ガンダムタクティクス

このエントリーをはてなブックマークに追加
239保守age:02/05/25 23:41 ID:8rD5imBI
あげ
240名無しさんの野望:02/05/26 00:12 ID:O0Ucg9lo
連邦はクリアしたがジオンの方がサパーリだ。
241名無しさんの野望:02/05/26 23:53 ID:8Hh4HPNM

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげ♪ よいしょっと。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)///
242136:02/05/27 22:38 ID:x.7N1PbE
保守ageついでに・・
「ソロモン支援輸送部隊の護衛」で,上のサラミスが消えるのは報告済み。
さらに下のサラミスまでワープしやがった。
なんで?もう少しでうまくいくってとこで,納得いかん!
損失0でクリアした人。情報ください。
243レパード:02/05/28 23:17 ID:ixj.dNZ.
ソロモン攻略したがその後2通りあり、
得点が多い時グラナダ周り。ご褒美ジムコマンド。
少ない時にアバオアクー。ご褒美コアブーとザニー。

どっちが良いのかわからん。ちゃんとした攻略法を65殿、頼む。
244名無しさんの野望:02/05/29 16:03 ID:QDDn7mjA
おっガンダムタクティクスの話をしている! 艦長!わたしも参戦させてください。


>242
「ソロモン支援輸送部隊の護衛」って、最後にドズルが出てきて
「ここまでご苦労だったな」とか言うとこですか?
そうだとして話を進めますが…

上方のサラミスが消えるのは、自分の指揮下の二隻のムサイLが
主砲で撃沈してくれたからじゃないのかな?

あと、カウント900頃、画面下に現れるマゼラン(サラミスでなくて
マゼランのはず)ですが、これは「戦域外に離脱」したのでは?
基本的に、COMの操る艦は、旗艦が沈むと逃げに入るので。

因みにこのステージでノーミスクリアすると、スコア 264 がつくはず。
敵艦は一隻につき +10 で計算されるので、これと自分のスコアを
照らし合わせて、何隻逃したか確認できると思われ。
245名無しさんの野望:02/05/29 22:41 ID:zeiViKhI
>>243
あれは得点でなく、クリア時の自艦の耐久力が50以上か未満かだったと思う。
アバオアクーでもジムコマンドもらえた様な気がする。
246245:02/05/29 22:42 ID:zeiViKhI
50以上でなく、50%以上です。申し訳ない。
247名無しさんの野望:02/05/30 20:31 ID:fXQpN8cA
連邦編ソロモン攻略したけど、あそこでどうがんばっても
次の面(ア・バオア・クー)でGダッシュは手に入らないみたい。

僕の場合、
  敵はMS含め全滅、味方艦損失0、味方MS撃破 6〜7機
てな感じでスコア 270 でした。
(次の面での配備は、ジムコマンド+ザニー)

だから、たとえパーフェクトクリアしたとしても 300 に満たず、
次の面でGダッシュは貰えないということに。
だから、レパード & 245 両氏が書いたように、ジムコマンドが最高。
(理論上は、280点以上稼ぐことでガンキャノンも追加され)
24865:02/05/30 22:53 ID:IjG0V4Lo
ソロモン攻略戦をプレーしてるけどまだダメです。
なんとか正面の敵艦隊は沈めたけど、最後に増援の
ムサイLの砲撃でヤラレタ。
今週末には何とかしたいです。

>247氏
情報有難うございます。
味方第2艦隊損害ナシクリアが可能な事が判ったので、
もう少し頑張ってみます。
249247:02/05/31 06:01 ID:5gOZDe/E
ソロモン攻略戦です。

>65さん

183で書いてたように、味方第二艦隊が突っ込んでいくのが厄介。
だから、最初は自艦&指揮下サラミスのMSで
敵先頭のザンジバルに仕掛ける必要あり。

また増援のムサイLは「自艦を攻撃目標にして進んでくる」
ということ。これも頭に入れておくと吉。
僕は、自艦を第二艦隊一番上のサラミスの辺りまで下げ、
最後までミノフスキー領域から出しませんでした。
ムサイLの主砲は、一発も喰らわなかったです。
(リックドムIIに近づかれ、何発か攻撃されたけど)

…あえて何発か主砲を喰らって、最後のステージを
グリフォン艦隊を追っかける方にするという手も有。
(こっちの方が楽だし)
250245:02/06/01 02:00 ID:WHgqFZ8I
>>249
その方法では、第2艦隊上側のサラミスがチベに落とされませんか?

下のザンジバル&ムサイ2艦を速攻で片づけても、どうしても第2艦隊
上側サラミスがやられてしまいます。僚艦の使い方がわるいのだろう
か?
251247:02/06/01 06:07 ID:X/NXYSmk
>250

どーなんでしょ?
僕は一番上の僚艦(ジムコマンドを積んだやつ)だけは、ザンジバルとの戦闘には参加させませんでした。
その間、ひたすら右下へ「移動」させといて、たしかザンジバルが沈んだとき
チベに対する「攻撃」にしたような。   …それが成功の要因とは言い切れないけど…
252251:02/06/01 16:07 ID:X/NXYSmk
右下ぢゃない、左下だ (アセ
25365:02/06/02 03:52 ID:8R7edK3o
>250
自艦を第2艦隊上のサラミスの上に付けて、ミノフスキー粒子の外で
敵の的になれば、MSも砲撃も自艦を狙うから第2艦隊は無事です。
的になり過ぎて増援ムサイLの攻撃に耐えられないんだけど…。

何が悪いのか、こんな時間までだけやってるのに攻略できない。
いい加減眠いので寝ます。
254名無しさんの野望:02/06/06 16:54 ID:krBdJmi6
保守上げ
255  :02/06/12 16:01 ID:Mbd9laj6
age
256名無しさんの野望:02/06/15 22:33 ID:fPMctGLU
age
257名無しさんの野望:02/06/15 23:04 ID:MvbwT7.w
質問よろしいでしょうか?
私は中古屋で2500円で旧WIN版を買ったのですが、
5つしか取れないSAVEデータを
ある方法を使えばいくつも取って置く事が可能だと聞いたことがあります。

どうすれば良いのでしょうか?
258名無しさんの野望:02/06/15 23:14 ID:d6yk..k2
セーブデータをリネームするかどこか別のフォルダに移動させるだけ。
この説明で??? の場合はさようなら。
259257:02/06/16 00:12 ID:VtF3dSak
>258
ありがとうございます。
説明は解りましたのでやってみたのですが…
セーブデータとは「G−TOK」内の、名前が「SFD1〜5」のファイルの事ですよね?
これを別フォルダに移動してゲームを立ち上げたのですが、しっかりとセーブデータが残っていました。

そして適当にその上からセーブして、移しておいた前のセーブデータを戻しても上書きする前に戻らないです。
何かやり方が悪いのでしょうか。
260名無しさんの野望:02/06/17 00:26 ID:dXLwtoVc
その方法でいいはずですね。
他にセーブデータのフォルダがあるのかも知れません。
試しにセーブしてみて、ファイルの日付を見てみてください。
261257:02/06/17 08:18 ID:v0MgMq26
一度アンインストールし、再度同じ手法でやってみたら成功しました。
どうやら、「G−TACT」のフォルダを始めの位置から少し動かしたのがいけなかったようです。

ご教授くださった方々、どうもありがとうございました。
26265:02/06/22 13:47 ID:BTu4Akcg
社長のバカー!
引継ぎした仕事をこっちに持ってくんなー!

やっと仕事が片付いたので攻略を再開します。
この土日でソロモンを落とすぞー!!
263レパード:02/06/23 00:02 ID:zpuBujng
おお!65!!ついでに木星周りも頼む!!!
26465:02/06/24 00:26 ID:L57cZHFg
残念ながら、この週末で攻略できなかったです。
もうチョイなんだけどなぁ。
チベとの戦闘方法を変えてみます。
265245:02/06/24 01:28 ID:OkThZ7cw
>>264
ちなみに編成はなにでやってますか?
私はG’x1、CBx1、GCx4、Bx1でしたが、CB役にたたないので、
GC×5にした方が良かったかなと思っています。
266245:02/06/24 01:29 ID:OkThZ7cw
>>265
あ、B(ボール)は2機でした。
26765:02/06/24 07:02 ID:lE.eVzqc
>>245さん
G’x1、CBx1、GCx3、Bx3です。
2面でパーフェクト獲れなかったのでGCは3です。
GCx4なら敵MSを集中砲火で簡単に蹴散らせるんですけどね。
確かにCBは攻撃面では役立たず。
でも、長距離索敵・追撃には最適ですよ。 足が長くて速いCBは 
偵察任務とGC到着までの足止めに使ってます。
268245:02/06/24 19:39 ID:OkThZ7cw
>>267
GCx3だときつそうですね。
CBは確かに囮等に役立つのですが、G’が入ったとたんにかなり
いらない機体になる気がします。
ドム相手だと2発でお帰りモードになるのが辛いですね。
269名無しさんの野望:02/06/26 07:00 ID:pdJ5zeRA
ホス
270名無しさんの野望:02/06/26 17:09 ID:myzmYciM
>>101
赤いザクVはリターンの方で、ソニア・シェスターの乗機だったと思います
271名無しさんの野望:02/06/27 01:33 ID:jPzo1hfk
これって何なんですか?
PCゲームですか?

↓ここからやってきました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/995377365/
272名無しさんの野望:02/06/27 05:17 ID:27xSIgTI
( ´D`)ノでつ。
コンビニ売りもしてまつ。
残念ながら出来は微妙なのれす
273レパード:02/06/27 23:15 ID:NaIACHVI
アバオアクーも落として最後まで行ったが、最後に残ったのは
コアブx1。ガンキャノンx3。Gダッシュx1。ジムコマンドx1。だった。
ボールとザニーが死んだ。でもこのメンツでも最後までいけるよ。
上の方のサラミスは2艦とも最後は逃げちまう。なのでなるべくそいつらと
行動をともにする。近寄ってモビルスーツを出させ援護してもらう。
27465:02/07/01 01:12 ID:/IMTR03g
今週も攻略できなかった…。
うーん、上からの増援が問題なんだよなぁ。

>270さん
現在そのネタ(ファミリーソフト作品)は、シャア板の
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013529517/l50
で継続中です。

>273さん
申し訳ない。 まだソロモンを落とせないです。
MSの性能差が有りすぎ。 
ボールは戦力にならないし、ジムではドムに勝てないし。
275さか ◆BWfFMoas:02/07/02 05:17 ID:Z3ciOdmY
セーブデータ改変の話って、ここで続けて良いのかな?
スレ違いならご指摘を。 正々堂々プレイしてる人の邪魔にならないように
したいのです。
とりあえず私の方で調べたのは
・シナリオ逆戻り
・パイロットの再配置
・MSの水増しとグレードアップ
・戦艦の乗り換え
までです。 パイロットの経験値書き換えは、ちょっと難しそう。
276名無しさんの野望:02/07/02 09:36 ID:557EDO0Q
>パイロットの経験値書き換えは、ちょっと難しそう。

メモリエディタで簡単に出来ますが?
277さか ◆BWfFMoas:02/07/04 03:05 ID:VZppUMSg
>>276
バイナリエディタと違うの? メモリエディタ。
どこをどう書き換えれば操作できるのかって 気にならない?
278名無しさんの野望:02/07/04 08:10 ID:xTkrbuKo
>>277
セーブデータをいじるんではなくて
走っているプログラム中のデータをいじるもの
がメモリエディタです。
279さか ◆BWfFMoas:02/07/04 08:19 ID:VZppUMSg
>>278
了解しました。 が・・・同時にそれはあきらめました。
(8ビット機のときはやってましたが、桁が違いすぎ)
280名無しさんの野望:02/07/04 22:23 ID:AUikqXKM
>>279
いや、あきらめるほどのものじゃないyo
このゲームの場合、パイロット名を検索したらすぐにわかる。
と言うか、>>51のなかにあるけどね。
281名無しさんの野望:02/07/05 23:46 ID:5Fhe4UHA
買ってみようかな〜〜
282名無しさんの野望:02/07/07 16:07 ID:/qZpij0I
age
283ゲームセンター名無し:02/07/07 23:39 ID:p1RyiJWQ
あげ
284名無しさんの野望:02/07/08 07:30 ID:cIVqELyA
>283
( ´∀`)σ)´Д`) グリグリ
28565:02/07/09 07:30 ID:QH9xrAGs
今までと違う方法(自艦を上に移動させる)で、一回クリアできた。
が、第2艦隊のサラミスが一隻沈んだ。

この面は成功不成功の判明まで時間がかかるからナカナカ数をこなせない。
どうすりゃ良いんだ…。
286名無しさんの野望:02/07/10 15:57 ID:/JBcoM/6
BGMのMIDIを「シャアが来る」とかに変えて遊ぶと、より一層盛り上がるね、このゲーム。
287名無しさんの野望:02/07/10 19:25 ID:vMfxLj.E
自分はミニコンポで「哀・戦士」と「めぐりあい」(Yes,my sweet〜♪ってやつ)かけて楽しんでます。
288286
>>287
当然その2曲も入れてます。(笑)あと、「砂の十字架」も。