2 :
名無しさんの野望:02/04/30 16:44 ID:wfgnfjNs
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (
>>1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 .) 立てんなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
エヘヘ
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (´∀` )
( ) (
>>1 )うそ
| | | | | |
(__)_) (__(___)
3 :
A逝について:02/04/30 16:46 ID:LOvqtp6w
4 :
827:02/04/30 16:50 ID:LOvqtp6w
>>2 ビクーリΣ(´Д`;)
うまい事一番下のコマが切れてるし。(w
6 :
名無しさんの野望:02/04/30 17:42 ID:igejB7A.
マカも手伝いたいよ。
といってもプログラミング出来ないので、まだまだ先かな。
頑張ってくだされ!
>6
ドット書きキボンヌ
漏れヘタレプログラマ
協力できることあるかなぁ
8 :
6 ◆Xl0N1lqc:02/04/30 20:40 ID:xyaRyvis
やっぱりドットっすかね。待機しとります。
Cocoaとか勉強してみようかなぁ...
9 :
名無しさんの野望:02/05/01 00:09 ID:H82JE7Nw
『A列車で逝こう』の話で盛り上がってるところ、申し訳ないんですが・・・
この間PS版のA5買ったんですが、ごく基本的なことが分かりません。
道路のカーブって、どうやって作るんですか?
何回やっても交差点になっちゃうんですが・・・
□ボタンを押すと中間点ができてそこを中心としたカーブができるはずだが?
あとマルチやめれ。
11 :
9:02/05/01 00:24 ID:H82JE7Nw
>>10 すいません、もう1回ちゃんとマニュアル読みます。
12 :
:02/05/01 16:19 ID:8ISNlbbg
13 :
名無しさんの野望:02/05/01 19:39 ID:gVyumvS.
PC版の4、何処に売ってるのだろう・・・。
工房で親に言いたくないから店で買いたいんだよなぁ。
市内のパソコン店全て当たったけど全滅。東北の地方都市じゃ無理?
仙台に行くしかないのか・・・。
ソフト代は全く痛くないけど、電車代が痛い・・・。
>>13 ヤフオクじゃよく見かけるが、リアル工房じゃ無理だもんなあ…
中古ゲーム販売のサイトでしらみつぶしに探すか、「買います」にでも投稿して気長に待つしかないのでは?
15 :
:02/05/01 21:26 ID:6ZMqkrjQ
16 :
:02/05/01 21:47 ID:FymvVrbw
17 :
名無しさんの野望:02/05/01 22:33 ID:RBd5Mfzc
このスレを見ていてA4を久しぶりにやってみようと思ったんだけど
銀色の表が見つからない・・・どうしよう
なんか妙にマルチが多いな。
>>17(・∀・)カエレ!
19 :
名無しさんの野望:02/05/02 10:50 ID:dxT8AfF2
A4のGW厨房な皆様へ
10thとか15thアニバーサリーなら大手家電量販店にある可能性がある。
また、アマゾンとかの通販系ならOKだ
アマゾンなら代引きOKだしアニバーサリー自体価格はそれほど高くないから通販すれ
20 :
名無しさんの野望:02/05/02 23:15 ID:E6f5bZVs
A4について教えていただきたいのですが....
列車情報を改造する方法ってないでしょうか?<バイナリを使って...>
低速を中速に変えたり、定員の増減、列車名の改名などect...
公に聞く質問ではないかもしれませんが、どなたかヒントがあれば教えてください。
21 :
名無しさんの野望:02/05/03 01:18 ID:ePT9/WWU
>>20 購入時の車輌グラフィックはタダの画像ファイルだから
好きに変えられるんだけどねぇ・・・
ゲーム上は何も影響ないけど。
22 :
:02/05/03 05:27 ID:VvEt0V9w
A5のデータほしい人いますか? 適当に作ってください。 もしくはちょうだい。
win版のA4はあんまり良くないよな・・・
pc98&Towns版>>PS版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>win版 (´Д`;
24 :
名無しさんの野望:02/05/03 19:08 ID:kbyhG33k
A4でスキー場が全然作れないんですけどどう作ればいいのかオセーテ
25 :
名無しさんの野望:02/05/03 21:06 ID:J8ifakVM
山の斜面に合わしる!
俺は前スレを読み一人思った…。こいつら絶対歳喰ってると…。
27 :
名無しさんの野望:02/05/03 21:10 ID:1tfzelHk
PSA4はほったらかしにしてると家が立っていくのがよかったね
Win版だと建物とか作らないと家立たないし、、、
いつの間にかスレも2つ目か。
前は2年くらいかかったけど今度はどのくらいで1000いくかな・・・?
>>27 げ、そうなの?買う気がちょっとうせてしまった…。
PSのA4Globalを忠実に移植したwin版きぼーん。
towns版のA4って貨車を使ってむちゃくちゃ儲ける方法とか無かったっけ?
遙か昔に雑誌で読んだきがするでつ
32 :
名無しさんの野望:02/05/04 15:57 ID:uvZhS9Co
A列車2002の話がまだでないね。
ネット上で他のプレイヤーと協力したりライバルになったりして経営してみたいものだ。
しかし、まだブロードバンド環境が整ってないからこの話はまだなのかな?
33 :
名無しさんの野望:02/05/04 23:31 ID:GqnMCIjM
>>23 ....ですよね....
98版、PS版を以前にプレイした事があるだけに....(;_;)
34 :
名無しさんの野望:02/05/05 04:59 ID:NuVrjXJc
>>34 質問内容が曖昧過ぎ。
>>34にとってどういうのが効率の良いダイアなの?
速く走らすの?数をいっぱい走らすの?
36 :
名無しさんの野望:02/05/05 14:09 ID:CIG6ICmY
>>35 言いたい事わかります。
すでに列車は使い切っており、足りないくらいなんですが....(バスも同様)
そこで理想とするダイヤは、例えばJR京都・神戸線で後発の新快が先発の快速や各停を
追い越すようなダイヤが組みたいんです。
実際の路線図なんですが、上記の路線に真似たものを作り、同様の種別の列車を走らせ
ています。(特急1新快2快速4各停5)
(路線図)
永草鷹大大向新三鶴芦駒帝新金鷲大郡比姫智新 ※大京空港−大京は、別路線。
空 大三都山 公 九 府 守 舞 大京−金橋は復々線で内線が緩行線、外線が快速線
浜槻科港京路崎宮手吉園都条橋取川山山阜子浜 「向大路」「新三崎」「鶴南山手」「芦吉」「駒羽
特急@ ●●→=●===●=→→→→→●→● 公園」「新九条」は緩行線のみの駅です。
空快A ●●→=●===●=●→●→→●● 列車種別の後ろの丸枠の数字が列車の本数。
快速C ●●●=●→→●→●→●→●●●●●●
各停C ●●●●●●●●●●⇒別路線へ
各停@ ●●●
こんな風になっています。よいお知恵を...
長々とすいません。
37 :
名無しさんの野望:02/05/05 14:11 ID:CIG6ICmY
【訂正】
永草鷹大大向新三鶴芦駒帝新金鷲大郡比姫智新 ※大京空港−大京は、別路線。
空 大三都山 公 九 府 守 舞 大京−金橋は復々線で内線が緩行線、外線が快速線
浜槻科港京路崎宮手吉園都条橋取川山山阜子浜 「向大路」「新三崎」「鶴南山手」「芦吉」「駒羽
特急@ ●●→=●===●=→→→→→●→● 公園」「新九条」は緩行線のみの駅です。
空快A ●●→=●===●=●→●→→●● 列車種別の後ろの丸枠の数字が列車の本数。
快速C ●●●=●→→●→●→●→●●●●●●
各停C ●●●●●●●●●●⇒別路線へ
各停@ ●●●
38 :
名無しさんの野望:02/05/05 14:13 ID:CIG6ICmY
なんどもすいません。
永草鷹大大向新三鶴芦駒帝新金鷲大郡比姫智新
空 大三都山 公 九 府 守 舞
浜槻科港京路崎宮手吉園都条橋取川山山阜子浜
特急@ ●●→=●===●=→→→→→●→●
空快A ●●→=●===●=●→●→→●●
快速C ●●●=●→→●→●→●→●●●●●●
各停C ●●●●●●●●●●⇒別路線へ
各停@ ●●●
39 :
名無しさんの野望:02/05/05 18:56 ID:Etl0AXtw
私が思うに、まずダイヤ云々の以前に無駄な駅・路線のリストラに着手せよ。
路線が複雑すぎて賃分感分。
それから、ビルに列車が突入する箇所が幾らか見られるが、
ヴィジュアル的に許せない。
複々線や追い越し駅は同一ホーム上で緩急接続するように改めよ。
Twin Packの中古1280って安いの?
41 :
名無しさんの野望:02/05/05 23:26 ID:i02bhdPs
結構安いんじゃないか?
42 :
名無しさんの野望:02/05/06 07:55 ID:hIRW5hV.
>>39 俺の街突入しまくってるよ。
以前ビルに道路が突入する光景を毎日見てたもんで。
43 :
名無しさんの野望:02/05/07 11:06 ID:k/Vnuea2
>>42 どういうこと?
A4Wの空港しょぼい…。
PS版は空港を二つ以上作ることが出来ましたよね?
Winは、超高層ビルを隣接させて大空港っぽく見せてごまかしていますが、
旅客機が滑走もしないで離陸することや、縮尺の大きさなど、許せないことが多い。
夜景は綺麗なんですけどね。
44 :
名無しさんの野望:02/05/07 16:53 ID:AE1cSVXw
>>42 PC版では高架線路の下に貸しビル建てると
上の線路を突き抜けて建設されるらしい。
漏れはPS版しか持ってないが。
45 :
名無しさんの野望:02/05/09 05:11 ID:PUsmxglA
リアルで大阪駅の神戸寄りにビルを突き抜ける高速がある。
あれは、やっぱ珍しいんかね。
46 :
名無しさんの野望:02/05/09 21:47 ID:C7LCQr5Q
中之島にもなァ。
48 :
827:02/05/12 13:34 ID:OMKqf8T2
49 :
名無しさんの野望:02/05/12 14:41 ID:fzo48SiI
>>47 教えて君でスマソ...
「リソースエディター」って、どのことを指してるんですか?
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
51 :
名無しさんの野望:02/05/12 16:27 ID:X2cVCKM6
52 :
名無しさんの野望:02/05/12 17:13 ID:0xH9WqLA
車両の進行方向は設定出来ないんでしょうか?
あと、列車の配置・ポイント設定のときに
No.3の右あたりをクリックするとエラーで終了してしまいます
53 :
名無しさんの野望:02/05/12 18:28 ID:T3ug326w
ホシュage
>>48 わざと衝突させるとタイミングによっては(斜めの線路で衝突したとき?)
実行時エラー9 インデックスが有効範囲にありません
で落ちてしまいます。ご報告まで。
55 :
827:02/05/12 21:27 ID:28GQCI4E
しかし、いまだHP更新してないA社っていったい。
58 :
名無しさんの野望:02/05/12 23:29 ID:T3ug326w
そろそろ見た目も良くしていきませんか?
と言ってみるテスト。
59 :
827:02/05/13 00:36 ID:GWxWk0nY
60 :
47:02/05/13 02:48 ID:OgTTTFQM
>>49
うちが使ったのは「Stirling」。
A列車で逝こう―大いに期待してます
何か手伝えることあるかな…
61 :
1500:02/05/13 17:39 ID:mPakeNTY
画像を作ってみました。レール、車両などで、車両は数種類有ります。2Dです。UPの仕方が分からないので教えていただければ幸です。
62 :
827:02/05/13 18:35 ID:EvLN/Y2U
63 :
827:02/05/13 18:36 ID:aKn2A6HU
あ、あとBMP無理だから。zipかlzhに圧縮してから。
64 :
1500:02/05/13 18:58 ID:mPakeNTY
只今UP出来る状況ではありませんので、明日にでもUPします。レールの方はまだ0.01に対応していませんので後日とさせていただきますm(_ _)m
65 :
1500:02/05/13 19:01 ID:mPakeNTY
お礼忘れました。ありがとうございました。
66 :
890:02/05/13 19:36 ID:SGasjUeM
67 :
58:02/05/13 23:07 ID:sDKDiIBU
>>61 画像(マップチップですな)期待しております!
>>66 おぉ!なんか思いっきり「2ch」と書いてある(゚д゚)
でも、色がちょっと暗めじゃない?
まぁ硬派って感じがするからこれでもいいのかもしれないけどね。
とりあえず、乙っす!
68 :
::]名無し浩:02/05/14 00:05 ID:HfRknqQg
>66good
69 :
名無しさんの野望:02/05/14 16:28 ID:RnoCmdQg
刧Vで総延長を1000以上にすると何故かゲームオーバーになってしまうんだが・・・
70 :
名無しさんの野望:02/05/14 20:58 ID:ghYUjBBY
A4で、
−駅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−駅−
↑これは駅から1マス線路はみ出す
とかいう長距離路線作ると、
両方の駅から資材運べるから、すげー儲かった記憶が・・・
結局これを20本ぐらい並行してゲームをやったオレは・・・
逝ってよしですね、スマソ(w
71 :
1500:02/05/14 23:23 ID:zuFnuAH6
今日の昼過ぎにUPBBSに「trainkit_tokyo0.00」をUPしました。トップビュー用10画像ほど、クォータービュー用1画像です。UPBBSの5.lzhからDLして、ファイル名を変更してから使ってください。
常磐快速マンセーヽ( ´ー`)ノ
73 :
KYO:02/05/15 16:51 ID:xrFfrDRI
久々の顔出し(w
>>71 ( ・∀・)イイ
かわいいなぁ。街をどんどん走って欲しいなぁ。
さて、アルゴ班は現在、街の発展の仕組みを検討中。
今週末ぐらいにまとめる予定なので少々お待ちを。
って言っても盛り上がらないんだよなぁ、アルゴって(w
わらわらと街が発展するプログラムが出来ると違うんだろうけど。
それまでは、地道に活動いたしますです。
あと、あっちで書いても反応薄いと思うのでこっちで質問。
街を発展させる際に、土地に、A6とかみたいに、
商業、住宅、工業といった土地発展を規制するような
用途地域を作るっていうのはどうでしょ?
用途地域を指定しなくても街は育つけど、
より秩序あるまちづくりということで。
simcityみたいに、高密度とか低密度(だっけ?)という
指定は考えていませんが。
まちづくりヲタの自分には、欲しいと思ったのだが、
みんなはどうなのかなと。
まぁ実際組み込めるかは別問題なんだけど。
74 :
名無しさんの野望:02/05/15 18:40 ID:zG96Fwxc
そーですねー、指定&無指定とかできるとイイかも。
無指定の場合、そらもう無秩序に…。
アルゴ興味ありますんで、出来るだけ反応できるようにしたいです。
>>66 萌え。(;´Д`)ハァハァ
つかわして頂きます。
>>71 悪くないけど上から見たやつの方が良いな。
偉そうに言えるような絵は書いてないが。(;;;´Д`)
>>73 でも思い通りになりすぎても萎えるんだよね。
例えばsimcityだと線路敷くのは予算以外全く苦労しないでしょ。
A列車の場合どこ通ったら良いか悩むのに萌え。地下を使うとか、迂回するとか。
同じようにユーザーがこうしろって直接命令出来るようにするんじゃなくて
こういう風な"環境"を揃えたらこれが発達するの方がいいと思うな。
例えば商業地を発達させるには住宅地からの交通の便をひたすら良くするとか。
んで、その環境を揃えるのに悩むのがまた萌えると思うな。
やったことないけどA6系は都市開発として
前作(特にA4)よりちょっと物足りなく感じない?
76 :
1500:02/05/15 22:07 ID:ItUAgfCw
>>75 上からのアングルだと違いがあまり分からないのであえて横にしました。
確かに画像の出来は良くないです。暇だけが取り柄の工房がやった事ですのでどうか許してください。
77 :
49:02/05/15 22:10 ID:jIZ8Z8CY
>>60 返事が遅くなって申し訳ないです....
>>47で書き込みした時は、「リソースエディターって、ナニ?!」状態でしたが、
検索してみて理解しました。そして、改造できました。(涙
78 :
名無しさんの野望:02/05/15 22:10 ID:xHTZvc56
>>75 同感〜。個人的には道路の敷設も一企業の枠を超えているかなと。。。
しかしどの駅も無秩序に建物が建ちまくるのも味気ない。
駅周辺の建物の種類や近隣駅の発展状況から自然とベッドタウン化、
オフィス街化、商店街化してゆくって理想だと思うんだけど、
そこまでするとアルゴ組むのに激しく手間がかかりそうですな。
うう、何か手伝えることは……BGM書くぐらいか。鬱。
80 :
名無しさんの野望:02/05/16 00:19 ID:wa0Fa6y2
何も手伝えないので、本当は意見言うべきじゃないんでしょうが・・・
ソフト名今のままだと、完成に近づいた段階で本家からトラブル持ち込まれそうだけど大丈夫かな?
81 :
827:02/05/16 00:29 ID:Hpfg8njs
上の75は漏れ。忘れてた。スマソ。
>>80 著作権的には問題ない。
特許と違ってどちらも1から作った物であれば著作物は並存が可能。
ただ、「A列車で逝こう」なんていうネーミングは
「A列車で行こう」とまぎらわしいから
ベクターとかに登録したら特になんか言われるかも。
まぁ、なんか言ってきてもその時に名前変えたらおしまいなんだが。
82 :
827:02/05/16 00:33 ID:Hpfg8njs
>>76 別にあやまらなくてもいいよ。
わざわざ作ってくれた物なんだし。
それにこれは好みの問題だな。
っつか、「A列車で行こう」ってジャズの名曲の名前まんま
パクって来ただけなんだが…
84 :
1500:02/05/16 08:43 ID:zelZWhvo
>>82さん
あの画像は
「初期に電車が1種類しかないのはツマラン」
と言う人の暇潰しのために作りました。
ですから、ビジュアル面の強化が行われるときには、
KYOさんは容赦無く漏れの画像を消して下さいな。
トラブった方が宣伝になって良い……………………などと言ってみる。
86 :
名無しさんの野望:02/05/16 10:36 ID:bORPPZu2
>79
効果音っていうのもありますぜ。
87 :
名無しさんの野望:02/05/16 13:26 ID:t7/c9zTc
なんかここ見てたらA列車やりたくなった。
98版のA4でもやろうかな・・・。
というか、最大5両である必要はないだろ。
走る電車のアイコン(1両)を作って、
そのアイコンの中は10両編成の列車という形にした方がよくはないか?
それに建物や学校や商業施設を作れば
その駅に人が一定の人数分だけ降りて
後は今まで住宅地から乗った合計が
終点で全員降りるという形にした方が宜しいかと思ってみるtest
続き
駅を作るときにホームや番線のレイアウトが出来るようにして
デザインが組みあがったら設置と言う形にする。当然駅の敷地はそれに準拠。
収容できる両数も設定できれば尚可。
1面1線1連対応〜阪急梅田やJR上野みたく
引き上げ線や車庫や信号所も欲しい。
注文だけしか出来ないのが残念だ・・・洩れも言語が使えればな
鉄道を利用する客って、そこに駅があるから乗るわけではなく
目的の駅に行きたいから利用するわけで、
今の「客はとりあえず電車に乗って、どこかの駅で降りる」というようなアルゴは違和感がある。
>>88さんの
>それに建物や学校や商業施設を作れば
>その駅に人が一定の人数分だけ降りて
までは同意なんだが、
>終点で全員降りるという形にした方が宜しいかと思ってみるtest
では、何もないところに乗客はいくのか?と思ってしまう。
先に、「乗客はどこで降りるか?」を考えた方がいいのではないか。
で、漏れの考えた案。
駅周辺の商業・オフィス・レジャー・観光の1物件ずつ(住宅以外)に
季節別・曜日別・時間別の「利用客数」 を出す。
これはそこへ行く人の数で、そこからどこかに行く数は考えてない。
オフィスの降客数は平日の朝がピーク。
レジャーなら休日や夏休みが多いとか。
駅からの有効範囲にある「利用客数」の合計が「利用需要」となる。
で、その「利用重要」を満たすためには近隣駅に住宅が必要。
しかし周辺地域に住宅があるならそこから通う人は鉄道を利用しない罠。
帰り?帰りはほとんどの場合がその場所から住宅へ帰る
(観光客やビジネスマンはホテルへ)から、
夕〜夜の時間帯に元の駅に行く流れが出来る。
91 :
90:02/05/16 16:44 ID:8ocGLgwg
これで、「どの駅からどの駅に向かうか」という流れがはっきりする。
何もない駅に満員電車が向かうと言うことはないし、「次の駅で全て降りる」ということもない。
92 :
90:02/05/16 16:56 ID:8ocGLgwg
天気の要素は物件一つごとに設定した方がいいと思う。
雨の場合晴れの何パーセントになるかで。
オフィスや学校はまず100%だろうし、遊園地なんかはかなり低いだろうし。
あと、住民が全て鉄道を利用する訳でない。
駐車場がたくさんあればマイカーを利用するだろうし、
駅に自転車駐輪場があれば利用率が上がりそう。
また、運賃や混雑率なんかで乗客の満足度を算出して、
低くなると利用しなくなるとかあってもいい。
93 :
90:02/05/16 16:57 ID:8ocGLgwg
と、言いたいこと言ってみました。
お役に立てるのであれば幸いです。
94 :
名無しさんの野望:02/05/16 17:24 ID:bORPPZu2
>92
あとバスなんかも影響してきますよね。
なんか、まともにやるとスゲー大変な計算だ。
ポイントは各数値にランダムな幅は持たせるとして、
どこまで簡素化できるか、ですね。
この辺りのアルゴリズムに割けるリソースはあんまり
無いでしょうし。
駅周辺に物件(他の交通機関含む)が建つ、消える、などの
タイミングで駅毎に基準設定値を計算するのがいいのかな?
95 :
名無しさんの野望:02/05/16 17:30 ID:fvaFSMcM
>>92 駐輪場の設備なんか増設できるといいね。ただ駐輪場の有無がどれだけ
利用率を上げるか怪しいけど。
96 :
90:02/05/16 17:50 ID:8ocGLgwg
レスどうもです。
>>94 基準値はこの際、日ごととか週1ごとで計算し直しとかでも良いと思います。
VBで組むとリソース不足に泣けてくるんだよなあ。
>>95 駐輪場が無い駅の前に違法駐輪が沢山あるようなのが実際ですから、
現実的に考えれば「そうは変わらない」わけなんですけど、
ゲームなんだから、違法駐輪はしない住民という設定にするのはどうでしょう?(w
「A逝」を都市シミュレーションではなく、あくまで「鉄道経営シミュレーション」として
考えるならば、バスや補助交通機関は、駅へ接続のためと割り切ってみるのもおもしろいかも。
たとえばバスは表示せず(!)駅前のターミナルと郊外にバス停を置くと、
駅の利用範囲が広がったり、
駐輪場は、住宅のみ駅からの有効範囲が増えるとかでも良いかもしれない。
97 :
名無しさんの野望:02/05/16 19:05 ID:kDFTxQLw
>>96 駅の有効範囲は初代シムシティの警察署の勢力範囲みたいに、
中心部が最高で、放射円状に弱くなっていく。
で、自転車置き場を設置すれば、元の勢力範囲×1.5倍程度になる
バス路線を設置すればバス路線が当然勢力範囲になる
バス停の勢力範囲も当然、駅のように放射円状に設定するが、むろん
駅よりも小さい円になる。
自転車に関して言えば、現実には駅周辺の利用者は自転車を使わず
徒歩であることには変わりないので、駅から中距離程度離れた部分の
利用者が増えるのであろうが、そんなことを考えるとめんどくさそうなの
で、単純に円が拡大するようにすると良いと思う。
とか思いました。
それだとバス停をどの駅の所属にするかという設定もできた方が良くない?
99 :
97:02/05/16 19:55 ID:kDFTxQLw
>>98 どの駅の所属にするとかってたぶん面倒なアルゴになりそうだから、
バス停の種類で分けるとかのほうが簡単じゃないですか?
例えば、”普通のバス停”、”連絡型バス停”とかを設定するとか。
それぞれのバス停には”ターミナルタイプ”と”普通のバス停”をつくる
とか。
あるいは、一定の距離にあれば、駅とバス停を関連づけできるようにす
るとか。関連づけすれば、バス停利用者の90%が駅を利用する(無論
、電車の来てない駅とか貨物しか来ない駅なら、関連づけは出来ないよ
うにする)。
で、どう?
>>99 確かに難しいね。
別路線の2つの駅にまたがって運行されるバスをどうするかという問題もあるし。
実際はバスの客の目的が駅前のデパ⇒直帰って流れがあるからねぇ
そうなると道路が一方通行でなく片側3〜5車線とかに出来てもイイかも知れない。
当然広い方が交通量大⇒駅利用客大、とか
いいね。ネタだしだけならいくらでも出せます(笑
どこで妥協するかが問題ですな。
駐輪場は一ブロックで人口何人までカバーできるとした方がいいかもしれない。
無条件で効果範囲が広がると、駅設置した後に駐輪場増設が流れ作業に
なるだけだから。いや、、かえって煩雑になるだけかな。。。
時間や数字のスケールとかはどうなるだろう
30秒単位ぐらいで出来れば結構よさげなダイヤが組めそうだ。
一日の利用客を50万人とかそれぐらいにできればリアルになる。
ただ、新宿梅田のようなターミナル作るのはともかくとして
>>90氏の意見の通りに住宅地からしか人が乗らないとなると
本来一番利益が出るはずの環状線とか作るのが大変そうだ。
103 :
97:02/05/17 01:01 ID:FeF1sXW6
道路って、本来は鉄道会社が作るべきものじゃないから、本当は道路建設
はムリにした方がいいのかも知れない
勝手に道路が自然発生した方がおもしろいとも言えるし
ただ、A4は生活道路は建物のなかに含まれていたんだろうけど。
自然に出来た道路にバス路線を設定するのもなかなか愉快だと思うのだが
続きだが
>>100氏のように
道路の広さによって街の発展速度や駅利用客の最大容量その他に
差がつくというのもいいかも知れない
まあ、所詮は外野のネタだが
こうしてみると道路というのもポイントだったな。
A6の産業誘致みたく土地区画整理の一種として
あらかじめ道路をどう通すかプレーヤーがレイアウトしておいて
事の成り行きをCPにまかせる、というのもありだと思う。
少なくともAVやA6よりはまともになる
近くに駅が有れば二つを繋ぐように大きな道路ができるとか・・・
突き詰めると箱庭ゲームというより都市発展シミュレータになりそう。
A3の徐々にのびていく道路というのも趣があって良かったですな。
バスいいですね。
アルゴが複雑になりそうですが、なんとか組み込んで欲しい。
それと付随して、駅前ロータリーなんてのもどうでしょう?
発展度・発展形態に影響を与えると思うのですが。
108 :
:02/05/17 17:56 ID:qtTYi1r.
あんまり複雑にしないでねー。ひとつひとつはとっても単純なもの。
今のパソコンはストアド・プログラム方式だから、1つずつ処理されるし、
パソコンの中もそんなに広くないから、実際の世界を縮小(省略(ーー;;))
するのが難しいなぁ。
実際の世界は、自然になったようになっただけなのだから、
最初に何か、ほんとに単純な、小さな種をまくと、それがやがて
パソコンの中の空間で、ゆっくり育っていく、という感じが、
自然だと思います。
世界はいろんなものが相関します。たとえばひとを原子にたとえてみると、
ひとは何かの金属原子として、電子をもっていて、それがその人の行動や周り
へなにか伝えるものとします。銅線に電池をつなぐと、電子が波をおこして、
それがとなりの電子に伝わり、またその波がとなりの電子に伝わって、次から
次へと波が伝わっていきます。水に手をつけると波ができるような感じです。
ここで電池は、その人の動く元になるもの、食料として、それによりその人が
行動して、周りになにかを伝えるものを、電子がおこす波としたら、あてはまり
ます。その電子(行動を伝えるもの)のエネルギーを1〜10として、駅に行く、や
どこかほかの建物にいく、などの影響をつけくわえると、それで、まちのひとが、
循環しそうです。
わたしのすんでいる市でも 36 0000人ぐらいいますが、もし全員の行動のエネルギーが
10 としたら、一度に360 0000計算しますね。いまのCPU で大丈夫なんでしょうか……。
まあ結構こうやったら複雑にみえるものも、ひとつひとつは単純であるということが、わかる
と思います。――実際に世界をみてください。
なんかゆとりのない文で、わかりにくいかも。すまぬ。
109 :
:02/05/17 17:59 ID:qtTYi1r.
110 :
名無しさんの野望:02/05/17 19:04 ID:jTxMBhHk
リソース不足と書いてあったが
ゲームプログラム全体では何MBぐらいまで使えるんだ?
111 :
:02/05/17 19:05 ID:ffQb.9gY
表面的なアイデアはいいけれど、実質的につくるときには、
基礎的なところからつくろうぜ。
ファーストフード的な、すぐ飽きるような、麻薬のような、極端なものではなく、
まず空間からつくろうぜ。
よいものができるには時間がかかるというし、ほら、食塩の結晶だって、
大きくてきれいな、結晶ができるまでには時間がかかる。
何年かかってもよいから、ゆっくりつくろう。
本家やったことないんだけど(w
「逝こう」だけど、列車が衝突したときのはどうなっているの?
動かなくなるけど、仕様だよね。
音切ってPCしてるので気付いてないだけかもしれないが
なんかあったほうがうれしいなと。
あと本家をやりたいんだけど
PC版A列車とPS版どっちがいい?
113 :
:02/05/17 19:21 ID:4.QlXa2w
>> ファーストフード的な、すぐ飽きるような、麻薬のような、極端なものではなく、
まず空間からつくろうぜ。
そうしないと、今後拡張するときに、こてつけたみたいに
なってしまう。
114 :
KYO:02/05/17 19:24 ID:KZa49y9c
ども。KYOです。壮大な書き込みがありましたな。
アルゴ班としてはうれしい反面恐ろしい気も(w
ひとついえるのは、そんなにこまかい設定があったら、
P4 2Gでもつらいぞ、と(w
あとの方に出てきている、30秒をゲームの1クロックとして、
施設をつくるのに、数ヶ月から1年かかるような仕組みなら、
処理する時間が出来そうだけど。
電車が動くかわからん。
ひとつずつ検討していきましょうか。
用途の指定については、以下のような感じかなと。
商業地域:商業・業務・住宅・工業
工業地域:工業・業務・商業・住宅
住宅地域:住宅・小規模商業・小規模工業
これによって指定しても、それなりの混在は見込まれると。
実在の都市と同じ感じでということで。
116 :
:02/05/17 19:35 ID:XWCRjBgY
>>114 いえいえ。協力したいひとはもっと協力したらいいんですよ。もっと柔軟に受け入れるべきです。
ところで、KYOさんは京にすんではりまんのか。
>>114 商業地域:商業・業務・住宅・工業
工業地域:工業・業務・商業・住宅
住宅地域:住宅・小規模商業・小規模工業
ここまで来たら丸の内のような業務地域(オフィス街)も欲しい。
業務地域:大規模業務・小規模商業
観光地域:温泉・旅館・テーマパーク・自然公園
って感じで
118 :
KYO:02/05/17 19:54 ID:KZa49y9c
連続いきます。ちなみにKYOの名は気にせず(w
>>90 そういう案を考えていました。
仕組みとしては、
>>90の情報に駅からの距離減衰を加味して、
最初に駅を建設した段階でスキャン(施設の検索)して駅毎にDB化。
あとは施設が出来れば、そのたびにDBを更新(1日単位とかで)。これはOKかな。
ただ、周辺住民があると鉄道を使わないという設定は、
それぞれの施設で、半径数ブロックの周辺住民の情報を持っていることになるわけで、
それが、別の施設が増減するたびに人口は更新されると。
A4で最大施設数は忘れたけど、1000近い建物が、
常に増減する人口情報を持っているのは、データ量は問題ないと思うけど、
プログラムを効率化するのが、大変な気がする。
あと、最大の問題点。どの駅からどの駅に向かうかが、はっきりしていると、
何も施設のない駅には誰も行かないと。
何もない街の発展が起こらない気が(w
自分で、街をある程度造らないと動き出さない。
A4の場合は、隣接駅で会社に行こうと電車に乗り(w、何もない駅に降り立つ。
「なにもないじゃん。でも人が少ないし住みやすそうだ」と(w
そのうちの数%が家を構え、街に人が増えると。
だから隣接駅が発展していると、何もない駅でもだんだん発展してくると。
勝手に街が発展するのは、みなさんいやだったりする?
あと近隣駅といってますが、隣接駅にしないと、A4の最大ホーム数5本の場合、
近隣駅3駅×2(上り下り)×5(ホーム)の情報=30駅の情報を常に監視するわけですよね。
分岐していたらもっと。
119 :
KYO:02/05/17 19:55 ID:KZa49y9c
次々いきます(w
さて駐輪場。
使うなら、これは
>>97のしくみを利用するのが良いと思われます。
普通駅の場合は半径10ブロックだけど、駐輪場を1つ設置すると2ブロック広がるとか。
最大で有効なのは3つまでで16ブロックとか。
バスはどうなんだろうねぇ。
えらい駅から離れている場合、帰属駅を設定したりしても、
資材がなくてバス停の周りは発展しないパターン(w
バスは、電車と同じ考えで良いじゃないかなと思います。
バスターミナル(駅前広場)は絵として欲しいですね。バス停の豪華版的発想で。
あと資材に関してはA5のトラックというのもありかな。
120 :
KYO:02/05/17 19:56 ID:KZa49y9c
そして道路。
これは、いろいろ考えがありますね。
前スレでも出ていたけど、道路を延ばすとその方向に発展しやすいとか、
前面に道路があると発展しやすいとか。
影響力については検討中。
最初はあぜ道というか小道みたいのが勝手に出来るのは自分的にはありかな。
広い通り(A4でいう道路)はある人口レベルになると自分で作れるようになるとか。
勝手に敷かれるというのはパズル的な要素になりますよね。
そうすると、リアルな街のプログラムと相反する気もしますが。
実際道路の敷設は行政の仕事だから、
自分たちの思い通りにならないというのには同意しますけどね。
車線については道路を2本敷きましょう(w
121 :
KYO:02/05/17 19:57 ID:KZa49y9c
さてさて。一気に数レスを使って糞レスをつけてみたわけですが(w
それぞれの仕組みについてはできるだけシンプルにいった方が良いのでは?
あまり複雑にしてみても、敷居が高くなるだけだし、
それほど発展に違いがない気もします。
それにMapの大きさにもよりますが、みんなそんなに細かく設定するのかなという気も。
あと、プログラマーも目を回すことでしょう(w
ただ、みなさんいろいろな意見があることが分かってうれしいです。
ふぅ、疲れた(w
これ書いている間にみなさんがいろいろフォローを書いてくれましたね(w
>>108さんが書いてくれたように、どう単純化した目でみるかということですな。
これを刺激にして、週末にまた考えてみますか。
では。
バスをAWのように実際に走らせるのか
それとも表示しないで駅の支城とみなすか、諸説あるけど
電車と違ってバスはやっぱり一方通行になるのか?
123 :
A逝きについてですが・・・:02/05/17 20:56 ID:rw6hIenE
ほんとに口だけしか出せなくてスマソ。
A列車やってて、いつも自己矛盾に陥るんだが
どんなに田舎の路線でも、効率の良い車両を使ってしまう。
例えば通勤電車とかを短編成で使ってしまうんだが。
線路を非電化、電化と分けちゃって、非電化路線には電車は入れないという
設定に出来るモードを作るというのはどうだろうか。
DC1、DC2・・・と非電化用の車両とEC1、EC2・・・と電車用の車両は区別して。
線路も電化用は真ん中に架線っぽい黒線を追加して区別するとか
なんだか凄くめんどくさくなりそうなのでキツイかも知れませんが。
空気を読めなくて申し訳ないんですが、
閉塞信号は出来ないのかなぁ・・・
125 :
名無しさんの野望:02/05/17 23:52 ID:cYPPKiO.
>>124 そうそう、鉄分なネタが少なくなってきてたね。
126 :
90:02/05/18 01:10 ID:9IrtsgFU
おお、詳細なレスが(笑)
ちょっと今日は忙しいので気になったところだけレス。
>>118でKYOさんは「何もない駅に人を送り込んで発展のきっかけにする」と書いてるが、
人は鉄道や道路を引いてやらないと移動できない訳じゃないでしょ。
べつに引っ越しの際にも電車を使う必要は無いわけで(w
駅があって、乗降客はいないけど電車が停まって、近隣駅に働き口があるなら
家を建てるきっかけにならない?
乗客の流れは日常のパターン化であって欲しいわけで、
客を無理に誘導させることでなんらかの効果をねらうのは、違うと思うんだよな。
市外から来る乗客も、人こそ違えども毎日これぐらいの人が訪れるという「パターン」だし。
そう考えると、市外からの乗客は「移民」というより
「観光客」とか「ビジネスマン」って感じになると思う。
>119
駐輪場っては駅に含めたほうがいいのでは?
駅、駅ビル、施設付駅
って感じで
というか、そういう補助的なものに貴重な駅前の1ブロックを使うっていうのが、、
自分としては、そういう細かいもの好きだけれど(鉄道模型を作るような)
>120
道路は自然にも自分でも作れるようにしてみては?
個人的には回りながら上がっていく道路がホスィ(ベイブリッジみたいな)
わがままクライアントの顔を思い出して鬱になったSE/PGの数→(128)
地形の単位も変えてみよう。例えば線路。
A列車では1ブロックで1個だった。
■■■■■
====■
それを2ブロックにする。
――――■
――――■
こうすれば
――――\
――――\――――
――――/――――
――――/
みたくY線構造にできるようになるなどと言ってみる
131 :
97:02/05/18 17:06 ID:VG.NVBrE
>>130 でもそうすると、複線区間や複々線区間を作ると土地を大量消費する罠。
好みの問題なんだろうけど、線路は前のままでも良いと思うけどなぁ。
個人的は軌道線の設定がホスィ。
道路が通っていれば、その上部に敷設できるようなかたちで(これなら、軌
道線を延長するときは道路を敷設して、軌道を設定すればいいので楽かな
ともおもう。)。
どうやら、道路に関しては一ブロック一車線という方向みたいなので、これ
なら軌道線の複線化も余裕。
軌道線の位置づけとしては、バス以上鉄道未満の輸送機関ということで。
A4のモノレールよりは使いやすいと思う。もっとも、「モノレールは男のロマ
ンだ!」という人いるみたいだけど(w
軌道線と鉄道線を乗り入れ可にするかどうかについては、あえて”乗り入れ
不可”にしたほうがいいかも。
あんまり自由度を上げすぎると、ただの“レイアウトシュミュレーター”になっ
てしまうとも思うんで。
132 :
97:02/05/18 17:06 ID:VG.NVBrE
>>130 でもそうすると、複線区間や複々線区間を作ると土地を大量消費する罠。
好みの問題なんだろうけど、線路は前のままでも良いと思うけどなぁ。
個人的は軌道線の設定がホスィ。
道路が通っていれば、その上部に敷設できるようなかたちで(これなら、軌
道線を延長するときは道路を敷設して、軌道を設定すればいいので楽かな
ともおもう。)。
どうやら、道路に関しては一ブロック一車線という方向みたいなので、これ
なら軌道線の複線化も余裕。
軌道線の位置づけとしては、バス以上鉄道未満の輸送機関ということで。
A4のモノレールよりは使いやすいと思う。もっとも、「モノレールは男のロマ
ンだ!」という人いるみたいだけど(w
軌道線と鉄道線を乗り入れ可にするかどうかについては、あえて”乗り入れ
不可”にしたほうがいいかも。
あんまり自由度を上げすぎると、ただの“レイアウトシュミュレーター”になっ
てしまうとも思うんで。
133 :
97:02/05/18 17:06 ID:VG.NVBrE
135 :
1500:02/05/18 18:06 ID:BfQjjHug
>>130 別にこうすれば良いんじゃない?
──\↓ココがY型
□□□────
──/□□□□
こうすれば
←──┬──→
□□□├──→
←──┴──→
と言うように2線⇔3線に容易に変換できるのでは?
ただ難点としては
>>130が言うような感じとは
少し違うような感じになってしまうが。
レールのグラフィックについてはレール2本版のマップチップ(で正しい?)を
作ったので週明けにもUPしてみるので使ってください。
じゃあ地形を0.5ブロック分ずらせない?
>>130氏のモデルからこんな風に
1ブロック上――――\
1ブロック下――――\―――― 1ブロック下
2ブロック上――――/―――― 2ブロック上
2ブロック下――――/
137 :
1500:02/05/18 19:11 ID:BfQjjHug
>>136 それだと全ての構造物を2倍(当然マップも2倍)
にしたのと同じになるのでは?
そうすると単純計算でデータ量が4倍になって
僕みたいな時代遅れなPCを使っている人が辛くなってしまう…。
(買い換えれば良い話だけど金がないんだよね。)
Y型ポイントはA逝には必須だと思いますが、
>>136のやり方では
今までKYOさんをはじめ多くの方が作ってきた
プログラムが無駄になってしまうのではないでしょうか。
(無駄になるかは僕はプログラミング出来ないからよく分からないけど)
138 :
名無しさんの野望:02/05/18 21:01 ID:J9069ZTs
>>123 電化・非電化で建設コストが違うなんて、いいね!
139 :
名無しさんの野望:02/05/19 00:07 ID:fkvf0Qvw
ポイントの種類が増えるといいですね。
140 :
名無しさんの野望:02/05/19 01:13 ID:0LIuK6t2
今の時点では早いですけど・・・
発車音を駅ごとにいろいろ選べると良いかも。
地下鉄のブザーみたいなやつとかメロディみたいなやつとか。
バグーリ報告していい?
・列車が衝突して(No.2とNo.3)全体が停止中の時に、No.3を撤去すると、
→No.2については絵が消滅、No.1はワープしてしまう
・列車が動いている状態で、「列車操作」→「ポイント設定」→「設定終了」
の順にクリックすると、列車の絵が消える。
ただし、そのまま「操作終了」をクリックするとフカーツ!
・選択状態の「クオータービュー」の文字が……まあ、これは大した問題じゃないか。
・衝突状態でクオータービューにすると、トップビューに戻れない(涙
と思いきや、一度非アクティブ状態?(要するに他のウィンドウをアクティブにする)
にしてから戻すとちゃんと元に戻ってる。ただし、列車の絵が表示されないという罠。
どれも、状態がよくわからんかもしれないけど、操作していただければわかる……と思ふ。
142 :
名無しさんの野望:02/05/19 01:20 ID:0LIuK6t2
>>137 マップチップ2枚使って、境目に線路1本通すようなデザインなら、
あまり負担は大きくならないかも。
すぐそばに建物は建てられないだろうから殺風景になるだろうけど、
単線っぽくていいかも(笑)。
143 :
名無しさんの野望:02/05/19 01:23 ID:0LIuK6t2
あとひとつ。
土手タイプの高架(っていうのかな?)の線路
がひけるといいかも。
鉄ヲタが暴走しだしたようだな(w
145 :
827:02/05/19 11:25 ID:tBWDSm5Q
146 :
1500:02/05/19 12:52 ID:8mzmOGcY
>>142 マスの境目に列車を走らせることは可能なのでしょうか?
詳しい方、出来れば教えてください。
>143
まだ1階しか出来ていないのに勾配レールは無意味ですよ。
しばらく待ちましょう。
147 :
名無しさんの野望:02/05/19 13:04 ID:k5ZbYZzk
143です。
もちろん全然あとの話ですね。
単なる願望です。142も、当面は考えなくてもいいことだろうし。
とにかく着実に出来ていくのを楽しみに
見ています。
私は貢献できることといえば音楽系くらいだろうから
見ているしか出来ませんが…
こいつらすげぇよ・・・
マジ制作がんばってくれ!
Y 字レールきぼんぬ。
やっぱり
>>135がイイと思うけど・・・
>>141は使用じゃなかったのか。ソース見てバグがあったら折れも報告さしてもらいます!
バグといえばバグかもしれないけど、
斜め方向に列車が走っていても縦、横方向の速さが同じ?
直進では1の速度で走っている列車が斜め方向では
√2の速度で走っているような気が・・・
大都会でも何もない僻地でも
子会社の売上が 32億・9億・23億と
全く変化がないのはいかがなものか
152 :
名無しさんの野望:02/05/20 00:01 ID:YxlN8pBg
>>122 バスの運行管理を省いて鉄道を前面に押し出すのかどうかだね。
鉄道会社経営ゲーと箱庭・都市発展ゲー、人によってとらえ方が違うから
今後意見がハゲシクぶつかりそう。まあ最後に決めるのはPGさんなんだけど。
153 :
:02/05/20 00:04 ID:pjgGIA2k
>>152 えっ、パソコンに空間をつくるのでは……。
154 :
:02/05/20 00:07 ID:pjgGIA2k
おやすみ。
どうせ完成して公開されるのは2、3年じゃできない。
だったら今のPC環境じゃ処理が重くなったとしても
マシンスペックの向上を信じて
システムを徹底的に煮詰めるというのもアリだ。
このゲーム、完成したら一生モンなのは間違いないんだから
そして宙に消えていく罠。
永遠に完成しなくても中途リリースバージョンが遊べるものならいいが
システムを詰めてまさにテスト版にしかなってないときついよ。
とりあえず簡単でもいいから完成させることが大切だと思われ
それからVerUpしてっても良いし
難しいことはどうでもいいんで単純に客を運んで
建物がぽこぽこ建ってくれればそれだけでいいです
シンプルであればシンプルであるほど長く遊べるという罠
>>157-159 ハゲしく同意。まずは動くものを作らないと。
…とはいえ、俺はテスターくらいでしか貢献できないが。
製作者の方々、頑張ってください。
>160
テスターも立派な貢献だと思われ。
バグ報告は重要なり。
162 :
1500:02/05/20 13:10 ID:wq8Dg.UU
>>162 やっぱりこういうY線だとビジュアル的に間が島式ホームになるね。
ダブルクロスも欲しい
164 :
KYO:02/05/20 14:28 ID:tLu5MOXQ
>>162 「1500」氏乙〜。
サイトにも加えておこう。
あと、「1500」氏と「895」氏、あと「ひっきー@ぷろぐらみんぐ」氏へ。
たまには総合サイトを覗いてください(w
165 :
895:02/05/20 22:15 ID:M6kzDw2E
>>164 覗いてますよー。
裏でこそこそとCのコード書いてます。
ただ、モチベーションが上がりきらないのと、
レポートに追われて全然進んでませんが(汗
それに加えてVBが学校でしか使えないのが辛かったりします。
166 :
:02/05/21 03:38 ID:wXO3SUuA
公共工事(道路)の入札とかのイベントとかほしいな
道路作りたい
↓
道路計画を提言
↓
入札
みたいな感じ
167 :
:02/05/21 05:54 ID:ymRQVQWI
滝
168 :
名無しさんの野望:02/05/21 08:23 ID:mtF4ikXo
169 :
:02/05/21 15:18 ID:st5gY0K.
ゲーム的には道路の計画だけ出来てその後道路が出来るか出来ないかはCPまかせがよさげですね
そういえばA4で一番はまったのは株だったなぁ
開発まったくせずにずっと株やってた
171 :
1500:02/05/21 15:52 ID:QZtmXS.k
A4では無理矢理、三車線高架道路や二重高架道路を作りましたが、交差点が120個位しか作れないのでかなり苦労しましたね。また、碁盤状に道路を引いたときにも苦労しました。交差点をもっと多く作れるようにして欲しいです。
つーか単純にポイントとか交差点の制限がやたら大きいA4作れば良いジャン
すくなくとも俺はそんなに細かいこと気にしない
というかここに居る連中はリアルな町の発展の仕方しねぇと気になって夜も眠れねェ連中か?(藁
173 :
:02/05/21 17:12 ID:L9XcNtmY
>>172 藁ですね 禿らしく w な内容に鬱る。 勘弁。
>>151 >大都会でも何もない僻地でも
>子会社の売上が 32億・9億・23億と
>全く変化がないのはいかがなものか
経費は固定、売上は周辺人口に比例させた方がいいと思う。
あの高層ビルと同じ幅の道路で一車線というのはやめて欲しい。
しかも複線化しても思い通りの道を通りゃしねえ。
あんな仕様でどうやって稼げばいいのかわからん。所詮車はおまけか?
トランスボートタイクーンを見習え
177 :
名無しさんの野望:02/05/22 18:25 ID:YpW9wvfA
>>176 縦読みしたけど「足跡」の真意はいかに。
横読みは同意。
俺もなにか手伝えたらなぁ。列車の絵とかでもがんばって描いてみる
ので、よければ使ってください。なんかいい感じ。応援してます!
夢みてるみたいだよ、こんなに早くできるなんてね。
‖
日々よくなっていく「A逝」。この調子なら結構早く出来るんじゃないかと。
本を読んで勉強中の俺もプログラムくむの、早く手伝いたいよ・・・(w
縦読みって・・・ぉぃぉぃ
>>177 せっかくマターリとスレが進んでんだから・・・
断じてそんなことはいってはいけないとか思うけどどうよ?
景観を考えると、1ブロックで2車線分にするってのもいいかもね。
道路だけじゃなく、建築物のスケールも それっぽい大きさのものがあるといいかな。
既存のA4のスケールモデルと共存する形で導入すれば、あくまでA4にこだわるプレイヤーにも
納得してもらえそう。
180 :
名無しさんの野望:02/05/22 20:55 ID:fFtBi8j2
>>178 ワラタ。いい夢だ。
>>179 1ブロック2車線で、対面通行か一方通行かを選択可能。
こうすれば2本並べて幹線道路とか1本で片側1車線になるね。
1車線一方通行は建物の隙間にあるってことで。
A4スタイルでも十分満足だけど、
やっぱり斜め方向で1.25倍速はちょっとなあ。
いっそのことヘックスで作るってのはどぉ?
車両のグラフィックがすごく増えちゃうけど。
どれも先の話でスマヌが
>>179-180 1ブロック2車線(・∀・)イイ!
対面と一通選べるのはすごく(・∀・)イイ!
建物の大きさは、例えばスタジアムが2x2とかいうのは
ちと勘弁。スタジアムなら4x4以上は欲しいかな。
>>180 下らないことで申し訳ないけど、
√2=1.414...
1.25ってのは何ぞや?w;
182 :
180:02/05/22 22:23 ID:DFVGsg.Y
>>181 スマソ。1.41421356・・・だったね。
欝だ・・・もういい年なのに・・・
ついでにおいらも・・
>>179-1801ブロック2車線(・∀・)イイ!
>>181 スケールの調整も大変だよ。
電車1両が20m=1ブロックなんだから
・スタジアム・・・6×6、7×4
・デパート・・・2×2、3×3、4×4、・・・
・団地・・・5×5、・・・
とかになっちゃうし。
>183
縮尺を全部リアルっぽくするのも難しいから、
A4で不満のある部分を調整する感じで徐々に見直していくといいんじゃないかな。
185 :
名無しさんの野望:02/05/22 23:00 ID:NLU9.V4s
>>183 本当に凝るのならもっとメッシュを細かくすべき。
だって、複線に必要な幅=単線に必要な幅*2ではあまりに乱暴でしょ?
リアリティを求めるなら複線は1.5倍(適当)くらいじゃない?
あとプラットホームが単線一本分と同じ幅というのも乱暴すぎ。
いや、何が言いたいかって言うと、駅周辺で土地を取りすぎなのが嫌なんだけど。
ちょっと郊外の駅でも3,4番線くらいまであるのに、
比率で言うと専有面積は東京駅並になっちゃうじゃない?
俺はそれが嫌で、A4では徹底して地下駅に拘ってたけど。
186 :
1500:02/05/22 23:02 ID:XGLmYj5o
ちなみに同時テロで破壊され、A4でも再現されていた
NYの世界貿易センタービルの一辺の長さは60mと聞いたことがあります。
スケールの話は重要ですが、余り細かく設定しすぎると
組み合わせるのが大変そうですね…。
そりゃまあ、べき論だとすべきなんだろうが……
難しいやね、それは。
188 :
185:02/05/22 23:17 ID:NLU9.V4s
>>186 その辺については、建物のサイズに少し柔軟性を持たせてはどうだろう。
例えばショッピングセンターは最低3x4だが周りに空き地があれば5x6まで拡張
拡張した分は駐車場や植え込みになる・・・みたいな。
もちろん敷地が完全矩形じゃなくても柔軟に対応したい。
189 :
185:02/05/22 23:19 ID:NLU9.V4s
・・・投稿が途中で切れてる(鬱
<上に補足>
逆にあとから隣にビルを立てるとき、ぎりぎり1マス分足りないぐらいだったら
植え込みや駐車場を潰して配置できたりしたら最高。
190 :
1500:02/05/22 23:29 ID:XGLmYj5o
>>188-189 すごくイイ!!
そういう風にすれば、隙間だらけでも見映えがいいですね!!
しかし、アルゴが結構大変そうです。
緑地を増やすことで売り上げはどう変化するのか、
駐車場を潰したらどんな変化が、いつから起こるのか…等。
マップが広ければいいんでない?
192 :
名無しさんの野望:02/05/22 23:45 ID:F04jTWhI
>>バス関連
プレステのA5だと、一本(一ブロック)で片側一車線の道路だよね。
幹線道路(対面と一通選択)のアイデアは(・∀・)イイ!! けど、そこまで贅沢は言わない(ワラ
193 :
185:02/05/22 23:49 ID:NLU9.V4s
>>190 ありがと。
アルゴはそう・・・
植え込みか駐車場かはコンピューターが見栄えの良いように
適当に割り当てればいい。
とりあえず緑地とか駐車場とか細かく考えず、
広い敷地を使えるほど収益が高いってことでもよいのでは?
建物の種類によって、敷地面積への依存度が変わるってことぐらいはあってもいいかも。
【収益=基本収益+拡張土地面積X係数】
あと、駐車場を潰したら・・は、
単純に次の決算で0/1で収益に影響させればよいのでは?
ただ、だだっ広いところに立てる場合、その後の開発を考えると
コアな部分をどこに配置するか決められたほうがいいかも。
(先のショッピングセンターなら5x6を決めた後、そのなかで3x4を決める)
194 :
181:02/05/22 23:56 ID:QV72q/r.
>>183 >>184が言いたいこと言ってくれてます。
>>185 1.5倍などと面倒なことをせずに、いっそ複線も
1ブロックに収める、というのはどうですか?
正直、実は鉄道はあまり詳しくないので
実際問題収まるかどうか知らんけど(汗)
まぁどうやってもデフォルメはせにゃならんのだし。
>>188-189 その案はかなり面白いと思います。
>>190 んー、別に特に変化はなくても良いのでは?
195 :
1500:02/05/23 00:41 ID:TOZ8z9Ng
>>193 ますます面白くなりそうですね。コアな部分を決めると言うのは、
敷地を決めてから建物を建てる
て言う感じで作れそうですね。
ところで、物件を売却した場合、敷地の扱いはどうしたらいいですかね。
後から別の物を建てるときには敷地と建物を別々に扱って、
敷地のみ、建物のみでの転売ができれば便利だと思います。
196 :
名無しさんの野望:02/05/23 04:57 ID:YziIaXXg
すまそ。
「DLLが無いぞ、ごらぁ」って出るんだが、どこにある?
197 :
890:02/05/23 08:18 ID:Rkn5DSWk
198 :
185:02/05/23 08:25 ID:lfgPUoco
>>194 >1.5倍などと面倒なことをせずに、いっそ複線も
>1ブロックに収める、というのはどうですか?
レイルロードタイクーンはそうだったと思うけど、あれは基本的にすべて複線。
単線と複線を混在させると、複雑な分岐を作るのは難しくなりそう。
やるなら1.5倍というより1.3(4/3)倍が構造が単純でいいかな。
単線:[柵とか土手]+[線路]+[柵とか土手]=3マス
複線:[柵とか土手]+[線路]+[線路]+[柵とか土手]=4マス
あと小さい駅舎は[柵とか土手]の部分に設置できる。
>>195 自分は基本的に敷地は建物と一体で扱うことをイメージしてたけど
便利っていうのは、敷地の使い回しができるから?
駐車場や植え込みなんて建物本体の建設費にくらべれば
全部潰して再構築してもたいして違いはないんじゃないかと思う。
プレイヤーにとっても簡単でわかりやすいし。
それとも土地の権利と建物の権利を別々に扱えるってこと?
199 :
196:02/05/23 13:19 ID:xsfm/YSY
ありがと。
回線つないで逝ってきます。
201 :
名無しさんの野望:02/05/23 14:07 ID:kr41aVck
:「A列車でいこう」:をPCでやってて
Nゲージでこの位のジオラマレイアウトを造って
遊んでみたいとつくづく思う。
でも造ろうと思ったらそうとうの広さ・金と暇がいるし
どう考えても、やっぱり無理か。
昔のA列車スレより抜粋
298 名前:名無しでPO! 投稿日:2001/04/13(金) 22:32
A列車で行こう2001の次期バージョンに。
線路を3ランク位に分け、安いほうから木枕木(速度1まで)とPC枕木(速度3まで)、
上位には、PC枕木ロングレール(速度5まで)というのはリアル過ぎかな。
もちろん、どんなに速い車両を入れても木枕木では速度1止まり。
また、保安装置のランクがあって、タブレット閉塞では30分刻みまでしか
ダイヤが設定出来ないのが、D−ATCでは2分刻みまで設定できる。ってどお?
299 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/04/13(金) 22:50
>>298 やはり最上級はスラブ軌道では?(藁)
300 名前:名無しでPO! 投稿日:2001/04/14(土) 14:26
>>299 忘れてた。 それもそうだ。 でも地平はバラストでもいいんじゃない?
ちなみに、わが最寄駅は木枕木。隣は高架でスラブ軌道。ああ・・・。
203 :
1500:02/05/23 18:21 ID:TOZ8z9Ng
木枕木とCP枕木の違いは視覚的に分かりそうですが、
ロングレールと通常レールの違いは分からないでしょ。
PS2のように作り込んでいけばそうなるでしょうが、
A逝でそれを作り分けるのは遠い未来の話でしょう。
作ったとしても、ローカル非電化線路(気動車専用)と
電化線路(電車&気動車用)くらいが限界じゃないのかな…。
204 :
1500:02/05/23 20:57 ID:TOZ8z9Ng
>>203の続き
実際に枕木付きのレールを作ってみましたが
ポイント部でグシャグシャになりました。
僕の腕不足も有りますが、とても細かい作業ですので、
綺麗に仕上げるのは大変だと思います。
205 :
KYO:02/05/23 21:53 ID:q054Fivc
話の途中でスマソ。
A4直系のA列車シリーズの最新版が雑誌に出ていましたよ。
というのは、Docomoの504シリーズ用のiアプリ。
画面を見た限り、普通のA4かA3みたいな感じ。
機能は簡略化されているようですが、
建物も、貸しビルやドーム球場があったり、デパートとかもあります。
資材も道路もありました。
線路に関してはシンプルに1本引かれているだけなので、
立体などに対応しているかはわかりません。
列車は、最新の列車をネットからDLしたり出来るようです。
あと、なんか野球チームの誘致とかもあるとか。<これはなんだ?
待ち受け画面として使えるので、待ち受け中はリアルタイムに成長していくようです。
月々300円で、ハドソンから6月末に出るようです。
○cにはアートディンクももちろん書いてありました。
画面に興味ある方は、「iモードstyle」7月号の62ページにあります。
iアプリでも出来るんですねぇ。
>203
レールの枕木とかの変更、リアリティはあるかもしれないけど、
ゲームとして面白いかは微妙かも。
複雑化するといろいろ神経使う必要があるから疲れるのよね。
シンプルさを残しつつも、やりがいのある要素の追加を考えていく方が
より良いと思う。
>>206 同意。箱庭派としては見てて面白い、ゲームとして面白いをイチバンに考えてホスィ
電化、非電化も視覚的に示されないなら面倒なだけかも。「あー、面倒だから全部電化で
いいやー」とかなりそう。逆に電化区間に電柱・電線(と呼ぶのかな?)が建てれば、(・∀・)イイ!
路線を変えてチンチン電車なんてどうだろ?
トローリバスとか
210 :
名無しさんの野望:02/05/24 16:01 ID:Kl2/ThU6
A5で2D・3D・サテライトのどれかをアクティブウィンドウにしてると
ダイレクトクレーンカメラが勝手に移動しちゃうよ・・・
解決方法教えてホスィ。
環境はWinME+A5エターナル。
>>206 >>207が良い事言った。
そうなんだよね。
リアリティ重視だとそのメリットが抹消される時もあると思われ。
マスももっと細かくという意見があったが
そうすれば恐らく保存ファイルとCPU処理が重くなるか
その分マップが小さくなるかどっちかなんだよね。
あと時間のスケールも1秒単位とかだったら
確かにリアルなダイアグラムは組めそうだけど
1年過ぎるのにかなりプレーしないといけないと思われ。
ゲーム時間1時間で実時間10分として、
1日が240分、1年が8760分。最高速モードつけるとして・・・
213 :
185:02/05/24 22:34 ID:F1h0Xr/U
>>211 >マスももっと細かくという意見があったが
>そうすれば恐らく保存ファイルとCPU処理が重くなるか
>その分マップが小さくなるかどっちかなんだよね。
おっしゃる通り。そこは実は自分も考えあぐねていたところでして。
でも自分はこの手のゲームはビジュアル面の強化も面白さの一つだと思うし
ハードも進歩していることだから、なんとかならないかな〜と思う次第。
個人的には、鉄道経営を楽しみながらも、(こっちはA4やTタイクーン並で十分)
Nゲージのようなリアルな風景の中を走らせてみたい。
A5がメモリがどーたらこーたらで動かない原因を探りにココに来たら
面白いことやってる・・・・。もうA5はいいや、動かないし(w
>>214 IDが Gb(w
A逝だけど、リアルにするより先に、とりあえず完成させてほしい。
初代スレが永眠されました
初代スレに敬礼!
貨物列車の設定で、駅ごとに資材の積み降ろしの許可が指定できると良いな
219 :
名無しさんの野望:02/05/26 09:03 ID:GjeFsomk
素直に、GeForce対応&速度ずれ解消&最高速モード搭載を施したA5.1希望。
これをやるだけでかなり売れそうだが・・・
220 :
sage:02/05/26 13:15 ID:zEFyafIU
A5面白いか?
221 :
220:02/05/26 13:16 ID:zEFyafIU
アホやった・・・スマソ
>218
その機能は漏れも前前から欲しいと思ってた。
貨物列車は範囲内に工場があったらそこから優先して持っていって欲しいな。
工場に資材溜まってるのになんで近くの空き地から取っていくねん!
すごく低速度なんだけど、その分大量の資材を輸送できる貨物列車があったりすると楽しそう。
でも非現実的かなぁ。
数日かけ、MAP外にある他社工場で資材を購入して帰ってくる長距離貨物列車。
ガタンゴトン... ガタンゴトン...
自産自消の町工場が欲しいなぁ
貨物列車で資材を運んできて町を作るのも良いけど、下町で育った身としては
大きな工場より町工場のほうがなじみがあるので、少量しか資材を生産しないけど
附近の発展に使える町工場が欲しいんだな
こうすれば、新たな都市計画を始めるときに鉄道を引いて資材を大量に運ばなくて
もある程度は発展できるような・・・。ごっつい非効率だけど。
>>225 民家みたいに自然に建って、いつの間にか消えるような零細工場?
そういうのいいかも。
てか大工場や高層ビルなんてよほどの都市でなければ建ったり消えたりすると
その街への影響が大きいはずなのに、A4ではあんまり影響ないよね。
もっと存在感を感じられると良いなあ。
遊園地やデパートも、コンビニ程度の存在じゃ寂しいよ。
都市計画の話が出てたけど、駅舎の形式によって発展に影響が<大きく>出ればいいんじゃないかな?
駅ビル付きかどうか、駅前ロータリーがあるかどうかなどによって変化するってことで(俺はA3しか
やってないんだけど、平屋駅舎でもデカいビルが建つことあったよね)。
これなら狙った都市作りをしたい人も、都市計画はちょっと…の人も納得できるのでは。
ただこれだと住宅地と商業地は簡単に思いつくんだけど、工業地はどうするのかって気はする。
駅舎パターンは増えるので見た目は面白いと思うんだけど。
駅じゃないところにも列車止めたいなー。
車庫とか貨物ヤードとか。
実はプラレールってすごいシステムじゃないかと思えてきた。
229 :
名無しさんの野望:02/05/27 23:10 ID:cGxtMv6k
一日の乗降客数を駅別にカウントする機能をきぼんぬ
230 :
1500:02/05/27 23:36 ID:ood0aHrE
>>229 A4にもそんな機能がありました。PS版だけだったのですかね。
>>228 貨物ヤード=貨物駅
じゃ駄目なのかな。貨物ヤードの存在価値がイマイチわからないです。
車庫はあっても良いですが、相当細かいダイヤが組めるようになってからでしょう。
ヘタしたら
3時間かけて回送、入庫1時間で出庫、3時間かけて駅へ
となってしまいますからね。
時間の単位次第なのですが、細かくし過ぎると
ゲームの進み具合いが遅くなってしまうという意見もあります。
231 :
名無しさんの野望:02/05/27 23:40 ID:rK3sBgAI
信号機。
232 :
南宮崎在住 ◆6JFJ4SXk:02/05/28 00:04 ID:lL5oe2S2
私は、駅同士の結合を提唱したいですね。 A4など、上下線別に時刻が
違う場合や、単に相対式ホームを造りたい場合など、同じ駅に見えても
違う駅となってしまいますね。 もっとも、違う駅の方がホーム別に乗降客数
などのカウントが出来るという利点もありますが。
A2001(最近する暇無し)で、こんな事がありました。
商業地のターミナル付近を直交する貨物線があり、ここも朝から夕方は
旅客列車を運行させようと、隣接して駅を造りました。 しかし、貨物線経由の
通勤列車は、設備上の理由から本数に制限があり、90分間隔の運転でした。
ここで不都合が。 従来のターミナルの駅勢圏から貨物線上の新駅の
駅勢圏に組み込まれたビル街の発展が止み、衰退し始めたのです。
やっぱり、駅勢圏の共有は必要かな。
あと、複数の駅を同一駅として結合させる機能が出来たなら、乗換えの
要素が出来ても良いかと思います。
あとねえ、グラフ機能を充実させてほしいな。
例えば駅の月ごとの乗降客数をグラフで見たい。
とA4をやっていて思いました。
234 :
228:02/05/28 10:22 ID:0JzkLd9M
>>230 >貨物ヤード
ホームのない所に、ずらーっと貨物列車をならべて見たいだけです。
あらかじめ資材をつんでおいて、夜になったら次々に発車とか。
>車庫
用のない列車(1日に1往復の特急など)を
本線上に停めたくないのです。
駅を車庫代わりにすればいいんですが、
なんだか土地が無駄なような気がして。
3面5線の駅の土地を車庫にすれば、8本の列車を留置できますよね?
わがまま&舌足らずですみません。
235 :
名無しさんの野望:02/05/28 23:17 ID:Zq5NJnPc
>>232 前の方にもあったけどやっぱり
駅レイアウトあーんど構内配線のエディタは欲しいね。
それで貨物駅ヤードや車両基地用のパーツを設定して
駅の属性を《旅客/貨物/基地》設定できれば(・∀・)イイ!
236 :
名無しさんの野望:02/05/29 00:12 ID:xWRXKvpE
>>234 あなたの言いたいことがよく分かります(w
禿シク同意。
駅寝『も』してる所は全国にあるけど、駅寝しかないなんて…3セク以下?
萎えるんだよなあ…全くないわけじゃないんですけどね。
(例えば、ケーブルカーとか(藁)
機関車と、客車・貨車を別々にチョイスして組み合わせたりできるように
なったりしないかな。客車・貨車だけでは動き出さないので無意味に作った
ヤード(っぽいとこ)にズラ〜っと並べてみたり。
凝ろうと思えば機回しなんかも自分でできるかも(w
妄想ですが。
237 :
名無しさんの野望:02/05/29 09:29 ID:biSJhe4w
>>234-236 禿胴。
車両基地や留置線の設定は烈しくキボンヌ。
深夜旅客車両を中間駅の本線に留置させると、貨物列車を本線に通せん。
貨物専用線をひけばいいんだが、全線貨客線を分離するなんて非現実的で萎え。
さらに旅客列車に「回送」設定が導入されれば萌えるんだが。
例)
商業駅−住宅駅−工業駅という位置関係であった場合、
商業2000発住宅行が住宅駅(工業行ホーム)に到着
↓
回送で住宅駅工業方Y線に引き上げ
↓
住宅駅(商業行ホーム)に到着
↓
営業で商業に。
なんて、萌え萌え。
さらに、車両基地への入出庫も当然回送で。
深夜留置してる車両のプロパティ見たら旅客が●●人なんて・・・
>>234-237 『これはぜひ欲しいっ』って漏れが考えてたのは、信号所。
単線2本(複線)で5両編成分の長さを持ち、乗客の乗り降り・荷扱いが
できない事以外は普通の駅と同じように停車・折り返しなどの設定ができるの。
建築物は何も付けず、信号機はあってもなくてもどっちでもいい。
これさえあれば、単線区間のスレ違いはもちろん、5〜6組並べて設置してやれば
立派な車輌基地になる。ホームと平行に並べて留置線とか…
>>230 今のA6・2001は、まだ充分ではないけどかなり細かいダイヤ設定ができると思う。
この点は正直個人的にかなり嬉しい。1〜2時間の停車でも、結構長い停車に見えるし。
重要なのは、『使わなくてもクリアできる機能』をアートディンクがどの程度
重要視しているのか? って事かと…。鉄に詳しくない人だってプレイするし。
これだけ長いシリーズなのに、いまだに両渡りポイントがないってのは、…(怒
箱庭派からすると、鉄ヲタが喜ぶような機能は要らない。
要はグラフィック面の強化されたA4がでりゃ、それでいい。
鉄ヲタに限らず、鉄道会社(不動産も含めてね)経営ゲームとして見れる漏れとしては
鉄ヲタが喜ぶ機能も必要と思う。
両亘りポイントがないおかげで、路線敷設もダイヤも非効率にならざるをえない。
信号所だって、ゲーム開始初期に効率的な列車運営をするんだったら欲しいし
箱庭派から入ったから、
>>239さんの言い分もわからなくもないですけどね
241 :
名無しさんの野望:02/05/29 19:46 ID:jgf9zfKc
正直箱庭だったらSimCityの方がいいと思うよ。
SimCityはちょっと違うんだよね。すべて自分で指示してやらないと
町が発展しないってのが。
243 :
名無しさんの野望:02/05/29 19:56 ID:b.K53kvE
>>240 両亘りポイントって確か作れましたよ。
無理やりですけど。
244 :
名無しさんの野望:02/05/29 21:28 ID:sRSQ7rg.
両亘りポイントってばってんのやつ?
A3、A4で作れたと思うよ(5は忘れた)。
同時に渡っても衝突せずにすり抜ける優れもの(笑)。
245 :
1500:02/05/29 22:19 ID:9X5XZuc.
>>234-238は
「行」の話をしてるんだよね。
「逝」じゃ無いよね。
それだけ確認したい。
246 :
名無しさんの野望:02/05/29 22:33 ID:g.IONBRU
そういえばA2002の情報って出てこないね。
オンライン対応だとは聞いたけど
247 :
1500:02/05/29 22:48 ID:9X5XZuc.
>>234-238 自分なりに言い訳を考えてみたりした。
貨物ヤード
資材が足りない時は貨物列車がフル稼働なので列車が留まらない。
また、資材が余りだしたら工場&貨物列車を撤去するので必要無い。
結局効率が悪いので最終的には誰も使わなくなる。
車庫
効率を考えると回送にかかるコストも馬鹿にならない。
回送のスジを引くのが面倒臭い。
結局、最後には誰も使わなくなる。
信号所
(部分)複線化で十分対応できる。新幹線などでも部分複線が採用されている。
全線複線化したら必要無くなる。
そもそも始めから複線化できる資金がある場合はそんな物を作らない。
上記の理由により存在価値が低くなり、誰も使わなくなる。
こんなところでしょうか。
>>246 それどころじゃないんだろう、ADも(w
249 :
238:02/05/30 00:28 ID:5X5xEIX6
>>232 禿同です。複合ターミナルが作れないのはかなりつまらないと思う…
十字やL字の駅を作りたい…
>>245 「行」です。他の方も多分「行」と思いますよ。
>>244 PC版の事ですよね?PS・PS2では作れたためしがないので…
裏技でなく、デフォルトで組み込んで欲しい、と思ってるクチなんで(w
てゆうか、今ここがPC板であることを思い出しました、回線切って首(以下略
鉄板・家庭機板に逝って来ます。スマソ。
ADよ!これだけ改良点が出てきながらどうして改善できない!?
・・・あ、車両基地がなければ車両購入編成設置撤去ができないというのはとか書いてみる
鉄ヲタは妄想ばかり吐いてゲーム製作に協力しないのね。
252 :
1500:02/05/30 12:34 ID:kWepcX4o
一応「行」のスレですから、しょうがないですよ。
妄想の中から良いアイデアを探しましょう
と言う漏れはプログラムが組めません。スマソ。
っつーか「逝こう」と「行こう」でスレを分離させるのは一興かと
254 :
1500:02/05/30 18:30 ID:kWepcX4o
スレ分離は余り得策とは言えません。
A逝プロジェクトBBSをもっと活用すれば良いんですよ。
255 :
KYO:02/05/30 18:55 ID:AOCusd8E
おひさです。
>>254 1500氏スマソ。
俺が、うまく誘導しないばかりに。
ただ、個人掲示板っていうことで、なかなか書きづらい面はあるんでしょうね。
あとスレ分離はやめた方がいいと思います。
やるなら、A逝への要望はA逝プロジェクトBBSに、
プログラムとかの報告(バグや感想)はここで、
って感じでどうでしょうか。
要望はA逝プロジェクトで整理するということで。
出来れば、今までここに書かれていた要望も、
あちらに改めて書いていただけると助かります。
256 :
名無しさんの野望:02/05/30 21:30 ID:xWx9r4Jo
257 :
228:02/05/30 23:43 ID:Ziq.2/BY
>>245 えーと、
「行」で満たされない部分をかなえてくれるのが「逝」だと思ってました。
だから、「行」の要望=「逝」の希望です。
で、私は名無し名でも書きましたがきちんとダイヤが組める鉄道ゲームがほしいわけで、
Å4にしっかりしたダイヤ機能を付けてほしい。
=A逝がそうだったらいいなー、と思うわけです。
>>247の
>結局効率が悪いので
>回送のスジを引くのが面倒臭い。
という部分は、その効率の悪さをダイヤで解決するのが楽しいわけで
面倒くさいこと、すなわち楽しいことだったりします。
で、私がプラレールのシステムはすごいって言ったのはストップレールのことです。
駅などの建物に依存せずに、列車を止められる場所がある。
それだけを望んでいるわけです。信号機でももちろんいいです。
これなら車庫もヤードも信号所も作れます。
私は鉄道の経営の要素として、ビジュアル的なリアリティを表現するため
ダイヤはとても大切だと思ってます。
でも、1500さんのお話だと、A逝は都市発展の道具としての
鉄道ゲームを目ざしていらっしゃるようなので、
私の期待は勘違いだと思いました。
私は別のソフト、例えば鉄道模型シミュレータなどに要望しようと思います。
お騒がせしてスミマセンでした。
258 :
1500:02/05/31 00:02 ID:nqWqicmA
>>257さん
僕の意見を通すとかではなくて、マターリ意見を戦わせる為にここに書いています。
みんなで作り上げるのだから色々な意見があっても良いと思います。
しかし、初期の段階でその様な要望が多数出ると、
プログラミングする人にプレッシャーがかかるかな
と思うので、一通りゲームが完成してからの方が、細かい要望を出すには良いと思ったのです。
>>257 うぅん、どうなんだろうね。
漏れとしてはまず形にして欲しいと思ったもんで。
部外者が言うのもなんだけど、こうしてみるとゲーム作るのってすごく難そうだよ。
260 :
:02/05/31 02:29 ID:8CobcnLU
マターリ意見を融合……
261 :
228:02/05/31 03:24 ID:qCvvHK2Q
>>258 >>259 おっしゃるとおりです。
私も初めから実装してほしいとは申しておりませんでして
書いとかないと忘れちゃいそうだったもので。
でも、列車を止める場所を駅ではなく、線路にするというのは
先々のことを考えても融通がききそうなので、
ちょっと気に止めていただければと。
>>260 はい。マターリ。
しばらくROMります。
まあ、こういう意見もあるよって書いておくのは良い事かと。
プログラム参加者じゃないのに勝手なことを言うけど、線路に止めるだけなら、それほど難しくない
んじゃない? ダイア(停車)設定のポイントを、駅ではなく線路に設定すればいいんじゃないかな。
通常の駅は駅グラフィック+線路に停車設定。車両基地・信号の場合は停車設定だけ。
ただ、見た目が変わらないから、プレイする上で管理しにくいってのはあると思うが。
>>262 ダイヤ設定の画面で、車両基地の線路が点滅するとか。
>>250 >・・・あ、車両基地がなければ車両購入編成設置撤去ができないというのはとか書いてみる
例えばA4でいう線路のコマンドの中に
線路敷設や駅設置と一緒に車両基地設置のコマンドも用意して、
車両購入設置撤去やダイヤ設定などの運行面を
線路のコマンドから独立させて設置後の車両基地から設定するようにする。
バスの場合は同様にしてバスターミナルに設置/管理させるtest
>264
実際それらが導入されたら、スゴイ面倒でストレス溜まると思う。
"上級者モード"とかの位置付けで導入されるのならいいけど。雰囲気でそうだし。
自分は車庫や信号所の必要性はそれほど強く感じないけど
あえて作るならトランスポートタイクーンみたいな感じじゃだめなのかな?
信号は、その先の区間に他の車両がいると赤になるってだけの単純なもの。
車庫は車両を売買したり、定期点検(自動的に車庫に向かう)するところ。
あと、あえて追加する価値がありそうなシステムとしては、
ホームでのダイヤ設定で他の車両の到着待ち、通過待ちが指定できるとか。
でも、これは乗客の目的地がはっきり区別されるシステムでないと意味が薄いね。
あともうひとつ語らせてください。
回送や待避線などダイヤ管理を複雑にするなら、
電車の速度スケールとマップのスケールをあるていど一致させないといけなくなる。
つまり例えば、A4のマップスケールで山手線を作ったら一周するのに
A4の速度スケールでは一週間くらいかかってしまうだろう。
そういうシステムでわざわざ回送を走らせたり待避線に入れたりするのは
非効率的で誰も利用しなくなるのは想像に難くない。
そうなるとマップスケールと速度スケールをある程度一致させなければならなくなるが
誰かが既に言っていたように、ゲームの進行にものすごく時間が掛かる。
たとえ高速モードを付けてもCPUの処理内容が増えるのでどうしても遅くなる。
徹底してダイヤ管理に拘るのもゲームの一方向としてアリとは思うが、
そうなると、都市の成長といった年単位のスケールのオペレーションは
気が遠くなってしまう。
新路線の線路敷設だって、そのための資金を稼ぐのに何年・何十年とかかってしまう。
(これは非現実的な運賃設定にすれば何とかなるが。)
自分としては都市計画の方に面白味を感じるので、
A逝にもその方向で言って欲しいと願う。
268 :
名無しさんの野望:02/06/01 16:52 ID:IBidgiCM
今までの経過をまとめてみました
A逝に求められていること
@A3・A4の正当後継版
A鉄道情景シュミレーター機能重視版
B鉄道システムシュミレーター機能重視版
議論が分かれているもの
@車庫・信号所などの設置のありなし
A道路は作ることができるか、勝手に引かれてしまうか
A-2道路幅の単位
B時間の単位
C株式売買
D線路・ポイント・駅関係
こんなもんでしょうか?
269 :
名無しさんの野望:02/06/01 17:12 ID:M74mp9T6
>>268 1、についてもシムシティのごとく都市計画に関与できるのか、
会社経営がメインなのかで微妙に分かれているとおもいまふ。
>>265>>266 鉄道派の人の意見ではその面倒な部分を再現できることに意味があるわけで
議論しても平行線だよね。中間地点で妥協するよりはバッサリ切るか、特化するか
どちらかにした方が良いんでないかなあ。
>>268 いや、問答無用で@の正当後継だろ。
もともとそういう事で始まったんだし。
他はかなり後回しorオープンソースで勝手に改造しれ
みたいな感じにされると思われ。
>>270 そういわれると身も蓋もないんですが、
一応「ただしシステムを再構築し、システム、ビジュアル面の強化を目指します」
と言われているので、全く同じでもないと思う。
本当に基本的な基本システムを先に作って
あとはPlug-inまかせ、ってのもアリだね。
あんまり細かいことにこだわって、プレイしてて面倒では、「A」ではなくなってしまうぞ。
そりゃそーだ。
・・・けど、そういう討論になって話がこんがらがる危険があるから
スレの分割はどうか?、という展開にもなってしまう。
幸い、論点は
>>268氏がまとめてくれた。
275 :
827:02/06/01 23:05 ID:yUmIZb62
テスト挟んだので0.02の開発が遅れ気味。スマソ。
>>268 要求まとめthx.
ちょっと質問。
閉塞信号の欲しい理由って何?
やっぱり単線での退避車線とか?
んでぶっちゃけ、最初はかゆいところに手が届いたA4でいいんじゃない?
>827氏
音の方で協力しますのでがんばってください。
>>276 A4でできなかった機能で、デフォルトで実装しててほしい機能って、
駅ビル
2面2線のホーム
2面4線のホーム
自転車置き場
トラックでの資材輸送
ぐらいと思うのですが、どうでしょう?
278 :
:02/06/02 03:56 ID:idh.oD8E
>>277 駅ビルは一応あったんじゃないか?
自転車置き場って概念ではあってもいいけどビジュアル的にいらない気が
トラックでも資材輸送はあってもいいけど輸送量が小さいのとバス停で荷卸するのが嫌
>>277 大きいところはそんな感じでしょうけど、細かいところはかなりあると思います。
例えば既出の、貨車の荷積み降ろしの許可など。インターフェースにも
改良の余地ありそうだし。
複合駅は個人的にほしいな。。。
>>277 A4の小変更/追加機能ネタなら
列車名 バス名 車両形式名の変更機能
列車番号(運用番号)をつけたり、特急に愛称をつければ
行き先管理がしやすいと思う。
281 :
827:02/06/02 09:49 ID:x2D/T2jI
>>276 いや、ちょっと曖昧で困るなぁ。
本音言うと簡単に機能追加って訳にはいかないし。(w
とりあえず最初はゲームとしての面白さを優先したいと漏れは思ふ。
あと音のほうはthx.
効果音?それともBGMの方?
282 :
名無しさんの野望:02/06/02 10:16 ID:5dfL41lg
A4の小変更なら
車両総数の制限緩和
駅総数の制限緩和
これだけでも十分魅力的。
交差点総数の制限緩和もあると非常に魅力的
>>278-280はじめみなさまレスサンクス
駅前のスペースがもったいないのなら、駅の種類に
都市型(自転車置き場併設)
みたいなのにしてしまって、駅の付帯設備ということにしてしまえば良いのでは?
ダイヤ面では
>>279の言う、貨車の積み卸しの許可と、列車名を付ける機能、あと
時間の単位くらいですかねぇ。個人的には15分を最小単位にするくらいで良いん
じゃないかなと思いますが。
列車の形式とかはプラグイン方式(画像ファイル+列車スペックのファイル)にすれ
ば形式増やすのも自由でしょうし。まあ、一ゲーム中に設定できる形式数は最大で
旅客車15、貨物車5、くらいでいいんじゃないかと。
これに、車両総数・駅総数・交差点総数の規制緩和を加えて、>827氏どうでしょ?
一気に読んで
>>118前後を読んで思ったのだが、
The Towerみたいにして旅客の満足度を測るってのはどうだろうと考えた。
たとえば、新川崎から千葉マリンスタジアムに行きたい旅客がいるとする。
新川崎で待っていたら横須賀・総武快速線が来たので乗る。空いているので満足度ちょっと上がる。
つぎは西船橋で武蔵野・京葉線に乗り換えたいが、西船橋は快速が止まらないので総武緩行に乗り換え。
平面乗り換えができない上に接続が悪いのでちょっと機嫌が悪くなる。
西船橋に着いたら駅が混雑していたのでさらに機嫌が悪くなる。
で、武蔵野線ホームに着くとむさしのドリームが来る。誰が東京行きなんて乗るかゴルァ。
次に来た南船橋行きに乗る。南船橋で待っているとマリンドリーム通過ばかりで普通がこない。
やっと普通が来て海浜幕張に到着。ああ疲れた、二度とマリンスタジアムなんて行ってやるか。
ってことでマリンスタジアムが子会社とすればその収益が落ちる。
そして朝です
287 :
名無しさんの野望:02/06/03 13:12 ID:5V/jLgPM
>>285 それだったらA4のような都市発展型建設ゲームじゃなくて、
あらかじめ街が合って、線路があって、その資源をうまく使うために
列車ダイヤを組むゲームになると思う。
エレベーター=列車でしょ。
でも、それってすごく面白そうだ。
トランスポートタイクーン型ならすでにsimtransがあるよね。
290 :
名無しさんの野望:02/06/03 17:02 ID:BxRa8ze6
>>285 逆にそこまでしないとダイヤを細かく設定できるメリットはないと思う。
遅延や乗り継ぎで満足度の増減、そして満足度を維持して鉄道利用者を増やすetc・・・
しかし都市発展とのかねあいを考えるなら一時間単位が下限じゃないかな。
個人の活動や電車の運行と都市の発展ではタイムスケールが違いすぎるので
A4のが唯一くらいの妥協点だったのでは?
>>284 に概ね同意。
駅の設備投資については、例の都市発展のアルゴリズムとの兼ね合いもあるかもしれないので
どのような形になるかはまだ見えないけど、駅の設置費用+設備投資費用という風に
設置するときに選ぶこと(または後に増設)ができれば、ストレス無さそうだし直感的だと思う。
ただ、駅一つ置くのにも設備に気を使わなければならなくなるようなバランス
になってはいけないとも思う。難しい事なのかもしれないけど。
そういえば、Aシリーズの駅ビルのビルって、収益上げてたのかな。
あと、駅の維持費とかはどうだった?
293 :
827:02/06/04 21:29 ID:0soUbOoc
>>284 でも自転車置き場っている?
普通自転車置き場が無くても自転車で来る人は来るし
なくても発展範囲は変わらないと思われ。
それにもし作れて発展範囲も変わるなら
どうせ全ての駅に作るでしょ。そんなに高くなりそうに無いし。
じゃぁ、めんどくさいから最初からその広い発展範囲にしといたほうが…となる。
貨車の積み下ろし許可って4に無かったけ?SFCの3だけだったけかな?
まぁ、これは入れるつもり。列車名の件も了解。
時間の単位は現在1時間単位の予定。
細かくするだけで時間スケールそのままだとCPUのリソースが減りそう。
でそのCPUのリソースを一番食うのが車輌の動き。
とりあえずCPUの許す限り増やしたいと。
時間の単位よりもこっちを優先させたいと思ふ。
少なくとも最大保有車輌数100はいきたいと。
ポイントはすでに255が上限。
しかし現状のA逝は20*10のマップなので実質無制限。
駅、交差点も最大数255の予定。
PC版A4の交差点上限数っていくつだっけ・・・。
>>293 自転車置き場だけじゃなくて、駅前ロータリーを表現したりとか・・・。
>>293 ポイント数255・・・今はいいかもしれないけど、
将来簡単に拡張可能なコードに書いてくれたらありがたいでし。
クライアントが好き勝手な要求を出す
→Sヨがハイハイと飲む
→PGが氏ぬ
→マズー(+Д+)
典 型 的 な デ ス マ ー チ だ な ( w
まぁ、仕事じゃないからいいかsage
297 :
_:02/06/04 23:03 ID:NSHb/vMc
>>292 A4PC版の各経費(一日あたり)は以下の資料によると
駅舎 :3万
駅ビル :5万(増設ごとに+3万)
停留所 :1万
屋根付き停留所:2万
らしい。駅ビルの値は、テナント料としての収入を相殺した値。
参考:A列車で行こうパーフェクトガイド 石丸敬司 小学館
>>294 A4 Windows版の交差点の制限数は、200です。
299 :
名無しさんの野望:02/06/05 01:44 ID:0sVdnN6Q
>>293 自転車置き場、俺もイランと思う。既出の意見だけど、たとえ(大事な駅前の)
数ブロックを消費するとしても、範囲が広がるなら必ず作るんじゃないかな。
現実の駅にもふつうあるし。
>>294 ロータリーも同様、ほとんどの駅にあるよね。ないのは都市部に線路通して
無理矢理造った路線くらいじゃない。ロータリーがあるから発展しやすいって事もないだろうし。
ただどちらも絵的にはほすぃ。
>>293>>299 ではどうでしょう、自転車置き場やロータリーはやはり別の建物なり、駅舎付帯にして
もマスを余分に食うことにして、「発展範囲が広がるけれど、駅前の貴重なスペースを
使うという諸刃の剣」にしては?
>>300 オプションにするって事は、設置する駅としない駅を使い分けたいって事でしょ。
バス停もあれば駅前の価値は相対的に下がるとも思いますし、
設置しない駅ってどういう駅だろう・・・
A4では小さな駅があったけど、田舎の駅を絵的に再現する以外に使い道無かったよね。
それならグラフィックの違いで良いんじゃないかと。
占有ブロック数と広がる範囲のバランスをとったら悩み甲斐もでるのかな。
>301
うーん、確かに、システムをこねくり回して絵(自転車置き場とか)に意味を持たせるよりも、
単にグラフィックの違いにした方が良いような気もするね。
>>297 サンクス
俺は田舎駅と都会駅の発展を大きく分けて欲しいから、単なるグラフィックだけの違いってのは嫌だな。
小さな駅のまわりは、雑居ビル止まりであって欲しい。
全体の発展範囲だけでなく、都市型発展範囲と住宅型発展範囲を決めるというのはどうかな?
駅ビル付きの大きな駅(ホーム数多とか、ロータリーとか)なら全体も広く、都市型発展範囲も広い。
小さな駅なら全体は狭く、住宅型発展。
これも、発展させることだけ考えたら、大きな駅しか作らなくなっちゃうだろうけど…。
ロータリーや駐輪場は住宅地の利用度を上げるが、オフィス街の利用度には影響しないってのはどう?
駅の効果範囲が広がるってのはかなり大きなプラスだから、そちらに偏る予感。
田舎駅と都会駅で
設置費用と必要経費に大きく差をつけるのは?
田舎駅:都会駅
設置 2億 :20億
経費 200万: 1億 とか?
>>305 実際もこれくらいの差がついてるでしょうね
もちろん、田舎駅を都会駅に改築できるようにする必要もあるね。
あと田舎駅は3両までしか止まれないとか?
駅とか車両とか線路とか道路とか子会社とか
建て始めてから完成まで一定の時間が必要というのも(例外:バス)
グラフィックの追加にせよ、システムに手を加えるにせよ、
駅のパターンが増えると嬉しいと考える人は結構多いということなのかな。
田舎駅 → 設置費用:安い、経費:安い、売上:低い
用途:利用客数が多く見込めない地域で活用。
効果:ホームに着けることができる車両数に規制。貨物列車には影響無し。
普通駅 → 設置費用:普通、経費:普通、売上:普通
用途:汎用型。A4の田舎駅タイプと都会駅タイプのようなもの。
効果:安定、汎用。とりあえず何も考えずに駅を設置したいときはコレ。
住宅地発展型駅 → 設置費用:高い、経費:高い、売上:普通
用途:住宅関連物件の発展を望む地域で活用。
効果:住宅関連物件の発展数値にプラス影響。それ以外の物件の発展数値にマイナス影響。
商業地発展型駅 → 設置費用:高い、経費:高い、売上:普通
用途:商業関連物件の発展を望む地域で活用。
効果:商業関連物件の発展数値にプラス影響。それ以外の物件の発展数値にマイナス影響。
工業その他…
こういう住み分けはどうかな?
あくまでA4ライクに、難しい事を考えずに遊びたい方は普通駅を。
都市の発展をある程度コントロールしたい方は、各種発展型駅の設置も織り交ぜる。
でも、ぐだぐだ書いてみたけど、開発さんの負担が増大してしまいそうなので、
グラフィックの追加だけ希望案に1票入れます…。
駅の種類分けは、「止まれる車両数」と「作れるホーム数」が比較的容易に実現可能かな?
仮に住宅地→商業地みたいなパターンが一番儲かるとすれば、プレーヤーは住宅地と商業地を
作る。各発展方法を駅ごとに分けるのはリアリティはないけど、ゲーム的には面白いんじゃない?
(゚д゚)はー
住宅地と商業地を別々に分けるのもね。
1.最初に駅ができると住宅地
2.住宅地が重なり出すとその中心に商業地が発生
3.更に発展するとその最初の住宅地が商業地に取って代わられる
4.商業地が発展する毎に従来の駅勢圏がより外に広がっていく
5.住宅地はその新たに広がった駅勢圏に作られていく
6.最大まで発展すると最初の駅勢圏は商業地が殆どを占めるようになる
商業地は住宅地の上位系にするのはどうかと。
もちろん商業地として意図的に子会社として建てるのも可能にする
>308
同じくグラフィックの違いのみに一票。
まずは、形から。
>311
それいいね。
6.の最終的に商業地帯になるのはいいんだけど、駅周辺を純粋な
ベッドタウンにしたい場合はどうしよっか。住宅地⇔会社 をやりたい。
列車の始発時間が午前か午後かで性格付けするとか?
あと、工場を建てると住宅地が増えないようにすると、結果的に
工業地帯にならないかな。工場への通勤を想定して。
>>308>>312 ぶっちゃけ、私もグラフィックが違えばなんでもよかったり・・・。
でも、住宅地発展型駅とか商業地発展型駅とかは、今はともかくとして将来はほしいですね
315 :
名無しさんの野望:02/06/08 07:43 ID:XsXMNo6Y
>>313 >駅周辺を純粋なベッドタウンにしたい場合はどうしよっか。
その設定(・∀・)イイ!
駅前の一部だけ商業施設が集積し、団地や一戸建てが立ち並ぶ。
ところどころに小さな商店があるほかは、住宅地と公園のみ。
住宅地発展型駅/商業地発展型駅の導入があれば可能ですな。
別の方法としては、誘致コマンドの改良で達成できると思われ。
A2001の場合、誘致で区画を指定したとき、一度建物が建つとその建った場所に関しては誘致の効力が失われるし、
指定区画内に既に建物がある場所に関してはその建物が撤去されますよね?
そこで、誘致の効果/概念を少し変更するのです。
誘致=用途指定。これです。
ある区画を用途指定すると、その用途以外の建物は立たなくなる。
現在たっている建物は、建て替え時にその規制を受ける。
これでどうでしょう?
316 :
315:02/06/08 08:05 ID:XsXMNo6Y
>>313 >工場を建てると住宅地が増えないようにすると、結果的に工業地帯にならないかな
用途指定でも可能だし、「住みやすさ」「建てやすさ」の概念を取り入れたら?
住民は、工場の周辺よりは住宅地の方に住みたがるし、通勤・通学・用務に便利なところに住みたがる。
工場は、住宅地や商業地より工業団地の方が立地しやすいし、それでいて従業員の確保が容易であればベター。
商店は、顧客が見込めるところに。小規模なものならどこでも立地する。大規模なものは駅前や商業集積地に。
ただ、これらを実現するためにはマシンパワーがないかもしれないという諸刃の剣。
俺もとりあえずグラフィック追加して欲しいだけだな。
商業地型・住宅地型発展はあると面白いと思うけど、用地指定までできちゃうのは好みではないな。
とりあえず、「行こう」のグラフィックパターンでイイから
国鉄型配線限定でなく私鉄系の2面4線と島式1面2線ホームのグラフィックはきぼんぬ
319 :
名無しさんの野望:02/06/09 02:24 ID:2wRW3Nv6
>315
発展の仕方云々はとりあえず脇に置いたほうが良いんじゃないかと思う。
そもそも、発展の仕方がオリジナルのA4みたいに単純であろうが、より複雑であろうが、
ゲームとしての面白さは余り変わらないと思われるので。
だから敢えて開発の方々に要求するとすれば、
後々改良しやすいようなコードを書いてもらうのを望むのみ、で良いんじゃないかと。
クォータービューのマップチップって難しそうだね。
あれ建物とか立体だけどどう表示させたらイイだろうか
がいしゅつの線路チップ使って
プラットフォームのマップチップ作ってみたけど
大きさが12,463KBとかになってしまう。残念
16×16だと実は小さすぎ?
既出とは別に個人でダブルクロスのレール作ってみたんだけど
レールとか作ってみて見てもらう場合はどうすればイイ?
一応ペイントで作って、でどうするかなんだけど
今ベクターのプロレジでA3を買うかどうか迷ってるんだけど
何らかのパケジ版を買うのとどっちがオススメ?
プロレジだと\1980.
323 :
名無しさんの野望:02/06/10 21:36 ID:h7kTBa.6
保守ageって随分久しぶりだな
>>315 用途指定ってシムシティになってしまう罠。
今考えると、A4は企業の枠を超えることなく
ある程度、都市のコントロールが可能になるように
建築物が激安だったのかもしれない。
325 :
名無しさんの野望:02/06/12 23:37 ID:fxr81Wp2
iアプリでA3?が今月末登場するらしい。ハドソンから。
たまたま見た雑誌に書いてあってびっくり。ただ504i専
用なので、この機会に機種変更するYo!
326 :
789:02/06/12 23:37 ID:fxr81Wp2
iアプリでA3?が今月末登場するらしい。ハドソンから。
たまたま見た雑誌に書いてあってびっくり。ただ504i専
用なので、この機会に機種変更するYo!
327 :
名無しさんの野望:02/06/14 17:49 ID:BowZCjnU
age
328 :
1500:02/06/15 06:10 ID:1qOu9XVk
>>320 rail_2.bmpを眺めてみてください。白地に黒い◆のようなものが書いてあります。
クォータービューではマップチップを◆と同じ形に切り取り、その切り取った物を
マップの奥から順に並べて描写するようになっているようです。
大きいビルを作るときには、この◆をビルのサイズにして、
その形に合わせてビルの絵を書けば大丈夫(順番逆?)だと思います。
書いた事が間違ってたらごめんなさい。プログラムはよく分からないので。
>>321 >>1に書いてあるUPBBSに行ってみてください。(URLコピペして)
329 :
名無しさんの野望:02/06/15 10:41 ID:Mr9iOCOw
>>326 iモードスタイルって雑誌に紹介されていた奴ね。
330 :
名無しさんの野望:02/06/15 14:12 ID:WBMqeVeg
>>328 そもそもA逝は座標に対応するマップチップをちりばめるという方式で
マップ座標:(0,0)〜(256,256)ってA本家ではなってるから
マップチップ番号を
線路系マップチップ: 1〜A
道路系マップチップ:A1〜B
建物系マップチップ:B1〜C
自然系マップチップ:C1〜D
って設定して座標に対応していけば
重なる部分は手前の方が表示されることもあるし
◆の範囲に囚われずにデザインできて良いかと、ということでしょうか・・・?
331 :
1500:02/06/15 14:38 ID:1qOu9XVk
>>330 座標とか出て来て訳分からなくなってきた…ヴァカでスマソ。
でも
>>330さんが言っている事で正しいと思います。
とにかく、詳しい方の降臨を待ちましょう。
>>331 ふつうにゲームとかで
データを弄ってみたりしてたらそういう知識つくよ(w
ビルみたいに上へ伸びているものだと2Dでは面倒かも
333 :
名無しさんの野望:02/06/15 15:40 ID:MVGz76tE
多分こう言う事では。
マップがこういうふうにあって、例えば(X,Y)=(3,2)の所に
1 2 3 4 ・・・・・・X
1 □□□□・・・・・・□
2 □□□□・・・・・・□ (3,2)=□
3 □□□□・・・・・・□
4 □□□□・・・・・・□
・・・・・・・・・・・・・・・・
Y □□□□・・・・・・□
CPUが子会社として雑居ビルのマップチップ■を置く。
1 2 3 4 ・・・・・・X
1 □□□□・・・・・・□
2 □□■□・・・・・・□ (3,2)=■
3 □□□□・・・・・・□
4 □□□□・・・・・・□
・・・・・・・・・・・・・・・・
Y □□□□・・・・・・□
334 :
名無しさんの野望:02/06/15 15:41 ID:MVGz76tE
この土地は周辺の駅や道路によって地価が変動して、
街が発展して地価が上がると同じ(X,Y)=(3,2)の所に
1 2 3 4 ・・・・・・X
1 □□□□・・・・・・□
2 □□◆□・・・・・・□ (3,2)=◆
3 □□□□・・・・・・□
4 □□□□・・・・・・□
・・・・・・・・・・・・・・・・
Y □□□□・・・・・・□
CPUが自動的に高層ビルのマップチップ◆に置きかえる。
という事ではないかと。
335 :
名無しさんの野望:02/06/15 15:42 ID:MVGz76tE
また、クォータービューの場合は表示されるのが一番手前の画像だから
◇の四角形のうちの下二辺さえ枠に合っていれば
| |
| |
| |
\/
といった超高層級の建築物の表示がマップチップ的に可能になる。
という事ではないかと。
以上、勝手な解釈終了。
A列車4なんですが、どうもうまく経営がいきません。
何かいい手はないですか?
338 :
827:02/06/15 18:37 ID:TB3vhJdM
ちょっと0.02は駅建設とダイアグラムの設定のプログラムで手間取り気味。スマソ。
降臨をお待ちの方がいるようなので透過処理の説明。
rail_2.bmpで言うと左端にある黒と白で描かれた
影みたいな菱形をスプライトと言う。
このスプライトをマップに特殊なコピーをして
次にマップチップを同じ場所にまた別の特殊なコピーをする。
このとき、スプライトで白、マップチップで黒の部分は透過処理される。
スプライトで黒の部分はマップチップではそれぞれの色が描画される。
スプライトの白の部分でマップチップが黒以外なら予想だにしない色が描画される。
現状ではスプライトは一つしかないため後のマスを隠すようなビルの描画は無理。
ちなみにマップチップの菱形の下の部分はスプライトがあっても描画は無理。
ご存知の通り、奥から手前へ表示してるから
手前の描画でその下の部分は上書きされてしまう。
ま、聞くよりもそれぞれの車輌にスプライトがあるtrain_2.bmpで
色々試したほうが早いと思われ。
>>337 ・直線距離で出来るだけ離れたところを結ぶ。当然最短コースで。
・少なくとも一方の駅は大都市の中心部にする。
・朝は7:00前後夕は19:00前後に駅を出るようにする。
・駅周辺には船か貨物列車で資材を十分供給する。(工場は立てるだけではダメ。出荷すること)
・最初は単線でもいいが、徐々に複線化して本数を増やす
・同じ駅から同じ時刻に発車するのは避ける。
追加
・序盤は株で儲けても良い。値動きが激しくて、かつ安いのを買う。
(半年に1回くらいのペースでほぼ必ず高騰と暴落を繰り返す。)
・発展度の低い街に駅を作った場合は、マンションやオフィスビルを建てると発展が早まる。
・黒字が出始めたら決算期前に株を買うなどして、一時的に利益を減らす。(税金対策)
・都市が中規模に発展したら、建物を建てては売るだけでかなりの利益になる。長期経営はお勧めできない。
341 :
1500:02/06/15 20:27 ID:1qOu9XVk
>>332-336 >>338 説明サンクス。
やはり、ビルの高さを変更する時には、ビルとスプライトの高さを同時に変更しなければ作れないんですかね。
342 :
:02/06/17 11:54 ID:pRhec3HU
bve
>338
まったりペースでがんばってくだされ。
PCで最新作ってなんですか?
A6はPS2だけですか?PCで今後新しく発売されますか?
346 :
名無しさんの野望:02/06/17 23:55 ID:hzkkPQlA
>>344 惜しい。そこまでちゃんと調べたならもう一歩で発見できそうですが・・・
ま、ここでガイシュツというわけでもない(はず)なので。
アートディンクが構想を発表してる。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20001213_02.html ここからは漏れの持論だけど
2002、2003と構想を発表してて、プラットフォームは明確にしていない。
ただ、今の3Dバリバリ鉄道都市育成シミュレーションを維持しようとするなら
PS2>>PCと思われる。ネットワークの面もソニーがきちんとすれば互角だろうし
PC版は望み薄だと思う。
(下手すると2003のころにはPS3とか出てそうだし。)
A5からのA列車が好きならPS2購入、A4が好きなら「A逝」完成を待つのが吉だと思われ。
後者は5年以上かかるかもしれないけど(ワラ
>>346 >アートディンクが構想を発表してる。
そんなこともあったねぇ。
でも、月島に引っ越したア社にはもう、
自前のタイトルを出す体力が無いよ。
プラレールはトミーから
ケータイ版A3はハドソンから
そのほかのタイトルはデジキューブから。
いまのア社はただの制作プロダクションだ。
Å列車の次回作を作るより、
そのうち、A列車のライセンスを丸ごと売るんじゃないか?
そのほうがア社にとってもA列車にとっても幸せだろうな。
>>347 なるほど。そうそう言われれば・・・
「PCかPSか」と聞かれたら
「デジキューブからPSで」となるか・・・
でも、ライセンス売っても今の路線は変わらないヨカン・・・
349 :
名無しさんの野望:02/06/18 09:12 ID:iYHTA/CQ
列車のダイヤ管理とかが面倒なんで、路線を設定できるようにして、
路線単位で管理ができるといいな・・・。
イメージとしては↓な感じ。
・敷設済みの線路をなぞるようにして路線を設定
※路線上にある駅は自動的にその路線の所属になる
・路線に属する列車を選ぶ(買う)
・ダイヤグラムを開くと、
自動的に路線に所属している駅と列車のリストができていて
ダイヤを組める。
上り下りの処理とか、支線がある場合とか色々問題があるけど、
こういう管理って楽じゃないかな?
350 :
名無しさんの野望:02/06/18 09:55 ID:iYHTA/CQ
街の発展に関しては、311さんに大賛成。
個人的には、もう少し簡単にして、
特定の建物だけが周りに影響を与えるほうがいいかな?
工場=周り数メッシュに「工業」の影響を与える
マンション=周り数メッシュに「住宅」と「商業」の影響を与える
デパート=周り数メッシュに「商業」の影響を与える
公園=周り数メッシュの影響をすべて消す
どっちにしても、1メッシュごとに人口と各産業レベルのパラメータが
つくわけだから中身は変わらないか・・・。
とりあえず、ミソは公園の存在。
周りの影響を全部消す機能があるので、例えば工業地帯の隣に公園を作れば、
それ以上工場は増殖しないから、産業のコントロールが可能になると。
どんなもんでしょう?
>>349 なぞるっていうのは、面倒だしスクロールが重くなりそうでちょっと・・・
知っている人も多いかもしれないけど、タイクーン系の場合
1.車両は車庫(駅と同じように線路上に建設)で買う
2.車両を選択しながらマップ上の駅を停車順にクリック
これだけで路線は自動的に決まる。これはプレイヤーにはかなり楽。
(プログラマには難題だが・・・)
>・ダイヤグラムを開くと、
> 自動的に路線に所属している駅と列車のリストができていて
> ダイヤを組める。
こういうのはいいね。
路線でなくていいから駅をクリックすると、そこを利用する車両の一覧は欲しいね。
A4もタイクーン系もそういうのが無くて、後々目的の車両を探すのに苦労する。
あと路線設定のコピー、停車駅順の反転などもあると便利。
(環状線で内回りと外回りを作るときとか)
A5が不評な理由ってなに?2Dが味気ないから?
あくまでおいらの意見だけど、
最初は3Dモードに喜んだけど、それほどリアルさもないしすぐに見慣れてしまった。
3Dに飽きるとA4と大して変わらないシステムで時間だけがかかるのでやめた。
マップが大きすぎて全体を把握しずらいというのも長く楽しめない一因のように思った。
システムはA4とそんなに変わらないんですか。なるほど、じゃあA5持ってたらA4買う必要ないですね。今安いけど
レイルロードタイクーン2と比べたらどうですかね?好評のA4は
356 :
827:02/06/20 22:11 ID:B28abGhk
357 :
890:02/06/20 22:46 ID:eLIRkjx2
>>356 さっそく頂きましたー
おおっ、駅でちゃんと停まってるよ!なんだかワクワクしますね。
ええと、一応気が付いた所を。
駅建設でホームを一度選んだあと、
別のにしようかなとアイコンをクリックすると
『実行時エラー'9':
インデックスが有効範囲にありません』と出ます。
ちゃんとキャンセルを押してから再選択すれば問題は出ないので、
自分のそそっかしさが問題なんですが(w
>827
おつかれさまー。
5年以上って言ってる人は煽りって感じじゃなさそうだけど。
気にしないでマッタリ作ってください。
えー、ポイント設定のときに駅や信号所をクリックすると、
クリックした部分の画像が 別の画像に入れ替わってしまうようです。
なお この現象は一時的なものらしく、ポイント設定を終えると画像は元に戻ります。
あと、>357 が報告しているエラーをこちらでも確認しました。
他にも問題はないか、もう少し調べてみます。
359 :
354:02/06/21 00:16 ID:voDhDYTE
>827氏
マップの端に駅のホームが重なる感じ?に設置すると
『実行時エラー'6':オーバーフローしました』 とでて強制終了することが多いようです。
どういう状況になったときにこの現象が起きるのかまだ良くわからないんですが…
左端のレールに駅ビルを設置し、ホームの種類を選択すると、
必ず実行時エラー6が発生するようです。
361 :
線路は続くよどこまでも:02/06/21 15:41 ID:cJYl9/Dc
/\ /\ /\ /\ _______
| | | | | | | | ←民家 / |
 ̄ ̄ /\  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ / |
/\ | | /\ /\ / | ←山
| |  ̄ ̄ | | | | / |
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ / |
________ ________ / |____
________\___________/_________/ |____
IIIIIIIIIIIIIIIIIII[キハ40]IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII/ ← トンネル |IIIIIIIIIIIIIIIII
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
↑鉄橋
" " " "" " " " " " " "" " " " " " " " " " "" " " " " "" " " " "
" "" " " " " " " " " " " " " " " " " "" " """ " " " " " " " "
" " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " "" " " " " " " " " ←田んぼ
" " "" " "" " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " "
" " " " " " " " " "" " " " " " " " "" " " " " " "" " """ " """
" " " "" " " " " " " "" " " " " " " " " " "" " " " " "" " " " "
362 :
名無しさんの野望:02/06/21 17:57 ID:LGMoEsRE
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
363 :
名無しさんの野望:02/06/21 21:19 ID:LaN2fjeo
ありがたくプレイさせていただきます(_ _)
train_205は890さんの提供。thx.
書き忘れてた。スマソ。
バグ報告thx.
>>357-358 >実行時エラー'9'
こっちでは確認できず。
何回も同じ操作してたせいか頭が岩になってるな。(w
できればうpローダとか使って詳細キボン。スマソ。
>>360 確認しますた。
365 :
890:02/06/21 23:33 ID:RucspbfY
自分も'9'のエラーが。
「マップ外にまでホームを増設しようとすると強制終了」
となるようですね。
さらにバグ報告。
・マップ下端で縦方向に電車を置くと実行時エラー'9'
・マップ右端で横方向に以下同文。
電車の種類等々は関係ない模様。
あと、多分バグではないんですが、3ブロックだけ線路をまっすぐ
引いて、そこに電車を配置すると、線路からはみ出すような動きを
するみたいです。
エラーダイアログなど表示中に[CTRL]+[C]すると内容がコピーできるので、
画像にしなくてもイイかも。
たとえばメモ帳などで
---------------------------
メモ帳
---------------------------
ファイル 無題 の内容は変更されています。
変更を保存しますか?
---------------------------
はい(Y) いいえ(N) キャンセル
---------------------------
みたいに。
テストさせてもらいますね。お疲れ〜!
369 :
名無しさんの野望:02/06/22 10:12 ID:BzNmVw7Y
---------------------------
a-train
---------------------------
実行時エラー '6':
オーバーフローしました。
---------------------------
OK
---------------------------
外出鳴らす漫画、こんなの出ました。
一番左端の|に駅を建設
ホームを左側に設置させると、
上記のエラーが出て終了します。
370 :
827:02/06/22 12:46 ID:RZl9uJRc
372 :
初心者:02/06/22 22:28 ID:6iGnoDDg
train_purをメモ帳で開くってどういうこと?
373 :
827:02/06/22 22:45 ID:S91XcGWE
>>371 了解。エラー9の方はちょっと解決のアルゴに時間がかかりそう。
駅以外常に動くようにプログラムしたから。
車輌すり抜けは車輌のプログラム見なおしも考えてるので、
修正は0.03になりそう。いろいろスマソ。
>>372 そのまんま。メモ帳を起動させて
ファイル→開く→テキスト文書→全てのファイル
でtrain_pur.datを開けれ。あとは上書き。
こういう事をはじめてするなら
train_pur.datを別の場所にバックアップしておく事を勧める。
昔、A4だかA3の街発展モデルを題材にした
シミュレーション解説本があった。
なんて名前だったかな〜。
修正版うpおつかれさんですー。
えと、ポイント設定が出来なくなってるのはバグなんでしょうか?
376 :
827:02/06/23 08:49 ID:6/47mfio
377 :
名無しさんの野望:02/06/23 11:52 ID:Wvd6n982
378 :
西目本旅客鉄道株式会社:02/06/23 13:04 ID:grQUBkY6
はじめまして
横から突っ込ましていただきます(ぇ
・え〜と町の発展について・・・
駅を作る
↓
田畑ができる
↓
家ができる
↓
人が集まり、工場ができる
↓
公害で、田畑がなくなる
↓
さらに人が集まり、マンションができる
↓
人が多いのでデパートやビルが立ちだす
※矢印(↓)のところで乱数を発生させて、XX%で発展が止まる。
みたいな物にすれば、さまざまな風景が並ぶ都市になっていいと思う
>378
なんで駅ができたら田畑ができるんだ?
都市発展は乱数ではなく、環境要因の積み重ねで
決定されるものと思うが?
>>379 |なんで駅が〜
わからん。
大都市に近ければ近郊農業で・・・とかそういう意味かな?
>>376 その修正版は、もしかしてポイント修正前の0.02を
間違えてうpした可能性とかはありませんか・・・?
ポイント設定 直ってないようなので(;´Д`)
>>382 おつかれさまっす。ポイント設定できますた。
発展アルゴにも期待!
385 :
名無しさんの野望:02/06/23 23:08 ID:p/BZ5ATk
このスレはA逝専用のスレじゃないよね?。
専用じゃないならこのA列車で逝こうのプロジェクトは2CHで行われている一大プロジェクトだと思うから専用スレ立てても良いと思うのだが・・・・。
386 :
1500:02/06/24 00:11 ID:QP.MayoE
別スレ立てたら荒れそう。
マッタリ静かな今の雰囲気の方が好き。
たしかに立派なプロジェクトだし、多くの人の目に止まれば開発さんの助けになる
協力者も増えるかもしれないけど、人が増えると身動き取りにくくなるかもしれないしね。
専用スレは、いずれ機を見て… でいいんじゃないですか?
388 :
名無しさんの野望:02/06/26 05:19 ID:lgzWx7vo
>>387 900前後に考える、に1票。
>>382 んと、駅が無くなっても、すぐには衰退しないと思うんですよ。
その街自体に集客力があれば。
だから、一部の建物にもある程度の発展ポイントがあるといいかなぁって思うんですが、
さすがにちょっと複雑ですよね?
なので、代わりにバス停にも発展ポイントがあるというのはどうでしょうか。
そうすれば集客力のある施設のそばのバス停は発展ポイントが維持でき、
衰退を食い止めることもできる、と。
戯言スマソ。がんがってください。
A列車なんだから列車や駅が主役って事で、
駅がなくなったら町も衰退して良いと思うけどなー。分かりやすいし。
衰退があるとすると、
マップに最初から街を存在させようと思ったらどうなるの?
発展しきった町に鉄道敷くようなマップは考えないの?
衰退するにしても、ちょっとは猶予が欲しい。
路線拡張してダイヤグラム調整ミスとかでゴタゴタしてる間に
どんどん衰退していったら嫌だ。
391 :
1500:02/06/26 23:57 ID:wD340M8A
数ヶ月〜数年にかけて少しずつ衰退させるならアリだと思う。
はじめにデパート等の大型商業施設・オフィスビル・観光施設
次にコンビニ・レストランや中小の小売店
最後に住宅地、という感じに。
あと、景気が悪い時も街が衰退したら面白そう。不景気が何年も続くのにビルの建設ラッシュが起こるのは不自然です。
392 :
390:02/06/27 10:46 ID:qStz.e/s
不景気にビル建設が減るのは良いかもしれません
しかし衰退する順番は、実際にはつぶれやすいのは小規模施設な気がします。
建設が困難な(費用がかかる)大規模施設が真っ先に潰れるのはつらいし・・・。
393 :
名無しさんの野望:02/06/27 15:04 ID:7ZkX8wNY
つぶれるのと、そこが更地になるのが別だと面白い。
つぶしたくなければ手前で買い取れ! って感じで。無理か。
394 :
1500:02/06/28 11:59 ID:EgcX707Y
それって、子会社売買と同じですね。
破産した子会社が売り出し物件に登録され、しばらく買い手が見付からなかったら登録抹消&取り壊し
て感じだと思う。
これなら自然に出来ると思う。中にはプレイヤーが買い取らなくても復活する子会社があったり…。
395 :
名無しさんの野望:02/06/29 10:54 ID:qJxHaayc
お、やりたいね〜
画面から見ると、AIIIなのかな。
ところで、なぜハドソンが配信するのだ?
「*画面はすべてイメージです。」
微妙に不安が( ´Д⊂
398 :
名無しさんの野望:02/06/29 13:54 ID:C5B0sM62
単純だけど難しそうな話で…
橋上駅なのだけど、島ホームと通過線がある駅(例:田町駅)
多方向から駅ビルにつきささるような駅(例:渋谷駅、蒲田駅)
のような駅ができるとよいのですが
A2001で
・地下鉄が作れれば
・駅構内の配線レイアウトができれば
・子会社を建てて都市開発ができれば
ここまで文句は出なかったのにねぇ
400 :
名無しさんの野望:02/06/30 00:15 ID:V63C1msM
おぉ,こんなスレがあったのか…。
おいらはMacしかもってなくてわざわざ輸入ゲーム店で
A-TRAIN(日本版A-IIIと同等)を買って遊んでた。
懐かしいなぁ。 最後にプレイしたのは604e@200Mhzだったなぁ。
68Kエミュレーションだったけど撃速だったなぁ。
iMacでも動くかなぁ…。
ここはA列車で行こうスレなのに、ゲームプロジェクトの専門的な書き込みが
増えて、正直書き込みにくくなった。
>>401 書けばいいじゃん。
そのことに文句言ってる人なんていないでしょ?
403 :
名無しさんの野望:02/06/30 15:48 ID:/PgJI9Hw
405 :
1500:02/06/30 17:27 ID:Bike2tN2
俺も鉄だがシステム的にはA4で十分楽しめたけどな…。グラフィックと新干銭は別として。
「ヲタ」は極論・理想を追い求め過ぎなので参考程度に考えるなら別だが、意見を聞いても役には立たない。
A逝は自分でカスタマイズ出来るみたいだし、リアルバージョンは鉄ヲタに作ってもらえば良いんじゃない?
万人が6割くらい楽しめるソフトを作って、残りの4割は自分で作るという形になれば構わないと思う。
406 :
827:02/06/30 18:30 ID:a1tpCnxY
>>401 確かにA逝ばかりだなぁ。
A逝でA行のレスが流される事がたびたび。(w
鉄道板の方は
>>404で言う映像重視だし。
A逝専用スレ、ゲ製板にでも作る?
で、全部読んだわけじゃないが
>>404について。
参考程度にはなるけど全てそっくりする気はないなぁ。
めんどいというのを除いても。
映像重視の意見をそっくり聞き入れても
それがゲームを面白くなさせるなら入れたくない。
現実を求めるなら時間の進み具合が実時間と同じにした方が良い。
しかし、絶対面白くない。しんきくさいことこの上ないからな。
経営重視の意見をそっくり聞き入れても
それがゲームを面白くなさせるならやっぱり入れたくない。
いちいち線路敷設の許可を国交省か運輸省かしらんが
それらの政府機関に出してから許可を待つってのもしんきくさそうだし。
今自分が考えてる意見はこんな感じ。
>>406 専用スレ作って新しい人の波が出来てしばらく騒々しくなるかもしれないが、
開発さんがそれでも構わないと言うのなら専用スレに移行した方が良いと思った。
ゲーム進行に煩わしい味付けをする要素は、
あとあと考えれば良いんじゃないですかね。
面倒なほど燃えるって部分もあるんだろうけど、
初めから導入してしまうのもどうかと思うし。
つまり
>>405に同意です。
408 :
名無しさんの野望:02/06/30 23:28 ID:Cm8CHFZw
>408
ヲタのオナニー大会スレなんていらんってば(w
410 :
名無しさんの野望:02/07/01 18:07 ID:td3Lv7Kw
>>396 パブリッシャーを断念したんじゃねーの。
>>405 >万人が6割くらい楽しめるソフトを作って、
そこで終わって大失敗しちゃったんだよね。A行は。
>残りの4割は自分で作るという形になれば構わないと思う。
ここをA逝に期待。
412 :
名無しさんの野望:02/07/01 18:51 ID:owxJV3PM
A逝く期待してます
iアプリ版、もう遊んでみたのぉ?
もうちょっと詳しいレポを求む。
A5WIN95版はWIN98SEで動く?
何の問題もなく使ってますが、何か?
418 :
414:02/07/03 11:36 ID:OOKF4DJI
じゃあ、だらだらとレポを。
駅は13駅、列車は20本まで。線路は駅と駅をつなぐ形でしか引けない。
また、マップ外との接続は不可(最初から3カ所で繋がっている)。
線路の引き直しができない。また終端駅を撤去すると、その駅に
繋がっていた線路も消えてしまう。これにより、A・B・Cの3つの駅が
あったとして、B駅の場所を変えたい場合、B駅だけでなくAかCも
消さないと線路の引き直しが不可能。
駅は「田舎」「街」「駅ビル」の3ランク。発展の違いがあるらしい。
ホームは単線のみ。列車がお互いをすり抜けていくのは何とも
不気味な物だが、マップが狭いので仕方がないかも。資材は
各駅ごとに「積む」「おろす」の設定が可能。車両の運行は
「停車」「通過」「折り返し」の3パターン。
列車は「通勤」「近郊」「特急」「超特急」「観光」「SL」「貨物」の
6タイプ。それぞれ定員やコストなどが違う。最初は3種類程度の
電車しか走らせることが出来ないが、開発を行うことによって
新しい電車を使えるようになる。開発はWeb上で行う。
距離にもよるだろうが、遊んでみた感じではほとんどの路線に
超特急タイプ(運賃は高いがコストも高い)を走らせるのが
もっとも儲かる方法。
資材はマップ外から運んでくる他、資材工場を建てることで
作ることも可能。試していないので性能は未知数。
Webで出来ることとして、前述の車両開発の他に銀行がある。
(リアル時間で)1日に100億まで借金が出来るし、逆に預金も
可能。利率・金利は変動するが借りた場合は年度が替わるまでに
返せば利息は取られない…かも。またランキングを見ることも出来る。
Webと連動したゲームのため、iアプリの起動時には必ず通信が
必要。ゲームデータはこちらから送ってやらないとWebに反映されない。
人口の移動がなかなか起こりにくいようで、新しく作った駅に人が
集まるまでに結構な時間がかかる。発展しやすい駅ビルであっても、
近くにもとから人口があればマンションが建つが、そうでなければ
住宅や工場などがゆっくり出来ていく。
待ち受けiアプリとして使用できるので、設定しておけば放っておいても
勝手に発展していくのが便利。
経営要素などは一切なし。とにかく電車を走らせるだけ。自分で
街を作れないのは結構ストレスたまるかも。
おしまい。
○⇒車両の開発・預金
×⇒子会社経営無し
あまり面白く無さそうだな
421 :
414:02/07/03 12:39 ID:OOKF4DJI
>420
手元にA行がなくて、ノスタルジックな雰囲気に浸りたいと思う
ドコモユーザーならいいかも。当たり前だがA逝より完成度が
高いしな。ただ、A逝は金がかからないし、ソフト自体の発展が
楽しみだから、どっちが良いとは言いにくい。
せっかく登録したんだから、1ヶ月は遊んでみるよ…
書き忘れたが、iアプリ版A行は月額300円。
422 :
名無しさんの野望:02/07/03 15:39 ID:a1qDntrM
423 :
名無しさんの野望:02/07/03 15:48 ID:4DgK2YbM
>>A逝
何もないところに駅を作った場合の発展の方法なんですが・・・
路線ごとに「発展意欲」係数を設定したらどうでしょうか。
何もないところと何もないところを結んでも誰も利用しないですよね。
既にある都市と何もないところを結ばないと意味がないわけです。
そうした場合、既存都市に接続されている路線は「発展意欲」を持ち、
もし地価の安い(つまり周辺に何もない)駅が近郊にあれば(できれば)、
既存都市からそちらの駅に人口が流出して、家が建ったりします。
こうやって最初の集落ができてしまえば、あとは既出の発展アルゴで
やっていけるんじゃないかと。
発展意欲は人口密度が高い(したがって地価も高い)都市が接続
されている路線ほど高く、発生元の都市からの距離によって
意欲は減衰します。
元の都市がなにを必要としているか(労働者の住宅か、商業用地か、
工場のための土地か)を判断して新しい街の発展のしかたに影響を
与えてやると面白いと思います。
なんか言葉足らずで申し訳ないですが、伝わりましたでしょうか?
>>423 A逝プロジェクトBBSでもそれに似た話題が出ていたよ。
面白そうだが、自由度が削られてしまう可能性もあるわけで、
その辺りの考慮をする必要もあると思う。
バランスですね。
ゲーム進行上 気を使わなければならない要素(A列車で言えば、資材)が
適度に存在しないと、自由度満点ながら歯応えの無いゲームになるし…
逆に気を使いすぎるのも疲れる。
その「発展意欲システム」が、Pluginのような形で各自で導入するか選択できれば
一番良いのかもしれないけど、こういうのはさすがに無理なんですよねぇ?
確か私鉄経営の初期、大阪の梅田という土地には何も無かった。
そこに阪急がデパートを一軒建てたのが梅田の始まりだったと聞く。
「発展意欲」係数というのもあるが、やっぱり子会社は必要だ。
AWみたいに建てっぱなしで街の衰退なんて考えなくてもイイから。
426 :
423:02/07/03 21:06 ID:4DgK2YbM
>>424 >A逝プロジェクトBBSでもそれに似た話題が出ていたよ。
そうですか。1ページ目のログしか読んでなかったんで、もっと前のも見てきますね。
>>425 もちろん、鉄道会社主導で計画的に発展した街はいくらでもあるわけで、
(私が良く知ってるのは東武東上線のふじみ野駅周辺。こないだまで畑しかなかった)
子会社や事業投資ももちろん必要と思いますよー。排他的でないと思います。
要は発展意欲の乏しい路線のブースト要因とすればよいと思います。あるいは
成長の方向付けとか。
それから、
鉄道のよな大規模輸送とか都市機能がない場所にも第1次産業を基盤とする
集落はあるはずなんで(少なくとも日本であれば)、それも表現したい。
都市の人口における年齢比率が都市機能の形成時点できわめて大きい影響力を
持ちます。たとえば同じ住宅地でも、ベッドタウン、学園都市、高級住宅地などの
それぞれで住民の年齢分布、産業の需要その他大きく違うと思います。
こういった要素も無理のない範囲で提案していきたいと思ってます。
妄想ばっかりにならないよう気をつけますんで、御容赦のほどを。
#A逝掲示板、ずいぶん投稿がないんですが皆さんご覧になってるんでしょうか?
427 :
まじで?:02/07/03 21:07 ID:AugIch1I
428 :
名無しさんの野望:02/07/04 11:14 ID:PCxG/gwo
iアプリ版、底浅すぎ。
資金10億スタートで一晩たったら400億になってたよ。
なんだこりゃ。
保守下げ
iアプリ版、底浅いかもしれないが
制約の中で如何に自分の目的を達成させるかが楽しい
手軽に手をいれて待ち受けで放置して狙い通りの成長を
してくれた時とか嬉しい。
駅と工場しか作れない中で列車と駅とレイアウトで商業地帯
とか作りわけれる様になれば楽しさが見えるかもしれない、
俺の目標は人口100万、敷居は高そうです。
431 :
名無しさんの野望:02/07/06 23:54 ID:Jf9UZsEM
A列車2002って本当に出るん?
2001買うか、待つか・・・
432 :
名無しさんの野望:02/07/07 21:16 ID:pTESBxeM
今年中には出ません。
A社は、なんかヤル気全然なさそうだから。
だめぽん。
2001出た時はあんだけ張り切って「A列車構想」とか言っていたのに...
A社潰れるかも...(藁)
A列車構想ってどんなのだっけ?
>>433 オンラインで繋ぐとかいうやつ。
もういいよ。
レイルロードタイクーン3に期待。
って、作ってるのかな。あっちも。
435 :
:02/07/08 15:37 ID:5G00NSb2
A4やりたくなってきたのですけど、パソコン版(win)の評判が悪いみたいですけど
実際はどうなんですか?
初めてA列車やったのはPSでのA4の一番はじめのヤツです。
A5はwin完全版買ったのにsavege2000じゃ3Dが表示されなかったり・・・・・。
>>434 ってかコンシューマー機でネットゲーは早すぎ。
何でこんなに焦ってるか分からん。
もっと普及具合を見極めてからでも充分なのに。
>>435 PC-98版のA4が評価高いな。win版もそう劣らんと思うが。
漏れはPS版しか持ってないので誰か援護射撃キボン。
iモード版、解約しました。
金の無駄。
やっぱし鉄道会社経営シミュレーションは日本では通用しないのかねぇ・・・
A列車自体が方向性をしっかり打ち出せなかったせいじゃないかなぁ。
鉄オタ向けでは必ずしも無い。ということと鉄道は手段であって目的は都市発展、
つまり鉄道会社経営型、都市発展シミュレーションだってこと、
もっと明確に出せてたら良かったのに
中途半端でどっちつかずになっちゃった感有り
440 :
名無しさんの野望:02/07/10 09:29 ID:pbpcxHvQ
98DOS版A4懐かしい…
386SX20MHzじゃ重かったなぁ、かなり。
486が本当に欲しかった。
ディップスイッチでV30相当にしてやってみた時は死ぬほど遅くてビビッタ(w
雪の降らないAWなんて(・A・)イクナイ!!
442 :
:02/07/11 01:21 ID:88I1ItfM
RCTみたいな視点で経営とか関係なくただ単に列車を走らせて模型のジオラマ見たいのを楽しめるソフトってありますか?
あったら教えて下さい。
A列車を買ってきたんですが3Dと2Dの画面なので全然楽しめません。確かに3Dは綺麗だけど単なるムービーを見てるようで...
昔プレステが出た当時のA列車グローバルって言うのは良かったな。
443 :
:02/07/11 10:00 ID:88I1ItfM
くしくもA列車とレールロードが同じ番号だ。
444 :
:02/07/11 10:01 ID:88I1ItfM
くしくもA列車とレールロードが同じ番号だ。そして444
445 :
sage:02/07/11 11:50 ID:pQHyZbM2
sage
446 :
名無しさんの野望:02/07/11 18:31 ID:XwBN47Uc
急にA列車やりたくなってきたな。
中古屋を探しまわるか。
秋葉の主な中古屋を探し回ったがまったく見つからない罠・・・・・・
448 :
名無しさんの野望:02/07/12 00:33 ID:UtiCZIX.
(゚д゚)えぇ!!
無いの!?
てかこの手のゲームはみんな売りに出さないのか…。
とりあえず地元で探してみます…。
情報サンクス。
大阪の話だが、日本橋で復刻版…だっけ、4本1パックになってるやつ。
いくつか新品で見つけたよ。さすがに98・DOS版は見てないが。
450 :
446:02/07/12 20:11 ID:UtiCZIX.
地元のゲーム屋で「A4グローバル」PS版ハケーン!
買うしかない。
451 :
111:02/07/15 15:09 ID:ICq74RD2
PS版A4たのしーー
452 :
名無しさんの野望:02/07/16 09:22 ID:mJRQ49lQ
ちょっとageとくか。
A逝の事もバシバシカキコしてくれ。
A逝のマップチップの大きさは、A4のそれと同じ大きさなの?
A逝の方が、やけに小さく感じるんだけど。気のせいなのかな。
バージョン0.03を楽しみに待っております。
資材をあっちこっちに運んでハァハァしたい。
454 :
名無しさんの野望:02/07/16 15:01 ID:Kw5XoUM6
A5PS版持ってる奴いねーか
455 :
名無しさんの野望:02/07/16 16:04 ID:yLGcJbTA
正直、A4(PS版)以外糞。
457 :
名無しさんの野望:02/07/16 21:43 ID:mJRQ49lQ
A4やり飽きたからA5買おうかな。
ヤフオク行ったら安いのがあったし。
458 :
名無しさんの野望:02/07/16 21:45 ID:mJRQ49lQ
やった!
IDがJRだ。
鉄ヲタでスマソ。
460 :
名無しさんの野望:02/07/16 23:32 ID:mJRQ49lQ
「JR-K」で覚えてたから思い付かなかったよ。
中古屋でA5探そうかなー。
461 :
名無しさんの野望:02/07/17 08:08 ID:jnpC9EBk
ところで
>>20の言ってるA4の列車データ改造法、一応知ってるけど…
ここにカキコしたらヤヴァイよな…
このスレはぢめて見るから遅レススマソだが。
低速のキハ20と高速で寝台料金加算した運賃設定のサソライズ、実現〜♪
やばいネタなので、sage
462 :
461:02/07/17 08:09 ID:jnpC9EBk
下がってなかった!(ワラ
463 :
名無しさんの野望:02/07/19 08:58 ID:7m6bHoIA
464 :
名無しさんの野望:02/07/19 12:07 ID:2XVQOGQA
RCTみたいな視点で経営とか関係なくただ単に列車を走らせて模型のジオラマ見たいのを楽しめるソフトってありますか?
あったら教えて下さい。
A列車を買ってきたんですが3Dと2Dの画面なので全然楽しめません。確かに3Dは綺麗だけど単なるムービーを見てるようで...
昔プレステが出た当時のA列車グローバルって言うのは良かったな。
467 :
名無しさんの野望:02/07/19 13:20 ID:xRXCCV7Y
>>465 厨房鉄ヲタはマルチに走る。
恥婆近郊でA5売ってる店無いかな…。
あぁ、漏れも質問厨だ…。
469 :
:02/07/21 02:49 ID:R.qJfBxg
470 :
karaage:02/07/21 18:18 ID:tMtPiP.c
唐age
471 :
名無しさんの野望:02/07/21 21:52 ID:UMUZ1EVI
473 :
川口耕介:02/07/23 12:52 ID:4KZez9p.
「明るい農村」での何でもベストワンきぼーん。
475 :
名無しさんの野望:02/07/23 15:24 ID:Mqrw8eEI
476 :
名無しさんの野望:02/07/23 15:25 ID:Mqrw8eEI
>>473 やってみました。とりあえず気づいたところを報告します。
マップ表示が変です。タイルの下半分がマゼンダになってます。
また、マップを全画面表示にして線路を敷設しようとすると
「線路」ウィンドウが画面いっぱいになります。(車両配置のウィンドウも同じ)
そうでなくてもマップの裏側に隠れてしまうのは不便です。
ポップアップウィンドウにするべきかと。
あと、動作中マップ画面がチカチカします。
画面更新時に白塗りしないほうがよいと思いますが。
私はVBよりVC派なので期待してます。がんばってください。
>>477 折れもC派。というか、VS.netほしいけど学割版買う金すらない(w
そこでbcc32(w
応援してます、がんがってください。
A列車クローン作成者さん
479 :
名無しさんの野望:02/07/24 00:40 ID:xgpjhlh2
>473
404でるよ。ダウンロードできない
>>473 お、C#だね
漏れも遊んでいるところだから応援したいところだが、
一つだけ注文
いちいちインストールする形式にしないでexeとソースをまとめて圧縮ファイルにしてくれないかな
481 :
川口耕介:02/07/24 12:03 ID:i4JxrNWc
>>477 タイルの下半分がマゼンダになるのはDirectDrawを使い
間違っているからでしょうね。解像度と色数教えてもらえます?
工事ウィンドウが画面の裏側に行くのは何とかしたいのですが、
やり方がわかりません。WSEX_TOPMOSTでよかろうと思ったのですが
だめのようです。最大化してしまう件は、Windows Formsの仕様の
ようなのでどうにもならんかもしれません。
親ウィンドウの外側に出ていいなら簡単ですが、そのほうが便利なの
かな。
482 :
川口耕介:02/07/24 12:05 ID:i4JxrNWc
483 :
477:02/07/24 12:50 ID:5THPK5Cs
>>481 >タイルの下半分がマゼンダになるのはDirectDrawを使い
>間違っているからでしょうね。解像度と色数教えてもらえます?
HighColor(16bit) 1152x864です。TrueColorにしたらちゃんと表示されました。
>親ウィンドウの外側に出ていいなら簡単ですが、そのほうが便利なの
>かな。
私はそれでよいと思います。それがポップアップウィンドウです。
場合によってはダイアログバーにしてドッキング可能にしても良いかも。
あと、追加の報告。
線路の長さが車両の長さに足りないと例外が出ますね。
長い線路でもうっかり終端の方に車両を置くと例外が出ます。
484 :
川口耕介:02/07/24 13:29 ID:i4JxrNWc
>>483 > HighColor(16bit) 1152x864です。
パレット計算関係の問題っぽいですね。調べます。
>私はそれでよいと思います。それがポップアップウィンドウです。
>場合によってはダイアログバーにしてドッキング可能にしても良いかも。
直しました。こっちはまた明日。Windows Formsでドッキングを簡単に
やる方法は私は知りません。知っているのなら教えてください。
>あと、追加の報告。
>線路の長さが車両の長さに足りないと例外が出ますね。
>長い線路でもうっかり終端の方に車両を置くと例外が出ます。
お寒いバグをやってしまいました。直しておきます。
このゲーム、市電も欲しいな。
.NET実行環境のやつがインストールできない。
ファイルのコピー中に止まるんだが。
487 :
477:02/07/25 09:46 ID:XRb5etIE
>>484 >直しました。こっちはまた明日。Windows Formsでドッキングを簡単に
>やる方法は私は知りません。知っているのなら教えてください。
VC++ではDialogBarクラスというのがあったんだが(使いにくかったけど)
VC#だとSystem.Windows.Forms.Control.Dockプロパティなのかな〜。
488 :
川口耕介:02/07/25 14:07 ID:.6dSmtdU
とりあえずまた更新しました。DirectDrawのVB用バインドが変なせいで、
うまくClipperがCOMInterOpから呼べません。これでえらく時間が無駄に。
DirectDrawだけC++に変えるか....
だれか電車の絵だけでも書いてくれないですか。
一方向だけじゃさみしいので。
.NET実行環境が20MBか…のんびりダウソすべ
490 :
477:02/07/25 22:36 ID:Z6EZ94o2
>>488 描くかどうかは別ですが、
ファイル形式とかチップの配置の仕方とか書いてみてください。
491 :
477:02/07/26 10:12 ID:K.bN3G9U
>>488 新しいのをやってみました。
bin\Debugフォルダにresフォルダをコピーしないと動かないけど。
線路工事をやってるとちょくちょくに例外が出ます。条件は良くわかりません。
内容は車両配置で線路の長さが足りないときと同じ(配列のインデックスが〜)
それからさらに列車を走らせたりするとAssersionに失敗しました
というのもしばしば出ます。
492 :
名無しさんの野望:02/07/26 21:30 ID:gJ9nfVcY
市電ってこんな感じか
────────
車のみ→
─ ─ ─ ─
市電のみ→
━━━━━━━━
←市電のみ
─ ─ ─ ─
←車のみ
────────
バスは左車線しか走らないし、4車線道路の内側を軌道にすれば良いと思う。
交差点は
│ │┃│┃│ │
─┤ ┃└╂┴─┤
│ ┃ ┃ │
─┤ ┃ ┃ │
━┿━━╋━┫ │
─┘ ┃ ┃ │
━━━━╋━┫ │
─ ┃ ┃ │
┃ ┃ │
─┬─┬╂┐┃ │
│ │┃│┃│ │
こんな感じか?
493 :
名無しさんの野望:02/07/26 23:03 ID:GkesTlDc
>>492 そうすると片側二車線以上の車道とかを登場させなきゃならなくなるね。
494 :
名無しさんの野望:02/07/26 23:51 ID:gJ9nfVcY
でもそうするとプログラムが面倒臭くなりそうで…。
将来A逝が公開されたら、誰か作ってみて下さい、て事です。
495 :
:02/07/27 03:29 ID:YWPQY5gY
盛り上がっているところすみません。
A5をWin2k SP2で動かそうと思って何とかインストールまではできたのですが、
VRAM不足でHAL時にテクスチャーを張れませんというエラーが出ます。
このエラーを回避する方法ってないでしょうか?
A5を持ってないので一般的な話だが、色のビット数を変えてみるとかしてみた?
>>496 互換モードなんかも含めて大体、やってみました。
つか、P2 266MHzとRiva128で動いていたのが、
P3 1GhzとGe3でメモリ不足になるというのもちょっとへんな話ですね・・
昔のゲームだということで、あきらめたほうがいいのかな?
499 :
川口耕介:02/07/28 04:32 ID:MECdarR6
>>490 ただのビットマップです。基本的な線路は32x16で書きますが、
上方向にははみださせることができます。これを使って、縦方向の
線路がちゃんとつながっているように見えるようにしています。
本当は、昼夜や季節のアニメーションするためにパレットを固定する
必要があるのですが、そんなのは現段階ではどうでもいいので気に
していません。
ポイントも入れると結構数があるので大変ですが、A列車を真似して
作ればいいんじゃないかな。コピーしたらまずいけど、真似なら。
resフォルダの下のbmpファイルを開いてみてください。
500 :
川口耕介:02/07/28 04:44 ID:MECdarR6
Win98でインストールできない
502 :
827:02/07/29 12:03 ID:o16s//Og
テストをはさんだ上にプログラムの見直しで時間がかかった。スマソ。
A列車で逝こうver.0.03(要VB6ランタイム
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/computer/kml/a-train003.lzh 資材の追加。
資材の追加に伴う貨物列車とそのダイヤグラムの追加。
列車名を自由に変更可能に。
Y字型ポイントの追加。
train_pur.datはテキストファイルだからメモ帳とかで開けられる
客車、貨車などの設定可能。くわしくは同梱のreadmeを。
1.00の目標。
次は資金の概念と発展ルーチンを組み込んで
とりあえず遊べる形にしたいと思ふ。
未定のところも多いながら漏れが考えてる1.00は
子会社、バス事業なし。
線路を引いて鉄道で資金を稼ぎ町を発展させる簡単な物。
言うまでもなくこの1.00でA逝の開発をストップする気は全くない。
あと、さらにプログラムの見直しをする。
503 :
1500:02/07/29 18:51 ID:uNJYzsoU
コテハン復帰しますた。
A逝、突如現れたダークホース、両方とも期待してます。
頑張ってください。
下がってるのでage
504 :
名無しさんの野望:02/07/29 22:14 ID:KGhlBUbk
827氏
乙です。
あそんでみます。
川口氏のソフト、meじゃインストールもできないんでつか?( ´д⊂
505 :
477:02/07/30 00:04 ID:38QdXC7U
>>500 >だれか絵書いてくれないかな...。
とりあえず描いてみたけど(かなり手抜き)、どうすればいい?
どこかにうPする?
506 :
川口耕介:02/07/30 07:49 ID:f2EcdnyI
>>504 そんなことはないと思うけど、私はXPでしか試してません。
「インストールできない」とのことですが、具体的にはどうなりますか?
>>501 これもFreeTrainの話?
507 :
川口耕介:02/07/30 08:02 ID:f2EcdnyI
>>505 おおっ、すばらしい。直接メールしてもらえませんか?
[email protected]に。あとは、アップローダとかその手の物を使うんで
しょうが、私は詳しくありません。
誰か、知っている人いません?
その画像をGPLで配布してもいいんですよね?
509 :
477:02/07/30 09:21 ID:D6hB.gUU
510 :
477:02/07/30 09:22 ID:D6hB.gUU
>>508 >その画像をGPLで配布してもいいんですよね?
配布は自由にしてもらって結構です。
アレを元にもっとかっこよく改造してもらっても構いません。
511 :
川口耕介:02/07/30 10:48 ID:0pLzRl4Q
>>510 すごいじゃないですか。
すごいついでにお願いなのですが、A列車で行こう3とか4とかやると
わかりますが、実は平面は8方向必要です。例えば、北から北西へ
針路変更する時に、画像としては北→北北西→北西となるからです。
ひょっとして、その4枚も書いてくださるとか!?
512 :
川口耕介:02/07/30 10:59 ID:0pLzRl4Q
513 :
:02/07/30 11:14 ID:wU7bHhZU
うn
514 :
川口耕介:02/07/30 12:26 ID:0pLzRl4Q
477さんの画像を使った新しいバージョンをアップロードしました。
左上⇔右下方向しか調整していないので、それ以外の勾配では線路と
車両が混じって変な画像になります。
が、位置や大きさの微調整には動くものがあったほうがよかろうという
ことでとりあえずアップロードしました。サイズに合わせて調整してみ
てもらえると助かります。
http://www.kohsuke.org/freetrain/
515 :
477:02/07/30 13:16 ID:49RACi82
>>511 >ひょっとして、その4枚も書いてくださるとか!?
う〜ん、今は無理ですが、ヒマが出来たら。
>>514 高架線路を敷くのが難しくて、うまく試せません。
高架のつもりが奥の地面に敷設したりするし。
これはA4でも似たような問題があったけど、操作性を改善できませんかね。
既存の線路に繋げるときは、既存の線路を選択し(そのチップの色が変わる)
そこから延長していくとか。
通常の敷設でも一回クリックで仮イメージ、再度左クリックで確定、右でキャンセル
とかできるといいですね。
それとレベル2以上の高架はまだ無理なんでしょうか?
516 :
名無しさんの野望:02/07/30 14:05 ID:JHZe5cw.
Freetrainですが、新規作成して線路敷こうとするとバグが出て落ちちゃうんですが、
こんな現象俺だけでしょうか?
それともバグ?
freetrain動かないんですが。
MSCOREE.DLLがないとかって言って。
518 :
477:02/07/30 20:10 ID:D6hB.gUU
>>502 レールの種類がもう少し欲しいね。
_/
/ ̄ とかあればダブルクロスができそうだ。
>>495 GeForce系じゃA列車は動かないよ。正常には
悪いのはGeForce
うちもP4 1.6GHz GeForce4Ti4400 VRAM128M
だけどVRAM不足ってでるよ。
521 :
川口耕介:02/07/31 12:04 ID:nkPkB.Fc
>>515 線路の配置や駅の配置は、クリックする前にフィードバックが必要だと
思います。A4では、ワイヤーフレームのようなものがマウスに追随し
て表示される仕様だったと記憶しています。
個人的には、折角DirectDrawを使っているのでマウスに追随して半透
明線路を表示できないかと思っています。2度クリックの方がいいです
か?
実装する前に皆さんの意見が聞きたいです。いいアイディアないです
か?
製作者自身は、この手の機能はなくても遊べてしまうので、つい後手後
手になりがちですが、なんとかします。
現在の実装では、既存の線路からつなげるように伸ばせば、必ず同じ高さ
に設置します。高架線の足をいつ設置するかのアルゴリズムがヘボいので、
足がないように見えるかもしれませんが、ちゃんと高架になっているは
ずです。
勾配を設置する時は、勾配の低い側の根元に線路があるとそれに高さを
併せようとします。なので、手前まで線路を引いてきて、下図Xの位置
が根元にくるように勾配をおくと、接続して設置されます。
勾配線路は、クリックした位置が根元になるように配置されるので、
試してみてくださるとうれしいです。
===X
522 :
川口耕介:02/07/31 12:07 ID:nkPkB.Fc
>>516 エラーメッセージとか出るようなら、どういうメッセージが出るか
教えてください。ただ「動かない」だけではさすがにわかりません。
>>518 組み込んだバージョンをまたアップロードしました。
http://www.kohsuke.org/freetrain/ おかげで、大変見栄えがよくなりました。477さんに感謝。
贅沢を言えば、ところどころ、画像の長さが画面表示とあって
いないように見受けられるところもあります。もし、微調整し
ていただけるなら大変助かります。
523 :
川口耕介:02/07/31 12:11 ID:nkPkB.Fc
>>519 横レス(って2chでもいうの?)だけど、この手のレールを実装するのは
一般には簡単で、本当に難しいのはユーザーインターフェースです。
例えば、そういうレールを実装したとして、ポイント設定はどうやって
やらせるの?どんなダイアログを出す?
何かアイディアがあるなら教えてください。
あと、A列車で逝こうアルゴリズム班はまだ活動中なんでしょうか。
アルゴリズムは両方でシェアできるような形で公開してくれると
とても嬉しいんですが、そういう予定とかありません?
524 :
827:02/07/31 13:02 ID:YVFAc.Bk
>>519 小一時間あればできる。
どポイント設定全部で8通りあるけど全部実装した方がいい?
そうするとメモリが2kb負担が増える。
まぁこれはどうでもいいとして、手間がちょっとかかる。
全方向直進か全方向曲がるのだったらホントに小一時間でできる。
他に追加して欲しい線路のブロックあるなら意見キボンヌ。
>>523 >アルゴリズムは両方でシェアできるような形で公開してくれると
漏れはどうでもいいがKYOさんに言ってくらはい。
まぁ、独立して作ってるわけだから完全に独立して欲しいのが本音なのだが。
525 :
477:02/07/31 13:42 ID:FJsJPEPw
>>521 > 個人的には、折角DirectDrawを使っているのでマウスに追随して半透
>明線路を表示できないかと思っています。2度クリックの方がいいですか?
追随をやると画面描画に負荷がかかるので私は好きじゃないです。
まだ改良の余地はあるでしょうが、今でも結構描画が遅いですし。
>現在の実装では、既存の線路からつなげるように伸ばせば、必ず同じ高さ
それが難しいんですよ。高架を選んだつもりが、奥の地面に敷設されていたりして
それを確認する手段も無いし。
>>522 >エラーメッセージとか出るようなら、どういうメッセージが出るか
>教えてください。ただ「動かない」だけではさすがにわかりません。
私のところでもでます。「配列のインデックスが範囲外です」という奴です。
>贅沢を言えば、ところどころ、画像の長さが画面表示とあって
>いないように見受けられるところもあります。もし、微調整し
>ていただけるなら大変助かります。
意味が良くわかりませんが、マップチップの幅と違うと?
私がUpしたものと微妙に大きさが違っているパターンがありますが・・・
もう少し詳しく説明していただけないでしょうか。
あと一部パターンが表示されていませんね。
526 :
516:02/07/31 13:49 ID:JJ8lRf7Q
>>522 スマソ
新規作成で30*30のマップを作り、いざ線路を敷こうとすると、
始点と終点を指定したところで
----------------------------------------------------------------
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
「続行」をクリックすると…(中略)
インデックスが配列の境界外です。
----------------------------------------------------------------
| ▼詳細 | | 続行 | | 終了 |
と出ます。んで、詳細をクリックしたら
System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の境界外です。
at freetrain.world.World.set_Item(Int32 x,……(以下略)
ってのがずらずらーっと出てきました。
ちなみに、マップの大きさをいろいろ変えてみたんですが同じでしたし、
勾配線路を引こうとしても同じエラーが出ました。
ただ、新規作成せずそのまま作った場合はふつうに敷けました。
OSはXPを使用しています。.NET実行環境もインストール済みです。
長文スマソ
527 :
川口耕介:02/08/01 12:52 ID:VBVtROx2
>>525 今でも遅いですか?時計ツールボタンをクリックして「最高速」を試して
みてください。私のところでは、目にも留まらぬスピードになります。
それでも遅いなら、プログラムが何か間違った事をやっているっぽいので、
解像度&色数とCPUなどを教えてください。
また、新しいバージョンをアップロードしました。516さんの問題も解決
されているはずです。勾配線路のアルゴリズムも若干改良しました。
> もう少し詳しく説明していただけないでしょうか。
例えば、電車が横向きになっている画像があります。線路1単位の幅が
32pixelあるので、頂戴した画像そのままだと車両と車両の間に隙間が
空いてしまいます。私のほうで、間がつまるようにこれを伸ばしました。
縦向きの車両も、同様の理由でサイズを調整してあります。
こないだ頂戴した8wayの斜め向きの画像も、少し縦に潰れているように
感じる時があります。
http://www.kohsuke.org/freetrain/game.adata 見やすいように線路を配置したセーブデータを上記のアドレスに
アップロードしたので試してみてください。気にならないといえば、
気になりませんが。
> あと一部パターンが表示されていませんね。
東北東向きのやつですか?すいません、バグみたいです。
528 :
川口耕介:02/08/01 12:53 ID:VBVtROx2
>>526 ありがとうございました。今度のバージョンで直ったとおもいます。
今度何かバグが出たら、詳細の「ずらずらーっ」というのが問題修正
にとても役立つので、ぜひ全部送ってください。ここに貼り付けるのが
問題なら、メールか例のアップローダでアップロードしてくれると
助かります。
529 :
477:02/08/01 13:17 ID:iQF0kJqc
>>527 >それでも遅いなら、プログラムが何か間違った事をやっているっぽいので、
>解像度&色数とCPUなどを教えてください。
24bitカラーだと時計を調節してもほとんど効果ありません。
ウィンドウを大きくするほど遅くなるので、全画面更新しているせいかと思ってました。
32bitカラーだと確かに最高速ではかなり早く動きますね。
256色と16bitカラーでも速度は出ますが、前も言ったマップの描画がおかしいです。
(上半分がマゼンダになる)
>例えば、電車が横向きになっている画像があります。線路1単位の幅が
>32pixelあるので、頂戴した画像そのままだと車両と車両の間に隙間が
>空いてしまいます。私のほうで、間がつまるようにこれを伸ばしました。
やはりそういうことでしたか。しかし線路目いっぱいにすると
3D感覚で見た場合縦と横で縦が1.5倍くらい長く見えてしまいます。
車両間隔があくよりもこちらのほうが違和感があるかと思ったのですが。
縦横ほぼ同じ長さに見えるといういことは、
3D視点はほぼ真上にあるということになりますから。
530 :
477:02/08/01 13:21 ID:iQF0kJqc
あと、勾配線路の敷設やっぱり難しいですね〜。
意図した場所にできないことが多いし、設置したあとなぜか撤去できない。
少なくともこれだけは早期に仮設・確定の二段階が欲しいですね。
531 :
川口耕介:02/08/01 13:52 ID:VBVtROx2
>>529 なぜかうちのコンピュータは24bitモードがありません。そういうもの
なのでしょうか?それとも富士通がダメダメなだけ?
16bitでおかしい件は修正しました。なかなか楽しい色になっていて
びっくりしました。256色モードにはできないので試してませんが、
面倒なので動作範囲外にしちゃいましょう。今時256の人なんて
いないでしょう。
いろいろ調べてもらってありがとうございます。もう夜遅いので、
残りの件はまた明日...。
532 :
477:02/08/01 17:16 ID:iQF0kJqc
ところで、さすがにFreeTrainの話題だけで
このスレを独占しすぎなのは気が引けますね〜。
他の方々も気が向けば内容を知ることが出来るという点で、
直接メールするよりも川口氏のHPに掲示板など
設置していただけるとありがたいのですが。
533 :
川口耕介:02/08/02 14:01 ID:VNwB5lyM
>>532 そうなんですよね。でも、自分のところに掲示板おいても、
人がこないでしょう。人が来ないとやる気もなくなるかなぁ、と
思う気持ちもあります。
「A列車で逝こう」プロジェクトでは、その辺はどうだったの
でしょう?やっぱり、使ってくれる人の存在というのは、一番
重要なモチベーションじゃないですか?プロジェクトの掲示板
と2chと両方あって、うまくいったのでしょうか?
何とかうまい形が見つかればいいのですが。
#あと、実は掲示板のおきかたもよくわからない
534 :
川口耕介:02/08/02 14:03 ID:VNwB5lyM
また新しいバージョンをアップロードしました。16bit color depth
の問題修正と、勾配線路の撤去のバグ修正、あと勾配線路の設置に
プレビューを付けてみました。これで操作しやすくなっていると
いいのですが。
というか普通の話題あんまり出てないからここで活動してもいいんじゃない?
見てるだけでも楽しいよ。sage
827氏も川口氏もおつかれっす。
焦らずマイペースで開発がんばってくださいね。
2chは書き込みしやすいのもあって要望やバグ報告もこちらで行うことが多いようです。
一時期 A列車ネタとA逝ネタがごっちゃになってわかりづらかったりしてスレ移行案もでました。
今は2つのソフトで一つのスレを利用しているわけですけど、
こうなってくると さすがに個別の専用スレが必要かもしれませんね。
でもスレ立てるとウザがられるかもしれんし、
何よりここの人たちが分散してしまうかもしれない。
ソフトの開発は進むときは進むけど進まないときはサパーリな気がするのでこのスレでも良いかと。
ただ「A行」の内容を期待してる人にはソフト開発関係の書き込みはウザイのかな?
そのへんどうなんでしょう?
539 :
川口耕介:02/08/04 07:38 ID:mLb67XcE
ちょっと、A列車で行こうに近い話題を振ってみます。
今、ゲーム中の時間の進み方を考えています。A列車で行こうでは、
御存知のとおり、高速列車でも5マス進むのに一時間もかかります。
隣の駅に行くのに半日かかるなんてザラでした。
もうちょっとリアルにならないの?と思った人も多いと思います。
最初は、単に時間の進みを調整すればよかろうと思っていたのですが、
考えてみると、これはそれほど単純でない事に気づきました。
仮に、時間の進行を10倍遅くしてみたとします。高速列車だと、
一時間に50マス進めるわけです。
仮に、4駅からなる環状線があったとします。今までなら、これを
8時発→20時発→8時発→20時発→...と回していたとしましょう。
10倍遅い時間の元では、大体8時→9時→10時→11時→...という
ような調子になります。すると、12時にはもう元の駅に戻ってきて
しまいます。
540 :
名無しさん:02/08/04 07:40 ID:xqoV7lWg
>>539 悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
環状線が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・
541 :
川口耕介:02/08/04 07:42 ID:mLb67XcE
ところが、A列車で行こうでは、ダイヤ設定の都合上、この列車は12時に
戻ってきた後、翌朝8時まで時間待ちとなってしまいます。
要するに、時間の進みを遅くすると、1つの列車が一日に同じ路線を何周も
することになるので、その分ダイヤ設定が複雑にならざるを得ないわけです。
この複雑になったダイヤを設定させるユーザーインターフェースをどうするか
は難しい問題です。意見求む。
542 :
名無しさんの野望:02/08/04 13:41 ID:INpv0lnM
>>839 A5では発車時間を複数設定できるようになっています。
例えば駅が5駅ある環状線の場合
A4では8→20→8→20→8→8…となり
最後の駅で半日止めなければいけませんが
A5では全ての駅の発車時間を8・20時に設定することにより
余分な停車時間が生まれません。
時間単位を変更した場合も、発車時間を4・8・12・16・20・24時
と複数設定できるようにすれば良いです。
具体的な方法としては、それぞれの時間について
発車するかしないかを選択するようにすれば簡単に作れると思います。
>>539-542 もう一つ問題として考えて置かなきゃならないのは、
時間の刻みを細かくすると、どうしてもプレイ時間が長くなること。
常識的な賃金設定だと一定の資金を蓄えるまでに時間が掛かりすぎてしまいます。
また、そのような時間の流れでビルがポコポコ建っていくのもリアルではありません。
結局どこかでリアリティを犠牲にしなければならないと思うのですが、
ゲームとしても面白さを考えた場合、時間の刻みをそれほど優先度すべきでしょうか?
544 :
543:02/08/04 20:29 ID:Y42zVBcI
書いてて思いついたけど、1ヶ月を7日くらいに短縮してしまうという手もあるかも。
1日の運行がおよそ4日分に相当するということで、
ミクロな時間とマクロな時間をうまく取り入れることができるかも。
545 :
名無しさんの野望:02/08/04 20:49 ID:hw4i4Qvk
546 :
名無しさんの野望:02/08/04 21:30 ID:8yJG3Wmg
>>544 コンビニみたいに、1ヶ月を4日にしてもいいかもよ。
で、4日目終了=その月の終了処理で、利益は×10の金額で換算とか
547 :
名無しさんの野望:02/08/04 22:17 ID:BjrTHUmY
>>546 コンビニは一ヶ月を4日間として、利益を×8としてたね。
でも一ヶ月は32日もないから、5日間×6が個人的にはいいです(藁
んで、ダイヤは分刻みで決められるようになるといいと思う。
2001では15分ごとにしか決められないから、運悪いと15分停車という罠。
あれには萎えたから…。
>547
計算してみると、
分刻みだとゲーム内の1分をリアルで10秒に縮めるとして
1日は24*60=144分だから1日分進めるのにリアルで1440秒=24分かかる。
これって妥当な線なのかな?
22時から朝6時くらいまで(リアルだと8分)って暇じゃない?
549 :
548:02/08/05 01:27 ID:ZIPHv49s
ごめん。まちがった。
>1日は24*60=144分
じゃなくて、1日は24*60=1440分。
だから、1日分をプレイするのに4時間もかかる。
というか、1分を10秒に縮めるんだから単純に1/6だった。
アホですまん。
で、これだと1月を7日としても28時間かかるし、
サンタも300時間以上見れない。
あんまり時間を細かくすると面倒になる
何月何日に特別列車が運行したりするのも楽しみの一つだと思うけど、
5日分を1ヶ月と扱うとするとそう言う楽しみって消えないかな?
どういう形にするにしろ、あとでプラグインとかで設定変更できると良いかも。
1時間単位を10分単位化するとか、
1ヶ月5日制を30日(or暦どおり)化するとか。
今のA4やA5を10分単位、1分単位に変更できれば、ダイヤロジック派は満足するし、
そういうヤシは面倒でもかまわないんだから。
その場合、建築物の発生をどうするか、という罠はあるのだが…
こういうのできないかな?
>>549 「ゲーム時間1分=実時間10秒」はマターリしすぎだと思うが・・・
1分=0.5秒くらいでも十分だと思う。問題はPCの処理能力だが。
(最高速でならゲーム時間1分=実時間0.1秒以下でも全然Ok)
>>551 何月何日とまではいかなくとも、1日=一週間の凝縮と考えれば
1月なら4日のうち1日は正月(5月ならGW、8月ならお盆)とか、
ある程度は実現できるんじゃないかな
554 :
川口耕介:02/08/05 13:16 ID:/222TZ3o
>>522 うーん。何でもかんでもプラグインにできるわけじゃないしね。特に、
時計のようなシステムの基幹の部分は難しいですな。
A4を10分単位(つまり、時間を6倍遅くする)にして、542さんの
アドバイスどおり一日に同じ駅を複数回出発できるようにしてみよう
かな。
あるいは、とりあえずA4どおりでもいいかと思ったりもする。
やっぱり、アートディンクさんが考えて出した結論でしょ。とりあえず、
従っておいたら無難じゃないかと思うわけです。
>>554 ところで、最新版はどこからダウンロードできますか?
HPには7/31までしかない様ですが。
556 :
川口耕介:02/08/05 13:22 ID:/222TZ3o
>>548 >>553 「ゲーム時間1分=実時間n秒」という問題ではないのです。このnには
興味ないし、マシンによって変わる値です。
ゲームの設定上、問題なのは「ゲーム時間1時間に電車が何マス進むか」
です。A4では一時間で5マス(だよね?)でした。「6倍遅くする」
というのは、一時間で30マス進むようにする、という意味です。
一ヶ月を短くする、というのはわりと面白い発想だけど、画面表示は
どうしよう。1月1日→1月2日→1月3日→1月4日→2月1日
ってなるの?それとも、「一月一週」とかになるのかな。
リアリティっていう意味ではこっちのほうがいいのかしらん。試行錯誤
しかないかな...。
557 :
川口耕介:02/08/05 13:27 ID:/222TZ3o
>>555 プラットホームの機能を付け足したところ、今ここで説明している
ような問題等にぶち当たったので、ここ2〜3日は新しいバージョン
をアップロードしてません。
最新版は8月1日版ですが、アップロードし忘れてたので、今更新
しました。ごめんなさい。
558 :
川口耕介:02/08/05 13:34 ID:/222TZ3o
ところで、477さん(か他の方)、どなたかホームの絵、書いてく
ださらんでしょうか?あと、駅舎も。
A列車で逝こうを真似して、ホームと駅舎を別々に設置できるように
しようとしています。ホームは、片面と両面とあるので、幾つか違う
画像があったら面白いと思いますし、駅舎も、ホームの端っこにつけ
るタイプ(改札が一個しかないようなやつ)とか、JR秋葉原駅のよ
うに、二階に線路を置いて一回に設置できる駅舎とか、A4みたいな
ローカル線風のやつとか、いろいろあったら楽しいなぁ...と。
興味がある人は、8月1日版のFreeTrain/res/EmptyChip.bmpを開いて
みてくれれば、フォーマットがわかると思います。このチップ一個の
上に、駅かホームを書いてみてください。縦の高さはいくら高くなって
も構いませんが、横方向にはみ出す事はできません。Platform.bmpに
はプラットフォームのサンプルがあります。
A4のゴルフ場やスタジアムのようにチップ複数個を使う大型のやつ
でも結構です。
最新版試してみました。
>>556 >です。A4では一時間で5マス(だよね?)でした。「6倍遅くする」
>というのは、一時間で30マス進むようにする、という意味です。
リアリティという意味では、マスを対角線方向に通過するときは
通常の約1.4倍遅くして欲しいですね。(刻みが細かすぎて困るなら1.5でも可)
560 :
絵師見習:02/08/06 00:42 ID:o9cF/7nE
>>558 とりあえず、駅舎を2種類ばかし描いてみますた。
が、試作なので一方向しか描いていません…。
本来であれば、線路の向こう側に設置した場合の
絵も用意しないといけないんだろうな…。
自信ないのでsage
561 :
:02/08/06 01:48 ID:Me5tW5OU
>>川口さん
環状線の場合、山手線だと一時間ですから…
リアルさを求めるなら、一マス=○kmにするかから考えたらどうで
しょうか?ちなみに新宿駅のリニューアル構想は、1kmの立方体空間
を駅(ビル)空間として造るのだそうですが…
そうするとA列車では、駅=3マス=1kmなのでしょうか?時速60km
とすると、一時間で180マス…ゲームになる…のか?
それはそれとしてダイヤ設定は、やっぱり山手線だと(笑)、分刻み
がいいですね。
かように川口さん他有志の方々の好きな路線を想定しながら考える
といいかもです。もっとも、逆に訳が分からなる可能性も…
日付は、「一月一週」で良いかと。一月=4週x7=28日になるので、
リアルさを求めるなら閏月の逆で5週の月をつくるとか。
562 :
川口耕介:02/08/06 11:05 ID:1vnQ9o3.
また新しいバージョンをアップロードしました。駅舎なしで、とりあえず
ホームだけ配置できるようにしてあります。ダイヤも設定できないので、
駅に停車すると毎時0分に出発します。
ホームを設置したら、ホームをクリックしてプロパティを開くと、ホームの
両面化などができます。
http://www.kohsuke.org/freetrain/ >>559 あー、それもありましたね。思い出させてくれてありがとうございます。
やってみましょうか、それ。あと、カーブで減速とか、勾配で減速とか
誰か言ってましたよね。
>>560 いいですよ、一方向でも、とりあえず。どこかにアップロードしてください。
>>561 1マス=nキロという設定はあまりうまくいかないでしょう。何を基準にするかで
ぜんぜん違う数字になっちゃいますから。この辺は誤魔化し誤魔化しいかないと。
563 :
名無しさんの野望:02/08/06 11:15 ID:BdLkUqdw
面白いですが出来ることならSimCityとコラボレーションしてほしいですね。
564 :
名無しさんの野望:02/08/06 12:58 ID:C4Brhn7Y
建物・道路等構造物は列車長を基準に一マス20m。
線路長については謎。
A5ではそんな感じです。
565 :
名無しさんの野望:02/08/06 15:22 ID:TUd5i7Ck
FreeTrain\App.ico
FreeTrain\ChangeLog.txt
FreeTrain\res\BridgePier.bmp
FreeTrain\res\EmptyChip.bmp
FreeTrain\res\JunctionSetting.bmp
FreeTrain\res\Platform.bmp
FreeTrain\res\PlatformNS.bmp
FreeTrain\res\RailRoadController.bmp
FreeTrain\res\YardChip.bmp
FreeTrain\TODO.txt FreeTrain\util\Set.cs
FreeTrain\world\TimeSpan.cs
DirectDraw.net\Util.cs
DirectDraw.AlphaBlend\DirectDraw.AlphaBlend.cpp
DirectDraw.AlphaBlend\Stdafx.cpp
DirectDraw.AlphaBlend\Stdafx.h
先ほどDLしたところ以上のファイルが壊れていたんですが。
何度かDLしなおしましたがかわりませんでした。
確認のほどよろしくおながいします。
566 :
絵師見習:02/08/06 21:17 ID:xKR7dn1I
>>561 あ、とりあえず>>1にあるうpろだに
うpしておきますた。一応ローカル駅舎なんかも
作成中、と言ってみるテスト
567 :
暇:02/08/07 11:12 ID:mwtgpjz2
地下駅舎(駅舎が地下)うpしますた。
役に立つか分かりませんが。。。
568 :
1500:02/08/07 15:31 ID:OdvtuUMs
運賃の計算方法を思い付きますた。
A4では直線距離で算出していたがリアリティが無いから走行距離基準にしたら良いと思う。
a=経費係数
b=売り上げ係数
c=乗客経費係数
d=車内消費額係数
l=乗車人数
m=走行距離
n=両数
x=経費額
y=売上額
x=m*n*a+l*m*c;
y=l*m*b+l*m*d;
になります。
a,b,c,dの値を変えることでその列車の収益率を変えることができる。
乗客経費はサービス(おしぼり・お茶・寝台設備の清掃等)にかかるコスト。
車内消費額は車販・自販機等の車内サービスの充実度を表しています。
>>568 走行距離で算出するなら、直線でいけるところをウネウネ迂回させたほうが得ってことになります。
たかだか1マス先の駅へ、マップを最大限に利用した遠回り経路を作る人もいるでしょう。
こういう理不尽を避けるためには、乗客の利用欲求を別途計算しなければならないと思います。
例えば次のようにして、意味のない遠回り路線には客が乗りたがらないようにしないと。
利用欲求=目的地の魅力×直線距離÷到達時間
これをやるのが面倒なら、直線距離で算出するほうがリーズナブルです。
570 :
名無しさんの野望:02/08/07 21:07 ID:OdvtuUMs
本当にそんなつまらない事する奴はいないと思うが。
乗客経費>車内消費額
にしておけば走れば走るほど利益率が下がってくる。
そしてあまり連続して走らせ過ぎる(3日以上とか)と売上高<経費額となるようにする。
571 :
569:02/08/07 22:12 ID:HEMbpBvc
>>570 >本当にそんなつまらない事する奴はいないと思うが。
例えは大げさだったかもしれないが、川や山があったらどうする?
現実なら、できるだけ効率よく輸送する為に橋やトンネルを造って輸送距離を短くするでしょ?
でも走行距離だけが問題なら、わざわざ金のかかる橋やトンネルつくらず迂回させちゃうほうが得。
>そしてあまり連続して走らせ過ぎる(3日以上とか)と売上高<経費額となるようにする。
それで解決する問題じゃないでしょう。
直線で100マス先の街を結んだのと、無意味な100マスの迂回で5マス先の街を結んだのと
同じ収益で納得できるの?
それなら新しい街を発展させずに、既存の街を取り囲む花びら模様の環状線を造ってりゃ済みます。
ただの観賞用ソフトならともかく、経営というゲームにする以上、そういう理不尽なのは嫌ですね。
ていうか、それくらいなら直線距離で賃金計算すりゃいいじゃん。
そこまで走行距離計算に拘ってなんの意味があるわけ?
そりゃ現実の鉄道会社が走行距離で計算しているからだろ・・・。
>571
マターリしなよ。
そんなに力強く否定ばかりすると誰も意見出せない雰囲気になってくるぞ。
574 :
名無しさんの野望:02/08/07 23:15 ID:OdvtuUMs
トンネルや橋を作るのに通常の数十倍の金がかかるようにすれば良いんじゃないかな。
初期は金が無いからそう簡単にはトンネルを掘れない。
遠回りでも直線でも、異常に駅間距離があれば客は乗らないと思われ。
また、この問題は走行距離が長くてもロスが出ないタイプの
車両を作れば解決するし、ロスが大きい車両を使う時は途中に駅を作れば良いんだよ。
カシオペアに12時間乗るのとE231に12時間乗るのは全然違うでしょ?
575 :
名無しさんの野望:02/08/07 23:20 ID:OdvtuUMs
↑鉄ヲタ以外には分からない例えだな。スマソ。
特急と通勤電車、どちらが長時間乗れるか、て事です。
利用者数を路線長と直線距離で反比例させる。
例えば10マスのAB間で
AB間を10マスの路線=1000人
30マスの路線= 111人
路線距離の二乗に反比例とか
>>574 一応トンネル費用が高くってのは既出だな。
A逝プロジェクトのサイトの掲示板に出てるよ。
578 :
574=1500:02/08/07 23:42 ID:OdvtuUMs
そうですA逝プロジェクトBBS参照です。
路線長と直線距離の両方使うって手もあるね。
>>576みたく
これは時間でもいいんじゃないかと思う。所要時間が短ければ
短いほど客が増えるとか。
で、運賃はやっぱ距離で算出するようにして一マス何円とか
設定できるようにしたら面白いんじゃない?
当然運賃が高かったら客も減るようにすると運賃を考える
面白みも出てくると思う。
580 :
569:02/08/08 00:45 ID:WEkig.AA
>>573 スマン、熱くなりすぎたかな?
漏れが
>>569で主張してるのも
>>576,579みたいなことです。
要するにリアリティを出すために走行距離計算を導入するなら、
迂回ルートより直線ルートに別のメリットを儲けてほしいということ。
そうでなければ橋やトンネルの価値が無いし、
経営ゲームとして面白味がなくなくなると思う。
581 :
名無しさんの野望:02/08/08 01:12 ID:Demltr1w
>>576&579
みたいな感じで良いかも知れませんね。確かに現実世界で考えてもそうですね。
582 :
827:02/08/08 09:16 ID:lyWZyIEE
>>580 >スマン、熱くなりすぎたかな?
いやいや、絶対面白くなるっていう考えがあって
それを主張するってのは結構なことだと思うよ。
そういうしっかりした意見のほうが参考になるし。
走行距離計算で最大のデメリットは
小さい環状線で乗客を満載して何ヶ月も走らしてから
線路をちょっと敷き直して駅に着くようにするととんでもない事になると思われ。
現実では急行乗っても普通に乗っても運賃は同じだから
今はかかった時間で運賃減らすってのは考えてないし。
でも確かに迂回ルートには何らかの障害があったほうが面白そう。
そこでカーブを連続させると車両の速度が落ちるってのを考えたんだけどどうだろ。
あまり意味もなさそうだけど10時間でいける所を15時間かかると
ラッシュ時に間に合わなくなるから効果はあるかなと思ったり。
運賃の算出方法はもっと面白い意見が出そうだから
それまで決定するようなコメントは控えたいと思ふ。
>そこでカーブを連続させると車両の速度が落ちるってのを考えたんだけどどうだろ。
(・∀・)イイ!!!
一度駅舎や線路を設置したら撤去を難しくする。
駅―――――――――――――――――――――
例 (1) |
駅―――――――――――――――――――――
カーブでだったら、こんなのも出来ない?
例 (2)
┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
駅┘└┘└┘└┘└┘└┘└駅
これは防げるかもしれないけど。
#言っている意味がずれてたらソマソ
>>585 そうですね。やはり直線距離での計算をどこかに入れるのが一番だとおもう。
ただ、
>>582の言う
>小さい環状線で乗客を満載して何ヶ月も走らしてから
>線路をちょっと敷き直して駅に着くようにするととんでもない事になると思われ。
コレと同じように、乗客を満載した後で目的地を変更されたら元も子もない。
出来れば乗客には目的地を明確に持ってもらって、
目的地以外の駅では降りないか、降りても駅で溜まる(乗り換え待ち)のがいい。
そうすれば普通と急行の運行に俄然重要性も出てくるんだが。
もう少し安直な解決としては、路線変更したら乗客は0に戻るようにすることかな。
あと
>>568の運賃計算ですが、
l=乗車人数
m=走行距離
n=両数
経費=固定費+n*(車両保守点検費+m*運行費係数)
収益=l*(基本運賃+m*追加運賃係数)
くらいでよい様に思います。
たとえば食堂車は、当然全車両が食堂車ということはありえないわけで
登場させるならオプション車両としたほうが良いです。
乗客定員0で、l*mに応じて経費と収益があるような。
もしもそこまで細かくするのはプログラミングが面倒というなら
食堂車の効果は上の式の運行費係数とか追加運賃係数に
組み込んでしまえばいいでしょう。
588 :
川口耕介:02/08/09 13:43 ID:smDfMzsA
>>566 おおっ、すばらしい。早速組み込みました。実際におけるようになるまでは
まだ時間がかかる見込みです。
反対向きのもあるといいなぁ...と言ってみたりして。
駅配置ダイアログを改良したバージョンをアップロードしました。
何かフィードバックがあればお願いします。
589 :
川口耕介:02/08/09 13:58 ID:smDfMzsA
アルゴリズムの話が盛り上がってるようでうれしいうれしい。
しかし、議論を見ていると、「運賃の計算」と「乗客数の計算」が
ごっちゃになっているようです。この2つをちゃんと別々に議論し
てもらえると私にはわかりやすいです。
乗客の数は、駅を出発する時に計算するわけですが、次に停車する
駅に依存しないで計算できるアルゴリズムだと大変簡単に実装でき
ます。次に計算する駅を計算するには時間がかかるし、特にダイヤ
設定をもっと柔軟にできるようにすると、次に停車する駅を計算す
るのがますます難しくなるからです。次に停車する駅を計算しない
ということは、直線距離や走行距離を使わない、という事です。
一方、運賃計算の方は、目的駅に到着してから計算できるので、
出発駅と到着駅に関する両方の情報が使えます。例えば、直線距離
や走行距離も簡単にわかるわけです。
あと、この手の計算アルゴリズムはプラグインにしやすいので、
幾つか異なるアルゴリズムを試してみるのも面白いかと。
>>川口氏
最新版試しました。今のところ特に問題ないです。
ところで駅のホームの長さは何か効果をもたせることを考えてますか?
ちなみに、トランスポートタイクーンでは、ホームの長さより長い編成の車両は
乗客の乗り降りに時間がかかる、という設定でしたがA4式のダイアグラムだと
あんまり意味がないかもと思ったり・・・
591 :
名無しさんの野望:02/08/09 23:51 ID:bxuqjKHQ
A列車の場合、競合他社の概念がない(最近のはしらないけど)から、
独占しているも同然。少々不便な路線を引いてもみんな使うでしょう。
ただ、終点が同じで、経路が違う路線を引いた時に競合が起こると
面白いとは思うけど。
出発駅を起点として、周りに有る駅の重要度(規模/直線距離)を算出。
その駅へもっとも早く到達するコースを乗客は選ぶ。
・・・経路問題ですか。違う世界に誘われそうです(笑。
592 :
名無しさんの野望:02/08/10 00:32 ID:KoshqRZ6
ダイクストラ
>>カワグチ様
FreeTrain初プレイしますた。まず、どのアイコンから起動して良いのかわからず困りましたw
bin/Debug/FreeTrain.exe でとりあえず遊べましたけど、これで合ってるのか不安だったり…。
一部画像をお借りしている事もあって、列車が走る雰囲気はA列車そのものですね。
将来的には制限されるんでしょうけど、めちゃくちゃ長い駅ホームや、7両編成の列車は、
見た目に新鮮でなんだか面白かったです。
線路敷設時に、A列車のようなゴーストイメージは表示されないので、少し操作ミスが多く
なってしまいました。勾配ブロックの設置時のようなイメージは素晴らしいと思います。
駅の撤去ですけど、最初に試みたときは撤去できたのですが、他の駅を撤去しようとしても
未実装と表示され上手くいかなくなってしまいました。この辺りはまだ調整中なのでしょうか。
駅を右クリックしたときのメニューで撤去作業もできると、操作性が増しそうに思いました。
あと、ウインドウの大きさを変えた時に気付いたんですけど、CPU使用率が高いですね。
全画面表示にすると、時間の進み具合が極端に低下してしまいました。推奨スペックは、
かなりハイスペックなものになるのでしょうか。少し不安です。
プレイ画面は複数表示が可能のようですし、列車を画面の中心に捕らえたまま追尾する
カメラワークなどがあると楽しそうですね。環状線の様子を監視しながら、横に小さく開いた
ウインドウを列車追尾カメラにし、長距離路線を走る列車を眺めて一服など…。
最後にバグ?報告です。線路敷設時に、終点を勾配ブロックの支柱に合わせて敷設すると、
エラー表示がでました。
もの凄い勢いで長文になってしまい失礼しました。開発頑張ってください。
(´-`).oO(なんかすごいことになってるね・・・)
競合他社を作るとどういう目的にするかでまた問題になる
都心のJRのような複々線以上の幹線が既にあるようなシナリオだと
・客を奪い合う
・子会社でJR玄関駅のエリアを支配する
目的がどうしても競争になりそうだな
596 :
593:02/08/10 08:32 ID:iV0QBoTs
>>カワグチ様
>駅の撤去ですけど、最初に試みたときは撤去できたのですが、他の駅を撤去しようとしても
>未実装と表示され上手くいかなくなってしまいました。
これは、ホームを解放した時に残った線路を見て、勘違いしたかもしれないです…。
失礼しました。
ついでですので、色々と気付いた点や要望など。
例えば、長さ7ブロックの駅を終点とした折り返し駅を設置し、そこに7両編成の
列車を停車させようとしても、停車してくれずに折り返して行ってしまいます。
駅から1ブロック分だけでも線路を伸ばしていれば、停車してくれるようです。
勾配ブロックを、2階層以上の高度に設置する場合、障害物の上空にも
設置できてしまいます。(PC98版A4では可能だったように記憶していますが、
手元に無いために確認ができないです。申し訳無いです)
勾配線路の支柱についてですが、カーブには必ず支柱を設置、勾配ブロックは
1ブロックおきに支柱を3本設置(位置不動)、直線の線路は1本の支柱で
3ブロック分の線路を支える事が出来る、などのルールを設けるのはどうでしょうか。
高架線路敷設時に自動で設置される支柱とは別に、支柱設置の工事を
新たに設け、支柱の高度を指定して任意に設置させることができれば、
支柱設置アルゴリズムの不備にも対応できそうです。
各種工事の決定は、右クリックでも可能になっていますが、右クリックで決定と
いうのも何だか妙な感じを覚えるので、工事ウインドウ展開時の右クリックには、
ウインドウを閉じる動作を割り当てるなどして頂けないでしょうか。
などと思い付きでまた長文を書いてしまいますた…。
597 :
827:02/08/10 11:06 ID:fMQ3eLSc
A逝はボタンとか取っ払って一から独自のボタンとかの方がいい?
それとも今のWindowsでよく使われるボタンの方がいい?
いや、普通は前者だろうけど後者だと手間がかかって完成が遅くなる。
完成が遅くもいいというのなら一からボタンとか描くけど。
私的なアンケートスマソ。
598 :
名無しさんの野望:02/08/10 12:23 ID:YC/fSutg
出発する電車の次の駅がわかればいいんだけど。
出発時のみの乗客数計算だと、どうしても大都市からど田舎に
満員電車が行ってしまうことになります。
確かに(
>>589)乗客数のみで考えないとアルゴリズムが複雑になる
んですが、何とかできないものかと。
電車に停車履歴を持たせといて、前その駅から
行った駅を検索出来るようにする。当然履歴になければ
次の駅がわからないので、乗車駅のみのパラメータで乗客数を
算出する。最初の一回は降車駅が反映されないが、
2回目からは反映させることが出来る。
履歴の数を抑えれば重くならないし、増やせば次の駅が
より確実に把握できる。
もし1回目から反映させたいならダイヤ設定時や路線建設終了時
に内部でシミュレートして履歴を新たに埋めてあげれば良い。
問題はポイント設定も時間で変更できる場合(時間により次の駅が変わる)
だけど、この場合は履歴に時間も入れて絞込みさせる必要があるかな。
そうすると重くなるかな・・・
長文申し訳ない。
599 :
名無しさんの野望:02/08/10 12:33 ID:YC/fSutg
ああ、そういえば駅の設定って折り返しも出来たっけ。
どちらにしても履歴に時間パラメータは必要か。
>>597 WINDOWSのボタンでいいと思う。
A4でもそうだったし。
あと、線路はブロックじゃなくて個人的には予定線が表示される
A4以降のタイプのほうが長時間操作しても疲れないと思う。
>>598 それよりいっそダイヤの作り方をトランスポートタイクーン方式にするのはどうか。
つまり、停車したい駅を選んで停車駅リストを作る方式。
これなら確実にどの駅からどの駅に行くかがわかっていて、
乗車時に乗客数を計算することもできる。
ちなみにトランスポートタイクーンでは、駅から駅までのルートは自動選択される。
ルート探索は工夫すれば何とかできそうな気がするが、どうでしょう?
602 :
名無しさんの野望:02/08/11 00:17 ID:XwBN47Uc
トランスポートタイクーンはやったこと無いけど
レール引いたり消したりできないんじゃないの?
ルートを自動生成されると楽しめないからやめてホスィ。
停車駅リストを100編成分作るのは面倒だよ。
実際の電車のダイヤってどうやって作ってるんですかね?
まず6:00発の最速達列車のスジを引く。
終点に着いたら次はそのまま折り返す。
最初の駅に着いたら後はその繰り返し。
遅い列車のスジを引くのはそれからで、待ち時間や退避や回送は順次その都度
605 :
絵師見習:02/08/11 01:30 ID:EInuGOsA
>>602 一応、トランスポートタイクーンでも
レールを引いたり消したりできますよ。
でもやはり、駅ごとに発車時刻を設定する方するか、
列車ごとの停車駅リストを設定するほうがいいのか、
ダイヤを組む、という観点から見たら
「A列車」方式の方がいいかな〜。
「トランスポート〜」は“物流”だから、駅の発車時刻とか
あんまし気にしないけど、そこはやはりコダワリたい
ところなのではないでしょうか?
それはそうと、一応逆向きの駅舎も作ってうpしてみました。
って左右反転して張り付けただけなんですが…(;´Д`)
98版のディップスイッチ画面のウイーンて感じのアニメーションがほすぃ
607 :
川口耕介:02/08/11 02:26 ID:FYRN8vVI
>>590 ホームより長い列車は止まれないようになっています。
今の仕様もそうだし、このままにしておこうと思って
ます。
>>593 ああ、確かにそうかもしれませんね。パッケージ方法は
もうちょっと考えます。ソースを見たい人はそんなにた
くさんいるわけではないようだし。
駅の撤去は実装しました。線路の設置プレビューは面倒
くさいので、しばらくやらないかもしれません。誰かこ
の部分のコードを書いてくれる人がいたら大歓迎。
画面描画は、ちょっと変わるたびに全画面描画している
のでこんなに遅くなっています。ここは何とかしないと
いけないのですが、描画範囲を最小化するのは結構難し
いので、後回しにするかもしれません。ここも助けてく
れる人がいたら大歓迎。
列車情報表示ウィンドウをつけたら、そこに列車を追尾
する小窓を付けたら面白いかもしれません。
あと、エラー表示が出たら、長いスタックトレースが表
示されるはずなので、それを私宛に送ってくださると修
正が楽です。
608 :
川口耕介:02/08/11 02:34 ID:FYRN8vVI
>>596 いろいろバグ報告ありがとうございます。大変助かります。
支柱の自動設置アルゴリズムの改良はもうちょっとしたいと
思いますが、あんまり細かいルールをつけるのも面倒くさい
かなぁと。
あと、工事中は右クリックではキャンセルされるようにします。
>>598 過去の履歴をとっておく、という作戦は面白い発想。ただ、単線の
線路A−B−Cだったりすると、Bから発車した時次にAに行くのか
Cに行くのかわからないのでは。あと一工夫必要ですな。
609 :
593:02/08/11 02:57 ID:H9oJuA12
おお、リアルタイム。
>>カワグチ様
線路敷設のプレビューの件ですけど、やや長めの直線の線路を引くつもりが、
軸がずれてしまって途中でカーブが挿入されてしまうことが多いんです。なので、
プレビュー機能を新たに設けると言うか、直線でしか敷設できないモードみたい
なものがあれば、プレビュー機能が無くても失敗は減りそうな気もします。
610 :
598:02/08/11 07:31 ID:u154w626
A列車って1時間停車もありましたよね。結構難しいな…
単線に限らず、どっちから来たかの判別も考慮しなきゃいけないですね。
これは、前駅‐今駅で履歴を検索(隣り合ってるはずだから問題は無い)
すれば次駅が判るはず。こっちの方が自然か。
時間指定の折り返しを考えるのなら、前駅‐今駅で次駅が違う候補が
複数出てくることが考えられるから、
発車時刻と折り返し指定を調べて一候補に絞り込む。
時間指定のポイントは、ちょいと後回し…そもそも有るかどうかも知らないけど。
ダイヤでA-B-A-B-C-B-Aって今までのシステムでも出来ましたっけ?
611 :
川口耕介:02/08/11 08:53 ID:xOlDXPSM
612 :
川口耕介:02/08/11 09:00 ID:xOlDXPSM
ダイヤ設定ですが、
「こんなダイヤが設定したかったけどA4じゃできなかった」と
いうのがあれば聞かせてください。参考にしたいので。
個人的には...
・単線のスイッチバックがつくりたかった。
・週に一本だけでる列車とかが欲しかった。金曜の夜にだけ出る
寝台列車とか。
・ヤード(車両基地っていうの?)。日比谷線の中目黒駅の先に
あるようなやつ。折り返す前の電車がそこに溜まれるような。
「A列車で逝こう」にあった信号機は、面白いので拝借しようと
思ってます。誰か、信号機の絵も、描いてくれないかな...。
613 :
319:02/08/11 09:17 ID:iFdKcygs
>>602 >ルートを自動生成されると楽しめないからやめてホスィ。
トランスポート〜を知らないからだろうが、意味がわかりません。
ちゃんと駅間に線路を敷いておけば、線路が分岐していても
いちいちポイントの方向を指定しなくても勝手に切り替わるってこと。
※つながっていない駅を指定するとたどり着けずに右往左往します。
>停車駅リストを100編成分作るのは面倒だよ。
たしかにA列車では適当に置くだけで停車するが、次の停車駅がわかって、
乗客計算できるようにという目的で提案しているんだから多少の不便はやむ終えない。
停車駅リストをコピペできるようにすれば100両分でも面倒ではないと思うが?
しかし、ルート自動生成は面白くない、リストを作るのは面倒というのは
いささか方向性が矛盾しているようですが?
614 :
319:02/08/11 09:18 ID:iFdKcygs
>>605 >でもやはり、駅ごとに発車時刻を設定する方するか、
>列車ごとの停車駅リストを設定するほうがいいのか、
>ダイヤを組む、という観点から見たら
>「A列車」方式の方がいいかな〜。
リスト方式でも時間を(指定したければ)決めるようにすることはできる。
A駅(8:00)→B駅(12:00)→C駅(18:00)→A駅...
むしろA列車のように駅側に8:00,10:00,12:00とか指定してあっても
いま走っている列車が今度はどの時間に発車するのかわかりにくい。
トランスポート〜方式の利点は
>>610の"A-B-A-B-C-B-A"のような
A列車では実現できない複雑なダイヤが簡単に設定できること。
その列車がどの駅に止まるのか一目瞭然で管理しやすいこと。
後から分岐路を作ってポインタができると、既存の列車についても
そのポインタを設定しないと進路が変わってしまう場合があるという
A列車特有の問題が起きないこと。
ただし複線の場合どちらを選ぶかという問題がある。
(自動で選ぶと正面衝突する恐れがある。)
場合によってはこの部分だけはポインタ指定しなければならないだろう。
ちなみに、トランスポート〜では信号を設置することで流れを制御できる。
実際やってみるとA列車より優れたシステムであることはわかると思うよ。
615 :
827:02/08/11 09:24 ID:VdxWoQAw
>>600 じゃぁ、やっぱり今のままでいこうかな?
まぁ、適当に作った部分もあるから多少は改善しないと思うけど。
線路建設の件は心配ご無用。
今、そのライン方式の線路敷設はコーディング中。
>>612 またA逝のアイディアとる気?
コードの汚さを指摘しといて人のアイディアだけをとるのは虫が良すぎないか?
まぁ、別にかまわんが人を叩いたら叩いただけのプライドを持って欲しいね。
616 :
827:02/08/11 09:31 ID:VdxWoQAw
忘れてた。
停車履歴の件はちょっと難しいかも。
複雑な線路にしたら停車駅の履歴はほぼ無限大に増えるし。
あと、現状のままでも急行は十分意味を持つと思われ。
町から人を運んでこないと全く発展しないようにする予定なんだけど
各駅停車だけだったら一気に線路敷いても一駅ずつしか発展しない。
急行があれば急行停車駅も発展して
その街から隣の駅が発展してその結果発展が早くなる。
617 :
319:02/08/11 09:38 ID:iFdKcygs
618 :
598:02/08/11 09:42 ID:u154w626
で、いままで床屋で髪斬られながら考えてたわけですが、
折り返しの判別は要らないですね。
発車履歴(発車駅・発車時刻)と前発車駅と今発車駅・発車時刻
この情報で次停車駅が絞り込める。時間指定のポイント切り替え
があっても問題ないはず。
ただ問題は時間指定のポイント切り替えがあるにもかかわらず
全駅一時間停車にしている場合で、この場合上記の方法では
判断出来ません…そんな設定しないでくれよといいたいところですが(苦笑。
この場合でも、分岐点以外は正常に検索できるはず。
このアイデアってほどのものでは無いですが、自家製A列車全てに対して
提案しています。まあ、また〜り逝きましょう。
619 :
319:02/08/11 09:46 ID:iFdKcygs
>またA逝のアイディアとる気?
>コードの汚さを指摘しといて人のアイディアだけをとるのは虫が良すぎないか?
>まぁ、別にかまわんが人を叩いたら叩いただけのプライドを持って欲しいね。
まあまあ、あなたの出したアイデアに関する部分はいざ知らず、
私なんかは、A逝でもFreeTrainでも自分の理想に近いものが出来れば
それでいいと思っているので、(名無しで)A逝の時に出したアイデアを
FreeTrainで使うなとか言われると残念きわまりないです。
他の人はどう思ってるのかわかりませんけど。
620 :
598:02/08/11 09:49 ID:u154w626
>>616(827)
いや、最初の前提として、停車履歴は有限で考えています。
で、リストに無い場合は現行(?)通り発車駅情報のみで
判断させます。履歴の数をユーザが設定できるようになれば
現行通り(履歴0)から、履歴100のより高度なシムまでこなせる
んじゃないかなとおもってます。
621 :
名無しさんの野望:02/08/11 09:53 ID:XwBN47Uc
319氏
上りは待避線、下りは通過線に通しませう。
622 :
319:02/08/11 10:00 ID:iFdKcygs
>>621 工事費がかかる、ポインタ設定がややこしい、
などを指してかなり難しいと言っているのです。
主観なので人それぞれでしょうが。
623 :
名無しさんの野望:02/08/11 10:00 ID:u154w626
>>616(827)
駅について、通過時刻帯の設定を設けられると
いいかもしれませんね。ただ、行きと帰りで同じ時間に駅に
到着されると対処のしようが無くなりますが…
複雑なダイヤを組もうと考える場合は、やっぱ一日を長くする必要が
有るかもしれません。
624 :
名無しさんの野望:02/08/11 10:01 ID:u154w626
まちがえた。319氏にたいしてです。
625 :
827:02/08/11 10:04 ID:VdxWoQAw
>>620 ん?じゃぁ100以降は無条件で人が乗るって事か。
中途半端な気もするけどまぁ、100以上はないだろうからいいかな?
>>619 >FreeTrainで使うなとか言われると残念きわまりないです。
いや、それも考慮して使うなとは言ってない。
独立するほどだからよほど漏れのコード気に食わなかったのだろう。
じゃぁ、独立したらしたでA逝と違う
オリジナリティを出したほうがいいんじゃないかって事。
アイディアだけをとるんだったら
コードをよくするためのアドバイスをする方が筋だし。
似たような物が2つあるんだったら2つの良いとこ取りして
1つにまとめた方がいいでしょ。
627 :
319:02/08/11 10:07 ID:iFdKcygs
>>616 >町から人を運んでこないと全く発展しないようにする予定なんだけど
>各駅停車だけだったら一気に線路敷いても一駅ずつしか発展しない。
>急行があれば急行停車駅も発展して
>その街から隣の駅が発展してその結果発展が早くなる。
う〜ん、そもそも私の場合、一気に複数の街を育てようなんて思わないんですが。
まずは一気に線路を敷いて両端の街を十分発展させて、
その後に途中停車駅を作って間の街を発展させるという感じで。
628 :
名無しさんの野望:02/08/11 10:10 ID:u154w626
ダイヤ設定をある程度COMがやってくれるという感じなのかな?
>トランスポートタイクーン(以後TT)
時間設定できるポイントと列車ごとの発車時刻・通過指定があれば
実際のダイヤがかなり再現できるのではないかと期待しつつ
実際のダイヤと同じじゃ難しくてやってられないよと感じるだろうなと
思ったり。
TT風に設定依頼を掛けると自動的にA列車形式に変換される…
プログラマが死にそうな仕様ですね(苦笑。
今気づいたけど、319というのは別スレで使った名前で
このスレの319じゃなかった・・・本当の319さんスマソ。
>>625 >似たような物が2つあるんだったら2つの良いとこ取りして
>1つにまとめた方がいいでしょ。
そうかもしれないけど、現段階でもUIとかが結構違うし、
後々自分で改造しようと思ったらVB版とC#版、両方あったほうが嬉しいし。
>>628 >ダイヤ設定をある程度COMがやってくれるという感じなのかな?
目的地を選べばポインタ切り替えは自動です。
TTでは月日の経過はあっても昼夜の区別はないので、
ダイヤの時間設定がなかったものと思われます。
630 :
名無しさんの野望:02/08/11 10:25 ID:XwBN47Uc
では、本当に面倒臭い方法ですが
各ホーム毎にダイヤを設定するというのは?
駅舎をクリックしてダイヤ設定すると、全ホームにそのダイヤが適用される。
各ホームをクリックすれば各ホームで別々のダイヤが設定されて
上りは停車、下りは通過、違う発車時間というシステムができる。
でも面倒なシステムになるとダイヤ設定に疲れて何回かプレイした
だけで飽きてしまって、もうやらなくなってしまうかも。
A列車みたいに出来る事が限られている方が
その裏をかいて色々出来るようになって良い「場合も」ある。
しかし各ホーム毎にやる場合はホーム数の問題がある。
最高ホーム数は少なくとも256か512は必要ですね。データが重くなりそう。
631 :
≠319:02/08/11 10:38 ID:iFdKcygs
>>630 データが重くなる以前に、
そんなにホームがあったらマップを縦断してしまうよ。
もともとTT方式を持ち出したのは、
事前に目的地がわかるという点を重視してなので
そこんとこよろしく。
632 :
名無しさんの野望:02/08/11 11:13 ID:u154w626
TT体験版動かなかった世・・・
TT方式って緩急接続とか通過追い越しって設定できるのかな?
COMがそこまで設定してくれるならすごいけど。
633 :
名無しさんの野望:02/08/11 11:45 ID:XwBN47Uc
ところで疑問なんだが、事前に列車の目的地が分かる必要はあるのか?
田舎に満員列車が行くのもその駅で誰も降りなければ良いんじゃないの?
重要なのは列車の目的地よりも乗客の目的地。
乗客の目的地なら各駅毎に作れる(人口×%表示)し
目的のエリアから遠かったら列車から降りないようにすれば良い。
634 :
≠319:02/08/11 12:15 ID:iFdKcygs
>>632 617のは「バッチファイル」なし、「全画面表示」にしないといけないみたい。
>>626の見つけてくれた日本語版のほうがお奨め。
TTでは接続とか追い越しは設定できないけど、
停車駅リストで発車時刻も指定できるようにすれば解決できそう。
>>633 >ところで疑問なんだが、事前に列車の目的地が分かる必要はあるのか?
とりあえず最新100レスくらいは読んでね。
以前にも提案したことがあるが、乗客が目的地を持つと面白いので同意はする。
しかし、駅だけでなく列車も乗客の行き先を持たなければならないし、
降りない乗客がいると言うことは、それぞれの乗客の乗車駅も持たなければならない。
※この点では目的地でない駅では降りて次の接続待ちをするほうがいい気がする。
どっちにしろ、プログラマの負担はあるだろうね。
635 :
≠319:02/08/11 12:26 ID:iFdKcygs
自己レス
>※この点では目的地でない駅では降りて次の接続待ちをするほうがいい気がする。
結局駅の方で乗客の乗車駅を持たなきゃいけないから一緒か。
とりあえずTT方式は他にもいろいろ利点があるので、要望してみる。
ダメならいずれ自分で改造版をつくるしかないか。
636 :
633=1500:02/08/11 12:32 ID:XwBN47Uc
>634
前スレのラスト辺りから見てますが何か?
目的地の駅でしか降りないのではなくて
目的「エリア」との距離に反比例して降ろすようにすればいい。
客が降りなければその駅を発展させて客が降りるようにする。
乗り換えや緩急接続などを作っても良いがプログラムが大変そうだし
列車の行き先と発車時間を統計して乗り換え客数に反映させるのが
プログラマー的に相当ダルいから省略(後で作る)で良いと思う。
まずはゲームの形にすることが先決。
637 :
≠319:02/08/11 12:42 ID:iFdKcygs
>636
>前スレのラスト辺りから見てますが何か?
そりゃ失礼。
一応発端はあなた
>>568の「走行距離による運賃」発言なんですが
失礼ながら議論の流れを理解されていないとしか思えません。
それはそれとしてあなたもA逝の開発に携わっている方とお見受けして質問。
616(827氏)は、「人が降りないと街が発展しない」と言われていますが、
それとあなたの「田舎の駅では人が降りない」を組み合わせると
とてつもなく発展が難しいような気がするのですが。
638 :
598:02/08/11 12:43 ID:u154w626
停車履歴を持っていれば一つ先の駅だけでなく、その先の停車駅
情報を参照することが出来ます。
目標駅までの時間も割り出すことが可能なので、凝った
アルゴリズムも作れるのでは無いでしょうか。
私の考えていることは乗客数アルゴリズムを作る上での情報の一つ
(電車がどこに止まるか)をA列車のルールに従ってどう管理するか
です。なんで、この情報を使ってどうするかはまだ考えてません(笑。
まずは、この情報を使わない従来のアルゴリズムで感触を確かめて
みたいですよね。
私はその間裏でぶつぶつアルゴリズムを考えてみます…
639 :
川口耕介:02/08/11 12:47 ID:XvlvdwHY
>>601 ダイヤ設定方式もプラグインにしやすいところなので、その
「トランスポートタイクーン方式」というのもぜひ試してみ
たいですね。ルート探索は確かに面倒くさいですが、まぁやっ
てやれない事もないでしょう。
でも、オリジナルA4のような他のダイヤ設定方式もやりた
いので、やはり「次の停車駅がわかっている」というのは仮
定したくありません。できれば。
>>614 その「信号で流れを制御」というのをもうちょっと詳しく教
えてください。どうやるの?
640 :
名無しさんの野望:02/08/11 12:52 ID:u154w626
>>635 TT方式を、A列車方式のフォーマットでCOMが記述してくれれば
両方の方式が使えるということになりますね。簡単に列車の
運行が制御できればいろんな人が楽しめそうです。
TT方式の運行をA列車方式で全て再現できれば可能なはずなんですが・・・
考えてみるかなー、でも難しそうだなー。
641 :
≠319:02/08/11 12:58 ID:iFdKcygs
>639
単線から複線になる場所に信号を付けます。
___下信___→
\
\上信__←
信号には上り専用、下り専用があって、それだけで一歩通行が指定できます。
上下兼用にすると電車のいる区間が赤になるので、
信号が青の方のルートを通ってすれ違うことが出来ます。
___青/青__________青/青____
\ /
\赤/青__■■■■__青/赤
642 :
川口耕介:02/08/11 13:01 ID:XvlvdwHY
>>615 気を悪くするのもわからなくもないけど、「模倣は最良の賞賛
である」っていうでしょう。良い点と思っているから真似する
んだけどね。
お互い切磋琢磨していいものつくりましょうよ。
オープンソースって、そういうことでしょう?
>>617 「上り各駅で下り急行というダイヤを作りたい」という事です
ね。
「信号機」か、あるいは線路上に配置される特殊なモノを引き
金に、別なダイヤ設定に切り替われる、というようにしたらい
いんじゃないかと思ってます。上りの間はダイヤ1に従って、
折り返したすぐのところの信号機を引き金にダイヤ2に従うよ
うに変更...という具合で。
644 :
川口耕介:02/08/11 13:13 ID:XvlvdwHY
>>633 > ところで疑問なんだが、事前に列車の目的地が分かる必要はあるのか?
> 田舎に満員列車が行くのもその駅で誰も降りなければ良いんじゃないの?
うーん、またも面白い発想だなぁ。そう言われてみれば、
現実世界はそういう風だし。
でも、うまいことやらないと、いつまで経っても人が乗りっ
ぱなし...なんていう事になりかねない気もしますね。
あと、一人一人に目的地を設定すると、計算が面倒そう。
しかし、あと一工夫できれば使い物になりそうだと思われます。
...と思ったらみんな634で指摘されてた。
2chの欠点は話がすぐ流れてまとまりづらいところかも。いいアイディア
はいろいろ出るのに、色んな話がでるから収束しづらい。
645 :
≠319:02/08/11 13:13 ID:iFdKcygs
>>642 >「信号機」か、あるいは線路上に配置される特殊なモノを引き
A列車方式でそれをやるとしたら、仰るほど簡単じゃありませんよ?
その「モノ」がルート上に複数設置されていたら?
駅やポインタ毎に複雑な設定をユーザーに強いることになります。
上りと下りで同じダイヤでいい車両も倍の設定が必要になりそうとか、
折り返しならともかく環状線ならどうかとか、
プログラマにとってもルート上の「モノ」の数を把握するアルゴリズムとか・・・
>>643 simtransは乗客が目的地を持っているんですよね。
646 :
名無しさんの野望:02/08/11 13:18 ID:XwBN47Uc
>>642 自分で言うと開き直りとも捉えられかねないですよ。
ホーム毎に発車時間・一時停車・折り返し・通過の設定ができれば
信号でダイヤを入れ替えるとかしなくても問題無い。
また今のシステムの延長上でプログラム的にも簡単だし
応用すれば二重高架駅や十字状の駅も簡単に作れる。
ややこしい、やってて疲れるシステムは作らないで欲しい。
647 :
川口耕介:02/08/11 13:18 ID:XvlvdwHY
>>641 ははぁ、なるほど。上りか下りの専用信号というのは
わかりました。しかし、頭が悪い私には「上下兼用」
というのが良くわかりません :-)
「区間が赤になる」ってことは、上下兼用信号は
2つペアで設置するってこと?その区間内にさらに
分岐があったりしたらどうなるんでしょう。
下の方の絵をもうちょっと説明してもらえると大変
ありがたいです。
648 :
川口耕介:02/08/11 13:28 ID:XvlvdwHY
>>645 うーん。そうでもないと思うんだけど、説明が足りなかった
かもしれません。
A4では、列車毎に1つのダイヤ設定が可能でした。つまり、
それぞれの列車が発車時刻やポイントでの進行方向を覚えて
いるわけです。
まず、これを変えようと思ってます。列車ごとに設定する
代わりに、「各駅停車ダイヤ」「急行ダイヤ」といった感じ
でダイヤはダイヤとして独立に設定します。で、これらのダイヤ
を、個々の列車と結びつける事によって、列車が特定のダイヤに
従って運行するようになるという仕掛けです。
なので、「急行ダイヤでここの物体Xを通過したら各駅停車
ダイヤに切り替わる」というような設定が、「急行ダイヤ」の
一部にあればいいのでは?と思ったということです。
ダイヤを列車から独立させると、複数のぜんぜん異なるダイヤ
設定方式が共存できたりするといったメリットもあります。
これだと、ユーザーには複雑な設定にすぎます?
649 :
≠319:02/08/11 13:29 ID:iFdKcygs
>647
実際のところは、上り専用、下り専用はどちらか片面だけの信号で
区間内に電車がいればやはり赤になります。
上下兼用は両面の信号です。(ちなみにデフォルトでは信号は上下兼用)
>分岐があったりしたらどうなるんでしょう。
分岐先の最初の信号までが「電車のいる区間」として進入禁止「赤」です。
信号を線路の分断点だと考えてください。
信号を1つ立てれば必ず上下2つの区間に分断されます。(環状は例外)
分断された区間内に電車がいれば、そこへの進入は「赤」です。
うまく説明できないけど、
実際TTの体験版をやってみるのが手っ取り早いですよ。
650 :
名無しさんの野望:02/08/11 13:31 ID:u154w626
駅〜駅設定でのルート決定(TT風?)をちょっと考えた。
駅のホームは2方向、ポイントは3方向の情報を持っていて、
1方向に付き隣のホーム/ポイントの番号、路線長を保持している。
ホームAからホームBに行く経路を算出するには、
ホームAの隣のポイント/ホームの情報を見、そこから
先のポイント/ホームを見・・・とやってホームBの番号が出現するまで行い、
そこまでの路線長を算出。
これをある程度の組み合わせまで行い(これが路線探索のときにバカ候補
が出る原因なんだろうが)、もっとも距離の短い路線を候補にする。
通って欲しくない区間はあらかじめ使用禁止のフラグを立てておく。
出発時刻を設定してもらい、それにしたがってポイント切り替え時刻を
設定する。
ここらへんの話ってきちんと公式があるように思えるけど、ちょっと考えて
みました。ポイント合流の時とかいろいろ制限事項が有るだろうけど、
駄目かな?そもそも前提となる情報が得られなければお終いですが。
651 :
≠319:02/08/11 13:33 ID:iFdKcygs
>648
それは、TT方式の停車駅リストとかなり近いように思います。
そういう方向なら、「各駅停車ダイヤ」「急行ダイヤ」の他に
「上り各駅・下り急行ダイヤ」を作れば
「ダイヤの切り替え機」みたいなものは要らないようにも思えますが。
652 :
名無しさんの野望:02/08/11 13:36 ID:u154w626
書いてて思ったんですけど、A列車ってポイントが
列車ごとだったんですよね。
ポイントが列車の運行と独立してたらたしかに面倒だもんなあ…
でも、A−B−C−B−A−B−D−B−A
がやりたいからなあとも思ったりして。
653 :
≠319:02/08/11 13:37 ID:iFdKcygs
>ダイヤを列車から独立させると、複数のぜんぜん異なるダイヤ
>設定方式が共存できたりするといったメリットもあります。
あ、たぶんこれが「ダイヤの切り替え機」の目的ですね。
「各駅停車ダイヤ」「急行ダイヤ」を使い回しできると。
そうなると、まあ好みの問題でしょうか。
654 :
川口耕介:02/08/11 13:41 ID:XvlvdwHY
>>646 > 自分で言うと開き直りとも捉えられかねないですよ。
うーん、そんなものかなぁ。真似しているといえば、そもそ
もFreeTrain自体がARTDINKの作品の真似なわけだから...。
でも余計な事を言うと要らぬところで角がたつから黙ってお
こう。
655 :
≠319:02/08/11 13:50 ID:iFdKcygs
>>652 TTではポインタの切り替えっていうシステム自体が無くて
(強いて言えばCOMが自動切り替え)
道路の交差点みたいなもんなんです。
だから5叉路なんかも平気でできてしまう。
A列車で最も不便を感じたのは、
何十本も運行している既存のルートで
新たにポイントをつくったり、
ポイントの一部を撤去して線路を敷き直したりすると
その何十本もの列車のダイヤを再設定しなきゃならないところ。
656 :
川口耕介:02/08/11 13:59 ID:XvlvdwHY
>>649 ああ、なるほど。良くできてますね。有難うございます。
信号機で区切られた区間内に列車がいる間は、そこへ入る
信号は全部赤になる...か。
この方式だと、ある列車のダイヤが他の列車の進行に影響
を及ぼす事になるので、そこんところの実装が難しそうで
すね。
>>650 区間進入禁止フラグ(要するに信号)は時間が経つにつれ
変化するので、staticに計算する事はできないのでは?
>>651 ダイヤ切り替えがあれば、同じポイントでも違う進み方が
できます。「上り各駅・下り急行ダイヤ」では、同じ駅を
のぼりは停車するのに下りは通過する、という設定ができ
ませんね。スイッチバックのように、同じポイントで違う
進み方をするとか。
657 :
名無しさんの野望:02/08/11 14:09 ID:u154w626
>>656 出来ないでしょうねえ。禁止区間は
駅すぱあとの同機能をイメージしてたので、動的に変わられると
お手上げです。あくまでもA列車方式(TTの信号が無い)に落とし込むとしたら
の場合なので・・・
658 :
≠319:02/08/11 14:14 ID:iFdKcygs
>656
基本的には信号のせいでダイヤが遅れても、
それは無茶なダイヤを組んだプレイヤーの責任でしょう。
ルート探索では、信号が赤か青かまで判断する必要はなく、
一方通行でないかどうか判断すればよいよ思います。
>ダイヤ切り替えがあれば、同じポイントでも違う進み方が
今やっと川口氏の言われるダイヤの構想が理解できました。
基本的にA列車と同じで時系列情報は含まれないんですね。
う〜ん、とりあえずTT式の次善の策として支持します。
659 :
≠319:02/08/11 14:20 ID:iFdKcygs
書いていて気づいたけど
ポイント(の切り替え方向)も駅に準じて
時系列でリストに登録するようにすればどうかな。
信号やルート探索が未実装の段階では、
とりあえず隣り合った駅/ポイントを結ぶ必要があるけど
ルート探索ができるようになれば、途中省略も可能ということで。
660 :
≠319:02/08/11 14:32 ID:iFdKcygs
>>565-657 ああ、そうか
こういう場合に自動的に開いてる方を選ばなくちゃならないですね。
___青/青__________青/青____
\ /
\赤/青__■■■■__青/赤
ルート探索では列車の内部情報としてポインタ毎の
目的地への到達距離を保持するようにする。
※その列車に関係ない分岐は0でも設定する。
ポインタに来たら青信号でかつ到達距離の短い方を選ぶようにするとか。
661 :
名無しさんの野望:02/08/11 14:57 ID:u154w626
もともとA列車の場合すれ違いを複線区間の場所で決めてたから
リアルタイムに方向を決めていなかった。
信号要素をいれても路線探索では基本のポイント切り替えのみ決めて、
信号のせいであさっての方向にいっても仕方が無いにしてもいいように思う。
ゲームっぽいしね(笑。
ここまで書いて
>>658と同じ事に気づいたよ…
なんかファイルが壊れてたりエラーが多い
663 :
名無しさんの野望:02/08/11 17:13 ID:Q9rls3Ek
>>662 漏れもファイル壊れてるぞ(゚Д゚#)って言われて解凍できなかった…
あれから思ったんだけど
WinDIAみたく路線のダイアグラムを表で出せない?
A列車本編だって最大列車40本とかいって
列車番号に対応させて管理してるんるんだから
一本一本の運行の流れを目に見える形にして
新しい列車を設定したらその都度新しく書いて逝く形にするのもアリではないかと。
盛り上がってますねぇ。僕はせいぜいバグ報告をできるくらいで、こういった
難しいシステムの議論にはついていけないのが残念です。
ただひとつ、A4形式のシステムもPluginのような形で残してくれると、
喜ぶファンも少なからず居ると思いますので、検討して頂きたいです。
そして、A逝きと、FreeTrainですけど、お互い上手に共存共栄して
欲しいと思います。
666 :
名無しさんの野望:02/08/11 17:41 ID:u154w626
>>659 ポイントを時刻で操作するってのは
最初に停車履歴考えてたときに出来ないかなと思ってました。
時刻でポイントが変更できればかなり複雑なダイヤが
組めるようになりますので。A-B-C-B-A-B-D-B-Aも出来るし。
さらに複雑になる気もしますが、個人的には推したい仕様ではあります。現行と同じ動きも出来ますし。
667 :
名無しさんの野望:02/08/11 17:45 ID:u154w626
ダイアグラム表示、出来れば最高なんでしょうけどね。
環状線が複雑に連なった(蜂の巣の如く)路線や、
恐ろしく分岐させまくった路線だとCPUが火を吹きそうな予感。
これは、路線探索させようと思っても直面しそうだけど・・・
668 :
名無しさんの野望:02/08/11 17:50 ID:u154w626
個人的には、A4形式に
・駅の発射時刻の複数設定
・ポイントの切り替え時刻の設定
が追加されれば文句なしです。
両方とも、タイムスケールがA4と同じなら意味無しですが。
669 :
827:02/08/11 20:55 ID:/F4y2tco
>>627 そういやそだな。(;´Д`)
推測にしかすぎんがそれぞれの駅周辺の町がまんべんなく大きくなると思われ。
>>628 氏にそうです。(w
まぁダイヤグラムコピーって言う機能もあるんでそいつを使ってもらえば楽と思うが。
>>630 プログラム的にはすぐできる。
容量も大して代わらないと思うし。
ただ、最大駅数(いまは255)がホームの分だけ減ると思う。
全部6ホームの駅ならあったら42か。
もちろん設定もめんどくさい。
>>637 >とてつもなく発展が難しいような気がするのですが。
そういう矛盾とかをなくすためにこうやって漏れも含めて
一日に数十レスもつけているんだよ。(w
>>642 漏れは全く差し支えないし別にいいけどね…。
>>646 閉塞信号が嫌で信号所を作った。
信号がどうしても必要なときは単線とかでの退避だろうから
これでだいたい間に合うと思う。
なんか話がごちゃごちゃになってて途中からよくわからなくなってきた。(;´Д`)
A逝公式サイトででもちゃんと話題決めて論議しない?
とりあえずテーマは「客の動き」とかで。
670 :
名無しさんの野望:02/08/11 21:15 ID:EJ6S3EMc
>>川口様
うpおつかれさまです。8/10版FT試しますた。
勾配ブロックもホームも、マップ外にハミ出るように設置すると、エラーでます。
あと、セーブデータの読み込みや、保存の時にもエラーがでやすいです。
エラーログですけど、ここに長々と貼り付けるのは議論の邪魔になりそうですし、
専用の掲示板などを用意して頂ければ、素早く報告できるんですけども…。
672 :
名無しさんの野望:02/08/11 22:19 ID:dHGtzChI
今日、部屋を掃除していたら偶然A列車で行こう4のフロッピーが出てきて
懐かしくてずーっとプレーしてた。今日、久しぶりに2ちゃんねるに来たら
こんな楽しそうな、スレを見つけた。めちゃくちゃ楽しそう!!ちょっと
A逝の行方を見守りたいと思います♪
列車の衝突を何とかしてくれ。>A逝,FT
>FT
アーカイブが壊れてますが、一応実行してみますた。
ちょっと使いづらいです。立体とか。
>673
>列車の衝突を何とかしてくれ。
これはどういう意味?
自動回避してくれってこと?
それとも、もっとぶつかったことを演出してくれってこと?
それとも?
675 :
≠319:02/08/11 23:34 ID:iFdKcygs
>>669 >そういう矛盾とかをなくすためにこうやって漏れも含めて
>一日に数十レスもつけているんだよ。(w
それはわかってるけど
1500氏が何か解決策を考えてるなら聞かせて貰おうともって。
もちろん827氏がアイデアお持ちならそれでもいいんですが。
676 :
1500:02/08/12 00:56 ID:UtiCZIX.
出てきました。
まず運賃ですが、これは走行距離を利用する方がリアルで良いと思います。
線形に変化が出てきて面白くなると思うし
トンネルや橋を作りづらくしても良いと思う。
トンネルや橋を作る意味が薄くなる可能性は有るが何か対策する。
また、走行時間ががある値に達するとそれ以上いくら走らせても
売り上げが増えなくなるようにすれば良いと思う。
これなら「環状線に数ヶ月走らせて…」という問題も解消すると思う。
続く
677 :
1500:02/08/12 00:57 ID:UtiCZIX.
続き
乗客数の問題
やはり列車よりも乗客に目的地を持たせた方が楽だと思う。
一人一人ではなくて各駅毎に「どのエリアで何%降りる」という確率を持たせて
仮に降りたいエリアまで列車が行かないとしても
エリアに近いところで客は降りるようにするとか。
「エリア」とはマップを適当な数に区切った物で
発展度等や交通機関の数を基にそのエリアの魅力を数値化し
それを乗客数の計算に利用する。
過疎地域では客が降りにくいが、これは子会社建設で対応する。
まあ、乗客数についてはA行の形式を引き継いでもいいかな
とも思いますが。
ダイヤ設定ですが
複数の停車時間、ホーム毎or方向毎の設定ができれば良いと思う。
>>678繋がらない・・・
>>1500氏
どうも論点がずれている気がするんですが。
1.走行距離で運賃計算するのがリアルこれは理解します。
2.トンネルや橋をつくりづらくするのも同意
意味が薄くなることに対する対策に期待します。
3.走行距離が長すぎると売上が増えないのはどっちでもいい。根本解決にならない。
→なぜか。
・「環状線に数ヶ月走らせて…」の場合、売上が増えるぎりぎりまでまわすだけ。
・そのために、まともに遠くの街を結んだ売上が増えないのも納得できない。
>>1500氏
論点を出来る限り解りやすく説明したつもり。
なぜ、目的駅が知りたいか
【理由】A列車方式に走行距離での運賃計算を導入しただけだと不合理が起きる。
【詳細】不合理とは、長く走らせるとどんどん運賃が高くなるということではない。
・下記のような場合左側の方が売上が大きいのは不合理である。
A駅 B駅 A駅─B駅
└─┘
これが合理的だと、輸送距離を縮めるために橋やトンネルを作るという努力が報われない。
街中をビルを買収・撤去して直線で通すという行為が報われない
経営努力の報われない経営ゲームは不合理で面白くない。
・ではなぜ現実世界では走行距離で運賃計算を計算しても不合理でないのかというと
現実世界では左図から右図のように目標への到達時間が短くなり利用客が増えるから
運賃が安くなったとしても利用客増加で売上が上がるから経営努力が報われる。
続く
続き
【解決案】
・だったら、走行距離で運賃計算するなら、
利用客の増減で右図のメリットを出しましょう。
【課題】
・利用客を算出するには、(電車に乗る前に)目的地までの到達時間を
知る必要がある。
・A列車のシステムではあらかじめ電車の目的地を知るのが難しい
以上が、大まかな議論の流れです。
これまでのあなたの提案は、長すぎる路線のメリットを無くすことだけに終始しており、
左図と右図で右図のほうにどうやってメリットを出すかという点が考慮さていませんでした。
訂正
>>680 ×これが合理的だと、輸送距離を縮めるために橋やトンネルを作るという努力が報われない。
○これが合理的でないと、輸送距離を縮めるために橋やトンネルを作るという努力が報われない。
向こうはUP&&まとめ用に使うとして、
その他はここに書いてほしいなぁ。
かちゅ〜しゃでのんびり見れるし。
(ブラクラの心配がない)
684 :
名無しさんの野望:02/08/12 13:42
結局、その辺をリアルに作るならトロピコみたく、住民一人一人を管理しなきゃいけなくなりそうだね…
685 :
名無しさんの野望:02/08/12 13:45
住基ネット?
686 :
名無しさんの野望:02/08/12 13:54
>>680-682 経費が一定だったら遠回りの方が得だが
経費も距離に比例するんだから売り上げは減っても経費も減るなら問題無い。
また、ある時間が経過した時(半日〜数日)に利益率が最大になるようにすれば
車両選択にも面白みが出るし、極端な配線も出来ない。
A B A橋B
│ │
│ │
└─┘
なら距離を短縮して頻発化すれば発展が早まるし車両も安い物に変更できる。
(安い車両=短距離用、高い車両=長距離用)
また、レール短縮・車両変更分だけ固定資産税が軽減されるようになる。
距離短縮が必要かどうかは費用対効果の天秤にかけてプレイヤーが経営判断する。
>>686は1500氏ですか?
586とは別の運賃計算式を提案していると捉えてよいですか?
一応
>>586の運賃計算を元に考えるとa〜dは車両に固有の値とすれば
利益=m*(a*n+b*l)
と単純化して考えることができますが、これだと
基本的に長く走らせたほうが利益が上がるということですよね?
>また、ある時間が経過した時(半日〜数日)に利益率が最大になるようにすれば
これは、例えて言うなら
100マスを10マスに短縮すれば効果はあるが
10マスを1マスに短縮しても逆効果ということになりませんか?
688 :
686=1500:02/08/12 14:26
続き
次駅判断は、出来れば文句無しだけどA列車はプレイヤーが
ポイントを操作するわけだし途中でポイントを変更したら意味がなくなる。
履歴を見るのはいいが、データが重くなるのでは?
(100回×100編成)
エラーが多そうだし、経路を短縮したときにも
数十日間は古い履歴に頼るわけだし問題があるような気がする。
閉塞信号を作るのはA5みたいになって嫌だ。(A5はATC風)
なんかまたズレが?
>なら距離を短縮して頻発化すれば発展が早まるし車両も安い物に変更できる。
>(安い車両=短距離用、高い車両=長距離用)
>また、レール短縮・車両変更分だけ固定資産税が軽減されるようになる。
問題の緩和に繋がるので同意できる面はありますが
短距離用と長距離用の効果の違いをどのようにお考えでしょうか?
A列車のような感じだと、資金に余裕があれば
「とりあえず高い車両にしとけ」というのがありがちだと思います。
そもそもA列車ではこの手の税額は利益や経費に比べるとわずかなものでした。
それを無視できない額に設定するというのはかなりゲームの難易度が高くなる気がします。
>>687 10マスを1マスに…
1マスなら歩きます。(w
短すぎたらバス、長すぎたら飛行機を使うまでです。
>>586は自分では有りませんが
自分が最初に言った計算方法の改良版と考えてください。
>次駅判断は、出来れば文句無しだけどA列車はプレイヤーが
>ポイントを操作するわけだし途中でポイントを変更したら意味がなくなる。
ですから、それらの問題を解決するためにTT方式を提案しました。
TT方式ではポインタの切り替えは目的駅によって自動的に行われるので。
※これはあくまでA列車スタイルにこだわる人も多いようなので無理かもしれませんが・・・
>>690 すみません、586でなく
>>568でした。
>10マスを1マスに…
>1マスなら歩きます。(w
いや、そういう話じゃないんですけど。なんで解ってもらえないんだ・・・
じゃあ1マスしかないところを10マスになるよう
迂回させてつないだルートならあなたは乗るわけですね。
>>689 だから自分で判断するんだよ。
損するなら短くしなければ良い話。
ポイントの自動切り替えはいやだ。
プレイヤー自身がCTCにならないと。
>100マスを10マスに短縮すれば効果はあるが
>10マスを1マスに短縮しても逆効果ということになりませんか?
つまりですね。
大規模な話だけ解決しても、小規模な部分で矛盾をはらんでいたら
根本解決じゃない、いくらでも穴があるということです。
>損するなら短くしなければ良い話。
何も無いところに最初から敷く場合はどうですか?
短いルートより長いルートが得になるようなことがありえますか?
リアルさを求めて走行距離で運賃を計算するために
他の部分で非現実的な設定にしちゃうのはどうかと思いますが。
696 :
名無しさんの野望:02/08/12 14:57
だからトンネル・橋の費用を高くするんでしょ(w
平地なら短くした方が得に決まってるじゃん(w
>>696 >平地なら短くした方が得に決まってるじゃん(w
そうでしょう?
でも、あなたの提案だと利益率が最大になる時間があって、
その時間で運ぶようにルートを迂回させたほうが利益が上がってお得なんですよね。
はぁ、なんかも〜議論の不毛さに疲れてきました。
ずいぶん解りやすく説明したつもりだし、がんばったよね>私
1500氏がどうしてもそうしたいならA逝でやってください。
幸い対抗馬も出てきたことですし、私はFreeTrainに期待しますから。
699 :
名無しさんの野望:02/08/12 15:05
≠319氏
>1マスを10マスにしたら…
乗るわけ無いじゃん。
その矛盾をどうにかするためにやってるの。
目的地を持たせてるんだから客が乗っても1マスじゃ降りないでしょ(w
勝手に議論を混乱させといて何て事言うかね…。
運賃計算について言っただけなのに…。
>勝手に議論を混乱させといて何て事言うかね…。
そこまでいわれるなら、私も言わせてもらいますが
混乱させてるのは貴方のほうだと思いますね。
はっきりいって支離滅裂ですし、理解力に乏しすぎます。
とにかく、もうやめましょう。私は名無しに戻ります。
最後に私への罵倒レスなりなんなりしていただいて結構ですが。
あなたとはおそらく永遠に理解しあえないでしょう(w
お前ら長文なので読んでなかったので、別に折れは関係ないな、うん。
テスター
俺達がいる場所はもう既にアートディンク社員が二千年前に通過した場所だったんだな…
議論するのはいいけど興奮しないでね。
こういう事態も起こりうるから向こうのサイトに誘導したんだけどな。
すみません。昼間はなぜかつながらなかったんです。
・・・とかいいつつココに書く。
827氏は一応問題点を把握されてるように見えるので一安心。
矛盾をはらんだまま走行距離計算するくらいなら
直線距離計算でいいです。
もちろん、矛盾が解消されるなら走行距離計算でも。
頑張ってください。
706 :
名無しさんの野望:02/08/12 21:01
>>688 履歴野書き込みしたものですけど、
考えた時は厳密な次駅調査が出来る事を考えて
作ってませんでした。完全な次駅調査は重すぎるんで。
履歴も10から20ぐらいを想定してました
(ユーザが最大値を決めるなら0でも良い)
し、ポイント切り替えした時って乗ってる方からしたら
ダイヤが乱れているときなわけで、リストが使えなかろうが
問題無いかと。有る意味リアルタイムな路線操作に強い
方式だと考えてます。
・・・なんですが、今日職場で考えてたら、行き先を知ったところで
その先のアルゴリズムが相当無謀(複雑)なような気がしてきました。
とりあえず、私が夢想していた改善は、速達電車が報われる
ことです。現状は急行ダイヤ組んだところで見栄えしか報われません。
まあ、距離が伸びる分儲かるかもしれませんが…
無理やり遠回りに引きまわして料金をふんだくる問題も、
あまりに目的地に着くのが遅いルートは利用しないように出来る
ため回避できます。別の短距離で結ぶ路線があったらそっちに
客が流れれば言うこと無しです(笑。
でも、ダイヤが全てわかっている状態で行き先判定をさせる時って、
最短で到着する手段を算出しなきゃならないわけで、これってまさしく
駅すぱあとの検索のまんまなんですよね。という訳で脆くも
夢破れてしまいました。何とか簡略する手も有りますが、
あまり現実的な解でも無さそうです(中途半端な実装になる)。
で、結論?は
>>703です。
すみません、出直してきます・・・
>>703 で、その結果が「直線距離で計算」てな訳ね。
無理そうならこだわりません。
>>703 ワラタ
でも言い得て妙かもね。
まあとりあえず直線距離計算でマターリというのが
個人的には良いような気がしますた。
あ、後ですね〜客に目的地を持たせる、というのより
「レイルロードタイクーン」方式で、この建物の住人のうち、
何人かは○○の建物と路線で結ばれたら
その路線を利用する、ってのはどうでしょう?
駅-----------駅
□ ■工場
マンション
(マンションと、別の駅のそばにある工場とが
結ばれたときにその路線を利用する)
ちと説明が抽象的だな。
うう〜、どう説明したものか。
二駅間の直線距離と走行距離の差を、乗客数に反映させるとか。
ただ、長距離列車も影響を受けちゃうから、直線距離の一定の%を
基礎控除させるとか。運行履歴があれば出来ないことは無い?
運賃問題は、Pluginでの解決も難しそうですねぇ。
なんかいろいろ変えなきゃならなさそうだし。
714 :
名無しさんの野望:02/08/13 01:28
運賃なんて競合他社がなければ意味がナイ気がするが・・・
>>712 あー、ホントだ。500台後半でおもいっきりガイシュツですね・・・・。
んじゃ、乗客数やめて直接売り上げから引いちゃえば。
直線距離と走行距離の差が開けば開くほど駅についたときに利益が低くなる。
と、言うのもガイシュツっぽいなぁ。ダメ?
それはA4でガイシュツ
運賃計算の議論を纏めて読んだ感想ですが、やはり直線距離が一番無難じゃないでしょうか。
そもそも現実の鉄道では出来る限り最短の距離をとるように線路が敷設されますし、
多少カーブやらで走行距離が伸びたからといって杓子定規に運賃に反映させることもありませんよね。
競合する交通手段の影響も受けますし。
であればわざわざ複雑なアルゴリズムを組むよりは、運賃計算を直線距離で求めて
路線を出来る限り直線に近づける努力をするほうが合理的だしスジが通っているんじゃないでしょうか。
話は変わるけど、列車の移動速度は3段階固定ではなく、
低中高の速度幅を更に引き上げたうえで10段階くらいにすると、
急行や特急の効果も現れてくるだろうか?
0(停車)、1、2、3(低速)、4、5、6(中速)、7、8、9(高速)
低速列車は、最高速に達するまで2マス分の加速が必要、
高速列車は、同8マス分の加速とか。
カーブやホームを通過するときは1段階減速しちゃうとか。
情報量が3倍になって重くなりそうな上に意味無さそうなんだが、
どうなんでしょう?w
とりあえず、運行を細かく管理したくないユーザにとってはポイントを一つ一つ切り替え指示するのは
面倒なので、ダイヤを組むときに次の駅を指定したら自動でポイントの設定をい変更して欲しいです。
運行中にポイントを切り替えた場合、行き先を変更した場合は乗客から運賃は頂戴しない、ってことで・・・
720 :
名無しさんの野望:02/08/13 06:55
寝て起きた時点で私も直線距離派になっています。
画期的な解決方法があれば変わるけど…
>>718 ダイヤ組む、もしくは線路敷く時に「一時間nマス」で敷いてるから
加減速されると泣けます。(走行距離も時間×nマスで算出できる
し(使うかどうかは別だけど))
>>719 アルゴリズム的には問題ないようですね。>駅指定のポイント切り替え
個人的にも欲しいです。
特急や急行ってのは停車駅の問題(=乗客の目的地認識の問題)じゃないかなあ。
速度は速いに越したことはないわけで。
TTでは速度の点はけっこう複雑に扱われていたので、やったことがなければおすすめ。
車両の重量や勾配によっても最大速・加速が変わったりします。
んで電車の挙動を細かくシミュレートすると、ヤッパリ別のゲームになりますね。
うーん、速度は3段階のままで、加速の概念を取り入れるだけでも良いのかな。
例えば高速列車は、
発車→低速でしばらく移動→中速でしばらく移動→最高速度
で、カーブやホーム通過の際は、中速に低下する、と。
低速列車はどこでも低速マイペースでw
プログラミング的な難易度はわからないんですけど、Pluginとして取扱えそうかな?
>>720 確かに、難易度あがりますねぇ。
でもちょっとやってみたいなー。
>>721 急行も普通も、劇的な速度差があるわけでもないですからねぇ。
うーん、やはり無駄に難易度が上がってしまうだけか…。
加速ってのは絵的にはおもしろそうですね。
ただ現実はダイヤに合わせて速度調整していますが
ゲームでは速度ありきですからねー。
高速列車が低速列車のお釜をガシガシ掘りまくる絵は
見栄え良くないです。。。
725 :
名無しさんの野望:02/08/13 07:22
行き先を考えずに速達電車を有効とする方法を考えてます。
基本的には急行走らせると停車駅の発展にボーナスが入る仕掛けに
することです。
こうすれば目的地云々を考えずに急行を走らせるメリットが出てくると思います。
発展ボーナスが入る条件として、駅間が遠距離(直線距離ねw)というのを
今考えています。急行で遠距離の駅同士を結べばお互いがより発展する仕掛けです。
当然マップの端と端に駅を作るのが有利になる展開になるでしょうが、
間を荒野のままにして満足できるプレイヤーはいないでしょうから(笑、
大丈夫だと思ってます。
もう一つ、隣駅の多い駅(もちろん到着してから出発駅に反映)
はより発展するというアルゴリズムも良い気がしてますが、
ちょっと調整中。
実は急行の定義がいまいちわかっていないので恐縮なのですが、
例えば1つの路線で、
7時0分発の列車1:発車──停車──通過──停車──通過──停車─
7時1分発の列車2:発車┘└通過┘└停車┘└通過┘└停車┘└通過┘
このようにして、同じ速度の列車でも、駅をまたぐことで急行列車扱いになり、
発展ボーナスが交互に発生するってことにもなるのでしょうか?
>>725 なるほど、同じ乗客数でも遠くの街から運んできたほうが
街が発展しやすい、ということですか?
リアルかどうかは別として面白い設定だと思います。
隣駅が多いというより、発着数が多い(所謂交通の便がよい)
駅が発展すると考えてみるのはどうでしょう。
728 :
川口耕介:02/08/13 12:54 ID:89ueI1qQ
うーんすごいなぁ。
運賃計算については、無理やり一つの方式に
まとめようとしないで幾つか異なる方式にま
とめてみればいいんじゃないかと思いますが。
ちゃんとまとまればいくらでも実装しますよ。
でも、今のままだとなんだかよくわからない。
ゲームなんだから、どんな方式を選んでも一
長一短はあるでしょうし、試してみないとわ
かんないと思いますが。
というわけで、誰か今まででた方式を整理して
くれー。≠319氏のまとめのように、既出の問題
点なんかも整理されるとよろしいかと。
729 :
川口耕介:02/08/13 12:55 ID:89ueI1qQ
>>706 完全な次駅調査ができなくても、履歴から推測
というのは面白いと思いますが。CPUの分岐
予測みたいに、次の駅がある程度の確率で当た
ればそれでもいいんじゃないかと。
> ・・・なんですが、今日職場で考えてたら、行き先を知ったところで
> その先のアルゴリズムが相当無謀(複雑)なような気がしてきました。
とりあえず書いてみてくださいよ。
730 :
川口耕介:02/08/13 12:55 ID:89ueI1qQ
>>718 技術的な難点が1つあります。加速するのに時間が掛かるのは簡単です
が、減速するのに時間が掛かるということは、列車側で「これから5マス
先に停車するから今から減速しよう」と判断する必要があります。次の
駅を決定するのが難しいのと同じ理由でこれがなかなか難しい。
あと、前の列車と正面衝突か追突するときは、急停止するのでしょうか?
731 :
川口耕介:02/08/13 12:58 ID:89ueI1qQ
FreeTrainの新しいバージョンをアップロードしました。
車両を購入できるようにしたほか、ダイヤ設定の実装を
はじめました。今ひとつUIが駄目な気がするので、フィード
バックがあればぜひお願いします。
特に、どうやってダイヤ設定をはじめさせるようにしよう
か考えています。
http://www.kohsuke.org/freetrain/ なお、一部の要望に答える形でBBSもつけました。
エラー時のスタックトレース等長いものがあれば使ってください。
FreeTrainのページからリンクが貼ってあります。
732 :
1500:02/08/13 13:21 ID:qH1P+jBu
このまま行くとA5その物が出来そうな気が(w
次駅指定で自動的にポイントが変えるのは
しっかり作り込みたい人間にとっては少し辛い。
そこは従来型とTT方式を選択できるようにして欲しい。
733 :
名無しさんの野望:02/08/13 13:41 ID:oFEbFPph
>>731 だいぶ形になってきましたね。
そろそろUIについて注文をつけても良いということでしょうか。
まずバグですが、駅建設のダイアログでプラットフホームと駅舎のページが逆になってます。
メニューにある機能の多くはツールバーにして欲しいですね。
トグル式で線路敷設ボタンを押すと、該当ダイアログがアクティブになるとか。
ボタンの絵ぐらいなら描きますよ。
>>732 やけにポインタの手動設定に拘られているようですが、
>>640と
>>659の方式で共存では不満ですか?
手動切り替えならこういう事を再現できる、というのがあれば
教えてください。ただ自己満足したいからと言うので有れば
ひとまずこの話題は置きませんか。
735 :
1500:02/08/13 19:26 ID:qH1P+jBu
>>734 亀レススマソ。
A列車ファンの自分としてシステムについて思う事を書きます。
A行にもその他のゲームにも囚われない新しいシステムを作れれば
それに越した事は無いのだが、他のゲームを真似る位なら
今のA行の方式のままでも十分だと思う。
TTを否定する訳では無いのだが
「全ての人が満足できるゲーム」を目指す上では
プラグインなりゲーム内での選択なり出来るようにした方がいいと思う。
そうすれば手軽に遊びたい人もじっくり作り込みたい人も満足すると思う。
元々そういう流れからA逝プロジェクトが生まれたのだから。
あとマターリ進行なのに突っかかって来ないでよ。
流れが悪くなっちゃうから。
長文スマソ。
トランスポート方式がBestという流れになっているんですか?
A列車4タイプのダイヤ設定も残しておいて欲しいです。
単純に、A列車4の方式に慣れちゃってるからです。
>>730 列車ではなく、駅や信号所などに加減速フラグの情報を扱わせるのは難しいでしょうか?
カーブは、事前に減速ではなく通過中に減速し、衝突時は、急停止でも良いと思います。
738 :
名無しさんの野望:02/08/13 21:02 ID:qH1P+jBu
A5では
正面衝突時
急停止
先行列車追い付き時
急停止→再発車
先行列車抑止中
急停止→無閉塞運転→先行列車直前で停止
>>731 影ながらバグ報告。
曜日が金曜日から変わらないょぅ・・・
>>川口様
8/12版FT試しますた。
30両編成とかが楽しいです。どこかの国で走ってそうな、とても長い貨物列車みたい。
些細な事なんですが、車両購入ウインドウに、ウインドウを閉じるボタンが無いです。
例外エラーについては、BBSの方に投稿させて頂きました。
はじめまして、ちょっと教えていただきたいんですが…
ゲームを起動させようとすると、
「プラグインorg.kohsuke.freetrain.dbgwndがダウンロードできません」
「プラグインorg.kohsuke.freetrain.stationがダウンロードできません」
とボックスが出てきて、その後「エラー」のボックスが…
何がだめなんでしょうか?
742 :
725:02/08/13 23:13 ID:Cow5rT+5
>>726 それでも各駅停車よりはボーナスが発生するでしょう(千鳥運転だっけ?)。
隣の駅へ行く手段は残してあげないと乗客がかわいそうですが(笑)。
>>727 リアルな計算が厳しいものなんで、ちょっとした設定を考えてみました。
元々降りる人数が多ければ発展する仕組みなはずなので、
ダイヤをきちんと組むことが報われればもっと楽しくなるかと思ってます。
743 :
名無しさんの野望:02/08/13 23:20 ID:Cow5rT+5
>>735(1500)
行き先の駅を設定するとCOMが適切なポイント切り替えを
やってくれる機能は有っても良いと思います。
前にも書きましたが、TT風に設定依頼を掛けたのを
A列車方式に変換できればA列車方式でダイヤを
一元管理が出来るわけで、どちらの方法でも設定できるようになるはずです。
>>733 ツールバーで、ボタンを一回押すだけで各種工事ウインドウを展開できるようになると、
素早く操作できて嬉しいですね。
>>741 .NET実行環境をインストールして、2002/08/12版のFreeTrainをダウンロードして
実行していますか?
あと、以前のバージョンのFreeTrainに上書きして実行するのではなく、
新規に作成した物をそのまま実行してみてもだめでしょうか?
>>742 乗客は困りますねぇ。急行しか走ってない…。
千鳥運転と言うのですか。実際にこのような運行方法があるとは知らなかったです。
発展ボーナスの発生条件を工夫して、このような乗客が救われる方法をとることは
できないでしょうか…w
745 :
経路探索2:02/08/13 23:41 ID:Cow5rT+5
>>729(川口耕介氏)
アルゴリズムは、前に書いた最短経路判別法(
>>650)と同じです。
今度はポイントは考慮する必要はなく、駅ごとに分岐が多数有る形になります。
駅に履歴を持たせます(列車履歴のみでも出来るけど余計な検索が発生)。
Xという駅に行きたい有る乗客が発生した時間を起点に、
その駅から行ける次の駅を検索します。この時、待ち時間を含めた
次の駅への所要時間を記憶し、次の駅が同じ駅なら最も早い候補を
選択します。
客が電車に乗ろうとした時、候補として
次(各停)、次々(急行)、次々々(各停)があったとします。
待ち時間を1・2・3時間、
各停はB駅、急行はC駅へ行く(停車履歴から判断)とすると、
次はα+1時間、次々はβ+2時間、次々々はα+3となります。
B駅への候補が2つありますが、次の方が早く着くので、
次と次々を次検索の候補とします。次の駅では、
元の駅に戻らない候補のみを選択していきます。
で、これを延々と続けて、X駅に達した段階で一番早い候補を
移動ルートとして決定します。
746 :
経路探索2:02/08/13 23:46 ID:Cow5rT+5
この方法を使えば、分岐してようが泣きたくなるほど種別を設定してようが
ループしまくってようがメモリとパワーと根性さえあれば最適解が
見つかる…と思うんだけどなあ(穴が有りそう)。
で、乗客はX駅のみではなくマップ上どこの駅にも行きたがるはずだし、
電車が発車するたびに全ての駅に対して演算を行うことになるということ
に思い至った段階でもうだめぽという状況になりました。
こんなのアルゴリズム考える前に気がつけよという話では有りますが(苦笑。
747 :
1500:02/08/13 23:49 ID:qH1P+jBu
>>743≠319
有っても良いが
「従来のA列車方式と『選択』できるようにして欲しい」
と書いているのが何故理解できないのかなぁ?
そんなにその方式が好きなら
トランスポートタイクーンでもやってハァハァ逝ってろ。
748 :
名無しさんの野望:02/08/13 23:54 ID:LXPU54xg
すごく久しぶりだったんで300レスぐらい一気に読んだんですが、
別にA4でも次の駅を指定してルート自動設定できたと思ったんだけど。
ただ駅間にポイントが2個以上あったりするとうまくいかなかったのは
覚えてる。正直COMによるポイント自動設定はきついんじゃないかと思う。
複々線の場合COMが4本のうちどこを通るかどう判別するのでしょうか?
そもそも個人的にはもともとここで始まったフリーソフト開発は
「A4の続編」だったんだから、TTを引き合いにだすのが納得できない。
ただの保守派の戯言かもしれないけど、他にも同じように思っている方
いませんか?
>>744 すみません。
改めてファイルを消して、新たにインストールしても
同上のエラーが出ます・…
僕はA列車で行こう方式に馴染んでいるので、こちらの方が安心できます。
TT方式は、まだ良くわからないんですけど、やってみたい気もします。
どちらも選べると嬉しいです。
まだ、「どちらか一方しか選べないから選べ!」の段階ではないと思うので、
穏やかに議論していくことはできないでしょうか…?
751 :
743:02/08/14 00:05 ID:/cvTXyPG
>>747(1500)
俺、≠319氏じゃないんですけど…
紛らわしくてごめんね。
> 有っても良いが
>「従来のA列車方式と『選択』できるようにして欲しい」
全く同意です。
>>748 やっぱありました?何か有った記憶はあったんだけど
A4の段階であったのね。言ってた方法は
とにかく最短距離を結ぶ方法です。使えるかどうかは
謎ですが・・・
>>749 Pluginの読み込みに失敗しているのですよねぇ。
ダウンロードしたファイルが壊れている可能性も…?
あと、エラーの詳細(ログ)を、川口氏のBBSに書き込む事で、
解決して頂けるかも知れないです。
753 :
名無しさんの野望:02/08/14 00:15 ID:/cvTXyPG
>>731(川口耕介氏)
動かしてみてます。とりあえず夢にまで見た
全部繋がった山手線が再現できそうです(笑)。
何かサンプルマップ(ゲームデータ)入れてくれるといいかも。
いち早く動きを見てみたいとき便利。
754 :
748:02/08/14 00:20 ID:+pO8qHXM
>>751 ええありましたよ。次の駅の番線を指定して初期版では
ポイントをコントロールしてました。駅間にダブルクロスポイントが
2つあったりすると左側通行させたいのに右側になったりして
大変でした。特にバスでは「たどり着けません」とかでましたね。
結局パワーアップキットでA3みたくポイント設定できるようになったので
良かったんですが。最短距離だと左側通行とかがキツイですよね。
たしかにタイクーン系のように「複線レール」用意すればいいですけど
単線レールでいろいろ複雑な線を再現するのもA列車の面白さですからねぇ。
755 :
1500:02/08/14 00:32 ID:qpw1rt/M
>>751氏誤爆スマソ。
マップ選択時か「マップのプロパティ(作ってくらせぇ)」で
あらゆる選択肢を選択できれば言うこと無しなのだが…。
でもプログラマさんにはこれ以上負担かけたくないですな(w
>>748 A4で次駅選択…PS版には無かったような。
使ってなかっただけかな(w
複々線の問題は俺も感じていた。JR京都線みたいに特急・新快速を
通すために快速が内側に転線するが、最短距離での移動だと外側を
走らざるを得ないから特急・新快速の運行に支障が出てしまう。
区間快速みたいにして摂津富田のような内側にしかホームがない
駅に停車させれば問題はないのだろうが。
756 :
748:02/08/14 00:41 ID:+pO8qHXM
>>1500 私のはPC-9800版です。ポイント設定は手動の方が楽しいと思います。
同じルートを通る列車の設定がA4では面倒くさかったですが、
それもポイント設定を列車番号でコピーできるようにすればいいと
思うのですが。
757 :
名無しさんの野望:02/08/14 00:47 ID:Yk3TryZF
だめだ、FreeTrainの方はどうしてもエラーでわからん。
NETとか難しすぎるので完成したらインストール方法云々と共に公開されるまで待つ
758 :
1500:02/08/14 01:42 ID:qpw1rt/M
>>756氏
A逝にはダイヤコピー機能が搭載されてましたね。
これを使えば楽です。
ポイントコピー機能も作れればダイヤ設定時の煩わしさを解消できるハズ。
プログラム的にはそれほど難しくは無さそうですが…、どうでしょうか?
759 :
名無しさんの野望:02/08/14 01:50 ID:Z/4HnU+8
>>川口さん
ずっと後で良いんですが、もし良かったら画像を二倍に拡大して表示するモード
なんかをつけていただけると嬉しいです。
1600x1200なもんで、電車がちびっこくて
でも、すでに結構楽しめるレベルなのは凄いなと。
>「A4の続編」だったんだから、TTを引き合いにだすのが納得できない。
そんなこと言い出したら、新しい提案なんて出来ないじゃん。
A4の踏襲かオリジナルのアイデアしか認めないとでも?
ポイント自動設定はTTで出来てるわけだから無理だなんて断じるのは嫌です。
(もちろん今すぐ実装しろという意味ではないが)
複々線の場合は
>>659のように一部ポイント指定を残す手もあると思うし。
>ただの保守派の戯言かもしれないけど、他にも同じように思っている方
戯言とは思わないけど、食わず嫌いな気がするね。
どう考えたってユーザーにとっては楽だもの。
どうしても自分でポイント切り替えたいって人の楽しみは
よくわからんけどそういうもんかね〜と思うだけ。
とりあえず、両方検討していく方向でどうなのよ?
>>758 既存のルートを改造したとき、ポイントを再設定し直さなきゃならない
という問題を楽にする方法も考えて欲しいね。
何十本も走らせてる場合、どの列車がルート変更の影響を受けるのかとか。
762 :
748:02/08/14 10:01 ID:+pO8qHXM
>>760 確かにTTは知らんが、RTならやったことがある。
どちらにしろあれらは物流系のゲームでダイヤ設定はあまり
重要じゃなかった。そっちこそポイント自動設定させて
A列車の何を楽しむんだ?
763 :
名無しさんの野望:02/08/14 10:06 ID:1FB27iBD
>>762 どうも保守派というのは頭の固い人が多いようで・・・(w
RTとTTは結構違う。文句を言う前に体験版やってみたら?
その後で議論しましょう。
764 :
763:02/08/14 10:07 ID:1FB27iBD
763=760です
保守派っつーのはそんなもんだ。
ウィザードリィシリーズも#1原理主義みたいのもあるし
>A列車の何を楽しむんだ?
鉄道網整備、会社経営、街の発展など。
ポイントの切り替えなんて副次的なものに過ぎないと思うけど?
ポイント切り替えがメインで楽しむなら
Nゲージ系のソフトが確か市販されてたからそれやれば?
767 :
川口耕介:02/08/14 10:37 ID:wRbtNI+r
>>733 ご指摘のバグは直しました。ツールバーの絵、ぜひお願いします。
絵があれば喜んでつけますので。
>>736 & etc
ダイヤの設定方式については、とりあえず遊べるようにするためには
「A列車で行こう」互換から取り掛かろうと思います。その間に誰かが
TT方式プラグインを開発してくれるかもしれないし、実験はその後
でもいいでしょう。
768 :
川口耕介:02/08/14 10:38 ID:wRbtNI+r
>>737 カーブやポイント(ところで英語ではpointって言わないよね)通過中
にだけ減速するのならとても簡単ですね。長い列車だとポイント通過に
時間が掛かるから遅くなる、ってのも面白いなあ。今度試してみます。
ただ、ダイヤグラムを方眼紙で設計することはもはや不可能になると
思われます。
>>738 「先行列車抑止中」と「無閉塞運転」って何?
>>739 修正しました
>>740 閉じるボタンつけました。BBSにポストしてもらったバグは後で直します。
>>758 ダイアコピーでポイント設定も同時にコピーされるんだけどな。
気付いてない人が多いようで。(;´Д`)
あと今回は丸く収まったからいいもののあんまり暴言吐かないでね
770 :
827:02/08/14 10:42 ID:4r9sm+al
>>769=827
名前欄空白のままだった。スマソ。
771 :
川口耕介:02/08/14 10:46 ID:wRbtNI+r
>>741 「ロードできません」というメッセージは出してますが、
「ダウンロードできません」なんてメッセージは出してな
いんですよね。もしよければ、もうちょっと細かくエラー
メッセージを教えてください。
ファイル名とかがフルパスで表示されませんか?そういうのを
教えて下さると助かります。
インストーラが出るまで待っても問題解決しないと思い
ますから。
>>753 > 何かサンプルマップ(ゲームデータ)入れてくれるといいかも。
> いち早く動きを見てみたいとき便利。
今のところ変更が激しいので、あるバージョンでセーブした
データは次のバージョンでは読み込めない公算が大。そのうち
落ち着いたら互換性に関する問題も考えようと思います。
772 :
川口耕介:02/08/14 10:47 ID:wRbtNI+r
>>758 FreeTrainだと、一回設定したダイヤを複数の車両で共有でき
ます。コピーだと、修正したらまた全部コピーしなおさない
といけませんね。
773 :
川口耕介:02/08/14 11:04 ID:wRbtNI+r
また新しいバージョンをアップロードしました。ダイヤ設定も
ポイント設定部分は動くようになりました。A4と同じように
設定できるほか、高度な設定として、指定された時間帯だけポ
イント切り替え方向を変更できるようにしてあります。例えば、
「*月*日金曜*時直進」とやると、通常の設定にかかわらず、
金曜日の間だけは直進するようになります。
試してみて、感想を聞かせてください。
774 :
748:02/08/14 13:13 ID:+pO8qHXM
>>769氏
失礼しました。以後口調改めます。
TT触ってみましたよ。それで自分なりに頭を整理してみました。
要するにルートごとにポイント設定が出来ればいいと思いました。
A3やA4では1つのポイントは1つの設定しかできませんでしたからね。
775 :
名無しさんの野望:02/08/14 13:18 ID:xtbxb4GD
>>川口耕介
消えろ。ここはA列車スレであって、貴様のオナニーゲースレじゃねぇんだよ。
イカ臭くてかなわん。
消 え う せ ろ 。
776 :
748:02/08/14 13:27 ID:+pO8qHXM
>>川口氏
↑お気になさらずに。
応援してます。
777 :
名無しさんの野望:02/08/14 13:33 ID:1FB27iBD
>>774 将来的な話として、ポイント切り替えが省略できるようになっちゃ困る?
(複線の指定など必要な個所は残すという場合も含めて)
全てのポイントを自分で設定しないと面白みが減る?
そこら辺の感想はいかがでしょう。
778 :
名無しさんの野望:02/08/14 13:36 ID:1FB27iBD
>>775 A逝には言わないんだ(w
くだらないこと書く前に、
A列車のスレだというならA列車の話題でもふれば?
779 :
748:02/08/14 13:44 ID:+pO8qHXM
>>777 ・次の駅を指定するとCPUが最適ルートを探す。
・後は手動調整
でいいのではないでしょうか?
一応オートで、念のため全ポイントマニュアルで
変えられるようにしておくとか。
781 :
1500:02/08/14 15:19 ID:qpw1rt/M
>>779 つまりそれが過去に述べられた「A行方式とTT方式の共存」て事だろ。
精度がほぼ完全なら良いが、設定し直す必要があるほど精度が低いなら
やらない方がマシ。
一から組めば良いじゃん。
782 :
1500:02/08/14 15:29 ID:qpw1rt/M
>827氏
ポイント設定もコピーできるのは知りませんでした。スマソ。
783 :
748:02/08/14 15:38 ID:+pO8qHXM
>>1500氏
そうですね。別に精度はPC版A4程度でいいような気がしますね。
私はポイント設定するの好きですし。
784 :
コギャルとHな出会い:02/08/14 15:40 ID:tbyRP0Ye
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
785 :
名無しさんの野望:02/08/14 15:45 ID:qpw1rt/M
先行列車抑止
→すぐ前を走ってる列車も何らかの理由で止まっていること。
数珠繋ぎになった状態
無閉塞運転
→異常時など、指令の許可で信号に従わずに15km/h以下の低速で
列車を進めることが出来る。この運転方法。
私も799氏に同意だな。
もしくは、設定画面にオート設定ボタンでも作って、押したら
CPUでルート検索して各ポイントを設定する
(設定後手動変更したければ、すればいい)
大半はオートのままで、ほんの少し変更ってときには楽が出来る。
もちろん押さなければ、空欄のまま→1から手動ですべて設定
精度はA4程度でいいけどね。
1500さん、もうすこし語気を弱めてはどうですか?
せっかくマタリ進行だったのに・・・
788 :
名無しさんの野望:02/08/14 19:15 ID:VnAldVDS
A逝のBBSをスレッド型無料掲示板に変えて
運賃計算ダイヤ設定乗客計算子会社その他として
各自に議論を進めてみてはいかがなものか。
どうも流れが途切れて議論について逝きづらい
>>788かちゅ〜しゃで読めなかったら許可しません。
790 :
737:02/08/14 22:19 ID:Eu+qW4BB
>>768 > ただ、ダイヤグラムを方眼紙で設計することはもはや不可能になると
> 思われます。
極めて難しくなりますね。その手法で、路線の拡張などを含めた
街作り構想を考えるプレイヤーには賛成して頂けないと思っています。
ですので、加減速などの要素を加えた列車の動きは、Plugin形式で
選択する事が出来れば、シンプルな列車の動きを望むプレイヤー方
にも納得して頂けるかなと。
減速とは別ですが、チップを対角線に通る線路は、通過時間を1.4倍
(あるいは1.5倍)にするのが自然である、という案も出ていました。
こちらも、現実的ではあると思いますが、A列車としてベストかどうかは
判断のできないものですし、やはり選択できないと不味いですよね。
791 :
名無しさんの野望:02/08/14 23:33 ID:itb8WUoU
お久しぶりです。プロジェクトサイト管理人のKYOです。
>>788 意見の流れが見づらいのは同意。
今は一つだけど、2つくらい流れがあるとつらいですね。
どこかいい掲示板ないですか?
非公開のスレ型ってみつかんない。公開だとJBBSとか。
cgiいじるのは、tripodは面倒なので勘弁。
>>827氏。
ここのスレ番がそろそろ827に近づいてます。
紛らわしくなるのでコテハンを考えられたらどうです?
792 :
コギャルとHな出会い:02/08/14 23:35 ID:xW4gjSPY
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
793 :
1500:02/08/14 23:44 ID:qpw1rt/M
>>787 スマソ。別に怒っているとかじゃないので気にしないで下さい。
こちらも気を付けます。
794 :
737:02/08/15 00:42 ID:mHFqSqXz
そもそも、列車に加減速の要素を加えると、どういうメリットがあるのか。
高速旅客列車が小さな環状線で大活躍できるのも妙なので、何とか
ならないものかと思ってはいたのですが、運賃と乗車率のバランスなどを
調整しない限り、速度的なペナルティを与えても解消できないですねぇ。
A列車世界の住人たちは、すぐ隣の町へ出勤するのに、料金割高な
高速列車をも御利用なさるお金持ち揃いなので。
料金に見合う速さで、料金に見合う距離を走り、目的地へ行けたか。
この満足度が乗車率に影響を与えるという手も。計算が難しそうですが。
何だかアルゴリズムとかの方向へ話が来てしまいました。
えーとメリット、メリット。やっぱり見た目の面白さですね。
あと、上記の「料金に見合う速さ」かどうかの判別に利用するくらいですか。
うーん…。
795 :
794:02/08/15 00:46 ID:mHFqSqXz
輸送量が確保できなければ沿線が衰退していくというのも面白いな
特急ばかりじゃ人が移動できなくて街が発展せずダメという事で
こうすれば通勤形を使うメリットが出てくるなどと書いてみる
797 :
名無しさんの野望:02/08/15 01:06 ID:N4rAHW07
A3、A4、A5等の高速で大人数輸送できるタイプ
を無くせばいいんじゃないかな。で、通勤型とのメリハリをつける。
あと、駅間距離の長い路線は長距離用じゃないと設定できないとか。
マップの端から端までノンストップで通勤型を設定しようとすると
例の貧相なおっさんが出てきて(そういえばこの手のキャラも登場
させるのかな?)「駅間距離が長すぎます」とか言われて設定でき
なかったり。
798 :
名無しさんの野望:02/08/15 01:27 ID:N4rAHW07
>川口耕介氏
最新版動かしてます。
これってダイヤで駅の発車時間まだ
設定できませんよね。
とりあえずローカル駅舎を置きまくって家とし、
ビル駅舎をビルに見立てて遊んでます(笑)。
799 :
名無しさんの野望:02/08/15 01:31 ID:N4rAHW07
あと、立ち上げるときに一瞬固まったようになるのは
問題ないですか?動き出せば問題ないですけど<FreeTrain
800 :
名無しさんの野望:02/08/15 02:21 ID:jSQenfzL
>>797 何も考えずに、とりあえずARシリーズの列車を走らせて、街作りと
列車運行をシンプルに楽しむ、と言う遊び方も有りだと思うんです。
それらの万能列車を無くしちゃうのは、少し残念な気もします。
それに、あまり堅苦しいシステムは、自分の好きな列車だけを走ら
せて気軽に楽しむことが出来なくなってしまいますからね。
で、それとは正反対な意見ですが、
低速旅客列車→普通。短距離の運行で主役級に活躍。経費安。
中速旅客列車→急行。中距離の運行に。
高速旅客列車→特急。長距離の運行で本領を発揮。経費高。
低速旅客列車を、長距離運行させると…
乗車率にかなりの悪影響。利益を出すことが難しい。
高速旅客列車を、短距離運行させると…
乗車率にかなりの悪影響。大きな赤字を生む可能性が高い。
と、例えばこのように列車の用途をシステム的に明確化したならば、
各路線に配備する列車の選択にも気を使わなければならなくなり、
歯応えのある難易度になるでしょうか。
問題点
・駅間の線路長の算出はどう行うのか。
・短距離〜長距離の段階を分ける範囲をどの程度にするか。
・中速旅客列車の扱いが半端になってしまうが、どうするか。
・システム的な制約が増すので、自由なプレイを阻害する。
・こんなのはA列車の後継じゃないだろ。
・たぶんゲームに実装するのが面倒くさい…。
803 :
797:02/08/15 10:36 ID:N4rAHW07
>>801 そうか、ARシリーズだったっけ。
システムの複雑化は新方式提案の際これからも常に
問題になっていくでしょうね。なかなか難しいです。
ただ、自分自身が常にARに頼ってた過去を考えると
(意志が弱いですな)万能型は有って欲しくない
気もします。いっそのこと、コスト無しモード
なんかを新設したほうが良いのかもしれません。
これなら経営を考えずに列車運行を楽しめます。
804 :
797:02/08/15 10:48 ID:N4rAHW07
しまった・・・駅間距離の最大値の制限は
無理だ。行き先知らないと出来ません。
なので、修正。
運賃をa+b・n(a:基礎運賃、b:距離運賃、n・駅間距離)として
近距離車両はaが小さくbが大きい
遠距離車両はaが大きくbが小さい
とします。これで近距離車両を遠距離運用させると赤字、
遠距離車両を近距離運用させると赤字になります(逆なら黒字)。
なんか、過去ログ探せばいくらでも既出な方法だな・・・
ああ、おっさんキャラの登場機会が減ってしまう。
805 :
797:02/08/15 10:59 ID:N4rAHW07
運賃と経費書き間違えました。
なんか混乱してきたのでもう一度考え直します。
806 :
797:02/08/15 11:34 ID:N4rAHW07
考え直しました。
・運賃がある距離以上で一定になる
・経費はそのまま伸びる一方
という場合を考えました。
ある距離nより前では
(a-b)x [a:売上定数 b:経費定数 x:駅間距離]
となり距離に従って売上が伸びる。
(A列車のように売上には距離の二乗項?をつけても良いかも)
ある距離n以降では
an-bx
となり、このまま距離を伸ばせばいずれ赤字となる。
長距離型になる場合、閾値nを大きくするか制限を無くせば
良い。経費定数を上げれば短距離で儲からなくさせられる。
807 :
川口耕介:02/08/15 11:41 ID:Igj7+2WV
「駅を順番に選んで、コンピュータがそれにあわせて
ポイント設定」っていうの、誰かまとめてくだされ。
「こういう風に画面を操作するとこうなって欲しい」っ
ていうところまで落とし込んでくれると、実装が楽で
助かるんですが。
>>791 掲示板スクリプトを探していたら面白そうなのを見つけた
ので、一つインストールしてみました。
http://www.kohsuke.org/cgi-bin/freetrain/forum/patio.cgi でも、2chから動いて人がこなくなったらいやだなぁと
思いますが。
もっぱら問題は、みんな意見言いっ放しで誰もまとめない
ことだと思いますが。誰かが出た意見をリストアップする
だけでもずいぶん違うと思うけど。
>>801 > 何も考えずに、とりあえずARシリーズの列車を走らせて、街作りと
> 列車運行をシンプルに楽しむ、と言う遊び方も有りだと思うんです。
あ、それ、私...。
808 :
川口耕介:02/08/15 11:46 ID:Igj7+2WV
新しいバージョンをアップロードしました。駅の停車に関するダイヤ
設定もできるようにしてみました。それ以外はたいした事はしてませ
ん。
http://www.kohsuke.org/freetrain/ あと、ツールバーの絵、ありがとうございました。ツールバーもプラ
グインにしようと思っているのですが、実装方法をちょっと検討した
いので少し時間をください。ディフォルトのツールバーの実装が思っ
たよりヘボかったので。
あと、民家のchipを1個頂戴したので、町の発展アルゴリズムと乗客
の計算アルゴリズムを誰かまとめてくれれば、それも実装できますよ。
ただ、絵が1個しかないので、ちょっとせつないですが。他にも書い
てくれる人がいればぜひお願いします。たくさん絵があったほうが楽
しいし。
>>808 いずれは建物の絵も描きたいですが、
とりあえずアルゴリズム評価のために
チップの色分けで暫定的に示してみては
シムシティ見たく住宅は緑、商業地は青、工業地は黄で、
低密度から高密度になるほど輝度が高いとか。
(これは後々も表示モードの一種として残せば重宝するかも)
ところで、大型の建物は複数チップにまたがってもOKですか?
810 :
786:02/08/15 12:08 ID:kFj4U/by
>>807 基本的には、手動でポイントを設定していく方式が主でいいと思います。
その画面に「オート設定」ボタンを用意しておいて、停車したい駅だけ
選んでボタンを押すと自動でポイント選択される形かな。
…というわけで手動で決めていく方式の画面をどうするかが問題かも。
>>806 本来会社が運賃設定できるはずのところを自動化しているのだと考えると
ある距離で運賃頭打ちというのは、あまり納得がいかないっすね。
既出ですが、高価な車両は固定経費が高く近距離では赤字だが、
距離に比例する部分の利益が大きい、とするのが妥当な線では。
[売上]=([固定運賃]+[運賃係数]*[直線距離])*[乗客数]
[経費]=[固定経費]+[経費係数]*[走行距離]
遠距離車では[固定経費]と[運賃係数]が短距離車にくらべ大きい。
[固定運賃]と[経費係数]は若干高めとしてもあまり違わない。
あと、食堂者付きだと、特定時間帯に走行中、売上ボーナスとか
寝台車付きだと、夜間運行中特別ボーナスとかあってもいいかも。
812 :
川口耕介:02/08/15 13:24 ID:Igj7+2WV
> いずれは建物の絵も描きたいですが、
> とりあえずアルゴリズム評価のために
> チップの色分けで暫定的に示してみては
なるほど。やってみます。
> ところで、大型の建物は複数チップにまたがってもOKですか?
勿論。だれか10x10の皇居でも書いてください :-)
2chA列車 アルゴリズムすれ
があったほうがいいかも。
>>勿論。だれか10x10の皇居でも書いてください :-)
客の流れや街の発展に指向性を持たせるためにも
市役所や官公庁なども誘致・開発パーツとして入れたほうがいいかもね
815 :
名無しさんの野望:02/08/15 15:51 ID:jSQenfzL
牛丼屋、これ最強
俺もA列車みたいなものまで大それた物を作る気もないけど、
自分遊び用(一環境しかないし、開発は無理、というか非効率)
にちょろっとクォータービューってみてる。(bcc+el)
一マス=6m*6m*6m辺りでなんとかならんのかと頑張ってた♪
けど、やはりというか大型化アプーリ化は無理っぽい。。
しかもドット絵がな・・・シンドスギ。
紅葉欲しさに数時間も頑張ったりしてたんだよ。アホだな>俺
ダイヤ設定なんだけど、
まず一つの駅で始発になる時間を設定→進行方向を決める→
次に到着するポインタ、駅に画面がスクロール→
ポインタの場合は進行方向、駅の場合は出発時間
なーんて感じのダイアログ形式にするってのはどうだろ?
もちろん新しくポインタや駅を増やしたら、そこは手動で調節、みたいな。
あ、ついでに予想到着時間も表示できると親切かな。
820 :
絵師見習:02/08/15 21:23 ID:fwXi8I19
よーし、パパ頼まれてもないのに絵描いちゃうぞ〜
なんて言ってみるテスト
>>814 個人的にはA5とか、「ザ・コンビニ」なんかの建物も
参考になるかもね。学校とか集客効果高そうですし。
また某Nゲージメーカーのカタログでも見て
ネタを探してみまふ…。
>>815 看板がオレンジ色の「商店」らしきものでよろし?(w
あまりレスの流れに沿ってないのでsage
821 :
477:02/08/15 23:04 ID:w1NGUxLm
822 :
1500:02/08/15 23:14 ID:vlZWaSPX
>>818-819 予想到着時刻→(・∀・)イイ!
進行方向設定→必要無い。最短距離だから方向など関係無い(w
823 :
748:02/08/15 23:53 ID:pvjML6rV
予想到着時刻ってA4にもあって便利だったですよね。
あとA3にあったテスト走行も好きだったですね。
824 :
絵師見習:02/08/15 23:55 ID:fwXi8I19
>>821 (゚д゚)ウマー
ううむ、私めには、ああいう「ぼやけた輪郭」って
描けないからなぁ〜(⊃Д`)
参考にさせていただきまふ。
825 :
477:02/08/16 00:26 ID:zbXJ4mJ7
>>824どうもです。
私は少し大きめに描いて縮小しました。
もっとも、あまりぼやけすぎたので、
くっきりさせるため、かなり修正しましたが(汗
>>818-819 駅やポイントなどの、列車の行動が分岐できる地点まで自動的に
スクロールしてくれて、設定はプレイヤーは任意に行える感じですか?
いいですね。A4ダイヤ設定方式がバージョンアップしたみたいで。
827 :
川口耕介:02/08/16 10:55 ID:Bf6q/F72
>>818 > ダイヤ設定なんだけど、
> まず一つの駅で始発になる時間を設定→進行方向を決める→
> 次に到着するポインタ、駅に画面がスクロール→
> ポインタの場合は進行方向、駅の場合は出発時間
いいアイディアですね。ある駅の設定から、次のポイント
や駅まで移動できるボタンがあったら面白いでしょうね。
>>819 予想到着時間は列車によって違うけど、ダイヤの設定は
列車によらないので、ちょっと難しいかも。
>>820 > よーし、パパ頼まれてもないのに絵描いちゃうぞ〜
>なんて言ってみるテスト
おおおっ。楽しみにしています。「頼まれてない」なんて
ことはありませんよ。頼んでいいならいくらでも頼みます
とも。
829 :
名無しさんの野望:02/08/16 11:24 ID:prBGuzqM
追い抜きダイヤで失敗した
普通列車が詰まった・・・
830 :
名無しさんの野望:02/08/16 11:27 ID:prBGuzqM
単線追い抜き信号所ありに挑戦!
急行と普通の距離だちじまり過ぎて
待避に失敗した
831 :
828:02/08/16 11:33 ID:nygalps5
832 :
川口耕介:02/08/16 12:37 ID:E8/wGBOW
477さんへ
> 列車の絵、プラグインでファイルから読み込んだり出来ませんか?
> 今の絵を微調整したいんですが。
resフォルダの中のbmpを差し替えると確認してもらえると思います。
どうも、DPIが96でないとうまく表示されないようですので、もし
表示がおかしければDPI値を変えてみてください。いただいた画像は
71DPIになっているようです。
プログラム側でなんとかできるはずなのですが、今調査中です。
833 :
川口耕介:02/08/16 12:43 ID:E8/wGBOW
新しいバージョンをまたアップロードしました。
まず、477さんに頂戴したコンビニを配置できる
ようにしました。
あと、折角ダイヤグラム設定方式をプラグイン化
したので、もう1つダイヤグラム設定方式を実装
してみました。ずばり、「手動ダイヤグラム」で
す。
列車がポイントに差し掛かったときにキーボード
の左矢印を押していると左に曲がり、右を押して
いると右に曲がります。駅に停車したら上矢印を
押すと発車、駅通過時にSHIFTキーを押していると
通過します。
臨時列車のダイヤに使うと便利かも...?とりあ
えずは、ラジコン感覚で動かすのに使ってください。
遊べます。
「ダイヤ設定」ー「新規作成」で作成できます。
列車に割り当ててコントロールしてみてください。
>>832 いつの間にかファイル差し替えができるようになってたんですね。
当面これで十分です。
>>833 コンビニ、配置してみるとやはりまだまだ縮尺が大き過ぎますね。
いずれ修正版を作ります。
だから今の環境で高層ビルとか表現できるのか疑問なんだが・・・?
漏れも子会社のパーツは作ってみたかったが。
836 :
名無しさんの野望:02/08/16 15:59 ID:BPNZKXFG
837 :
KYO:02/08/16 16:38 ID:uqKBnHEl
>>791に自己レス。
JBBSのcgi一式をgetしました。
これだと2chとほぼ同じような形でスレ及びレスが見られるようになります。
cgiが使える垢をとっている最中なので、
実際使えるようになるのは、週明けになるかと思いますので、しばらくお待ちを。
テストでは、「ゾヌ」はスレを見ることが出来ました。
「かちゅ」は、2ch完全互換じゃないと見られないようで、たぶん見られないでしょう。
書き込みは、「ゾヌ」でも無理でした。直接書いてください。
他のビューアーはわかりません。
準備が出来たら、今のBBSにて連絡します。
まったくスレ違いなのでsage
>>837 17の穴を塞いで、PATH_INFO対応させたらそれなりに使えるよ。
かちゅ〜しゃでもいけるっぽいし。
#ただ再配布禁止なのが難点。
か ち ゅ 〜 し ゃ でだめならどこかにすれ立ててくれ。
空いていそうな板&関係がありそうな板ということで、
シミュレート板はどうだろう?
ゲームだからゲーム製作技術板で
A列車 2chバージョン アルゴリズムスレ
でどうだ?
>>840 参加者の新規需要が見込めるがこのスレの存在意義が薄くなるな・・・
っつかA列車のスレってここだけじゃなくて鉄板と家ゲ攻略板にもあるんだよな。
みんなかちゅーしゃなの?
1つや2つスレが増えるだけじゃ話のしづらさって面では
今とたいして変わらないと思うから専用のBBSの方が良いんだけどなあ。
844 :
絵師見習:02/08/17 00:44 ID:Qd7+QdnT
>>827-828,836
ありがd。やる気が出てきますた。
とりあえず、都会型?のお店をうpしてみますだ。
2F席があるタイプのお店ということでw
屋上のタンクは477さんの画像から
頂いてしまいました。スマソです。逝ってきます。
流れを断ち切って申し訳ないのだけど、購入相談を・・。
メモリアルパックを購入しようと思ってるんだけど
XP+GeForceMX400 64MB。んで互換モードすれば
きちんと動きますかね?
いい感じですねー、吉野屋やデパートなどのオリジナル絵。
絵師さん達のご活躍も激しく期待しております。
>>843 かちゅで読めたらどこでもいいです。
かちゅ〜しゃ…。
>>845 WinXPでのA4の動作確認はしたけどOKだったです。
たぶん問題ないんじゃないかなぁ。
ってこんなんでいいのかな?
849 :
477:02/08/17 17:43 ID:EEYJUfaa
>>849 おお〜〜
なかなかイイね
特にマンションがスバラシイ
ホント素晴らしいですね。
綺麗な街並みになりそうです。
853 :
845:02/08/18 00:25 ID:Hy6a4JEo
>>848 た、たぶん大丈夫ですよね・・(゚Д゚;
がんがって買ってみます。
絵描きさんたちの参考になるかもしれないからって意味かと。
■ダイヤの管理、設定方法はどうするか?
目的:より遊びやすい環境を。
方法:A列車方式。(従来型)
詳細:目的駅を選択してダイヤを設定。ポイント切り替えは、個別に手動設定。
利点:従来型のため慣れており、親しみやすい。
問題:複雑なダイヤの設定が難しい。
└対策:発車時刻の複数設定、ポイントの時刻制御機能を設ける。
└対策:ダイヤをプラットホーム別に設定可能にする。
. .└問題:メモリを圧迫する(設置可能な駅の総数に影響)。
問題:ポイント新設時に、既存のダイヤ設定を再調整する必要がある。
└対策:ダイヤ設定(ポイント設定含む)のコピー機能で対応。
問題:操作性を改善できるのではないか。
└対策:(駅、ポイント等の)列車行動分岐地点の設定毎に、次の分岐点まで画面を自動スクロールさせる。
方法:トランスポートタイクーン(TT)方式。
詳細:目的駅を選択してダイヤ設定。ポイント切り替えは、目的駅選択時に自動設定。
利点:(単線折り返し、通過などの)複雑なダイヤが比較的容易に設定可能。
利点:路線(ポイント切り替え)の自動選択による、操作性の改善。
利点:ポイント新設時のダイヤ混乱を防止。
問題:プログラミングが困難。
問題:システム主導による自動作業化は、面白さを損なうのではないか。
└対策:全自動化するのではなく、手動設定も行えるようにする。
問題:路線(ポイント切り替え)自動選択の精度。
└対策:全自動化するのではなく、手動設定も行えるようにする。
続き
■ダイヤの管理、設定方法はどうするか?
別案:ダイヤ設定を列車から分離、独立して管理する。
利点:複数のダイヤ設定を組み合わせた運行が可能になる。
問題:システム的に複雑になり、プレイヤーの負担が増す恐れがある。
別案:Pluginの導入で、(A列車方式とTT方式を)選択可能にして欲しい。
■列車運賃の算出方法はどうするか?
方法:駅間の直線距離から算出。
利点:駅間をなるべく最短で結ぶ必要性を高め、ゲームに適度な目標、難易度を与える。
問題:現実的には不自然な算出方法である。
方法:列車の走行距離から算出。
利点:現実に近い運賃算出方法である。
利点:自由な路線構築が可能になる。
問題:極めて不自然に迂回した線路でも利益が出る。
対策:走行距離が一定以上になると、利益が出なくする等。
└問題:問題対策の調整が多岐に渡り、難しい。
別案:Pluginの導入で選択可能にする。
結論:従来型を採用し、ひとまず様子を見る(?)。
結論:走行距離算出の問題点を解消できる案があれば、再度検討を行う。
■タイムスケール(時間の進み具合)を変更するのはどうか?
目的:現実的な時間進行でプレイしたい。
方法:(1)時間単位。
利点:従来型のため慣れており、親しみやすい。
利点:年単位での時間進行が適度なので、ゲーム展開は速い。
問題:細かいダイヤの構築が難しい。
問題:現実的な時間進行とは程遠い。
方法:(10)分単位。
利点:分刻みの、細かなダイヤ設定が可能になる。
問題:年単位での時間進行が遅くなり、ゲーム展開は遅くなる。
└対策:4日分のプレイを、4週間分の時間経過として計算する。
. .└問題:週単位で計算するため、日付は正確に把握できない。
■街の発展を何らかの方法でコントロールできるのはどうか?
目的:思い通りの街を作りたい。
方法:住商工の用途地域を設ける。
詳細:個別の発展効果を持つ土地を導入。
利点:街の発展を制御できるため、理想の街作りが行える。
問題:思い通りになりすぎても面白くないのではないか。
方法:駅の種類別に発展効果を設ける。
詳細:個別の発展効果を持つ駅を導入。
利点:街の発展を制御できるため、理想の街作りが行える。
利点:制御方法が駅に依存しているので、鉄道ゲームらしい。
問題:思い通りになりすぎても面白くないのではないか。
問題:製作者に負担。
別案:客の動きを制御することで発展を制御できる方が、A列車らしい。(アルゴリズムでの対応を求む)
でている意見をまとめてみました。間違ってる部分は訂正してください。
かなり以前に出ていた、道路の扱いやアルゴリズムなどの意見は、
また今度まとめるということで。
864 :
477:02/08/18 18:28 ID:Vpfmb8vk
AKRpSc6H氏
まとめご苦労様です。
>>851-852 ありがとう。やる気が出ます。
川口氏のページに新しい画像を使った最新版がうpされてるので
よかったらお試しください。
865 :
絵師見習:02/08/18 18:53 ID:UEfBIzIa
>>857-852 素材提供感謝&まとめ乙です。
パクリとバレない程度に改造…ゲフンゲフン
参考にさせていただきまふ。
最新版うpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
建物を配置すると改めて477氏との差に
⊃Д`;)アンチエイリアスムズカシイヨネ
866 :
名無しさんの野望:02/08/18 19:24 ID:ETeELYWa
>477氏と絵師見習氏
すごく雰囲気出てます。
やっぱり建物がいろいろあると眺めてて面白い。
867 :
名無しさんの野望:02/08/18 19:43 ID:Y+iKBYCs
手動運転ダイアグラムはなかなか遊べますね。
もっと安定したらすごいMAPを作って公開しあえると楽しいかも。
ところで高架下に建物立てたら高架の線路を突き破って何事もなかったかのように建物立っちゃうけどこれはどうにもならないよねぇ。
868 :
絵師見習:02/08/18 19:55 ID:07NeXUVZ
>>866 ありがd。がんがります。
>>867 それはチョッと考えました。
将来的には高架下の駅とかあったら(・∀・)イイ!かも…
なんて考えてたので、高架下向けの建物を
描いてみようか思案中であります。
んで、その建物を建てると柱がいらなくなる、
とかできたらいいんですが…ムズカシイカナ(;´Д`)
>>868 それ以前に、「高さ」のパラメータの導入が…
なんか建物の画像UPしてる人、すごいな・・上手い
俺もあんなに上手くできるようになったらUPします
でも、なんか大きさとか難しそうですね
あと、絵柄(?)が違うと不自然になりますよね?そこらへん合わせないとなぁ・・・
871 :
名無しさんの野望:02/08/18 21:06 ID:Y+iKBYCs
>>869 建物プラグインのXMLを見ると高さパラメータもすでに設定されているようだが・・
単に使われていないだけかな
FreeTrainの川口氏が2chに書き込みできなくなったらしぃ・・・
うむ、BBSに書いてあるね
何があったんだろう
つかソースのコメント英語で書いてあるよ・・汗
一部日本語のようだがバカな俺には可読性は最悪だ・・
神レヴェルになるとコメントまで英語なのか?
俺も勉強がてらにせめてデバッグぐらいは手伝いたいんだけどプログラミングの話題はドコですればいいんだ?
FreeTrain フォーラムにスレッド立ててしまってもよいのだろうか・・
「使っているプロバイダが2chのアクセス規制対象に入ってしまったので、2chに書き込めなくなってしまいました。ということで、暫くは書き込めなさそうです。誰か対策を知っている人は教えてください 」
だって
(´・ω・`)ショボーン
串刺せばなんとかなったかな?
>>875 漏れ、アク禁経験者だけど
通る串は殆ど無し
仮に見付かっても即死必至
下手すりゃ1カキコで折れる
877 :
絵師見習:02/08/19 00:48 ID:D8kGwhiI
>>874 フォーラムにスレ立ってましたよ〜(・∀・)
と川口氏に代わって誘導してみますだ。
ついでに吉牛その2もうpしてみました、と
宣伝?してみるテスト
すみません、1つupしてみました。
まだまだだと思うので意見とかアドバイスとかあると嬉しいっす・・(図々しいか・・・-.-;
縮尺とかおかしい・・かな?
879 :
477:02/08/19 01:10 ID:8Tugdbap
新しいプラットフォームの絵すごくかっこいい!
私は、環境ソフトとしても期待しているので、かっこいいのは大歓迎です。
あぁ私もなんか役に立ちたくなってきたですよ。
今まで仕事でモデリングしてきた建物でもアイソメレンダリングしてみよかな。
ところでココって、sage進行なんでしょうか。
だめだ、かちゅ非対応だ。
885 :
477:02/08/19 23:10 ID:5z8rqdnY
>>881 ありがとう。
>今まで仕事でモデリングしてきた建物でもアイソメレンダリングしてみよかな。
なんと、そんないいものがあるんですか。
私は今回の絵を描くにも、パースを掲載してるサイトを探してまわって、
これだっていう資料を得るのに苦労しました。
>>879 素晴らしいですね。よりホームらしく見えます。
ホーム間の連絡通路があると更にかっこいいんですけど、
それはやはり難しいでしょうか?
画像は既存のものと共存できる形に、つまりはホームの画像を
建設時に選択できると嬉しいです。
バリエーションがあると、街並みも華やかになりますし。
887 :
477:02/08/20 08:27 ID:tQ7C4BXx
>>886 どうも。連絡通路などもいずれ用意するつもりです。
>画像は既存のものと共存できる形に、つまりはホームの画像を
>建設時に選択できると嬉しいです。
サンプル画像をよくご覧いただくと、
私のホームは線路と線路のスキマに描いてあるんですよね。
ホームだけで1マスの幅をとる従来形式より省スペースなのも利点のつもり。
もちろん、単純に従来のホームと画像を置き換えることもできるでしょうが
列車とホームが離れすぎ、ホームがやけに広すぎ、なのがかっこよくないので。
この省スペース方式について、みなさんのご意見を頂戴したいのですが。
>>887 >省スペース方式
なんと…。気が付きませんでした。
駅やホームは、いろいろとこだわりたいところですし、
個人的には、省スペースのホーム大歓迎です。
889 :
477:02/08/20 10:16 ID:fSwLG5hH
・・・とか言ってるうちに
川口氏のページに最新版がUpされました。
従来型とスリム型が選択できます。
仕事が早いですね。
890 :
:02/08/20 14:43 ID:ntcvJwML
ペイントみたいなのに描く
892 :
名無しさんの野望:02/08/20 19:02 ID:u5XW2UAt
このゲームは線路を引いたりビルを建てた後
放置しなくてはならないのでしょうか?
常に何かしら建設したり線路を拡張したがるので
1年ぐらいで持ち金がつきてしまいます。
放置して漫画読んだり寝てる時にゲームはつけておいて発展させるゲームなのでしょうか?
893 :
892:02/08/20 19:08 ID:u5XW2UAt
ちなみにA4グローバルをプレイしています。
何年も前にSFCか何かでA3をしたことがあると思ったのですが
シムシティーだったのかも知れません。すいませんTT
基本的なシステムについての追加質問なのですが、
町に人を呼ぶには画面の外に線路を敷くべきなのでしょうか?
画面の外でも線路が上手く敷ける時と障害物がある時がありますが
その違いはどうやって見分けるのでしょうか?
ご教授お願いします。
>>892 放置といえば放置だけど
株式売買やマンション建て売りなど資金稼ぎ&税金対策をやってれば、
それなりに時間が過ぎていって飽きないけどな〜。
マップの外とつなぐ為には、
マップの境界を突き抜けて線路を引かなきゃいけない。
私は、無理矢理マップ外までドラッグして突き抜けさせてたけど、
成功率は五分五分だった。
鉄道板のスレにあった駅をマップ外まで拡張してつなぐ方法が確実みたい。
つながったかどうかは実際に列車を配置してみれば一目瞭然です。
895 :
892:02/08/20 19:42 ID:u5XW2UAt
なるほど、
株にはまだ手を出していなかったので試してみますね
いま子一時間程放置しておいたら、少しずつですが育っているようです。
マンションの建売は育ててからの転売のことですかね?試してみます。
ちなみにマップはニュータウンです。
バスと子会社でがんばっています。
896 :
892:02/08/20 20:00 ID:u5XW2UAt
鉄道が一駅走るか走らないかで一日がすぎてしまいますが
これでいいのでしょうか?
繁華街では駅と駅をくっつけるように設置したほうが
流通の面からいって利益があがることになるのでしょうか?
初心者的質問の連続ですみません。
>>892 子会社は税金を考えるとほとんど利益にならないよ。
ただし転売もある程度大きな街でないと黒字にならない。
駅間は遠い方が稼げる。何日かかろうが問題なし。
>>898 そうか?転売でちょっとは儲けたがな。
まず道路敷いてその脇にマンションを建てて売却。
10億で建てて12億程度で売れた。無論8億程度で赤字もあったが。
駅周辺の人口増加ということで多少赤字でもその意義は大きい。
900 :
892:02/08/20 20:50 ID:u5XW2UAt
皆さん色々と参考になることをありがとうございます。
実に面白いゲームですね。
だめだ…。なんでアーカイブが壊れるんだょう!
ほかにもいてたらいいけど、いなかったらサビスィ(藁
902 :
名無しさんの野望:02/08/20 20:56 ID:SeYmHzo+
A4だが、超高層ビルならかなり高く売れる。
発展し始めた頃に駅前に超高層ビルを建てれば経営が軌道に乗る。
景気が良いときにガンガン立てて
景気が悪くなったら全て売る。
これ鉄則。
俺はマップ外に線路を引くことは無いな。
少しでもマップ内の列車本数を増やすため。
>>901 解凍ソフトが悪さしてるって可能性はないですか?
DLLを新しくするとか。
904 :
名無しさんの野望:02/08/20 21:02 ID:KeWBieZ/
むう、狭いホーム、良いですね。
10両編成用ホームに寄り添うように3両編成用ホーム
をつけて、支線を表現して遊んでいます。
私も絵に挑戦してみようかな・・・経験無いのが難点ですが。
一応まだ早いけどテンプレな。
〇 C:\files\FreeTrain.20020819.zip - 解凍を開始します。
× DirectDraw.AlphaBlend.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× DirectDraw.AlphaBlend.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× DirectDraw.net.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× DirectDraw.net.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× Driver.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× FreeTrain.Core.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× FreeTrain.Core.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× FreeTrain.exe - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× FreeTrain.exe.manifest - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× FreeTrain.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× Interop.DxVBLib.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\Arrows.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\Arrows.dark.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\BridgePier.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\caution.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\caution.gif - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\EmptyChip.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\FatPlatform.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\Item.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\PlatformN.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\PrivateHouse.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\RailRoads.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\RailRoads.bm_ - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\ThinPlatform.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\Thumbs.db - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\Toolbar.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\Train.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× res\YardChip.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.dbgwnd\FreeTrain.DebugWindow.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.dbgwnd\FreeTrain.DebugWindow.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.dbgwnd\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.station\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.station\res\city1.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.station\res\local1.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.station\res\local2.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.c477\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.c477\res\bldg_m01.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.c477\res\house_s01.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.c477\res\mansn_m01.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.c477\res\store_m01.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.c477\res\store_s01.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.eshi\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.eshi\res\yoshinoya1.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.eshi\res\yosinoya2.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.ryokounotomo\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.ryokounotomo\res\s_hm01x.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.syousei\minka.bmp - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.structure.syousei\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.tc.manual\FreeTrain.ManualTrainController.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.tc.manual\FreeTrain.ManualTrainController.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.tc.manual\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.tc.tat\FreeTrain.TATTrainController.dll - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.tc.tat\FreeTrain.TATTrainController.pdb - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.tc.tat\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× plugins\org.kohsuke.freetrain.trains\plugin.xml - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
× src.zip - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
エラーが発生しています。
以上、FreeTrain。
なんでだろ〜、なんでだろ〜?
>>911 時々、アーカイブが壊れているというコメントを受け取りますが、ダウンロードの失敗ではないかと思います。
ダウンロードマネージャを使うか、キャッシュを空にして再ダウンロードしてみてください。
欧州風や私鉄系の櫛型ホームの素材きぼんぬ
915 :
名無しさんの野望:02/08/20 22:30 ID:KeWBieZ/
土手の高架を書いてみようとして失敗。
絵心のある人で土手の高架が欲しいと感じた人、
描いてくださいませ・・・
あ、煉瓦の高架の方が楽かもしれない。
まあ、ペイントブラシで描こうとしているのがそもそも間違いかもしれないけど。
916 :
絵師見習:02/08/20 23:09 ID:oHNV5Wkp
新しいホーム(・∀・)イイ!です。
旅行の友さんも上手いなあ…。
ここで、建物の向き(居住空間の窓は南向きとか)
を揃えてみませんか、と言ってみるテスト。
>>905 テンプレ乙彼です。グッジョブ(´ー`)b
>>915 がんがれ〜。自分もwindowsのペイントで
描いたから大丈夫!(威張るこっちゃない)
でもペイントは色の設定がかったるいので、
今はPixiaというフリーのソフトを使ってますが…。
ただ、土手の高架って、線路2本並ぶとことかの
パターンが面倒な予感…(;´Д`)
今のところ土手の高架は特別に土手の高架作るとは考えてない。
土地盛り上げてその上に線路敷けって感じにすると思う。
勘が良いなら分かると思うけど
土地盛り上げは安いが土地を取る、支柱は高いが省スペース。こんな感じ。
まぁ、1.00には高架自体ないのだが。
つーか新A逝BBSが表示されないのって漏れだけ?
403ってなるんだけど
ブラウザのアドレス欄に 新BBSのURLを貼り付けて飛ぶと見れるかと。
920 :
絵師見習:02/08/21 00:24 ID:bu7QIaDC
>>917 言わんとすこと、了解しました〜。
そういうメリットみたいなのを色々
考えるのも面白いですね。
>>918 iswebは直リンだと弾かれるかも…。
ブラウザにコピペ&貼り付けでいけるかと。
922 :
915:02/08/21 00:31 ID:lli+4mOr
923 :
915:02/08/21 00:33 ID:lli+4mOr
FreeTrain(8/19)の\res配下の同名のファイルと差し替えると
反映されると思います。
A列車で行こう4forWIN手に入れたんですけど
マップをスクロールしたときの描画速度が激しく遅いんです(汗
右にスクロールすると画面右端が白くなってから絵が表示されるという状態で・・・
CPUは1.4Gで明らかにスペックあまってるのにこのようになるってことは
ゲーム自体が壊れてるんでしょうか・・・
誰かご教授ください。
926 :
名無しさんの野望:02/08/21 00:52 ID:N4NTqSFs
>>911 解凍にLhaplus使ってませんか?
あれを使うと、最新dllで圧縮したzipの解凍に不具合が生じます。
別の解凍ソフトをつかいませう。
927 :
絵師見習:02/08/21 00:56 ID:bu7QIaDC
>>925 自分もそんなもんでした。
(もっとロースペックだけど)
壊れてるのかどうかは知りませんが、
描画の仕方なのでしょうかねえ〜
正直分かりません(;´┌┐`)
>>925 私には原因はわからないですけど、
とりあえず使用OSとグラフィックカードも記載しておくと
アドバイスできる方としては助かると思います。
解凍ソフトならWinRARがオススメ
圧縮ファイルが壊れてるかどうかのテストも簡単だし、
設定も簡単だし、40日の使用期間すぎてもダイアログでるだけだし。
スレ違いsage
あ、あとデスクトップの色数、16bitとかの設定も。
っていうか、皆さん絵描くの上手ですね…。いいなぁ。
932 :
925:02/08/21 01:19 ID:EQcOKqqq
さっそくのお返事
ありがとうございます
うちのマシンは
P4 1.4G
Win XP Pro
Geforce2 GTS/Geforce2 Pro
画面は32bit
1024×768です。
あの遅さはもしかしてA4の仕様だったりして・・・(汗
933 :
915:02/08/21 01:21 ID:lli+4mOr
934 :
925:02/08/21 01:21 ID:EQcOKqqq
書き忘れた(汗
932は930さんへのレスです
935 :
川口耕介:02/08/21 01:24 ID:qgedSg9c
書き込めるかな?
936 :
○:02/08/21 01:29 ID:jZ5sMm6K
漏れはPS版A列車Zを買ってきますた。
見た目はAVと一緒ですが、
シナリオクリア方式になってます。
町は勝手にハテーンします。
勾配線路は自分では引けません。
まだ説明書しかみてないけどね。
ここからハテーンしてA6になったんだろか。永六輔。
あとうちではfreetrain解凍しても起動でけません。なんか初期化に失敗しますた、と
出て終了します。
マシンはせれろん1.1G、WINXPほめ、ビデオはオンボードで
画面は今は16bitになってたかにゃ?1024*768です。
937 :
絵師見習:02/08/21 01:38 ID:bu7QIaDC
>>935 川口氏アク禁明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってなんだそりゃ(;´Д`)
>>936 初代「A列車で行こう」もそんな感じでしたね。
西海岸まで大統領列車を送り届けるための
線路を工事する、ってのが目的で、
線路を敷設したりするのがA列車でないと
できなかったんです〜。ちなみに自分は
今は亡き?メガドライブでやりました…(;´Д`)
あと、初期化に失敗したというのは川口氏のページから
.net実行環境うんたらかんたら…っていうのを
DLされておりますでしょうか?ご確認を。
938 :
KYO:02/08/21 02:26 ID:8S3A+K+T
A逝プロジェクトの新しいBBSを公開しました。
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html です。
様々な議論ごとにスレを立てていますので、
本スレや今までのBBSのように、意見が錯綜することはなくなるかと思います。
また、かちゅでもOKのようです。
転載始まり----
かちゅ〜しゃのother.brdをテキストエディタで開いて、
下の一行を追加すると、かちゅからの読み書き可能です。
_(アンダーライン)はタブキーで区切ってください。
_isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin_train_A逝プロジェクト掲示板
転載終わり----
名無し ◆LOGyabB2 さん、勝手に転載させて頂きました。
htmlではレス番にマイナスが出ていたりするのですが、
普通に1から読んでください。なぜかはまったくわからん。・゚・(ノД`)・゚・。
940 :
川口耕介:02/08/21 06:08 ID:qgedSg9c
ちょっと場所変えてアクセスしただけなので、規制が解除されたわけじゃ
ないと思います。
普通、国内のプロバイダにアクセス規制をかける時は、2ch側で
同時にプロバイダにメールを送っているみたいなのですが、私の使って
いるrr.comは海外のプロバイダなので、2chはそういったメールをおくら
なかったのではないかと思います。
「今後abuseされないことをプロバイダが約束するまでアクセス規制する」
という決まりごとらしいですし、アメリカのプロバイダは2chのことなんて
しらないので、そんな約束をするとはとても思えません。
だから、アクセス規制は当分続きそうな予感。関係ない話ですいません。
941 :
川口耕介:02/08/21 07:33 ID:qgedSg9c
>>922 煉瓦の橋脚のような、鉄道関連のアクセサリをプラグイン化する
仕組みを追加しました。信号所とか、なんかの小屋とか、整備点検用の
建物とか、工事用の資材とか、草に埋もれた廃線なんかがあったら
素敵です。
誰か絵描いてやってください。
942 :
川口耕介:02/08/21 07:42 ID:qgedSg9c
またFreeTrainの新しいバージョンをアップロードしました。
色々なバグ修正と、あと、次のような新機能をつけました。
・「水面下」が作れるようにした
・915さん作の煉瓦橋脚を追加。反対向きも書いてくれると嬉しい>915さん
・旅行の友さん作の「広場っぽいもの」を追加
整地操作を楽にする機能もついています。SHIFTキーやCTRLキーを押してみてください。
943 :
477:02/08/21 09:49 ID:YGwHH8yJ
>>川口氏
最新版試してみました。地形操作面白いです。
いま橋とトンネルを描いているんですが、
対角線方向ってプログラムで対応できます?できるなら描きますが。
あとできれば高架も遮蔽付きのがっしりしたのを描いてみたいんですが
横対角線方向は手前のマスにはみ出してしまうんですよね・・・
944 :
915:02/08/21 10:12 ID:lli+4mOr
945 :
915:02/08/21 10:15 ID:lli+4mOr
線路に継ぎ目が出来ちゃう不具合もなおしてあります。
>>946 それに川口氏のサイトを足せば次スレでも使えそうだね
949 :
暇:02/08/21 17:06 ID:+jIyTfEd
950 :
915:02/08/21 17:33 ID:lli+4mOr
951 :
暇: