こんなFPSゲーム欲しいぜ!のスレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
一人称視点での戦国ゲーム。武器は刀。
火縄銃での狙撃も可能、とか。
2名無しさんの野望:02/04/09 14:56 ID:Oa.q3hzg
>1

FPSが一人称視点なのはあたりまえなのでは?
3名無しさんの野望:02/04/10 00:22 ID:eKM3vWsA
自作自演age
4名無しさんの野望:02/04/10 00:24 ID:WVMA2sYc
子連れ狼みたいなFPS欲しいな。
5名無しさんの野望:02/04/10 00:27 ID:4Xu6ePZo
>火縄銃での狙撃も可能、とか。
多分無理だろ・・
6名無しさんの野望:02/04/10 00:30 ID:buNw5ibw
信長の野望か太閤立志のFPSでよいか?>1
7名無しさんの野望 :02/04/10 00:35 ID:r08JBKeg
ポポポポポポポポスタル
8名無しさんの野望:02/04/10 00:36 ID:eKM3vWsA
ポスタルのFPSはイケてるかも。
9名無しさんの野望:02/04/10 00:37 ID:KKumfZO2
名前忘れたけどHLで戦国時代のチーム戦MOD開発してたな
たぶん既に開発中止になっていると思うけど・・・
10名無しさんの野望:02/04/10 00:38 ID:F26ikZ7Y
7人の侍がいいな
11名無しさんの野望:02/04/10 00:43 ID:eKM3vWsA
田代まさし。武器はカメラ。
捕まると芸能界追放。
12名無しさんの野望:02/04/10 00:49 ID:wPKb0Zxs
タイトル名  House of MUNEO

ガンシュー
13 :02/04/10 00:52 ID:XgzWDdLQ
大刀があるだろ……          。
14名無しさんの野望:02/04/10 01:05 ID:gTMSIiHE
>>9
え、アレ開発中止になってたんだ。ズガーン
15 :02/04/10 01:15 ID:xm.BAefw
えろいFPSキボンヌ
16小川ヽ('д` ) ◆Fxfy0yok:02/04/10 01:44 ID:Wr7Z7PMc
マスターソード製品化きぼんぬ
17名無しさんの野望:02/04/10 02:22 ID:KKumfZO2
>>14
いやMOD名を忘れてしまったので確認してません
特に噂も聞かないので中止になったかなと勝手に予想しました
なんてMODだっけ??
18名無しさんの野望:02/04/10 03:06 ID:PTsALhm2
>>17
これか?

BUSHIDO公式ページ
http://planethalflife.com/bushido/
19名無しさんの野望:02/04/10 04:54 ID:E5NqVxEI
日本の郊外住宅地を舞台にして。
20名無しさんの野望:02/04/10 17:27 ID:7trVt2rs
>13
ちっとも戦国じゃないと思うぞ
21名無しさんの野望:02/04/10 19:43 ID:eKM3vWsA
でも大刀面白そうね。
22健太:02/04/10 19:44 ID:1kmJsqb2
健太といいます。

早速ですが
僕のホームページと交互リンクしてくださいませんか?
メンイは「TACTICS」というゲームです。
アドレスは
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1693/
です。

よいお返事お待ちしております。
23名無しさんの野望:02/04/10 21:04 ID:CfJMtqJ.
・・・ワラタ
24名無しさんの野望:02/04/10 23:57 ID:eKM3vWsA
ワラタ
25名無しさんの野望:02/04/11 00:09 ID:IiD4milk
>>22
あなたのゲェム、タクティクスはどういうかんいいなんでしょうか?
グラフィックをアップしてください
26名無しさんの野望:02/04/11 03:59 ID:2ay3uDgA
昼間の新宿が舞台。
ポスタルー
27名無しさんの野望:02/04/11 06:05 ID:mUouMrck
暴力団の抗争FPS。警察官飛び入り可
28名無しさんの野望:02/04/11 18:45 ID:i9liLUbI
バイオハザード、FPSででねぇかなぁ。
ガンサバイバーよりもっと自由度高くして。
29名無しさんの野望:02/04/11 18:46 ID:PVldQNpQ
バトルロワイヤル風に学校内で
30名無しさんの野望:02/04/11 18:51 ID:cX6UsWN2
バトルロワイヤルは校内ではなかったような。
31486dx:02/04/11 19:06 ID:jpL8lOU.
ゴルゴ13のキャラ物FPS。もちろんデューク様はめちゃ強くて
次々敵を殺害。狙撃メインのFPS。ヒットマンみたいにアドベンチャー
要素もほしいなぁ。でもゴルゴってものすごくFPSにむいていると思う
んだが・・・。
32名無しさんの野望:02/04/11 19:06 ID:cWHtuOl6
33名無しさんの野望:02/04/11 19:34 ID:i9liLUbI
>>31
同様にシティハンターとかキャラゲーあったら面白いかも。
34名無しさんの野望:02/04/11 19:39 ID:ARiIT712
>>31
原作は「デューク様が次々と敵を殺害」してる様を楽しむようなもんでもないからなぁ…
FPSに向いてるとも言い難い。
35名無しさんの野望:02/04/11 19:41 ID:BmqdDQm2
ゴルゴ13、ゲーセンにあったよ。
おもしろかったよ。
36名無しさんの野望:02/04/11 22:35 ID:i9liLUbI
北斗の拳FPSなんてどうよ。
37名無しさんの野望:02/04/11 22:36 ID:yKEY5PRs
>>36
FPSにする意味あるのかYO!
38486dx:02/04/11 22:47 ID:iQ4D6TJI
>ゴルゴ13、ゲーセンにあったよ。
>おもしろかったよ。
2万円以上使ってるよ!あのゲームに。世界最強のアーケードガンゲーム
だよ。引き金2回ひいただけでゲームオーバーになれるほどの難易度。
>原作は「デューク様が次々と敵を殺害」してる様を楽しむようなもんでもないからなぁ…
まぁそうなんだがそこを何とか・・・。激しく打ち合いしているときもたまにはあるし。
39名無しさんの野望:02/04/11 22:54 ID:L4dIHjsc
キノコで巨大化
40名無しさんの野望:02/04/11 22:55 ID:2xMpPGb2
>>39
インポがなおる薬はバイアグラではなく、きのこ だったのか
41名無しさんの野望:02/04/11 23:16 ID:i9liLUbI
>>40
んじゃマリオはどーなるんだYO.
42名無しさんの野望:02/04/11 23:18 ID:KuWLwlw.
サバゲーのFPS。
撃たれても当たってないフリばかりしてると、
ゲームが起動しなくなる。
43アヒャ:02/04/11 23:26 ID:4O3wTNyg
第二次大戦の1兵士の完全FPS。
徴兵、又は志願したところからゲームスタート。訓練しないとライフルすら
まともに撃てないほどに手がブルブル震えるので訓練は重要。なんでもでき
るがセーブデータはリモートサーバーに保存するのでロードしてやり直しは
できない。例えば逮捕されたら刑務所内でのFPS生活が始まるのである。
44名無しさんの野望:02/04/11 23:31 ID:i9liLUbI
>>43
UOみたいね。鯖使用料月700円くらいなら買うな、それ。
45名無しさんの野望:02/04/11 23:52 ID:cX6UsWN2
>>43
何日も塹壕の中で凍えた足をほぐす。
時々無意味な消耗戦がおきて、塹壕から飛び出した友が倒れていく。

気が狂いそうなゲームだ…。
46名無しさんの野望:02/04/11 23:53 ID:cX6UsWN2
あ、第二次か。鬱氏。
47名無しさんの野望:02/04/12 00:49 ID:GxYuIi3M
戦争経験者?
48名無しさんの野望:02/04/12 01:16 ID:hHn3jS.I
舞台は農村
主人公は一介の農家
敵は悪徳不動産業者など
獣でも可
次々に襲いくる敵から
我が家の田畑を守れるか。
最大の敵は政府機関その名も
「国土交通省 Boss 扇 千景」
49名無しさんの野望:02/04/12 01:48 ID:vg0QUE5A
ジョジョFPS
スタンド攻撃は燃えるぜ
50名無しさんの野望:02/04/12 02:37 ID:GxYuIi3M
50ゲト
51名無しさんの野望:02/04/12 04:40 ID:9OD6Hh92
>>31
ゴルゴのFPSっていいかも。
依頼人に会うために街中を歩く。すると突然後ろで「カチャ」という音が!
プレイヤーは反射的に後ろを攻撃!しかし、相手はハンドバッグを開けただけの
女性だった…。

とかね。
52_:02/04/12 08:22 ID:1L07/Mqg
>>43  
マルチプレイは一度死ぬと一旦サーバーに接続できなくなる。
自分の国籍でプレイするのでドイツ人は大変だが
アメリカ人は主な活躍の場が硫黄島ぐらいしかない。。
戦争に関係ない国の人は傭兵として参加する。
敵対国のプレイヤーが全員死んだら終わり。
全員復活でまた最初から戦争勃発。
ニホンはまずパールハーバーへ・・・
53名無しさんの野望:02/04/12 14:27 ID:TUHWtR6I
シューティングではないが、一人称視点で通勤・通学するゲームきぼん。

朝起きて、玄関をuseキーで開けるところからスタート。
自動車の行き交う赤信号を余裕があれば守り、遅刻しそうであれば無視もする。
地下鉄のホームにおり、人混みをかき分け満員電車に乗る。
運良くに座れれば体力回復。ただし混み具合によっては椅子から立つのは一苦労。
「ちょっとごめんなさい」キーを駆使してなんとか電車を降り、改札を抜け再び地上へ。
たまにすれ違うやばそうな風体の兄ちゃんと目が合わないよう視線を逸らし、
会社についてタイムカードを押せばクリア。タイムアタックあり。

いかがなものか。
54名無しさんの野望:02/04/12 14:41 ID:9NBo3q8o
>>1
jedi night2はライトサーベルと、ガンをつかってるから、戦国MOD作ればいけるかも。
クエーク3エンジンだし。
55名無しさんの野望:02/04/12 17:16 ID:duwU1OEs
最初からQ3で作ってはいかんのか
56名無しさんの野望:02/04/12 20:03 ID:GxYuIi3M
スターウォーズモノを買おうと思ったんだけど、
スターウォーズを一度も見た事が無い罠。
57名無しさんの野望:02/04/13 23:39 ID:Vil4w/Cw
>>53
それ面白いか?買わないと思うが。
58名無しさんの野望:02/04/14 00:06 ID:Lx5ofZR.
レゲー作って欲しい。ちゃんと人体ダメージモデルがある奴。FPS視点で車に
のって降りれる。事故ッたらちゃんと怪我したり車外の放り出されて死亡したり
する。事故ったら痛いレゲーがやりたい
59名無しさんの野望:02/04/14 00:14 ID:YabrW6Zs
ストーカーゲーム
メタルギアのように隠れることがメイン
敵に発見されたれたら警察を呼ばれる前にやれ
60名無しさんの野望:02/04/14 22:40 ID:RuWwhNp2
age
61名無しさんの野望:02/04/14 22:52 ID:DjDzbDqw
>>59
そんなエロゲがあったような…
62名無しさんの野望:02/04/15 10:00 ID:bdi8J5vA
>58
OFPでがまんしな
63名無しさんの野望:02/04/25 01:56 ID:Jlrl3tyY
>>61
lovewaveってゲームだったと思う。面白かったョ。
64名無しさんの野望:02/04/30 14:38 ID:yWXXYWVU
>>59
「やれ」が「殺れ」じゃなくて「犯れ」なのねw
65名無しさんの野望:02/05/01 03:46 ID:Fet6iIN2
スナイプ中心のFPSってのは楽しそうだね。
ACのゴルゴやサイレントスナイパーみたいなのもいいけど、
"極大射程"のボブ・リー・スワガーの様に、特殊部隊120人を
ライフル一挺で壊滅とかやってみたい…
66名無しさんの野望:02/05/01 03:53 ID:xMZu0ThI
硫黄島で米軍が上陸してくるのをMoHのオマハみたいに猛烈に迎撃するゲーム。
日本でしか作れないだろ。
67名無しさんの野望:02/05/01 04:20 ID:.WYDQfs2
犬刀
2chキャラ総出演。
レベルデザインは
渋谷駅前、アメリカ村、首相官邸などをデフォルメしたもの。
68名無しさんの野望:02/05/01 04:25 ID:orQAIDUw
FAKK2の開発当初の18禁FPSに期待して
製品に大いに失望した人いる?
69名無しさんの野望:02/05/01 10:08 ID:fsXKb3/U
敵キャラがエロイおねえさんで、うまく攻撃すると
どんどん服が脱げていって最後はしゃがみこむから、すかさず捕獲。
ただし急所をこうげきすると死んじゃって、うらめしそうに白目をむく。
こんなのでたら、おまえらかいますか?
デフォルトの武器はナイフぐらいで。
70名無しさんの野望:02/05/02 05:27 ID:HacTAGS2
>>69
そんな不謹慎なゲームまず発売されないと思うのですが。
出たらまぁ、ネタ半分で買うかもしんない。
71名無しさんの野望:02/05/02 06:36 ID:cmYFzeO6
70は潔癖症すぎてDukeNukem3Dみたいなの知らないと思われ
72名無しさんの野望:02/05/02 07:01 ID:HacTAGS2
70ですがSOF大好きなんですけど何か?
73名無しさんの野望:02/05/03 18:01 ID:prD9owDk
>>59
Thiefはどうよ。
背後から忍び寄って、ブラックジャックで一発、気絶させて、後は暗がりに引きずり込み、ハァハァ(;´Д`)
74名無しさんの野望:02/05/05 02:03 ID:iN2Wf3Gk
SOFキモイ
75486dx:02/05/05 02:06 ID:Cds0A9hs
ほめ言葉になるよ。SOFには・・・。
76名無しさんの野望 :02/05/05 02:27 ID:1cZcSQgI
チームプレイの映画ALIENSチックなもの
5人くらいでチームを組み、基地脱出、ボス殺等が目的
パーティーには衛生兵、工兵、歩兵、重歩兵など役割分担があり協力必須
一人でも死ぬとゲームオーバー

既存ならば教えてほすぃ
77名無しさんの野望:02/05/05 02:37 ID:NrP7l94I
職業が選べる協調・・・面白いかも・・・・・・・
78名無しさんの野望:02/05/05 02:40 ID:RrbLQTi6
あさま山荘FPS
79名無しさんの野望:02/05/05 06:31 ID:g5XgLH/k
80チン:02/05/05 07:17 ID:UzSwxeis
ティンソー団抗争もの。ポリかティンになって戦う。
81名無しさんの野望:02/05/05 08:20 ID:EJ1FS0qQ
The ハンター

山に入ってイノシシや熊、キジ、モモンガなんかをハンティングして
商売をする狩人みたいなFPS
82名無しさんの野望:02/05/05 09:17 ID:uMEZhPQ6
バーチャロンみたいなロボゲーやりてぇ。Mechとかしっくりこないんだよね。
83名無しさんの野望:02/05/05 09:21 ID:oTU5FyIY
>>81
猟師そのものですがなw
84名無しさんの野望:02/05/05 09:34 ID:bm9DYGI6
一人称視点「レッツ万引」
・店員の目を盗み高価な品を奪え!
・防犯カメラを見極めろ!
・家が貧乏なんですと言って泣いて謝れ!
・生きているかの様な敵店員AIに恐怖せよ!
・経営が苦しそうな店には手を出すな!
マルチ専用「レッツ窃盗団」同梱
・見張り、おとり、実行犯に別れチームで協力戦!
98/2000/XP
OPENGL.DirectX対応ビデオカード推奨
85有事おだ:02/05/05 09:54 ID:FtIvfp6A
ときに日本語版ダイハードはもう出たのかね。
日本でもホワイトアウト出せば、それなりに売れた気もするが。邦画のゲーム化って余り聞かんな。
86名無しさんの野望:02/05/05 10:08 ID:w.r6NT6M
一人称視点「レッツヒザカックン」完全日本語版
・友達の膝裏を突きカックンさせろ!
・あまり親しく無い人にも試して話のキッカケをつかめ!
・本気で怒ってくる奴はこっちから絶交してやれ!
・ボンヤリしてるとやり返されるぞ!
・スネ毛が風になびく脅威の3Dグラフィック
・幾つにも枝分かれする豊富なマルチシナリオで飽きさせない!
世界が認めたヒザカックンの最高峰ここにあり
2000/XP
DirectX8.0a対応ビデオ環境
36vram
87名無しさんの野望:02/05/05 10:11 ID:025t0dyE
>>81
商売はできんかもしれんが、ハンターものはあるよ。
http://www.sourcenext.com/products/dh2/
88名無しさんの野望:02/05/05 11:04 ID:DNKnrqUw
う〜む
89名無しさんの野望:02/05/05 12:02 ID:mzoVJJA.
90名無しさんの野望:02/05/05 12:36 ID:lKBrN1SA
アメコミ風キャラでカトーンレンダなやつやりたいな。
痛快な奴。
91名無しさんの野望:02/05/05 12:43 ID:OXIhKWs.
贅沢言わないから、首領様の国の兵士を体験できるFPS
92名無しさんの野望:02/05/05 12:55 ID:KIiOz/cQ
映画AvalonのようにCo-opもので成長要素のあるFPSキボンヌ
93名無しさんの野望:02/05/05 13:30 ID:hijFNDmM
>>89
もっと地に足のついたアーマードコアとかそういうっぽいのがやりたいんだな。
FPSでなかなかないでしょ。
それか漫画のコブラなんてどうよ。かっこいいと思うんだけど、
どっか日本のメーカーでも作ってくれんかね。
94名無しさんの野望:02/05/05 13:55 ID:WFGwAhGM
日本で売るなら、とりあえずDOAみたいに♀出せば何とかなるんじゃない?キャラデザさえまともなら意外といけるかも。
95名無しさんの野望:02/05/05 14:06 ID:JINaoAdk
96名無しさんの野望:02/05/05 14:11 ID:nfnC1IjY
・いくつかの軍隊に分かれて戦うFPS。1クール数ヶ月くらいでキャンペーンが回る。
キャンペーンというのはおもに施設を奪い合うもの。施設を奪還すると装備がよくなる。
最終的には他軍の本拠地まで攻め落としてって自軍が天下統一。
つまり1ゲームに数ヶ月かかると。
戦争という設定がふさわしくないなら近未来のネオグンマでDQN達の抗争という
設定とか。
最初にそれぞれの軍には得意な武器や便利なアイテムがあって勝つと奪えるとか。
97名無しさんの野望:02/05/05 14:48 ID:127D8cN2
98名無しさんの野望:02/05/05 18:25 ID:g5XgLH/k
>>96
数ヶ月という訳には行かないがこれはどうか。
http://seiryu.cside.to/First/Renegade/renegade.htm
99Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/oxo:02/05/05 18:30 ID:hpOYpbHo
猟師FPSって実在してたような。マイクロマウスも撃ってると思いますです。
100Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/oxo:02/05/05 18:33 ID:hpOYpbHo
日本の生活感有るMAPでシュールな銃撃戦を繰り広げる、
ハードボイルド&ヴァイオレンス和風FPS。
シャドウウォリーアよりリアルなやつ。ド田舎レベルもきぼん。
101名無しさんの野望:02/05/05 18:36 ID:hpOYpbHo
>>99
ttp://www.micromouse.co.jp/wgame/hu.htm
これのことだね。
銃のカタログ見てたら、もっと銃や弾薬がマニアックな狩猟FPSが欲しくなるYO!
102名無しさんの野望:02/05/05 18:52 ID:quy4ocBk
>>89
これってただの対戦型ゲームでしょ?
なんで鯖使用料金かかるんだよ、あほくさー
これじゃ売れないと言ってみるテスト
103名無しさんの野望:02/05/05 19:02 ID:qzkCQVt.
ジブリFPS
トトロとかそのへんの生物が襲ってくる。
104名無しさんの野望:02/05/05 19:08 ID:1.U8qclI
カイジFPS

電流鉄骨渡り、早く歩きすぎると心拍音が大きくなり
視界がぼやけ画面が左右にブレだす
105三等兵:02/05/05 20:54 ID:1CRuPGOE
JEDI KNIGHT IIの鯖って日本にある?
106名無しさんの野望:02/05/05 22:38 ID:127D8cN2
>>105
ある。JEDI道場とか。
107名無しさんの野望:02/05/07 02:53 ID:usPFRjpY
純粋にファンタジーFPSが良いな
ああ、でもヘクセンのことじゃないよ
108名無しさんの野望:02/05/07 06:03 ID:ZVXCe/Lo
Global Operations
これ最高、買って損なし、お勧めです。
http://www.japan.ea.com/global_operations/index.html
109名無しさんの野望:02/05/07 08:16 ID:K2tToAu6
>>1
みんな銃つかっちゃいそうだから、
剣と盾の世界のほうが。

関係ないけど、弓で殺し合うのって楽しいね。
遠距離だと補正が尋常じゃないっていうか、滅多にあたらん・・
110名無しさんの野望:02/05/07 10:07 ID:6ojmVSYg
うん、剣と盾、魔法は有っても補助程度で弱いのがいいな。
でも、ファンタジーもののFPSはいまひとつ人気でないねぇ。
Runeとかも日本だと今ひとつ盛り上がらなかったきがする。
111名無しさんの野望:02/05/07 11:48 ID:nsSXts7M
ホラーでもファンタジーでもいいけど、
ゾンビの存在をもっと強烈にして欲しいね。

頭撃ちぬくか、四肢ふっとばすまで移動を止めないとか。
両足両手撃ち抜くまでは、地面這いずってくる。
腹撃ち抜いて衝撃で上半身下半身真っ二つになっても
上半身でズリズリと。

近くでゾンビが死ぬと、周りのゾンビが共食い始めると
尚ベター。
112名無しさんの野望:02/05/07 16:56 ID:ls2bzzUc
みんなプレイアビリティのこと考えて発言してるか?
113名無しさんの野望:02/05/07 18:10 ID:IYsfmfII
妄想スレで無粋なことはイイッコナシ
114名無しさんの野望:02/05/08 18:57 ID:yaB0ALHg
自分がゾンビになって、完全に破壊されるまで何人食えるかを競うFPS
女子供から警官や特殊部隊を食い尽くしたい
食った奴はオプションになって自分についてくる
115名無しさんの野望:02/05/08 19:37 ID:WwZcZNRs
スペースチャンネル5でそれやりたい。
116名無しさんの野望:02/05/08 19:52 ID:J2qbikMU
FPSでゾンビものは難しいだろ。
あまりに足が速すぎて、ゾンビから逃げるの簡単だし。
なんとかせいや!!!!
117名無しさんの野望:02/05/08 19:58 ID:yLOxAwmo
ゾンビが皆バイオハザードのようなもんだと思ったら大間違いだぁ!
118名無しさんの野望:02/05/08 20:04 ID:J2qbikMU
たとえバタリアンだったとしても逃げ切れるわ!!!
119名無しさんの野望:02/05/08 20:09 ID:iLgNRXwg
>>116
走ってるとスッ転ぶオブジェクトとか息切れするっつーのはどうよ?
120名無しさんの野望:02/05/08 20:31 ID:ZmgdoeK2
走りすぎると足が崩れて這ってしか進めなくなる
獲物を捕食できないとじわじわと体が腐食していく
121名無しさんの野望:02/05/08 20:55 ID:/861bFrI
どんなFPSでもいいけどさ、立ち上げた時と終了時に必ず他社の広告が挿入されて
プレイヤーのスキンも広告専用だけど、値段が¥0か通常版より八割安いFPSが
ホスィ。体験版と通常の中間的がみたいな奴がほほほほしぃ。
122名無しさんの野望:02/05/08 22:33 ID:yaB0ALHg
俺は値段なんかどうでも良いな
すごいものなら2,3万してもいい
123名無しさんの野望:02/05/08 22:35 ID:CIw271BI
バニーホップしながら追いかけてくるゾンビ
124ゆっさゆっさ:02/05/08 23:24 ID:F1chy7zY
FPS視点の格闘ゲーム
個人的にはDOAで
125名無しさんの野望:02/05/08 23:56 ID:jfaik71w
>>118
中国のゾンビ、キョンシーは動きも速ければ
カンフーもできますが・・・
126名無しさんの野望:02/05/09 00:02 ID:n9o.T5uQ
>>123
想像したら ワラタ
127名無しさんの野望:02/05/09 13:15 ID:2xjNZpQc
>>124
アナタにはソニックブラストマンがお勧めです。
128名無しさんの野望:02/05/09 14:35 ID:CuByugaU
>>93
コブラいいね。登場人物もセクシー系多くして出してほしいね。
129名無しさんの野望:02/05/09 14:46 ID:xvO2gBJw
女を組み伏せる事が出来るゲーム。
別にエロシーンは要らん。
雰囲気ですよ、雰囲気。
130名無しさんの野望:02/05/09 23:44 ID:umQ56Fsk
泥レスFPS
131名無しさんの野望:02/05/10 00:12 ID:J94rTciU
日本にどこにでもありそうな住宅街をマップにしたマルチ専用FPS。
プレイヤーにそれぞれ家が与えられる。他の家に行ってチャットして馴れ合うもよし、他の家に乗り込んで暴れるもよし。
132名無しさんの野望:02/05/10 00:27 ID:Si7BQ8is
>>100
ようはTokyoでマックスペインだろ!
133名無しさんの野望:02/05/10 03:29 ID:eKM3vWsA
>>131
それはコンシューマーもので申し訳ないが、どうぶつの森で補完してみては
いかがだろうか。暴れられないけど。
134名無しさんの野望:02/05/12 23:42 ID:72C5hFUs
スタークラフトをFPSしたら面白そう
135名無しさんの野望:02/05/12 23:54 ID:Be2lqoQ.
SOFUのグラフィックでR6
136名無しさんの野望:02/05/12 23:57 ID:RUf5p.ck
ダイナミックキャンペーンがあるFPS。
137名無しさんの野望:02/05/13 01:42 ID:tueVO/NE
>>131
ハビタット。
138名無しさんの野望:02/05/14 17:24 ID:qTKQOhPQ
新年に富士山に向っていく珍走とK殺の工房を再現してくれ
139名無しさんの野望:02/05/15 05:26 ID:CIQXTxF.
銀行強盗FPSが欲しい。チーム組んで襲いたい
140名無しさんの野望:02/05/15 13:37 ID:KoJvMh9.
初日の出バトルin富士山
条件によって発砲できれば、漏れもキボンヌ
141名無しさんの野望:02/05/15 23:29 ID:MFtF0vPM
ガチンコファイトクラブをFPSにしてくれ?
142名無しさんの野望:02/05/15 23:48 ID:WpwY4SKY
ガチンコラーメン道をFPSにしてくれ
143名無しさんの野望:02/05/16 00:07 ID:8aQzMPSQ
ガチンコ日本一モテない男FPS
144名無しさんの野望:02/05/16 00:13 ID:WUG/O2.c
房が居ないマルチFPS
145名無しさんの野望 :02/05/16 00:20 ID:uFErXGPw
>>140-143
それならばガチンコのADになるゲームがやりてぇ
もみ合いで絶妙のタイミングで止めに入ったり
神輿かついだり おもろそう
146名無しさんの野望:02/05/16 06:32 ID:99s/J5PA
馬鹿でコミカルな奴。
光線銃の色がピンクだったり黄色だったりして、一発で戦車とか吹っ飛ぶような。

シリアスサムとはちょっと違った感じで、もっとSFで、とりあえずギャルが出てくるような。
147名無しさんの野望:02/05/16 19:08 ID:x3MIAF5s
なんか古臭いゲームになりそうだな
148名無しさんの野望:02/05/17 00:39 ID:ID1g5Ees
サウスパークのFPSは結構バッカぽかったよ
149名無しさんの野望:02/05/18 03:43 ID:5bsBtv9M
>124
VF3tbにそんなモードなかったっけ?出来はクソだったような気が
するが。
150名無しさんの野望:02/05/18 15:22 ID:iqhwZEi2
>>111
Devil Insideやってみ。このゲームのゾンビはショットガンで下半身ふっ飛ばされても這って近づいてきたりするよ。
151名無しさんの野望:02/05/18 23:02 ID:ADtLZDEw
なんで日本のメーカーはFPSを作ろうとしないのか教えてくれ。
152名無しさんの野望:02/05/18 23:42 ID:bqzrCDpQ
>151
アウトトリガー
153名無しさんの野望:02/05/18 23:57 ID:D2LGEtPU
なんで日本のゲーマーはFPSをやろうとしないのか教えてくれ。
154名無しさんの野望:02/05/19 00:30 ID:lmXxZXMo
スターシップトゥルーパーズのFPS出ないかな…
シリアスサムのMODで出るらしいけど、なかなか出てこないし。
155名無しさんの野望:02/05/19 01:06 ID:MCAXJz1E
FPSのキャラの顔がキモイから
156名無しさんの野望:02/05/19 01:17 ID:HrXOqbTk
ドラゴンボールを
157名無しさんの野望:02/05/19 02:14 ID:nRW9aPGo
日本人向けにゼノサーガーをFPSにしたら
売れる売れるぞっ
158名無しさんの野望:02/05/19 02:18 ID:.Y9b.LGI
アニメオタクばっかだからな
159名無しさんの野望:02/05/19 02:18 ID:MHQDVsdU
アメリカだと一人称視点が一番リアルなゲームの最終形態だけど
日本だとそーでもないんだよね。
160クッキー:02/05/19 02:27 ID:9nLE2S1c
OFPのマルチが1000人単位で出来ればいい。。。
ただそれだけを望む
161名無しさんの野望:02/05/19 02:48 ID:Rf8sRJfw
真・三国無双並に出てくる敵軍に思うさま機関銃を打ち込めるFPSがホスィ…。
162名無しさんの野望:02/05/19 02:54 ID:MCAXJz1E
>161
5分で飽きるに一票
163名無しさんの野望:02/05/19 04:04 ID:gejnBAxM
>>159
視野が90度しかないからね。
fov変えたり、モニター3台繋げて〜っての使っても付け焼刃だし。

ただ、操作の自由度で言えばマウス+キーボードでのfpsに優るものは無いと思うんだけどねぇ。
164名無しさんの野望:02/05/19 08:13 ID:qBL4DXIA
日本人はFPS酔いしやすいに一票。

俺もDoomなどの2.5D系FPSは駄目だった。
今の完全3D FPSでもごくまれだが酔うゲームもある。
165名無しさんの野望:02/05/19 11:30 ID:ZwyqKaIs
マウス感度が合わないと酔う。
166名無しさんの野望:02/05/19 12:06 ID:pWN4TfaY
FPSでMMOやりたひ・・・。
167名無しさんの野望:02/05/19 12:20 ID:79NGjyEk
やっぱ今の技術ではVRの特殊なゴーグル着けて本物の3Dゲームってのは
無理なのかなぁ。
はるか昔の魔法のじゅうたんにのってマナ集めるゲーム(名前忘れた)の
頃に似たような技術がすでにあったので期待してたが全然進歩してない。
168名無しさんの野望:02/05/19 12:32 ID:o7lKAfX2
>>167
マジックカーペット
好きだったんだけどな。winの続編を期待したのに出ませんでした。
169名無しさんの野望:02/05/20 09:26 ID:oPE4piSU
先入観で酔い易いって言ってる人も多いとおもうがなぁ。
そんなに酔うなら、64のZELDAなんて売れないだろうとおもわれ。
あれでも酔う人は酔うみたいだけど。
もう、面倒だし人にはFPS勧めないが。
170名無しさんの野望:02/05/21 08:55 ID:m/HwL/R2
64ぜるだなんてうれたんですか。
ぜんぜんやってないのでぼくわかりません。
171名無しさんの野望 :02/05/21 10:36 ID:poFfkFwg
>>169
64ゼルダは、そこんとこ研究して酔わないように努力したらしいよ。
おかげで三人称視点に弱い俺は酔わなかった。

一作目のソウルリーバーやDCソニックはもうゲロゲロ・・・。
30フレームだから尚キツイ。
172名無しさんの野望:02/05/24 08:14 ID:vSxTIcBA
撃たれるとプレーヤーも氏ぬFPS

上司のパソのスタートアップに・・・
173名無しさんの野望:02/05/26 17:54 ID:Yyry782Y
test
174名無しさんの野望:02/05/26 20:38 ID:oSwUMCD6
test
175名無しさんの野望:02/05/30 00:06 ID:kGYktk2M
IDが69.
176名無しさんの野望:02/06/02 21:25 ID:qvgDBfyo
ワロ田
177名無しさんの野望:02/06/04 17:59 ID:APCoLKh.
UTに実況が付かんものだろうか。
折角スポーツという設定なんだから
開始時以外にも色々喋って欲しいなあ。
178名無しさんの野望:02/06/04 20:02 ID:WBQyV7tc
シリアスエンジンで
関ヶ原FPS
179名無しさんの野望:02/06/04 20:07 ID:h7iWF7gU
バトル・ロワイアル
180名無しさんの野望:02/06/04 20:09 ID:KELKwpKs
ネットそのものがFPSって良くない?
やべっ! カナーリ妄想…。 ちょっくら誌んでくるわ。
181名無しさんの野望:02/06/05 00:33 ID:62WRg7ng
サイバースペース?
そういや今度TRONのFPS出るね。期待。
182名無しさんの野望:02/06/05 18:22 ID:z0y/fE7.
対戦型の攻殻機動隊かジャンピングフラッシュがやりたい。
183名無しさんの野望:02/06/06 01:00 ID:1A0NZt5o
FPSのMMORPG。
シリアスエンジン辺り使って出してホスィ
184名無しさんの野望:02/06/06 02:02 ID:1EaTdIj6
結構アツそうなの思いついた。FP(Sではないが)視点で
サッカー。一人が一選手を操作。
まぁこれを実現させるには様々な難関など出てくるだろうが。
実際出たらめちゃあつそう。
でもキーパー暇すぎという難点あり(藁
特に味方が強すぎだとw
185名無しさんの野望:02/06/06 02:03 ID:7KG5Fb4g
>>184
時事ネタ
186名無しさんの野望:02/06/06 02:05 ID:mZDu1B42
2DのFPSって米ソニーぐらいでだしてなかったけ?
187名無しさんの野望:02/06/06 02:05 ID:4bbAg2AY
Online Strikerの宣伝ですか?
188名無しさんの野望:02/06/06 02:10 ID:YdHLZ0bE
欲しいぜ! っつーか作ろうぜ!
189名無しさんの野望:02/06/06 14:00 ID:37yDFO6g
エンジンって作るのにどんくらいの手間がかかるのでしょうか?
190名無しさんの野望:02/06/06 15:14 ID:Z.ozzzMA
>>183
Endless Ages
191名無しさんの野望:02/06/06 20:33 ID:vxaXzzU6
>>184
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020604/dingo.htm
お前さんがお探しのはこれかい?
192名無しさんの野望:02/06/06 20:38 ID:or4RjBFE
193名無しさんの野望:02/06/06 20:50 ID:V/vx30N.
刀をつかって戦するなんですくないだろ
弓か槍で
194名無しさんの野望:02/06/06 21:47 ID:zlxLn3Bc
単純に戦国物のFPSってやりたいかも。
もしくは幕末物でも良いかな。
最近はマシンガンやらサブマシンガンやら虐殺系が多すぎる。
195名無しさんの野望:02/06/06 23:46 ID:jr8Zg0mA
ネットRPGみたくコミュニケーションできるFPS。仲間を集めてダンジョンいったり。
あ、これじゃあただのCOOPか。
196名無しさんの野望:02/06/07 09:17 ID:IXArs7Ow
大藪なんてどうだい?
ヤクザ邸宅に侵入とか。
197名無しさんの野望:02/06/07 09:36 ID:LYY73yrE
猫とか犬になって街中を走り回る。
ただ、プレイヤーからは
「マシンガンや光線銃といった兵器はいらなかったのではないか」
と不満の声も。
198名無しさんの野望:02/06/07 09:39 ID:LYY73yrE
ウルトラマンになって街中を走り回る。
ただ、プレイヤーからは
「敵も味方もヘッドショットで即死するのはそぐわないのではないか」
と不満の声も。
199名無しさんの野望:02/06/07 09:40 ID:7wVoKoY6
>>195
ENDLESS AGESやろうよぉ!(T^T)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012892669/l50
【28th】Neocron(β)Ver.1.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022091120/l50

時間をかけることでアイテム、キャラに差が出てくることで、
そのゲームに拘束される、RPG風FPSは個人的にはやりたくない。

その場で集まって、ファンタジー風なダンジョンに狩りに行くなら(・∀・)イイ!!
つか、RUNEの追加MODで似たようなこと出来ると聞いたことあり。未プレイ。
200名無しさんの野望:02/06/07 09:56 ID:ppLvkc4M
なぜがスカートが短くて
ジャンプすると胸が揺れて
やたら女の子が多く登場し
ダメージを受けたときの声がやたらセクシー

そんなFPSに私はなりたい。
201名無しさんの野望:02/06/07 10:34 ID:BHjOvvH6
エロゲ屋がFPSで作らないのが、不思議。それなりに売れそうな気がするが。そういえば、ある外人がシスプリをFPSにしたら面白いだろうにと、あるのを見てワラタ。
202名無しさんの野望:02/06/07 12:40 ID:eSzOz9N6
イリュージョンあたりがつくってくれねーかなぁ、
ハーフライフエンジンで…。
203名無しさんの野望:02/06/07 15:26 ID:1S4ZncdY
バイオの出来そこないっぽいシステムのゲームは、出してるみたいな気がする。(違うかも。)
3Dエンジンのスレで、だれかがそのメーカー持ち上げてたから見に行った。
204名無しさんの野望:02/06/07 15:55 ID:kEPfpK3E
MMOFPSのプラネットサイド作ってるんじゃなかった?
日本サーバが設置されないと回線差で辛そうだけど。

FPSなんて海外で腐るほど作られてるのに、良い出来なのはほんの一部だからな。
エンジンは買ったとしても、AIだのシステムだの面白くするのは相当大変なんだろう。
国産のしかもエロゲメーカーにまともなのが作れるとは到底思えん。
キャラだけ凄くて内容が糞みたいなのが出来る可能性200%。
205名無しさんの野望:02/06/07 16:36 ID:BHjOvvH6
>204
それがエロゲってもんでしょ。ゲーム性を求めちゃイケマセン。
エロが1番、ゲームは2番〜、僕らのオカズは(以下略)。
206名無しさんの野望:02/06/07 17:29 ID:mp9lFWQA
そういやDeusexはエロかったなあ。
どこかに忍び込む度に女性研究員とか女性エージェントとか
気絶させて連れかえってたなあ。
207名無しさんの野望:02/06/07 17:32 ID:RTL6aCCw
GTA3っぽいので舞台は日本、殺人にレイプ、放火強盗田代やり放題の
ゲームが欲しい シングルでは基本的に警察に捕まるまでにいかに残虐なこと出来るかを競う
オンラインでは歩行者天国で歩行者無視でデスマッチ、阿吽絶叫
208名無しさんの野望:02/06/07 18:52 ID:2EZy3a3w
>>207
歩行者役も楽しそうだ・・・
209名無しさんの野望:02/06/07 20:04 ID:hgChESoM
そのうち出てきそうだが、とにかく街や生活感を極限まで再現したものをきぼんぬ。
残虐な事はできなくてもいいから。
210名無しさんの野望:02/06/07 20:43 ID:tEecHJw6
クトゥルフの呼び声ってどうなったんだYO!
211名無しさんの野望:02/06/08 00:13 ID:NVCfFt6g
>>199
凄い面白そうだ!サンキュウ!
212名無しさんの野望:02/06/08 00:29 ID:NmNXU05k
北斗の拳か蒼天の拳のFPSがしたいなぁ
213名無しさんの野望:02/06/08 02:04 ID:j1I/ACcA
ガンダムの世界観のFPSキボンヌ。
ロケランもった隊長VS倒れた(破壊されてはいない)ザクとかw。
母親に会いに行ったら敵の襲撃(?)とかw。
どうよ?
214名無しさんの野望:02/06/08 08:23 ID:ejagihaI
ガンオタ世代はすでに高齢の域に達している。
過去1年戦争を体験した金澤イクさん(89)はこう語る。
「ガンダムだ、ザクだ、何てものは単なる殺し合いの道具でしかない。
 今の時代にそれをわざわざ語るなんて、無意味なんですよ。
 是非とも風化させねばならない、以前そのような兵器があったなんて
 現代っ子には話してはならない。偉い人にはそれがわからんのですよ。」

私は、イクさんと会話し、以下のことを確信した。
ガンダム世代の話など既に廃れている、と。ニュータイプだ、ダブルゼータだ、なんて
今の子達には通じない。ガンダム世代の人間はすでに過去の人であると。
215名無しさんの野望:02/06/08 08:57 ID:KWj7cdJI
>207
それってポスタルじゃない?俺的に逝け袋刀泣ハンズ前とか逝け堕消学校ステージをきぼーん。
ガンダムのFPSって、何かのMODで出てなかったけ?
216名無しさんの野望:02/06/08 08:59 ID:RH5XlGoY
>>210
まだ製作中
217名無しさんの野望:02/06/08 10:22 ID:vOF1vq2Q
Q3Aで、沢山ガンダムのスキンあったよ。
ギレンの野望とかやらんとわからないような、マイナーな人の専用機とかもあった。
おれギレンやってないから、何コレ?って聞いたらそう言われた。
218名無しさんの野望:02/06/08 11:39 ID:OzA8K8p6

俺もガンダム世代じゃないから
別にほしくないなー
ガンダムファンからみれば
高齢者のアトム世代が騒いでもアトムを好きにならないでしょ
219名無しさんの野望:02/06/08 12:54 ID:X8jaHCy2
俺はガンダム世代だがガンダムはあんまり好きじゃないや。ドラゴンボールの方がいいです。
220 :02/06/08 13:17 ID:l3dV4vMo
FPSだけどさ、一人称視点だけのやつ多いだろ。あれだと液晶ユーザ
には、ちとつらいのだ。3人称視点くらい標準でつけて欲スィ。

OFPのシステムで映画「ゾンビ」を希望する。空腹バロメータとか、あったり
して、常に食料を探しながら、生き抜いていくゲーム。最終目的はゾンビの
いない自給自足のパラダイスを探すこと。
スペック的に無理ぽ。
221名無しさんの野望:02/06/08 13:24 ID:hghCgChU
世界初、二人称視点FPS。
常に倒される敵側の視点。
222名無しさんの野望:02/06/08 13:26 ID:6E51RPKM
>>214
そんりゃぁ、イクっぺ、間違っとよ。
ガンダムはのぉ、アムロがヌータイプに成長しる過程が主題材になっとるとよ。
モベルスーツはのぉ、客寄せパンダっとよ。

>>218
アトムは尻から弾を撃つからねぇ・・・
223名無しさんの野望:02/06/08 13:36 ID:t7wcGvWc
>>221
すげー

でもやりたくねぇー
224名無しさんの野望:02/06/08 14:09 ID:pcA728gk
>>82 96
リアル的戦闘物ならば、TRIBES2(無料鯖)、WW2(有料鯖)
がオススメ♪
225名無しさんの野望:02/06/08 15:43 ID:6E51RPKM
歩兵が空とんじゃー駄目とよ
226名無しさんの野望:02/06/08 15:47 ID:lFguEKzA
シティハンターを思い切ってFPSにしたら、売れるかも。
227名無しさんの野望:02/06/08 16:05 ID:E3wjcaPQ
ラウンドが変わる度にMAPの構造が変化するリアル系マルチ。
228名無しさんの野望:02/06/08 16:14 ID:au2dZY4.
僕はシンプルにヤクザ系のFPSがいいな
229名無しさんの野望:02/06/08 16:25 ID:1E1zdtwA
CDと一緒に「バク」と呼ばれるストレスチェッカーが一緒に付いてきて
身体に一日付けて置くと、自動でストレスや願望等を回収し
その「バク」をPCにUSB経由で接続して内容を分析。
分析が終わると普段はひた隠しにしている「願望」ゲームの上で再現されるというモノ。
睡眠中に「バク」を付けておくと、夢をPC上で再現してくれる。

(「バク」の名称は嫌な夢を食べてくれるあの動物から来ている。)
230名無しさんの野望:02/06/08 16:34 ID:Yt.DeFDc
DSみたいにMODに頼り切ったFPSが(゚д゚)ホスィ。
MAPエディターとか、ユニットエディターが親切丁寧。
戦国時代モノから現代戦まで制作可能。
ゲームの内容はユーザーの自由な発想に任せて、
システムは専門知識のあるメーカーが行ったら、
きっとおもしろいものができそう…
231名無しさんの野望:02/06/08 16:37 ID:RbHS.zhk
ベルセルクのFPS(゚д゚)ホスィ
1対100でマルチプレイ・・・ハァハァ
232名無しさんの野望:02/06/08 17:58 ID:HYjgoLEA
>>220 ワラタ 
233名無しさんの野望:02/06/08 23:27 ID:IXLAD0gI
>>216
レスありがっと。真夏辺りに出るっぽい。

そういえば恐怖系FPSのスレって消えてるんね。
BLOOD LINEも全然出ない様子だし。
今やれるFPSのゲームって軍事ものばっかりで悲しい現状。
234名無しさんの野望:02/06/09 02:02 ID:GRx0Hgp2
>>221
FPSでは常日ごろからその視点ですが何か?
ヘタクソすぎなのか・・・w
235名無しさんの野望:02/06/09 02:54 ID:pHwJlw0Q
二人称視点はねーだろ(藁
236名無しさんの野望:02/06/09 13:25 ID:gKLSQTnE
>>234
一人称、二人称、三人称の意味を理解していないバカハケーン
237名無しさんの野望:02/06/09 13:34 ID:VEqtdw3o
一人称視点の体操ゲーム。
238名無しさんの野望:02/06/09 13:50 ID:NSyhuKGI
一人称FPSは表シナリオ、二人称SPS(つまり敵側でプレイする)は裏シナリオ、
ってのはありだろ。
239名無しさんの野望:02/06/09 15:11 ID:djWriRgo
「AKIRA」の「鉄雄」の視点でネオ東京を破壊しまくり。
金田バイクに乗って珍走団になることも可能。
240名無しさんの野望:02/06/09 15:21 ID:TC09s.f6
>>231
ベルセルクはどちらかっつーとFPSよりダンジョンシージみたいなののMODで
再現したいなぁ。俺には無理だが・・・
241名無しさんの野望:02/06/09 16:33 ID:FaqIZr8.
海外ではMODは当たり前に作られているようだけど、日本人で作っていると言うのは聞いたことがない。このスレ見たら、作ってみたくなったが、それなりの知識と技術が必要なのだろうか?
242名無しさんの野望:02/06/09 18:37 ID:MDhrPBSc
>>241
日本人でもHALE−LIFEのMOD作ってる人いるよ。外人とチーム
組んだりしてたみたいだ。技術的な事は僕には解りませんけど。
243名無しさんの野望:02/06/09 21:01 ID:uKd1Y3UQ
そう言えば『日本産FPS』は作られてない気がするのは気のせいでしょうか?
244名無しさんの野望:02/06/09 21:06 ID:ziF.ewlI
アウトトリガーは。
245:02/06/09 23:43 ID:GRx0Hgp2
ところでこのスレ、息長いね。
絶対DAT落ちすると思ってたよ。
246名無しさんの野望:02/06/10 00:48 ID:DCiDySbg
チンポの主観視点でレイプするFPS。今おれがHALF-LIFEのMODとして作ってる。
247486dx:02/06/10 00:52 ID:OjsmYpbo
>今おれがHALF-LIFEのMODとして作ってる。
あなたは神です。本当に完成したら伝説になることでしょう。
248名無しさんの野望:02/06/10 01:08 ID:SmredZU6
HLMODの武士道はどうなってるんだ?
249トムサビーニ:02/06/10 01:18 ID:1h/REoHE
ゾンビはバイオのような俯瞰よりFPSのような1人称のほうがずっと怖いだろう
ただ圧倒的質量で押す題材なだけにFPSではゲームにならん
残念
250名無しさんの野望:02/06/10 18:01 ID:7qXpJB7c
The House Of The Dead(セガ)みたいな感じ?
251名無しさんの野望:02/06/10 21:10 ID:vYldULxI
>>249
まあ、HLのMOD"They hunger"でもやりなさいってこった。
http://www.planethalflife.com/manke/theyhunger.htm
こええぞ〜。A3D必須。

あと、物量はシリアスエンジンみたいなものがあれば可能。
1)大量に出る 2)なかなか死なない 3)屋内等で逃げ回れない
などのシチュエーションが重なるともうアドレナリン噴出しそう。
252名無しさんの野望:02/06/11 17:33 ID:CR3tuT3M
halloweenっておもろい?
253名無しさんの野望:02/06/11 17:51 ID:HJRAr.zA
アウトウォーズ2出してくれ。
X箱でパクリっぽいのが出てるみたいだが。
254名無しさんの野望:02/06/11 19:37 ID:288pxSFo
ほほーゾンビFPSあったのか!!

ゾンビ99みたいな亜流を取り込むならゲームとして面白くもなるだろうけど
アルファロメロのゾンビを元にするなら、やはりシューティングとしては
単純にゲームとして成り立ちにくい。
バイオハザードのFPSは見るからに駄目そうだ。
(実写映画になったらバイオの設定シカトしてたし)

ノクターンをFPSにして、さらに質量的驚異を増やすと
まさにゾンビゲームFPSとして成功しそう。
シャベルでゾンビ叩いたときの感覚は、FPSでは難しそうだが・・・
255名無しさんの野望:02/06/11 19:46 ID:288pxSFo
FPSは所詮目の前(180°以下)しか見えない仕様だから
むしろTPSでないと駄目かも。
感じとしてはHITMAN+ノクターンかな
(HITMANは窓から建物内に逃れたりできる点が秀逸)

根本的に、撃つことが目的のFPSとは相容れない宿命だからナ・・
(でもスマッシュTVがFPSだったら大しておもろくなさそう)
256名無しさんの野望:02/06/11 19:51 ID:JtFcKHaI
>>255
御託を並べずに早くやらんか。
257名無しさんの野望:02/06/11 19:55 ID:288pxSFo
なっなにお!?((゚Д゚))ビク!
258名無しさんの野望:02/06/11 23:01 ID:APr1IqpA
なけりゃつくりゃ良いじゃん?
259名無しさんの野望:02/06/11 23:27 ID:288pxSFo
良いこというじゃん?
260名無しさんの野望:02/06/12 02:30 ID:35lwt53w
261名無しさんの野望:02/06/12 15:53 ID:WKN2iFC2
2人称視点FPSてのは、敵側の視点でありながら操作してるのは自キャラ、
すなわち自分に銃口を向けてるキャラなわけで。
ややこしいなぁw
262名無しさんの野望:02/06/15 23:19 ID:sFb8Zwq.
映画のミカドロイドのFPS化きぼんぬ。
日本兵が主人公のやつヤッテミタイ
RtCWのマネッコだな。。。
263486dx:02/06/15 23:25 ID:lPbEh4o2
そういえばFPSって海外のソフトがほとんどだからコミカルなFPS
ってないかなぁ。可愛い系のキャラクターが走り回り、子供でも安心して
プレイできるFPSって・・・。シリアスサムはコミカルかもしんないけど。
264名無しさんの野望:02/06/15 23:32 ID:IRK893bg
265486dx:02/06/15 23:34 ID:lPbEh4o2
なしてキャミィ!?
266名無しさんの野望:02/06/16 00:00 ID:RnWyUHWE
>>220
一人称じゃなかったらFPSじゃないよ?
一人称視点のシューティング=FPS(ファーストパーソンシューティング)
まあアウトトリガーはよくわからんが
267名無しさんの野望:02/06/16 01:07 ID:WTGv40IE
ランボーシリーズをfpsに!!
弾ギレ無し!撃たれても即死無し!
268名無しさんの野望:02/06/16 15:04 ID:F8zlN5Ms
建物を建てられるRTSシステムを取り入れたFPS。
何も無かった丘陵に病院が建ち、兵舎や銃座が次々建設され、
いつの間にか強力な基地になってたりとか。
269名無しさんの野望:02/06/16 15:25 ID:S2JLkGy.
キャミーのおめんを付けてるみたい。
270名無しさんの野望:02/06/16 19:23 ID:ZB7U.KsE
>>268
それ面白そうだな!
271486dx:02/06/16 21:09 ID:C6AmIGH2
268さん270さん
実はRTSのシステムをそのまま取り入れたFPSはすでにある!
バトルゾーンというFPSで一作目は日本語化もされているし、2作目は
サイバーフロントからかなりしっかりした日本語マニュアルつきで発売さ
れている。RTSのように建物と資源をあつめながら自分は一兵士となっ
て戦える。生産した戦車にのって戦うことも可能だし、なんといってもた
のしいのはスナイパーライフルで敵戦車の乗組員を殺傷してユニットを奪
って戦える。自分ひとりで敵の基地に突っ込むのも可能だ!
はっきりいって両方ともに名作だが、入手困難。ちなみに2は海外PC雑
誌で絶賛された。売れなかったけど。
272486dx:02/06/16 21:13 ID:C6AmIGH2
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/ent2000s/game/info/40.html
まぁここで紹介されている。見てみてくれ。私にとってベストFPSの一つ
なのだ。
273名無しさんの野望:02/06/16 21:17 ID:Jfjz2t2Y
ジャイアントシチズンカブトもRTSの要素入ってるんでしょ?
274486dx:02/06/16 21:21 ID:C6AmIGH2
バトルゾーンは要素だけではなく、完全にRTSなのだ。
FPSしなくてもクリアできる面まで存在するのである。
みんなプレーしてくれぃ。
275名無しさんの野望:02/06/16 22:00 ID:VsLbeWZY
シムピープルのFPSがやりたいね
276名無しさんの野望:02/06/16 22:04 ID:e6BfkJTo
>>271
面白そうなので買いたいんだけど、
OVERTOPとT-Zoneに無かったYO!

サイバーフロント版のBattleZone2日本語マニュアル付きを
ネットで売ってる所誰か知りませんか?

チョット田舎なんで「足で探せ」ってのは無理です…
277名無しさんの野望:02/06/17 04:33 ID:bAL6foN6
>>265
一応軍人だからでは。
278名無しさんの野望:02/06/17 09:34 ID:/X6MiscQ
279名無しさんの野望:02/06/20 23:37 ID:vRphObzQ
多くは望まないけど銃の重さや長さで照準の動く速度を変えろと。拳銃と狙撃ライフルの照準速度が同じっておかしいだろう?
Rogue Spearだと照準を動かすと重い銃ほどブレるようだけど結局早く照準を移動できてしまうので解決策にはなっていない。
これは移動と照準が同じ操作形態である事によるものだ。マウス右押し状態は照準モードで銃しか動かないようにすればある程度は
解決しそうだけど何故かあまり見かけないシステムだ。スコープ付きで照準して別の武器に切り替えても照準が維持されているというアホなゲームが認められているのも変。
280486dx:02/06/23 16:02 ID:I9e3Gb9c
そこまで軍事マニアでないから気にしてないなぁ。
281名無しさんの野望:02/06/23 16:05 ID:05lHF0F6
>279
action half-lifeやれ
282名無しさんの野望 :02/06/24 16:08 ID:OL4UQvZg
GTA4はFPSでだしてください
283名無しさんの野望:02/06/24 16:19 ID:7BK/8L9s
>>279そんなにリアルにしたら何も面白くならないと思われ
284名無しさんの野望:02/06/24 17:30 ID:yNZjz03c
やってみなきゃわかんねえだろ。1つくらいとことんこだわったFPSがあっても悪くないじゃん。
皆が皆単純なものを求めているわけではない、シミュレーターを好む人間もいるんだよ。
どこかファーストパーソンシミュレーターだせや。
285486dx:02/06/24 18:39 ID:L9O/J3AU
>1つくらいとことんこだわったFPSがあっても悪くないじゃん。
フライトシムでいえばファルコン4.0みたいなやつですな。たしかに
徹底的にマニア向けのFPSがあっても面白いかも。素人だとどうしようも
ないくらいの・・・。軍事にくわしくない私にはわからんのだが、OFPや
ゴーストリコンではだめなの?284さんは?
286名無しさんの野望:02/06/24 18:43 ID:7kk5cHeY
既出だけど
MMORPGライクなFPSモノ
PSOのバトルモードみたいにロックオンされてると腕の差がでないからつまらん。

平原を歩いてたらいきなり狙撃されるような緊迫感がほしげw
287名無しさんの野望:02/06/24 18:44 ID:qOGtDSLE
いっそのこと照準無しなんてどうだ?
実際の目で見ると照準なんてないわけだし。
ハンドガンにはオプションでレーザーサイト付けれるようにして。
288名無しさんの野望:02/06/24 19:15 ID:w6UIQjeQ
>>286
それいいかもね、MMORPGもMMOFPSもでたからそのうちMMOFPSRPGもでると思う。

>>287
UTのMod.のInfiltrationがそうだよ。

http://infiltration.sentrystudios.com/
Infiltrationのサイト
289名無しさんの野望:02/06/24 19:20 ID:kCvJUxq.
mafiaには銀行強盗のミッションがあるらしいけど
他には銀行強盗ものない?
290名無しさんの野望:02/06/25 03:38 ID:1hoMyJ4w
まばたきをするとか、前髪が目にかかって前がよくみえないFPS。
鬱陶しいよ。
291名無しさんの野望:02/06/25 03:56 ID:YLmn9mGA
霊幻道士とかあれば絶対買うんだけどな
テンテンは今何歳なのだろうか?
292名無しさんの野望:02/06/25 04:05 ID:VBwT704Y
>>290
いいね。
マウスボタン3で前髪かきあげ。
293名無しさんの野望:02/06/25 06:34 ID:WC.J8kD6
>>291
転々のことは忘れた方がよさげ
知らない方が幸せなこともある
294名無しさんの野望:02/06/25 07:26 ID:HWPjuLaY
漏れが消防の時に構想(妄想)したシコシコドピュゲーム(当時の妄想では横スクロールシューティング。
295名無しさんの野望:02/06/25 17:15 ID:G.xD16OM
>290

じゃあ、主人公がメガネをかけているFPSなんてのもアリだろ?
メガネが外れた場合、EASYだと輪郭がぼやける程度だが、HARDだと視界全体が真っ白になって
グニャグニャと歪むなど難易度によって視力が変わるとか、
ロケランの至近弾の爆風で飛ばされないように「メガネを押さえる」キーでガッチリと固定しておく
など「メガネのホームポジションの確保」が最重要なゲーム。
当然、メガネをカスタマイズすることも可能。
296486dx:02/06/25 19:19 ID:uiNKQ4Ic
>転々のことは忘れた方がよさげ
>知らない方が幸せなこともある
はははぁぁぁぁ・・・・。しらないほうが幸せだよね。あれは反則だ。
ちなみに、アニメ絵のFPSってのはどうだろうか?敵はみんなデッドオア
ライブみたいな姉ちゃん。ストーリーは美形が語りまくるムービー。
297名無しさんの野望:02/06/25 20:03 ID:T7LvVub2
アニメ絵っていうかジェットセットラディオみたいな絵のFPSは出るぞ。
名前忘れたけど、雑誌にでてた。
298名無しさんの野望:02/06/25 20:20 ID:NfPq4Ip6
>>296
アニメ絵は見た目が面白そうでも
すぐ飽きるんだよな。
ここの人はそういったの気づいてると思ってた。
299名無しさんの野望:02/06/25 21:00 ID:xHvY6Qcc
侍になって活躍するFPSキボンヌ
300名無しさんの野望:02/06/25 21:26 ID:BPeA31yM
>>295
ハゲワラ。

ガイシュツだが、「アヴァロン」をFPSにして欲しいなぁ。MMOにするとよさげ。
キャラのレベルアップや、金で装備や弾を買うなどのシステムあり。
一定時間プレイすると未帰還者にw
301ぎえん☆たん ◆BAKAvVqo:02/06/25 22:06 ID:E84Ue0q2
RTSでFPSっつーとダンジョンキーパーなか〜
302名無しさんの野望:02/06/25 22:22 ID:rQ.1gRKw
誰もいない放課後の教室に潜入し
あこがれの田中さんの縦笛を舐めるミッションとかがある
ステルスタイプのFPSとかどう?
めがねの要素も付け加えたり
303名無しさんの野望:02/06/25 23:30 ID:QfMTj99k
action half-lifeって>>279みたいな要素あるの?
なんか激しくジャンプシューティングっぽいんだけど。
304名無しさんの野望:02/06/26 06:49 ID:lfJ8nQ3g
首刈り族の生活をモチーフにしたマルチFPS
TDM方式で勢力争いをする
一人誰かGodみたいなやつになって戦場から遠いところで
敵に呪い魔法をかけたり味方に奇跡を起こしたりする
(神だから上方視点からのRTS方式)
もちろん互いの祠みたいなところに住んでる神を奪いあって
得点を稼ぐCTFもあり
305名無しさんの野望:02/06/26 07:03 ID:klOCDdM6
>>304追記
ngWorldSTATS(みたいなやつ)に首を狩ったやつと狩られた奴の名前がでたり
神はvoteするか(自分でvoteしまくるも可)100人斬りを達成しないとなれなかったりする
おそらくチートの嵐が吹き荒れると思うけど(w


ってそーゆーゲームかmodって無かったけ?
306名無しさんの野望:02/06/28 12:45 ID:21xH1hjo
あげ
307名無しさんの野望:02/06/28 14:58 ID:LszYuprU
>>180
J.Mっていうキアヌ&たけしの映画はインターネットアクセスがそんな感じだった。
結構好き。ああいうの。
308486dx:02/06/28 17:42 ID:dguU6KWg
>「アヴァロン」をFPSにして欲しいなぁ。
敵がパリーンと割れるのね。いいかも。
309名無しさんの野望:02/06/28 21:56 ID:GHNypmbU
ランボーってありそうでないな・・・
310名無しさんの野望:02/06/29 01:59 ID:fslf5UKI
>307
JMいいよな! 知り合いは誰も賛同してくれないけど!
サイバーパンクまんせー
311名無しさんの野望:02/06/29 16:03 ID:jXjJFDIU
>>307
激しく同意。
つーか俺もそうだよ…誰も賛同してくんない。
つか昔modで作ろうとしたけど賛同者得られそうもなかったんで挫折。
実際の地下鉄駅をマップに使ったりしてた奴。(アヴァロンみたいにファンタジーなクラス分け)
クラス次第でハッキングとかでセキュリティロボットを分捕ったり出来たり
そーいう分捕りをレイプとかにしよう、といってたし。
逝ってたなー当時の俺…。
312名無しさんの野望:02/06/29 16:09 ID:HJ/t48rY
ゴーストバスターズをFPS化キボンヌ

二、三人レーザーで捕まえて
ひとりがあの閉じ込めるのでゲットする

チームマッチでとった幽霊の数を競い合う
313名無しさんの野望:02/06/29 17:21 ID:kARTm1sc
やっぱり忍者物のFPSが欲しいなあ。適当に考えてみました。

適度にリアルにして、塀を乗り越えるときは忍者刀を立てかけて、そこに足をかけて
よじ登る>登ったら忍者刀に付いている紐を引っ張って刀をたぐり寄せる。

刀は数回人を斬ると、血や油で切れ味が悪くなる>道具を使って手入れをすると元に戻る
もしくは敵から奪う。石や壁などを斬りつけると折れてしまう。

敵の警備が厳しいところは、敵の衣服を剥ぎ取って変装。

敵がくると畳の下や天井裏に隠れることができる>ネズミの声などを真似して
敵を欺く(この時建物の中なのに、鳥の声を出すとバレる)
しかし畳の下や天井裏には、敵城の忍者などが見張っているために油断はできない。
バレてしまうと提灯持った侍等が、大挙して押し寄せてくる。

ラストステージは聚楽第に忍び込んで秀吉暗殺。

とかしてくれると面白そうな気が・・
314名無しさんの野望:02/06/29 18:37 ID:OrlSZW.w
・シングルプレイが熱い
・英語はテキストなら何とかなるが、音声は辛い
・銃弾が見える
・シリアスサムのようにむやみに敵が突っ込んでくるだけだとつまらない
・アンリアルのような世界観が好き

こんな嗜好に合ったFPSって何かあります?
315486dx:02/07/02 18:17 ID:AMzr1KmY
>>313
名作シーフの和製バージョンですな。
うーーん。たしかに面白そうなリ。忍者FPS。
316名無しさんの野望:02/07/03 15:17 ID:eiYywocI
>313
むしろ極限まで非リアルにしてみたり
317名無しさんの野望:02/07/03 19:24 ID:8DucTKsU
小林FPS

1:派手なアクションで弾をかわす
2:弾に当たると数メートル吹っ飛ばされる
3:ジャンプ力UP
4:スキンが黄色のつなぎ
5:ナイフアタックでカンフー
318名無しさんの野望:02/07/03 22:04 ID:YS8hnu6k
>317
Action Halflife
黄色のつなぎはないがw
319名無しさんの野望:02/07/03 23:03 ID:ssuqi7BA
アメリカのでっかいスーパーに立て籠もって
車に乗ってゾンビ撃ちに行きたい。
320名無しさんの野望:02/07/04 22:24 ID:HmfppHzM
幕末FPS
坂本竜馬がピストルで幕府を倒す。
321名無しさんの野望:02/07/05 05:30 ID:8CkJGl06
二番目の写真、完全にFPSになってるよね。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18040193
322名無しさんの野望:02/07/05 06:41 ID:uY8uiTx2
>>313
コンシューマの天誅のFPS版だなそりゃ

>>321
ワラタ
絶対狙ってるだろこれ
323名無しさんの野望:02/07/08 04:18 ID:094kBJzM
>>312
ゴーストバスターズのFPSならある。
MODだけど、しかもDOOM2の。
ttp://www.ghostbusters.net/doom/
まあゲームシステムは違うみたい。
324名無しさんの野望:02/07/08 08:32 ID:X9hXNF5I
視界外から戦車がアウトレンジ射撃してくるようなゲームきぼん。
ついでに目視距離とかをオプションで変えられると良いな。

あー、必死で逃げ回りたい!
325名無しさんの野望:02/07/08 16:52 ID:uiKpy4qU
ルパンのがホスィ
ルパンサイドはある程度強くて復活なし
銭形サイドは弱いけど復活あり

メリケンの殺しまくりfpsを真似ないでメタギア風味にして欲しい
326名無しさんの野望:02/07/09 00:40 ID:ejL5eQ.I
名スレの予感が全然しねぇ。
327名無しさんの野望:02/07/09 03:13 ID:CtRWEGCg
>325
メタルギアは大味なので論外。
シーフか天誅の路線でイケ。
328名無しさんの野望:02/07/09 03:48 ID:pkV.YenI
ヘイローやったけどおもろいね。
ここまでハマったFPSはunreal以来。
PCでヘイローみたいなFPSってある?
329名無しさんの野望:02/07/09 03:53 ID:woPNKXXU
4
330名無しさんの野望:02/07/09 04:02 ID:ZegulAkI
僕のFPS初体験はメガドラのスタークルーザーです。
331名無しさんの野望:02/07/09 23:34 ID:RxtHRqyc
HALF LIFE2
332名無しさんの野望:02/07/10 00:22 ID:Ag9L3ExE
>>331

>>1>>330が禿同
333チキンルーシー:02/07/10 00:55 ID:0VIwHTL2
僕のTPS初体験はスペースハリアーです
334名無しさんの野望:02/07/10 13:00 ID:aWrrYp/U
>324
逃げ回る以前に一発で命中して死亡、ってなりそうな・・・
335名無しさんの野望:02/07/10 17:06 ID:MP52mZ5s
ゲーム内容・SEALsの隊員になり、仲間をつれてミッションを進めるゲーム。
最大6人まで仲間を連れることができ、特技、役割、ステルス技術能力が違う。
プレイヤーはその指揮をとりつつ、前進する。周りにある戦闘兵器、固定機関砲なども
使用可能。
人質の救出から基地の爆破、要人の援護、スラム街での銃撃戦、要人のボディー
ガードなど。
物の材質によっては、弾が貫通したり、跳弾が起こる。
336名無しさんの野望:02/07/10 23:27 ID:R.9PK.xw
敵が強力なモンスター一匹のみっていうFPSなんてどうよ?
限られた空間と物資と仲間を使ってモンスターを殺せば
クリア。もしくは施設からの脱出が目的時間がたつと仲間
がどんどん殺されたり施設が破壊されて不利になっていく。
337名無しさんの野望:02/07/11 00:45 ID:tNN4id.w
無駄だろって言うほど現実世界が再現されてるFPS。
通行人も普通に歩いてる。家の中では生活してる。
車も走ってるし、電車だって乗れる。

それに加えて、女風呂に乱入できたり、着替えが覗ければ言うことなし。
エロゲじゃなく、エロい要素を備えた仮想空間を構築しる!
もちろん、警察にも追われる感じで。

3Dのゲームやってて、おにゃのこのパンチラとか見えたら、エロゲやエロ本以上に興奮するのは何でだろう。
そのテイストを失わずに、どこか製品化してくれないものか。むぅ。
338名無しさんの野望:02/07/13 08:20 ID:spBir6F6
はだしのゲンFPSをやってるのだが・・・
リトルボーイの脅威ですぐに死んでしまいます。
攻略法を教えてください。
339名無しさんの野望:02/07/13 18:56 ID:apdiR4HI
漫画「ガンツ」のFPS
ネギ星人とか撃ってから食らうまでのラグをたのしみてぇ
340名無しさんの野望:02/07/13 19:35 ID:QxBiYWPk
>>335
それはGRかR6と違うの?
341名無しさんの野望:02/07/14 03:18 ID:N/HliCjc
>>337
シェンムーの自宅近所のアパートに住む女子高生の帰宅を待って
階段を上ってる所を下から覗いたクチですか?
342名無しさんの野望:02/07/15 22:45 ID:HN0mL0R6
あ、ごめんやったそれ。
343名無しさんの野望:02/07/16 00:25 ID:FTmS3wIU
チャック=ノリスのFPS
344名無しの野望:02/07/16 01:15 ID:wAIBObd2
ポリスノーツがFPSにならないかな
だってあのゲームおっぱい触わりまくりじゃん
345名無しさんの野望:02/07/16 01:28 ID:KpaNRGek
>>328
X箱で売れなかったのでPCにも出るみたい
346名無しの野望:02/07/16 01:57 ID:wAIBObd2
>>345
メチャメチャ売れたジャン
アメリカで
347 :02/07/16 02:14 ID:AWQSKX9s
体の部位を切り取れるやつがしたいな
腕、足、首、ひざ下、手首とか落ちたら面白そう
別に人間じゃなくて、ガンダムみたいなのでもいいかな
両手、両足切断して亀みたいにしたいとおもわないか?
348名無しさんの野望:02/07/16 02:17 ID:D2kRvkck
>>338
リトルボーイが投下される前に、"Takeyari"で
エノラ・ゲイを撃ち落せばそのステージはクリア。
ちなみに、ラストステージのシャブ中ナスビは相当強いです
349名無しさんの野望:02/07/16 02:48 ID:.WoAfYUY
>>347
Die by the sword
350名無しさんの野望:02/07/16 02:48 ID:YVTCe/tg
本格的なカーチェイスがあるFPSがええな
理想はタイトーチェイスHQ
操作系の確立に難儀しそうだけど

「ナンシーより緊急連絡」をいれるのをお忘れなく。
351名無しさんの野望:02/07/16 04:56 ID:59gDq8QE
352名無しさんの野望:02/07/16 04:58 ID:zXIe/Qkk
>>350
犯人の車を壊れるまでどつくゲームだっけ?
353名無しさんの野望:02/07/16 07:25 ID:bavNZiWc
>>347
Soldier of Fortune2やってみな。
すんごいリアルというかグロいから。
死体にナイフで切りつけまくったり色々できるよ。
足とか切りまくると足もげるし。
死体に銃打ったりするとビクンってなるし。
すんごいよ!!
354 :02/07/16 07:30 ID:yWtYWqg2
>>351
氏んでるの?
355名無しさんの野望:02/07/16 07:37 ID:Mlob.SEM
どんなに体が千切れるゲームも、ダイバイザソードにはかなわない
356名無しさんの野望:02/07/16 07:46 ID:RZBVsUNg
>>351
今ではうpしただけでもタイーホ!!
部屋の隅で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてろ!
357名無しさんの野望:02/07/16 08:03 ID:QYOHT66I
>>351
おまえバカか?まじで
358名無しさんの野望:02/07/16 08:14 ID:KpaNRGek
ナターシャって今生きてんの?
359名無しさんの野望:02/07/16 08:18 ID:OPXyo30.
>>351
なにこれ?ってかナターシャってなによ
360名無しさんの野望:02/07/16 08:53 ID:jXKD5LiA
HLmodの何とか&パイレーツやってて思ったんだが、
弓メインのFPSやりてぇ
361名無しさんの野望:02/07/16 08:56 ID:jXKD5LiA
つかナターシャ画像なんて昔から流れてんだから
今更騒ぐな。素人じゃあるまいに
362名無しさんの野望:02/07/16 21:13 ID:4eL11YXw
>351

何故、俺の妹の画像がネット上に流れてるんだ?
363 :02/07/16 21:32 ID:FCfl0O8Q
シムピープルっぽいFPS
普通に生活しても良し、強盗殺人して捕まって刑務所で暮らすもよし、逃亡者にもなるも良し
ってな感じでGTAっぽい感じのゲームきぼんぬ
時間はリアルタイムで進行(疲れたらシムピみたいに自動で動いてくれて、速度も変えられる)
364名無しさんの野望:02/07/16 21:36 ID:HSUWae4k
>>363
ポスタル2
E3ムービーあるから見てみ
365名無しさんの野望:02/07/16 21:42 ID:WlAmMnyo
やっぱ普通に生活するって感じのが欲しいよな。
ポスタルみたいなのじゃなく、日本で普通に生活しつつ色々できるようなやつ。
366名無しさんの野望:02/07/17 22:53 ID:3X16EfSM
シングルは引きこもり生活、マルチで初めてのお使い。
367名無しさんの野望:02/07/18 01:44 ID:/b694LBs
無駄なほど自由度が高いFPSがほしいね。
縛られることなく自由に歩きまくれて、フィールドはあほくさいぐらい広くて濃い。
ついでにMMOで生産もできて・・・・・
NeocronがMMOFPSとして作られてるけどあれはなんか違う気がするんだよなぁ
368名無しさんの野望:02/07/18 03:25 ID:UFQaTIFQ
--+--MMOFPS---+-----Planetside------+--
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021660903/

NeocronやEndlessAgesはFPSっぽいRPGじゃなかった?
369名無しさんの野望:02/07/21 13:01 ID:xVWfskB6
>366
America'sArm(略
370名無しさんの野望:02/07/27 02:49 ID:cjkpWctQ
目玉連結警官が絶対に命中しない拳銃を乱射するFPS
371名無しさんの野望:02/07/27 03:23 ID:84NvnQB2
Half-LifeのMODでバイオが欲しい。
ガンサバイバーはやりずれえ
372名無しさんの野望:02/07/27 03:23 ID:84NvnQB2
「ず」じゃなくて「づ」か・・・
373名無しさんの野望:02/07/27 14:05 ID:vfcclJX2
>>371
製作中だよ
アドレス忘れたけどHP見た事ある
あれ著作権とか大丈夫なんだろうか…
374ナツノ(゚д゚)モウソウ:02/07/29 13:00 ID:lbaEs3FU
フライトシムと車ゲーとストラテジーを全部くっつけたFPS。
100vs100以上でマルチ可能。
兵員移動の基本が航空輸送になる位の広大なマップ。
輸送機でパラシュート降下かヘリでロープ降下。
個々の部門をそれぞれ独立して売れる位の高い完成度で。
そして実際に単体(ベースのFPSは標準付属)で売る。
単体版だけでも参加が可能で全部セットは全部プレイ可(値段も4本分か?)
それぞれのジャンルのゲームがシームレスに遊べる。

RTS版プレイヤーが小隊を指揮

フライトシムと車版プレイヤーが兵員(FPS版プレイヤー)を輸送

FPSプレイヤーは地上戦闘

フライトシム版は敵のフライトシム版プレイヤーと空中戦or地上部隊援護

戦闘に区切りがついたらちゃんと地上兵員回収してね

フライトシムはヘリ、戦闘機、大型輸送機あり。
車ゲーはトラック、ジープ、戦車(含むボート?)
FPSももちろんクラス概念あり。
連絡の基本はいちいちキーボード叩いてられないのでボイスチャット。
申し訳程度に操縦出来る航空機や車じゃなくて、
単体ゲームとして売れる位の完成度なのがポイント。
これぞマニアの夢。
375気持ちはわかるが:02/07/29 14:43 ID:LGh6aByI
>>374

  |^^^^^^^^
  |  __ _|
  |  (・ )・)
  @    つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / c=〜′ <  みんな待ち時間が多くなるぜえ
   ′     \_____________
376名無しさんの野望:02/07/30 03:37 ID:atQcvsZo
とりあえずUOFPSですか?
377   :02/07/31 02:46 ID:TSmMeaiM
HALOがウケたから、これから国産FPSが結構でてくるかもな
378名無しさんの野望:02/07/31 02:51 ID:81Lnqsw2
とりあえずX箱でもPS2でもいいので、ハーフライフかカウンターストライク出して下さい。
ハーフライフ:シングル・マルチで
カウンターストライク:シングル(ストーリーモード作ってくれ)・マルチ
379名無しさんの野望:02/07/31 02:52 ID:81Lnqsw2
ってかこのスレと言ってること全く逆ですね。ゴメソ。
380名無しさんの野望:02/08/04 19:53 ID:CA5WW6X6
メタルギアソリッドのPC板ってDVDなのか?
381名無しさんの野望:02/08/04 22:34 ID:eLwFnSv2
>>378
PS2でハーフライフはだいぶ前にでてるぞ。



















海外のみだがね
382378:02/08/04 22:38 ID:dqZbI4D2
>>381
うむ、それは知ってるよ。
やぱバイオとか以上のグロ入ってるから?
383名無しさんの野望:02/08/04 23:07 ID:/LnyOL3.
>>374
ホスィーメサホスィー
384名無しさんの野望:02/08/05 00:02 ID:7ZO.8Py6
--+--MMOFPS---+-----Planetside------+--
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021660903/

とりあえず大人数対戦、車は満たしてるが
航空機があったかは覚えてない
開発中なので操作体系もどうなるかは不明

MAX64人でいいなら
【お気軽WWUアクション】Battlefield 1942 vol.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1027514831/
航空機は試してないので操作がどうなってるかは知らん
385 :02/08/05 09:55 ID:E1fbZyds
HALO似のbreedいつ出るの?面白そうなんだけど
386名無しさんの野望:02/08/05 15:37 ID:BMhxJlps
MMOFPS
387名無しさんの野望:02/08/08 16:09 ID:KY9rrn8w
現実世界でFPSっぽくやってみたい。
といってもサバゲーは当たってるかどうかは自己申告だし、一番近いのは
ペイントボールといったところだろうか。でもプレイする場所がバルーン
とかでしょぼいからなあ
388名無しさんの野望:02/08/08 21:45 ID:sg7IF4Lo
>>387
いい大人がピョンピョンジャンプしてな
389名無しさんの野望:02/08/10 19:04 ID:wPjqfPbk
板違いだけど家庭用のゲーム機でのFPSってなにがある?
PSで2000円で出てるレインボーシックスはどうなの?
390名無しさんの野望:02/08/10 20:45 ID:LybYZDVI
オーソドックスだが
大阪や東京など日本の都市が舞台のFPS
391名無しさんの野望:02/08/10 20:58 ID:atPrJnBI
>>1
HLのMOD、PVKが好みにあうかも。
海賊とバイキングと騎士団にわかれてチームデスマ。
盾を駆使しながら剣や斧や槍の近距離格闘戦が主だが
ボウガン、長弓などもあり、海賊は火縄銃が使える。
どうよ? ちょっと目が回るけど。
392名無しさんの野望:02/08/10 21:02 ID:atPrJnBI
http://pvk.gamesweb.com/engl/index.php PVK

海賊は、火縄銃というかマスケット銃だ。
393名無しさんの野望:02/08/10 22:57 ID:G7ytNpKE
ベトナム戦争をベトコン側からプレイできるやつ
米兵を罠にはめたい
394名無しさんの野望:02/08/10 22:59 ID:FOo1vpyQ
>>389
PSじゃないけどN64の007(ゴールデンアイ)はオソソメです
395名無しさんの野望:02/08/10 23:03 ID:atPrJnBI
http://www.tourofdutymod.com/index.php?sec=news ToD

昨日でたんだが、HLのベトナム戦MOD。
ベ軍だとトラップ仕掛けれる兵士がいて
地雷や、足に引っかかったら爆発する爆弾を設置できる。
森林mapだと見えない・・
対称に、米軍にはハンドグレネーダーがいる。

出たばっかりだから、まだAll seeing yeには未対応。
ノリのいいMODだと思うよ。
396名無しさんの野望:02/08/10 23:25 ID:Ptkrar1o
「くにおくんの大運動会」のFPS版
397名無しさんの野望:02/08/12 00:10 ID:MjyO6pb2
メダルオブオナーがPS2ででるよ。もちろん日本の
398名無しさんの野望:02/08/15 00:02 ID:9bZPwLDT
ルパン三世のFPSなんてどうよ?
399名無しさんの野望:02/08/15 22:03 ID:rKvJmjfE
>>398
武器がワルサーP38とオマケ程度しか選べなさそうだ…
400名無しさんの野望:02/08/17 14:06 ID:Nqj71R8X
FPSじゃないけど、EmpireEarthでユニット主観視点が欲しい。
1画面に40体以上のユニットが入り乱れる戦場を馬に乗って駆け回り、
仲間と共に病院で傷を癒したい。
401名無しさんの野望
リアルになり過ぎて実写FPSだけは勘弁