EUROPA UNIVERSALIS 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
610608:02/08/01 12:20 ID:x5LcCPtU
>>609
THX!
611名無しさんの野望:02/08/02 16:53 ID:TcDPDIIA
州の特産品って、年代やシナリオによって変化するんですか?
612名無しさんの野望:02/08/02 23:26 ID:Cq0X2dKM
ヨーロッパの歴史はあんまり詳しくなかったけど
このゲームをやったらチュートン騎士団とか神聖ローマ帝国とかタタールのくびきとか
興味を持ったんでいろいろ簡単な歴史書を読んで勉強しました。
こんなにためになるゲームは初めてです。
613名無しさんの野望:02/08/05 10:20 ID:BjNyD3Bg
わしも、ローマ帝国とかナポレオン時代とかは昔から興味あったんだが、
15〜18世紀がこんなに面白いてのはこのゲームで初めて知った。
614名無しさんの野望:02/08/06 23:48 ID:j3IdQZGA
モスクワ公国でまったりプレイ。
前の戦争から5年たったしまた削ってやろうかとGoldeneHordeにケンカ売ったら
Stability-2、CasusBelliが無かった・・・
615名無しさんの野望:02/08/09 23:11 ID:TTiuXFdE
どっかオススメの国ないかな?
最近マンネリ気味で・・・。
動きが少ないとこはツマンナイし。
616名無しさんの野望:02/08/10 23:26 ID:65WN5Jvk
植民ボーナス付きの国ではじめたけど、いつのまにかボーナス効果がなくなってた。
バグですか?
617名無しさんの野望:02/08/11 13:37 ID:RJqfyqRM
違うと思います。



Frontier country とかいうボーナスでしょ?
ボーナスがなくなったってことは、Frontier country でなくなったんじゃない?
618名無しさんの野望:02/08/11 23:30 ID:xfzSOHu2
れすどうも。
現状ではcolonist送れる所が一つも無いのが原因かも。
もうちょっと年代進めて見ます。
619名無しさんの野望:02/08/11 23:32 ID:ICbJoFXU
ものすごい基本的な質問で申し訳ないのですが・・・。
特産物の左右に数字が書いてありますよね?
あれは、それぞれどういう意味ですか?
620名無しさんの野望:02/08/12 02:24 ID:BIYPR9/.
>>619
左は州の収入、右はCoTでの価値だと思う。数字の上にマウスカーソル置けば説明が出ます。
それにしても1.05パッチは落ちやすい・・・
621名無しさんの野望:02/08/12 08:54
そうか?
俺は1.05でようやく安定したけど…
622名無しさんの野望:02/08/12 15:31
休みにはいったので久々にやってみました。
オスマントルコですが、つよいっすね。
3代目ぐらいのスルタンの能力がすごすぎてびびりました。

オスマントルコ、敵味方(ほとんどいないですが)の区別がはっきりしてますね。
ひたすら軍事力で領土拡大して、どうせ嫌われ者なので併合もガンガンやりますし。
いままでやっていたヨーロッパの微妙なバランスとは少し違った感じでした。
爽快感はありますが、このゲームの外交の妙みたいなものがあんまない気がしました。
難易度ノーマルでやってるからですかね。
とりあえずもうしばらくやってみます
623名無しさんの野望:02/08/12 15:36
スルタン、あれはアホです、スタッフが間違えたとしか
624名無しさんの野望:02/08/14 04:12 ID:I4L/NsLW
しょぼい国同士の戦争に参戦したら、特に同盟とかなかったはずなのに
周辺の大国がわらわら参戦してきて泥沼になったーよ・・・
もうちょっと根回ししとくべきだった。
625falon ◆6DrAXW6s :02/08/14 22:10 ID:ntUdaDqM
おくればせながら、明日より参戦です
プレイする国ですが、どこがオススメですか?
戦国なら、島津、真田、尼子等が好みです
626名無しさんの野望:02/08/15 00:07 ID:T2cDr34S
>>625
Byzantin Empire
東ローマ帝国の残り火。トルコの前に滅亡寸前。

The Knights of St. John
ロードス島に立てこもる騎士団。孤島でトルコ相手の防衛戦が楽しめます。
627名無しさんの野望:02/08/15 11:55 ID:wNdXDIIN
インドのVijayana(以下略
628名無しさんの野望:02/08/15 13:47 ID:TJ94FIUy
なぜ初心者にそういう厳しい国ばかり薦める(笑)
629falon ◆6DrAXW6s :02/08/15 16:44 ID:Rk0Rok0k
けっきょく、ノヴゴロドではじめました
630falon ◆6DrAXW6s :02/08/15 18:28 ID:Rk0Rok0k
よくわかんないので
カスティーリャでやりなおします
631falon ◆6DrAXW6s :02/08/15 22:14 ID:Rk0Rok0k
といいながら、結局日本で開始
7年後半島南部を併合
632名無しさんの野望:02/08/15 22:33 ID:xajDGrj+
EU2のサイトは知ってます?
633名無しさんの野望:02/08/15 23:56 ID:BtGpMEOD
最初は捨てゲームだと思ってやるといいべ。
戦争の始めかた、野戦、包囲戦、終わり方
自分が主な同盟と後から入った同盟の違い
CoTの利用の仕方、内政ゲージの意味、建築物の意味
等々わかると箱庭鑑賞から歴史の担い手にレベルアップできます。
634名無しさんの野望:02/08/16 00:14 ID:cf8cTNpv
ビザンツは固有の領土が広いから、序盤さえ乗り切れば楽。
ロードスは…攻められるどころか放置されてますた。
日本は明との戦いが勝負どころなのよね。
まあ、のたうちまわるがヨロシ。
635名無しさんの野望:02/08/16 01:32 ID:zWgoeTFF
日本を代表するEU2サイト

http://www3.ocn.ne.jp/~beatles/eu/ :マニュアル邦訳
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/ :GC_Neo、イベント解説
http://www10.u-page.so-net.ne.jp/xa2/c_konno/index.htm :リプレイ
http://www2.netwave.or.jp/~sinsi/ :ジェントルマン太平記


…マニュアル邦訳の補完でもしようかしら
636falon ◆6DrAXW6s :02/08/16 12:34 ID:IxInv/D1
>>632-635 thx!
637名無しさんの野望:02/08/16 15:18 ID:uRWb4TWj
そろそろMQが目を付けそうな予感
638名無しさんの野望:02/08/16 17:24 ID:FsFQBjyT
MQ?
639名無しさんの野望:02/08/16 17:50 ID:4i2taswn
メディアクエストか。どうだろうなあ。
CIV3 の Civilopedia より文章量多いし、特に固有名詞は翻訳に苦労しそうだが。

まあエンジンさえ日本語版で出してもらえれば、
text.csv は我々が勝手にいじり放題、と。
640名無しさんの野望:02/08/16 23:26 ID:rgIRtXfi
BadBoy faqより
-------------------------------
宣戦布告によって上昇するBB
casus belli 無しの宣戦布告4
casus belli 有り1
pegan相手の場合0(自分がヨーロッパの場合)
Truce(休戦中)1
Royal Marriages と Vassalization はBBに関係なし。
------------------------------
和平交渉によって上昇するBB(1州ごとに)
core州併合 0
攻撃側の併合 2
防御側の併合 1
敵国政府崩壊による併合 3 (全領土制覇のことか?)
pegan相手の併合(自分がヨーロッパのみ)0
同宗教国の軍事併合 6
異宗教国の軍事併合 1
pegan相手の軍事併合 5
改宗や属領化は関係ない
------------------------
その他の要素でのBB上昇
私略船の使用 1
外交併合 1州ごとに1
相続による併合 1州ごとに1
-----------------------------
BB減らす要因
VeryHardでは6年ごとに1
Hardでは8年ごとに1(このように書かれていたが逆では?)
難易度その他4年ごとに1
属領の作成 1州ごとに1
平和的な州の喪失 1
641名無しさんの野望:02/08/16 23:31 ID:rgIRtXfi
↑同宗教国軍事併合のBB上昇が最も高いので
モスクワやプロシアなんかで調子こいてまわりの国併合しまくると
あっというまにBB上昇しちゃうというこです。
642名無しさんの野望:02/08/17 00:07 ID:mKOv/dDW
>敵国政府崩壊による併合 3 (全領土制覇のことか?)

TurboAnnex のことだな。これは何かと言うと、

相手国と戦争中、いくつも州を占領していたとしよう。
ところがその最中に、相手国で叛乱が多発したとする。
あまりに叛乱がひどすぎると、いったん政府が倒れて新しい政府ができる。
政府倒壊すると、前の政府が遂行していた戦争は全て即座に休戦となる。
そして、この時点でこちらが占領していた州は、無条件で割譲されるのだ。
これが TurboAnnex と呼ばれる。

EU2 が出たばかりの頃は超強力な裏ワザとして知られていた。
休戦交渉を悪用して相手の stability を下げ、
叛乱頻発状態 → 政府倒壊、ともっていく手順。
この裏ワザを封じるべく、何番目だかのパッチによって、
BBレートがやたらと上がるようになってしまった。

末期のチムールや明みたいな叛乱頻発国に攻め込むと、
意図せず TurbAnnex してしまって、BBレートを抱え込みやすい。
643名無しさんの野望:02/08/17 00:10 ID:mKOv/dDW
>平和的な州の喪失 1

Losing province in peace-deal だが、
これは「休戦交渉を通じての州の喪失」で、
ようするに戦争に負けて他国に州をぶんどられた場合、という意味だ。
644名無しさんの野望:02/08/17 00:40 ID:QWXbktfo
> core州併合 0
> 攻撃側の併合 2
> 防御側の併合 1
> 敵国政府崩壊による併合 3 (全領土制覇のことか?)
> pegan相手の併合(自分がヨーロッパのみ)0

↑ここまでは割譲のことだよね?

Pagen国の併合で5も上昇するのは意外。
同宗教国で6,異宗教国で1ってのもちょっと微妙な感じ。
まぁ私はBBレートなんて大抵MAXになっちゃうけど。
645名無しさんの野望:02/08/17 14:38 ID:nTeOFwGB
しっかし、序盤に敵がAssaultできないうちにAassaultで領土を蹂躙していくのが堪らなく気持ちいいな。
強い指揮官だとなお良し。
646名無しさんの野望:02/08/17 22:09 ID:mKOv/dDW
敵の要塞にassault!
 ↓
成功!!
 ↓
占領したうえに、戦果も1%up!!!
 ↓
(゚д゚)ウマー

敵の要塞にassault!
 ↓
失敗!!
 ↓
戦果1%downのうえに、moraleもギリギリまで低下!!!
 ↓
そこへ敵の騎兵1000騎が!!!!
 ↓
(゚д゚)マズー
647名無しさんの野望:02/08/17 23:57 ID:G0EC2pwH
ざこ相手にassaultする感覚で強敵を相手にすると恐ろしいことになるよね。
同じレベルの要塞を相手にしてるのにこうまで違うのか・・・ってね。
648名無しさんの野望:02/08/18 00:00 ID:kAOawYRF
そういえば、テクノロジーFAQ見たら気になること多数。
計算式がごちゃごちゃしてたので見間違ってる可能性が高いけど
持ち州が多いほどコストが上がるとか
研究に時間かけすぎると次のレベルのコストが跳ね上がるとか
書いてあったように読み取れた。
649名無しさんの野望:02/08/19 00:05 ID:FyJO4T8h
ポルトガルでやって、アフリカに植民地作りまくりだぜ!って調子こいてたら
スペインにいきなり攻撃されて悲惨なことに。
本土の戦闘力はかなり差があるだけに、戦争に巻き込まれるのは嫌だけど
同盟は組んどくべきだと思った。
650名無しさんの野望:02/08/19 02:15 ID:F5TxHlqH
>>648
かなり上の方に話が出てるが、
テクノロジー開発の場合、州の数が8つまではコストが増え、8つ以上は変わらなくなる。
stability上昇の方は青天井。
研究に時間かけすぎるとてのはよくわからん。
average discovery date を過ぎると安くなると思う。
651名無しさんの野望:02/08/19 04:05 ID:BnQz8sYD
>>650
> average discovery date
は具体的に何年かわかりますか?
652650:02/08/19 10:33 ID:/t/6c3R1
>>651
陸軍のが db\land.csv に、海軍のが db\naval.csv の中に書いてある。
0 1419
1 1429
2 1450
3 1465
4 1475
5 1485
6 1495
とかいう感じでレベル60まで決まってる。
例えばレベル2をキャンペーン開始直後に開発しようとすると結構高くつくが、
1429年まで待つと半分以下で済む。
(正確には5年間の幅があるので1424年時点で安くなるらしい)
これは、テクノロジーの進歩スピードをなるだけ史実に合わせようという
ルールなのだそうだ。

なお、年代でコストが変わるのは陸軍と海軍だけで、
trade と infrastructure は変わらない。
なので、軍事技術への投資は安くなるまで待つ、というのが経済的なのだが、
そうすると他国に攻め込まれて負けちゃうんだよな。
653名無しさんの野望:02/08/19 13:17 ID:M146oIn8
dbフォルダの中のファイルを見てみましたが、いろいろな仕組みがわかって面白いですね。
ところで land.csv の vSize; nSprite; Era; は何を意味しているんでしょうか?
他の項目は何となくわかったのですが。

654652:02/08/19 21:09 ID:F5TxHlqH
>>653
nSprite は軍隊の画像が切り替わるのではないかと思われる。
Era は単純にその段階の名前。"Baroque(21)" とか。
vSize は謎だが、attrition に関係しているのではないかという説はある。
655名無しさんの野望:02/08/19 23:52 ID:VkD+WGfy
バルトロメオでインドに到達しました。
ポルトガルだとスペインみたいにCasusBeli貰えないから大変ですわ。
656名無しさんの野望:02/08/20 03:54 ID:VPrdGwEL
各国のインフレ率ってそれぞれ影響し合ってそうですね。
いつも同じくらいに落ち着くし、Governorで一気に下げると他の国も下がってる。
657名無しさんの野望:02/08/20 14:39 ID:3o3zJ8Ef
公式BBSで「地図上の川はいったい何の役に立つの?」という質問があって、
それに対して「ヨーロッパ全土を洪水に巻き込む」という回答があったのには笑った。
あのBBS, ヨーロッパの人が多いんだよね。

ちなみに正解は「移動が遅くなる」のと
「川を越えて攻めこむと戦闘でペナルティを負う」です。
658名無しさんの野望:02/08/20 22:36 ID:WvVACMWv
将来この時代がゲーム化されるようになったら、
今回の洪水のイベントも作られるのだろうかと考えてみる。
659名無しさんの野望
ポルトガルでインドに到達後、Omanと交戦。
史実通りにマスカット、ホルムズを取るのは無理。
マラッカが一都市国家なんで取りに行くべと見たら、
いつのまにやらアユタヤ領になっとった。
とりあえず東南アジアでも目指すか・・・