格ツクについて語ろう 2nd PLUS α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2D格闘ツクール(95 & 2nd)で作られたオリジナル格ツク作品、
製作法などについて語ろう。過去ログ等は>>2

■吸出し系の話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■格ツク界いざこざについての話題はこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
2名無しさんの野望:01/12/24 20:41 ID:AeEqiVBY
【過去ログ】
■part 1:格ツクについて語ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713
■part 2:格ツクについて語ろう 2nd
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999615800/
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007534150/

【関連スレ】
■格ツクについて語ろう(吸い出し系のみ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006307420/
■2D格闘ツクールの諸問題(10000)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/
■肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情7世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006779041/

【関連リンク】
■デジタルファミ通 [アスキー]
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
■2DK酒宴月歩殿 [オリジナル系制作者コミュニティ]
http://www.ktplan.ne.jp/~kaku/2dks.htm
■ニセ月歩殿 [オリジナル格ツク作品リンク集]
http://ktplan.net/nisegeppo/index.html
■拘泥-2dkt [オリジナル格ツク作品寸評・提案書・スクリプト等]
http://www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/
■2D BATTLE [マッスルファイト本家]
http://w1.nirai.ne.jp/yosi/
3名無しさんの野望:01/12/24 20:43 ID:yuClrfdU
乙カレー
4名無しさんの野望:01/12/24 20:44 ID:2VmK0ebR
>>1
乙カレー

祭りは前スレで終わらせる事が出きるのだろうか
5名無しさんの野望:01/12/24 20:49 ID:AeEqiVBY
ここでの祭りはヤメテネ
6名無しさんの野望:01/12/24 20:54 ID:yuClrfdU
ヲチ板に立てた方が(・∀・)イイかと思われ
7名無しさんの野望:01/12/24 20:56 ID:VgQJqG+9
>>6
ここは祭り会場ではないからPCゲ板でいいんじゃない?
8名無しさんの野望:01/12/24 21:01 ID:yuClrfdU
>>7
祭りの続きするなら祭りはヲチ板、って言うつもりだったのよ。
マギラワスマソ
9名無しさんの野望:01/12/24 21:02 ID:VgQJqG+9
>>8
こっちこそ、はやとちりゴメソ
10名無しさんの野望:01/12/24 21:08 ID:t71M9ENM
bug報告はEBに届いたのだろーか
11名無しさんの野望:01/12/24 21:15 ID:BDaQvooJ
届いても黙殺でしょうなあ。
12名無しさんの野望:01/12/24 21:22 ID:yuClrfdU
>>9
( ´ー`)人(´ー` )
前スレ…ワラタネ…   
13名無しさんの野望:01/12/24 21:25 ID:t71M9ENM
ちゃんとシタ物だせば
もっと売れるだろーに・・・もったいない!
14名無しさんの野望:01/12/24 22:02 ID:T6eB6tnH
2ndの不具合
・ジャンプスクリプトから着地スクリプトに進めない
・ヒットマークの表示位置が真中固定
・ガードスクリプトがキャンセルできない
こんなに基本部分が駄目だとやる気無くなる
現時点では95の方がマシかも
15名無しさんの野望:01/12/24 22:38 ID:jpo6ydpr
未だに1ST使ってるけど
>・ヒットマークの表示位置が真中固定
>・ガードスクリプトがキャンセルできない
2NDのこれマジ!?
使い物にならんやん・・買なくてよかった。
16名無しさんの野望:01/12/24 23:05 ID:VaUu81Z6
ヒットマークはどうにもなんないね・・
ガードスクリプトのキャンセルは通常ガードの頭でSGで
自作ガードに飛ばせてそこで処理すればガードキャンセル出来る。
弊害は・・あるかも知れないけど。

ヒットマークが固定はそんなに重大?
17名無しさんの野望:01/12/24 23:07 ID:uTl9/TIC
>>16
しゃがみ攻撃でヒットマークが胸だとちょっとね。
18名無しさんの野望:01/12/24 23:12 ID:VaUu81Z6
>しゃがみ攻撃でヒットマークが胸
ナルホド!

自分が立ち、しゃがみをシステム変数に代入、
敵側に参照させてヒットマーク出現スクリプトの頭で
分岐させてみては?
19名無しさんの野望:01/12/24 23:13 ID:slEZfw+n
>>18
そんな事をするよりパッチを早く出してもらえばイイんだけど。

無理かなあ…
20名無しさんの野望:01/12/24 23:15 ID:mKy52XnU
パッチは出るでしょ。
つーか出せ。
21名無しさんの野望:01/12/24 23:16 ID:VgQJqG+9
>>19
数ヶ月待ちは確定だろうなぁ・・・
22名無しさんの野望:01/12/24 23:17 ID:VaUu81Z6
まあ、パッチ出るのを見越して着地もヒットも修正せずに
作ってくって方法もあるけど・・・
EBだし・・・ねえ。
スクリプトテクで回避できるバグは放っとかれるかも。
23名無しさんの野望:01/12/24 23:21 ID:89d76TZo
>スクリプトテクで回避できるバグは放っとかれるかも。

それはそれで腹立つなあ
24名無しさんの野望:01/12/25 10:08 ID:8dsvbp9y
ゲージの持ち越しができないのも痛くないか?
25名無しさんの野望:01/12/25 10:17 ID:FPAvK9yB
新規に技スクリプトを挿入した場合、
下位スクリプト内に配置した
コマンド入力分岐の分岐先が自動的にずれてしまうのは
仕様ですか?
26名無しさんの野望:01/12/25 10:34 ID:elq6Kt1X
なんで95より悪くなるんだ!?

箱開けた瞬間にはかなり期待したんだが・・・。説明書の厚さとか。W
27名無しさんの野望:01/12/25 10:43 ID:6lX5QRzO
EBーA:ヒットマークの表示位置が真中固定なんですけど・・・
EBーB:スクリプトいじればイケるでしょ

EBーA&B:ならBUGじゃないねー ( ´ー`)人(´ー` )
28名無しさんの野望:01/12/25 10:46 ID:UmmPAC+/
>>27
ユーザー:ガ―――(゚Д゚;)―――ン!
29名無しさんの野望:01/12/25 11:00 ID:ROLwLw4s
やられをキャンセルできないのもイタイんですけど・・・
DOA2みたいなことやろうとしてたのにぃ
30名無しさんの野望:01/12/25 12:25 ID:48RB6hto
>>25
それって95からの持ち越し仕様よね。
EB的にはあくまで仕様なんだろうけど・・・

>>29
やられキャンセルもガードキャンセル同様>>16と同じ方法で
出来るよ。
あくまでEB、2ndの仕様・・・(ι´Д`)
31名無しさんの野望:01/12/25 15:22 ID:fNuWhzhD
■part 3:格ツクについて語ろう 2nd PLUS
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007534150/
完結!!
32名無しさんの野望:01/12/25 15:37 ID:DpvIQt8S
mugenのDOS版やってたほうが
イイんでねえか?
と思い始めたYO
33名無しさんの野望:01/12/25 15:48 ID:yjaopwdd
>>30
>やられキャンセルもガードキャンセル同様>>16と同じ方法で出来るよ。

やられスクリプトの頭でSGで自作やられに飛ばしてもできないっすよ
普通にキャンセル条件(無条件)入れてもだめなの?
コマンド入力分岐で無理やりやるしかないのかな
ウーム・・・
34名無しさんの野望:01/12/25 17:07 ID:8dsvbp9y
まぁ、総合的に見れば95よりは良くなってるけどな。
サンプル作ってるんだから基本的な不具合は分かってて
そのままにしてるんだろうな。
35名無しさんの野望:01/12/25 17:35 ID:+LQ2/oj6
不具合あるまま販売しちゃってるのかよ
冷静に考えると凄いな
36名無しさんの野望:01/12/25 17:40 ID:Uz4lNbgr
ったく独占禁止法違反だろ、EBめ。
37名無しさんの野望:01/12/25 17:42 ID:ZkWQWrUx
>>35
95時代を知ってる人間からすればこのくらいカワイイものだと思う
38名無しさんの野望:01/12/25 18:30 ID:4HNLCkSt
確かに95で泣かされた者にとってはこの程度の不具合は
むしろホッとするね。

>>33
スマソ、実際確認したら出来なかった。
理論上で考えても駄目な2ndスクリプト・・今度から
裏取ってから発言するよ。
39名無しさんの野望:01/12/25 21:07 ID:5piDFCKm
そろそろ2nd作品発表してるHP出てきてない?
40名無しさんの野望:01/12/25 21:22 ID:J7ADNKd7
>>39
月歩が氏んでるから情報がないし
検索サイトが更新される月末まで待つか・・・
41名無しさんの野望:01/12/25 22:15 ID:fXl1dtpx
月歩が生きてても更新しないんじゃないか?
なんか管理人忙しそうだしな。
42名無しさんの野望:01/12/25 22:44 ID:ZhkF76vg
2DK酒宴月歩殿に代わるサイトを作ろう
43名無しさんの野望:01/12/25 22:50 ID:O/Tmk+Nj
>>42がんばってくれ。
44名無しさんの野望:01/12/25 22:57 ID:GVZ1M6jA
一応偽月歩ならあるけどね
45名無しさんの野望:01/12/25 23:32 ID:FjIPUoCE
>>31
見えませーん
46名無しさんの野望:01/12/25 23:32 ID:4HNLCkSt
あそこも放置っぽいけど。
47名無しさんの野望:01/12/26 00:13 ID:15NPEyEJ
ニセ月歩も月歩の代用に落ち着かず、名前変えて独自にやればいいのにね。
48名無しさんの野望:01/12/26 00:33 ID:+PNYK0gW
>>47
バカな。あそこはちゃんと計算して運営されてる。角度とか。
49名無しさんの野望:01/12/26 01:03 ID:gYYqP9iS
>>48
ワロタ。偽月歩の管理人は荒木並かよ。
50名無しさんの野望:01/12/26 01:56 ID:3n5icUcz
前作もやったことないんですけど、スト2レベルのもの
でも作るの難しいですか?説明書じっくり読めばできる
もんなんでしょうか?
51名無しさんの野望:01/12/26 02:06 ID:dquEf4mB
スト2レベルってかなり凄いんじゃ?
52名無しさんの野望:01/12/26 02:39 ID:+/N6mebD
2ndはパッチでるまで買わないぞ
出ても買わないかも・・・・
53名無しさんの野望:01/12/26 02:51 ID:Zt1ggMq1
そういえばMUGEN以外に製作ツールなかったっけ?
54名無しさんの野望:01/12/26 03:14 ID:fy9c/fCz
あるような無いような
55名無しさんの野望:01/12/26 03:27 ID:gYYqP9iS
GODとかいうのもあったけど
56名無しさんの野望:01/12/26 03:37 ID:2FjZUawg
格ツクやっとけ
57名無しさんの野望:01/12/26 07:15 ID:EusrbScZ
格ツクやってみようとおもって、ソフト買う前にキャラかいてたけど
どうもここみてるとまだまだ2ndは様子見たほうがいいみたいですねぇ。
それとも95でも十分なのかな、そんなにこだわらないのなら。
ちなみに今はドラクエ2のキャラを描いてます
58名無しさんの野望:01/12/26 07:20 ID:beayb3NC
>>57
俺もまさにそんな感じ。あー、もう買っちゃおっかなー。
59名無しさんの野望:01/12/26 07:46 ID:Oucnqn7H
下書きならともかく、解像度が倍化してるしドット打った後じゃ移行はキツイわなぁ・・・
正直、2NDのバグ自力でリバース・・・ゲホゲホ
60名無しさんの野望:01/12/26 08:25 ID:ig0ujer0
>>48
朝っぱらから激しくワロタ
61名無しさんの野望:01/12/26 12:09 ID:JpWyowr+
あずまんが少し更新しました。
皆さんにご意見戴いていた、
着地、ダウンの音を入れて、壁にぶつかった時の押し戻しを修正しました。
62名無しさんの野望:01/12/26 12:28 ID:zQ2zRocu
>>50
絵とバランスはともかく、スト2程度のシステムを組むのは十分可能。
やたら騒いでるけど特殊な事しなけりゃ
差し当たって大きな問題では無い不具合だと思う。

そんな事より重要なのは絵を描ける腕と描き切る根気が
あるかどうかだと思うけど?
それともスクリプトで騒いでる人達はそんなの余裕な事なの?
63名無しさんの野望:01/12/26 13:15 ID:Ns4gvK24
俺は絵よりも動きとかゲームバランス等の方が重要だと思う。
システムをきっちり作ってからゆっくり書き込んでいけばいい。
64名無しさんの野望:01/12/26 13:43 ID:mZu90D3y
2ndの説明書ってどうですか?なんか1stはやばかったらしいそうで。
65名無しさんの野望:01/12/26 13:59 ID:hrTUF8s/
アスキーツクールのマニュアルはどれも萎え。
66名無しさんの野望:01/12/26 14:15 ID:bNCx5gjV
>>63の言ってることとは少し違うかもしれないが、
いくら絵がうまいとは言っても絵のクオリティーと枚数ともに
最近の格ゲーに太刀打ちできるようなものを作るのは
まず無理なんだから、
それよりもバランスのよさやシステムやキャラの独創性が大切かと。
だから評価をするときも
絵はうまいけどシステムがありきたりで技なんかもパクリばかりという作品より
たとえ絵が下手でもたくさんアイディアがつまっているような作品を推したい、
例えば(作者には悪いけど)面白ければ
絵に関しては「カレンダーパーティー」レベルでも十分だと思う、

ってのは絵の描けない格ゲーヲタだけの意見なのか?
67名無しさんの野望:01/12/26 14:21 ID:3/OYoWdC
>絵はうまいけど技なんかもパクリばかりという作品
KOFやん

あ、だから潰れたのかな?w
68名無しさんの野望:01/12/26 16:41 ID:B6oo+0xv
オレも絵が下手でも面白ければいいと思うYO!
むしろ絵がうまいのにツマランと菱える。
69名無しさんの野望 :01/12/26 17:05 ID:dtnEd7Yq
絵が下手だと言われてシステムや操作感を前面に押し出して説明されても萎える。
作品を手に取ったユーザーから突っ込まれる前に先周りして言い訳文置かれると
もっと萎える。

絵もシステムも自分の力でやれるだけやった作品。これがいいに決まっている。
                
                        敬具
70名無しさんの野望:01/12/26 17:35 ID:6/OXR/h6
>>69
で、それをケタクソに叩いて楽しむのが2chねらだよな?
71 :01/12/26 18:23 ID:E9z29yV5
以前から気になっていたんですが「萎え」ってなんて読むんすか?
あと、あずまんが格闘やってみたいんですけど、
前スレがhtml化されてないんで、いけないんですけど、
どなたかURL教えてくれませんか?(=´∇`=)
72名無しさんの野望:01/12/26 18:26 ID:uw4M5zux
>>685
oyaji氏
ダイナミックIPにした方が手間が省けるんじゃない?
73名無しさんの野望:01/12/26 18:26 ID:UUh1uMfv
「なえ」と読みます。
シオシオのパーな気分になるようなことを指します。
7472:01/12/26 18:27 ID:uw4M5zux
ギャー 誤爆。
まことに失礼
75名無しさんの野望:01/12/26 18:33 ID:pvlQxClO
>>69の言う通り
スクリプト(システム)は後からでもどうとでもなるけど
絵はそうそう簡単にどうにかなるとは思えないと思うがどうか?
システム周りはテストプレイを重ねて意見等貰えれば良いものになるだろうし。

絵(動き含)も上手い下手あるけど一見して
萎えてプレイする気も失せるようなショボイ絵は
プレイする以前の問題になる。
絵ばっかは自分で描く以上どうにもならない事もあるからね。

>>70
それは出来れば他スレ立ててやって欲しいな。
76名無しさんの野望:01/12/26 18:35 ID:pvlQxClO
>>71
あずまんが格闘はココ
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~nagaken/
77名無しさんの野望:01/12/26 19:16 ID:ujTT3WcW
www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/
ここで2ND版の体験版公開してるね。
でかいので落としてないけどどんなもんでしょ。
78名無しさんの野望:01/12/26 19:29 ID:UUh1uMfv
思いっきり製作中なせいか前作に比べて地味やね。
っつーか、ヒット数表示の位置を固定できるようにして欲しい・・・
79名無しさんの野望:01/12/26 20:08 ID:+WM0+y7+
1キャラでこの容量か。
80名無しさんの野望:01/12/26 21:08 ID:Z7ZZM+8R
BMPとWAVだからねー

2ndになって改善されると
期待したんだけど無駄でした(〃´Д`)
81名無しさんの野望:01/12/26 21:11 ID:UUh1uMfv
今回もrarで
最高圧縮+ソリッド+マルチメディア+リカバリレコード+マルチボリューム
必須ですかねぇ・・・
82名無しさんの野望:01/12/26 21:18 ID:4kePl3wR
>>80
キャラは圧縮されてるんじゃない?
83名無しさんの野望:01/12/26 21:21 ID:UUh1uMfv
絵をちゃんと使いまわしてくれる分は減っても
面積が約4倍だからねぇ・・・
84名無しさんの野望:01/12/26 21:51 ID:seWQPe9b
おいおい、何かエミュ厨みたく知識のひけらかし合いになってきてないか?
本筋に戻ろうぜ>一部
85名無しさんの野望:01/12/26 22:05 ID:ExvWHsGG
>>72
Winデスクトップスレの誤爆?
86名無しさんの野望:01/12/26 23:36 ID:BV2ZNI54
こみっく大戦α

VS MOAD

って何?わざと?
87名無しさんの野望:01/12/26 23:38 ID:ARyC0fPF
>>86
仕様です。
88名無しさんの野望:01/12/27 00:20 ID:mnaUzhDD
>>87
ばかな。あれはきちんと計算されてる。角度とか。
89名無しさんの野望:01/12/27 00:20 ID:mnaUzhDD
(・∀・)ジサクジエンデシタ
90名無しさんの野望:01/12/27 01:07 ID:71Bm7i2r
こみっく大戦α、エフェクト無茶苦茶綺麗だねぇ。
すごすぎ。
91名無しさんの野望:01/12/27 02:08 ID:30IB/IZz
連続技、エフェクト共に派手にすれば良いってもんでも無い。
って反面教師な作品でもある。
92名無しさんの野望:01/12/27 02:57 ID:l2l4i6+p
>>83
ウインドウの下のほうにキャラの縦横サイズとファイルサイズ、圧縮率みたいな
ステータスが出てるけど、あれって圧縮されてるって意味なんじゃないんかな?
93名無しさんの野望:01/12/27 03:49 ID:H3y/3ocL
共通パレットで絵をとりこむと、黒に近い色が全部
透明になっちまう…。
 完全な黒じゃなきゃ大丈夫だと思ってたんだけど、
なんか勘違いしてる??
94名無しさんの野望:01/12/27 04:17 ID:WV9A9+Ex
>>90
Cosmo&ラピスラズリ使用ぽいね、いい勉強になる。
しかし、やはり移動ヒットマーク表示が足を引っ張ってるのか2ND。
95名無しさんの野望:01/12/27 04:59 ID:YByZ1jXb
修正ファイルが出た
だいぶましになるのか?
96名無しさんの野望:01/12/27 05:17 ID:y3m5UDCe
アップデートしたけどよー、
テストプレイ時にプレイヤー選択が出来なくなった。
どういう事よ?
97名無しさんの野望:01/12/27 05:19 ID:y3m5UDCe
「戦闘から開始」にすれば解決したよ。
何やってんだ俺は。
この野郎!
98名無しさんの野望:01/12/27 06:42 ID:cJdT/g/X
あぷでーとはやかたね。ebにしてわ。
99名無しさんの野望:01/12/27 09:32 ID:trk4NXdN
おぉ、ここでいろいろ言われてたやつが改善されてる。
100名無しさんの野望:01/12/27 09:47 ID:CcHhtoH6
>>94
Cosmo&ラピスラズリって何ですか?
101名無しさんの野望:01/12/27 09:52 ID:0VZfHExT
ヒットマークの位置は改善されたのかな?
ホームページには書いてないけど。
102名無しさんの野望:01/12/27 10:02 ID:2hjzHT0+
>>101
さらりと黙殺されてるYO!
103名無しさんの野望:01/12/27 10:11 ID:OJ9gkky/
バージョン1.01.00って
なんでこんなに細かいんじゃい?w
104名無しさんの野望:01/12/27 10:50 ID:JEIQO3HK
厨質問でわるいんだけど
2ndのゲームシステムエディターの共通リアクションの項に
「やられ」ってチェックボックスがあるでしょ。
あれチェックするのとしないのとの違いを教えて。
105名無しさんの野望:01/12/27 10:57 ID:0VZfHExT
攻撃の属性にやられ時無効とかガード時無効とかあるので
そこに影響するだけではないかと。
106104:01/12/27 11:09 ID:JEIQO3HK
>>105
なるほど、ありがと!
107名無しさんの野望:01/12/27 12:25 ID:71Bm7i2r
ていうか、無茶苦茶安定した気がするよ。>アップデート
これならマトモに作り始められるんじゃない?
108名無しさんの野望:01/12/27 13:23 ID:v6HWDk9N
修正パッチ、CDチェックしないね・・・容認か、EB。
相手飛び越えて着地した瞬間の一発目が反転されない所が修正されて無いね。
ガード、食らいキャンセルが出来ないってのは直ったのかな?

>>101
スクリプトで対応出来るから全然問題無し。
>>18参照。

>>100
何度も出たけど。
Detonation
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/rururuqu/
Cosmo & Lapislazuli
ttp://www3.plala.or.jp/k2o/
109名無しさんの野望:01/12/27 13:33 ID:L1pgcgDp
相手を飛び越したときの空中コマンド入力方向は修正されないのか?
相変わらず相手を飛び越した後は反対入力になってしまうのだが・・・
110名無しさんの野望:01/12/27 13:53 ID:l2l4i6+p
111名無しさんの野望:01/12/27 14:12 ID:cTicNWJD
>>110
既出
112名無しさんの野望:01/12/27 14:17 ID:0VZfHExT
>>108
結局直ってないの?まぁ、たいした不具合じゃないけど、
問題なくないだろ〜よ。
何でそんなめんどくさいことせにゃならんのよ。
95では問題なかったのにぃ。
と、言いたい。
113名無しさんの野望:01/12/27 14:18 ID:pyYwW+gO
アップデートしたら
ツクールが起動出来なくなった……何故(泣
114名無しさんの野望:01/12/27 14:51 ID:ynHVX2Kb
めくじ時の攻撃方向の問題は
現時点での対策としては着地モーションを攻撃モーションで
キャンセル出来ないようにすれば防げる・・・。
けどこれすると対空やられで食らいモーション調整してると
飛び込みから連続技を狙い辛くなるかな・・。
115名無しさんの野望:01/12/27 15:24 ID:Z9NJp92w
>>91
禿胴
そろそろ誰かまともな格闘ゲームツクってくれ!
漏れの2ndはHDDの肥しなので頼んだ‥‥
116名無しさんの野望:01/12/27 16:33 ID:fazM2gsD
>115
それよりも月歩に代わる交流用のHPが欲しい
いくらここが優良スレになりつつあるといっても、2ちゃんで
色々とさらすのはちょっとな……
117100:01/12/27 16:39 ID:CcHhtoH6
>>108
サンクス!
過去ログが参照できなかったんで困ってたです。
118名無しさんの野望:01/12/27 16:43 ID:71Bm7i2r
>>113
あれじゃない?.iniファイル消せば直るってやつ。
119 :01/12/27 16:49 ID:+w5HDUBK
タッグで味方に攻撃当たるってやつ治りましたか?
120名無しさんの野望:01/12/27 18:01 ID:JHM7c3cl
>>119
修正内容見たら判るYO!
直ってる。
けど、COMが画面外から飛び道具連発してくるのと
パレットフラッシュからの立ち直りが直ってないな・・
121名無しさんの野望:01/12/27 18:05 ID:tx9Oyrh7
まだセカンドでつくったゲームって無い?
サンプル程度でもいいんだけど。
122名無しさんの野望:01/12/27 18:21 ID:t/4KLIJd
>>121 このスレのログ参照
123名無しさんの野望:01/12/27 20:16 ID:CcHhtoH6
>>121
www.ne.jp/asahi/run-liatto/akamatu/
124名無しさんの野望:01/12/27 21:12 ID:KtslhLWd
>>123
エフェクト等以外95の使いまわし
125名無しさんの野望:01/12/27 21:32 ID:4zTSyZaZ
>>124
だから何?
126名無しさんの野望:01/12/27 21:34 ID:pyYwW+gO
>118
ダメでした……
127名無しさんの野望:01/12/27 21:36 ID:mTrS1Wzx
>>122-123
ありがとう。
ちなみに124は121じゃないよ。
128名無しさんの野望:01/12/27 22:28 ID:oXnMXbYR
どうもEBは目指せGGXではなくて
目指せ幽遊白書(MD)にしたいのだろうか(w
129名無しさんの野望:01/12/27 22:29 ID:t/4KLIJd
バグが無ければどっちでもいいけど
バグが泣ける状況だからねぇ・・・
130名無しさんの野望:01/12/27 22:36 ID:JHM7c3cl
>>100
>>101
ワロタ。
131名無しさんの野望:01/12/27 22:38 ID:JHM7c3cl
あ、ゴメソ、勘違いだ。
132 :01/12/28 09:56 ID:Ue0tFkNm
下がりすぎだ
133名無しさんの野望:01/12/28 12:44 ID:i25d1gvj
age:623+P
134名無しさんの野望:01/12/28 12:58 ID:qU2MxKjy
あずまんが格闘 少し更新しました。
同時押しがキツイと言うことだったので
ショートカットっぽいボタンを設定しました。
135名無しさんの野望:01/12/28 19:08 ID:a4MNctdG
こんな作品も公開されてるニダ。
ttp://isweb9.infoseek.co.jp/play/denroku/top.html
136名無しさんの野望:01/12/28 20:27 ID:fxtTmhQ1
もふだもふ!
137名無しさんの野望:01/12/28 21:10 ID:8LZrTu/G
>134
大阪の完成を長い目で待ってます。
138名無しさんの野望:01/12/28 21:49 ID:oTnP0/0+
>>134
あずまんがは2ndに移行しないのかな?

>>135
ヒット感は良いけど絵、デザイン共にレベルが低いのが残念。
もうひと頑張りを望む。
139名無しさんの野望:01/12/28 21:51 ID:PUbFS/a8
空中で相手を跳び越してもキャラの向きは反転しないくせに
キー入力などの内部処理は反転しているのはKOF仕様?
限りなく手抜きっぽいんだが
140名無しさんの野望:01/12/29 00:29 ID:iw1l5Gd/
みんなコミケで忙しいのか?
141名無しさんの野望:01/12/29 01:55 ID:qLzkuMr1
そうなの?
142名無しさんの野望:01/12/29 02:00 ID:3xYJarkl
コミケっていったことないんだけど格ツク作品の販売って結構あるの?
あるとしたら吸出し系とオリジナル系でどれくらいの比率なんでしょ?
143名無しさんの野望:01/12/29 02:16 ID:qLzkuMr1
同人売りのカクツク作品ってそんなに無いんじゃないかな?
オリジナルのシステムでやる方がマシなの出来るからってのは
公然の秘密?
吸い出し:オリジナル の比率なんて 7:3 位じゃないかなあ・・
その中で出来が良いのとなるとまた厳選されてしまうのが
現実かも・・・2NDで更にふるいに掛けられるんでしょう。(w

だからこそ頑張ろうって話もあるけど。
144名無しさんの野望:01/12/29 04:50 ID:tvtVa7rw
>>135
意気込みはよしッ! あとは‥‥、とにかく、意気込みはよしッ!


そして‥‥みんなに勇気をありがとう
145名無しさんの野望:01/12/29 06:18 ID:rhqzoHft
>>144
もふ知らないの?
絵はあれだけど、ヒット感とかは見習った方がいいぞ。
146  :01/12/29 07:03 ID:Li1B4mkQ
>145
144じゃないけど絵はダメだなあと思ったけど
やっぱそれ以外がいいみたいだね
ちょっとやってみよう
147名無しさんの野望:01/12/29 12:08 ID:tvtVa7rw
>>144
スマソ
初心者なのでグラフィックで判断してたよ
でもあのヒット感が格ツクやる者として見習うべき物なのか?
ダラダラして止まっても動いてもないようなヒット感だったが‥‥
148名無しさんの野望:01/12/29 13:39 ID:iKAOV8OM
コンパクのはどうだった?
というかなんでRTPが要るんだ?
149名無しさんの野望:01/12/29 15:06 ID:em9kHNkt
ゲージが最大値で満タンにならないのは直ってないねぇ。
150名無しさんの野望:01/12/29 16:13 ID:fhzbp38D
>>142
今までに販売していた格ツク作品で良いのは無いと思うよ
値段はうろ覚え
THE SPIRIT FIGHTERS(1000円?)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5950/
見所:実写コスプレ取込キャラ、タイトル画面
欠点:イラスト取込キャラがイマイチ、動きが荒い
技のスクリプトはそれなりの出来だとは思うが全体的に荒い

まじかるヒロインズ(1000円?)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mu-ra/hp/MH.html
見所:ロリロリ
欠点:テンポが遅い、キャラのバランスめちゃくちゃ
アニメキャラゲーだがよくわからないオリジナルも有
初心者向け?

セカンドクロス(2800円?)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/mrpavlov/
見所:それなりにカッコイイキャラ、OPにボーカル曲有
欠点:キャラ、技に重みがまったく無い、HIT感薄
見た目はかなり良いが値段分の満足を得ることは絶対に出来ない
151名無しさんの野望:01/12/29 16:32 ID:8VH6uvQ9
吸出し系の同人物を見たことあるな。餓狼かなんか。
本物の調整に不満があるとかなんとかでシステムデザインから
デモ系も全部吸い出して餓狼伝説'だかEXだかみたいなタイトルだったかな。
全キャラ吸出しで追加システムとか追加技、作者好みの調整の見直しとかという内容。
152名無しさんの野望:01/12/29 17:00 ID:CY02gVwo
>>151
HPあるよ
153名無しさんの野望:01/12/29 17:07 ID:nRiOk6IV
>>147
ここで言ってるヒット感は殆どヒットストップの事だと思われ。

>>151
それって売って利益を得てるとなると確実に目つけられると
思うんだが・・・
154名無しさんの野望:01/12/29 17:09 ID:VFQUl7tB
っていうか格ツクで作った作品で商売してもいいものなの?
155名無しさんの野望:01/12/29 17:10 ID:nRiOk6IV
問題無し。
156名無しさんの野望:01/12/29 21:02 ID:0IiJnmqA
ヒットストップ、数値にしてどれぐらいがいいんだろう?
157名無しさんの野望:01/12/29 21:23 ID:kiYoJQKv
>154-155
正確にはユーザー登録していることが前提
フリーで発表でも
158名無しさんの野望:01/12/29 21:27 ID:GTrLpWvF
セカンドを買おうかと思いますが
動きとか前作と比べてどうですか?
159名無しさんの野望:01/12/29 22:01 ID:kiYoJQKv
>154-155
正確にはユーザー登録していることが前提
フリーで発表でも
160名無しさんの野望:01/12/29 22:13 ID:R7ZW3k1O
規約に明記されてる事を聞く>>154は割れザーか
161名無しさんの野望:01/12/29 22:14 ID:CY02gVwo
>>159
早くよくなってね
162名無しさんの野望:01/12/29 22:19 ID:9p2KQrUw
配布時にIDを明記する旨は書かれていないので
ハッキリ言って意味無し。>ユーザー登録している事が前提。
ユーザー葉書出すの面倒なままそのままになってるYO!
163名無しさんの野望:01/12/29 22:42 ID:5rlWaMOl
>>161
きさま!ジョジョスレ住人かッ!?
164名無しさんの野望:01/12/29 23:08 ID:CY02gVwo
>>163
きさま!ジョジョスレ住人かッ!?
165名無しさんの野望:01/12/29 23:27 ID:R7ZW3k1O
>>152ドコ?
166名無しさんの野望:01/12/29 23:38 ID:R7ZW3k1O
>>152ドコ?
167名無しさんの野望:01/12/29 23:40 ID:5rlWaMOl
>>164
やはりそうなのか・・・
まさかジョジョを作ってるとか
168名無しさんの野望:01/12/29 23:45 ID:CY02gVwo
>>167
前ジョジョスレにここのスレのリンク貼られてて、
そんで格ツクに興味もったんだYO!
169名無しさんの野望:01/12/29 23:47 ID:CY02gVwo
>>166
はやくよくなってね
170名無しさんの野望:01/12/29 23:51 ID:CY02gVwo
>>167
出来れば

質問を質問で返すなぁーっ!!
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
わたしが「きさま!ジョジョスレ住人かッ!?」と聞いてるんだッ!

ってレスして欲しかった
171名無しさんの野望:01/12/29 23:54 ID:5rlWaMOl
>>170
だが断る!
172名無しさんの野望:01/12/30 00:11 ID:kphi9Dze
そういやジョルノ描いてた人
どこまで出来てんのかなぁ
173名無しさんの野望:01/12/30 00:26 ID:E4kWshgd
ああ、あのジョルノはちびった
174名無しさんの野望:01/12/30 00:36 ID:Ixd9BpRa
というか吸出しの人だったんだね
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~s9646/
175名無しさんの野望:01/12/30 00:45 ID:+AyXkRoy
>>174
その話は全スレで既出だが、
このままジョジョの方にずっとハマってて欲しいな。
176名無しさんの野望:01/12/30 00:50 ID:ibkVK2TC
>>175
え?
あ、そうだったのか・・

でも、HP見た限りではJOJO五部は手打ちでやられてるみたいね(しかもうめぇ)
一から打ったかはワイの知識ではわからんがす

吸出し云々は別として、ドッターとしての腕前に憧れるなぁ
177176:01/12/30 00:51 ID:ibkVK2TC
スマソ、訂正

>>175 → >>174
178名無しさんの野望:01/12/30 01:02 ID:+AyXkRoy
>>176
あれは完璧に一から打ってるよ。
SC発動用の絵とか、描いてる途中途中UPしてたし。
リアルタイムで見てたけど、下書き無しでラフ絵から直に色塗っていってた。
179名無しさんの野望:01/12/30 01:15 ID:Ixd9BpRa
歩きはDIOを参考にしてるのかな?やはり親子だからか
180176:01/12/30 01:17 ID:EUYv1lgS
>>178
SC発動顔も驚いたが、歩きポーズ画も(・∀・)イイ!と思った
なんかカプよりも更に原作に近い気な塗りで
181名無しさんの野望:01/12/30 01:23 ID:ZJ00FtIw
確かにあの描き込みはすごいが、
本当に完成するのか心配だ・・・
キャラ1体完成させたところで燃え尽きないことを願う
182名無しさんの野望:01/12/30 01:30 ID:45Ox/6mE
マッスルみたいに、みんなで…ってわけにもいかないか。
絵のレベル合わせるのも大変だもんね。
183名無しさんの野望:01/12/30 01:43 ID:EUYv1lgS
むしろ、絵のギャップも楽しみの一つだと思いたい
184名無しさんの野望:01/12/30 01:44 ID:tAxjdwg2
格闘ツクールセカンドのつくった
ゲームUPしている所ないかなあ。
これから買う判断したいので
185名無しさんの野望:01/12/30 01:49 ID:EUYv1lgS
>>184
>>123と、>>135
186名無しさんの野望:01/12/30 02:25 ID:PtlvLgJh
>>184
作品で判断したいなら
少なくともあと半年は待った方が良いかと思われ。
187名無しさんの野望:01/12/30 04:42 ID:zqIffxOa
あの美麗なジョルノと3流画のラスボス対決!
……ジョルノ圧勝
188名無しさんの野望:01/12/30 12:22 ID:U2x6yLL4
信者誕生か・・・
189名無しさんの野望:01/12/30 21:57 ID:wMP6MwLX
age
190名無しさんの野望:01/12/30 23:08 ID:MmUmq9Da
信者ねぇ・・(藁
191名無しさんの野望:01/12/30 23:18 ID:Oh3tNPH/
信者誕生って何をもって信者誕生といってるの?

ってかエソターブレイソ、次のアップデートはまだかなぁ?
192名無しさんの野望:01/12/30 23:29 ID:q54ORODo
さすがにもうしばらくかかると思われ
でもこの調子でアップデートしてってくれれば
名ツクールになる予感はする。
193名無しさんの野望:01/12/30 23:40 ID:Oh3tNPH/
>でもこの調子でアップデートしてってくれれば
名ツクールになる予感はする。

そうなって欲しいな
まあ、漏れのPCの性能が追いついてないがね
194名無しさんの野望:01/12/31 00:09 ID:H7zhh1rb
家のPCだとFPSアベレージ10位よ・・・鬱だ
ちなみにセレ300A。
いい加減買い換え時かなぁ。
195マカー:01/12/31 00:10 ID:NKg+0wUp
MacのVirtualPCで・・という勇敢な御方はおられませんか?
196名無しさんの野望:01/12/31 00:17 ID:6eIrnj6p
2ndって95であった「やられ」中にレバー下にいれると
「しゃがみやられ」になる仕様は改善されてるの?
197 :01/12/31 00:36 ID:abw6gL99
ジョルノの斉藤ってどこですか?
198名無しさんの野望:01/12/31 00:38 ID:5LjA2Eik
>>196
改善されとらん
199名無しさんの野望:01/12/31 01:55 ID:CsD5UsiG
バグもいっしょに2nd!ってかw
200名無しさんの野望:01/12/31 03:48 ID:W4Jmc5Vd
201名無しさんの野望:01/12/31 03:51 ID:zm5L2va5
202200:01/12/31 05:13 ID:W4Jmc5Vd
>>201
ああ、そういやそっちだねゴメソ
203名無しさんの野望:01/12/31 13:29 ID:W7aHJ2GH
今気がついたんだけど、しゃがみからの立ちあがりパターンって
適用されてないね。
しゃがみ中に下要素解除した途端に立ちに移行してる。
204名無しさんの野望:01/12/31 13:31 ID:W7aHJ2GH
あ、してた。
家の機体でのフレームスキップの方が大きくて
描画されてなかったみたい。

鬱だ、氏のう・・・
205名無しさんの野望:01/12/31 13:48 ID:4xOnhOGX
フレームスキップ無しとか出来ないのかな〜
206名無しさんの野望:01/12/31 17:55 ID:elb4lOpQ
>>205
Alt+Enterで全画面表示にすれば滑らかにアニメーションするよ。
207名無しさんの野望:01/12/31 18:28 ID:Vtu0nQ49
>>206
フル画面にすればFPSが多少向上するのは当然。
205が言ってるのはスピードを犠牲にしてもフルフレームで
描画出来ないかと言ってるのでその解答は見当違い。

まあ、機体を変えずにFPS上げるにはその位しか方法ないわな。
あと常駐系を切る位か?
208名無しさんの野望:01/12/31 22:20 ID:V4aAR979
>>207
どこにもスピードを犠牲にしても等とは書いていませんが、何か?
209205:01/12/31 22:26 ID:4xOnhOGX
言葉足らずでごめん。
速度は二の次で全フレームを描画させる方法を知りたかったのです。
210名無しさんの野望:01/12/31 22:28 ID:V4aAR979
逝ってきますが、何か?
211205:01/12/31 22:58 ID:4xOnhOGX
>>210 今回は逝ったほうがいいのかな?
212名無しさんの野望:02/01/01 00:25 ID:2wVKObtI
あけおめ
213名無しさんの野望:02/01/01 00:25 ID:CycymqWx
あげおめ〜♪
214名無しさんの野望:02/01/01 00:54 ID:hYZkPTpc
あけましておめでとう。ことしも格ツク。
215名無しさんの野望:02/01/01 01:22 ID:2Dy1B2vB
おめっとぉ
216名無しさんの野望:02/01/01 11:48 ID:awvxIDL9
あけ、おめ。
今年中には作成中のキャラ完成させたい。
217名無しさんの野望:02/01/01 16:16 ID:6hNOqOmy
今年中っすか……忙しい身なのか、手が込んでるのか
218名無しさんの野望:02/01/01 16:25 ID:VBl068pt
吸出しキャラ、全然作ってねー。
やばー。
せっかくの冬休みだが、実家の自営店の手伝いばっかで、やる暇ないんよね。

あーだるだる。
吸出しキャラすら作れないようだと、オリキャラはムリカナァ・・・
219205:02/01/01 21:54 ID:5cfYbXLe
とりあえず吸出しキャラでシステムを作ったりしてみてはいる
220名無しさんの野望:02/01/01 22:18 ID:CycymqWx
予備知識なしに格ツク始めるのは厳しいですか?
221名無し:02/01/01 22:58 ID:5cfYbXLe
>>220
自分で試行錯誤してみる姿勢があれば何とかなると思いますよ。
222名無しさんの野望:02/01/01 23:17 ID:CycymqWx
>>221
レス有難うございます。
2nd買いました。頑張って作ります。
223名無しさんの野望:02/01/01 23:51 ID:LnEDf/zG
>>222
がんばってください。
がんばれば何とかなるのなら私も買ってみたいと思います。
ゲームを作るのって楽しそうですね。
224名無しさんの野望:02/01/02 17:51 ID:wIAPJgCx
あげ
225名無しさんの野望:02/01/03 01:38 ID:aLHjUEWA
あげるぜ
226名無しさんの野望:02/01/03 01:55 ID:dt35AfXN
みんな正月でマターリしてんのかな?
227名無しさんの野望:02/01/03 01:56 ID:aLHjUEWA
俺は造ってるYO。
さっき近距離強パンチ出来た
228名無しさんの野望:02/01/03 02:01 ID:seFsQrk9
実家に居るからツクれないのだ。
とても暇なのだ。
229名無しさんの野望:02/01/03 03:06 ID:9TSNg+XE
最初の絵がなかなか完成しないよ…
230名無しさんの野望:02/01/03 09:29 ID:rBwX0WZ2
基本動作の下絵を取り込んで動かしつつモーションの確認中〜
やられモーションが多くて描くの大変・・・
231 :02/01/03 10:04 ID:XJ/KAUWV
やられモーションって何種類つくってます?
業務用見てると(燃えてるヤツとか除いて)
上中段の攻撃に対するものと
上中下段の攻撃に対する吹っ飛びときりもみ回転しながら吹っ飛ぶのもあるし
うつ伏せダウン仰向けダウンの2種類あったりするし……
232名無しさんの野望:02/01/03 10:38 ID:rBwX0WZ2
立ちを上中下に分ける程手が込まなくても良い気がしますね。
最低限の 立ち、しゃがみ、吹き飛び、ダウン の4つだけ描いて
後は必要に応じて描き足したので何とかなるんじゃないかなと。
233名無し:02/01/03 11:35 ID:d5qXNUY3
>>227
近距離攻撃ってどのくらいの距離で出すようにしていますか?
通常投げの間合いのの2倍くらいだと近すぎる感じがして・・・。
234名無し:02/01/03 11:38 ID:d5qXNUY3
立ち(頭のけぞり・腹のけぞり)、屈みのけぞり、空中(ふきとび兼用)、転倒
の5種はあったほうが確認しやすいと思う。
235231:02/01/03 12:30 ID:XJ/KAUWV
まあ、私の場合立ちポーズで苦戦してるんですが…カッコよくならない…
236名無し:02/01/03 13:09 ID:d5qXNUY3
ニュートラルポーズはキャラそのものを語りますからねぇ・・・
237名無しさんの野望:02/01/03 14:30 ID:XJ/KAUWV
>234
5種類かあ…
しゃがみ強キックとかスライディングを食らった時はどれに属するんでしょう
238名無しさんの野望:02/01/03 18:49 ID:k4Z4aHU9
>>237
その場で倒れる「転倒」だと思います
239名無しさんの野望:02/01/03 19:49 ID:xAUMHYW/
>>234
立ち(頭のけぞり・腹のけぞり)は贅沢かも。
最低限って話なら立ちも1種類で問題は無い訳で。
240名無しさんの野望:02/01/03 20:06 ID:9GkLE/iZ
立ち状態はステップとか踏ますと
画面が揺れてしまうんだよね……
241名無し:02/01/03 20:08 ID:d5qXNUY3
>>239
下段判定の立ち技の判別のために必要かと思ったんだけど贅沢っすか。
うにゅう・・・
242名無しさんの野望:02/01/03 20:11 ID:xQRyxyG8
>>240
立ちモーション中でM移動させなければ画面揺れないよ。
243名無しさんの野望:02/01/03 20:59 ID:wltkqq0/
>>241
うにゅうは必要ないと思います
244名無し:02/01/03 21:07 ID:d5qXNUY3
>>243 了解。
245名無しさんの野望:02/01/03 23:37 ID:mI0tVSLF
ワラタ
246名無し:02/01/03 23:54 ID:d5qXNUY3
>>245 笑わないでくれ。イヤマジで・・・
247名無しさんの野望:02/01/04 01:00 ID:hVZ3Z0ZX
ワロとく
248名無しさんの野望:02/01/04 01:03 ID:4FAXkACl
>>246
おめでとうございます、貴殿の「うにゅう」が2002年流行語大賞にノミネートされました
249名無しさんの野望:02/01/04 01:13 ID:+qtDmpC2
丹生瓜生
250名無しさんの野望:02/01/04 01:30 ID:+qtDmpC2
うにゅうあげ
251名無しさんの野望:02/01/04 01:32 ID:hSVpqQGJ
>>249
なに上げてんだこのうにゅう!
252名無しさんの野望:02/01/04 01:35 ID:+qtDmpC2
また始まったよ(ワラ
前スレみたいなのはもう勘弁だぞこの… いや、マジでやめとこう
253名無しさんの野望:02/01/04 01:46 ID:LQDh9B4O
ネタがないとねー
みんなどんなキャラ作ってるのか1パターンでも
出してみない?
254名無しさんの野望:02/01/04 02:25 ID:3NCqhaeW
これだけたくさんの板があるんだから
どっか別の板で格ツクスレとか立っていないものか
255 :02/01/04 08:24 ID:BfHzcPNm
まだ、ラフイラストの段階なので見せられない
256開き直るうにゅう:02/01/04 08:31 ID:nFuteeUA
とりあえず実験中の『お手玉防止に制限時間』
短すぎたり長すぎたり、バランス取るって難しいねぇ。
うにゅう・・・
257開き直るうにゅう:02/01/04 08:32 ID:nFuteeUA
っていうか、キャラが複数できてない内にバランス取るのが間違いだわ。
258名無しさんの野望:02/01/04 09:33 ID:GNzredtW
>>256
無敵やられ作れば良いだけじゃ?
259開き直るうにゅう:02/01/04 10:09 ID:nFuteeUA
うん。それに移行するまでの時間の長さに悩むの。
長すぎると拾われまくるし、短すぎると連携の幅が狭くなっちゃうし。
やっぱ3キャラくらい出来上がってから考えるよ。
260 :02/01/04 15:38 ID:BMtCRNWP
発売日に買った方々どのくらい進みましたか?
自分は中断してたのでそろそろ再開しようかというところです。
格ゲーサイズのドット絵って目が難しい・・・・
261名無し:02/01/04 15:49 ID:nFuteeUA
バイザーしてたりして目を描かなくて良くするとか?
全キャラそうするわけにはいかないけど。
262名無しさんの野望:02/01/04 18:50 ID:vaCdoNO4
家はややSDのアニメ頭身にしてるから表情ハッキリ。
リアル頭身だと元絵を大きく描かないと描き込めないですね、
描き込んでも縮小したら殆ど無駄になるかもしれないですけど。
263名無しさんの野望:02/01/05 00:57 ID:kPLiGnPU
そう考えるとSNKのドッターはやっぱ尊敬に値するな
264名無しさんの野望:02/01/05 01:11 ID:CA1fNCab
SNKは最後まであの基盤でゲーム作ったからそう思うかもしれんが
ドッターの技術はカプコンと大差なかろう。
逆にSNKのドッターがカプコンで打ったら最初戸惑うと思う。
265名無しさんの野望:02/01/05 01:24 ID:WGTUgWPU
GGXのドッターレベルはどうなんだろ?
266名無しさんの野望:02/01/05 01:24 ID:kPLiGnPU
ああもちろんカプコンのドッターも凄いって。
SNKだけあげたのはなんも意味なかったよ。
カポコンのっていうかCPS−2のドットは特殊だからSNKのドッターに限らず
どこのドッターがいったって戸惑うって。
ていうか実際とまどってるって話だし。「なんでこのハード縦横比つげーんだよ???」ってな。
267名無しさんの野望:02/01/05 01:31 ID:kPLiGnPU
>>264
ああもちろんカプコンのドッターも凄いって。
SNKだけあげたのはなんも意味なかったよ。
カポコンのっていうかCPS−2のドットは特殊だからSNKのドッターに限らず
どこのドッターがいったって戸惑うって。
ていうか実際とまどったって話だし。「なんでこのハードのドット縦横比ちげーんだよ???」ってね。
それはともかくメタスラチームのドット屋はACではトップクラスだと思うんだけどな。
>>265
ギルティーの製作過程ってどうなってたのかわかんないけど解像度あがってると
ドット絵っていうよりただ「絵」って感じしない?
ドット打ったよっていうよりCG描いたよって感じ。良いとか悪いとかじゃなくね。
268名無しさんの野望:02/01/05 01:37 ID:aW5u7f1a
ヽ(`Д´)ノ カポコンサゲ
269名無しさんの野望:02/01/05 01:36 ID:kPLiGnPU
編集中に送信しちまってあわてて止めたつもりだったけど2重になっちったね・・・
スマソ
270名無しさんの野望:02/01/05 01:40 ID:uqvjgWzS
ギルティは当初予定は3Dモデリングだったからな。
それを急にドット絵に直すことになったから、独特の画像になったはずだ。
GGXはPS版の第一作を継承しているからああいう雰囲気になったんだと
思う
どっちにしても、あれだけのグラフィックを1人で描く根性は凄いと思うぞ
271名無しさんの野望:02/01/05 03:58 ID:CCYadcbK
この業界絵師だろうがプログラマーだろうが音楽屋だろうが
ホイホイ入れ替わるから、
272名無しさんの野望:02/01/05 10:31 ID:PohG9T20
>>268-269
タイムスリップ
273開き直るうにゅう:02/01/05 10:33 ID:ET0iVUV6
新日本企画は1枚16色しか使えないから1つの絵を複数枚にしていたのは関心したね。
格ツクには応用きかない技術だけど・・・。

メタスラチームのドット屋はプチ神なんだうにゅう!
274名無しさんの野望:02/01/05 16:19 ID:K5wsa8gj
2NDで作ったゲームって公開されてませんか?
もしくは、そろそろ公開されそうなとことか。
動いてるところとか見てみたいよう。
275 :02/01/05 17:08 ID:nHQQ8VO8
過去ログになんかなかった?
276名無しさんの野望:02/01/05 17:25 ID:qC0XLyRz
>>274
MOFと赤松
277名無しさんの野望:02/01/05 17:29 ID:K+QZbeNN
>>268-269
おい、マジすげいな(w
278名無しさんの野望:02/01/05 17:43 ID:nHQQ8VO8
あ、そうそう。
ただ、MOFと赤松はグラフィックの参考にはならないのが……
279名無しさんの野望:02/01/05 19:29 ID:27vbcvR5
やっと立ちパターンが出来た
こんなノロノロやってて
いつになったら出来上がるのやら…。
280開き直るうにゅう:02/01/05 20:13 ID:ET0iVUV6
期限を切られているわけじゃないから自分のペースでボチボチやるよろし
281名無しさんの野望:02/01/05 21:06 ID:nYFQ1Z57
そういやコンパク12月に格ツク95で受賞したのあったけどアレどうなん?
サイズでかいのに作者のホムペなくて詳細がわからんから落としてないんだけど
282名無しさんの野望:02/01/05 23:09 ID:UwFvglT0
やっぱ絵は大事だよなぁ…。
283名無しさんの野望:02/01/05 23:09 ID:J4AJCf3/
>>282
システムに凝ってても、アレはちょっとね…
284名無しさんの野望:02/01/05 23:34 ID:wRnm8mZy
結局人にプレイして貰う為にはある程度の絵と
デザイン能力は必要って事ですな。
285名無しさんの野望:02/01/05 23:46 ID:+k0FFkym
>>284
確かに。
ちょっとスレ違いっぽくなるけど吸出しでもシステム系ののデザインがヘボイとかなり見劣りするからね。
286名無しさんの野望:02/01/05 23:59 ID:F7HjHAyM
今更何だが、前スレ最高だな。
http://game.2ch.net/game/kako/1007/10075/1007534150.html
287 :02/01/06 02:40 ID:09ybCT5D
前スレと言えば皆でキャラ持ち寄って統一したシステムでやるってのがあったな
288名無しさんの野望:02/01/06 02:57 ID:bNY32tGk
どうせネタも無いし、暇つぶしにでも統一システム試案とかでもしてみる?
289名無しさんの野望:02/01/06 03:04 ID:90F3+UlD
その話、
「キャラセレと、CPUをどうするのか…」
って事で前スレでは消えていったみたいだけど、そこのとこどうするの?
290名無しさんの野望:02/01/06 03:06 ID:wZ54TTlM
>289
マッスルファイトみたいに誰か総合管理者が必要だろうな・・・・
291名無しさんの野望:02/01/06 04:13 ID:VN2xRFWP
題材はなんにするの?
オリジナル限定とか、元ネタありとか。
292名無しさんの野望:02/01/06 07:32 ID:AT0EaLCz
>>290
289がいってるのは、
格ツク2ndの仕様的に無理だという
ことじゃないのかいな
293名無しさんの野望:02/01/06 08:53 ID:tTHjF2mT
叶のキャラセレあればって話もあったけどね、
未だに公開されてないのでどうにもなんない。

公開システムするなら簡略化したのが欲しいね、サンプルキャラから
どうにかしようと思って弄ってみたらサンプルキャラ
やられパターン多すぎ・・・

あと、スクリプト見てると分岐先が指定されてない分岐がよく
挿入されてんだけどあれ意味あんのかな?
294開き直るうにゅう:02/01/06 09:49 ID:zOQAotJA
指定の無い分岐は多分意味は無い。製作中のごみだと思う。
295開き直るうにゅう:02/01/06 09:53 ID:zOQAotJA
統一システム作るとして、先ずボタンの数から決めるかい?
1 パンチとキックが弱強の4ボタン(SNK型)
2 パンチとキックに弱中強の6ボタン(カプコン型)
3 弱中強+特殊
4 弱強+他+特殊(ポリサム型)
5 SNK型+強打+回避(グルーヴオンファイト型)
あたりがパッと頭に浮かぶけど・・・
296名無しさんの野望:02/01/06 10:43 ID:pNnwdIRh
>>295
3番はジョジョかな?

あと鉄拳タイプが95作品であったな
297名無しさんの野望:02/01/06 10:55 ID:ZzsgreEF
ボタンは少ない方がいいと思う
KOFかジョジョあたりが妥当かと
298名無しさんの野望:02/01/06 11:03 ID:pNnwdIRh
やっぱ4ボタンが妥当かな
299名無しさんの野望:02/01/06 11:20 ID:tTHjF2mT
3版の弱中強の3ボタンが妥当では?
3ボタンでも下段中段空中で考えると9種類技考えて作らないと
行けないからそこそこ大変・・・
減らす分には同じシステム上でも問題ないし。

残り3ボタンは各キャラ特殊能力なり同時押しなり自由に使えるしね。
300名無しさんの野望:02/01/06 11:25 ID:ZzsgreEF
>減らす分には同じシステム上でも問題ないし。
どうしても増やしたければレバー技に回せば問題ないしね
301開き直るうにゅう:02/01/06 11:46 ID:zOQAotJA
ボタン操作は『弱中強の3ボタン+α』で決まりそうですね。
変更は本格的に動き出すまでは後からでも出来ますし、次へいきましょう。

全てのキャラで統一すべき動作とその操作はどうしますか?
ダッシュや大ジャンプ等は問題ないと思いますが、システムに絡むことなので重要うにゅ。
302  :02/01/06 11:57 ID:ZzsgreEF
キャラの頭身は自由?
SDは除外だろうけど
5〜6で行くかリアルで行くか
頭身低い方がアクションとかしやすいけど
303名無しさんの野望:02/01/06 12:27 ID:tTHjF2mT
やられ周りは簡略化したいなぁ・・
多少使い回しは利くとしても
転倒を仰向け、俯せとか分けられたりきりもみやられとか
やたら入れられると作る側が氏ぬんで・・。
空中、立ち、しゃがみやられ、ダウン、打ち上げ、壁たたき付けられ
最低限はこの辺り?

表現の幅が狭まるから頭身に制限入れるのはどうかと思う。
304開き直るうにゅう:02/01/06 12:50 ID:zOQAotJA
頭身はある程度の意見が溜まるまで決定は避けた方がいいかな。
4.5〜6.5頭身に一票。

やられは浮きが欲しいかな・・・使いまわしで出来なくもないかも?
305名無しさんの野望:02/01/06 13:05 ID:lk7aM4Ne
俺はわが道を行く(´ー`)y-~~
306名無しさんの野望:02/01/07 01:27 ID:II0nzdns
一発食らって打ち上がると安易にボコられるエリアルより
多少テクの要るQOHの浮き的な方がゲーム的に楽しいかな?
307名無しさんの野望:02/01/07 03:25 ID:txiFuOKs
2nd製プレイアブル第3段はなんと先行者のヤツだ…
308名無しさんの野望:02/01/07 03:41 ID:s/oH3Vvg
どうしようもないくらいワショーイ!
309名無しさんの野望:02/01/07 04:03 ID:R0SvoOqe
前スレでやってたドット絵のHowToはじめました。
マターリとお願いします
tp://isweb21.infoseek.co.jp/play/yukihr/kaku_game.htm
310名無しさんの野望:02/01/07 04:32 ID:txiFuOKs
>>309
こんな時間におつかれ〜
実はその企画どうなったかなぁと気になって2時間位前に見に行ったとこだった(笑)
ガムバッテくらはいな
311名無しさんの野望:02/01/07 04:49 ID:s/oH3Vvg
イカン、昼と夜が逆転してしまってる。
312名無しさんの野望:02/01/07 09:39 ID:nfSizIpf
QOHって何?
313名無しさんの野望:02/01/07 09:48 ID:s/oH3Vvg
ググルで検索すれ
314開き直るうにゅう:02/01/07 09:49 ID:JBaXxTdB
The Queen of Heart '98及び'99('99 SE)
渡辺製作所という同人サークルが製作。
雫・痕・ToHEART・ホワイトアルバム・こみっくパーティの女性キャラが出てくる格闘ゲーム
315名無しさんの野望:02/01/07 10:28 ID:6W7nFNWn
>>309
がんばれー
ところでサイトが鬼のように重いんだけど…
316名無しさんの野望:02/01/07 13:11 ID:IBK4B8Xq
>>315
ちょっと軽くしてみました。
317名無しさんの野望:02/01/07 18:47 ID:yrNnBQtj
318名無しさんの野望:02/01/07 21:01 ID:GfBV8SUF
>317
>D:小斬り E:大斬り F:人斬り
DとEは人斬りじゃ無いのかな?
これは317さんの作品?
319名無しさんの野望:02/01/07 22:22 ID:L2eI3Chl
>>293
飛び先を設定無しにすると技中有効の効果を消せますよ。
裏技なのかバグか分かりませんが。
320名無しさんの野望:02/01/07 22:47 ID:JKfHA1d5
仕様です
321名無しさんの野望:02/01/08 00:37 ID:wkrMC8Bs
>>319
分岐の効果を消す為に飛び先無しの分岐を挿入って、
それは意味があるの?
元々そのスクリプトで分岐しなけりゃいいだけなんじゃ。
スクリプト前半では分岐、後半は分岐させたくない時とかかな?
それでもサンプルのスクリプトの配置は謎が残るなあ・・・

>>317
おお、いつぞやの大将軍。
体力バーが源平みたいにろうそくにできたら良いのにね。
しかし、2p色はどうするつもりなんだろう。
322名無しさんの野望:02/01/08 00:52 ID:l+nCodxu
>>321
用途は人それぞれだと思うけど、たとえば多ヒットする技で1段目がヒット
したら別のスクリプトへ、2段目以降は通常のヒットみたいな技が作れたり
する。
323名無しさんの野望:02/01/08 01:01 ID:wkrMC8Bs
通天砕みたいなのね。
出始めで次のスクリプトにジャンプさせる事無く1つの
スクリプトに収まるってのがメリットって事ですかー、
何か良いのか悪いのか微妙だ。
324名無しさんの野望:02/01/08 11:32 ID:tme0QcS6
対戦画面で名前を表示しようと思って
ステージフェイスにオブジェクトで名前の画像を貼ってみたんですが、
なぜか表示されません・・・。
あと時間の数字にもオブジェクトが効きませんでした。
なぜですか? 功夫が足りませんか?
325名無しさんの野望:02/01/08 12:14 ID:ODaOKhrv
小1時間頑張れ
326名無しさんの野望:02/01/08 18:10 ID:Bs6Ce2mg
修正パッチ入れたらサンプルゲーのラウンド開始デモが流れなくなって
キャラが速攻で動けるようになって
顔グラとか表示されなくなった
327 :02/01/08 18:23 ID:0ZxWuRXp
>>326
うちもそうなった
さすが格ツク
328名無しさんの野望:02/01/08 19:06 ID:tS9rH3x7
家はなってないけど??
329名無しさんの野望:02/01/08 19:16 ID:KveQe60D
>>326
アップデートによる仕様変更をよく読めや
330 :02/01/08 20:22 ID:e+LLn7Za
この時期は手が冷たくてドットが打てないや
331名無しさんの野望:02/01/09 00:12 ID:ixLOHguT
>>327
デモの設定にラウンド開始デモの有無を設定するチェックボックスがついた。
当然アップデート以前に作られたデータは全部チェックが外れてる。
ユーザーバグという奴か。

しかし、ステージ用フェイスオブジェは俺も表示されないナー
2Pは点滅してたりするし。 これってなにが原因?
332名無しさんの野望:02/01/09 00:27 ID:kV/fJkfk
単にステージフェイスの終わりで移動スクリプト置いて
ループさせてないからでは?
333326:02/01/09 05:22 ID:EeGoC700
>>329
スマソ
2ndからな上に絵が用意できてないもんだから全然触れてなくて
334名無しさんの野望:02/01/09 17:31 ID:NAxm0/4m
>>333
あ、俺も2ndから始めたよ。
グラフィックの用意にかなり時間を食うよな、格ツクって。
335名無しさんの野望:02/01/09 17:47 ID:DSnq5xWw
で、ルーンワールドはどうなのよ?
と振ってみたりするw
336名無しさんの野望:02/01/09 17:50 ID:7Cgw8j6U
>>335
格ツクのサンプルに毛が生えた程度の印象
悪くはないが普通に出来る事しかやってない
337名無しさんの野望:02/01/09 19:00 ID:a8b2E4SQ
とりあえず製作技術云々の前に、まずおもしろいのかな?
ゲームバランスとか、どんな感じなの?
338名無しさんの野望:02/01/09 19:35 ID:jhxqcOEn
エディターでの読み込みが出来るかどうかが気になる所。
339 :02/01/09 19:37 ID:u28HlUBQ
とりあえず中ボス制作中。
ステージ曲はKOF2001のイグニスの曲にしようと思うがどう?
340名無しさんの野望:02/01/09 19:47 ID:2o9e61tF
みんな進んでるなぁ。

残像関係が良く分からないです。
やっぱり、試行錯誤ですかね。がんばるぞ!
341名無しさんの野望:02/01/09 19:53 ID:UROhC5Wr
ルーンワールドのパスワード方式は意外な盲点
こんな事も出来るのねー。
これならプレイ回数リリースでボスキャラ使用とかも出来るね。
342名無しさんの野望:02/01/10 00:25 ID:x9mXX12m
>>339
著作権的にダメ
343ルーンワールドって:02/01/10 02:08 ID:rFfj/tYj
ダ・・・ダウンロードはできんのかい・・?
344名無しさんの野望:02/01/10 02:11 ID:6HkP38xq
800円でTECHWinを買ってきたよ。
あいかわらず速すぎてムチャクチャだけど、結構ムキになって遊べた。
俺は後半出てくるキャラ知らないけど、
知ってる人なら楽しいのでは。
345名無しさんの野望:02/01/10 03:13 ID:lrh4KU5C
あ、もう売ってるのか…買ってみようかな
346名無しさんの野望:02/01/10 06:45 ID:sKWAZcDg
test
347 ◆7bqJTPyk :02/01/10 10:54 ID:iza3kHIl
test
348名無しさんの野望:02/01/10 15:31 ID:WH1MnchC
内容はともかくいくらなんでも使いまわししすぎでしょ、
せめて主人公ぐらいもっと気合入れてやって欲しかった。
349名無しさんの野望:02/01/10 16:07 ID:BMuBOQia
たしかに相変わらずはちゃめちゃで
使いまわしもすごいな。
でも、それで格闘ゲームになってるところが流石ってところか?
350名無しさんの野望:02/01/10 17:08 ID:YOhsMuLW
で、漏れはスクリプトを見たいのでエディターで
読み込めるかどうかが重要なんだけどその辺どうなの?
351名無しさんの野望:02/01/10 17:43 ID:TuIFBu/O
「格闘ゲーム風ゲーム」
ストUがはやったため、各ゲームメーカーがこぞって格闘ゲームを作った時代、
「格闘ゲーム暗黒時代」によくこの手のゲームが発表された。
見た目は格闘ゲームだが、駆け引きもくそも無く、ただ単にキャラクターが
1対1で戦うゲーム。
また、格ツクの登場により、個人でも手軽に格闘ゲームが作れるようになり、
「第二次格闘ゲーム暗黒時代」が到来している。
もちろん初期の裂斬ゲームも例外ではない。


まるで俺様が今作るゲームは最先端を走っているぞといわんばかり
352名無しさんの野望:02/01/10 17:45 ID:rFfj/tYj
なんかモー娘。の格ゲーが作りたくなってきた
353名無しさんの野望:02/01/10 18:11 ID:lFTkL5/O
>>352
たしかどっかで作ってたよ。
2chのどっかのスレでみたような・・・
354名無しさんの野望:02/01/10 18:13 ID:XEfnbSk7
なんか時代劇ヒーローの格ゲーが作りたくなってきた
355名無しさんの野望:02/01/10 18:14 ID:VO7lBYtM
>>352
芸能人の格ゲーってあんまないよね。
たしかに見てみたい。

ところで、格ツクでできてるゲームでなんか面白いのない?
2ndはまだないとしても、95で。
ギャグじゃなくて、普通に面白いの。烈斬以外で。
356名無しさんの野望:02/01/10 18:51 ID:f0SGaBLW
インフィニーは?
357352:02/01/10 18:53 ID:rFfj/tYj
>>353
前スレに張ってあしましたね。あの企画どうなったんだろう?
>>355
気合いで作ってみようかな〜と。とりあえず一個でもドット絵描けたら
アップしてみます。
ギャグじゃなくおもしろい格ゲー・・・自分がハマッたのは
ギャグばっかりだったなあ・・・とりあえずbizarrefightersは
過去やった格ツク作品の中でも一番のオススメかな
358名無しさんの野望:02/01/10 18:58 ID:f0SGaBLW
よくビザーレの名前聞くけどあれってそんなに良いの??
漏れはSS見た途端萎えてプレイしてないYO1
359352:02/01/10 18:59 ID:rFfj/tYj
>>358
とりあえずやってみる事をオススメするよん。
ジョジョネタ分かる人ならおもしろさ倍増だと思う
360開き直るうにゅう:02/01/10 19:02 ID:mdCi0pD/
>>354
遠山金四郎(字あってる?) VS 水戸光圀
刀による攻撃メインの金さん
助角・八兵衛などオプション満載の黄門さま
印籠ビームで黄門さまの勝ち?
361名無しさんの野望:02/01/10 19:06 ID:f0SGaBLW
>>359
食わず嫌いはアレなんで取りあえず落としてみるE!
でもゲームとしてビジュアルは重要なんで一度起動して
それっきりになりそう・・・

>>360
95時代に格闘水戸黄門作ってた所あったけど立ち消えたね。
362名無しさんの野望:02/01/10 19:22 ID:HeTR7l55
>>356
インフィニーってデジタルファミ通のコンテストパーク入賞した格ツク95作品?
今は何故か消えてる・・・URLド忘れたし
知っていたら教えてくれー

面白くなかったけど
363名無しさんの野望:02/01/10 19:56 ID:f0SGaBLW
キャラが特異過ぎだけど動き良かったよ?
動かして楽しかったし。
まー、奇想過ぎて何やってるのか判らないのが一寸アレだったけど。
364名無しさんの野望:02/01/10 20:21 ID:VO7lBYtM
>>352
そうだよなぁ。俺もそれはやった。
でも、対戦はいまいち盛り上がらなかったなぁ。
筋肉マンもはじめは面白かったけど、バランス悪すぎ。
なんか、対戦が面白いゲームないかな?
気合で作ってるゲーム期待。
365名無しさんの野望:02/01/10 21:49 ID:0EePprO2
>>352
娘。の格闘ゲームがやりたい!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1001644111/
366名無しさんの野望:02/01/10 22:45 ID:Iak7nMTF
>>363
サンプルゲームもそんな感じがする。
367名無しさんの野望:02/01/10 22:50 ID:82BSFeRK
>>360
暴れん坊将軍の格ゲーも見てみたい。
超必殺のカットイン時の効果音は
もちろん「コーン!!」で。

あったらいいなあ時代劇オールスター格闘。
368開き直るうにゅう:02/01/10 23:03 ID:mdCi0pD/
スクリプト組んで(組み方を考えるか怪しい)止めが確定する場合に
カットインで8:48(今は何分に殺陣が終わるんだっけ?)とか表示させたらアジが出る?
369名無しさんの野望:02/01/10 23:29 ID:0EePprO2
>>367
>時代劇オールスター格闘
すごくそそられるタイトルですなぁ・・・
370名無しさんの野望:02/01/11 00:42 ID:tf1jlbOO
光国、主水、紋次郎、眠、将軍、長七老、桃、座頭、子連、金、大岡、銭
371名無しさんの野望:02/01/11 01:12 ID:jxxkzY1e
>>370
光圀
372名無しさんの野望:02/01/11 01:13 ID:Pu9njZgj
>>370
平蔵を追加してくれ。

そういえば、格ツクで武器格闘みたことないな。
373名無しさんの野望:02/01/11 01:15 ID:jxxkzY1e
>>372
WWは?
374名無しさんの野望:02/01/11 01:20 ID:jxxkzY1e
>>372
あ、309の人は武器ありって言ってた。
375名無しさんの野望:02/01/11 01:33 ID:c5eiZTHB
武器持った人間の動きって
表現するの難しいよね。
376名無しさんの野望:02/01/11 01:58 ID:S7fn4ljo
377名無しさんの野望:02/01/11 02:30 ID:t+LMklo+
娘。は違うだろ。
378名無しさんの野望:02/01/11 06:33 ID:mskv+uy3
テックウィン買った。やってることは相変わらずだった。
関係ないけど自分のキャラをプロの絵描きに描いてもらえるのは
純粋に羨ましいな〜と思ってみたり。
379開き直るうにゅう:02/01/11 08:27 ID:LNspgj66
>>375
自分で物干し竿をぶん回すよろし
380名無しさんの野望:02/01/11 13:06 ID:kmws6WN2
で、どうかな?面白い?>ルーン
テックウィン買う価値あるかなぁ?未だに買おうか迷ってるんだけど。(汗
381名無しさんの野望:02/01/11 13:40 ID:JZHZVB9M
>>380
純粋に面白いとは思わなかったなー。
ただ、こういう事も出来るんだなって思った。
絵の枚数少ないしエフェクト派手にするだけで誤魔化してるし
技は少ないししょぼいし絵も上手いとはいえないetc・・・
790円で得たのは上の3行目と韓国人はトースター電子レンジを使ってるって事だな。
382名無しさんの野望:02/01/11 18:31 ID:MgK1pdxr
ルーンのパターンてDANDANレベル?
だとするとちと少ないなぁ。
絵は絵柄の好き嫌いは別として基本レベルは十分満たしてると
思うけどどうか?
肩持つ気は無いけどMOFとかときメモ、帝国町、
ビーストバスターズ等他の格ツク作品と比べても勝るとは
断言しないまでも劣るとは思えんが?
  
383名無しさんの野望:02/01/11 21:21 ID:KT8mdhxz
んー、良くも悪くもいつもの烈斬ゲー>ルーン
絵の質、パターンは特に変わってないね。好きな人ならまあいいかと。
基本システムはマジュウェルを継承してる…っていうか実質続編か?

でもパスワードシステムとかルーンジュウェルとやらでの成長要素とか
RPGの街中っぽい状況を作ったりとかいろんなことはやってるので
製作の参考にはなるっぽい。
ただしエディタで開けない。
800円払う価値は…これだけだとキツイかもしれないけど他の記事との
合わせ技でならアリかな。
なんといっても現状でちゃんと遊べる唯一の2nd作ゲームだし。触ってみてもいいと思う。

関係ないけどゲーム立ち上げ後すぐに対戦モードを選択すると対人戦になって、
ストーリーモードをプレイした後で対戦モードを選択すると対COM戦になる感じ。
384名無しさんの野望:02/01/11 22:19 ID:MgK1pdxr
>ただしエディタで開けない。
致命的欠陥やね。
システム周りやらのアイデアはHPのルーンコーナーで十分見たし、
要らないや。
つか、パスワードシステムてウォーザードじゃん。
385名無しさんの野望:02/01/11 23:40 ID:fIWgHqNk
>>383ラスト2行

それはアップデートすればいいんで内科医?
386名無しさんの野望:02/01/11 23:56 ID:MscwmEIH
エディターでひらけないか…残念。
まぁ、きっと俺でも、作った中身を見られると恥ずかしいから
開けないようにすると思うけど。(藁

スクリプトが早くも汚いんだよ〜。
新規挿入するとズレるしさぁ。
387名無しさんの野望:02/01/12 07:58 ID:S80CF5Dj
>>385
アップデートは関係あるかなあ…
ストーリーモードがバトルロイヤル専用だから、普通に1対1の
COM戦楽しみたい人向けの仕様にも見える。
(モードはストーリー・シングル対戦・チーム対戦の3つ)
ちなみにバージョンは1.00だけど味方には攻撃当たらなくなってるね。
388名無しさんの野望:02/01/12 16:27 ID:xVjadCcZ
こみっく大戦αとかいうのをプレイしたのですが、なんかキャラデータがやたらでかく
プレイ開始までの読みこみもかなり時間が掛かってウザかったです。
もしかしてちょっと凝ったものを作るとかなりデータが巨大化するのですか?
389名無しさんの野望:02/01/12 17:21 ID:GcGmaD+g
そうです。
390名無しさんの野望:02/01/12 17:57 ID:TW2TuKzw
仕様です。
391名無しさんの野望:02/01/12 18:03 ID:3wA6t2kE
>>387
■不具合の修正

●技項目255番目以降のスクリプト内で、『スクリプト移動[SG]』がズレてしまうときがある不具合を修正。
●コマンド入力分岐で、キーの同時押しが機能しない不具合を修正。
●基本ジャンプに『技中有効>着地したら』を設定しても機能しない不具合を修正。
●ストーリーモードをプレーしたあとVS対戦を行うと、2プレーヤー側がCPU動作になってしまう不具合を修正。
●ゲーム起動中のオプション設定でステージ選択が機能していない不具合を修正。
●ゲームシステムの基本イメージ設定でアニメプレビューが正常に機能しないときがある不具合を修正。
●ストーリーモードをプレー中、飛び道具で敵を攻撃したとき、ステージフェイスが表示されない不具合を修正。
●サウンドが設定されている技項目上で、アニメプレビューウィンドウのサウンド再生ボタンをOFFにすると、アニメプレビューが表示されない不具合を修正。
392 :02/01/12 20:02 ID:umY+jFHy
吸い出しキャラで良いから、もう2で完成させてる人居ないの?
是非プレイしてみたい。
393388:02/01/12 20:36 ID:QZqyHCY/
>>389
ありがとう。
購入やめます。
394名無しさんの野望:02/01/12 21:36 ID:bu6mT4TP
どっちかと言うとキャラが凝ってるって分よりは、
次のラウンドに設定されたCPUの数の分だけ読み込みが重くなってない?
同キャラでも、人数分別々に読み込んでるっぽいし。
2ndになって、みんな大喜びでCPU8人ぐらい出してるしさ。
395名無しさんの野望:02/01/12 21:47 ID:qYMyDcc9
吸い出しというか、取り込みから書き起こしてストVのリュウが完成したよ。
ブロッキングと投げぬけ装備。
これからVF4のアキラと漫画からのキャラを入れる予定。
396名無しさんの野望:02/01/12 23:41 ID:AhhQTWiv
397名無しさんの野望:02/01/13 00:26 ID:3sKphmGZ
age
398名無しさんの野望:02/01/13 20:09 ID:N4siPHyc
>>391
わざわざどうも
でも正直不具合でもいいからシングルCOM戦がないとルーンはつらい。
399名無しさんの野望:02/01/14 00:51 ID:pNJAVsDj
あげ〜♪
40015:02/01/14 01:42 ID:BL6eSo1L
>>396
上の奴ダウロー消えてるね。
401名無しさんの野望:02/01/14 04:24 ID:8uaaWwEE
ttp://www.dataeast-corp.co.jp/dev/license/index.htm
ファイヒーのライセンス売りに出てるよ!ビクーリしたなもう。
誰か買いとって正規続編ツクルぞな!
402名無しさんの野望:02/01/14 06:03 ID:sNIKoSBS
ゲーム会社ツクルぞな!
漏れ社長な。
403名無しさんの野望:02/01/14 07:28 ID:1lVKHijJ
じゃあ、ワシは副社長。
404名無しさんの野望:02/01/14 07:45 ID:Chr6OoJL
じゃあ、あたちはおじちゃん達の脳内彼女
405名無しさんの野望:02/01/14 08:47 ID:QoiN5b2E
じゃあ、総務部長
406名無しさんの野望:02/01/14 09:00 ID:8l6atWG/
んじゃおれ営業
ちょっと外回りいってきや〜ス
407開き直るうにゅう:02/01/14 10:07 ID:bNjYWSkR
んじゃ代表取締役
408名無しさんの野望:02/01/14 11:07 ID:VOXeWyNN
んじゃ自動ドア。ウィーン
409名無しさんの野望:02/01/14 11:32 ID:QoiN5b2E
>408
早よ開かんかい!(ゲシ)
反応遅いんじゃ!
410名無しさんの野望:02/01/14 12:07 ID:V6cQwESw
ネタスレにするのやめようよ〜
411開き直るうにゅう:02/01/14 12:34 ID:bNjYWSkR
ごめん。<(_ _)>
412名無しさんの野望:02/01/14 17:13 ID:hUseBdJ8
ジョルノ作ってる人の製作日記より。
http://cgi2.html.ne.jp/~giogio/gif/IMAGE1.gif
http://cgi2.html.ne.jp/~giogio/gif/IMAGE2.gif
相変わらず下描き無しでラフ絵から直に色塗っていってる・・・
アナタほんとに初心者デスか?と問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
413名無しさんの野望:02/01/14 18:27 ID:cM+1IEgX
age
414名無しさんの野望:02/01/14 20:01 ID:7X1BH5wq
>>412
むしろこのペースで4月までに完成できるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
415名無しさんの野望:02/01/15 00:56 ID:yJ386kKL
月歩復活しないのならサイト作りますよ。
登録型で、格つくサイトの管理人自らor格つくサイトを見つけた人が登録していく。
登録したら管理人に報告。管理人が登録を許可しないなら、即削除。
1週間か1ヶ月に一度、リンク切れしてないかチェック。
閉鎖及び移転してたらその都度登録を変更。
これ見てる格つくサイトを運営してる管理人さん達、どうでしょう?
必要なら作ります。別にいらんなら作りません。
416名無しさんの野望:02/01/15 01:01 ID:7uhfzxMJ
>415
月歩を継ぐというなら杞憂だろうけど、出来れば吸い出しは
全追放の方向で頼むわ
あとは掲示板があると嬉しい
417名無しさんの野望:02/01/15 01:02 ID:A8dCqYMF
>>416
吸出し排除ドゥイー
418名無しさんの野望:02/01/15 01:15 ID:i4kQW4+q
>>415
管理を責任持って続けられる自信があるなら希望したい。
途中で飽きて更新止まる程悲しいものはないんで。
419名無しさんの野望:02/01/15 01:23 ID:yJ386kKL
OK。
適当に作ってURL晒すよ。
何か要望あれば言ってくれ。
影慶みたいなオリキャラと吸出しやってるサイトとかはどうすんの?
420名無しさんの野望:02/01/15 01:43 ID:7uhfzxMJ
ケースバイケースだろうな
吸い出しが問題なのは著作権その他もろもろの権利うんぬん以前に
マナーと頭の悪さだからな

その点では先に出た影慶は問題なし。
吸い出しキャラうんぬんにしても、現在は吸い出しキャラを制作
しているわけでも吸い出し関係の人間が出入りしているわけでも
ないので特に問題はないかと思われる

逆にオリキャラにしてもBUGやあひるのような人物を取り込む方が
もめ事が増えそうだ。
まあ、ヤツらは2ちゃんを嫌っているので来ないだろうが(藁
421名無しさんの野望:02/01/15 02:44 ID:RHKQXycn
版権原作者はダメですか?とか聞いてみる
422名無しさんの野望:02/01/15 02:56 ID:i4kQW4+q
>>421
それを言ったら同人無くなる。
勿論サウンド音声周りは表だっては流用しちゃ駄目だけど
二次作品は今のところ問題無いかと思われ。
423名無しさんの野望:02/01/15 02:57 ID:i4kQW4+q
>>420
影慶って何?
424名無しさんの野望:02/01/15 03:06 ID:PhtaPszo
>>423
魁!!男塾に出てくるキャラで毒手の使い手
425名無しさんの野望:02/01/15 04:49 ID:ZaHZNs5N
登録式は正直どうかと思う。
最初は管理者の偏見やこだわりが強くてもいいから
一人の基準で決めた上できっちりリンクしてった方が良いかと。
登録式だとどうしてもリンク先への一方的な繋がりになりがちで
製作者同士の交流の場になり辛そう。
それから吸出しとオリジナル同居のサイトはできれば避けたい気がする。
個人的には影慶も吸厨に分類してる。
426名無しさんの野望:02/01/15 07:54 ID:pnLpxKUx
月歩があのリンク数になったのは、管理人が自らオリ格HPを探して登録したから。
当然HP管理人への許可は求めたのだろうが、その積極性は素晴らしかった。

個人的な見方ではAKのT都は問題なかろうが、やはり吸出しを残してるなら
見送るべきだとも思われる。また吸厨でありながら突如オリジナル製作者を
気取って、結局何も出来なかった奴もいることだしオリ吸両扱いHPは
登録を避けるべきが正しいだろう。
2ちゃでも吸出しスレが荒れた経緯を見れば、荒れる恐れもあるので。

それからアヒルは閉鎖した。BUGはHP名が『当て亀頭』となった。
427名無しさんの野望:02/01/15 20:34 ID:UQFL6+5w
質問等の情報交換できるスレッド式の板と
マターリ雑談できる普通の板がほしいかも
428名無しさんの野望:02/01/15 23:22 ID:VQNk3eyi
2ch寄りなサイトにするなら、リンク登録する前にここで皆にいいかどうか意見出してもらうのもいいかも?
一度リンク貼った後だと「やっぱり貴方は不適格です」ってことでリンク切るのも
なかなかやり辛いと思うし。
429名無しさんの野望:02/01/15 23:54 ID:8pzZ51Ga
>428
それよりも明確なガイドラインをHPに記入しておく方が良いかと
リンクの審議をすると、管理人に必要以上の負担を掛けることに
なるだろうし。
長期継続を目的としるなら、負担は少ない方が良いと思われる

「該当するHPは予告なくリンクから削除させていただきます」
的な文章を書いておくとか
430名無しさんの野望:02/01/16 00:03 ID:GJ7ovlOs
どうせ格ツク界って狭いし、リング型にするってのは?
逆に敬遠するかな?
431名無しさんの野望:02/01/16 01:24 ID:QRoj7PXM
非吸い出しとなると更に狭いだろうしね。
こんな技はこう作るって最強スクリプトテクTipsなんか欲しいなあ・・
どうにも特殊な事しようとするとサッパリで。
432名無しさんの野望:02/01/16 02:03 ID:jQ95eofW
最強スクリプトテクTips俺もホスィ
他力本願だけど。
433名無しさんの野望:02/01/16 02:17 ID:vxVndawC
俺も欲しいけど、スクリプトテクHPで公開すると化膿が
飛んでくるからな・・・・
434開き直るうにゅう:02/01/16 08:25 ID:h9kKTYmg
管理者への負担が『更に倍』って感じになるけど登録してないと
掲示板に書き込んでもguest扱いで登録者なら削除出来るようにするとか・・・
登録者の発言は管理者だけが削除できるようにして
435名無しさんの野望:02/01/16 08:45 ID:Lj12OlYJ
今の話の流れと違うのですが、質問よろしいでしょうか?
登録したキャラクター一覧のソート(入れ替え)は
できないのでしょうか?現在は、いちいちキャラ削除して
新規読み込みしてます。それと、変数の監視もやりたいのですが
変数を表示させる事はできますか?これができないとかなりツライです。
436開き直るうにゅう:02/01/16 11:21 ID:h9kKTYmg
ソートは無かったと思う。
437名無しさんの野望:02/01/16 12:26 ID:mBYzDTB4
Tipsはやって欲しいね。
それ用の掲示板作って、出てきた話とかまとめて公開。
格ツク登竜門的なHPキボン。もちろん玄人もOK。
438名無しさんの野望:02/01/16 15:39 ID:Lj12OlYJ
>>436
ソート無いのですか。キャラセレ画面のレイアウトを考えるときに
きっちり考えておかないといけないのですね。
キャラセレフェイスでオブジェクトを2個以上発生させ、各オブジェクトの
最後をSGでループさせるのはタブーでしょうか?色々試行錯誤して
いるのですが、全てのオブジェクトが正しく表示されません。
439名無しさんの野望:02/01/16 17:09 ID:VL1Wy2O7
小1時間頑張れ
440名無しさんの野望:02/01/16 19:21 ID:hNChh7T0
>>435
変数の表示は分岐を山ほど組み込んだオブジェクト表示可能では?
相当手間かかるけど・・・
441名無しさんの野望:02/01/17 00:37 ID:c3NU6aDg
>>438
他のオブジェクト使ったやつをそのままコピーしてもサパーリ表示されないね。
442名無しさんの野望 :02/01/17 02:03 ID:BHBkJlaV
>>438
>ソート
.playerファイルを別フォルダに移してから
「プレーヤー」削除→「プレーヤー」ファイル読み込み
でイケるかと思ったがエラーで強制終了、起動出来なくなった、、、
iniファイル消したりしてなんとか戻ったけど、、、俺がアホなだけかw
443名無しさんの野望:02/01/17 02:34 ID:BHBkJlaV
あ、iniファイルを先に消しとけば落ちないみたい、、、
テストプレイでも反映されてた。
あと.playerファイルを別フォルダに移さなくとも
「プレーヤー」削除→.playerファイルを削除「いいえ」で出来る。

でも結局キャラセレとか作り直しになるしあんまり意味ないかも。
ini消すからエディタの設定も消えちゃうし。
試す時は自己責任の上で、って事で。ていうか見当違いなレスだったらスマソ
444名無しさんの野望:02/01/17 10:19 ID:v1X+oHY2
コピーしてから削除すれば?
445名無しさんの野望:02/01/17 18:49 ID:a4MWRbx5
シシシ
446名無しさんの野望:02/01/17 19:54 ID:13PcL2ju
ageだこの野郎!
447名無しさんの野望:02/01/17 21:03 ID:bbtrWDoV
キャラクターの順番入れ替えくらい作って欲しい
448名無しさんの野望:02/01/17 21:45 ID:xvzDE78R
変数の、データ:MAPX座標って何だかわかりますか?
どうもよくわからんのです。
449448:02/01/17 22:08 ID:xvzDE78R
やっと分かりました。もっとマニュアル詳しく書けっつうの。ふぅ。
450名無しさんの野望:02/01/18 09:07 ID:HYRw2TX/
「KOされた場面」の呼び出しってどうやったらできるんでしょ?
451名無しさんの野望:02/01/18 09:55 ID:EchE7pf0
>>448
そんなのあったっけ?
452名無しさんの野望:02/01/18 10:21 ID:GA4HfYTv
>>451
「変数による分岐」で変数使用の項目の中にありますよ。
453名無しさんの野望:02/01/18 12:37 ID:SzR/l/wp
>452
ホントだ。で、どんな時に使うものなの?
454名無しさんの野望:02/01/18 12:51 ID:GA4HfYTv
>>453
残りタイムで勝ちポーズ変えたりできると思います。
455名無しさんの野望:02/01/18 22:19 ID:mLtyQ/xn
>>454
関係者か?(ワラ
456名無しさんの野望:02/01/18 22:38 ID:feFZB1we
というよりこのスレの発言の50%以上は関係者らの発言だと思います。
457名無しさんの野望:02/01/18 23:20 ID:ic/bSUSX
何の関係者??
458名無しさんの野望:02/01/18 23:59 ID:j9oFRm7Z
教団
459名無しさんの野望:02/01/19 00:11 ID:yKT7L/A4
キンマンコ?
460名無しさんの野望:02/01/19 00:35 ID:swBxsKJl
関係者が来てていろいろ教えてくれるならそれはそれで助かりまする。
461名無しさんの野望:02/01/19 00:38 ID:/JzCzZjL
コレやった事ないんだけれど、モーコンみたいにKO後にコマンド入力イベントとか作れます?
フィニッシュ・ヒームって。
462名無しさんの野望:02/01/19 00:57 ID:mRTs+Ld5
>>461
勝ちポーズのスクリプト中にコマンド入力分岐を入れて実現できそうな気がします。
463名無しさんの野望:02/01/19 14:35 ID:GIMY46Oi
裏サポート掲示板
464名無しさんの野望:02/01/19 18:42 ID:N+hAeZBS
良いスレあげ
465名無しさんの野望:02/01/19 19:15 ID:9FkFZHov
test
466名無しさんの野望:02/01/19 20:13 ID:XxnMGdxd
広告無しスペース見つけ次第移転します。
http://www51.tok2.com/home/kgt/index.html
467開き直るうにゅう:02/01/19 20:41 ID:jEDJtd1U
頑張れ。でも、字はもっと大きくした方がいいと思う。
468名無しさんの野望:02/01/19 21:01 ID:XxnMGdxd
字大きくしてみました。
469開き直るうにゅう:02/01/19 21:03 ID:jEDJtd1U
うん、いい感じ
470名無しさんの野望:02/01/19 21:06 ID:/wjQK0mJ
トクトクはポップアップにすればスクリプト切るか
タブブラなり広告消しツールなり使ってれば
(今自分そうして無い奴の方が少ない?)
事実上広告無しにできるよ。
471名無しさんの野望:02/01/19 21:14 ID:XxnMGdxd
※ただし、利用規約にも記載されているとおり、以下の利用方法は禁止します。
守られていない場合はアカウントごと削除されるのでお気をつけください。
http://tok2.com/explain.html
だそうです。。
絶対チクられるので止めときます。
472名無しさんの野望:02/01/19 21:30 ID:/wjQK0mJ
フレーム使えば良いんでは?
実際掲示板とかに移った時上のコンテンツが消えて見づらいので
フレーム化キボンヌ。
473名無しさんの野望:02/01/19 21:33 ID:/wjQK0mJ
あ、子の窓はポップアップにしちゃ駄目なのね。
ゴメソ。
日鳥はポップアップよ。
474名無しさんの野望:02/01/19 21:50 ID:antWtY+5
フレーム化してみました。しばらく広告は我慢という方向で・・・
とりあえず広告無しのスペース探します。
475名無しさんの野望:02/01/19 22:36 ID:Fc4ILF79
消えてない?
476名無しさんの野望:02/01/19 22:45 ID:3gJIofQI
477名無しさんの野望:02/01/19 22:46 ID:ePj//nkE
http://www.puchiwara.com/hacking/
     ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,( ´Д`)    /
   \丶_●‐●  < かなりおもひれへよほぉー!
      〉  , レ〉   \ まじで。まじで。
     (~~▼~|)      \ 
      > )ノ        \______________
     (__)__)
478名無しさんの野望:02/01/19 23:20 ID:RESy+lw+
7、8Pカラーってどうやって選択したらいいんでしょか?
479名無しさんの野望:02/01/19 23:22 ID:scDWoTkf
>>478
たぶんチーム戦でしか選択できないかと思われ
480名無しさんの野望:02/01/19 23:43 ID:RESy+lw+
>>479
どうもです。
むぅ・・・残念な仕様ですなぁ・・・
481474:02/01/20 04:51 ID:PkJI3QTQ
移転しました。
http://cgi2.html.ne.jp/~kgtlink/
482開き直るうにゅう:02/01/20 13:04 ID:jRyHgeiI
移転おめ
483名無しさんの野望:02/01/20 14:11 ID:ne56689v
リンク集はニセ月歩の一覧スタイルが使いやすいと思われ
[サイト名][代表作][DL可否]

今のスタイルだとサイト名おぼえてない時とか作品名で調べたい時に面倒な予感
484474:02/01/20 16:28 ID:UFJgK2nL
一覧つけてみました。あんなんでどうでしょう?
485名無しさんの野望:02/01/20 19:38 ID:JO2/PtHX
ニセ月歩って一体・・・
486名無しさんの野望:02/01/20 20:04 ID:lCiV8U+2
487486:02/01/20 20:07 ID:lCiV8U+2
>>485
だったね・・・
488名無しさんの野望:02/01/20 23:10 ID:SZuyjquL
敵が遠距離からジャンプして来た時に攻撃を出したら、
相手が近距離の範囲にいても遠距離攻撃が出ますよね。
これを回避する方法ってあるのですか?
あと、変数同士を比較したいのですが無理でしょうか?
489名無しさんの野望:02/01/20 23:13 ID:ClXx6rr7
>>474
出来ればリンク先は新規ウィンドウで開いて欲しいかなーとか・・・
490474:02/01/21 04:28 ID:mucuBATV
>>489
変更してみました。
491名無しさんの野望:02/01/21 05:44 ID:SuNo7B7m
細かい言ってスマンが個人的には気持ち文字が小さい気がする。(この辺好みの問題だろうがちょと見にくいと感じた)
それから過去にサイト運営した経験からいくと始めは掲示板の数を絞った方が盛り上がりやすいかと。(同種のコンテンツが多いと散漫になりがち)
質問系(宣伝&雑談不可)と雑談系(宣伝等あり)くらいの必要最低限から開始して必要に応じて増やす方向
のほうが閲覧者が少ないうちは会話が成り立ち易い模様。あと雑談系の板はスレッド式は止めたほうが吉。
それからサイト名は必須。これないと話題にものぼりづらいからね。
あとは管理人のマメさ加減にかかっているので掲示板等での話題提供を怠らずに頑張ってね。
苦言っぽくなっちゃたけど期待してるので出来る限り応援したいぞな。

都合悪かったら答えなくていいけど管理人さんはJOJOのとこと同じ人?
492491:02/01/21 05:52 ID:SuNo7B7m
あとアクセスカウンターも有ると無いとじゃ閲覧者の安心感(ここ人来てるの?的な)が
違うそうだ。(某大手の受け売り)
実際ウチも累計+昨日+本日型のつけてからリピート率高くなった経験有り。
累計のみは効果薄らしい。
結局は内容次第なんだけど参考までに。
493名無しさんの野望:02/01/21 12:48 ID:WoijoB/U
>>491
ソースがゲロ似てるんだけど、自分の所って吸い出しだろ?
JOJOん所=YKじゃなかったっけか。
494474:02/01/21 15:09 ID:e8t6X0rS
>>491
了解ー。ちなみにカウンターはindexの下の方にあります。
カウンターは上に持ってきたほうがいいかな?
あとその通りです。

>>493
違います。
495名無しさんの野望:02/01/21 17:47 ID:yVMrzkGO
>491 >474
見難いのは配色のせいもあるかもね

漏れは普段IEでフォントサイズ小にして見てるから大きさは
気にならなかったけど、やっぱなんだか見難く感じたんで
496474:02/01/21 17:58 ID:e8t6X0rS
>>495
配色は何色系がいいでしょうか?
497名無しさんの野望:02/01/21 18:07 ID:yVMrzkGO
ううむ
漏れにはよくわからないんでweb制作板あたりで
聞いたほうがよいかも 力になれなくてスマソー
498名無しさんの野望:02/01/21 18:25 ID:3UJmMu79
漏れが変わりに作ってみていい?
499名無しさんの野望:02/01/21 18:30 ID:3UJmMu79
あっ 大分見やすくなってるや。
500474:02/01/21 18:42 ID:e8t6X0rS
このまま現状維持で宜しいのでしょうか?
宜しいのでしたら、リンク追加していきますけど・・・
501名無しさんの野望:02/01/21 18:57 ID:sx+6caLX
>>493
カーソルをハイバーリンクに持ってくと+になる所からソース抜いたと
の発言と推測。
漏れも最初あそこから抜いたかパクったのかと思った。
カーソル変化は見づらいから必要ないかもね、文字色反転の方が
判りやすいと思われ。
文字サイズは確かに小さいね、家最大に設定してるのに小さく感じる。
ここの文字サイズと同じ位が良いんでは?

TEC板は投稿専用にして投稿された情報をスクリプト集にこまめに
反映させてくと情報溜まって良いかと。
>>491の言う通り総合板と雑談板は一つにして
代わりにBBSNoteでも入れて張り板にした方が作成中のキャラ貼り付け
とか出来て楽しいかも?
502名無しさんの野望:02/01/21 19:02 ID:mcvH+n8i
細かい部分はそんなにきにならないんだけど(管理人さん大変そう)。

ただ、個人的には2nd作品なのか、95作品なのか、だけでも分かるとサイトが増えた時に嬉しいです。
贅沢言ってごめんなさい。ご苦労様です。

がんばってね!!
503474:02/01/21 19:02 ID:e8t6X0rS
ちなみに現在IE6.0使ってますが、文字サイズ大で、ここと同じ大きさです。
>>張り板
そうですね。そうします。
504474:02/01/21 19:03 ID:e8t6X0rS
>>502
了解しました。
505名無しさんの野望:02/01/21 19:23 ID:VlbqnpS0
TOP絵は474たんが描くのかい?
506474:02/01/21 19:25 ID:e8t6X0rS
募集中です。私も暇があれば描きたいですが・・・
507名無しさんの野望:02/01/21 20:13 ID:gnOThXLq
誰か上手い人〜私はヘタレ〜
508名無しさんの野望:02/01/21 20:15 ID:VlbqnpS0
雑談板に飛べないよ
509474:02/01/21 20:23 ID:e8t6X0rS
掲示板変更完了
510491:02/01/21 20:45 ID:xmN4/Zfx
今見に行ってみたけどイイ!
かなりまとまって来た感じで見やすいよ!
言われるまで気がつかなかったけど95or2nd区分あると便利でイイ!ね。
欲を言うとアイコンとかだと更に判別しやすいかも…。ま、追い追いね。
張り板はあると楽しいけど管理大変だし、犯罪につながる可能性も否定
できないので付けるなら慎重にね。
あとサイト名決まったらカウンターはそのそばでもいいかと。

・・・あんまり言うと本業のほうに差し支えちゃうよね。
あっちもみんなの期待大だと思うので双方影響のでないくらいにマターリやってください。
なんにしてもご苦労さまです。
511474:02/01/21 20:52 ID:e8t6X0rS
>>510
そうですね、大分作業も落ち着いてきたのでマターリいく事にします。
512名無しさんの野望:02/01/21 21:23 ID:sx+6caLX
あっちって何?
513名無しさんの野望:02/01/21 21:26 ID:3UJmMu79
>>512
JOJOサイトの方じゃない?
514名無しさんの野望:02/01/21 21:49 ID:sx+6caLX
違うっぽいけどな・・・そうなの?
515名無しさんの野望:02/01/21 22:31 ID:VlbqnpS0
実際どうなのよ?
516474:02/01/21 22:34 ID:e8t6X0rS
そうです。
517名無しさんの野望:02/01/21 22:43 ID:3UJmMu79
>>494でその通りだって言ってるじゃん。
518名無しさんの野望:02/01/21 22:56 ID:sx+6caLX
ゴメソ、下に違いますってあるから別人だと思た。
ツクりながらサイト2つも立ち上げて掲示板管理とは
エライ精力的・・・その位意欲無いと駄目って事か(ι´x`)
何にせよスクリプトTIPS期待してるYO!

519名無しさんの野望:02/01/21 22:57 ID:VlbqnpS0
ちょっと思うんだけど、既存のキャラを使って
格ツクでリリースってのは著作権的にはどうなのかね?
吸出しとかじゃなく単純にビザーレのナッパとか まあ、JOJOとか。。
474氏のいる手前ちょっと問題提起してしまったけど、
俺は別にそういうの糾弾するつもりないんでよろしこ・・・
520名無しさんの野望:02/01/21 23:02 ID:TV9rAgtx
>>518
いや、期待するだけじゃなくて
思いついたら、自分でも書き込もう
521名無しさんの野望:02/01/21 23:05 ID:sx+6caLX
QOHとかParty'sBreakerとかEFZとかヴァルキリーファイトとか
まじかるヒロインスとかこみっく大戦とか。
あと非オリジナルの同人誌全般はどうなのかと言う話になってしまうので
今のところグレーゾーンでは?
522名無しさんの野望:02/01/21 23:08 ID:sx+6caLX
>>520
これはっ!っての思いついたら書くけど
今のところスクリプトテクが無いので・・
523名無しさんの野望:02/01/21 23:09 ID:VlbqnpS0
>>521
そう言えばそうかも。
遠田ーブレインじゃあ却下されるのかな?
524名無しさんの野望:02/01/21 23:10 ID:TV9rAgtx
二次創作(not 吸出し)は、有りでもいいと思う。
でも、吸出しに関してはダメならダメで完全に締め出さないと
後になって問題が発生するのでそこは厳しくすべき。
そういう意味ではビザーレはアウトなのかな。
525名無しさんの野望:02/01/21 23:12 ID:TV9rAgtx
>>522 簡単なのでもいいじゃん。
526名無しさんの野望:02/01/21 23:12 ID:8VTWxhL2
>519
普通の同人誌と同じく違法。版権、著作権その他もろもろに引っかかる
が、同人活動(しかも匿名性の高いネット)なので、金銭が関わって
いなければ見逃して貰える可能性大。

もちろんマッスルファイトも違法だが、肉の宣伝にもなり、実際にマッ
スルファイトで「キン肉マン」の人気が増したのは事実なので、
集英社も黙認しているようだ。事実、集英社の人間も掲示板に何度か
書き込みをしているようだし

ちなみに違法ROMイメージやエミュから画像を吸い出して作った
ものは全く別問題
この問題は語りだすと終わらないので、出来ればやめてほしい
527名無しさんの野望:02/01/21 23:20 ID:sx+6caLX
同人誌も違法だったんだ・・
528名無しさんの野望:02/01/21 23:29 ID:VlbqnpS0
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< パターン描きの最中だから手伝ってくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | >>526ゴメソ |/
529レス不要:02/01/22 02:54 ID:yfyNzLGD
>474

最初にお読み下さい>リンクについて
のトコの説明を説明文を直したほうが良いのでは
掲示板の変更(統合)があったみたいだし
530名無しさんの野望:02/01/22 14:42 ID:fyKmHDkk
>>474
各コンテンツの説明にのってる雑談、TEC掲示板のURL間違ってない?
531474:02/01/22 16:33 ID:iVHyg5No
修正しました
532名無しさんの野望:02/01/23 18:34 ID:BV/LHWjn
474さんへ
ひとつだけ。ちょっと将来の不安を少なくするために詰めたほうが良いと思ったことを。

リンクの基準のところなんですが、
>・吸出しサイトである場合
これは明確なので問題ないと思うのですが

>・著作権法違反サイトである場合
これが不明瞭なので、474さんのサイトにおける「著作権法違反サイト(=リンク依頼を断わる)」定義をはっきりした方が、
後々問題にならないと思います。

例えば、「声使ってる**は掲載してるのに、キャラもの(非吸出し)の俺は駄目ってのはムカツク」とか。
特に現在掲載されている「マッスルファイト」や「ビザーレ」なんかは面白くて、
リンクもしてあったほうが利用する僕の個人としては嬉しいのですが、どちらかと問われれば「著作権法違反サイト」側だと思うし、
だからこそ「当サイトにおける著作権法違反サイト(掲載判断)」の基準は明確にしたほうが良いと思います。
(正直、楽しみにしてて長く存続して欲しいので、つまらないことで閉鎖に追い込まれて欲しくないです)

「著作権法違反」ってのは、境界線があやふやで、だからこそネットは楽しくもあるのですが、
掲載基準もあやふやであることは、将来的にモメルだけだと思うんです。

シンプルに「画像の吸出しは不可。二次創作(似顔絵、似音楽?の延長と判断)は可。ゲーム以外(サイトコンテンツ)も判断対象に含む(含まない)」とか。
こんな感じで明確なほうが、登録依頼がしやすくて管理人さんも負担が減ると思います。

がんばってください。出来ることがあればお手伝いしたいのですが……応援してます。
533474:02/01/23 19:19 ID:i0Uy/PkC
・格ツクに関係のあるコンテンツがない
・吸出しキャラを扱っている
禁止事項はこの二つだけにしました。
534名無しさんの野望:02/01/23 20:25 ID:KdJmyJgG
個人的には二次制作は良いと思うんだけど
>>526からすると二次制作も違法、締め出しって難癖付けてくる
輩が居ないとも言えない。
金取ってないからとか、人気に貢献したとかって理由じゃ違法を認める
理由にはならないので言い訳にもならない。
(取ってる所もあるし人気に貢献したのかも怪しい)
>>553で運営者側から明確に定義するのであればそれで良いと思うけど
問題起こされた場合ちゃんと処理する責任があるね。

まあそんな事する奴居たら2nd制作者所か同人活動してる人間の
大半を敵に回す訳だけど。(w
535名無しさんの野望:02/01/23 22:08 ID:BV/LHWjn
>474さん
ありがとうございます。お手数かけてすみませんです。
禁止事項、わかりやすくて良いですね。

しらないサイトがリンクされてて凄く嬉しみです。
なんか凄く良いサイトっす。がんばってください!
536474:02/01/24 00:09 ID:9cN/1pUg
>>535
いえいえ。
>>534
私は他人に迷惑かけるような(不快感を与える)人には容赦しませんので。

これはサイトを運営してる管理人さんへですが、
いつ何時問題が起こるかわかりませんので、
常にある程度の対処はしておいて下さい。
537名無しさんの野望:02/01/24 03:41 ID:dumjtL2M
18禁なサイトはどうなんかな〜と思ってたらティンクルが載ってたのでちょっと安心した(笑)
538名無しさんの野望:02/01/24 04:20 ID:90mKMEPR
常々「同人ゲーム」という言葉にはオタ臭いマイナス方向のイメージがある気がしているんだが
ここらで音楽や洋服みたいに「INDIES GAME」なんて呼んでみちゃどうだい?と提案してみるテスト・・・
539名無しさんの野望:02/01/24 04:25 ID:VQgX7a0K
音楽界ではインディーズはオリジナルなのですが・・・
二次創作は単なる「コピーバンド」
540名無しさんの野望:02/01/24 05:35 ID:x5APVUGG
同人には二次創作だけでなくオリジナル創作もあると思われ。
オリジナル創作同人ならインディーズでもいいかも。
541名無しさんの野望:02/01/24 11:19 ID:IM0t0TMA
アマチュアでいいんじゃない?
542名無しさんの野望:02/01/24 17:36 ID:X2/xjcIk
素人とか
543名無しさんの野望:02/01/24 18:19 ID:9zlOuMeU
>>541-542
インディーズAVのタイトルみたいでイヤーン(笑
544名無しさんの野望:02/01/24 18:23 ID:ZhZkCZOf
エロゲ雑誌に同人特集でインディーズソフトとか名付けていたけど
2年前に
545名無しさんの野望:02/01/24 18:29 ID:8rOr5jvr
あえて呼び名に拘ろうとする辺りヲタを脱しようと藻掻く
ヲタって感じがして笑いを誘いますな。
546名無しさんの野望:02/01/24 18:29 ID:9zlOuMeU
>エロゲ雑誌に同人特集でインディーズソフトとか名付けていたけど
>2年前に

一般的にそっちの意味で定着していなければ良いんじゃないかと。
正直、硬派な格ゲ作ってても友達とかに「俺、同人ゲーム作ってんだ」って言うのは抵抗あるじゃん。
547名無しさんの野望:02/01/24 18:35 ID:8rOr5jvr
同人ゲームってのは総称なのでその場合
「俺、格ゲー作ってんだ」
で良いんじゃないの?
548名無しさんの野望:02/01/24 19:05 ID:/bKIt4md
「俺、個人的な事情で格ゲー作ってるんだ」
549名無しさんの野望:02/01/24 19:06 ID:RsPkqQMB
「ワタクシ、不肖にも一身上の都合で格闘ゲームを製作いたしております。」
550名無しさんの野望:02/01/24 19:19 ID:DTUx1716
ふーん。
551名無しさんの野望:02/01/24 22:48 ID:xys2vXuS
ゲームにかかわる事のほとんどがヲタ臭い事なので諦めましょう。
呼称だけシャレても、その実情を世間が見ればヲタ扱いと思われるのだし・・・。
むしろ「俺、インディーズゲーム作ッてるクリエイタ(笑)だゼ」とか吹聴して、
その後に実情を見られ、ギャップを笑われる方が痛いかもしれないし。

まぁ他人になんて思われようと、好きでやってるなら呼び方なんてイイじゃない。
誰かに迷惑かけてるなら問題あるけど、そうでないなら気にしない方が吉。

そんな事気にするなら、制作してる作品の質を気にする方が宜しいかと〜。
552名無しさんの野望:02/01/25 01:16 ID:BOpYvFw2
>>551
禿道
553名無しさんの野望:02/01/25 06:52 ID:ERy/Riak
イケてる兄ちゃんが
「俺、インディーズゲーム作ッてるクリエイタ(笑)」
なのとオタ丸出しの兄ちゃんが
「俺、インディーズゲーム作ッてるクリエイタ(笑)」
554名無しさんの野望:02/01/25 12:21 ID:TN/idttR
どっちも痛いな。
て事はインティーズ気取る奴は須く痛いって訳だ。
555名無しさんの野望:02/01/25 13:39 ID:gmuY4iqX
そりゃ言い過ぎでは。(藁
556名無しさんの野望:02/01/25 17:51 ID:nZyl09Ph
TOP絵描いてみたんですが474氏のところに合うかどうかチョト心配…(´Д`;)
557474:02/01/25 20:04 ID:DRgFMOba
おおお・・・サンクス!
23時頃更新しますね。
558名無しさんの野望:02/01/25 23:49 ID:EGor/A7T
TOP絵age
559名無しさんの野望:02/01/26 02:15 ID:KVllcbq/
560名無しさんの野望:02/01/26 02:53 ID:4L58LWkt
>>559
頑張ってるじゃん。
561名無しさんの野望:02/01/26 03:02 ID:Eqc6DiNX
>>560
禿げ同
絵柄は好みが別れるし塗りの技術も決して高いとは言えないけど
素人としては充分頑張ってると思う。
処女作であんだけモーション描けてるならむしろ凄いんじゃないの?
俺なんかまだなんもできてないもん・・・。
562名無しさんの野望:02/01/26 04:27 ID:SqBu7Yej
563名無しさんの野望:02/01/26 08:55 ID:uTNJJdc8
>>559
TOP、太字にしない方が良いんでは?と思った。
564名無しさんの野望:02/01/26 12:19 ID:2MFhKApK
>>563
それは本人のサイトの掲示板で言った方が良いと思われ。
565名無しさんの野望:02/01/27 10:35 ID:J7jzASBn
age
566名無しさんの野望:02/01/27 12:36 ID:IIAvkuPO
ジョジョ5部のサイト消えてる?
567名無しさんの野望:02/01/27 14:41 ID:RdVY79zP
568 :02/01/27 21:52 ID:NcuNcqMy
>567これどこからダウンすればいいの?
ぜんぜんわから
569名無しさんの野望:02/01/27 22:00 ID:0BC75sfC
>>568
よーく探してみな。
570名無しさんの野望:02/01/27 22:01 ID:D4npMoka
出来てないの。
571名無しさんの野望:02/01/28 00:00 ID:ciJUESyY
age
572 :02/01/28 00:52 ID:KKp6Hjeb
2dかくつくで
キャラを書いているソフトは何ですか?
ペインたーなんですが、色が多すぎて減食したときに色が変になってしまう。
フリーの256あたりで遣いやすいそふとないでしょか
573名無しさんの野望:02/01/28 00:55 ID:F0Lew3CA
というより、先にパレット作成してからペインたーで描くのがよいかと。
574名無しさんの野望:02/01/28 01:19 ID:sovqygwB
>>572
D-Pixedじゃだめかえ?
575名無しさんの野望:02/01/28 01:40 ID:3Ccc0Ht8
>>573
パレットってどう作るんだYO!
576名無しさんの野望:02/01/28 01:59 ID:cZStgppj
>>575
何色使うか予め決めといて、その色だけで絵描いて(別に描かなくても良い)
画像データを256色で保存してみろYO!
577名無しさんの野望:02/01/28 02:07 ID:5v/J/hxH
もい
578名無しさんの野望:02/01/28 02:08 ID:5v/J/hxH

ミスったスマソ

KGTLINKのTOP絵のリンク先に逝ってみなYO!
パレット作り方解説してるYO!
579名無しさんの野望:02/01/28 02:11 ID:cZStgppj
5500円も出せねーYO!
http://emotion.bandai.co.jp/fubuki/dvd.html
でも「ふぶきスペシャルデータ ツクール版(お試しゲーム付き)」が
気になってしょうがねーYO!
誰か買ってレヴューしろYO!
580名無しさんの野望:02/01/28 03:21 ID:PtFCHKXH
つうかウチDVD読めるハードPS2しかねーよ・・・。
581名無しさんの野望:02/01/28 03:22 ID:mJPqXPPM
つうかウチDVD読めるハードPS2しかねーよ・・・。
582名無しさんの野望:02/01/28 08:52 ID:YlHw/9pD
>>572
ペイントショップ5
あとは実寸表示があれば(個人的に)最高なんだけどなぁ・・・
583名無しさんの野望:02/01/28 10:24 ID:tp3BDcPz
>>582
実寸表示って?
(1:1)の事?
584名無しさんの野望:02/01/28 12:35 ID:NDRXon2E
>>579
”キャラクター2Dフィギュア”て・・最近は立てカンを
そう嘯くんですカ?
おまけゲームもDVD得点にありがちなどうでも良いオタク騙しと思われ。

>>578
贈呈絵とツクールコーナーの絵のレヴェルに激しく差があるのは気のせい?
585名無しさんの野望:02/01/28 12:37 ID:YlHw/9pD
そう、拡大してると全体像が分からなくなるときあるじゃん?
そのときに拡大率変更してみるのが面倒なの。
・・・他のソフト使えといわれちゃいそうだけどね・・・
586名無しさんの野望:02/01/28 12:49 ID:W2nAVfjR
>>585
ペイントショップって普通に左クリックで拡大、右クリックで縮小じゃなかったっけ?
その作業が面倒ってことなのか。
587名無しさんの野望:02/01/28 13:58 ID:bQCqd3FA
>>584
あれは3Dをドットにおとしてるから
手で描くとああなると思われ。
588名無しさんの野望:02/01/28 14:46 ID:He28Mefb
ペイントショップはホイールつきのマウス使えば
ホイールで簡単に拡縮できるから
そういうの使えば問題ないと思われ
589名無しさんの野望:02/01/28 15:12 ID:S7iIDnva
>>587
ドット絵じゃない上のほうの絵も3Dナのか?
590名無しさんの野望:02/01/28 15:14 ID:YlHw/9pD
>>586 ズームに切り替えないとダメなの。
>>588 それは出来るけど、切り替え無しでみれると嬉しいと思う。
591名無しさんの野望:02/01/28 15:30 ID:FKEUjazL
虫眼鏡アイコンを押さないで実寸表示ってことかい。
592名無しさんの野望:02/01/28 16:24 ID:YlHw/9pD
うん。
593名無しさんの野望:02/01/28 16:34 ID:bQCqd3FA
>>589
他のイラストと比較してみたが
手で描いてるものと3Dからドット化してるっぽいものはかなりの違いが有る。
てことで格ツクのページのものは3Dであると推察するがどうか。
594名無しさんの野望:02/01/28 16:39 ID:T1xKPYDT
>>593

>>589で言ってるのはこれのことね
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/yukihr/game/character/bustup.gif
これは3Dには見えないんだけど…
本人に聞く方が手っ取り早いか。
595名無しさんの野望:02/01/28 17:32 ID:bQCqd3FA
>>594
漏れ的には顔周りのみ描き変えてると感じた。
肩の付け根とか鎖骨付近の布?の影なんかがポリゴンぽいなあと。
って言ってもあくまで推測でしかないので本人に聞くのが一番だね。
596名無しさんの野望:02/01/28 17:58 ID:PXcAZZAX
KOFの画像は頂けない。
597名無しさんの野望:02/01/28 18:03 ID:T1xKPYDT
>>596
あれはディア見ながら一からドット打ったんだってよ
KOFスレで言ってたよ
598名無しさんの野望:02/01/28 18:31 ID:492zXT3v
格ツクサイトでマニュアルに載ってる事を
質問するやつは割れ確定ですか?
599名無しさんの野望:02/01/28 18:42 ID:Um33y1AZ
>>595
つーか前スレでで本人がPoserからモーションと絵を持ってきて
服と顔を描く手法で作ってるって言ってる。
まあ、こういうコラキャラならばそこそこ描ければ
根気次第で結構な物が作れるって良い見本。
流石に動きの滑らかさは半端じゃないと思われ。
そこまでしなくても3Dキャラをテンプレートにするのは複雑なポーズを
描くにはかなり有効だわな。

>>598
確定と決めつけるのもアレなのでマニュアルXXページに
載ってますって教えてあげよう。
600名無しさんの野望:02/01/28 22:17 ID:ogzLsa4T
かちゅ起動したらウチの話題やってる…(´Д`;)
説明した方が(゚д゚)ウマーですか?
601名無しさんの野望:02/01/28 23:46 ID:qFjm8S6T
レスがないなぁ…(・∀・;)
602名無しさんの野望:02/01/29 00:14 ID:OKTOTehg
ウマーです
603600:02/01/29 00:40 ID:MbOMTfIW
とりあえずスレと話題がズレてるっぽいんで簡潔にします…

格ツクページのドット絵>>>599の指摘通りっす。顔は完全に描きなおしてます。
肌も腕の筋肉とかはPoserのフィギュアではフォローしきれないので描き加えてます。

>>594で貼られた画像>これは鉛筆画に彩色したもんです。
贈呈絵とは色の塗り方が違うんでイメージ違いますが…

KOFの画像>多分アイコンのことだと思いますが>>597の指摘通り。
ロケテの時点から作ってたんで吸出しとかとは関係(・∀・)ナイヨ!

こんなとこでいいですか?スレ汚しスマソ。
604名無しさんの野望:02/01/29 01:30 ID:Z5ZR2ofW
>>585
PSP6だとウインドウ→新しいウインドウを開くで2枚窓を開けるけど・・・。
6からの機能なのかな?
605名無しさんの野望:02/01/29 08:12 ID:g/1pexov
5にはないので、6からのようです。
606名無しさんの野望:02/01/29 08:13 ID:g/1pexov
というか、開いた新しい窓は別の絵なので・・・
607名無しさんの野望:02/01/29 10:52 ID:6zcGi6me
PSならメニューの「ビュー→新規ビュー」で別窓が開けるよ
608名無しさんの野望:02/01/29 10:55 ID:6zcGi6me
つうか、フォトショップやらペインターやらでドット絵を描くのは無理があるような気が・・・
アニメーションチェックもできんし、パレット管理もできんし。
609名無しさんの野望:02/01/29 11:09 ID:n0qMi10g
カシオペアのE-503(古い)でいつでもどこでもドット絵、イイ!
610名無しさんの野望:02/01/29 11:09 ID:Utr6T4dj
アニメーションチェックは別のソフト使って、
絵描くのなら一番使い慣れたソフト使うのが一番
611名無しさんの野望:02/01/29 12:21 ID:g/1pexov
>>607 PSじゃなくてPSPなんです
612名無しさんの野望:02/01/29 12:30 ID:Jzpjoo8n
Paint Shop = PS
Paint Shop Pro = PSP
どーでもイイ
613名無しさんの野望:02/01/29 12:37 ID:1xX9Btfn
そんな出所の怪しい高価なソフトの話しなくてもD-Pixedで良い気がする。
パタパタアニメで動きも確認できるし。
ttp://doichan.netbank.co.jp/software/dpixed/
614名無しさんの野望:02/01/29 13:31 ID:e05QlHVK
なんといってもEDGE。
615名無しさんの野望:02/01/29 14:12 ID:onm31upD
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/play/af_2ch/
↑のサイトはガイシュツ>2ちゃんキャラの格ゲーを作ってるとこなんだけど。
616名無しさんの野望:02/01/29 15:20 ID:LS347USv
そういやそんなトコあったなあと懐かしがってみるテスト
617名無しさんの野望:02/01/29 17:27 ID:s8d7DnpE
>>615
俺はけっこう見に行ってるよ、そこ。
618名無しさんの野望:02/01/29 18:34 ID:DZYC8JPE
フルスクリーンにしたら色が変になるのは何故?
619名無しさんの野望:02/01/29 19:35 ID:1mloQKyd
DirectXはフルスクリーンと小窓で保持してるパレッドが違うからではなかっただろうか。
あんまし知らないけど。
620名無しさんの野望:02/01/29 22:47 ID:n0qMi10g
フルスクリーンだと表示のビット数が違うって聞いたことがある。
621名無しさんの野望:02/01/29 22:52 ID:/3r/zYPk
2ndデータってやたらデカくなりそうなんですけど
配信どうしたら良いでしょう?
無料鯖はファイル置き場禁止してるだろうし、隠したとしても
DL集中したら直ぐ消されそうだし。
消されて再度置き場を探すのも大変だし・・・
622名無しさんの野望:02/01/29 22:53 ID:zLTG0KpF
>>621
プロバイダのスペース借りろ
623名無しさんの野望:02/01/29 22:55 ID:/3r/zYPk
消されたくなければ金払ってファイル置き場を
確保しろですか・・
ごもっともごもっとも(ι´x`)

それ以外でひとつ。
624名無しさんの野望:02/01/29 23:04 ID:zLTG0KpF
>>623
じゃあisweb。消されにくい。色んなツクール職人がページ作ってる。
625名無しさんの野望:02/01/29 23:06 ID:55LfjJTK
探せば無料でもあると思うが。
626名無しさんの野望:02/01/29 23:09 ID:iBOMbkKU
倉庫利用しなければいいと思うけど…
ちゃんとhtmlからリンクしてればよほど負荷がかからない限り大丈夫じゃない?
627名無しさんの野望:02/01/29 23:16 ID:0bZzIDrq
DL集中を心配するより DLしてもらえないこと心配するヨロシ
628名無しさんの野望:02/01/29 23:21 ID:/3r/zYPk
ガーソΣ(゜Д゜;)
まー趣味で作ってるからそこまで気にする必要無いですか・・
629名無しさんの野望:02/01/29 23:30 ID:0bZzIDrq
ネガティブよくないアル 頑張っていいもの作るヨロシ
630名無しさんの野望:02/01/29 23:44 ID:iGHkwAUk
で、どうしたらフルスクリーンの色がマトモになるんでしょ?
631名無しさんの野望:02/01/30 00:12 ID:QYA8srhZ
ならんものはならん。DirectXの進化に期待して寝とくよい。
632名無しさんの野望:02/01/30 00:38 ID:XFV5m+7t
16bitで表示できるのは各色5bitずつの15bitかR:5bit,G:6bit,B:5bitの
2種類なので特に後者の方は緑に色が傾いたりするんじゃないかと。
フルスクリーン以外でも16bitカラーでウインドウ表示してる場合は
どうなんだろう?
633 :02/01/30 01:35 ID:yAm1zmdv
分けあって格闘ゲームを作っているのですが、
ドット絵というかキャラの絵を書く手順は皆様どうしていますか?
まったくの絵の初心者で難儀しています。
MFとかジョジョの絵を拡大して研究しているのですが、
ぽちぽちと感性の赴くままに等倍でかいていいるのか
ある程度でかく書いて、そのあと縮小しているのか、
手順をご教授願えませんか。
よろしくお願いします。
634名無しさんの野望:02/01/30 01:49 ID:52129X+v
んー?・・・つか(略)。

最近は
・ぽちぽちと感性の赴くままに等倍で描く
細かい部分で悩んだら
・ある程度でかく書いて、そのあと縮小して描く
635名無しさんの野望:02/01/30 02:26 ID:Hasmi3/J
>>632
自分の場合は色の明るさが逆転してるんです。白と黒を除いて。

>>633
自分は開き直ってヘタ絵で通してます。(w
636名無しさんの野望:02/01/30 02:33 ID:QYA8srhZ
へたくそでも『くおりてぃを意地できないから何々』とか、
『漏れはくりえいたぁだから視点が何々』とか言ってる
やつの絵を見て自信をつけるってのはだめか。
だめなら上手いやつのマネをして技術をぬすむしかないか。
637名無しさんの野望:02/01/30 03:07 ID:2/mjE2dU
>>633
>分けあって
どんなわけなのか気になる
638名無しさんの野望:02/01/30 03:18 ID:NXJkF+x7
>>633
いきなりドット絵じゃなくて、しばらく紙で練習した方が良いと思う。
ドット絵は「もうこのキャラならどう動かしても完璧描けるばい」
ってくらいになってからやってます

この段階を過ぎてるんだったら
ぽちぽち感性かな。早く書けるから。
639名無しさんの野望:02/01/30 03:19 ID:52129X+v
>>538-555
のネタを引用してるだけかと思われ
640名無しさんの野望:02/01/30 03:44 ID:55AY9ZUh
>>636
それ最強(w
自信ありげなやつらってやたらと横文字使いたがるよな。
BUGとかオ○オ○とか(w
641名無しさんの野望:02/01/30 10:19 ID:SbgJvdJD
2ndの場合、パターンの使い回しが出来るし、あるていど圧縮されてるので
データサイズは95よりも小さいぐらいだよ。
642名無しさんの野望:02/01/30 12:31 ID:S4Wuxgds
>>633
漏れはモニター凝視してると目が痛くなるのと
只でさえ密度の高くなった2ndでドット打ちなんてする気が
起きないので動画風に紙に描いたのを取り込み-修正-彩色-縮小
でやってる。
95の時は減色で苦労させられたけど2ndではあんまり
気にしなくて良いので
「ドット打ちなんてとてもとても」
って人にはお勧めの方法かな。

現在基本パターンで70程線画描いたけど既に最初の頃描いた
絵って修正したくなるんだよね・・終わんねぇ〜。

全くの絵の初心者なら体描く事自体大変だろうから
CDにサンプルで入ってる棒人間をテンプレートするのが
良いと思うのでCD覗いてみましょう。
3Dソフト使えるなら棒人間にポーズを取らせてテンプレート
にするのも有効な手段。
643名無しさんの野望:02/01/31 00:01 ID:OYVkg6F9
棒人間なんて入ってたか?
644名無しさんの野望:02/01/31 00:10 ID:m5em0w5L
>643
説明書に書いてるじゃん。
645名無しさんの野望:02/01/31 00:24 ID:4vpyGQUn
本体しか持ってない割れ野郎は知らないかもな。
646名無しさんの野望:02/01/31 02:14 ID:o5OclrrR
棒人間って、明らかにリュウなんだがいいのだろうか。
647名無しさんの野望:02/01/31 02:53 ID:F3+iHd+A
改めてみてみたら、けっこういろいろ入ってたんだな
キャラボイスなんて、サンプルゲームの4人分が入ってるだけかと思ってた
648名無しさんの野望:02/01/31 03:03 ID:StgoP6iP
割れ野郎はマニュアルに載ってる話を振るとレスを返さない
649647:02/01/31 03:11 ID:BkMUB+D9
う・・・でも使えねぇ・・・
なんでこんなにダッセェ個性派ぞろいなんだ・・・
650名無しさんの野望:02/01/31 03:35 ID:UxjilTxD
>>649
仕様ですので。
651名無しさんの野望:02/01/31 19:39 ID:mhz386vl
DANDANの格ツク質問BBSがどう考えても割れな連中がしてくる
基本すぎる質問にいちいち丁寧に答えてるのが楽しいなあ・・・
何時キれるかハラハラだ・・(゜ワ゜;)
652名無しさんの野望:02/01/31 21:34 ID:StgoP6iP
>>651
見に行ったけど、痛い、痛すぎるよ。
ほとんど説明書読め!で解決するじゃねぇか。
管理人よく我慢してるなぁ。
653名無しさんの野望:02/01/31 21:49 ID:fdmKQc3j
我じゃないけどCDを直接見たらあったよ、意図人間。
迷惑かけてすみませんでした。というか、結構素材も充実してるんだなあ。
インストーラの陰に隠れて気付かなかった。
654名無しさんの野望:02/01/31 22:15 ID:5Rii5jAV
初級者的な質問ですいません・・・
ボイスおよび音はどうやって入れるんでしょうか?

サウンド設定については
マニュアル39ページに載っていますよ。
制作頑張ってくださいね。

全てコレで片付くね
655名無しさんの野望:02/01/31 22:52 ID:G5UsCfWf
私マジで割れじゃなくてそういう質問しそうなのでそれだと助かる
マニュアル困った時にしか読まないし
しかも探す時も飛ばし読み
656名無しさんの野望:02/01/31 23:02 ID:AInYngjx
質問掲示板作るモンじゃないな。
ヤシらは人に聞く前に、まず自分でやった事ないんだろうか?
それとも段々低年齢化してんのか?
657名無しさんの野望:02/01/31 23:19 ID:CxH2Bv4Y
困ってもマニュアル読まない奴居るのかなぁ・・
その場で辞書引くよりあした学校で友達に聞いた方が早いってか?
あ、辞書引けないのか!
低年齢化だねえ・・・
その内絵の描き方とか聞いてきそうだ・・・
658名無しさんの野望 :02/02/01 00:37 ID:ENOQ86t0
別にイイけどね、自分じゃ調べない君も
知ったか知識教えたがり屋君も
迷惑こうむる訳じゃないし
いちいち腹たてる事もないと思う
659名無しさんの野望:02/02/01 01:03 ID:5Axu9cZR
正直教える側は迷惑だYO!
660名無しさんの野望:02/02/01 01:14 ID:K35E1F96
>>657
絵の描き方聞いてるやついるよ。
661名無しさんの野望:02/02/01 01:16 ID:K9og4QAL
漏れは発売日に購入して、早くいぢりたいと浮かれた。
そしてマニュアルを流し読み、キャラ作った。
数分後「中段判定作れねー!」と叫んだ。絶叫した。
その後サンプルゲームを見て、マニュアルよく読んで解決。無事解決。
ようは質問する前にサンプルゲームとマニュアルを見ろって事。コレ最強。
サンプルゲームとマニュアルが無いなら店で新しく買え!
正規購入当たり前。コレ常識。社会的常識。
662名無しさんの野望:02/02/01 02:24 ID:Z78Tzd20
私は撮影日にスタジオ入りして、早くいぢられたいと浮かれた。
そして台本を流し読み、キャラを作った。
数分後「中出しは駄目よー!」と叫んだ。絶叫した。
その後3分バイブを入れて、台本通りで終了。無事終冬。
ようは本番する前に設定と台本を見ろってこと。これ最強。
本物ぺ○スと偽バイブの違いがわから無いなら口でそれらしく吸え!
性器挿入当たり前。これ常識。社会的常識ね。
663名無しさんの野望:02/02/01 03:20 ID:fca8mYH1
>>662
warata
664名無しさんの野望:02/02/01 09:02 ID:vGiOfgLB
>>663
野良犬に餌与えると、癖になるので、エロに反応すしてやるなよ。
犯人はどこかのエロサイトで、格ツクやってる変態に決まってるんだからよ。
変態はむかつくんだよ。変態と悪人は格ツクやんじゃねぇっての。
一線でやってる製作者さんに比べてレベル低いんだよ。ククク、ヴァーカ。
665名無しさんの野望:02/02/01 09:18 ID:ENOQ86t0
>>661の負け
666名無しさんの野望:02/02/01 12:19 ID:RKMAGRxm
文章のテンポが悪い上にポエゴルゴをパクってオリジナリティも
無いからわざわざテンプレコピぺするような文章じゃないな・・
667名無しさんの野望:02/02/01 12:44 ID:u0tlSAfe
>>664
過剰反応?
668662:02/02/01 13:36 ID:pTNgknXv
昨夜エロサイトからの帰りにスレ開いたら、
>正規購入当たり前。?・・・キタ―――(゚∀゚)――→性器挿入当たり前。
それだけでやってしまったんだ。
>>661-667スマン。基本的に考え無しのただのネタです。
669名無しさんの野望:02/02/01 14:11 ID:F/Jrxqor
では仕切り直しということで。
670名無しさんの野望:02/02/01 14:54 ID:MVN6vvv9
664は懐かしのBUG(w
671名無しさんの野望:02/02/01 19:04 ID:DnwHt/Y7
地形を変形させる仕掛けって出来ないもんかなー
次のパッチでオブジェクトに乗れるチェック付けてくれEB・・・
672名無しさんの野望:02/02/01 23:32 ID:h0tAjXeu
662っていい人そうだ(藁
673名無しさんの野望:02/02/02 00:19 ID:T69RHy84
>>670
本当に懐かしいな(w
そういえばBUGって放置っぽいな。
アヒルが叩かれてビビッたか(藁
674名無しさんの野望:02/02/02 01:34 ID:qlANFYpw
>>655 は何か間違っている
675名無しさんの野望:02/02/02 02:06 ID:hJS69ppi
>>673
BUGは隠しディレクトリを作って潜ってやがるよ。
検索エンジン排除・アクセス解析付きでな(プッ
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~error/P7M13-otosiana/
しかも前のページは子供騙しにもならん偽404ページにしてやがる。
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~error/index.html

検索排除野郎と吸厨にはロクな奴がおらんから放っておけ。
だが今度何かやったらタダじゃ済まされんだろうな。
676名無しさんの野望:02/02/02 02:24 ID:/ao9JFPv
格ツク時のいざこざとBUGについて詳しく知らないんで
詳細キボンヌ。
677名無しさんの野望:02/02/02 02:41 ID:T69RHy84
>>675
あ、それは知ってるよ。
いま日記とか更新してないからそれのこと。

>>676
ここの過去ログ見れば大体わかると思う。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713
678名無しさんの野望:02/02/02 07:17 ID:2tBYOhN2
格ツク2ndって中古で買っても良いもの?割れ物については
叩かれまくり(当然だけど)だけど中古品っていうのはどうなんだろう・・・?
679名無しさんの野望:02/02/02 09:02 ID:qlANFYpw
>>678
ここで聞くよりエンターブレインに直接聞いた方が良いと思われ
680名無しさんの野望:02/02/02 13:54 ID:OaTnlG2a
中古屋で売っているモノを買ってはいけない理由ってなによ
681名無しさんの野望:02/02/02 13:58 ID:nC7UIhDq
あまりこのスレでやる意味もないと思うけど、
中古の場合、元ユーザーがユーザー登録してたりしてなかったりとか。
682名無しさんの野望:02/02/02 15:58 ID:wE4ZKJBL
>>680
作ったゲームの配布の条件に
作成者がユーザー登録していることというのがあるから。
683名無しさんの野望:02/02/02 16:06 ID:GbwZAlvX
アップデートってもうないのかなあ?
684名無しさんの野望:02/02/02 18:36 ID:Fe219q0h
>>678
俺は中古買ったよ。「安く手に入るなら中古でもいいや〜」って・・・
そしたら、マニュアル入ってねぇでやんの(泣笑
買取するときに確認してくれよswi●hさんよぉ・・・
685678:02/02/02 21:20 ID:v7fVS3/I
さっき中古屋で買ってきたYO!幸い説明書もユーザー登録票も入ってた。
ツクールシリーズなんて一番最初のスーファミのRPGツクール以来だけど
がんばって作ってみるYO!でも何から作り始めたらいいんでしょう?
ベテランの方々、何かアドバイスを。
686名無しさんの野望:02/02/02 22:01 ID:qlANFYpw
>>685
とりあえずキャラを描け、キャラがなかったら何にもできん。
687名無しさんの野望:02/02/02 22:09 ID:KHNsKYTZ
>>685
面白い質問するなあ。
688名無しさんの野望:02/02/02 22:46 ID:Fe219q0h
>>685
全部揃ってるようでなにより。
まず、どういう系統にしたいのかイメージしてみたらどうかな?
GG系みたいに「攻め」が異様に強いとか
VSシリーズみたいに派手さ重視とか
PFみたいに設定にこだわってみるとか
689678:02/02/02 23:12 ID:v7fVS3/I
>>686
ん、CGはかけないのでイラスト書いてそれをスキャンしてがんばってみるYO!
>>688
マジレスサンクス。今イメージしてるのはキャラゲーな感じ。「ビザーレファイター」
みたいにいろんなパロディっぽいキャラがバトルするような。市販の格ゲーで言えば
「豪血寺一族2」みたいなノリで。システムは「ストZERO」みたいなシンプルな感じで。
強いて上の3例で言うなら派手さ重視のVSシリーズかな。
690名無しさんの野望:02/02/02 23:44 ID:9lqSOvfD
>>689
初めからいろいろシステムを考えるのもいいけど、まずはなんでもいいから
キャラのアニメ一個作ってみるといいかもよ。
システム回りから攻めていくと、いざキャラを作る段階になって
やる気を失う場合がある(理想と現実のギャップに気づいたり)。
691名無しさんの野望:02/02/03 00:11 ID:UuHL8ZVL
今テストプレイしてて気づいた。
ものまね君はボタン押しっぱなしに
してると連打になるね。どうでもいいか・・
692名無しさんの野望:02/02/03 00:15 ID:mMdoXC48
3ボタン式で描いてんだけど量描くのツレーですね、
2ボタンでも良いかも・・・多少少ないと感じたらレバー入れ技を
入れて補うって方法で。
693名無しさんの野望:02/02/03 00:30 ID:Yx7SYvM1
正直、歩かせただけで満足してたあの日・・95だから6年くらい前か。
最近HDDに埋もれていたのを掘り起こして時々立ち上げています。
694名無しさんの野望:02/02/03 01:16 ID:tjQL8flK
途中で満足しちゃうと、そこで作業止まりがちだよな。
俺も今そんな感じ。 初心者だから、立って歩いてジャンプさせたら
満足しちゃったよ
695名無しさんの野望:02/02/03 01:27 ID:CxOCnvH3
ある程度つくってCPU同士の対戦を眺める。そして製作は進まない。
これ最強。
696名無しさんの野望:02/02/03 01:48 ID:vcOAHrAv
各段階ごとに罠があるのか・・・
こえ〜
697名無しさんの野望:02/02/03 02:20 ID:YFUa+jwd
少し作る度に「次こんなの作ってみよう!」って思わない人は
はっきりいって完成させるのは無理。常に不満を感じながら
決して自分の作品を過大評価しない。コレ。
698名無しさんの野望:02/02/03 02:22 ID:IeTkVd4m
>>692
じょじょに技を増やしていく感じでいいんじゃないかなあ。
とりあえず、オブジェクト飛ばすのは簡単なので技のバリエーションは
オブジェクトでごまかすとか(w
699名無しさんの野望:02/02/03 04:10 ID:mMdoXC48
>>698
基本技適当に並べてとりあえず3ボタンのまま進みます
言ってしまえば弱中強で全部別のモーションにする必要も無いですしねー
格ゲー初期〜中期ってそんなの多かったし・・
結構描くの面倒なやられモーションも昔作った95のキャラ見直してみると、
立ち(空中)喰らい
・・ 2枚
しゃがみ喰らい
・・ 2枚
転倒〜起き上がり
・・ 6枚
位あれば何とかなる感じ。
無理して細かく描く必要ないかな?
700名無しさんの野望:02/02/03 04:24 ID:YFUa+jwd
効果音が入ったらアニメコマ数少なくても
それらしく見える。実際スト2なんかはあまりコマ数
使ってないし。
701名無しさんの野望:02/02/03 07:13 ID:BGWKsVvh
枚数少なくして楽したい気持ちはわかるけど
コマ割りのセンスが無いと目も当てられないものになるぞ。
まさに紙芝居状態。
702名無しさんの野望:02/02/03 08:48 ID:UuHL8ZVL
DAN'sの掲示板にいるRANBAってもろ割れ厨だな。
質問に答えてる奴はおかしいと思わないのか?
703678:02/02/03 11:22 ID:wM4TU4d6
スキャナで取り込んだBMPファイルを読み込もうとすると、「256色以上の
BMPファイルは読み込めません」って出ちゃうんだけど何で?黒一色しか使っ
てない線画なのに・・・。
704名無しさんの野望:02/02/03 11:30 ID:BTNUMQGg
256種類以上の黒色を使っている罠。

減色しましょう。
705678:02/02/03 12:12 ID:wM4TU4d6
>>704
減色ってどうやるの?フォトショップ使ってるけど、ヘルプ欄にも「減色」ってキーワー
ドがないし・・・。
作り始めていきなり壁にぶち当たっちゃったよ・・・。欝だ・・・。
706名無しさんの野望:02/02/03 12:18 ID:oSogltGp
まあ消臭や香料には気を使わんだろうね。
707706:02/02/03 12:19 ID:oSogltGp
スマン誤爆だ。
708名無しさんの野望:02/02/03 12:21 ID:UuHL8ZVL
>>705
黒一色しか使って無くても、その画像が24bitとかだったら読み込めない。
検索エンジンで「減色」「ツール」「フリー」を入れて検索してみ。
よくおすすめは?とか聞く奴いるけどそんなの人によって好みもあるから
漏れは自分で探せと言う。入り口までは案内する、扉は自分で開けろ。
709678:02/02/03 12:34 ID:wM4TU4d6
>>708
ありがとう。検索していい感じのツールを入手してやってみたら読み込みできたよ。
これから先も長いけどがんばってみる。
710名無しさんの野望:02/02/03 14:01 ID:IeTkVd4m
dpixのパレットの整理で15bitか16bitカラーにパレットを整理するとなおよし。
色も正確になるし。
711678:02/02/03 20:55 ID:ZkwcHPnt
ふう、なんとか立ちポーズと前後歩きの動きはできたよ・・・。といっても立ちポーズは
1枚だけの絵、歩きは2枚の得で足を交互に上げてるモーションだけど・・・。明日もまた
がんばろう・・・。
>>710
dpixのパレットの整理って何?まだ白黒絵で色は塗ってないんだけど・・・。そういえば
ペンで描いた絵をスキャナで取り込んだからキャラ以外の余白の部分はどうすればいい
んだろう?
712名無しさんの野望:02/02/03 21:09 ID:6S69ZkhY
>>711
作成手順としては取り込みの白黒絵で動き見てパターン修正しつつ
一通り完成させてから1枚づつちゃんとした絵を
上げていく方法?
余白は透明色にしたんで問題ないと思う。
どんなの作ってんだろ?
713名無しさんの野望:02/02/03 21:32 ID:6lJaeIwo
システムの基本イメージでオブジェクト発生させると、おかしなことになるな
714678:02/02/03 21:51 ID:lAjDgkXh
>>712
まず白い紙に黒いペンでキャラの絵を書いてそれをスキャナで取り込んだ。そのBMP
画像をツクールで読み込んで動きを作るって方法。もしかしてやり方間違ってるとか・・・?
ところでキャラに色を塗るのってどの段階?ツクールで読み込む前にフォトショップとかで
もういろを塗っちゃうの?それとも白黒で読み込んだあと、ツクールの中で塗るの?
715名無しさんの野望:02/02/03 21:55 ID:UuHL8ZVL
>>714
格ツクでは色は塗れんよ。絵は格ツクに読み込む前に
完成させておく。色塗りはフォトショップでやるより256色
のお絵かきツール使った方がいい。パレット管理も楽だしな。
716678:02/02/03 22:08 ID:lAjDgkXh
>>715
即答サンクス!得に色を塗るのなんて中学の美術以来だけどがんばってみるYO!
でもそうするとツクールのなかにあるパレットってのは一体何?
717名無しさんの野望:02/02/03 22:17 ID:UuHL8ZVL
>>716
いじれ。いじって自分でどんな結果になるか調べれ。
心配せんでもPCから煙出てきたりしないから。
あとヘルプ見れ。思いついた疑問をいちいち書いてたら
スレいくらあっても足りんよ。
718名無しさんの野望:02/02/04 00:06 ID:Q9SZIQ89
正直キャラ一匹出来たら満足しちまった・・・
はあ、こんなんで完成するのかなあ。
719名無しさんの野望:02/02/04 00:35 ID:zSGTaHaS
>>718
がんばー。
あと一キャラ!あと一キャラ!
ってやってうちに6人くらい揃って人前に出せるさ!
720名無しさんの野望:02/02/04 00:55 ID:xkjOm9jc
公開システムまだかなぁ・・
721名無しさんの野望:02/02/04 01:13 ID:Q9SZIQ89
>>718
ありがとう。ヘボいなりに頑張ってみるよ。
出来たら一度くらい此処で宣伝してもいいかな?
プレイ後の感想もできたら欲しいです。
いくらでも叩いてくれて構わないからさ。
722名無しさんの野望:02/02/04 02:29 ID:/ulViAxC
ワンピ格ゲー作って見ている。まだまだ先は長い。

で、実際どっちが良いものか悩んでます。マジレスキボン
■小パターンできっちり彩色
■アニメ塗りで枚数大

モーション考えるのに格ゲーのムックは役立つ。
あれ見てると感心するよ。まさに職人。
あと体動かす。コレ最強。
723名無しさんの野望:02/02/04 03:00 ID:ynofDZEm
アニメ塗りで枚数大の方がいいと思う
格闘ゲームは動きが大切だと思うんで
724名無しさんの野望:02/02/04 04:17 ID:5lLGoCXo
やれやれゾン板からこっちに来やがったか・・・
725名無しさんの野望:02/02/04 04:36 ID:pC4ruoWG
ゾン板?
726名無しさんの野望:02/02/04 10:07 ID:aGHwjnxT
ARCADE FIGHTERS@2ch
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/play/af_2ch/
ギコ出来てる。
727722:02/02/04 19:36 ID:NX0uOOss
>>723
なりがとう。その方向で励むよ。
728名無しさんの野望:02/02/05 00:06 ID:Ro7UbPsI
どっちにしろ大変だけど、がんばってね
729名無しさんの野望:02/02/05 00:38 ID:6V75wPPL
発売されて2ヶ月。
みなさん如何ほど進みましたでしょうか?
730名無しさんの野望:02/02/05 01:32 ID:LjvgChWe
「ループ」が機能しないのはなぜ?
731名無しさんの野望:02/02/05 01:50 ID:9KDSVg1J
仕様です
732名無しさんの野望:02/02/05 02:05 ID:TVHx05iw
そろそろTECの発売日?
RuneWorldの第2回、更にパワーアップしてる事を望む。
733名無しさんの野望:02/02/05 02:11 ID:LjvgChWe
>>731
マジで!? 何とかしろよEBよーバグじゃねーかょぅ
734名無しさんの野望:02/02/05 09:51 ID:hm1obWhh
>>733
ループなら問題ないが・・・どういう症状?
735名無しさんの野望:02/02/05 12:25 ID:qqzBpbwU
>>734
回数ちゃんと入れてるのに無限になっちゃいます。
736名無しさんの野望:02/02/05 13:45 ID:hm1obWhh
>>735
うちじゃそうなったことはないけど。なんだろ
737名無しさんの野望:02/02/05 16:20 ID:HZQDEi+6
うちもそうなるよ
と言うかそういうもんだと思ってたし
今考えたらそんなわけないのに…
738名無しさんの野望:02/02/05 21:14 ID:0E/yuywL
やっぱバグなのかな。
739名無しさんの野望:02/02/05 22:07 ID:tc4y8jdj
サンプルで使われていないスクリプトは怪しいと思え
740名無しさんの野望:02/02/05 22:14 ID:tU/e9Qec
どうでもいいけど、ループ使って何やんの?
教せーて。
741名無しさんの野望:02/02/05 22:27 ID:dZW7kXpv
ここらでage
742名無しさんの野望:02/02/05 22:35 ID:lhM/EFUR
>>735
家でも問題なく機能しますが>ループ
ループを含むスクリプト自体が無限ループになってる可能性アリ。
そのスクリプト自体を見てみないと判んないね。

>>740
小Pに小Kをループ3回で仕込めば
ボタン一発で小P*1、小K*3のコンビネーションが。
こんな感じ?
743名無しさんの野望:02/02/05 22:59 ID:tc4y8jdj
キャラ変数使って自作でループ作った方がいいんじゃない?
744名無しさんの野望:02/02/05 23:05 ID:rJBvtiyT
変数使ったら処理が
鬼のように遅くなるんだが
745名無しさんの野望:02/02/05 23:18 ID:tc4y8jdj
気になって適当にループ使ったスクリプト作ったら
案の定無限になっちまった。

●○○○[SF][SG]

●と○は移動なり画像呼び出しなりのスクリプトだと思って頂戴。
[SF]はループ回数1以上で●に飛ぶ。[SG]は通常立ちの0に飛ばして
るのだが無限ループになってしまう。ちゃんとカウントされてない
みたいだ。それにループ回数に変数が使えないのはつらい。
>>744
うちは変数使っても処理は特に重くならんのだが、もし差し支え
なければ使っているPCのスペックを教えてもらえないだろうか?
746名無しさんの野望:02/02/05 23:22 ID:tU/e9Qec
なんか変な組み方してるねえ。
747名無しさんの野望:02/02/05 23:24 ID:tU/e9Qec
いま適当に組んだけど、問題無く指定回数だけループしたよ。
748名無しさんの野望:02/02/05 23:44 ID:tc4y8jdj
スマソ漏れの勘違いだった・・・
ループって言うからてっきりプログラムのfor文みたいな
ものかと思ってたけど、>>745の書き方じゃ無限になって
当たり前だな。
749名無しさんの野望:02/02/06 04:20 ID:6T9X2Vb0
欲しくなってきた。
デジカメで撮った画像を加工して
キャラとか作れるのかな?

作れるんだったら買ってみようかな。
750名無しさんの野望:02/02/06 06:44 ID:IgJI1X8t
友達数人呼んで実写格闘?
751名無しさんの野望:02/02/06 07:53 ID:6T9X2Vb0
>>749
そう。
一度でいいから波動拳撃ちたい。
そして友人達(全員キャラ作って)とダイヤグラム作って遊ぶ。
ワザは自分自身が発案すれば、面白いかなと思って。
752名無しさんの野望:02/02/06 08:51 ID:s49SmYbc
どうやったらちゃんと有限ループするかな?
753名無しさんの野望:02/02/06 09:38 ID:CWj4O+tK
>一度でいいから波動拳撃ちたい。

ワロタ
754名無しさんの野望:02/02/06 10:16 ID:KTXG0kxx
漏れも最初ループおかしいなぁと思ってたけど
単に使い方を間違えてただけだった。
755名無しさんの野望:02/02/06 10:57 ID:1H2BJxfP
>754
正しい使い方とは?
756名無しさんの野望:02/02/06 11:23 ID:KTXG0kxx
技1を繰り返したい時、技1の最後に[SF]を入れるのではなく
新しく技2を作成して[SF]を作り、技1を何回繰り返すか指定する。
757744:02/02/06 11:53 ID:FMjyWloS
>>745
うちのPCの容量不足だった
変数消してもおそいままだった
758名無しさんの野望:02/02/06 14:43 ID:htYKfzzp
変数を使ってモードチェンジさせるとき
通常立ちからチェンジ後立ちに移動させても
アニメーションしてくれないんだけど
うまい作り方教えてくれませんか
759美術解剖図:02/02/06 16:15 ID:y1dFsLbk
1触ったこと無いんですが、2からでも理解できるんでしょうか?
あと・・
絵はイラレでもダイジョブですか?(イラレが得意なんで)
760名無しさんの野望:02/02/06 16:55 ID:1wv5Ryqr
>>758

 [V][I][I][I][SG][I][I][I][SG]

前のI×3が通常立ちモーションで
後ろのI×3がモードチェンジ後のモーション。
最初のVで変数分岐してモードチェンジ後のモーションに移動。
SGは二つともスクリプトの一番頭に飛ぶように指定。
これを通常立ちスクリプトに組む。
761名無しさんの野望:02/02/06 17:26 ID:3LA6dKDv
>>759
2ndからでもいいんじゃない?俺は2ndからやってるよ。
絵を描くのに時間かかってて全然できてないけど・・・(w
762名無しさんの野望:02/02/06 18:45 ID:+mdLIiyh
完成品を置きたいんだが誰かいいアプロダしらんかね?
763名無しさんの野望:02/02/06 19:12 ID:ebAvwqQR
ページ作らんのかね。
764名無しさんの野望:02/02/06 19:16 ID:r9hQCuKP
エロ投げでKOすると。
そのワザをかけられているシーンを
カットインで入れる事とか出来ますか?
765名無しさんの野望:02/02/06 19:39 ID:Ql4UoerT
だからエロやってる奴は逝けっての!
正体ワレてんだから『悪人』は出てくるんじゃねぇよ!
766759:02/02/06 19:45 ID:YA/fMaY0
95・2ndにかかわらず絵が描けるなら大丈夫かと。
どんなにスクリプト組む技術があっても絵が描けなきゃどうにもならんからね。
逆に絵がうまければスクリプトが単純でも遊ぶ気にはなるもん。
技術屋ぶってるBATがイタイ方のいい見本。
767766:02/02/06 19:47 ID:YA/fMaY0
まちがった…
上のは>>759
768名無しさんの野望:02/02/06 19:55 ID:aneUuvqR
>>765
え!?
エロっぺぇ格闘ってダメなん?
769名無しさんの野望:02/02/06 20:15 ID:+bp8pUOo
ある種究極の形か。
ttp://www.illusion.co.jp/preview/br/br001.html

・・・ってスレ違いスマソ
770悪人:02/02/06 20:26 ID:0WPN715e
>>765
ばれた。アハハ。さすがだね。
今までエロネタであらしてごめんよ。
お詫びに今から回線切ってクビつりに逝ってくるから

771名無しさんの野望:02/02/06 21:10 ID:1StULSwJ
エロは全ての原動力なのでマンセー
スト2時代からして何でチュンリーがあれだけの大人気になったか
考えてみよう。
その方程式は今でも全く変わってない。

>>769
尾行のトコか、キャラが実写寄りなのが惜しいけどなかなか楽しいの
作ってるけど遂に格闘ゲーとは。
出すたびに確実にグレードが上がってる良質メーカーだね。

772名無しさんの野望:02/02/06 21:30 ID:mwR+BI2R
>>765=770=BUG
BUG必死だな(w
773名無しさんの野望:02/02/06 21:55 ID:1StULSwJ
踊らされましたか?
僕踊らされましたか??

鬱だ、氏・・
774名無しさんの野望:02/02/06 22:08 ID:N5XqEfgX
>>759
2ndからでも問題はないと思われ。
256(8Bit)のbmp吐けりゃなんでもいい。
775758:02/02/06 22:16 ID:CBWZYmaC
>>768
どうもありがとうございました
歩きもコマンドでしようかとか思ってたんですが
これで解決しました。
776名無しさんの野望:02/02/06 22:22 ID:N5XqEfgX
>>764
変数使った分岐で出来ると思うよ?
ところで変数の種類の違いがわかんない・・・。
777名無しさんの野望:02/02/06 23:54 ID:Vh54yjZE
まったくの初心者なんだが、ある程度絵を描いてみたのはいいものの
どこからとっかかればいいのかワカラン…(;´Д`)
778名無しさんの野望:02/02/06 23:57 ID:o/fBIg9D
タスク変数がその試合だけ有効
キャラ変数がゲームオーバーになるまで有効
システム変数がゲームをはじめてから終了するまで有効

って説明書に書いてあるけど
これは各キャラに個別にあるのだろうか
説明書を読むかぎりではタスクとシステムは全キャラ共通のようだが
779名無しさんの野望:02/02/06 23:59 ID:o/fBIg9D
IDのなかにFBIが!
780名無しさんの野望:02/02/07 00:03 ID:6SEkI3j1
ターイホ
781名無しさんの野望:02/02/07 00:44 ID:y/1ICNip
>>777
何をやってるんだ一体…(;´Д`)

 というだけなのもアレなので、
とりあえずサンプルゲームの絵を
自分の絵に変えるとこから始めてみ。
782名無しさんの野望:02/02/07 01:05 ID:cHWBUkkq
>>778
そうだYO
タスク変数で気絶値
キャラ変数でスパコン止め使用数カウントしてボーナスキャラ出現条件
システム変数でストーリー分岐
とかに使える。
タスクかシステムを使えば相手に自分の変数を参照させる事が出来たりもする。
783名無しさんの野望:02/02/07 01:06 ID:e+JJMT63
>>769
如月舞萌え
顔アップのSSは一瞬実写かとオモタヨ・・・
あそこまでやってエロゲなのがすごい・・・
784名無しさんの野望:02/02/07 03:05 ID:d7pwvslP
マニュアルのシステム変数の説明にある
「ゲームを終了させるまで・・・」っていうのはゲームオーバーではなくて
ウインドウ閉じるまで有効って意味でいいですか?
例えば特定のエンディングのあとフラグ立ててからゲームオーバーになって
次に始めたときにモードチェンジの要領で隠しキャラ使用可(ノーマルと入替え)とか
できるのかな?
785美術解剖図:02/02/07 11:51 ID:JumWl5Zg
あどばいす下さったみなさんありがとう御座います。
お給料がはいったら買いにいきまっす!

256(8Bit)のbmp一度書いてみます。
786美術解剖図:02/02/07 14:14 ID:JumWl5Zg
すいませんもう一つ質問させてください!
256色つーのは一画面に256色しか表示できないのですよね?
サンプルムービーみたんですがあれで256色だけってすごい・・
あとキャラの大きさって最大でどれくらいまでいけるんすか?
たびたびすいません。
787名無しさんの野望:02/02/07 14:16 ID:jfzxG+bU
>>256
根本的に間違っj
788名無しさんの野望:02/02/07 15:53 ID:aW4VXwT5
>>786
アフォですか(w
一つのビットマップに256色まで使える。
キャラ1体に256色。システムに256色。背景に256色。なんでも256色までなら自由に使える。
あと、キャラの大きさは基本的に制限ないかと。
ただゲームとして視認出来る程度の大きさでないと遊べないよ。それを考えれ。
さっさと買いに逝ってマニュアル見たほうが(・∀・)イイ!かもな。
789開始:02/02/07 16:33 ID:HJDPND5q
アフォですか?

アフォですか(w

アフォですか(藁

アフォですか(ワラ

アフォですか(^^;

アフォですか(笑)

test 終冬
790美術解剖図:02/02/07 17:16 ID:JumWl5Zg
すんませんアフォです(藁
ああー安心した

月末までお金無いんで先に絵かいてみます。
ホントにありがとうございました。
791名無しさんの野望:02/02/07 18:29 ID:tr6+BM/2
( ´ー`)ノ マターリやりな
792 :02/02/07 18:31 ID:oXUZb+2H
アフォでしたか(w
793名無しさんの野望:02/02/07 22:46 ID:/x4pw25L
ザ・ガッツvs炎多留
とか作ったら相当受けるだろうなぁ・・・
794名無しさんの野望:02/02/07 23:37 ID:9w4urADp
>ザ・ガッツvs炎多留
ごめん・・・全然ワカラナイ・・・
795名無しさんの野望:02/02/07 23:39 ID:V+qmriNy
>>794漢らしいゲームだYO。
796名無しさんの野望:02/02/08 00:14 ID:O0mGivxL
>>793
つくろうYO!
797名無しさんの野望:02/02/08 00:29 ID:+1BvwKtX
モータルみたく止めコマンドがあったりすると・・
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 
798名無しさんの野望:02/02/08 02:53 ID:ambpUN4z
基本設定のデモ選択でエディタ起動するたびに設定が未設定に
戻ってるんだけど、あれどうにかならないんかな。
799 :02/02/08 03:11 ID:Rv9/gdJy
>>798
たしか過去ログにかいてる。
800  :02/02/08 03:14 ID:Rv9/gdJy
               ∩
        ;;;⌒`)≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃
              (   ∨ ∨      
              ___∧___
     ドカ!!    800ゲッ・・・・・     

             Σ    \\  \
              \    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                 /(Д`; )  < ご、ごめんよー!! 
              ⊂/\__〕 ヽ   \__________   
               /丶2    |Σノ
               / //7ゝ〇 ノ\  
              (_///⌒γノ/___)
              ///  ///ノ     ブオオオオオオオオオオオオ
               |/  ///
               /  //
              V..ノ
801名無しさんの野望:02/02/08 03:28 ID:Jqw6ozMR
隠しキャラってどうやって作るの?





>>798
俺もだ。ログは何処だっけ課。
802名無しさんの野望:02/02/08 03:55 ID:+BD2ZWy5
515 Name: 名無しさんの野望 01/12/16 21:13 ID:R9oFh7ZS

おれウィンドウを閉じるたびにデモの設定が未設定になる
けっこうウザイ。

--------------------------------------------------------------------------------
516 Name: 名無しさんの野望 01/12/16 22:05 ID:Mxujtxb5

>>515
デモの一番下にあるものは設定が無効になる模様。
だから、一番下に中身空っぽのデモを作っとけば大丈夫。
サンプルもそうなってるから謎の仕様の一つかね。

--------------------------------------------------------------------------------
これかね?
803名無しさんの野望:02/02/08 12:34 ID:X6jRRDPy
アレ直ってなかったの!?
804名無しさんの野望:02/02/08 13:40 ID:6ISCnqIF
絵を描きまくる

前に描いた絵を修正したくなる

エンドレスワルツ

ウワァァァァン
805798:02/02/08 14:35 ID:T6xnt+SA
>>803
解決しました!
ありがとう。あなたは神です。
806798:02/02/08 14:36 ID:T6xnt+SA
スマソ、
>>802ね。
807名無しさんの野望:02/02/08 22:01 ID:cmYzEfnK
うおおおおおーTOP絵age!
808名無しさんの野望:02/02/08 23:43 ID:ZEgbgK/R
どこのTOP絵?
809名無しさんの野望:02/02/08 23:47 ID:9Q2Y/DYM
ここでTOP絵といったらあそこしかないよ
810名無しさんの野望:02/02/08 23:50 ID:dEH9OCd0
レスヲ400クライサカノボルガヨイ
811名無しさんの野望:02/02/09 00:03 ID:2oS5MNne
あそこKGTLINKのトップ絵じゃなくて作ったゲームの広告とか置けたらおもしろいのになー
812名無しさんの野望:02/02/09 00:05 ID:t0iP68BB
>>811
管理人二画像トショウカイブンヲオクリツケルガヨイ
813名無しさんの野望:02/02/09 00:51 ID:78D1oskS
あー!シャズナが消えてるよ!TOP絵から!
814名無しさんの野望:02/02/09 01:53 ID:K+CdRiw2
>811
それイイね。あっちの掲示板に書いてきたら?
815名無しさんの野望:02/02/09 02:46 ID:ME4g5+hq
>>813
シャズナにワロタ
816名無しさんの野望:02/02/09 08:00 ID:ECP1vu8m
どうよ今月号収録のルーン?
817名無しさんの野望:02/02/09 08:58 ID:6L2ni4Sd
シャズナage
818名無しさんの野望:02/02/09 10:33 ID:LH8MCcpm
よし、今日買い物ついでに買ってみよう。
819名無しさんの野望:02/02/09 11:59 ID:HhD/2r/o
なんつーか、マジュウェル2。
820名無しさんの野望:02/02/09 12:02 ID:78D1oskS
逆襲のシャズナage
821名無しさんの野望:02/02/10 10:23 ID:W39v236R
ルーンage
822名無しさんの野望:02/02/10 13:40 ID:bz6cMSOA
ルーンはsageだとおもう
はやくだれか2ndでまともなゲームつくってくれYO
いまさら95なんかで新しいの出てきそうにないし‥
823名無しさんの野望:02/02/10 13:53 ID:XcZFmvUN
ソフトの仕様で悩まされるから、本気で作りたい人は
格ツクで作らないと思われ。
824名無しさんの野望:02/02/10 14:03 ID:IOWI/kr7
ちょこっと本気でツクります。
825名無しさんの野望:02/02/10 17:21 ID:T6LOKod0
ヘボ作品ながらおおよそ完成しました。
ただ色々問題と言うかバグがあったのでそれと格闘します。

ところでゲームプロジェクト名が気に食わないので変更したくなりました。
どうやったら上手に変更できるんでしょうか?うまくいかんのですが。
826名無しさんの野望:02/02/10 17:43 ID:N1nJNlGf
>>825
どんなのー?
怒ったりしないから見せてみ〜
827名無しさんの野望:02/02/10 19:32 ID:fk0ufOXo
>>826
ここです。
サイトは2つあるんですが今はこっちの方が新しいです。
http://tokyo.cool.ne.jp/cappesoft/
しばらくは更新ラッシュが続くと思われます。

↓事実上のテストプレイスレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1013259237/l50
828名無しさんの野望:02/02/10 19:39 ID:zdi6lAud
・・・
829名無しさんの野望:02/02/10 20:17 ID:ECxGy6eQ
まー所詮キャラゲーってことで。
830名無しさんの野望:02/02/10 21:31 ID:bz6cMSOA
さいきん格ツクに動きがなくてタイクツーだー
誰か面白いの紹介すれー
格ツクならなんでもいいぞー
できればなー、10分以上たのしめるのをボンヌ
831名無しさんの野望:02/02/10 21:44 ID:zdi6lAud
まあ時期的に忙しいからな。
832名無しさんの野望:02/02/10 23:45 ID:pAeRWnz7
>>827
なんつーか、キャラネタだけでどうにかなるもんじゃあ
無いレベルだな。
さらなる作り込みをしてから出直すべし。

とか言いつつ漏れももう少し作り込んで遊べるレベルになるまで
公開を控えようと思ったのであった・・・
833名無しさんの野望:02/02/10 23:53 ID:eQSuTBOC
格ツクか・・・
このゲームを知っている奴はほとんどいないと思うが、
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/unknown0/
無理やりとしか言いようの無いブロッキングシステムが搭載されている。
834名無しさんの野望:02/02/11 00:10 ID:H3uiXmTM
>>833
ワラタ
なんかイイ
835名無しさんの野望:02/02/11 00:26 ID:BoTmvLb0
>>833
俺は知ってたぜい!
ダウンはしなかったけどね
836名無しさんの野望:02/02/11 01:05 ID:0NvBpmOs
漏れも知ってた。
837名無しさんの野望:02/02/11 01:06 ID:0NvBpmOs
ところでプログラムバイスって誰が作ってんだろ?
838名無しさんの野望:02/02/11 02:26 ID:K1mKosyb
>>833
「無限・即死コンボなどが満載の対戦重視型格闘ゲームです」

 むちゃくちゃアホな矛盾にワロタ
839名無しさんの野望:02/02/11 09:43 ID:e7C9kmex
827は832と禿胴イケーン
833は1分が限界だった
モアクレチュウボウな漏れだがモア(藁
10分とかいわないで5分でもいい
840名無しさんの野望:02/02/11 13:57 ID:S/Br3Ik7
>>839
エロとか嫌じゃなければTLG-Gが良いと思う。
ただコンボを決めたければ魔戦大陸とか。
綺麗な絵が見たければWW。
キャラ容認ならマッスルファイト、おジャファイ、あずまんが、
この辺がそれなりに我慢できるか。

遊べない物の筆頭は核爆がどうとかってやつ。
841名無しさんの野望:02/02/11 15:54 ID:SAVxiTrV
TLG-Gってなんですか?
検索しても延々と英語の続くページしか出ません
842名無しさんの野望:02/02/11 16:25 ID:Y0biH8a4
843名無しさんの野望:02/02/11 17:05 ID:S/Br3Ik7
KGTLINKから行け
844名無しさんの野望:02/02/11 17:44 ID:SVvuks58
KGTLINKにないじゃねぇか
845名無しさんの野望:02/02/11 18:25 ID:ByBfXnoq
閉鎖してるじゃねぇか
846名無しさんの野望:02/02/11 19:00 ID:Ynth1J0s
TLG-G・・・終幕
847名無しさんの野望:02/02/11 19:21 ID:e7C9kmex
>>840
終幕なものを紹介しちゃヤーンsage
筆頭核爆もわからなかったなsage
新顔ツクラーですか?
848sage:02/02/11 22:00 ID:3inLmOtX
拘泥2dktから行けるYO!
あと核爆もKGTLINKから行ける。
849名無しさんの野望:02/02/11 22:41 ID:e7C9kmex
>>848
ありがと!でもでけーよ。19Mぐらいあるよ
落としてみるけど、これでクソゲだったらかなわねー
核爆は、あのあとなんとなく気づいた(ワラ
850名無しさんの野望:02/02/11 23:05 ID:KLJOGB5c
>>TLG-Gの一件
TLGは作者がBUGの被害に遭って閉鎖した中の一つだよ。
別ハンドルで再開しつつあるようだからあまり突っ込むのもな。

BUG関連のレスはこっちのスレが荒れるから隔離スレでどうぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003697413/

>>849
ダミーのリンクがあるだけで今は公開はされてないはずだが。
851名無しさんの野望:02/02/11 23:47 ID:e7C9kmex
ほんとにリンクねー
クソゲよりかなわねー
852名無しさんの野望:02/02/12 16:04 ID:rZSaF001
で、他にいいゲームないのかなぁ。10分以上はたのしめるようなやつ。
ルーンやったけど、やっぱ変わり映えしなかったのが正直な感想。
853名無しさんの野望:02/02/12 18:13 ID:QgA4j6FH
>>852
君が面白いゲームを作るんだ!!
854852:02/02/12 18:20 ID:rZSaF001
>>852
む。そりゃそうだ。
他人まかせばっか言わずに頑張ってみます。(泣

…いや、製作のはげみに、
他の頑張ってる作品を見てみたかったりするんだよね。
855名無しさんの野望:02/02/12 18:26 ID:2S6Qjtw9
TLG-G誰かウプしろや。
856名無しさんの野望:02/02/12 18:47 ID:jGJnhIzN
普通にDL出来るようになってるが?
857名無しさんの野望:02/02/12 19:10 ID:gm8ElWxx
ウプのタイミングいいね
ぜってー作者ここ見てるだろ(ワラ
858名無しさんの野望:02/02/12 20:07 ID:ElB0KrVW
>>857
作者、結構2ch特有の言葉使ってるしな。
この世界ではTPOは考えたほうがいい。
859名無しさんの野望:02/02/12 20:31 ID:gm8ElWxx
TLG-Gやってみたがよく分からん乗りだった
本体はふつうに地味すぎると思った
いまさらSF2やれって言われても微妙って本音
バカゲーツクりたいならビザーレみたいに派手なほうがいいとか言ってみるテスト
860名無しさんの野望:02/02/12 21:31 ID:TCd/no32
TLG-G何処?
拘泥2dktからもKGTLINKからも行けんみたいだけど??
861名無しさんの野望:02/02/12 22:04 ID:XnQYTrfA
拘泥2dktはほんの一部にすぎんのだよ
862名無しさんの野望:02/02/12 22:15 ID:xerGZEJQ
>>857
BBSでダウソできないって言ってるやつが
いたからじゃネーノ
863名無しさんの野望:02/02/12 22:42 ID:gm8ElWxx
>>862
あれジサクジエンとみたが?
HNが他の格ツクHPでも見たことない名前だし
面倒なことしてないで作者はすなおにここで宣伝しなさい(ワラ
864名無しさんの野望:02/02/13 00:02 ID:HJfVE6Iv
なんでみんな、作者がここ見てると
攻撃的になるんだ? (藁
865名無しさんの野望:02/02/13 00:23 ID:EJY5gOhs
ルーンは隔月で十分
866名無しさんの野望:02/02/13 00:25 ID:OekJcGjt
GTGそんなに面白くないねぇ
あんましエロくないし
特定の彼って誰か全然わからんし
867名無しさんの野望:02/02/13 12:23 ID:Hgf3GJuI
GTGて何処?
868名無しさんの野望:02/02/13 19:35 ID:zTT9iEgL
俄活気age
869名無しさんの野望:02/02/13 19:51 ID:22NY0QNt
やっと超必が一個出来た…
870名無しさんの野望:02/02/13 21:16 ID:yyaFUMUf
画面端で後進(立ちガード)してる状態で
相手が飛び込んで来ると簡単にめくり(一瞬左右が入れ替わる)
になってしまうのは仕様でOKですか?
871名無しさんの野望:02/02/13 21:23 ID:R2x4k4Bz
>>870
仕様
872名無しさんの野望:02/02/13 21:50 ID:5mmmmiPu
オブジェクトが地面についた瞬間消えるのはどうにかなりません?
873名無しさんの野望:02/02/13 22:16 ID:zsvYJR8N
>特定の彼って誰か全然わからんし
わかりすぎるくらいわかるじゃん
ゲーム自体にも出てくるし(藁
let's キーボードとにらめっこ
874名無しさんの野望:02/02/13 23:59 ID:qFclUb58
>>863
作者じゃなくて僕です。
875名無しさんの野望:02/02/14 00:11 ID:m+yHCQZc
>>872
IDスゲエ!
mmmm
876名無しさんの野望:02/02/14 00:14 ID:hfp8w6LO
>>874
ネタじゃなくてマジレスです。
このスレに紹介してあったので見に行ったら
消えてたのでカキコしました。
格ツクサイトに名前がぜんぜんないのも僕は
DOMばかりしているからあるはずありません。
877名無しさんの野望:02/02/14 07:59 ID:nEfsY1oZ
初心者な質問で申し訳無いですが
相手が立ちガードしてる時に下段を当てても
ダメージにならない&そこからコンボが繋がらないんですが
色々やってみても解決せずで原因が全く解りませぬ。
リアクション等は合ってる筈なんですが。
誰か御教授お願します。
878名無しさんの野望:02/02/14 10:39 ID:f093GRQX
マターリいい感じのスレだね。
俺も昨日購入したんで過去スレから読み直して参考にさせてもらうよ。
879名無しさんの野望:02/02/14 11:06 ID:EKPZLV3q
>>877
攻撃力の設定が0になってるとか?
その場合、設定したリアクションをとってくれないけど。
880名無しさんの野望:02/02/14 12:26 ID:Sd909JBb
>>870
その仕様では対戦格闘ゲーとして成り立たないな。
881877:02/02/14 12:34 ID:nEfsY1oZ
>>879
いえ、攻撃力は設定してますし、リアクションもちゃんととるんですが
そうなります。
というか相手がしゃがみガードの時に中段いれても同じ様な症状がでてしまいます。
そういえば、テストプレイの時にガード君に設定しても
下段を認識しないんですが、その辺りに原因があるんでしょうか。
882名無しさんの野望:02/02/14 13:41 ID:1uqQO9R1
リアクション(R)の、立ちガードのところを
やられスクリプトに飛ぶようには設定してある?

>相手が立ちガードしてる時に下段を当てても
 ダメージにならない&そこからコンボが繋がらない

というのは、相手が無反応なのかガードするのかどっちなの?
883名無しさんの野望:02/02/14 16:29 ID:4uXMo8T6
詰まったらサンプルゲームの似たような処理をしてる
スクリプトと睨めっこすればだいたい解決する。
884877:02/02/14 16:39 ID:nEfsY1oZ
>>882
飛ぶように設定してあります。

>相手が無反応なのかガードするのかどっちなの?
例えば、下Kから立ちKにチェーン(キャンセル)で繋がるようにしてあるんですが
はじめの下Kを相手が立ちガードしている所に当てても
見た目はやられスクリプトに飛んでいるんですが、何故かダメージが入りません。
で、そのまま相手がレバーを入れたままだと、次の立ちKにガードが間に合ってしまいます。
相手がレバーを他の方向や中立にしていた場合は、普通に繋がりますし
ダメージもちゃんと入るんですが。
試しにサンプルゲームで同じような条件を作ってやってみたんですが
そっちではちゃんと繋がりました。
885名無しさんの野望:02/02/14 17:59 ID:bTVErt/8
>>881
「ガード君が下段を認識しない」って
下段攻撃をガードしてくれないってこと?
そこんとこ具体的に聞きたい。
886名無しさんの野望:02/02/14 18:10 ID:bSEeykSx
>>877
同じ症状を再現できたよ。
確かに、ちゃんとやられスクリプトに飛ぶがダメージ0だな。
ためしにその下段攻撃の判定に「削り」を入れると、
削り分だけのダメージだ。
なんかバグくさいんだが。対処法わかんねー

漏れの今作ってるゲームは上段も下段も分けてないから
初めて知ったけど、オーソドックスなヤツを作ってる人には
ガイシュツではないの?割と致命的な感じするけど
887名無しさんの野望:02/02/14 19:56 ID:4uXMo8T6
>>877
漏れの作ってるやつはちゃんとなるからなぁ。
どう考えても設定ミスしてるだけだよ。
どっかにファイルうpしたらどこが悪さしてるのか
わかるかもしれないけど、晒すのは気が引けるよな。
888名無しさんの野望 :02/02/15 00:42 ID:jUtKgfWz
「やられ」チェックボックスにチェックを入れてる?
889877:02/02/15 00:43 ID:D4TAl25R
>>885
そうです。
ちなみに、共通リアクションの「やられ」にチェック入れたら
下kだけガードするようになりましたが、他の下段はガードしないまま。

>>886
まさしくそれと同じ症状です。

>>887
確かにファイルをUPした方が的確なご指摘を仰げるかと
思うのですが、さすがにちょっと…

とりあえず、もう一度徹底的にアラ探ししてみます。
890名無しさんの野望:02/02/15 00:45 ID:7mvN7T2a
>>888
防御枠のこと?入れてるよ
891886:02/02/15 00:49 ID:7mvN7T2a
>>890は俺ね
892名無しさんの野望:02/02/15 01:19 ID:m+XYoDC4
キャラクターのコマンドのタブがアクティブになってる状態で
別のキャラの名前をクリックすると、クリックする前のキャラの技になっちゃってるぞ。
こりゃバグだろ絶対。
893名無しさんの野望:02/02/15 01:23 ID:m+XYoDC4
>>892の補足。
例えばキャラ1の一番上の技「ソニックブーム」がアクティブの状態で
キャラ2の名前をクリックすると、本来「スーパー頭突き」になってるべきところが
やはり「ソニックブーム」になってるのよ。(これは例え出会って本当にスト2作ってるわけじゃないからね)
まあ、一旦「技」のタブに戻せばちゃんとなるんだけど。でも、たびたび強制終了になる事もあるんだよ。
ムカツク・・・
894名無しさんの野望:02/02/15 01:40 ID:do0uRG+J
強制終了は仕様です
895名無しさんの野望:02/02/15 11:14 ID:6aJ0a3bB
なんでこんなによくわからん仕様だらけなの?
896名無しさんの野望:02/02/15 12:19 ID:Oj2RiuDf
EBだからです。
897名無しさんの野望:02/02/15 12:20 ID:6KL+dA0Z

898>>893:02/02/16 01:30 ID:cwfuxN/Q
うちではなんないな。
作ったやつでもサンプルでも。
なんか条件があるのか? 最初からそうだった?
899名無しさんの野望:02/02/16 13:09 ID:Kr8DAFq0
>>898
アップデート関係では?
900900:02/02/16 14:33 ID:ln6BVH+M
900        900
901名無しさんの野望:02/02/16 16:47 ID:jwZBQZOE
おい、お前等!

新スレの名前考えてください。
950ぐらいに立てるんで。
902名無しさんの野望:02/02/16 17:59 ID:qTyRGQkZ
格ツクについて語ろう 2nd PLUS β
903名無しさんの野望:02/02/16 18:17 ID:xzP+Io5K
格ツクについて語ろう 2nd DASH!
904名無しさんの野望:02/02/16 18:36 ID:8C3mquov
格ツクについて語ろう 2nd VS EnterBrain
905名無しさんの野望:02/02/16 18:47 ID:UZIgheVu
格ツクについて語ろう 2nd PLUS α EX
906名無しさんの野望:02/02/16 19:24 ID:Tz+0Oe3x
902に一票
907名無しさんの野望:02/02/16 22:14 ID:/Fylp6jl
格ツクについて語ろう 3rd impact
908名無しさんの野望:02/02/17 00:46 ID:D4WwXkhS
格ツクについて語らうスレッド
909名無しさんの野望:02/02/17 00:49 ID:KuEnqoTP
格ツクについて語っちゃっても良いですか? 3
910名無しさんの野望:02/02/17 01:19 ID:35RIra3R
だめです>909 3
911名無しさんの野望:02/02/17 01:46 ID:kou54Xfg
格ツクについて語ろう 2nd 嗚呼、我が青春のアルカディア

入んねぇか。逝ってくる。
912名無しさんの野望:02/02/17 02:30 ID:QKSd4EMV
格ツクについて語ろう 2nd ジェミナスリベンジ
913名無しさんの野望:02/02/17 03:05 ID:BGqlLL4m
格ツクについて語ろう 2nd 2本目
914名無しさんの野望:02/02/17 06:26 ID:BHdlPF+r
【祝】ついに対応。ネット対戦格ツクについて語ろう【祝】


本文

またお前達は騙されたわけだが・・・・・
915名無しさんの野望:02/02/17 11:13 ID:evInvXLe
1 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/02/18 22:37
またお前達は騙されたわけだが・・・・・

2 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/02/18 23:02
騙されてませんが何か?

3 名前:切ないほどエロティック 投稿日:02/02/19 09:19
10時間も放置されてて可哀相なのでage

4 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/02/19 09:51
916名無しさんの野望:02/02/17 12:53 ID:WN21DrIU
5 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/02/19 15:31
>2
強がり

6 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/02/19 15:32
1=3=5

7 名前:774 投稿日:02/02/19 19:19
本題にいきませう

8 名前:切ないほどエロティック 投稿日:02/02/19 22:45
>7
イクイク(・∀・)イイ!

9 名前:774 投稿日:02/02/19 23:02
>本題にいきませう
「せう」だって?(プ
917名無しさんの野望:02/02/17 13:58 ID:QlmuqDZX
↑不毛すぎる。
そんな事よりテックウィン買っちゃったYO!
ルーンワールド初めてやったが結構遊べるね。
918名無しさんの野望:02/02/17 15:27 ID:JBhZ41Qd
ルーン?
ぜんぜん遊べないと思う俺がおかしいのか?
だれか早くまともなゲームをキボンヌ
919名無しさんの野望:02/02/17 20:54 ID:SU8IUw7/
>>918
自分で作るよろし
920名無しさんの野望:02/02/17 21:52 ID:pEOCv+6v
http://www.mni.ne.jp/~sato123/
これどうよ。
921名無しさんの野望:02/02/17 22:04 ID:d5E20iAn
arigatougozaimasita.
922名無しさんの野望:02/02/17 23:34 ID:FS88PIvc
>>919
無理無理、口だけ房には無理だって!
923915:02/02/18 00:01 ID:e5dhPrGZ
>>916
アホなネタに付き合ってくれてありがとう
924名無しさんの野望:02/02/18 02:02 ID:Qh0IEa+A
>>915 >>916
別人だったとは(藁
めちゃくちゃ有りそうでワロタ
925名無しさんの野望:02/02/18 04:22 ID:SnijWHHr
>>922
禿胴、だがルーンがいまいちなのは918に禿胴!
926名無しさんの野望:02/02/18 04:52 ID:A42+zm7Y
うーん、遊ぶだけの人がいたっていいと思うのだがどうか。
927名無しさんの野望:02/02/18 07:19 ID:pvxsGdH8
>>926
いたっていいけどその場合は
偉そうに「もっとマトモなのキボンヌ」とかぬかすのは
やめれってことだろうな
所詮ギブのみのテイクなしな身分なのだからな
928名無しさんの野望:02/02/18 07:53 ID:Fwr5IkQ9
それは言えてるかもな
929名無しさんの野望:02/02/18 09:10 ID:QtGB42Bt
よく肉とかで見かけるかんちがいしたクレ君も問題だが
遊ぶだけのやつは黙ってやれ!みたいな態度のやつも問題だと思う。
遊ぶがわは「マトモなのキボンヌ」と言うなら理由を書くべきだし
提供するがわも「所詮ギブのみのテイクなしな身分」なんて言うのはよくない。
反対の立場の人が見たら どれだけ不愉快か考えたほうがいい。
せっかくのマッタリ良スレなんだから 建設的にいこうぜ!
930名無しさんの野望:02/02/18 10:05 ID:4wFHrTyZ
ここで自分の作品を晒すかどうかは分からないけど、
結構作ってて独りよがりな部分もでてくると思うから、
自分以外の視点から作品をチェックしてもらうっていうのも案外重要かも。

だから、遊ぶだけっていう人も、ここをこうすればもっとよくなるんじゃない?
なんていうコメントを頂けると有り難いです。
931名無しさんの野望:02/02/18 11:47 ID:Zu6it/vO
>>929
>>930
うん、それ禿胴。楽しく行こう。
932名無しさんの野望:02/02/18 11:50 ID:1/E6HX+N
自分も遊ぶ専門だけど、身分なんて言葉を使われるとショック。
927や928には「俺らツクーラーはお前ら客より偉い」って言われた感じです。
他の格ツク作者さんも同じようなことを考えてるんでしょうか?
933名無しさんの野望:02/02/18 12:29 ID:YxephyJ4
遊ぶ方としては好みも有るだろうからどんなゲームでも
グチが出るのは当たり前。
格ツクなんて個人で作る上に絵からゲームバランスまで有るんだから
どれかに甘い所が出るのは当然で、そこを指摘して
クソ呼ばわりするのは簡単。
さも自分なら完璧なのが出来るって言わんばかりに。
つまりは叩くなら叩くでここをこうした方が良いという
建設的な意見の一つも添えるなりしろと。
ここで添えても作者には届かんかも知れないけどね。
ルーンだってゲーム性やキャラ絵に好みはあれど
水準以上の絵では上がってると思う。
洩れはプレイしてないんで詳しくは判んないけども・・

まあ、しかし
>>920なんてのを晒して皆で笑い飛ばすってのも
ここの性質上アリなんかなとか思ってみたり。
934名無しさんの野望:02/02/18 12:35 ID:BrchDzjX
俺は遊ぶ側の方だが、はたから見て不愉快だ。
>>932
客っつーか、シェアならそうだけど、フリーの場合は・・・
「作者6:プレイヤー4」こんな比率かな?タダでゲーム配ってる分、作者がチョイ上。
>>930みたいな言い方だとOK。
>>918みたいな接待官僚(フリー限定で)みたいな言い方だとNG。
ちゃんと評論も書くべし。
935名無しさんの野望:02/02/18 13:46 ID:Zu6it/vO
んー、個人的には作者側と遊ぶ側に上も下もないと思うよ。
フラットな位置にあるべきだと思う。
「オモロイゲームつくったんだけど、遊んで〜」
「よっしゃ、遊んだろうやないか」
…の関係がベストだと思う。楽しいもん作ってんだからね。

悪口だけ書き逃げして行くってのはもう、良識の問題で。
せっかくイイ雰囲気のスレッドなんだから、>>934の言う通り
やっぱり建設的な意見を残してって欲しいよね。
936名無しさんの野望:02/02/18 14:13 ID:b2C0fPks
もう少しで新スレだけど吸出しの隔離スレはどーすんの?
無くなったみたいだけど。
937名無しさんの野望:02/02/18 15:56 ID:SnijWHHr
吸い出しに日のあたるところを歩かせる必要はなし。よって無視しよう。
吸い厨が勝手にスレッド立てるだろうから、ゴミに付き合わなくてもいいかと。
問題スレはここのゴミバコ代わりになるので、勝手にやらせておけばいい。
あそこが生き甲斐の格ツク監視役&ご意見番が新スレ立てるから放置でOK(ワラ
938名無しさんの野望:02/02/18 17:18 ID:3N6URQFY
>「所詮ギブのみのテイクなしな身分」
 にツッコミたかった・・・。
939名無しさんの野望:02/02/18 18:10 ID:/K3F0eC7
>>935
(・∀・)イイコトイッタ!
940名無しさんの野望:02/02/18 19:17 ID:zHQhMYJp
ひとつの絵に複数の攻撃枠を設定すると
連続ヒットしてしまうんですが、なにか良い回避策はないですか?
今のとこどちらか片方の攻撃枠を食らい中無効にするしか思い浮かばない
941名無しさんの野望:02/02/18 20:29 ID:jmUBnCe9
>>940
何故に複数の攻撃枠を設定する必要があるのか説明したまへ。
942名無しさんの野望:02/02/18 20:52 ID:VY2AlFRW
L字の攻撃枠とかが欲しい時とかじゃ無いの?
回避出来ないねー
どうしてもって言うならそのモーションを細かく区切って
交互に表示させてみてはどう?
943エクースボクース:02/02/18 20:58 ID:P/jRFpjP
絶対1000をGETしてやる
箱をなめんなよ
944940:02/02/18 20:59 ID:opd2Lzmf
>>941
例えば長い棒を振り回すキャラをつくっていて、
棒を振る攻撃のときに棒がナナメ向きの絵があって
その棒の部分に攻撃判定を入れたいと。
それで、攻撃枠ひとつでナナメ向きの棒の部分をフォローすると
デカイ四角になって棒の絵より大幅にはみ出してしまい、
見た目で当たってないはずなのに攻撃を食らってしまうことになる。
ある程度はみ出すのは仕方ないし、
技の強さにも影響すると思うんでいいとはおもうけど、
あまりにもひどいはみ出しかたなので少しでもマシにできないかと思って
攻撃枠を複数に分けたという次第なんです。

この説明で理解できるでしょうか。
長文スマソ
945940:02/02/18 21:02 ID:opd2Lzmf
>>942
L字型のときもそうですね
アドバイスありがとう
946名無しさんの野望:02/02/18 21:07 ID:BrchDzjX
>>944
判定1つごとの発生スピードを1フレームだけずらして、同時にHITしないようにし、
HITしたら、すぐに食らい側の食らい判定を無くす。
947940:02/02/18 22:20 ID:opd2Lzmf
>>946
おお、それだと違和感無くできますね!
ありがとう!
948940:02/02/18 22:26 ID:opd2Lzmf
っていうかよく見たら>>942>>946はほとんど同じ事?
どちらもありがとうございます
949名無しさんの野望:02/02/18 23:13 ID:umkmbNv/
自分も棒使いで同じような設定作ったけど
連続ヒットってしなかったな。
スクリプトはこんな感じ↓

FA/FA/FA/I/FA/FA/FA/I

最初のFA3つで斜めの攻撃判定をつけてI(殴ってる画像表示)
次のFA3つで攻撃判定消してI(フォロースルーの画像表示)
あと、さっき確かめてみたけど

FA/FA/FA/I/I/FA/FA/FA/I

↑みたいに攻撃判定ついたままの画像を一枚はさんで
かつ連続ヒットをチェックしたら2ヒットしたんだけど
940さんの現象はこんなだったのかな?
950927:02/02/18 23:26 ID:Xc3IBmwA
お、なんか漏れの書きこみから盛り上がっちゃったみたいね
まったり気分を害しちゃった人はごめんね。

 でもさー>>932君とかを始めかんちがいしてるみたいだけど、
漏れは格ツクらーではないのよね。 ひたすら人の作ったのをやってるだけ。
だからこそ、面白かったのには感謝の書き込みしてるし、
つまらなかったのは無反応か、ここはこうしたほうが良かったな的な
反応を返してるわけよ。掲示板有ればね。

 んでそれはやはり、自分にはやらせてもらってる自覚というのがあって
(いやもちろん、勝手にアップしてるんだからそれは筋違いという人も
いるだろうとは思うけど)、「もっとマトモなのキボン」とか平気で言えるのは
やっぱちがうだろ、と思っちゃうわけよ。
 PARコードスレでもいるでしょ、「もっとマトモなコードねえの?」とか。
例え悪いけど(藁  まあ言いたかったのはそういうことさ。

長文sage
951名無しさんの野望:02/02/19 00:36 ID:/SprNNCQ
新スレ立てようぜ
952名無しさんの野望:02/02/19 00:40 ID:S2FsjMuA
>>949のはじめのスクリプトで相手の防御枠が
2つのFAにまたがってに当たると連続ヒットにならない?
953949:02/02/19 01:46 ID:ShbGuT6K
>>952
あ、なるほど。確かに連続ヒットしてる・・・
ヒットマークが重なってて気づかなかった。
ダメージ3倍になってるし(藁
勘違いスマソ
954 :02/02/19 10:21 ID:8H9//9FM
ちょっと質問ですが、歩いたりダッシュしたり、移動しながら
相手に接触すると相手をすり抜けちゃうんですが(ぶつかり判定がない)
一応ぶつかりの設定はしてるんですが。何故でしょう?
955名無しさんの野望:02/02/19 12:20 ID:ieC/jdk/
相手にぶつかり判定を付けてないとか?
ぶつかり判定とやられ判定と混同してるとか?
956名無しさんの野望:02/02/19 13:55 ID:/Tc5dOl8
両者にぶつかり判定がないとすり抜ける。
957 :02/02/19 13:58 ID:8H9//9FM
いや、一応判定はあったんですが。ちなみにぶつかり&やられ判定と
やられ判定の2つを使ってました。サンプルがそうなってたので。
それをぶつかり&やられ判定のみにしたら直りました。
直ったからいいけど、何がいけなかったのか分かりません(´Д`;)
958名無しさんの野望:02/02/19 14:36 ID:VOmP7iOv
管理番号別々にしてなかっただけじゃねーの?
959名無しさんの野望:02/02/19 14:56 ID:/Tc5dOl8
>>958
多分それだね。私も目一杯引っかかった(進行形だけどさ)
960新スレ立てたYO