>773
連射時の集弾性が良いのはBAR本来の個性ではない。
これはむこうの掲示板でも見かける意見。
ていうか、個性を削れなんて誰も言ってないと思うけど。

むこうもいろんな意見が出てて面白い。
FG42やM2が本当に加わったらいいなあ。
777名無しさんの野望:02/05/18 21:24 ID:3sBA.wiQ
>>775
しかしなぜかバリバリ倒す人にはMP40使ってるのが多いという謎。
778名無しさんの野望:02/05/18 21:26 ID:3sBA.wiQ
>>776
>ていうか、個性を削れなんて誰も言ってないと思うけど。
少々激しく言いすぎたかも
779名無しさんの野望:02/05/18 21:44 ID:4kuzyOVU
結局のところ、どのスキンが一番いいのか・・・・
みんな、どれ使ってる?
780名無しさんの野望:02/05/18 22:01 ID:h4EJ3MYw
元祖糞プレイヤー101stが復活してるねw
781名無しさんの野望:02/05/18 22:08 ID:m53pjxZw
>>780
うわ、かえってこなくてもいいのに・・・・・
SnowtownのBUG技とかよくやってたよな
782名無しさんの野望:02/05/18 22:18 ID:tMd2aQUQ
さっきのZafodのLazy氏のMP44強かった。。
後ろについて行ったが前の敵を薙ぎ倒してくれるお陰で楽出来ました
中距離から立って横移動しながら敵を撃ち殺すあの技術ホスィー
783名無しさんの野望:02/05/18 22:26 ID:gGV88OWM
>>776
>FG42やM2が本当に加わったらいいなあ。
ハァハァ同意 
MP38で暴発を再現もイイ!
784[ZURUMUKE]:02/05/18 22:32 ID:bpokyyP.
ガーランド最強
785名無しさんの野望:02/05/18 22:32 ID:K8rjZQzw
1発で照準を水平線に戻すキーとか高解像マウスとか使ってるんじゃねーの?人を出し抜くのは快感だからどんな手でも使うさ、やめろと言ってもムダ。
普通のマウスだとこの手のゲームは辛いぞ。目立つ奴は勝つ為だけに高確率で高解像マウスを使っている。
786名無しさんの野望:02/05/18 22:36 ID:VeWvrC4w
>>783
外人さんの案。
Allies:
"Grease Gun" M3A1
M2 .30Carbine (Full-Auto version)
Reising M-50 SMG
Winchester Pump Shotgun
Garand W/Scope
Browning .50Caliber Heavy MG (non moveable)
Axis:
MP34
MG13 (light Machinegun)
FG42
MP41
P-38 Pistol
Mauser Broomhandle M/96 (Full-Auto) Pistol
あと、地雷を設置、解除するsappersていうクラスを加える案もあった。
ショットガンはMOHAAが糞ゲー化する一因であった為、どうかと思う。
787[ZURUMUKE]:02/05/18 22:37 ID:bpokyyP.
EoJに五人近く人が居ますね、参戦してこよっと

ところで高解像マウスって何ですか?
788名無しさんの野望:02/05/18 22:37 ID:3sBA.wiQ
それで勝ってどうすんのさ
んなやつにチームワークなんかあるか
君みたいなのはこないでいいよ
789名無しさんの野望:02/05/18 22:38 ID:3sBA.wiQ
っていうか、センタービューで真中に戻るだろ?
使うとどう便利なのかわからんが。
水平線に持ってきてどうすんだ?
790名無しさんの野望:02/05/18 22:41 ID:DextZa4Y
>>785
それ、全然使えなさそうですが、、
キー押す方がメンドイし。
高解像っつーのがなにかわからんが、マウスはいい物を使うのが当たり前では?

それに、このゲームで目立つ奴は敵倒す人じゃありません。
そのうち、アイツやるな、と分かってくるはず。
それが分かるレベルまで頑張って修行しましょう。
791名無しさんの野望:02/05/18 22:42 ID:DextZa4Y
もしかして、>>785ってkousukeじゃないよな?
程度が似てる。
792名無しさんの野望:02/05/18 23:10 ID:wJ0hQBeQ
今日はGre投げ返し戦果2人でした。自爆、味方犠牲は倍以上かもしれません。
TKしてしまった皆さん、ほんとにゴメン。
793名無しさんの野望:02/05/18 23:12 ID:wJ0hQBeQ
倍以上どころか10倍の予感。
ゴメンヨー
794名無しさんの野望:02/05/18 23:15 ID:3sBA.wiQ
いかに敵を倒せるかより、いかにチームで連携取れるか
がこのゲームじゃ重要だろ!目覚ませバカ野郎ども!
バラバラ動いてんじゃねーよ!
795名無しさんの野望:02/05/18 23:21 ID:k4.YIT5M
>>794
ならもっとボイス使おうよー。
何にも言わない人おおくて、
もっとボイス使ったほうが面白いと思うのになぁ。
796名無しさんの野望:02/05/18 23:21 ID:Yh/540Aw
そのうち高解像度で遊ぶのは卑怯だから640*480で全員統一汁!とか言い出しそうな香ばしさだな。

勝つためにPCに投資するのはQuakerなら当然なんだけど。
797名無しさんの野望:02/05/18 23:36 ID:h4EJ3MYw
悲惨な>>785のいるスレはココですか?
798名無しさんの野望:02/05/18 23:36 ID:gGV88OWM
PCに投資するのは、必然では?
ただし、小手先のインチキで優位に立っても、なんの意味もナイ
フラグ稼ぐだけの、ハッピートリガーはまさしく
Q系かCSでもやってろ
チームの勝利第一だろう?
799名無しさんの野望:02/05/18 23:40 ID:gGV88OWM
>>786
そんだけの武器が扱えたら、武器フェチゲーだね
私はカンプピストルもホスィー
800名無しさんの野望:02/05/18 23:40 ID:eiFtojRw
良いじゃないか、迷惑な遊び方じゃなければさー
801名無しさんの野望:02/05/18 23:41 ID:e5qGiHlE
活躍第一です。Death/Killじゃなくて。

上手い人に頑張ってもらうのは良いけど俺も頑張って目立ちタイ
802名無しさんの野望:02/05/19 00:20 ID:yVJT0zxA
>>786
武器増えても結局有利なものしか使わないでしょ。というか必要にかられて登場する武器ならいいと思うよ。例えばどちらかが空挺部隊なマップではMG34/42の変わりにFG42とか。
803名無しさんの野望:02/05/19 00:28 ID:nvnv2Sx.
ふっとスコア見て自分が一位だったので「俺すごいじゃん」と
思ったらそういえばcaen2な罠。でも一回0.1秒差で旗とって
連合の勝利を阻止したりとかしたから活躍もしてるよ、うん、きっと・・・
804名無しさんの野望:02/05/19 00:54 ID:.x5fIxZU
>>803
GJじゃん
意識して取ったならなおGJ(ラス旗取られそうなので手短な旗に突進)
805tanukiti:02/05/19 01:11 ID:5EW6SLI.
最近、新規プレイヤーが増えたのかな?
Eof鯖にいっぱい人がいるよヽ(´ー`)ノ
この調子で中野鯖だけでなく、ほかの鯖でも
ドンドンDoDプレーヤーが増えて欲しいですね。
806名無しさんの野望:02/05/19 01:12 ID:BSR76/eo
嫌味でもなんでもなく、caen2、TNT全然
人気なくなりましたね。マップ中無闇に穴だらけって事は
なくなった。そして変わりにみんなやたらと旗に突っ込むようになった。

やっぱスコアリングってのは大事なんだなあ。
807名無しさんの野望:02/05/19 01:16 ID:5EW6SLI.
>>806
何かcaen2での旗のポイント高くなってませんか?
5ポイントとか入ってるような気がするんですけど・・・
808名無しさんの野望:02/05/19 01:23 ID:.x5fIxZU
旗も壁も1ポイントで良いと思うんですけどね・・・・・
旗で5ポイントはやりすぎな気が・・・・
あとAXISの2つ目の旗近くのラダ-が上れなくなってる・・・・・
オブジェ?
っていうか未完成なままリリースしたんじゃないだろうか・・・・・・
809名無しさんの野望:02/05/19 01:25 ID:c3avRSv2
スナイパーライフル強すぎ
今日やっててそう思った
810名無しさんの野望:02/05/19 01:32 ID:8zclPBvE
811名無しさんの野望:02/05/19 01:37 ID:TNlhLnJw
>>802
俺は有利より好きな武器を選ぶよ。
最近はM1カービン。
セミオートなのでたまに接近戦でも命中精度でStg44に勝てる。
ただ、サウンドパックによってはチャリンチャリンうるさくて
すぐ敵に場所がばれる。
812名無しさんの野望:02/05/19 02:20 ID:2Nv16nyY
M1Carbine Masterは正直イカス!
私も好きな武器派ですが、TeamのClassに偏りがあったら変えます。
でも、SniperとMGはよっぽどのときだけ
813コワレモノ軍曹:02/05/19 02:47 ID:L/4DYY1Y
何々が強すぎって言ってる人は、自分でその武器持って中野かなんかで三時間くらい
PLAYしてみてください。きっと使えない武器だと感じると思います。
何々が弱すぎって言ってる人は、それとは違う武器を持って中野かなんかで三時間くらい
PLAYしてみてください。きっといつものその武器の方が使い勝手が良いと感じると思
います。
俺はどんなにやられて頭に来てもトンプンかMp40しか使いません。他のはしっくりきません。
どっちも手垢にまみれて黒光りしています。SKINのせいかもしれないが。
814名無しさんの野望:02/05/19 02:47 ID:S0/9l..w
チョット怖い話
さっきのKoln(スペル合ってないかも、のFlagでM1カービンがCampしてて自分は3発弾食らって生きてて
相手はコッチのKarの一発で昇天してた
ちと同情したね
815名無しさんの野望:02/05/19 03:14 ID:TNlhLnJw
最近韓国人を敵対視した名前を付けてる人がいるけど
同じ国民として恥ずかしいので止めて欲しい。
自分の国の価値観で鯨を取るなと言って来る馬鹿な国の人と同じだよ。
816名無しさんの野望:02/05/19 03:38 ID:AeYHycHo
>>815
ああ、ドッグイーターなんとかってゆう MGer な奴ね。
DOD 2.0 出始めからいるね。たまーーーーにみる。
たしかに名前はイタイね。
でも昨日、中野で彼とコンビ組んだけど連係プレイ最優先野郎だったです。
勝ったり、負けたりしたときのリアクションがかなりオーバーで藁た。
でもホントに日本人なのかなあ。英吾ばかりで日本語聞いたこと無いよ。
ここに来た事あるんでしょうかね?かなり正体不明の存在。
どーでもいいけど、あいつにMG持たせたら恐ろしいっす。
817名無しさんの野望:02/05/19 03:40 ID:j3JImxcg
>815
ぶっちゃけた話、SINEはNGワードだろ。
一緒にやってて非常に不愉快になる名前だ。
それにSINEじゃ肝心の韓国人に意味が伝わらねぇし、

今後はDIE DOG EATER KOREAN DIE!に改名して韓国鯖メインで遊んでくれw
818名無しさんの野望:02/05/19 03:49 ID:AeYHycHo
>>813
ワラタ
819名無しさんの野望:02/05/19 03:54 ID:6J2G09eA
>>813
んなことない。
ためしにBARでやったらいつもより射殺しまくり(プ
820名無しさんの野望:02/05/19 03:59 ID:7Vw0DxXI
EDGE鯖で奮闘した方々おつかれさまでした。
821名無しさんの野望:02/05/19 04:06 ID:o9vHQr0g
>>816
彼は日本人ですよ。
過去ログにも何個かレスがあったはず。

あの人のMGは敵にまわすとほんとにいらいらする(誉め言葉で)。
そこは勘弁してください、というところに必ずいる。

名前以外はすげーまともなプレイヤーなのに・・・。
激しく変えて欲しいですね。名前。
マルチプレイで不必要に過激な名前ってのは
バン対象になってもおかしくないわけで、
中野だからいいや、と思ってるならふざけた話です。
大げさに言えばサバ管さんにも迷惑がかからないとは言えないし・・。

まあ最近どうでもいいやと思うようになりましたが。

>>807
すべて5ポイントになりました。
先頭にスポーンする人は毎ラウンド走ってるだけで15点入ります。
caenに限らず、なんで自軍に近い旗は1点、広場は2点、敵陣の二つの旗は5点
とかしないんですかね。DoDのFGDにそういう設定が無いのか?
822名無しさんの野望:02/05/19 04:06 ID:WMP5vt66
今日はRamelleでALLIES側の橋のスナイパーに陵辱された。
823名無しさんの野望:02/05/19 04:08 ID:8C5a65GQ
EoJって人数増えるとかなり重くなるんだね。
結構いい雰囲気だったけど、途中で中野に逃げてしまった。スマソ。
824名無しさんの野望:02/05/19 04:09 ID:JFRcH6kY
あいつ2chハングル板の奴でしょ。
あの板の奴と思考がそっくり。
俺は以前から不愉快な奴だと思ってたんで
優先して殺してました。いっつもワンパターン
の攻撃なんでさっきも潰してやったら出てっちゃた。(w
とりあえずそのHNかえたほうがいいよ>ここ見てんだろ。
825名無しさんの野望:02/05/19 04:10 ID:yVJT0zxA
殺すのに何発必要かが決まってるので「低威力はクソ」ではつまらないのでくらった時の出血の確率変動やよろけるか麻痺するようにしてほしい。
個人的にはライフル弾のような徹甲タイプは貫通力と威力は大だがくらった時によろけずに出血しにくく、ピストル弾は低貫通力、低威力だがくらうとよろけやすくて出血しやすいとか。
826名無しさんの野望:02/05/19 04:16 ID:8C5a65GQ
俺はムネオに殺られるとムカツク。あのオヤジに殺られてる様で。
そうする為にわざとそう名乗ってるんだろうけど、効果覿面だぞ。ありゃ。
827名無しさんの野望:02/05/19 04:24 ID:OMpye.Yc
>>825
それいいですね。そうなるとピストルでよろけさせて
ライフルで撃ちぬく、何てことも出来るし。
ただそうすると、武器の命中率が実際に比べて高すぎる
現状ではトンプソンとMP40の天下になってしまうかも。

誰も賛成しないだろうけど、武器の命中率を
全体的に2割ぐらい落として欲しいなあ。
狙撃銃はそのままで、ノンスコープ射撃をほぼ不可能に、
反動を凄まじく。MGも立ち撃ち不可で。

遠距離では当たるかどうか神頼みぐらいがちょうどいい。
そうすると熱い接近戦が楽しめそうな。
828名無しさんの野望:02/05/19 05:11 ID:AeYHycHo
私はいつもAXISなので彼とは常に戦友です。
昨日かなり戦線が押されて、戦意喪失気味なときに
「NEVER GIVE UP !!」、「PUSH ! PUSH ! PUSH !」って激、飛ばしてました。
ちょっと俺的にグッときちゃったよ。
つーわけで今後も彼に弾薬補給しちゃいますよ。(w

>>824
随分とご立腹ですなあ。
よっぽど殺られまくったようですなw
829名無しさんの野望:02/05/19 05:12 ID:7Vw0DxXI
>>823
それは、僕がnakano空いてるよってアナウンスしたからでしょ?
と思ったてみたり・・・。
830名無しさんの野望:02/05/19 05:27 ID:JFRcH6kY
>>828
別に殺られまくっってもないけど?
勝手な妄想書かないように。
で?ヘタレなあなたの名前は?
831名無しさんの野望:02/05/19 05:31 ID:6J2G09eA
BAR、KAR98,MP40あとMGとSNIPERつかう奴は糞。
832名無しさんの野望:02/05/19 05:36 ID:5EW6SLI.
>>821
あ・・やっぱり5ポイントだったんですか・・
自分のスコアがとんでもないことになってたんで、変だなーと思ってたんですよ。
ウーン・・・バランス悪いなぁ・・

>>820
お疲れ様でしたー。機会があったらまたやりましょう。
833名無しさんの野望:02/05/19 05:50 ID:2fT4V1r6
2.0リリース当初からBAR使ってたのに
こんな言われようじゃ今後使いにくいなぁ。
メインをM1カービンに変えようかな。ごめんねライベン。
834DoDは生活を壊す:02/05/19 05:54 ID:9Yhxbuhs
>>832
いつもEOJに人がいれば中野をぐっと我慢してEOJにジョインするように
してるんだけど今日は結構人来ましたね。

しかし今日のEOJ、物凄い重さでした。
一時期全員ping800以上。それでもそこそこプレイできるのには
感動しましたが。

で、わかったことは2.1で大分ダメージとか旗キャプチャーの判定が
変わったのかな、と。新ネットコードは凄く快適なんですが、
一瞬遅れてダメージが入る、とか、クライアント側で旗の
キャプチャーに成功したように見えても、実はサーバー側では
キャプチャーしていないとか、ね。
前はそんな事無かったような気が。

ダメージに関しては高い所から転落すると、着地音の後
一瞬遅れてダメージが来ます。LANだと同時なのに。
2.0で厳密に判定していた部分を甘くして、軽くしたんでしょうね。
まあもう眠くて何書いてるかよくわからん。おやすみなさい。
835 :02/05/19 06:08 ID:db8o4kYE
気にスンナ。2.0より微妙に威力か精度が落ちてるし、扱いにくくも
なってる。
その癖を掴みつつ、戦ってるんだから立派な腕・・・かもしれんし。

ただ、歩行時の44の反動を若干軽減&40とtomの精度を
上げてほしいとは常々思っているが・・。
836名無しさんの野望:02/05/19 08:14 ID:MoAlIe/2
なんだかんだいって、武器への思い入れが多くてそのクラスをチョイス
してる人も多いですね うん、いいこだわりだと思いますよ
837名無しさんの野望:02/05/19 08:35 ID:8C5a65GQ
>>829
いやぁ、てっきり馴染みは皆転戦するものと…。
それより、何故他鯖の状況を把握出来たのかが謎。
eyeとか云う奴の機能?あれば便利そうだけど、無くてもまぁいいか。
838[ZURUMUKE]:02/05/19 09:13 ID:DajQzslA
たまにバグるよぅ
残弾やチャットが見えなくなっちまう
839名無しさんの野望:02/05/19 09:51 ID:eAZp6YiY
さすがにこの時間じゃまだ中野いないか・・
840名無しさんの野望:02/05/19 10:33 ID:XRcWhdcM
MXタグ付けてるDie DOMって奴、何者よ?
841名無しさんの野望:02/05/19 11:20 ID:v8.iF6BM
>828
何だコイツは…
皆が文句言ってるのは奴の名前に対してだろ。

<随分とご立腹ですなあ。
<よっぽど殺られまくったようですなw

何故こういう程度の低い煽りしか返せないのか…
842名無しさんの野望:02/05/19 11:22 ID:Rsym355s
>>840
なんだかBAR持ってぴょんぴょん左右に飛んで結構勝ってたよ。
CSから来たのかなあ、と思って見てましたが痛い名前である事は確か。
UP0パッチの事教えようかと思ったよ。
>>828
MG持ってりゃ誰でもそこそこやると思うし、中身が房なら
弾薬は別の奴にやりたい。
843名無しさんの野望:02/05/19 11:40 ID:SDsz7Wyw
まったりしましょうよ
844名無しさんの野望:02/05/19 11:58 ID:eAZp6YiY
まったりまったり!
とりあえず、841よ!お前が一番カッコ悪いことかいてるぞ!
845名無しさんの野望:02/05/19 12:08 ID:tuxO8hxA
このスレも変なの増えてきたね・・・・
846名無しさんの野望:02/05/19 12:17 ID:X6C12ZRA
DoDやりたくてぱそこん買いたいたいんですけど、
AthronXP 2100+
Geforce4 Ti4600
メモリ512MB
くらいでちゃんと動きますか?
予算は30万円くらいしかないんですが‥
847名無しさんの野望:02/05/19 12:23 ID:ZwyqKaIs
あてつけですか?
848名無しさんの野望:02/05/19 12:24 ID:kGQ4e3Vc
喧嘩うってんのか
849名無しさんの野望:02/05/19 12:36 ID:CBer9tw.
バカはほっときましょう。
850名無しさんの野望:02/05/19 12:48 ID:eAZp6YiY
くだらんことかいてないで中野いこーよ
851名無しさんの野望:02/05/19 12:52 ID:Rsym355s
中野さんありがとう。
>5/20(Mon)よりdod_bleakhill2_1をマップサイクルに追加します。
>DoDβ2.1にともない、マップのバージョンも上がっていますので
>ダウンロードをよろしくお願いいたします。
852名無しさんの野望:02/05/19 13:00 ID:8zclPBvE
>>851
さすが中野さん。さっそく更新しました
http://dod_2ch.tripod.co.jp/
853名無しさんの野望:02/05/19 13:18 ID:Srt767no
中野さん いい仕事してますね〜
854名無しさんの野望:02/05/19 14:37 ID:6J2G09eA
>>846
逝ってよし
855名無しさんの野望:02/05/19 14:38 ID:.x5fIxZU
どんな武器つかおうがチームの勝利に貢献すれば別にそれで良いと思うけど・・・
856名無しさんの野望:02/05/19 14:49 ID:SASqJMtQ
hmmm
2.1のSniper は強いなぁ・・・・。
出会い頭勝てませんでした。無念
857名無しさんの野望:02/05/19 14:53 ID:eAZp6YiY
garandも強くなったなぁ・・
Kar使いが減る一方だ・・
858名無しさんの野望:02/05/19 14:55 ID:Rsym355s
一応過去ログ検索したんですが
FPSの表示とマップボートのコマンドが解りません。
すみませんが教えてもらえないでせうか。
859名無しさんの野望:02/05/19 14:58 ID:qmpjobco
Unkerとかいう奴にジャンプして着地した瞬間撃たれたけど
できるもんなのか?スナイパーで遠距離なんだが。
860名無しさんの野望:02/05/19 15:04 ID:HwxXT51M
>>859
偶然じゃないの?
861名無しさんの野望:02/05/19 15:06 ID:eAZp6YiY
>>858
FPSの表示はコンソールでnet_graph 3 と打てば出る。

MAPVOTEは中野さんとこみちくり
862名無しさんの野望:02/05/19 15:08 ID:bKzIv1V.
ジャンプしたあとなんていいカモだって。
しかも遠距離ならなおさら
近くでジャンプされるとこまるけど
863名無しさんの野望:02/05/19 15:09 ID:eAZp6YiY
高いところから落下しながら撃っても結構当たるもんだね
864名無しさんの野望:02/05/19 15:14 ID:tmxaoYbs
>>859
そいつは点撃ち似非スナイパー。
怪しいんでHLTVで観てたけど、全然スコープ覗いてねーし・・・
たまにはスコープ越しに撃てとw
865名無しさんの野望:02/05/19 15:15 ID:taDAM7j6
俺も見たけど
最近チート臭い奴多くない?
画面に記し書いてるとしても着地した瞬間は無理っぽいし
100%何処に居るか分からない状況で壁抜きで当てまくってくる奴とか
トンプソンで遠距離から、ジャンプショットで全弾命中させてる奴も居るし。。。。
あとマシンガンで撃たれて血しぶき上げながら突っ込んでシャベルで殴りかかってくる奴も見たかな・・・・
866名無しさんの野望:02/05/19 15:18 ID:HwxXT51M
壁抜きは、
壁にくっついてると壁の外からはみ出て見えることあるから、
はみ出たところに撃ってるんじゃないのか?
867名無しさんの野望:02/05/19 15:19 ID:eAZp6YiY
倒せないのを人のせいにしないように。
がんばって毎晩練習してる人たちに失礼です。
868名無しさんの野望:02/05/19 15:20 ID:bKzIv1V.
>>865
もしかして台湾のサーバーにいた人?
あれおもっきりみえて?スよ
箱の後ろでしょ?
869名無しさんの野望:02/05/19 15:26 ID:Rsym355s
>>861
Thx! ありがとうございます。

>>859
彼は最近Thunderで壁登りにこってるらしい。
んで、予想外のとこから撃ってくるんで面白かった。
まあ、それ自体はいいのだけど昨日の夜みたいに
弟子に教えてるとチームの戦力-2になるので
止めていただきたい。
870名無しさんの野望:02/05/19 15:30 ID:LA0hS/W6
>>865
全然怪しくねえよ。(;´Д`)
871名無しさんの野望:02/05/19 15:31 ID:taDAM7j6
同じ所で脚踏みしてる奴とかLAGってるのかな?
撃っても死なないくせにいつの間か殺されてる事が良くある
872 :02/05/19 15:32 ID:0ba0NVFU
連射できる武器ずるくない?
出来たら使わないで欲しい。
日本鯖の人お願いグレネーダーしか使わないで
アメリカの人は一番弱いマシンガンがお似合いですね
873名無しさんの野望:02/05/19 15:35 ID:eAZp6YiY
2.1出る直前からMGへってたような気がするな
Thunderとか、必ず真中にAxisのMGがいたときの方が面白かった。
874名無しさんの野望:02/05/19 15:40 ID:WMP5vt66
壁登りか…
ALLIES側の二つ目の旗近くの壊れた建物だよね?
あそこ登るの難しい、ジャンプで飛び移らなければならないし
細いから滑って落ちてなかなか登れないなぁ…

そういえば2.0のzafodでのAXIS側の建物の上に登ってるのを見たのは
彼だったような…?

いろんなマップで変なところに登る研究でもしてるんじゃないか?
875名無しさんの野望:02/05/19 15:40 ID:UStngkQI
>連射できる武器ずるくない?
(;´ω`)
876名無しさんの野望:02/05/19 15:43 ID:slOYQKms
別にずるくないと思うけど。
877名無しさんの野望:02/05/19 15:47 ID:ZwyqKaIs
じゃあ遠くから攻撃できる武器はずるいから、ナイフとスコップのみって事で。
878HL forever love:02/05/19 16:10 ID:m4mLKws2
HeutauでAxisの時、スタート直後は前線まで暇だったから
みんなで「Drop your guns」とか「Medic!」とかのVoiceを連呼してたけど
誰も1をCaptureに行かないのは泣けた。
わざわざ引き返して取りに行きますた。
あとRamelleでAllies側の2もしばらくCaptureしてくれないことあるね。
みんなで誰かが取りに行くだろうと思ってると危険。
あとわかりにくいところにあるからしっかりと覚えときましょ。

ZEBRAのスプレー使ってる人いたね。
それを見たとき、涙でディスプレイが見えなくなりました。
自分はDQ3とかFF3、ガンガンいこうぜ!なんてスプレー使ってたのにさ。
879名無しさんの野望:02/05/19 16:13 ID:eAZp6YiY
ラメルの2個目の旗はナカナカ気づかなかったな
あそこまで見つけにくい旗も珍しい。
880名無しさんの野望:02/05/19 16:23 ID:slOYQKms
自分もZEBRAのスプレー使ってもいいでしょうか?
881名無しさんの野望:02/05/19 16:31 ID:6J2G09eA
>>615のサウンドパック入れてるけど、音楽以外で何かかわったとこある?
882名無しさんの野望:02/05/19 16:42 ID:SASqJMtQ
ZEBRA decal使わせて頂いております。
883名無しさんの野望:02/05/19 16:54 ID:eAZp6YiY
>>881
上の方?
すべてが変わったけど。まったく別の世界になった。
884名無しさんの野望:02/05/19 16:58 ID:.x5fIxZU
>878
>誰も1をCaptureに行かないのは泣けた。
あなた以外はちゃんと新heutauの性質をわかっている人たちだったのでしょう。
新heutauは3番目の旗をキャプチャ→確保するのが最優先です。
なので一々一番目の旗なんて取りに行ってロスするなんて
何もわかって無い人がやることです。
そんなのはあとで死んだ後にリスポーンした人が取ればいいことですから。
引き返したということは先頭近くを進んでいたということですよね?
だったらなおさら3番目近くをクリアリングしてください。
この際1ポイントや2ポイント程度は無視した方が良いです。
zafodで2番目の旗をわざわざキャプチャしに行く人も同じです。
ramelleはどっちでも良いです。
885名無しさんの野望:02/05/19 17:02 ID:.x5fIxZU
ちなみに韓国鯖であったことですが
Zafod AXISで先頭走っている人が2番目の旗をを走ってGET!
2番目を進んでいたMGerが2番目の旗の近くの土嚢に
どっしり設置してましたよ
3番目とる意思あるのかよ・・・
886名無しさんの野望:02/05/19 17:04 ID:6J2G09eA
>>883
音楽が暗くなって、ジャンプしたときに「ふっ!」って言わなくなって、あと銃声が
心持ち違ってるかな?って程度で容量がノーマルの9倍くらいあるし。
本当、いかさまって感じだよ。
887名無しさんの野望:02/05/19 17:05 ID:eAZp6YiY
橋取る気がないやつが多いと、zafodクソつまらなくなる
橋取った後、攻めていかないやつがいるとさらにクソ。
888名無しさんの野望:02/05/19 17:06 ID:eAZp6YiY
>>886
ほんとに上の方?
耳の検査をお勧めします・・
889名無しさんの野望:02/05/19 17:12 ID:bvjzTTbc
>>886
そのパック自体は使ってないけど
marcaton氏のサウンドパックは、音自体はデフォルトから変わってないのに
フォーマットを16bitにしただけのものも含まれてるから
容量がデカイのでは。
いい仕事してると思います。

>>846
万が一ネタ・自慢でないのなら、200%プレイ可能ですね。

>>859
なんか知らない人が結構いるみたいだけどジャンプして
着地する時USEキー押すとジャンプによるぶれは完璧に消えますよ。
移動中も同じ。
それさえ知ってればあとは勘が良ければノンスコープでも
かなりいけるはず。実際米粒のような敵でも当たります。
890名無しさんの野望:02/05/19 17:21 ID:bLCA82Js
unkerの狙撃には俺も一目置いていた。奴、ジャンプしたあとビシッと一撃で
決めて来るから。長距離でもね。当然スコープ覗いてない事は解かるが…。
実力によるものなら、かなりのエイム力の持ち主だと思う。
891Die DOM,:02/05/19 17:30 ID:Srt767no
スターリングラードの敵スナイパーに憧れました。
今日はスナイパー中心で逝きたいと思います。
892名無しさんの野望:02/05/19 17:39 ID:8zclPBvE
>>878
遅くなりましたがZEBRAスプレー収録させてもらいました
http://dod_2ch.tripod.co.jp/
893名無しさんの野望:02/05/19 17:50 ID:/P46e10s
>>888
前のほうがいいよね
894名無しさんの野望:02/05/19 17:52 ID:tzUCYgi6
>>891
彼、かっこよかったよね
結婚したいね
895HL forever love:02/05/19 17:55 ID:sye/5haE
>>884
あ、なるほどなるほど。
ポイント入らないじゃないか〜と思ってHeutauもZafodもゲットしてたけど
私は視野が狭すぎましたね。
数ポイントよりも3を先にゲットすれば
以後はかなり有利に持ち込めるのだからそっちを優先すべきでした。
これからはすごい勢いで3に向かいます。
いい情報をthx。

>>892
あはは。
ネタだったのに収録してもらえるとはありがたいです。
でも本人は使ってないのは秘密。
896名無しさんの野望:02/05/19 17:56 ID:Rsym355s
>>893
武器の発射音は前の方がいい。
新しいのは武器の区別がつきにくい。
でも面開始時とかの音は新しい方がいいので
weaponだけ前のにしてる。
897名無しさんの野望:02/05/19 18:00 ID:wPSprRbY
>>896
>でも面開始時とかの音は新しい方がいいので



ハゲ同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
898名無しさんの野望:02/05/19 18:17 ID:XYPP/dec
なにここ?
ちょっと愚痴る人間がいるとスタンバってたかのように皆で叩くね、てかスタンバってるんだろ?
2.0になってからこのスレおかしい。nakanoに常駐してる連中が専用スレと勘違いしてるんじゃねーの?
冷静に>>884とか見るとこいつ何様?って思うぞ。新参者もいなくはないというのにな。
899名無しさんの野望:02/05/19 18:19 ID:iQoSIFCU
そういえばDoD人口増えてきたね。
900名無しさんの野望:02/05/19 18:21 ID:gKV3kTso
そういえや、早朝にステイツなサーバーで遊んでたら、WallHackが
どーだのこーだのと激しく口論してた。
 しかし、そのHack野郎なのかな?Sniper使ってて、Mexico Rule!!
とか言って、チートはOKなのさ見たいなことをほざいてました。
英語がよーわからんので、語弊かもしれませんがね
Caen2でAxisSniperで激しく壁抜きしてました。
Axisの2Fragの塹壕から、迂回路と言えばいいのかな?Alliseの2Flag
までいける建物の裏道あそこを匍匐で木の扉まで近づこうとして扉越しに
何度もやられてしまいましたよ
901名無しさんの野望:02/05/19 18:26 ID:wGI3jzHI
語りたがりが多いと思われ
902名無しさんの野望:02/05/19 18:27 ID:4VSQh0AA
またーり逝こうや、殺伐とした外国鯖あたりまで
903名無しさんの野望:02/05/19 18:27 ID:8zclPBvE
>>898
人が増えると変なのも増える、これは仕方のないこと
2.0以降というよりもここ一週間くらいおかしい気がする
変なのは相手にしない。これが一番です
904名無しさんの野望:02/05/19 18:32 ID:S9zLjAKg
まあいいんじゃないですか?895さんも納得しているようだし。

でも最近〜はクソとか〜強すぎとか内容の無いのが増えてるな・・・
905名無しさんの野望:02/05/19 18:58 ID:e5UeZWmY
>902
チョットワラタ
906名無しさんの野望:02/05/19 19:32 ID:Rsym355s
gliderは88mm砲のある坂をはさんでの攻防が熱いね。
木にも登れていい感じ。
ただ、裏からも回れるようになってない方が良かったと思う。
分散しちゃっていまいちになりがち。
一本道にして坂がもっと長くなればもっといいマップになったんじゃないかな。

NEWMAP登場です。
http://www.kustomkettle.com/html/servermaps.html
907名無しさんの野望:02/05/19 20:06 ID:ZwyqKaIs
ただのドンパチマップってウケない?
908名無しさんの野望:02/05/19 20:15 ID:mmJGlak2
>>615のサウンドパックDLできない・・・
909名無しさんの野望:02/05/19 20:53 ID:K5NrNH5Q
今日のanzioワラタ
910名無しさんの野望:02/05/19 21:01 ID:1JHxEoSc
ラベンダーあんまり好きじゃない
ローズマリーが好き
911名無しさんの野望:02/05/19 21:55 ID:8zclPBvE
>>908
>>648ちょっとくらいさがしてよ
912名無しさんの野望:02/05/19 22:13 ID:ROqhtsW2
dj
913名無しさんの野望:02/05/19 23:01 ID:pAfr/T1Q
DoDもCS並に普及してほしいね。クラン戦とかしたいよなぁ
914名無しさんの野望:02/05/19 23:09 ID:/N1AjY.M
今のままでいい。しがらみいらない、いらない、cheaterいらない、
日本語化しなくてよい。
PLAYER多くてCS荒れた、MOHもともと荒れてる、DOD荒れ始め・・・。
勝手だけど、そっとしておいてほしい。
915名無しさんの野望:02/05/19 23:10 ID:/N1AjY.M
だったらさげろ?


・・・・・・・・はい
916名無しさんの野望:02/05/19 23:22 ID:ROqhtsW2
今更日本語化するかっつの
917名無しさんの野望:02/05/19 23:56 ID:8zclPBvE
あくまで例でしょうに・・・・
918Die DOM,:02/05/20 00:09 ID:Ih3eAznU
スナイパーって楽しいですね。
スコープに捉えてひきがねを引く事に虜になりました
919名無しさんの野望:02/05/20 00:12 ID:EMQYHoEA
>>918
そう?SniperやMGで待ってるの耐えられない
突撃したくてしようがない
920名無しさんの野望:02/05/20 00:24 ID:oHbK3A/U
プレイ人口は増えたけど
何か腐れてきたねぇ・・・・
921名無しさんの野望:02/05/20 00:30 ID:5Lw5HBeQ
スナイパーやるんだったらtfの方がおもろいな
922名無しさんの野望:02/05/20 00:31 ID:XVg.Ct7w
房な名前のお二人さんがいるとなんだか萎えるなあ。
名前変えてくれんかね?
923名無しさんの野望:02/05/20 00:42 ID:vWpMUTEs
>>921
二次大戦の雰囲気でやるのがいいんですよぉ
924名無しさんの野望:02/05/20 01:00 ID:rmPf4v6Y
最近ふざけたHNの奴多すぎ。
二人所じゃなく。
925名無しさんの野望:02/05/20 01:04 ID:PcxhHQ8c
チャットを打ち終わってエンターと同時に前進開始。
「sorryw」

・・・ち、ちがうっ、笑ってるんじゃないですよぅっ!!(^^;;;
926名無しさんの野望:02/05/20 01:05 ID:EMQYHoEA
今DoD日本サーバ立ってるけど(EYEでね)
http://www.rouishin.com/
のことかな
927名無しさんの野望:02/05/20 01:06 ID:D4WvT8bI
人が増えてきた事を素直に喜びましょうよ。
サバもなんか今日見たら7,8個あって感動。

ああ思えば1.0から長い道のりだった・・・。

>>918
静かな部屋の中でスコープをにらみながらじっと待つ、
あの緊張感がたまりません。

外した時、敵のMGが気付いて窓に集中砲火。
慌ててしゃがんで震える指でコッキング。
敵の射撃が止むのをじっと待つ。
また立ちあがってスコープを覗くまでの何とも言えないスリル。
今度は一撃で撃ち抜いた時の爽快感。
ジャクソンが祈りながら狙撃してた気分が良くわかりますw
928名無しさんの野望:02/05/20 01:16 ID:1yh72UEI
>>925
あるあるある。
929[ZURUMUKE]:02/05/20 01:23 ID:Ph5NsECs
最前線で急に相棒のガーランド(箱にプレゼントと書いてあったおまけマウス)がジャミングをおこして分解清掃してました
これからは日常整備を怠らないよう心がけます

ガーランドをリロードするために空撃ちしててのFF何回もやっちゃいました、まじsorry!
930名無しさんの野望:02/05/20 01:40 ID:JE5S5xOg
久々にフォルダの整理してたら面白い物出てきたのでage
確か2.0の頃のdod_overlordにて撮影。
ttp://www.bi.wakwak.com/~youthful/img-box/img20020520013352.jpg
931名無しさんの野望:02/05/20 01:47 ID:1Y.d7M4M
リスポーン時浮かれてナイフorスコップ振り回してる奴の前に
ダッシュで回りこんで殺されるのがひそかな楽しみです
932名無しさんの野望:02/05/20 02:01 ID:vWpMUTEs
Sniperいいですよね
ドンパチの音が遠くで響いているのを一人精神を集中させながら
スコープを覗き、捕らえた敵を(バイポットを設置したMGや匍匐で狙撃してる
Soldierなど)眺めながらHitさせるのが、 山猫は眠らないバリに
「ビューティホー」な具合です。
 でも、広いMap限定っすね
933名無しさんの野望:02/05/20 02:01 ID:Ri8Ounyk
スナイパーを少し離れたところで見て、まるで阿呆を見てるかのような気分に浸るこの快感
934名無しさんの野望:02/05/20 02:06 ID:EMQYHoEA
夕方、NakanoでKousukeと101stが同チームにいたときは萎えた
935名無しさんの野望:02/05/20 02:13 ID:XVg.Ct7w
>>932
さらに頭とかを狙わないいと一発で死ななかったらもっと雰囲気出て
いいのになあ。
今のは2.0の時よりつまんないよ。
936名無しさんの野望:02/05/20 02:21 ID:QEtOWlkM
頭じゃなくてもスナイパーライフルで撃ち抜かれて、まだ戦えるほうが不自然!!!!!!
937名無しさんの野望:02/05/20 02:32 ID:1yh72UEI
そういえば昔TVドラマで日本軍のスナイパーとアメリカ軍の歩兵分隊ぐらいとの
戦いを描いたのがあったなあ。
誰かアレの表題覚えている人いませんか?
たしか、舞台は南方、最初日本軍狙撃兵は2人組みで木の上に潜んでて
アメリカ兵達が行軍しているところをスナイプしてたけど、
序盤で日本軍狙撃兵のうち1人(部下かな)の方がやられて
その後は残った方の狙撃兵とアメリカ兵達との駆け引きが
続いて、結局最後のアメリカ兵と1対1になって
日本兵が自決しそうになったのを(失敗したのかも)アメリカ兵が止めて
戦後のパーティーかなんかで再開ってな筋だったようなきがしたけど・・・・

きになる・・・
938名無しさんの野望:02/05/20 02:32 ID:1yh72UEI
日本で製作されたドラマね
939名無しさんの野望:02/05/20 02:37 ID:mUVknCiI
殺伐とした空気を生む原因は「やきもち」
決して「名前」にあらず
940名無しさんの野望:02/05/20 02:42 ID:pWVrPMEM
殺し合いのゲームだから
殺伐とするのはしかたないと思われ
それよりやきもちなんて焼いてるやつがいるのかYO!
たかがゲームだぜ

まあ中野は嫌いだけどねオレ
941まあ中野は嫌いだけどねオレ :02/05/20 02:46 ID:QEtOWlkM
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
まあ中野は嫌いだけどねオレ
942名無しさんの野望:02/05/20 02:50 ID:Cs2UuZ/Q
aho ga huetane
943名無しさんの野望:02/05/20 03:06 ID:6R25m9FU
>>937
1995,09,08に放送された「最後の弾丸」な。
原作は、インチキグリーンベレーの柘植久慶『最後の遭遇』。主演は玉置浩二。
当時、期待して観たけど、最後にヤシの実撃つので萎えた。

HNなんてどうでも良いだろ。そいつの勝手。
まあ俺も嫌な奴が来たら落ちるが、HNだけで他人を判断はせん。
944名無しさんの野望:02/05/20 03:07 ID:qN.pu5lY
アホも増えたがチーターも増えてきたな
945名無しさんの野望:02/05/20 03:09 ID:JWave6rs
>>937
柘植久慶原作の奴じゃない?NHKだったような。
投げたグレが泥の坂を転がり落ちてきて慌てたり、金属で補強した塹壕の中に跳弾が飛び回ったりと、妙に凝ったドラマで楽しめた。残念ながら名前は知りません。
946名無しさんの野望:02/05/20 03:11 ID:70FhyQxQ
なんか外鯖でやってる気分になる>最近の中野
947名無しさんの野望:02/05/20 03:12 ID:rmPf4v6Y
あほTKerが2人も現れたせいでみんな出ちゃった。>さっきの中野
948名無しさんの野望:02/05/20 03:13 ID:bVfALUOY
え!チーターなんかいたんですか?
今日プレイしてたけど、全然きずかなかったです・・
誰ですか?
949名無しさんの野望:02/05/20 03:14 ID:1yh72UEI
>>943 945
おお、どうもありがとうございます。
7年前かー高校だったか・・・
一番色々な戦記物を読み漁ってたころだなあ。

いや、助かりました〜
950名無しさんの野望:02/05/20 03:19 ID:tVVVIJls
>944
どんなチートだったの?
951名無しさんの野望:02/05/20 03:36 ID:bVfALUOY
あの・・くだらない質問なんですけど、DoD2.1でチートって存在するんですか?
チートかどうか分かりませんが、2.0の頃はclを変更する方法がありましたよね。
その方法も2.1では使えないはずですが・・・
誰がチーターって言わなくてもいいですから、どんなチートか教えてください。
952名無しさんの野望:02/05/20 03:58 ID:CYyxUZYk
>>950
IDがスバラスィ
953名無しさんの野望:02/05/20 05:13 ID:VjKyfHQg
>>939
やきもちって、どういうやきもち?
好きなあいつと連携がうまく成功しやがって・・・・・・とか?
ずっとあいつに付いて行きやがって、本当は俺が・・・・・・とか?
954名無しさんの野望:02/05/20 07:19 ID:70FhyQxQ
>>953
おもろいな〜俺もやろーっとw

好きなあいつとMedic!ボイスをハモリやがって・・・・・とか?
憧れのあいつと一緒に爆死しやがって、本当は俺が・・・・・とか?
955名無しさんの野望:02/05/20 07:24 ID:70FhyQxQ
あいつにばかり弾薬提供しやがって、媚売ってんじゃねーよクソ・・・・・とか?
彼の投げたグレネードは私が拾うはずだったのに、あいつめ・・・・・とか?
最後の旗キャプでGJの嵐を受けるのは俺の筈だったのに、あいつめあいつめ・・・・・とか?
956名無しさんの野望:02/05/20 07:24 ID:dngXpwdU
>>953
いいな、それ・・・かわいすぎる

ところで922の
>房な名前のお二人さんがいるとなんだか萎えるなあ。
誰のこと?あんまり浮かんでこないんだけど・・
957名無しさんの野望:02/05/20 07:29 ID:sLZSsYXw
>>936
足や腕に当たっても死にはしないんじゃない?
958名無しさんの野望:02/05/20 07:40 ID:MseXcu0.
みなさん937は極力読まないようにして
「最後の銃弾」ってビデオ借りてみてください。
なんと主人公は玉置浩二。
対する敵の狙撃兵は確かオーストラリアの
バンドの歌手かなんか。
と聞くと糞っぽい匂いがしますが、二人が演技慣れ
してないだけあって妙な迫力があります。

2時間ほとんど歩兵対スナイパーの息詰まる対決。
日本のテレビドラマとは思えない硬派な作品です。
こういうの作るからNHK好き。

第2次大戦の日本兵を扱ったドラマでは「カウラ」というのも
よかったな。日豪合作の大河ドラマ。オーストラリアの捕虜収容所
で出会った日本兵と豪兵の友情を軸に・・・みたいなの。
いわゆる萌えはしませんが感動しました。
959名無しさんの野望:02/05/20 08:56 ID:TdrwsU6c
うぉー最後の銃弾 あれいまでもVideoでみてますよぉ
なんか、細部にわたってマニアックなんですよね
チャンバーに弾が装填されるシーンとか、ガーランドのクリップトラップとか
 私が学生の時の映画ですよ 玉置が坊主頭でね
台詞もほとんどなく、殺伐とした映画だったね
 もと、マタギって設定なのはスターリングラードも同じっすね
960名無しさんの野望:02/05/20 08:59 ID:TdrwsU6c
>>957
ライフル弾などの、口径が大きい弾で撃たれると
出血性ショック死などを引き起こしますYO!
 ものすごく、高熱の鉛ですからね
961名無しさんの野望:02/05/20 12:01 ID:a8EZUBcs
最近のKousukeは大分マトモになってきてる感じ。
俺的にはチョット物足りないのだがw
962名無しさんの野望:02/05/20 12:18 ID:1a9.BjnE
>>957
いかに殺すかではなくて、いかに無力化するかが大事って聞いたことがある。
戦場では、戦えない人間は死んでるのも同然って事で。
足がちぎれ欠けてたり、利き腕打ち抜かれたり、肋骨が5,6本折れてても、
即死はしないかも知れんけど、兵隊として働けないなら、ゲーム上では死んだ扱いでいいんじゃない?
963名無しさんの野望:02/05/20 12:30 ID:1a9.BjnE
964名無しさんの野望:02/05/20 12:31 ID:9/xI17ss
即死させちゃダメなんだよ
足手まといになるようにしなきゃ
965名無しさんの野望:02/05/20 13:46 ID:FGM0hZdE
>>960
7.6mmや7.9mmライフル弾は大口径かな?
.50の弾では腕の血管に当たっても衝撃波が心臓に伝わって
破裂させ死亡させるって言うのは聞いた事あるけど。
出血性ショックっていうのは誰でもなるわけじゃないしね。
まあ、そういう話とは別にかすった程度で一撃死では無茶でしょう。

>>964
そういう考えをもってたのは、6.5mmのライフル弾を使用した日本軍や
5.56mmをM16から採用した米軍の話で、2次大戦時大体の国は
一発で殺せる威力をライフルに求めていた。
966名無しさんの野望:02/05/20 15:40 ID:oyXwG/kE
Medic導入後のSniperを妄想してみるテスト。

足に当たったら立ち上がれなくなる。這って射程外に避難しMedicを呼べ。
腹に当たったら倒れこみ、動けなくなる。その場でMedicの救援を待て。
利き腕に当たったら射撃できなくなる。早急にMedicを探し、治療してもらい戦線へ復帰せよ。
反対側の腕に当たったら射撃が安定しなくなる。Medicの到着まで仲間とともにその場を死守せよ。
万が一首から上に当たったなら、きみはすべての苦痛から開放されることになるだろう。
狙撃された戦友を見たら、引きずって助けるかそれ以上の苦しみを与えぬために止めを刺せ。
967Die DOM,:02/05/20 15:56 ID:rUKuEEPE
Medic導入するとRtCWみたいになりそうですね。
968左とん平:02/05/20 16:21 ID:PJVbX5rE
>>966
いーねー。
Caen2の銅像の裏とかで爆撃音に身をすくめながら応急措置するメディクの絵が浮かんだぞ。
しかし実際導入されると医者は医者でもドクターキリコが続出したりして。
969名無しさんの野望:02/05/20 16:44 ID:bVfALUOY
>狙撃された戦友を引きずって救助
(・∀・)イイ!ですねー皆で協力してるって感じがする。
その場合はHALFーLIFE本編の木箱を動かすみたいに
USEボタンと移動キーで戦友を引きずれたりできそう。
970名無しさんの野望:02/05/20 17:13 ID:QEtOWlkM
引きずってたら自分まで撃たれるだろ
動けなくなった奴はさっさとkillで自決しろよ
生き返れるゲームなんだからさ
971名無しさんの野望:02/05/20 17:15 ID:68dCGKlk
そりゃそうだ。
MEDICなんて入れようとするなら
ダメージの仕様を根本から変えなきゃだめだろうし
972名無しさんの野望:02/05/20 18:40 ID:33caLEB6
新スレできてます。
Move out !
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021865332/
973名無しさんの野望:02/05/20 22:43 ID:mpvtGuCY
一人で1000ゲットでもするか。
974名無しさんの野望:02/05/20 22:48 ID:mpvtGuCY
( ̄ー ̄)ニヤリッ
975名無しさんの野望:02/05/20 22:50 ID:mpvtGuCY
なんだかこのごろ、TKしてもsorry言わない人が増えてしまったねぇ。
───────────〇─────────────────────────
                〇      ______
                O      |┌───┐|
                O     │|//    |│
                    ゚       |│ ∧,,∧ │|
                      ∧,,∧,l | ミ,,゚Д゚彡! l
                       ミ:::::...彡 | ミ,,つ つ ! |ヽ
                        ミ:::::::.. ミ | ミ,,,_,,ミ │|ヽヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄ 〜:::::::::::..ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                三三三
              三三三
976名無しさんの野望:02/05/20 22:53 ID:mpvtGuCY
      __,,,,,,、---、,,_
   ,、-'''/      `ー、
 / / /!/:::/:!::!:\、ー-`'-、
<,~~~/./:/:|!'!:|! |'|~!`!::.!`ヽ、_/
 `'''//::i:|:/!ヽ  '!~ヽ|:|、  ヽ
   \.|!ミ``´  `゛//ノ  / みんなが新スレ見ている間に
     \'ミ`'-´、-'"/  / コソーリ1000取ろうね。
      ```ヽi|ー'゛-<´   
      /ヽ┳"´/ヽ
      /ヽ  ┃'  !.  \
     /  |;;;;;!]、  .!.   \
     /  .!;;;;;.、|    !.   !、
    `-、,,,,,\ノ   .ノー'''";;;;〉
      /: ̄    .ヽ;;;;;;;/
      /::.       ``!,!ヽ
     /!/\/\/\/\`、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\、
     `''-=、;;;;;;;;;;;;;;;;_、、-'''゛\ \
         | |   | ヽ !  \ .\
   !`'''''゛.ヽ ノ .!   '、 /`''''''''"! ヽ  `´''''''''''ー-、
   (゜o ゜  \__,|、    !| ゜、_,゜ )   -、,,___,,、--''
   ー--''ヽ'''''''"`"   `'δ、.`_/つ ̄`"´
  うん。        1000取る!
977名無しさんの野望:02/05/20 22:56 ID:mpvtGuCY
     _____
     /_ ☆|  <現代式だモナー
   //T´∀`) ̄ (TKer)ム、ムネン
  (つ¬≡∩二二≒ =弾 =弾 =弾 =弾 =弾 =弾 =弾      (>>1)オノレー
  ∠/~回=〉                        (TKer)キャー
/ / ゝ ゝ
(__)  \_)
978名無しさんの野望:02/05/20 22:56 ID:mpvtGuCY
ぐあ、失敗だ
979名無しさんの野望:02/05/20 22:59 ID:mpvtGuCY
                        ○ ∧_∧ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      []                /⌒ ( ´∀`)  < TKerにはロードローラーだ!
      ||__________ (_)∪ ∪ ̄    \______
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   ズガーン
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
  ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|∧_∧
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ     /    /( ;´Д`)つ
     ̄ ̄ ̄ ̄           ゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
980名無しさんの野望:02/05/21 00:10 ID:/z06tfGY
1000
981名無しさんの野望:02/05/21 00:42 ID:npFXvIoI
何、俺以外に1000をゲットしようという奴がいる!
982名無しさんの野望:02/05/21 00:43 ID:npFXvIoI
       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ

     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ

982ゲトー!!!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
983名無しさんの野望:02/05/21 00:52 ID:npFXvIoI
今日は眠いので1000ゲットはまた明日。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□□■■■□□□■□□□■□□□□□□□□□
□■□■□□■□■□■■■■■□■□□□□□□□□□
□■□■■■■□■□□□■□■□■□□□□□□□□□
□■□□□□□□■□□□■□■□■□□□□■■■■□
□■□□□□□□■□□■□□■□■□□■□□□□□□
□■□□□□□□■□■□□□■□■□■□□□□□□□
□■■■■■■■■□□□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
984名無しさんの野望:02/05/21 01:15 ID:XDlxGhT6
(゚Д゚,,)
985名無しさんの野望:02/05/21 18:30 ID:pQ.nBgU6
さあ、1000ゲット始めるかな。
      __,,,,,,、---、,,_
   ,、-'''/      `ー、
 / / /!/:::/:!::!:\、ー-`'-、
<,~~~/./:/:|!'!:|! |'|~!`!::.!`ヽ、_/
 `'''//::i:|:/!ヽ  '!~ヽ|:|、  ヽ
   \.|!ミ``´  `゛//ノ  / みんなが新スレ見ている間に
     \'ミ`'-´、-'"/  / コソーリ1000取ろうね。
      ```ヽi|ー'゛-<´   
      /ヽ┳"´/ヽ
      /ヽ  ┃'  !.  \
     /  |;;;;;!]、  .!.   \
     /  .!;;;;;.、|    !.   !、
    `-、,,,,,\ノ   .ノー'''";;;;〉
      /: ̄    .ヽ;;;;;;;/
      /::.       ``!,!ヽ
     /!/\/\/\/\`、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\、
     `''-=、;;;;;;;;;;;;;;;;_、、-'''゛\ \
         | |   | ヽ !  \ .\
   !`'''''゛.ヽ ノ .!   '、 /`''''''''"! ヽ  `´''''''''''ー-、
   (゜o ゜  \__,|、    !| ゜、_,゜ )   -、,,___,,、--''
   ー--''ヽ'''''''"`"   `'δ、.`_/つ ̄`"´
  うん。        1000取る!
986名無しさんの野望:02/05/21 18:39 ID:pQ.nBgU6
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
987名無しさんの野望:02/05/21 18:53 ID:pQ.nBgU6
誰かほかに1000ゲットしに来ないかな。
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
988名無しさんの野望:02/05/21 20:56 ID:vDmSl8R.
1000げっとだ
989名無しさんの野望:02/05/21 20:57 ID:vDmSl8R.
DoDの鯖も増えたなぁ
990名無しさんの野望:02/05/21 20:58 ID:vDmSl8R.
新しいプレイヤーが増えるのはうれしいことだけれど、
マナーが悪いのが増えるのはうれしくないなぁ。
991名無しさんの野望:02/05/21 21:00 ID:vDmSl8R.
あと10で1000だ、
がんばるぞー。
992名無しさんの野望:02/05/21 21:30 ID:7O1g1KnU
スレ梅協力
993名無しさんの野望:02/05/21 21:31 ID:vDmSl8R.
やったー、ほかにも人が来た。
994左とん平:02/05/21 21:55 ID:mBshRjcM
995くらい?
995名無しさんの野望:02/05/21 21:57 ID:6NasIWno
995くらい
996左とん平:02/05/21 21:58 ID:mBshRjcM
>>995
(ノД`)
997名無しさんの野望:02/05/21 22:02 ID:6NasIWno
>>996
:P
998名無しさんの野望:02/05/21 22:05 ID:vDmSl8R.
ぬお、いつの間に
999左とん平:02/05/21 22:07 ID:mBshRjcM
999!
1000名無しさんの野望:02/05/21 22:07 ID:6NasIWno
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。