Command & Conquer Renegade

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさんの野望:02/03/21 07:55 ID:mAMUAQBc
あ、EAスクエアでは ”爆裂”発売中 に表示が変わった!
933名無しさんの野望:02/03/21 12:47 ID:GcNWyCXj
>>931
小太り、丸メガネは海外だとSS長官ヒムラーのイメージじゃないかと思われ
934名無しさんの野望:02/03/21 14:09 ID:0fp6EpoF
>>933
よろしい、ならば戦争だ!
935912:02/03/21 14:54 ID:RP92m9Ey
>>929
ありがとうです。
しばらくほっておいたら出てきました。
しかし、人来なかった・・・ちょっと寂しかった
936名無しさんの野望:02/03/21 16:48 ID:IXHcy9WU
naze sage de?
937名無しさんの野望:02/03/21 17:25 ID:PYr2HzoG
人に見られたくないからでしょ?
なんで見られたくないかはわからないけど。
おれは気味悪いからもうここには書いてないよ。
938名無しさんの野望:02/03/21 17:32 ID:JnkKl/2n
ageるとさ、空気読めない人が入ってきて、荒れるわけよ。
939名無しさんの野望:02/03/21 17:35 ID:0fp6EpoF
で、今日日本語版発売だったわけだが、みんな買ったの?
940名無しさんの野望:02/03/21 17:57 ID:408N6Pmn
日本語版をアマゾンで買ってしまった。送料無料で七千六拾弐円也。田舎ではアマゾン
が頼りでござるよ。
941名無しさんの野望:02/03/21 18:30 ID:PNf4v41R
今日日本語版買ってきたけど、マルチやってショック受けた。
MAPが増えただけでDEMOと何にも変わらん(;´Д`)
航空機乗れるかと思ったのに・・・。シングルだけか?
少しぐらいユニット増やして欲しかった
942名無しさんの野望:02/03/21 19:07 ID:zIKUeMZR
う、そうなのか。
製品版は大パッチ当たるまで様子見しようかな…
943名無しさんの野望:02/03/21 21:53 ID:T6ZSRA/U
ショック受けたなんて言うなよ〜。
さっきGetしてきて、まだ封を開けてないんだから、ん、もぅ。

ゲームを購入するのはRA2以来ひさびさだし、ま、いっか。
944実況中継:02/03/21 22:57 ID:T6ZSRA/U
箱の大きさは海外版とは違ってデカイねぇ。
で、表面のビニールを破って、今、開けました。
新品のPCパーツに似た匂いがします。好きです。
945名無しさんの野望:02/03/21 23:43 ID:DM44alyG
日本語版って全部音声とか字幕とか日本語固定なの?MOHみたいに切り替え無理?
946名無しさんの野望:02/03/22 00:48 ID:ZJIowoho
Westwoodの垢とるときにパスワードをうけつけてくれないよー
ちゃんと半角英数字で8文字以内なのに・・・どんなパスワードでもだめたヨ
947名無しさんの野望:02/03/22 01:26 ID:PN4WYCnu
さらに大文字小文字とか?
948名無しさんの野望:02/03/22 07:07 ID:kx5trruU
JP版購入して80人サーバいったヨ
新マップ覚えるの大変。
949名無しさんの野望:02/03/22 07:40 ID:2U79/aS7
日本語版出たばっかりなのか・・・
ソレで宣伝しまくってるヤツがいたのね。
その宣伝に引っかかって、とりあえずデモDLしてるのが、この俺!(w
てか、宣伝成功じゃん!!(w
950名無しさんの野望:02/03/22 08:35 ID:kx5trruU
>>945
そー。固定。切り替え探したが、漏れの目では確かめられなかった。
951名無しさんの野望:02/03/22 09:50 ID:ftn1QcCS
敵が設置した(イオン砲or核)ビーコンって、どうやってみなさん見つけてます?
コソーリ潜入、建物の外に設置されたビーコンって見つけて解除するのが間に合わないっすよー。
952名無しさんの野望:02/03/22 09:52 ID:ftn1QcCS
>ちゃんと半角英数字で8文字以内なのに・・・どんなパスワードでもだめたヨ

うちの場合、8文字にしたら受け付けてくれました。
・・・って、”以内”じゃナイジャン! とか思ったけど。うちだけかな。
953名無しさんの野望:02/03/22 10:09 ID:D5Zcv9vE
以内はその数量も含まれるから、それで問題ないような。
未満なら判るけど。
954日本語版購入者:02/03/22 10:38 ID:kZ+9wuM2
>>952
自分もPASS8文字でないと受け付けてくれませんでした。
おかげで小一時間PASS入力で悩みました……
955名無しさんの野望:02/03/22 11:38 ID:+i84zStH
>>951
ビーコンの音のする方向に向かって動いてくと見つけやすいよ
ただ建物の中か外かは判断が難しいかも
956名無しさんの野望:02/03/22 11:55 ID:NiOK3CZI
観戦モードが欲しい。上手い人のプレイを見学したい
普通、大抵のFPSゲームにはスペクターは付いてるぞ
957名無しさんの野望:02/03/22 11:57 ID:2U79/aS7
さっきデモムービー見たんだけど、凄いね!
いまデモDLしちる!
日本語版があるのがまた凄いよね!
ほかのゲームも見習って欲しい(ワラ
958名無しさんの野望:02/03/22 13:52 ID:nzLL/JKa
動作チェカーでは4000%以上なのに
カクカクする・・なぜだ・・
959NOX:02/03/22 14:38 ID:64xse8+G
そろそろ新スレが要りますね

>>958
人が多いからでは?
私はシングルだとぬるぬるですが
マルチだとかなり重いです(平均FPS15くらい)
80人サーバで50人逝くともうやってられません(; ´Д`)
960名無しさんの野望:02/03/22 15:53 ID:3hPsZcFL
新スレのタイトルどうなるんだろう?ワクワク( ・∀・)
961名無しさんの野望:02/03/22 16:41 ID:ZL7xQROA
>956
観戦にもなんらかの制限つけないと、裏で情報流したりなどありそう。
録画できてそれを見学できればいいんだけど。
でも本心言えば、どこに地雷、ビーコンを使うかなどのノウハウは秘密にしたい(笑)
962名無しさんの野望:02/03/22 16:42 ID:+fF1AiuZ
Disc2を入れてAutorunからプレイしようとするとCD入れろって言われる
あとところどころセリフが英語のままだよ
963名無しさんの野望:02/03/22 18:01 ID:DDZnGhT2
>>958
4000%?すごー
試しにスペック教えて
964名無しさんの野望:02/03/22 18:31 ID:sO3SvRuj
オレは30%くらいだったよ・・・。デモはいちお動いたけどね。鬱。
965名無しさんの野望:02/03/22 19:44 ID:w0GPCKR6
むかつくビーコンといえば、
GDIならウェポンファクトリー内の吐き出される奥のとこかな?
外に待ち伏せされるわ、解除してたら自軍の兵器が排出される時に死んじゃうわ・・・
しかも決まってダブルでどーぞになってるし・・・
966名無しさんの野望 :02/03/22 21:49 ID:SiX3mYi3
Marformance666%だった。
呪われてるかも(藁
967名無しさんの野望 :02/03/22 21:54 ID:SiX3mYi3
>>Performanceね。
968名無しさんの野望:02/03/22 22:35 ID:40/ETsev
ところでセダンとか草刈り機とか隠しキャラはどうやって出すんでしょう?
何か打ち込んで左altがどうたらとか外人のChat聞いてたんだけどよくわからんかった。
969名無しさんの野望:02/03/22 22:48 ID:DDZnGhT2
ちと前にイースターエッグについて書いてあるよ
ちゃんと探し
970名無しさんの野望:02/03/22 23:45 ID:fmcfs/O8
>>964
漏れ、たった9%。 詳細表示しないと棒グラフが見えないっちゅーの。
ちなみにGeForce2MX200いれると20倍になるそうだ。

>>961
プレイヤー兼サーバー管理人でタチ悪い奴おるし。
発電所と武器庫やられて起死回生でシドニーとイオン買ったら即キック。
キック権限持ってなければ規制なしでもイイ.
971名無しさんの野望:02/03/23 00:10 ID:HptyNHM3
今日、日本語版を買ってきたんだけど。
ゲーム中に妙な引っかかり?が起きないか?
処理落ちってワケではないけど急に画面が一瞬止まってしまう感じ。
それに音声が変なんだけど…途切れ途切れに話したり、急に遠い所から話し掛けてくるし。
他の奴らはこんな事起きないか?
WindowsME、AthlonXP1800+、メモリ512M、Geforce3、SoundBlasterAudigyの環境なんだが。
972名無しさんの野望:02/03/23 00:47 ID:lOhi2gGo
>>971
我が家はちょっと重い環境だけど
確かに妙な引っかかり起こるね。
我が家では音声は変にならないよ、そのうちなるかもしれないけど。
Win2k、cele800、メモリ384、GF2Ti、XWave6000 な環境。
973名無しさんの野望:02/03/23 01:05 ID:Ueu5iWw2
>>971
確かに引っ掛かる
仕様なら一体どの位のスベックで無くなるのやら・・・
974971:02/03/23 02:13 ID:HptyNHM3
アンインストールして再度インストールして、オートアップデートしなかったら音声の問題は多少改善された。
パッチを当てるのはEAが正式にアナウンスしてからにする。
描画が引っかかる問題はプレイし始めてしばらくしたら収まる。
しかし、やっぱり挙動不審…リステックエンジンのゲームはウチのPCとは相性が悪いなぁ。
975名無しさんの野望:02/03/23 02:42 ID:RrllSv8X
シングルのデモはありませんか?
976名無しさんの野望:02/03/23 04:19 ID:/hNJLRz5
>>974
オリジナルエンジンだぜよ
通称:Renegadeエンジン(?)

>>975
ないねぇ
977名無しさんの野望:02/03/23 05:16 ID:Kmzwiq1k
日本語版買ってきた。
翻訳が丁寧で良い感じ、吹き替えも個人的にok。

>>971
俺も引っかかりおきました、一瞬だけ画面が止まってまた動き出して…と。
ムービーシーンも微妙に少しだけガクガクしたような。
WinXP,P4 1.8GHz,メモリ512M,GeForce3Ti
音も話しかけられてる途中に動くと途切れるのは直してほしい。
978sage:02/03/23 12:03 ID:gqnJoy1V
面白いねこれ!
ちょっと大味だしちょっとカクつく(音声で)けど

マルティで逝きますんでよろしく!
979名無しさんの野望:02/03/23 12:58 ID:JLLyPiwn
次のスレって立ってるの?
そろそろ危なそうなんだけど...
980名無しさんの野望:02/03/23 14:17 ID:UJt7u9RK
981ひな祭
ねむー