PCゲーマーの今年買ったゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無しさんの野望:02/01/19 23:50 ID:49lcYEeR
phantom of inferno 
オススメだと思う
172名無しさん:02/01/20 00:03 ID:q2lTiBlJ
それアニメでしょ?
幾ら話が良くてもアニメ見る気せず。
173名無しさんの野望:02/01/20 15:07 ID:st0qa7Fk
アリスインナイトメア 英語版:日本語版が待ちきれなくてテスト終了日に購入
アリスインナイトメア 日本語版:おもろかった
ジャイアントシチズンカブト:難しい。というよりは俺がヘボいだけか
アンダイイング:やってねぇ〜
リアルミスト:空けてねぇ〜

軟派者だ。しかしアリスしかクリアしてないわ・・・
174名無しさんの野望:02/01/20 15:16 ID:EPy1ybCl
OFP+RH
6800円でした。(゚Д゚)ウマー
175名無しさんの野望:02/01/20 16:07 ID:hk1jxZKD
レジェンドオブM&Mが980円だったから買ってみた
176名無しさんの野望:02/01/20 18:42 ID:yObx5hct
>>173
英語版買ってから日本語版買ったの?
なんかすごいね
177173:02/01/20 21:47 ID:st0qa7Fk
>>176
デモ落として「これは買い!」と思ったもんで。
英語全然分からんし、日本語版買ってからようやく細部まで理解できた。
後悔しとらんけどね。
178_:02/01/22 03:05 ID:RY4vA5Yl
順番に

バイオハザード2 1000円だったから買った
Soldier of Fortune バンドル。イイ。
カーマゲドン2 廉価版。イイ!
Hidden & Dangerous 中古。イイ!
Quake3 中古。安い。イイ!
NBA LIVE2000 中古で980円だった。たまらん!
Half Life 中古。全然やってないっす
KING PIN 中古。安かった。結構面白い
VIETNAM:Black OPS 中古。正直、金の無駄遣いやったと思う
Serious Sam 中古。安かった。イイ!
Rainbow Six:RS 中古。安かった
三国志8 あんまりやってない
信長の野望:嵐世紀 あんまりやってない
Delta Force3 微妙なゲームやった
MAX Payne 100円で買えた。結構ハマった
Unreal Tournament 安かった。イイ。
Beach Head2002 酔った。吐いた。
HITMAN 未プレイ
No One Lives Forever 未プレイ

かな。まだなんかあったかも。
今年は、MoHとSoF2を買って、おまけにQuake4買って終わりかな。
179名無しさんの野望:02/01/22 03:37 ID:SeahxfHS
>>178
やらないのに、なんでそんなにたくさん買うんだよ
理解できん
180_:02/01/22 04:38 ID:RY4vA5Yl
>>179san
買ったのはいいけど、やる時間が無いってやつ。
春休み長いから、全部するつもりだよ。
181名無しさんの野望:02/01/22 04:55 ID:x0UAsQ7F
リーマンにはじっくり系の多い洋ゲーは辛いよね。
俺、FPSでもsaveして一晩寝たら、流れを忘れるよ。
182尻たがり:02/01/22 07:10 ID:9UBp/9g6
金ないし、体験版でおなか一杯なので買ってないな。

>>178
結構メジャータイトル多のですが、最近は中古がどこが安いのでしょう?

183名無しさんの野望:02/01/22 07:41 ID:ahxV8u7c
信長の野望嵐世記
太閤立志伝4
AOEゴールドエディション(コンビニ廉価版)
三國志4(コンビニ廉価版)

なんだ、俺コーエー信者じゃん…
184名無しさんの野望:02/01/22 07:58 ID:A54XQo0g
>>178
いいね〜、うちの近所のゲーム屋なんて
オタク臭くて、新品中古ともにエロゲーしかおいてないから
当方、もっぱら洋ゲーは通販
185名無しさんの野望:02/01/22 12:08 ID:WVh3iEI0
昨年は50本以上買ったけど
今年は今のところ、
Wizardry8
MIST3
エターナルオデッセイ

しかし上2本は肌に合わず売却済み。
昨年も実際にプレイしたのは全体の6割ぐらいだから
、今年も購入数だけはかなり逝きそう。

186_:02/01/22 12:38 ID:RY4vA5Yl
>>182san
>>184san
日本橋Sofmap2号店の中古売場で、たま〜に安く売ってるんです。
「内装破損」とか「マニュアル無し」とか「CD傷あり」とか。

ていうか、MAXPAYNEが100円で買えたのは感動した!!
187名無しさんの野望:02/01/22 13:00 ID:zKXIxFiG
なんかTribes2買ってる人がけっこういる。
Blade of Darknessもちらほらいる。
なんつーか意外。でもこの二つは俺も面白かった。

他に去年買ったのは
レッドアラート2(ふつーにクリア)
RUNE(ワゴンで\500 未プレイ)
トロピコ(ふつうに楽しい)
アイスウィンドデイル(今やってる。面白い)
サクリファイス(流行らなかった。悲しい)
シリアスサム(爽快)
UO第三の夜明け
レリクスThe2ndBirth
ティル・ナ・ノーグ〜ダーナの末裔〜
鋼鉄の咆哮(爽快。面白かった。今度2も出るよ)
君が望む永遠
月姫
ヴェドゴニア
ファントムofインフェルノ

他にもありそうだが思い出せん・・・。
188名無しさんの野望:02/01/22 13:02 ID:RjvluLJG
アリスインナイトメア
サクリファイス
シリアスサム
BLACK&WHITE
エンパイア・アース

今年に入って
エイリアンVSプレデター2
189尻たがり:02/01/23 12:12 ID:zvLMFXlm
>>186
情報ありがとう。新宿Sofmap行って見ます。
Delta Force3 あたりを求めて。
今年は、Etherlordsは即買いですが、あとはネットゲーメインですかな。
190名無しさんの野望:02/01/27 12:18 ID:CxMfyJE6
去年買ったのは
HITMAN
ローラーコースタータイクーン
スコードリーダー
スデンストライク

今年に入って
サブコマンド
コマンチ4
191通販で買って日本橋で売る:02/01/27 13:07 ID:2Up3V5FC
>>186
直輸入版のマイナーなクソ安いゲームがあったら僕が売ったやつかもしれませんね。

しかし最新の優良直輸入ゲーより古い日本語版クソゲーの方が買い取り価格が激高
なのは納得いかん。恐らく価格データベースにも載ってないみたいで査定に時間がかかるし。
192名無しさんの野望:02/01/27 14:07 ID:Wuj7DZ/c
スデンストライク
Deus Ex
オペフラ
Close Combat4
AD大戦略2001
銀英伝4
 シムばっかり
193名無しさんの野望:02/01/31 02:33 ID:IokFSj3v
保全sage
194名無しさんの野望:02/01/31 04:06 ID:/YcnnE3k
寝る前にAge
195名無しさんの野望:02/01/31 15:45 ID:53AoLiej
2002年はとりあえずディアハンター4買ってマターリ始まりました。
196名無しさんの野望:02/01/31 19:57 ID:x92nchg3
銀栄
三国志
でもやる暇がないんじゃゴルア
197名無しさんの野望:02/01/31 20:01 ID:aNp8G0DK
AD大戦略2001とReturn to Castle Wolfenstein
この二本で半年は持つ・・・・というか持たせる
198ポティ:02/02/02 16:54 ID:DE35P4jk
Star Trek ARMADA・・・取説見てもやりかたわかんない
DOMINION WARS・・・・何しても走んない ハア
199名無しさんの野望:02/02/02 18:06 ID:jEcDXX6Y
今年、まだ何も買ってないなー。
ずっとOFPとDoDで遊んでる。
200名無しさんの野望:02/02/02 18:33 ID:dknXoH0D
PSO
201名無しさんの野望:02/02/13 23:55 ID:WAEa1K48
「SuddenStrike」です。
拡張パックで「SuddenStrikeForever」も出ています。

RTS&シュミレーションゲーマーなら一度お試しあれ。

大幅に機能upした「SuddenStrike2」も発売予定。
これはお勧めです。
202名無しさんの野望:02/02/13 23:58 ID:tId3Y3ai
スデンストライク
トロピコ
提督の決断4
sub command
戦争モノがおおい
203名無しさんの野望:02/02/14 00:20 ID:tBRflUeY
Wizardry8
MIST3
潟eーマパーク
ICEWIND DAIL
どれも馴染めず即売り。
PS2買ったので今後PCゲー買う予定無し。
204486dx:02/02/14 00:22 ID:xhw0wY2g
>どれも馴染めず即売り。
たぶんあなた洋ゲーむいてないと思う・・・。
ICEWIND DAILはコンシューマな人でもできると思ったんだが・・・。
205203:02/02/14 00:32 ID:tBRflUeY
>204
うーんICEWIND DAILがんばったんだけど、
戦闘システムがイマイチよくわからんのだな。
なんか勝手にチャンバラやって勝手に死んでいるし、
指示しても言うこときかんし、やっててつまらなかったです。
逆に去年買ったシリアルサムとかNOLFやDeusEXなんか面白かったんだけどね。
結局私はアクションゲー向きか!?
206名無しさんの野望:02/02/14 00:38 ID:Jxkm4dLu
>>201
補足です。
是非、ご覧下さい。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1013251336/l50
207名無しさんの野望:02/02/14 01:01 ID:8XczxK/E
お勧め好きの盆地か?
208名無しさんの野望:02/02/14 19:41 ID:cMnJDcir
>>205
説明書ちゃんと読んでないんじゃないかね・・・。
そいう言い方されると好きな人間としてはとっても悲しくなるよ。
209名無しさんの野望:02/02/15 18:56 ID:CoWapg6H
T2のみ・・。
210203:02/02/15 19:16 ID:O/+sKfUD
>208
ちょっと書き方が悪かったようで申し訳なかったです。
一応説明書には目を通したのですが、馴染みがない戦闘タイプ
なのとやはり複雑ということで私の頭では理解できないんですよ。
国産RPGなら普通ゲーム中にチュートリアルや戦闘など説明など
がついるのが多いからゲームしながら覚えられたのですけどこの
ゲームってそれが全くないでしょ。そういう全くの初心者に対しての
配慮が欲しかったなぁ。
どっちにしてもマウスで複数の人間を動かすタイプのゲームは
(RTSもそうですが)私に合わないですな。

211名無しさんの野望:02/02/15 19:41 ID:fWbxR5Iw
>>210
オートポーズ使ってた?
例えば敵が視界に入った時点で自動的にポーズとか、攻撃食らった時に
自動的にポーズとか各種設定できるんだけど。
オートポーズ使うと使わないとじゃ難易度が雲泥の差なので、もしその機
能を使っていないで結果だしちゃったとしたら残念。

まぁ、売っちゃったんだからすでに時遅しなんだけど。
212我はPC版:02/02/15 21:43 ID:9ph5BSEv
ソウルリーバー2

単にPS2版の吹き替えが嫌だったので
213203:02/02/15 22:10 ID:O/+sKfUD
>211
オートポーズ使ったんですけど、どうしてよいのやら
さっぱり。やっぱり戦闘が楽しくならないことにはプレイ
していて値打ちがない。
現在PS2のグローランサー3をやってるけど手軽で良いね。
214名無しさんの野望:02/02/23 20:20 ID:XauXZPUl
SOF2伸びたし、今年はまだ買ってないなぇ
オススメある?
215名無しさんの野望:02/02/23 20:26 ID:++ep/bn1
今年狙ってるゲーム

CivV日本語版
StrongHold日本語版
216名無しさんの野望 :02/02/23 20:28 ID:6WNsTI2x
50本落としました
217名無しさんの野望:02/02/25 03:23 ID:B82bhaEh
今年こそは、TeamFortress2が欲しいです(嘘
218sage:02/02/26 00:39 ID:CPhHoR1O
>>214
Sam2買っとけ
219名無しさんの野望:02/02/26 00:49 ID:gPb6OHYQ
デュークまだ?
220名無しさんの野望
いまさら「Undying」だな。
序盤が鬼のように長いがそれ越えたらサクサク。
思った以上に面白い。
でもPC新作がろくなのないんで今後買うかは未定。