ルナティックドーン(アートディンク) Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
587名無しさんの野望:02/08/16 05:54 ID:cRUW3MMn
早朝あげ
588名無しさんの野望:02/08/16 14:00 ID:Y1FR9XyM
>>578
俺も補完ルナドンを考えてはいた。
が、プログラムできないので断念。
その時の仕様書があったような気もしたが、今実家に居るので確認できん。
スマソ。
589名無しさんの野望:02/08/16 20:19 ID:bAAVK0rh
すいません。今「前途への道標」をやってるんですが、ある都市で
「シルフィード(?)が復活する」とか噂があるんですが、
これは何を意味するんですか?
しばらく宿に泊まって待ってても何も起きず、噂もなくなってしまいます。
あと「不穏な空気が流れている」「魔術師とネクロマンサーが何かを企んでいる」
とかいう噂も何を意味しているのかわかりません。
教えてください。
590名無しさん@ドキュン:02/08/16 20:35 ID:6W+b4OWL
とりあえず装備を固めて体力回復してから街を移動してみよう。
移動中の回復を当てにして出発しないように。
591名無しさんの野望:02/08/16 21:08 ID:bAAVK0rh
>>590
街を移動というのは、道具屋とか武器屋を行ったり来たりすることですか?

592589:02/08/16 21:27 ID:bAAVK0rh
>>590
お礼を忘れてました。お答えありがとうございます。
あとついでなんですが、吟遊詩人に会うのも同じように街を移動すれば
いいんですか?
噂を聞いてその街に駆けつけてもどこにもいないんで…。
593578:02/08/16 23:24 ID:P2WSRA1j
>588
前途への道標のイベント、キャラクタ性と
2の戦闘を合わせると良さげかな。
ただNPCのオツムを良くしてやらんとパーティ組めない。
「えーい、ままよ。」じゃねぇー!
594名無しさんの野望:02/08/17 00:22 ID:4nkd5ELq
>>593
戦闘以外にも
上位の武器を渡しても速攻で売り払うのは修正して欲しいところ
595588:02/08/17 00:39 ID:0EuAF6Hb
>>593
大体そんな感じだったと思う。
細かい所では、PCが依頼を出す事が可能、フィールドの広さの向上とかあったはずだけれども。
596578:02/08/17 01:49 ID:JNtyoIGI
>595
>PCが依頼を出す事が可能
依頼って出せたっけ?
第3の書でしょうか?

>594
>上位の武器を渡しても速攻で売り払う
ルナドンシリーズは総じてNPC馬鹿ですな。
自分の命と金を比べて金の方取るんだもんなぁ。
597名無しさんの野望:02/08/17 02:25 ID:4nkd5ELq
>>596
>依頼って出せたっけ?
>第3の書でしょうか?

588氏の自作ルナドンの仕様書の話だと思われ
598578:02/08/17 02:41 ID:JNtyoIGI
>597
ナルホド。

依頼出せたらイイ!よね。
自分に暗殺依頼出して襲ってきた奴返り討ちとか、
王女を誘拐させてケコーンとか。
599名無しさんの野望:02/08/17 11:25 ID:11DXmg++
前途への道標だが、町の英雄になって、家も一番デカイのにして、
金も財宝も山ほど溜め込んで、でプレイヤー引退。

次は全く関係ないキャラを選んでプレイしているときに、上のキャラの一人息子が
貧相な装備と100Gちょっとの金持って、ふらふらしているのを見て笑った。
ボンボンだから、放蕩して家潰したんだろうなあ。
600名無しさんの野望:02/08/17 14:57 ID:Z+tefI3S
前途への道標飽きてきたので脳内補完プレイ。
配偶者との信頼度落として自分の1番信頼してた仲間と駆け落ちさせる
そして傷心で数年間休息(この間に2人はどこかへ)
復活。(情報屋を使わず)裏切り者の2人を探し出す旅へ
601名無しさんの野望:02/08/17 19:41 ID:tl1g+Jhy
前途への道標でパーティの女から求婚されて結婚、幸せな結婚生活のはずが、
ふと妻のステータス欄を見ると、配偶者欄に知らない男の名前が!
愛した女は結婚サギ師だったのか!?
その男を探し出して消そうとしたら妻が寝返ったんで二人まとめて惨殺。
こんな生臭い仕掛け造りやがって、アートディンクめ…

と思ったらバグでした
602名無しさんの野望:02/08/18 00:39 ID:QHRanG/S
>>601
バグですか。
そういうのも仕様だったら味わい深いのに。だいたい冒険者すべてが品行方正なんてことありえないんだから。
正義心はあるがヤリマンの女格闘家とか、重婚の勇者とか いろいろいたほうが人間臭いよ
603名無しさんの野望:02/08/18 03:16 ID:fQQ0iZt8
港、港に女がいればいいのに・・・

それで街を歩いていたら「オヤジ、ぶっころしてやる!」とメッセージがでて
子供が5人ぐらい固まって戦いを挑んでくれば面白いのに
604名無しさんの野望:02/08/18 10:49 ID:sMx/hErG
>602
>重婚の勇者とか
それは既に勇者とは呼ばない罠。

前途への道標って警備兵弱いから悪事しほうだいだよね。
たまに三達人融合並みの強さの冒険者とか現れるといいのに。
で、殺られてから次キャラでプレイしてるとそいつが英雄になってるとか。
605名無しさんの野望:02/08/19 09:25 ID:Ho3zDeVG
Wizardryスレで紹介されてるのを見て来ました。
こちらの書き込みを読んでいると、居ても立っても
いられなくなってきます。
問題はPS版「第三の書」(近所で2000円弱)を買うか、
Win版「前途への道標」(通販で3000円弱)にするか。
606名無しさんの野望:02/08/19 09:51 ID:8uxmZXPS
お、ルナドンのスレだ
新作ってもう出ないのかな?
607名無しさんの野望:02/08/19 10:24 ID:ZGv407NZ
>>605

俺がどっかのWIZスレでかいたようなきがする
たしか主役が女の子になったとかどーとか。
違ったらスマソ

んで、PS2版で第三の書はでてないのでは。
PS2ではルナティックドーンテンペスト、ってやつかな。
PS版はルナティックドーンオデッセイ

つーか文句なしにWin版をおすすめいたします。
コンシューマのルナドンに当たりなし、との格言もあります
608605:02/08/19 10:57 ID:Ho3zDeVG
>>607
そうです、その書き込みです。またお会いできるとは。

> んで、PS2版で第三の書はでてないのでは。
私の記憶違いだったかも知れません。Amazonで調べたら
PS版でIIIが出ている様ですが、これと第三の書を混同
してしまった様です。
オススメ頂いた通り、Win版を買うことにします。多謝。
609名無しさんの野望:02/08/19 11:13 ID:ZGv407NZ
>>608

ああ、PS版の3忘れてた。
ルナドン3、4はエセウルティマオンラインみたいな感じで、
旧来のファンには評判わるいです。

とりあえず前途への道しるべがおすすめかな。
第三の書の方は賛否両論ですヽ(´∇`)ノ
610名無しさんの野望:02/08/19 19:06 ID:b1Lb1YDd
クソゲーと言われても、実際クソゲーでも、俺はIIIとIVが大好きなんだ。

だからお願いですアートディンク。いいかげんにIVのバグ修正したパッチ出せ。
攻略本に「訪問者の人数によってアイテムが変化するヨ!」書いてあるんだから
そのとおりにしやがれ。
なめてんのか。
611名無しさんの野望:02/08/19 21:23 ID:as69USMQ
>610
前途ある道標の修正パッチもホスィ……。
612名無しさんの野望:02/08/19 21:24 ID:as69USMQ
前途「への」だった……逝ってこよう
613名無しさんの野望:02/08/19 21:30 ID:UTQyjGA4
前途への道標は、バグ満載の初期verがある意味一番面白い。
>>601みたいな事がおこるし、不老になったりするし、
護衛の依頼は完了しないし(w
レアアイテムが簡単に手に入ったりするし、
討伐系でラスボス視認後、後戻りすると強制終了するのだけは注意だ。
614名無しさんの野望:02/08/19 22:16 ID:AJk1k4Iu
IVはいちおうにも改造対策がしてあるから、たちが悪いな。
零弐六式ショットガンやらグラビディショットを使わせろ。
615名無しさんの野望:02/08/19 23:05 ID:7rx2LRBg
遊び尽くしたら改造ってのがPCゲーならではの楽しみなのに…

98のUでエルフ主人公作ったりしたな…
616名無しさんの野望:02/08/19 23:08 ID:vRxRxvFW
前途への道標を楽しんでいるんですが、最新バージョンでも達人から装備品を
盗めるんでしょうか?
617名無しさんの野望:02/08/19 23:36 ID:aErsenHl
盗めます、確率の問題です。
素で110は当然として、更にあらゆるアイテムを使って敏捷を上げましょう。
618名無しさんの野望:02/08/19 23:51 ID:aErsenHl
む、素の上限は100だったね
619名無しさんの野望:02/08/20 06:32 ID:+vlD3ilR
>>617、618
ありがとうございます。
がんばって盗みます!
620名無しさんの野望 :02/08/20 11:27 ID:Vbeg8e2r
↓道標の過去スレ

ルナティックドーン前途への道標
http://yasai.2ch.net/game/kako/985/985038760.html
621名無しさんの野望:02/08/20 15:35 ID:jmmbWWdW
たった3レスでdat落ち・・・
622名無しさんの野望:02/08/20 15:44 ID:0uM+Vipy
ワラタ
623名無しさんの野望:02/08/20 21:29 ID:zpfBACsf
ところで「道標」をなんと読んでます?
俺はどうひょうと…
624名無しさんの野望:02/08/20 22:00 ID:0uM+Vipy
俺はみちしるべ・・・
625名無しさんの野望:02/08/20 22:31 ID:UT0flg/1
「前途への道標」で玉手箱を使ってキャラクターを不老不死にさせたいんですけど
なかなかなりません。不老不死になるのは極めて稀?それとも何かほかに条件があるの?
626名無しさんの野望:02/08/21 01:14 ID:vG6KabRp
金が余ってどうしようもないので、1番強い銃(名前忘れた)を世界中に
そりゃもうティッシュ配りのようにバラまいた。
結果、早撃ち(敏捷)だけがものを言う西部劇のような世界になり
対団体戦で味方に犠牲が出ずに終わる事が無くなった。

>>625
初期バージョンの奴じゃないと無理だったような気がする
627名無しさんの野望:02/08/21 06:38 ID:kcdH8GR3
>>626
初期バージョンだけですか・・・
628名無しさんの野望:02/08/21 07:17 ID:cne9WKe/
>>623はゲームをしている場合じゃないぞ!
もっと勉強をする必要がある。
629名無しさんの野望:02/08/21 08:25 ID:JKGQaxYk
Winの復刻版IIが、バグが少なくて良い
という話を聞きましたが、誰か試しました?

>>623
前の熟語(前途)を音読みするので、道標も
音読みの方が好いかと。
630名無しさんの野望:02/08/21 09:53 ID:TYGdbd0+
>>628

勉強しなくてはならないのは、多分キミの方だ。
因みにおれは「みちしるべ」
631名無しさんの野望:02/08/21 10:07 ID:fEAVAN2h
>>629

俺ルナドン2買ったよ〜。
98版はやったことないけど、だいたいベタ移植だと思う。
音楽はCD-DAになってるけどね。

とりあえずお試しあれヽ(´ー`)ノ

ただ俺の場合、XPで音楽がならなかった気がする(;´Д`)
632名無しさんの野望:02/08/21 11:03 ID:JKGQaxYk
>>631
ご回答ありがとうございます。
前スレなんかも見てきましたが、なかなかIIの評判は良いですね。
道標とどちらを買おうか迷いましたが、バグが少ない方が長く
遊べる気がするので、IIにしようかと思ってます。
633名無しさんの野望:02/08/21 17:04 ID:Vfmhq+VS
ルナドン2ですか。オレも欲しいんだけど、どこの店にも売ってない・・・
そういえばオデッセイで2の曲が流れた時は、なんかうれしかったよ。
634名無しさんの野望:02/08/21 17:06 ID:HW7gslxX
633に見せ付けるように俺もルナドン2をプレイするとするか
635名無しさんの野望:02/08/21 18:00 ID:Vfmhq+VS
>>634
ムキ〜、くやし〜!
636名無しさんの野望
俺も2をプレイ中。
2は暗殺が難しいね。襲いに行っても留守なこと多いし。
しかも、町へ出入り禁止になるので、食料が尽きて飢え死にしちゃったYO!