フリーソフト攻略質問&紹介スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無しさんの野望
シェアウェアの話じゃなくてスマン。sageだから勘弁して。
以前から同じ事思っていたので戯言書いてみる。

>>23
>でも多分アメリカとかは優良フリーとかが大量にあるんだろうなー
いや、全然そんなことない(英語得意じゃないけど)。
日本のほうがゲームがたくさんあって、面白いものあります。

>>25
なんか面白いのあったら教えてよ。

>>26
そうそう、外国製フリーソフトのゲームって
システムも絵も音楽もヘボヘボなのが殆ど。

以下、独断と偏見。
技術ある人は沢山いそうだけど、実際には大味なゲームばっかり。
たぶん技術があって、ゲーム作ろうという人が少ない。
両方の条件を満たしているとプロになったり(ゲームのシェアウェアは少ない)。
あとは比較的簡単につくれそうなノベルゲームとかは好みじゃないのか作らない。
んで、技術ある外人は市販3Dゲームやエミュレーターを作る!?
427426:01/10/10 00:24 ID:z5nEGoqM
上だけだと講釈たれるだけのうざい奴なんで、
外国製のフリーソフト紹介する(またもスレ違いなのでsage)。

Tux Racer
ttp://tuxracer.sourceforge.net/index.html
雪山をペンギンがすべる3Dレースゲーム。
ただのスキーって気もするけど、
画面はめちゃ綺麗でBGMもそこそこ良い。
でもゲームとしてはものたりない。

Andoromeda9
ttp://www.andromeda9.com/
宇宙船同士で戦う、マルチプレイヤーネット対戦ゲーム。
これも画面が綺麗。
428名無しさんの野望:01/10/10 00:38 ID:0mjHHHEE
???
429nonameIII:01/10/10 00:42 ID:EEffCnBc
>426,427
いや、ここ、フリーのスレなんですが。
だから、スレ違いじゃないよ。
誤投稿かとも思ったが、427で426と書いているだけに、謎が深まる・・・
430名無しさんの野望:01/10/10 00:45 ID:1Pi98EV.
誤爆では?シェアウェアスレッドの↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/game/1001783607/
431名無しさんの野望:01/10/10 00:56 ID:0mjHHHEE
そういえば探偵ゲームって誰かクリアした?
私はなんか急に嫌になって消したけど。
すっきりした。すごく。
432426:01/10/10 01:51 ID:z5nEGoqM
ぎゃー、誤爆やっちまったよ。
指摘されるまで気づかなかったし(せめて、426と書いてる時きづけよ)、
今、文章読み直すとわけわからなくて痛い。
逝ってきます・・・。