◆◆◆人をどんどん殺して行くPCゲーム◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ジャンルは問わず。
よろしく。
2名無しさんの野望:01/09/16 15:28 ID:vCQ2Zzfw
a
3 :01/09/16 15:31 ID:VXZIQbCo
AOEシリーズ
4名無しさんの野望:01/09/16 15:32 ID:U3ugX8oY
前スレログ落ちしちゃったみたいね。
5名無しさんの野望:01/09/16 23:20 ID:IkCvS2RM
>>4
そうそう、探してたんだけどね。
6名無しさんの野望:01/09/17 02:41 ID:.SW3ACm6
age
7sage:01/09/17 02:47 ID:2Go5euIk
カーマゲドン2がお勧めです。
8名無しさんの野望:01/09/17 02:50 ID:XwyRanE6
コサックスとかもそうかな?
最大8000人のユニットが入り乱れて戦争を行う、
早い話がAOEシリーズの焼き増しみたいなもの。

しかし、このシリーズはこのシリーズでそれなりに完成度が高く
AOEシリーズより好きだ、という人も結構居る。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=986390996&ls=50
関連スレ。
9名無しさんの野望:01/09/17 05:15 ID:.SW3ACm6
Anarchy Online
年寄りのジジィをたくさん殺して行くゲームらしい。

関連スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=999837391&ls=50
10名無しさんの野望:01/09/17 05:17 ID:e8WiCcTM
ポストペット
11名無しさんの野望:01/09/17 09:47 ID:.BklVb2E
私の知る限り『Postal』が最も血なまぐさくて良いです。
傷ついた人々がうめきながらも、なかなか息絶えないところとか。

カーマゲドンは1の方が純粋に殺人を楽しめる。
2はゲームになりすぎてる、TDR2000は論外。

GTAは1・2ともに、ゲームっぽ過ぎるがなかなか面白い。

他に無いですかね、個人が人を殺すゲーム。

デルタフォースをチートして乱射しながら殺して歩くのも良いけど
やっぱ一般人を殺したいなあ。
12名無しさんの野望:01/09/17 10:46 ID:ooQn/T8M
HITMANだな
ホテルは好きだ
13名無しさんの野望:01/09/17 11:29 ID:4Mjq7E5c
ポスタルって声に助けられてるなっ。
画面はファミコン並だし
14名無しさんの野望:01/09/17 12:41 ID:fFF8nEd2
ポスタルは倒れて死に掛けの奴にとどめをさせる。よろし。
15名無しさんの野望:01/09/17 13:16 ID:GMs07fBs
GTA
16cold/re:01/09/17 13:35 ID:w4A5Im8k
SOFかHITMAN、POSTAL
17名無しさんの野望:01/09/17 17:37 ID:ucNP5Ztw
18486dx:01/09/17 18:04 ID:BJpA1Tds
シーフでも一般人はころせるよ。しかも死体をはこんで井戸にすてちゃったり
風呂にほおりこんだり・・・。結構ざんこく。
19名無しさんの野望:01/09/17 18:23 ID:C/UD8Igw
>画面はファミコン並だし
13を晒し上げ
20名無しさんの野望:01/09/17 18:24 ID:OkpmfQvw
始めに言っときます。これはあくまで私のある程度の経験を含めた主観ですけど、
まず外人どもの作るゲームは、デザインを含め、完成度が低い。
・・・・・低すぎる。diablo,HG2しかり。
俺からすれば(あくまで俺からすればです)よくあんなゲームを作る気に、
まして売る気になったのは信じられないよ。たいしたこと無いからね。  
おっと、誤解してる方もいそうですから言っときますが、たしかにおもしろかったですよ。
おもしろかったです。でもね、おもしろかったけど、たいしたこと無いんですよ。
21名無しさんの野望:01/09/17 18:26 ID:hq5kKLt6
>>20
的外れなコピペご苦労。
22名無しさんの野望:01/09/18 03:24 ID:ONw3vP1k
スデンで歩兵の集団を戦車砲と機銃掃射でなぎ倒すと死体だらけ。
但しポスタルみたいな残酷さはない。
23名無しさんの野望:01/09/22 17:50 ID:Fj7Hs4sE
「びしばしうぉ〜ず」ってゆーフリーゲーム
かなりおもろい
24名無しさんの野望:01/09/23 00:57 ID:.K4TR7B.
なんかパソゲー売り場ウロウロしてたらMAX PAYNEってのが人殺しゲームっぽいので買ってみた。
エグさはちょっとライトな感じだが、まあ血も出るし、倒れ方がなかなか良いのでお勧めかな。
死体も消えないし。

ゲーム内容はマトリックスっぽいノリのガンシューティングかな・・・。
25名無しさんの野望:01/09/23 05:02 ID:uGSIye9c
チョップリフター
26名無しさんの野望:01/09/23 06:00 ID:FNgMPonY
戦場の狼
27名無しさんの野望:01/09/23 06:35 ID:T2WEFaSE
Soldier of Fortune出てない気が。あれほど残虐表現に気合入れてるゲーム他に無いだろ。

腕がちぎれる足がちぎれる。
しかもオモチャみたいにポコっと外れるんじゃなくて潰れてはみ出る筋肉まで再現。
ライフルで頭撃ちぬけば脳みそ飛び出る。ショットガンで撃てば原型止めずグチャグチャに。
とどめに腹を撃てば踊り出る臓物。

足を撃てば足ひきずるし、中途半端にやると即死せずに悲鳴をあげてのたうち回る。
言うまでもないが、敵キャラはわけわからん怪物じゃなくて全部人間。
中には女もいるが、もちろん容赦しません。

まさに猟奇的なまでの殺人表現。殺しゲーとしては超A級と言えるだろう。
・・・純粋にゲームと見るとアレだが(藁
28名無しさんの野望:01/09/23 06:46 ID:rHB4RXE.
>>27
soldir of fortuneは最初のマップが一番よかったんだけどなぁ・・・
後半に行くにつれ、ランボーと化していく
29名無しさんの野望:01/09/23 06:53 ID:GB930L5w
やっぱ三国志だろう。万単位の兵隊が自分の指揮のもとに無駄死にしていく。
残酷シーンがまったくないから実感はないけど。

やっぱ太平洋の嵐だろう。自分のまずい指揮のもとに兵隊がばたばた死んでいき挙句の果て
には原爆までがふってくる。
これまた残酷シーンがないから実感ないけど。
30名無しさんの野望:01/09/23 09:42 ID:2AOj80Qk
SWAT3も何気にイケテルと思うんだけど
打たれたときのリアクションはイマイチだけど、手錠プレイは最高だよ
31名無しさんの野望:01/09/23 13:28 ID:.K4TR7B.
ダンジョンキーパーは?
悪が正義の人を殺して行くってのが爽快。
32名無しさんの野望:01/09/23 13:37 ID:Pqyib8pE
キングピンに一票
33名無しさんの野望:01/09/23 22:20 ID:XrA0q/6.
キングピンとSOFってどっちがエグイの?
34 :01/09/23 22:24 ID:1hyqVYNQ
チョップリフター
35(・∀・):01/09/23 22:47 ID:ky.Wf9Sg
SOF
36名無しさんの野望:01/09/23 23:19 ID:70NT1e6M
一人対大勢であれば「スマッシュTV」を超えるものは無いと思うが。
だが、敵はもしかするとロボットだったかもしれん。面白いよ。
37(ioi):01/09/23 23:23 ID:YCmqM6JM
やっぱりカーマゲドンでしょ
38名無しさんの野望:01/09/23 23:25 ID:Pqyib8pE
キングピンは凄いぞ。最初なんて主人公銃ないから鉄パイプで滅多打ち。一発ごとに
相手の顔がつぶれていく。(自分の顔もね)
大怪我すると流血しながら歩き回る羽目にも(死ぬって)
実はこのゲーム半裸で登場する巨乳姉御たちがみどころだけど 彼女らも蜂の巣に
39名無しさんの野望:01/09/23 23:57 ID:jmxxHXEU
SWAT3ならバスタオル1枚のねーちゃん、看護婦、売春婦、スーツ姿の姉さん
いろいろ撃てるぞ
40名無しさんの野望:01/09/23 23:59 ID:vB3uxzPk
OFP
まあ戦争ですから。
41LTer:01/09/24 00:07 ID:FnFJ45KE
AOEが出てるならMYTHは?

ワイトが自爆してぼっかああん
ドワーフの持ってる爆弾に誘爆してどっかああん
血や死体、爆破後がそのまま残るから
戦闘後の景色の陰惨なこと。
42名無しさんの野望:01/09/24 06:55 ID:oOs1qzhY
>9
う〜ん、ジジィはたいてい年寄りじゃないかな。
43名無しさんの野望:01/09/25 01:30 ID:lXnIltkU
キングピンってグラフィックがちょっと汚くない?
44名無しさんの野望:01/09/25 01:32 ID:.AnLBAGE
汚さよりもデブ率が異様に高いのと肌が気持ち悪く波打ってるのが気になる。
45名無しさんの野望:01/09/25 01:40 ID:KBXpKocc
THE REAP
宇宙人が地球人をゴミのように殺していくシューティングゲーム。
46名無しさんの野望:01/09/25 01:41 ID:IsRGQKAA
47名無しさんの野望:01/09/25 14:03 ID:V/l/jK.Y
>45
詳細キボンヌ
48名無しさんの野望:01/09/25 14:33 ID:SgY6Lsw6
>>45
私も知りたいdeath
49名無しさんの野望:01/09/25 14:36 ID:2OQ75wIk
yo-ge- paradise閉鎖しちゃったんだなぁ。リープの詳細なレビューあったんだけど、残念だ
50 :01/09/25 23:19 ID:DtXoTB2w
>>46
サンクス!
51名無しさんの野望:01/09/25 23:53 ID:0flRmrWs
The REAP ってコレ?
http://n-og.vis.ne.jp/15madafternoon.html
52名無しさんの野望:01/09/26 21:48 ID:ACmoVd4M
人殺しと言えばゴルゴ31。
タイピングソフトならあるけど、PCゲームって無いよね?
53名無しさんの野望:01/09/26 22:14 ID:QbLRmXFU
>>52
31?
54名無しさんの野望:01/09/26 22:22 ID:YQQ/KL.w
ゴルゴ31あげ
55名無しさんの野望:01/09/26 23:47 ID:ACmoVd4M
細かいことは気にしな〜い
56名無しさんの野望:01/09/26 23:51 ID:bKP9ht6g
   /  ̄ ̄ ̄ \  .
  /  ,――――-、
  | | /'''llllllll llll || .
  | /  == lll=||
  (6 |    /|| || .
  ヽ|| /  - 」 ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ≡    -‐- /  <ターゲットは>>52か…引き受けよう。
  /\  \  ⌒ /  .  \___________
  /  \   ̄ ̄/\
57名無しさんの野望:01/09/27 01:24 ID:mvM3Ca6Q
こわ
58名無しさんの野望:01/09/27 02:08 ID:DDtG2x3A
GTA2なんてどうよ
59名無しさんの野望:01/09/27 02:10 ID:Vvy7SOWM
マクースペイン
60名無しさんの野望:01/09/27 23:43 ID:mvM3Ca6Q
GTA2イイ!!
61名無しさんの野望:01/09/28 00:58 ID:2pSdbB9k
GTA2イイ、でももっとキャラや車がでかかったら最高!!
62 :01/09/28 01:23 ID:qGYlMq5A
いいすれだな
63名無しさんの野望:01/09/28 01:25 ID:wLMwdLAY
>62
クソスレだろ
64名無しさんの野望:01/09/28 01:27 ID:2pSdbB9k
>>63
いいスレだよ。
65名無しさんの野望:01/09/28 01:32 ID:J9tf4O7o
人なのがミソだね。変なエイリアンや化け物殺してもつまらない
66名無しさんの野望:01/09/28 01:37 ID:wLMwdLAY
面白くねーよ。人を殺しまくるPCゲームが面白いか?馬鹿じゃないの?
67名無しさんの野望:01/09/28 01:44 ID:2pSdbB9k
>>66
ゲームだから面白い。
68名無しさんの野望:01/09/28 01:46 ID:2pSdbB9k
ちなみに俺は今Operation FlashPointにハマってるよ。
人殺しゲームと戦争ゲームが好きなんだよね。
6966:01/09/28 01:51 ID:wLMwdLAY
俺もOFP嵌ってるが無抵抗の市民を殺すのは気分悪い。
戦争シムは単なる人殺しゲームとは違うと思う
70名無しさんの野望:01/09/28 01:53 ID:G3nK/0rA
FPS全部
71名無しさんの野望:01/09/28 01:58 ID:OJRQOJB.
>66
スライムでも殺してろ
つーかスライムの方が残酷だ
72名無しさんの野望:01/09/28 02:04 ID:JD4xxIek
>>66
たいていのゲームが人殺しまくるゲームと思うけど
73名無しさんの野望:01/09/28 02:13 ID:yes/GSO6
自分のやってるゲームだけは特別ですね。そうですね。
74名無しさんの野望:01/09/28 02:18 ID:yes/GSO6
俺のIDイエスだ
75 :01/09/28 02:25 ID:qGYlMq5A
ID カコイイ
76名無しさんの野望:01/09/28 04:49 ID:5e1LvlVw
人殺しの欲求を大いに満たしてくれるゲーム、ないよね。
こんなゲームしかない現状で満足できないよな?
もっともっと残酷なやり方で殺したいよな。
無抵抗な”イノセントピープル”を大量に殺してえ。

なんか無いかねえ、笑いが止まらないほど残酷なゲームは。
77名無しさんの野望:01/09/28 04:50 ID:Fmm3Zfj2
78名無しさんの野望:01/09/28 08:06 ID:vNKnqspA
>>76
シンジケート2

1)まずゲームを進めて衛星兵器「サテライトレイン」を使用できるようになる。
2)高層ビル群のど真ん中、一般市民がゴミのようにたむろってる場所で
「サテライトレイン」を発動。
3)重金属の熱雨が降り注ぎ、今いちばん流行のビル連鎖倒壊、
人間焼死、そして自分の操るサイボーグも死亡。
4)殲滅完了
79名無しさんの野望:01/09/28 19:39 ID:2pSdbB9k
>>76
とりあえず、AOがイイ!!
年寄り殺しまくりさ。
80名無しさんの野望:01/09/29 01:21 ID:wVJ1WjwU
ポスタルももう少し絵がきれいだと最高なんだが・・・
81名無しさんの野望:01/09/29 02:59 ID:wVJ1WjwU
上げ
8276:01/09/29 08:54 ID:u/2lpBe2
>>78
SYNDICATE WARSってやつですか?
ちょっと調べたら、いい感じでした。
愚民を洗脳して、たむろさせておいて轢殺とか、いいですね。
教えてくれてありがとうね。

>>79
ANARCHY ONLINEですか。
SYNDICATE WARSもそうなのですが、舞台がSFチックなのが残念です。

出かけ先で気が向いたから、交差点でガトリング乱射!みたいな気分を
味わえるゲーム・・・・。やりてえ。
やっぱポスタルは良いゲームだね。

ダイレクト3D使ってゲームプログラミングできる人さえ居たら、すぐに作り始め
られるだけのメンバーと企画揃えたんだけど。
居ないんですよ、プログラマーが。

長くなってすみません。
みんな、情報ありがとう。
83名無しさんの野望:01/09/29 10:47 ID:DUFURn2M
REAPって斜めシューティングのあれか?
人がバラバラ死んでいくとかいうパッケージの売り文句に惹かれて買ったよ。
グラフィックとかきれいだったんだけどずっと連打しなきゃいけないし
画面のシェイクがむかついたから1週間で売った
84名無しさんの野望:01/09/29 10:53 ID:Ss3NpWzg
Ailens vs Predetorもなかなか。
エイリアンでプレイすれば人間をばらばらにできるどころか
食うこともできるがどうだろうか。狩りを楽しめる。
85名無しさんの野望:01/09/29 12:07 ID:wVJ1WjwU
メタルスラッグ
86名無しさんの野望:01/09/29 12:16 ID:dIsa7wig
恐怖で失禁しながら泣いて命乞いする奴を殺せるゲームはないか。
87名無しさんの野望:01/09/29 12:35 ID:1WQSP0FE
>>82
SYNDICATE WARS←これは凄かった!しかも面白い。
後半になるとプラズマレーザーつうのがあって、これがまた・・・
衛星から攻撃とか核手榴弾で橋とか電車とか建物とか破壊しまくりで楽しかった。
最後は月面での壮絶なバトルでガンダム登場(w・・・もちろんクリアしました。
ところで、このゲームの開発スタッフはバラバラになってしまったのでしょうか?
続編はもう無いのかなー?
最近のゲームで面白いのは「MAX PAYNE」か「OFP」ですかね。
88名無しさんの野望:01/09/29 12:43 ID:vwfdgPV6
89名無しさんの野望:01/09/29 19:00 ID:wVJ1WjwU
>>87
MAX PAYNE難しいー。
90名無しさんの野望:01/09/29 19:01 ID:et2JBN7w
SYNDICATE WARS売ってるところ知りませんか?
91名無しさんの野望:01/09/29 19:09 ID:qPxchK8w
98のシンジケート売ってるところ知りま専科?
92名無しさんの野望:01/09/29 19:29 ID:HgOo.Lk.
>>88 は割れずですか?
93検索してみた:01/09/29 19:34 ID:1WQSP0FE
>>90
もはや入手不可能かも・・・続編でないかなぁ〜
http://www.sx.sakura.ne.jp/~teacha/digital/review/syndi.html
http://24hour.system.to/jitb/syndicate.htm
http://www.japan.ea.com/archive/synwrs/mssg.html
スタパ斎藤 ぜひ毎日14時間ぐらいプレーしてみれ!!
http://www.enterbrain.co.jp/login/stapa/vol01/v1-1.html
94名無しさんの野望:01/09/29 19:34 ID:wVJ1WjwU
>>90
新潟のソフマップに前売ってたよ。
95名無しさんの野望:01/09/30 02:42 ID:PF5ozF1M
上げ
96名無しさんの野望:01/09/30 15:52 ID:PF5ozF1M
age
97名無しさんの野望:01/10/01 03:16 ID:UP8Aejt2
ダンジョンキーパーでGO!
98名無しさんの野望:01/10/01 23:16 ID:UP8Aejt2
99名無しさんの野望:01/10/01 23:17 ID:UP8Aejt2

映画板のスレね。
100名無しさんの野望:01/10/02 01:30 ID:fHl1bW3Y
やっぱり今はOperation FlashPointが一番かな。
エディットでかなり残酷なのを作れるし。
101名無しさんの野望:01/10/03 00:30 ID:rpmxgyGE
age
102 :01/10/03 01:39 ID:46YZMHnM
シムピープルでユダ公を柵で閉じこめ
花火をたくさん打ち上げて、
たくさんお墓を作りました。
ゲームで死神みたのはあれが初めてです。
103名無:01/10/03 13:30 ID:U2Hoc//Q
>>なんか無いかねえ、笑いが止まらないほど残酷なゲームは。

上とかぶるけどシムピープル。
家に監禁部屋つくって家族と一緒に暮らす。
死にそうな人間の前で笑いながら飯食ったりギター弾いたり・・・。

残酷度はそんなに高くないけど笑えます。
104  :01/10/03 14:17 ID:qYkEFZ4U
http://www.fieler.com/terror/

今時代はコレ!!
105 :01/10/03 14:49 ID:UjARPdDE
106名無しさんの野望:01/10/03 19:14 ID:rpmxgyGE
Operation FlashPointのエディットで・・・グフグフ
107名無しさんの野望:01/10/03 19:16 ID:O/ZXy.xg
やっぱりカーマゲドン2でしょう。3より手応えがある。
108名無しさんの野望:01/10/04 04:43 ID:tfUrJaT.
カーマゲドン2はポリゴンが荒くて萎え。
1のほうが死体がリアルだったよ。
109名無しさんの野望:01/10/04 07:06 ID:CqaRQmnE
ビンラディンのゲームがあると聞いたんだが。教えれ。待ってる。キミ大好き。
110名無しさんの野望:01/10/04 07:23 ID:9AKbQEG6
111名無しさんの野望:01/10/04 07:24 ID:9AKbQEG6
ガイシュツかよ
間抜け
112名無しさんの野望:01/10/04 12:09 ID:z.HiwBP2
MAX君萌え!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
113名無しさんの野望:01/10/04 20:18 ID:tfUrJaT.
もうすぐワシントン全滅ゲームが出るってさ。
何でももうすぐ核爆弾で全滅するらしいよ。
114名無しさんの野望:01/10/04 23:17 ID:lXJD51H.
激しく既出だが、やっぱり人殺しゲームは「Soldure of Fortune」に限る。
人間が撃たれた時に見せるリアクション等の造りの細かさだけで見るなら、
どの殺人ゲームよりも凄い物だと思われ・・・。
115名無しさんの野望:01/10/05 18:09 ID:fAkO10rw
>>114
そういう点ではMMORPGのAOもかなりイイ。
116nu- ◆nu.4men. :01/10/05 18:29 ID:4xNeXyuk
シンジケートWarsはたしかフリーになったはず
頑張って探してくれ
117名無しさんの野望:01/10/05 21:21 ID:CEYtR4PU
秋葉原バージョンがあるゲームってなんでしたっけ
118名無しさんの野望:01/10/05 21:22 ID:KRIshu3I
Postal
119名無しさんの野望:01/10/06 02:51 ID:zoz83bC2
ポポポポスタル
120名無しさんの野望:01/10/06 13:18 ID:zoz83bC2
今のところ

1位 ソルジャーオブフォーチュン
2位 ポスタル
3位 カーマゲドン

ってところですか?
121名無しさんの野望:01/10/06 14:44 ID:SuzxWH92
俺のお気に入りは「はむはむ♪」とやらだ。
ハムスターが銃で撃ち殺していく・・・
ロマンチックだねぇ。(汗
122名無しさんの野望:01/10/06 23:14 ID:78.t9isg
漏れはカーマゲドン2で外基地車に乗って轢きまくるのが楽しいと思うYO!
123114:01/10/06 23:27 ID:nVwd.KAQ
>120氏
そうねぇ。一言人殺しゲームと言ってもいろいろあるからなぁ。

1位にソルジャーオブフォーチュンになってるけど、
確かにこれはオイラが言った通り、死体描写等のグロさは最強だが、
雰囲気はアクション映画みたいでその点は余りキティっぽくないからね。

キティっぽさで言えば、やっぱりポスタルが一番かなぁ。
カーマゲドンも良い線を逝っているが(藁
124名無しさんの野望:01/10/06 23:34 ID:dm59gWXQ
キティっぽさと言うかpostalは設定上本物のキティ。陰湿なのがやりたい人はこれ
ソルジャーオブフォーチューンは殺す相手が悪者なのでつまらない。
よってマイベストは老若男女わけへだてなく殺せるカーマゲドンDeath
色々飛び散るし。ちぎれるし。バカだし。
125 :01/10/06 23:47 ID:87nMmPZQ
カーマゲドンはクソゲーだからやるな!
126ムスティー:01/10/07 00:07 ID:NPAk7Lkw
GTA
127名無しさんの野望:01/10/07 03:28 ID:zi7RYjAQ
つうか、やっぱ「笑い」があるかないかだと思うがどうだろうか。
Postalは笑いがなく、ただの残虐ゲーなのでやっててもつまんない。
それに引き替え、GTAやカーマゲは笑いがある。(・∀・)イイ!
128名無しさんの野望:01/10/07 03:31 ID:irzUKyt.
カーマゲ買おうかな、安い?
129名無しさんの野望:01/10/07 05:44 ID:eHH7IBOM
>>128
1なら買いかと。
130名無しさんの野望:01/10/08 00:22 ID:zgQeJQ9Y
初代OpenglかDirectXに対応してくんねぇかなぁ…
131名無しさんの野望:01/10/08 00:29 ID:G3dxhXpU
ブラッドファクトリーって昔プレステでやったんだけど、
あれってPCが元なのかな?
なんか超威力の銃で人を撃つと、一瞬で消し飛んで、
地面に人型に血が飛び散るって奴だったよ。
132名無しさんの野望:01/10/08 00:32 ID:5sOJSVDk
>>131
あれ面白かった、ワラワラ沸く敵を協力プレイで殺しまくるのがイイ
133名無しさんの野望:01/10/08 00:45 ID:zgQeJQ9Y
>>131
PC版も出てるみたいだね。探してみて無いと思ったら題名変わってた(w
海外ではLodedってタイトルだそうです。続編でRelodedってのが出てるみたいだけど
公式サイト行ったらなぜかマトリックスの公式に飛ばされた(w
もう名前しか残ってない状態かと思われます。
敵の水風船っぽい弾け方がステキーだったけど、それだけだったんですぐ売っちゃった…

人は出ないけどDie by The Swordの細切れっぷりも凄いなぁ
134名無しさんの野望:01/10/08 02:50 ID:a3tCksb.
すいません、検索したんだけどでてこないんです
「米中枢同時テロを題材に、旅客機を高層ビルに衝突させて、死傷者の数を競う不謹慎なゲームソフトが国内のホームページに掲載され、ネット上に出回っていることが六日、分かった。
 日本コンピュータクラブ連盟(大阪市)によると、ゲームの作者は日本人とみられ、六日午後から無料でネット上に出回り始めたという。
 テロの首謀者とされるウサマ・ビンラーディン氏の指示で、航空機の高度を操作。高層ビルに衝突すると、死傷者の数が画面に表示され、場合によってはビルが倒壊する映像が流れる。
 今年二月にハワイ沖で起こった「えひめ丸」沈没事故でも、不謹慎なゲームが出回っている。」
ってどこにあるか知っていたら教えてもらえませんか
135名無しさんの野望:01/10/08 03:56 ID:NGrmYon6
>>134
その系、全部持ってるけど。
WinMXで探したらすぐ見つかるよ。
136名無しさんの野望:01/10/08 05:15 ID:92u94wv.
>>135
MXでのキーワードはなんでしょうか?「ビル爆破ゲーム」では無かったのですが
素人ですいません(英語はよくわからないのです)
137名無しさんの野望:01/10/08 08:00 ID:4yKgtnyA
市ね
138名無しさんの野望:01/10/08 13:13 ID:NGrmYon6
上げ
139名無しさんの野望:01/10/08 21:45 ID:NGrmYon6
age-n
140名無しさんの野望:01/10/08 21:47 ID:wOKvR4B.
141名無しさんの野望:01/10/09 15:49 ID:JOIyT6mM
シンジケート・秋葉overtopで発見
142名無しさんの野望:01/10/09 23:54 ID:kLybB8j6
秋葉か、週末まであるかな?
143名無しさんの野望:01/10/10 19:51 ID:P2fNilOQ
キモイ犯罪者予備軍集団が集まるスレ発見!!!
警察のWebSiteにMeil送って通報したからな!
まあ、せいぜい捕まるまで脅えながら引き篭もってるんだな!。(ワラ)
144名無しさんの野望:01/10/10 20:59 ID:bPCeC46c
(ワラ)


あまり見ないな。
145名無しさんの野望:01/10/11 04:03 ID:YApcb5BI
上げ
146(・∀・):01/10/11 07:12 ID:h1lT0x0o
>>143
good job!!!!!
147名無しさんの野望:01/10/11 07:36 ID:gFyrKxlE
>>143

Mailだ、Mail。スペルぐらいきちんとしろ。
148名無しさんの野望:01/10/11 18:28 ID:TGZB8Sis
age
149名無しさんの野望:01/10/11 18:49 ID:YApcb5BI
今度出るDAoCとかいうMMORPG、他勢力の人(プレイヤー)
殺しあうゲームだってさ。
面白そうじゃない?
150名無しさんの野望:01/10/12 00:35 ID:Pz9KD/vM
age
151名無しさんの野望:01/10/12 02:45 ID:xgal62Q.
ハーフライフ系全般
152名無しさんの野望:01/10/12 03:19 ID:.e81qOrg
猟奇趣味最悪。
ふつうこういう光景を見たら精神崩壊するだろ
153名無しさんの野望:01/10/12 04:09 ID:SrA1hHfU
だってゲームだし
精神崩壊する人こそゲームと現実(以下略)
154名無しさんの野望:01/10/12 04:25 ID:nkx.bgDo
SWAT3で内視鏡つかってスカートの中覗いて急激に虚しくなったのを思い出した…
155名無しさんの野望:01/10/12 06:12 ID:WuBU2yV.
ポスタルは絵はヘボイけど、主人公の台詞が好き。
「なにぃ!ポスタルが売ってないだとぉ?」
「寒いだろう、暖めてあげよう」 とか。
156名無しさんの野望:01/10/12 19:26 ID:Pz9KD/vM
ポスタルの主人公ってサラリーマンだったっけ?
なんで人殺しに走ったんだ?
157名無しさんの野望:01/10/12 19:29 ID:c/leyIDk
郵便配達の人じゃなかったっけ?
158名無しさんの野望:01/10/13 12:40 ID:h63vFTks
上げ
159名無しさんの野望:01/10/13 16:54 ID:h63vFTks
age
160名無しさんの野望:01/10/13 17:03 ID:gQVy9JzE
昔々あるところの郵便配達員が平和な町の人々を次々にあぼーんしたことで
ちょっとアレになることを総じてGoing Postalと呼ぶ様になったそうな。とっぴんぱらりのぷう

グロ画像は見て楽しめるものじゃないし、スナッフムービーは偽者と分かっていても反吐が出るほど気分が悪いけど
残虐ゲームは大好きさー。
161名無しさんの野望:01/10/13 17:18 ID:y9QeBf2Y
俺前にどこかのスレでも書いたけど、PSのダイハードドリロジーって、なにげに
残虐ゲーだよ。3部作のうちの一つ、タクシーでNYを走り回って爆弾を取り除いて
いくやつでは、通行人をバンバン轢ける。ドン!グシャッ!とフロントグラスに
飛び散った鮮血をワイパーがぐいっとぬぐって爆走するさまは、まさに男らしい〜!
のひとこと。
162名無しさんの野望:01/10/14 00:38 ID:77FNVZLo
>>160
俺も死体画像やグロ画像、あとドキュメンタリーとかも嫌い。
だけどゲームや映画なら作り物とわかってるから好きだな。
163名無しさんの野望:01/10/14 01:08 ID:Sk8xlSWY
>>161
いいよね。DTは昔かなりハマッタヨ。1とか人質殺しても得点上がるんだよね。
音楽も好きだったし。PCゲーやる前だったからかなりやりこんでた。
でも、DT2ってあんまり評判が良くないのね。しかも規制が(M)ATUREから(T)EENになってたし。
164名無しさんの野望:01/10/14 01:31 ID:fr4y53mE
>>161
PS版同じクラスの奴に見せたら大笑いしてた。ワイパーはもちろん
爆弾を通過した時に燃える人とか、鳩とか。
結局爆発してるけどロサンゼルスの平和的にあれで良いんだろうか。

何気に2って血のせいで分かりにくいけど撃ちこみまくったら骨見えてない?
165名無しさんの野望:01/10/14 01:36 ID:fr4y53mE
ロサンゼルスじゃなくてニューヨークだった。アホですみません
166名無しさんの野望:01/10/14 07:20 ID:W7zPjbFE
似たようなものさ
167 ◆/9G4g75M :01/10/14 07:26 ID:DldZsvJu
test
168 :01/10/14 12:25 ID:MxsqD9gk
>>151
ハーフライフってモンスター相手じゃないの?
169名無しさんの野望:01/10/14 13:26 ID:m3vu56Rg
似たようなものさ
170114:01/10/14 13:37 ID:BHpj4Aos
ちょいスレ違いの話題になるけど。血が出たり内蔵がはみだしたりするゲームが、
他のゲームに比べ何がそんなにヤバいんだかなぁ、と俺は思うんだが・・・。

んな事を言ったらアクション系やRPG系のゲームなんて皆、同じじゃん。
残虐表現は出てない物、やってる事は変わらん。
剣で切り刻んだり、銃で撃ったり、爆破したりと、何も変わりましぇん。
ただ残虐的な表現がないだけ。

確かに残虐ゲームが気持ち悪くて教育に悪いっていうのはあっているけど、
んな事を言ったら全然血も内臓も出ないゲームの方も、
「戦闘なんてお遊び感覚なんだよな」って思わせちゃう事もあるかもしれないじゃねか。
171名無しさんの野望:01/10/15 03:51 ID:jcatSp9R
>>170は良いこと言った!!
172名無しさんの野望:01/10/15 04:39 ID:Z33SVVa1
〉170
残虐ゲーやって嬉々としてる奴見て俺は純粋に恐怖を感じるよ。
ゲームで戦闘を求めるのはわかるが残虐性を求めるのは理解
できない。精神が異常だと思う。内蔵ドロドロ出て来たりするの見て
君は本当に楽しいのか?頭おかしいと思わないか?
173名無しさんの野望:01/10/15 04:48 ID:q09eSbhX
>172
じゃあホラー映画を上演中の映画館で、観客相手に小一時間問い詰めて下さい。
174名無しさんの野望:01/10/15 05:10 ID:Z33SVVa1
いやホラー映画見たい普通の人は基本的に恐怖を味わいたい
んだろ。猟奇的殺人シーンを見てヘラヘラ笑ってる奴とは違う
と思う。
175名無しさんの野望:01/10/15 07:19 ID:CDwvQZs1
ホラー映画見てヘラヘラ笑ってる奴もいるよ。
176名無しさんの野望:01/10/15 07:32 ID:9++qLqBJ
俺の周りには笑うためにホラーを借りる奴しかおらん。
177名無しさんの野望:01/10/15 07:59 ID:zRTUqaF7
猟奇的殺人シーンでオナニーし始めたら危険だな(藁
178名無しさんの野望:01/10/15 08:05 ID:LKPQ1n4o
女の裸にだけ注目すれば大体のシーンでオッケー(w
179名無しさんの野望:01/10/15 09:44 ID:A6paYvAH
メサイア

いや、ゲームとしては面白くないんだけどね。
一般市民の身体を乗っ取って、次々と飛び降り自殺させる。
飛び降りる瞬間に脱出。
次の獲物を探す。
それに飽きたら、無抵抗の市民に蹴りとパンチを好きなだけ食らわせる。
または、打つ。または、焼き殺す。
結構クセになりますよ(w
180 :01/10/15 12:45 ID:z3zHif6Z
>>172は新ゾンビを見ても真剣に怖がっていられるのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい
つーか、残虐ゲームは明らかにホラーよりもスプラッター映画よりなんだが分からないかな
作り物で余りにもやりすぎな描写に笑ってしまうと言う点ではトロマ映画に通じるものがある。
まー、>>114の発言も残虐ゲームの方に寄り過ぎでどうかと思うけど
子供にやらせたらやっぱり気持ち悪がるし。
181名無しさんの野望:01/10/15 23:12 ID:/qn9blp0
アシッドですか?
182名無しさんの野望:01/10/15 23:57 ID:jcatSp9R
なぜダンジョンキーパーシリーズはここに上がらないんだ?
ダンジョンキーパー2なんか拷問部屋とかで人殺しまで出来るのに・・・。
味方で自分で勝手に拷問掛かってる女もいたしさ。
結構エグイと思うんだが。
183名無しさんの野望:01/10/16 12:47 ID:+aQcWcyj
究極は「177」だと思う。
国会で取り上げられて発売禁止。
どんどん殺すわけではないけど。
184名無しさんの野望:01/10/16 12:48 ID:+aQcWcyj
発売禁止じゃなくて販売停止だった。
185名無しさんの野望:01/10/16 15:32 ID:b7EuhUnS
人をどんどん犯して行くPCゲーム
186名無しさんの野望:01/10/16 22:50 ID:+aQcWcyj
いいえ。
117は犯したり殺したりするだけではなく、ハッピーエンドとして結婚があるんです。
187名無しさんの野望:01/10/16 23:51 ID:kBlaguSy
「天安門」か・・・何もかも懐かしい
188名無しさんの野望:01/10/17 00:24 ID:GQKsbp4e
117は日本の正確な時刻が判るんです。
189名無しさんの野望:01/10/17 02:57 ID:42tTx0It
Quarantine、邦題はハードロックキャブ、SSだとデススロットル。
特に思想もなくテロの依頼を引き受け通行人どころか、時には客まで車でひき殺す主人公が素敵。
road warriorってどうよ?
190名無しさんの野望:01/10/17 04:52 ID:Ii3BrFlL
(゚Д゚)ウマ-?
191名無しさんの野望:01/10/17 04:58 ID:x0lR/U3R
このスレ読んでHITMAN買いに行った

Quakerな為、マウスの右ボタンに「前進」を割り当てようと30分悪戦苦闘

あきらめてゲームを始めるとそれは絶対無理なことが判明

購入して2時間後Black&White(初回限定ストラップ付き)と抱き合わせでお店に売却

プレステ版サイレントヒルをやったことなかったので買う

(゚Д゚)ウマ-?
192JB:01/10/17 20:43 ID:g7yjOouy
>>189
それやったなー。いかにも馬鹿っぽいアメリカ(プチサイバーパンク?)
って感じがして好きだった。特にオープニングの主人公がウージーかイングラム
かを撃つときの顔が最高。乗車拒否できるとこもまたマタ-リとしていい。でも荒すぎ
で、そのQuarantineってPC版?DOSか何かなの?それとroad warriorって何ぞや?
193名無しさんの野望:01/10/17 21:09 ID:khth0eBf
>>189
Quarantine 買ったけど全く動かなかった。やりたかったよー。
194名無しさんの野望:01/10/18 02:15 ID:a3TntEhY
>>193
マシン新調してやるしか
195名無しさんの野望:01/10/18 02:31 ID:/kDETmfS
196名無しさんの野望:01/10/19 02:42 ID:FVr2Vyt6
上げ
197名無しさんの野望:01/10/19 22:42 ID:GD03IcNH
メリンガー
198名無しさんの野望:01/10/19 22:45 ID:eCq67Ki0
MAFIA
GTA3
超期待
199名無しさんの野望:01/10/20 01:39 ID:xbAU3bjv
GTA3の日本語版はいつでるの?
200名無しさんの野望:01/10/20 12:25 ID:Q++ZUOUP
ついでにカーマゲドン3はいつだ?
201名無しさんの野望:01/10/20 12:47 ID:/psty49P
ついでにポスタル2はいつなのかな?
202名無しさんの野望:01/10/20 23:50 ID:E0VsCUVY
ポスタル2でたらすごいな。
なんかさー、どこのゲームも最初から殺すぞーって感じむきだしじゃん。
普通に町とか歩いてて(一般人に溶け込んでる)、こうー、いつ銃を取り出して乱射
するかっ・・て要素があったらかなりドキドキしない?
203名無しくん、、、好きです。。。:01/10/21 11:59 ID:pwraIdmi
え・・・がんがん人を殺していくゲーム?
そりゃやっぱQuakeIIIArenaでしょ・・・
スレがたってるので見てみては
204名無しさんの野望:01/10/21 14:19 ID:9Oz4ABB8
>>203
へー。そんなゲームがあるんですか。
初めて知りました。面白そうなのでとりあえず体験版をやってみますね。
素晴らしい情報をありがとうございました。感謝です。
205名無しさんの野望:01/10/21 22:20 ID:dCypZfH4
Q3AとかUTは、派手過ぎて殺してる気がしない。
殺されてる気もしない。それはそれで面白いんだが。
SOFは三流スプラッタ映画みたいな死に方だ。まあ楽しめるが。
206名無しさんの野望:01/10/22 00:14 ID:iIzsaJf8
>>203
殺っても殺ってもヨミガエルところが萎えなので却下。
ゲームとしてはおもろいけどね。

messiah探してるけど何処にも売ってねぇ〜(泣
207名無しさんの野望:01/10/22 04:32 ID:2lwL2lNr
>>205
こだわりのあるあなたのお勧めのゲームは?
208名無しさんの野望:01/10/22 21:36 ID:4QS4fVXi
ポスタル
209名無しさんの野望:01/10/23 02:51 ID:vLa15fSl
GTA3
210名無しさん@尻:01/10/23 02:54 ID:NcDLK4E9
きゅうりで殺してください。馬でもいいです。
お腹が空いても泳ぎはとくいです。ひゅーひおー。
ひゅおー。ゲーム。それは。
211名無しさんの野望:01/10/23 04:07 ID:vLa15fSl

このスレッド期待の新作、ソルジャーオブフォーチュン2のSSです。
今回も期待できそう?

ttp://www.voodooextreme.com/games/interviews/sofortune2/
212名無しさんの野望:01/10/23 04:23 ID:k85mDQ6N
セガサターンになるけど、デススロットルってのもあったっけなぁ。
隔絶都市から脱出するためにタクシーの運ちゃんが武装タクシーで
街の住人やら他の暴走車やらを薙ぎ倒しつつ、客を探して
お金集めて武装UPやら次のステージに行くやらそんな感じのゲーム。
軽快な音楽なもんでノリノリで人をはね飛ばせるから結構面白い。
213名無しさんの野望:01/10/23 08:23 ID:fLMpYTo9
>>212
それ多分、プレステではハードロックキャブって名前で出てる。
面白いよこれ。音楽も良いし。
214名無しさんの野望:01/10/23 09:07 ID:OmUqgBos
大虐殺ゲーム通の俺から言わせてもらえれば
「ピクミン」これだね。
しかし、これをネタにageると「PCゲーじゃねぇよ」
などど叩かれるリスクを伴う諸刃の剣。
素人には、オススメできない。
215名無しさんの野望:01/10/23 11:31 ID:+kK5WpbB
それ以前に人じゃない
216名無しさんの野望 :01/10/23 12:34 ID:f9SHGzND
SLAVE ZEROは如何なものか
普通は乗用車や鉄筋を掴んで敵に投げるものだが
歩行者も掴んで壁や敵に叩き付けることも可
ベチャ音と血も表現されるし。

ゲームファン版も発売されて3000以内で購入・・・
217名無しくん、、、好きです。。。:01/10/23 13:08 ID:N5lJa5PV
>>205
ふんふん
たしかにそうですよねあまり人を殺しているって感じ
はしませんよね
218名無しさんの野望:01/10/23 13:21 ID:zYDr8HA6
名スレの予感age、と
219 :01/10/23 18:41 ID:u5y884wV

ピクミンはある意味、任天堂信者を大量殺害します
 
220名無しさんの野望:01/10/23 20:38 ID:vLa15fSl
ピグミン面白そうだが、、、キャラが人間だったなぁ。
221名無しさんの野望:01/10/23 20:39 ID:vLa15fSl
と、PCに関係無いとアレなんで
人間操るやつを、PC版で出して欲しいなっと。
222名無しさんの野望:01/10/24 00:14 ID:Fi0pg0Ci
カプコンから出るエンパイア・アースはどうよ?
俺は結構期待してるんだが。
223名無しさんの野望:01/10/25 02:33 ID:LE3T/9cp
age
224名無しさんの野望:01/10/25 13:19 ID:LqV+ba2B
最近メサイヤやりはじめたんだけど、これイイね!
武器構えながら突っ込んで殺戮しまくってもいいし、
なりすまして密かに殺ってもいいし、天誅っぽいとこが萌え。
しかし難易度高いね・・。初級でやってるのに氏にまくりだよ。

>>222
EEは戦争ものだから、このスレとはちと違うんだよなぁ。
純粋にゲームとしては良さげだけどネ。
225名無しさんの野望:01/10/25 20:54 ID:LE3T/9cp
>>224
そうなのか?
人殺しゲームには違いないと思うのだが・・・。
226名無しさんの野望:01/10/26 00:13 ID:BuLT5UN/
チョップリフターがイイと思う。
こんな単純にプチプチ潰していくだけなのに、なんかたまにやりたくなるな。
227名無しさんの野望:01/10/26 13:20 ID:inmF4PPl
このスレでQUAKE3や普通の戦争シミュレーション上げる人たちは分かってないね
このスレの人を殺すというのは
・基本的に相手はCOM
・立場は雑魚敵や一般人等が望ましい
・プレイヤーより非力or完全な無抵抗
・大量虐殺できたり、殺し方に来れたらもっといい。
つまり、対戦型ゲームにおける対等の立場ではなく
あくまでもレッツハンティング形式を好む
正しい残虐ゲームを求める求道者達なので何かあったときは通報しないでください。
228海面体α:01/10/26 16:09 ID:iBYow11u
やっぱりカーマゲシリーズ、GTAシリーズ、ポスタルなんかがメジャーじゃないですか。
古いけど昔SHOGOってゲームで研究者たちをぶっ殺すのに嵌ってたなぁ。
体のパーツバラバラになるし血もいい感じ、叫び声もGoodでした。
最近はOFPで仲間をセスナで轢いたりするのがおもろかった(藁
229名無しさんの野望:01/10/28 04:54 ID:vk6hcPka
age
230名無しさんの野望:01/10/28 05:23 ID:CXfsIaAK
ちょっと趣旨は違うけど、ポピュラス・ザ・ビギニングを挙げておこう。
オススメは「沼地」のスペル。敵の通り道に仕掛けておくと、
それこそムシケラのようにばたばたと人が死んでいく。
敵を170人近く1箇所に集めて、直下で「火山」のスペルを使ったことが
あるけど、なかなか壮観。噴火口から人間が吹き出てくる。
もう「おなかいっぱい」な気分だったYO。

今は安いパッケージで売ってるし、ゲームとしても間違いなく一級品だし。
231名無しさんの野望:01/10/28 05:27 ID:CXfsIaAK
>>228
おお、昇剛ですか。
一箇所だけ、ランドセル背負った女の子が出てくるところが
あって、なかなか楽しめた。
目の前で母親を射殺してから料理するのがポイント(藁
232    :01/10/28 05:38 ID:phwFo4z8
ポスタルやってみたけど なんか違うんだよなあ…
あれって声がなければただのシューティングみたいなもんじゃん。
俺は一般市民を様々な容で殺したいわけよ。
なのに周りの奴らが銃やら火炎放射で狙ってくるから それを避けつつ撃つだけ。
もっとさあー よわっちくて怖がる人間を突き落としたり 殴ったり 切ったり 追突させたり
いろいろなことやりたい。 いかに殺すかってのに重点おいてほしい。
ポスタルは全然おもしろくないっす。  いやまじで
233名無しさんの野望:01/10/28 05:43 ID:vR+w5CXR
昇剛なんか搭乗機変形しなかった?
234名無しさんの野望:01/10/28 08:44 ID:34FgG9ng
>>232
イヤならやらなくていいよ。
235名無しさんの野望:01/10/28 09:04 ID:rniMswfE
>>231
わかってますね〜〜(笑)

>>232
ポスタルが面白いかどうかは別として、弱い奴を切ったり殴ったりっつー願望は
強くありますね。ホント「殺し」に重点をおいたゲームが登場して欲しいです。
個人的には、カーマゲは「轢く」、Postalは「大量殺戮」、SoFは「被弾したときの
描写」をとことん突き詰めて欲しいと思っているんだけど。。。

あとGTA3は5月らしい。おせ〜よ。。。
それまではSoF2とMafiaでしのぐしかないのか。。。?
236名無しさんの野望:01/10/28 13:50 ID:7/EJBQ7d
PCゲームで無くて悪いんだが、N64の「007」は名作だぞ。
対戦が熱い。まぁ、エミュでやってPCゲーム、って事で勘弁してくれ。
237( ゚д゚ )ハァ?:01/10/28 14:09 ID:McmzeUzC
               /~⌒\     ∧∧∧∧∧∧∧∧
                     /(  ∴ノ    <           >
        _____        (/\ __/     <  はくそリーナへ  >
 ___    |. |\◎◎\___ ∧∧ /_/___    <            >
 \  \_\|. |\◎〔〔 ||Ξ(,,゜Д゜)つ. \_\__∨∨∨∨∨∨∨∨
  /___  _ ̄\| |\ / ||Ξ/ つ¶¶ \_/  ̄ __\_________
 _|__||||_|Ξ巛\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ロ ̄ ̄ \/⌒\巛>__________ロ|
 |___〔|エ0凹 | |ロ| ̄ ̄ ̄| ̄\ ●  ●ヽ ))) )   |ロ|________
  | |||| |Ξ巛/ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ       \__/巛> __         ロ|
  \ ̄ .   / | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |      ▼ |_ ̄ ̄/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ ̄   \___|\_/    、_人__|/^ ̄ ̄
   ̄ ̄          >==\_______ノ
            / / |_|_〔__(_´ー`)|
         _/ / ///_|_ /_/||__\
        /    / / / ^\/|^\_/ \/\
       /     / / /     |  |^|   || \| |
      /   _ / / /     | /| |   /|_.    |
     /| / // / /.\    | / | |___/_ \   |
     /  ̄ ̄ ̄ / /.  \___|/ | ̄ ̄ \ \_||_
     |_____/ / ̄\   |  |      \___|
             ̄    \__|__/
238名無しさんの野望:01/10/29 03:03 ID:dD85ukST
age
239名無しさんの野望:01/10/29 03:20 ID:hzkQVwmc
>>237
アーマード・コアにこういう奴いたよね。

>>235
「殺しに重点を置く」
生々しい格闘アクションってのはどうかな?フルポリゴンで。
なぜポリゴンかって言うと、無限のパターンを作れるからだ。
要するにカーマゲ2の歩行者吹っ飛びパターン。
んで、ステージは工事現場や街中。
フィールドに落ちてる鉄パイプを拾ってブン殴って、(当たり
どころによって一撃、あるいはキチガイにって笑い出す)動け
なくなった所をクレーンで上から鉄板を落としフィニッシュ。
いかにカッコ良く勝つかが上級者。
フィールドに通行人がいるが、こいつらも襲える。そんなこと
して勝敗に影響は出ないが、俺達ならそのシステムは理解でき
るはずだ。カーマゲ2みたいにいろんなアングルからリプレイ
を保存できたらいいね。
欲を言えば拡張性を持たせて、怪しい外人が作ったモデルや武
器、ステージが追加されていったら長持ち。
もし出るんだったら12800円でも買うよ。
240名無しさんの野望:01/10/29 03:55 ID:ceeZ8CMK
人間を狩る、という点で新鮮さを提示できるのは、
やっぱり蜘蛛の子を散らすようにウワワーっと逃げていく大量の人の群れかと。

うえへへー、刺しちゃうよーーー、と追いかけるあたりかと。
そういう意味ではカーマゲ2は人の群れというのをよく表現できていた。

なんか人間が交差点でのすれ違いかたとか、法則性があるらしくって
どこかの大学の研究室が数値化して、都市計画のシミュレーションに役立てたんだそうだが、
ぜひぜひみなごろしゲーにも応用して欲しい。

できれば平和な農村に野盗が白昼襲いかかり、
男は皆殺し、女は全犯し、というセクース&ヴアーいおレンスなのを希望。
co-opならさらに良し。漁獲高を競えるやつな。
241名無しさんの野望:01/10/29 04:28 ID:hzkQVwmc
>>240
んじゃこういうのは?
ステージそのものが広大なフィールド。ミッション式ではなく、
M&M6(マイとアンドマジック)以降のようにマップを移動
していくタイプ。
もちろん、街の方は人がわんさか。誰かを襲うまでは気づかない。
そんでもって、武器(なるべく打撃系が良い)で攻撃すると蜘蛛
の子を散らすように逃げていく。足の遅い奴と速い奴がいる。
デブは遅い。
しかし、街で戦うと警察に発見されやすい。だから、主人公が弱
いうちは田舎の方で悪行を重ねる。レイプもできる。あと、自宅
や隠れ家に連れてって監禁もできる。
って、かなりGTA3のシステム入ってるね。
更にオンラインで出来たら凄いよね。対戦もいいし、共同作業も
いい。絶対に発売できないけど。
242おいおい:01/10/29 04:37 ID:6lSepc6u
> 街で戦うと警察に発見されやすい。だから、主人公が弱
> いうちは田舎の方で悪行を重ねる。

それが素人のあかさたな。
243名無しさんの野望:01/10/29 04:40 ID:7f7FJUx9
>>232
いやほんとやる前は期待して買ったけどポスタルは戦場の狼とかわらん。
>>236
N64の007は敵体力1000%自分無敵にするといたぶれるな。
マシンガンで20秒くらい躍らせるのはけっこういい。
244名無しさんの野望:01/10/29 04:56 ID:1kmN5wSh
ヒットマンで市民を襲うのは?
コッソリやらなきゃダメだけど、
背後から首ワイヤーやナイフもあって、
死体もずるずるひきずって遊べるよ。
245  :01/10/29 05:10 ID:PRBu9d6L
>>241
いい感じだねえ。 俺がもっともやりたい殺人ゲームは「リアリティ」がある作品。
普通に暮らしている町ってのを再現してほしい。
町には普通に暮らしている人間がいて、散歩してたり買い物してたりドライブしてたり…
主人公は何をやってもいいわけよ。ミッションとかはいらないからさー
武器はバット、銃、マシンガン、手榴弾、火炎放射器、ナイフ、毒ガスくらいでいい。
車ではねる、突き落とすとかいろいろしたいねえ。
こちらが何か行動を起こせば 周りが反応するって感じがいいね。 
246名無しさんの野望:01/10/29 05:49 ID:P9K5B2Cy
正直、やってみたい
247 :01/10/29 06:34 ID:g6DoO/G/
>>245
3Dで高低差を表現してほしいね。
蹴りで突き落としたりしてみたい。
一般人に話し掛けれたりしたらサイコ
248名無しさんの野望:01/10/29 08:06 ID:/NVNyhXy
この手の楽しさって、「痛み」って方向じゃないんだよな。
あくまでぶっ飛ばしで絶叫でお笑い、って感じ。

ゲーム批評にあったカーマゲ論を借りれば
「交通指導でパトカーが人形を思いっきり轢き飛ばす。おお、人が轢かれるのって面白い!」
そういうガキっぽさだよね。駄菓子のベタベタな感覚。

アリを一匹づつプチプチ踏みつけて殺していく感じ。
北斗の拳でハンマー投げならぬ人間投げをやっていた悪党ども。あんな感じ。
24976 & 82:01/10/29 09:29 ID:c6Z05/4/
82で書いたんですが、殺人シミュレータ製作に向けて人材集め&企画やってます。
>>240 >>241 >>244 >>245 >>247
↑の要望は、すでに全て盛り込まれています。
さらに、ものすごい追加要素がいくつかあるのですが、特許出願のからみで
今は明かせなかったり。

「絶対発売できない」って意見がありますが、そんなことは無いです。
多分、しょっちゅう裁判ざたになるけど、それも宣伝に利用出来るので大歓迎。
このソフトに影響を受けて現実世界で殺人を犯すやつが現れたとき、私たちは小躍りして
喜びます。

発売はまだまだ先になりますが、インフラがもう少し強力になる必要があるので
ちょうど良いかも。
250名無しさんの野望:01/10/29 09:34 ID:1+gd7xVH
>249
製作者はこれぐらいぶち切れてたほうがいいのかもしれないなあ
251既出かもしれんけど:01/10/29 10:19 ID:VGdM2+EO
コマンドス
バルダーズゲートシリーズ
252241:01/10/29 16:23 ID:hzkQVwmc
>>249
頑張れ、心の底から応援してるぜ!!絶対買うぜ!!
253名無しさんの野望:01/10/29 16:30 ID:S7dAakdS
>>249
とりあえず、目標はGTA3を超えること。
越えてたら二本買う。
254名無しさんの野望:01/10/29 16:42 ID:RozHWxPO
とりあえず平和な町で起こる突然の凶行は最低条件として。
なんか軍隊とか変な空間での戦いだったら萎えまくり
宇宙人や化け物もいらない。人オンリーで殺しまくりたい
255名無しさんの野望:01/10/29 17:06 ID:1jzcV4Wx
でも無辜の民ばかりじゃなくて
ささやかな抵抗をする警官くらいなら守備範囲じゃない?
でも誰を殺すかよりもどんな場所かの方が重要だと思うな。
ディズニーランドとかコミケとか希望。結婚式場はどうでしょう。老人ホームも吉。
256名無しさんの野望:01/10/29 17:43 ID:y9obJO6t
産婦人科
257名無しさんの野望:01/10/29 18:10 ID:1jzcV4Wx
産婦も嬰児も逃げないじゃんか。逃げないクリーチャーは殺しても対して面白くない。
陰惨と残酷はちょっとちがうぞ。
258 :01/10/29 18:12 ID:uq54IcH6
>>257
そこがいいんだよ
259名無しさんの野望:01/10/29 18:12 ID:H2sGH4CQ
Deer Avengerってのは?
鹿が人間を殺すってやつ(藁
260名無しさんの野望:01/10/29 18:23 ID:hzkQVwmc
>>259
タイトルがCOOLだね。
261名無しさんの野望:01/10/29 18:49 ID:y9obJO6t
>>257
お前は177でもやってろ。
262名無しさんの野望:01/10/29 19:17 ID:S5QiggMh
基地の中の無防備な軍隊をジックリ殺していくってのはどうよ?
263名無しさんの野望:01/10/29 20:05 ID:S7dAakdS
>>262
それなら、プレステのメタルギアソリッドでもやった方が早いような気も。
264名無しさんの野望:01/10/29 23:48 ID:P9K5B2Cy
爆弾を仕掛けてぶっ飛ぶ様を陰から隠れて見守りたい
265名無しさんの野望:01/10/30 00:14 ID:6vArjZA3
ネズミーランドいいねぇ
ミニガン抱えて爽やかランニングも気持ちいいけど
両手に爆弾掴んで 「Ahhhhhhhhhhhh---!!!!」 も捨てがたい
対人地雷と手榴弾で、コッソリジワジワ追い込むのも楽しそう
266名無しさんの野望:01/10/30 00:25 ID:MjEAGaYy
ディスティニーランドなら
エレクトリ狩る・パレード で決まりでしょう。

パレードの車が途中で変形して
ドリルやらスピンやらをジャキーンと出して
シグナルブルー、BGMスタート。
267名無しさんの野望:01/10/30 02:49 ID:n+HqoMlr
俺はソルジャーオブフォーチュン2に期待している
268名無しさんの野望:01/10/30 17:33 ID:MkjfyyUs
>>263
肝心なのは相手が無抵抗ということと自分のキャラが絶対的悪ということ
メタルギアソリッドは買ったけどあまりにもの理不尽さに萎えた
269名無しさんの野望:01/10/31 23:47 ID:brX8Kr3e
アリス・イン・ナイトメアはどうなのかな。無防備な一般市民を大量虐殺っていうゲームではないけれど。
悪意に満ちた不思議の国で、アリスがトランプ兵の首をナイフで飛ばしたりっていうシュチューエーションはいい!
個人的にはこのスレで挙がった他のゲームと同様、結構トリップできたよ。
270名無しさんの野望:01/10/31 23:48 ID:0q4rgSfZ
現実から離れすぎ、というかただのファンタジーなので
このスレにあげるには不適格と思われます
271名無しさんの野望:01/10/31 23:53 ID:ZUSEypcq
そもそも殺しの標的が人間じゃない時点で萎え。っつーか残虐云々以前にアリスインナイトメア自体が糞。
272名無しさんの野望:01/10/31 23:59 ID:CafehQUR
よって・・
ポスタルのようにキチガイじみてて
SOFのように残酷さがあって
GTA、カーマゲのように乗り物乗れたり出来ちゃう
ってのないかな(ないわな
273名無しさんの野望:01/11/01 00:01 ID:KXXsdoGx
>>271
そうか?
残虐描写はともかく、少なくとも自分はゲームとしては結構楽しめたぞ。
274 :01/11/01 00:05 ID:+dDHAs7d
日本人は、そういうの気にしすぎなんだよな。
ゲームなんだから、中途半端よりも、偏りまくった物のほうが、
むしろすがすがしいのに。いっそ18禁にして、犯れるし殺れるゲーム希望〜。
275名無しさんの野望:01/11/01 00:06 ID:wEigm3WH
>>273
いや〜、あれはだめっしょ。少なくとも俺には合わなかったな。
なんか全体的に単調だったよう泣きがするんだけど。
っつーかあのレベルならMODでも・・
276名無しさんの野望:01/11/01 23:46 ID:1ZTU8OeN
殺戮ゲームにおいて、ブッ飛びアクション系と、リアル重視系とでは
どちらが受け入れやすいのかなあ?両方兼ねそろえていたら問題ないけど。
277名無しさんの野望:01/11/02 00:37 ID:Dwr4fC8T
ん〜気分的には渋谷のハチ公前でM60ぶっ放す感じ・・・。やりてえ・・・。
278名も無き冒険者:01/11/02 00:46 ID:CMqsI6CT
シムキラー
まず別途発売シムシティーで町を作る。
そこに別途発売シムピープルで人を住まわす。
やっとシムキラーの登場。
100万都市などを作ると殺し放題。
279名無しさんの野望:01/11/02 01:14 ID:An74xSkD
>>278
やりてー(w

シムアントのときはフマキラーだな。
280名無しさんの野望:01/11/02 01:19 ID:NifR8kTo
"臨場感ある街、人々、そこで殺る"
良く考えてみると、これからのジャンルなのかなぁ?
本格的にできるのはGTA3とMAFIA?いずれも来年第1四半期の作品ですもんね。

関係ないけど、ここの住人で飯屋探してる人おらんかったっけ?
エンソフの特価にあったので報告しとく。
281名無しさんの野望:01/11/02 01:20 ID:4QQATTQo
バイクで爆走しながら
横断歩道を渡る群れにジャックハンマー乱射とか…
ジャックハンマー
http://matrix.dumpshock.com/raygun/firearms/shotgun/jackhammer.html
282名無しさんの野望:01/11/02 01:30 ID:4QQATTQo
カルの様に(以下略)
283名無しさんの野望:01/11/02 02:19 ID:8/a/qGze
銃殺にも飽きてきたので鈍器とかで撲殺できる格闘重視のゲームがやりたいね
ライセンス剥奪されたボクサーが一般市民を殴り殺すゲームとか(w
284佃死菜自慰:01/11/02 02:25 ID:5S8QyCV1
HITMANの首の掻っ切り方
が好き。
285名無しさんの野望:01/11/02 03:06 ID:hidO6qHi
メサイア、W2kでは動かなかったけど、リンクをプロパティで開いて「リンク先」
の所を半角で一つあけて
+!
と入れるとすんなり動いた。(テスト版でしかやってないけど) 
286名無しさんの野望:01/11/02 03:49 ID:T96NQeDP
どうでもいいんですが、、、

釘を打ち込んだバットで首をしめて殺すと
鋭利な鈍器で絞殺、、、ってことになるんでしょうか?
287名無しさんの野望:01/11/02 06:14 ID:iDCaY9pF
まとりあえずGTA3に期待ってこと。
288名無しさんの野望:01/11/02 13:34 ID:8/a/qGze
HITMANやってると3D酔いしてきます
残酷描写は平気なのだが、それだけが辛い
289名無しさんの野望:01/11/02 13:46 ID:rp/99YA7
漏れ的には大都市の真ん中でHEATのような銃撃戦がやりたい
っつーか
http://www.fragland.net/?body=newsitem&nid=4997
290名無しさんの野望:01/11/02 13:47 ID:OkzF4x8e
HITMANは死体に穴開けまくると気持ち悪いな(すぐ消えるけど)
291名無しさんの野望:01/11/02 13:49 ID:+jN81W1y
どこでもいいからRed Factionのジオ何とかエンジン買いとって
人体モデルに適用しる!さまざまなパターンの引き千切れ方ハァハァ…
292名無しさんの野望:01/11/02 13:51 ID:rp/99YA7
Geo-modだろ、それ俺もズーと考えてたよ(ハアハア
293名無しさんの野望:01/11/02 14:43 ID:uSxjA7gm
スペランカー
死にまくり
294名無し:01/11/02 15:12 ID:8xCZSfm6
バトルロワイアルがゲーム化されたらイイネ。
295名無しさんの野望:01/11/02 16:40 ID:AkZLwzMB
ゾンビもゲーム化されたらイイネ。(フレッシュフィーストじゃ無くて)
296名無しさんの野望:01/11/02 17:09 ID:aHkhZSU2
ゾンビは作ろうと思えばかなりしっかりしたゲームが出来そうだね。
GTA3みたいに箱庭シティーが再現できるならゾンビに出てくる施設も作ってほすぃ
シングルは家→ショッピングモール→地下シェルター(洞窟有り)みたいなステージ構成で
全員食べられたりゾンビになったりしたらゲームオーバー。
主人公側がR6みたいにグループ単位の行動が設定できれば面白いかも。
マルチではそれぞれが協力し合って物資を集めたりゾンビと戦ったり、こんなゲームが出たら買います。
問題はクリア条件をどうしたらいいのか…一定時間待って救援を待つとか遠い場所に有る移動手段を手に入れるとか…地味だ
297名無しさんの野望:01/11/02 21:24 ID:XNsQEm18
>>296
驚くほどありがち過ぎるし、人をどんどん殺せない。
298名無しさんの野望:01/11/02 21:26 ID:iM5MoG94
ゾンビ殺せるから良いだろ!
ゾンビ以外にもならず者バイカーや敗残兵と殺し合えるんだよ!
俺の脳内では!うまく誘導してゾンビと鉢合わせたりするともうぐちゃぐちゃなんだよ!
>>297に俺の脳内を見せてやりたい
299名無しさんの野望:01/11/02 21:41 ID:JQi57cYr
むしろ、Playerがゾンビ!!!
人の脳を食らうと服従できる。(こいつらは積極的に攻撃しない)
んで、多く服従すればオレ様であるマスターゾンビの力が強大になる。

下僕にしたゾンビにSWAT3みたいに指令を送る。
"REDチームゾンビ右から回り込め!"
"BLUEチームゾンビ左から回り込め!"
合流地点でオレ待ち構える。人やって来てウマー

問題はクリア条件をどうしたらいいのか…
300名無しさんの野望:01/11/02 21:42 ID:iM5MoG94
そりゃ人類皆ゾンビでクリアかと。
301名無しさんの野望:01/11/02 21:44 ID:XrJ6n0Y9
>>299
PSのゲームだが、アートディンクのヴァンピールをお勧めするよ。
ゾンビじゃなく吸血鬼だが、結構いいよ。

きれいな娘ばかり吸いたくなるけどな。(w
302299:01/11/02 21:46 ID:JQi57cYr
そうか、ミッションクリア型にすれば良いんですね

SATGE.12
軍に核兵器使用されて「あぼ〜ん」する前に軍人をみなゾンビにせよ!

う〜、でもマルチが激しくつまらんそうだ・・・
303299:01/11/02 21:49 ID:JQi57cYr
>>301
それって自分が吸血鬼のヤツでしたっけ?
結構古め?気になって結局買わなかったような・・・

でもやっぱり「PCでどんどん、いろんな方法」でやれるのがいいなぁ(w
と、贅沢逝ってみる(w
304名無しさんの野望:01/11/02 22:37 ID:KW5CQHUh
ゾンビの結末は人類が滅びるのと決まっているようなモンだから、
何でもありのゲームが良いな。
時間の感覚をゲームに導入して、一回死んだらもう一度キャラを作り直すしかないとか、
日記をかいてセーブして、死んでしまったら財産もすべて奪われてその日記も
通りがかりの奴に読まれちゃうとか。
305299:01/11/02 23:08 ID:CUMRwk9H
ゾンビの財産って(w
おね〜たんの生首とかか?

キャラメイキングは普通のFPS系で採用されても
おもろいと思う。
306名無しさんの野望:01/11/02 23:09 ID:iM5MoG94
ゾンビではなく人間でプレイした場合の事と思われ
307299:01/11/02 23:24 ID:CUMRwk9H
そうでしたか、早とちり(w

Zombie VS Human 出ないかなぁ(w
(スペル合ってるかなぁ)
と裕香出てておかしくないと思うんだけどないのかなぁ?
ヴァンピールってソフト、おもしろそうだったけどレビューみたら
やることが単調で飽きるとあった
309名無しさんの野望:01/11/02 23:58 ID:rd1LOOPj
>>269
遅レスで悪いんだけど、あれって最後どうなるの?
クリアできてないけど精神科医の日記に興味ひかれまくりなんで。
設定としてはおもしろいよね。スレ違いかもしれんのでsage
310名無しさんの野望:01/11/03 01:57 ID:rc6mtbyx
期待上げ
311名無しさんの野望:01/11/03 02:12 ID:ebPPHb1H
ヴァンピール
買って1日で飽きて打った
打ったのか・・それはそれは
着眼点は悪くなかったソフトだと思うのだが。
吸えば吸うほど支配できるってのもいい感じなのにもったいないな〜
313名無しさんの野望:01/11/03 10:47 ID:w95Qz46/
せめて裏面ぐらい解いてから売れば良いのに・・・
Duran−Duran−
314名無しさんの野望:01/11/03 11:27 ID:y4nMucKQ
>>294
バトルロワイヤルじゃなくてもいいから、学校で高校生とかを虐殺できるゲーム
でないかな。別に高校に恨みがあるんじゃなくて、人生これからの若者を片っ端から、
銃や刃物、爆弾などで殺していくというのは残酷でなんか好き。
もちろん過度のスプラッタ表現で。
う〜ん、我ながら変体かと思えてきた・・・。
315名無しさんの野望:01/11/05 03:30 ID:ohWxGb1A
上げてみるか
316名無しさんの野望:01/11/05 16:42 ID:jAFqFBK9
江戸ゲイン(悪魔のいけにえのモデルになた人)になってチェーンソーで何するとか
どうかな?
あれと同じネタで何本も映画に成っているのだから、そろそろゲームが出てきても
良い頃合いな気がするけど。
317249:01/11/05 21:05 ID:Gq7x/WsQ
>316
エドワード・セオドワ・ゲインをモチーフにするなら、殺人ゲーって言うより
「人間皮革服飾デザインゲー」になりそうな。
でも、良いね。「サイコ」も何度もリメークされてるし。
私はアンドレイ・ロマノヴィッチ・チカチーロの方が好きです。
少女を殺す→腹を開ける→子宮を食べる→ウマー
グラスノスチ→逮捕→あぼ〜ん ってなもんで。
318名無しさんの野望:01/11/05 21:16 ID:smiWq2id
チカチーロはあの時代のロシアが圧倒的に猟奇殺人犯に味方していただけで
アメリカやイギリスだったらすぐ捕まってただろうからマイ評価はかなり低め。

力のヘンリー技のゲインって感じの二大巨頭が優勢です
319名無しさんの野望:01/11/05 22:56 ID:xPap+djg
自分の脳みそでも焼いてくってなさいYO
320 :01/11/06 00:36 ID:M5Y8sIRQ
で、おまえらがいまはまってる残虐ゲームってどれよ?
321名無しさんの野望:01/11/06 02:01 ID:DqvP4Ob0
>>320

2CH
人の残酷さがよくわかるよ
322名無しさんの野望:01/11/06 03:57 ID:P832Y/Dv
>>321
良い人も多いけどね。
323名無しさんの野望:01/11/06 23:01 ID:Aqvt2BUb
>>317
「ウマー」 じゃねーだろ。
324実例1:01/11/06 23:12 ID:/jXXAIeD
>>320
死ね。自分で考えろやこのカスが。
人にもの聞くときはまず、お前からネタ披露しろや。クズ。
325名無しさんの野望:01/11/06 23:55 ID:bnLpV4/8
296>ヘリで脱出するとき、ファンファーレがなる。トラックでバリケードを作れる。
暴走族も敵。も付け加えたい。


生け捕りした暴走族の体にダイナマイト100本つけておいて、ゾンビまとめ殺し
ができたりする。とか。
326名無しさんの野望:01/11/07 00:07 ID:LWhEtQQW
>>325
銃器はスナイパーライフルをメインで行きたいね。
327名無しさんの野望:01/11/07 00:44 ID:WdRX+Nxa
GTA3みたいに箱庭シティーが出来るなら箱庭ショッピングモールも出来るはずだ!
中にある殆どの施設やアイテムが使えたら色々悪巧みできてイイ!
ドーンオブザデッドに出ていたようなシスターやピエロなどの多種多様なゾンビのモデル&スキンきぼんぬ
珍走団や軍隊、それに難を逃れてきた似たような立場の一般人を毒牙にかけたいYO!
328名無しさんの野望:01/11/07 01:06 ID:KBB/Yssc
日本刀がご登場するのも良いかもしれない。
とりあえず何でもありのゲームが在ったらいいなと思っている、トラックも運転できるが
編み物も出来たり、、
そういう趣味とか本能を全快出来るようなゲーム。
329名無しさんの野望:01/11/07 01:28 ID:WgdPn/Dm
ポスタルの絵をもっとリアルにしてくれ
330名無しさんの野望:01/11/07 15:27 ID:Ql+I39Z9
今更だが、SOFプラチナムエディション発売決定(前に中止になったが、復活)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/06/news13.html
331名無しさんの野望:01/11/07 19:10 ID:ba5nqRcX
道をならすローラーを運転ゲーム。

サンシャインの呪いのローラーのごとく草加せんべいをつくる。

地獄のロックンローラー
332名無しさんの野望:01/11/07 19:10 ID:lFTKDJOs
333名無しさんの野望:01/11/08 10:44 ID:GmMEWpeE
>>328
Shadow Warriorがオススメ。
日本を取り違えてる感じのゲーム。
334名無しさんの野望:01/11/08 11:17 ID:f4wG6Wju
ShadowWarriorは良いね。日本製アニメの絵そのまんまで使っていたし(良いのかな〜)
スレイ○ーズとか何とかハンターとかの、、
そうだ、「悪感じ、魔のどくどくモンスター」をゲームにしたらよさげな、2Dの奴で既に出てるけど。
335 :01/11/08 12:55 ID:8qHLfT7n

エディット機能がついてて、実在の人間のデータを作って
ネットで配布できる殺しゲー希望!

神田う○ を狙撃して毛皮はいだり(w

加山雄○ のヅラだけ撃ち飛ばしたり(w

 
336 :01/11/08 14:35 ID:qbnSnAMg
やっぱり元祖シンジケートが最高。

後半面でパレード中の市長を殺せって指令があるんだけど、
パレードなので一般市民が沿道にわんさかいる。

それを「洗脳器」で全員洗脳。
洗脳すると、エージェント(プレイヤー)にワラワラついてくるので
そこでエージェントに自爆指令を出すと100人以上がその場で爆死。
無防備な市民達の死体の山ができあがります。

エージェントは改造サイボーグで後半ほぼ無敵、
市民は銃一発で即死。かなり楽しいですよ。

自分は3DよりもGTAみたいなチマチマしたキャラクターが好きです。
なんか一般市民の虫けら度がupする気がする。

ピクミンも少しそそるものがある。
337名無しさんの野望:01/11/08 15:09 ID:afSY7YDn
難易度の低い爽快感あるゲーム無いですか?
338名無しさんの野望:01/11/08 16:54 ID:5Csb/Dag
PCで残酷なのはディアハンターでしょ
あんな安い値段で叩き売られる鹿の身にもなってほしい
しかも殺るだけ犯って首もがれて壁に飾られるだけだし

グリーンピースはかんかんだと思いますよ
あの人たちは毎日が内紛なんで
339名無しさんの野望:01/11/08 16:57 ID:5Csb/Dag
書き忘れ
>>337
難易度が低くて爽快感があるといえばデルタフォース3ランドウォーリア−はいかが?

敵がすごく親切でわざと主人公から弾をはずしてくれるのでかなり簡単よ
スナイパーライフルもかなり精度よくて初心者でも敵をパンパンスナイプできちゃう

天下の黄色帯 マイクロマウス製だから気をつけたほうがいいけども
340名無しさんの野望:01/11/08 22:47 ID:60NnSze1
>>339
敵がすごく親切でわざと主人公から弾をはずしてくれる<そうだったね。ププ
341名無しさんの野望:01/11/09 04:58 ID:/D/vu1e/
やっぱシムシティシリーズ
342名無しさんの野望:01/11/09 08:55 ID:xP56xuC+
>>341
hageしく同意
ビルちょこっと整地で壊したら人口すぐへっちゃうあたりが倒壊させて人まきぞえになってるのが目に浮かぶ
それどころか自分で災害起こせるのでさらに凶悪
人口極限まであげてモンスター呼ぶとポスタルどこじゃない数の人間が死ぬよ
残虐の極みだね
あとシムシティ4000はいつでるのかな
3000ではゴミ問題はいってたから今度はなんだろう
テロ対策とかだったら燃えるね
施設としては軍事基地で即存だから法律関係かな
たとえばテロ対策法が施行されるとあまり高いビルは立てられなくなるとか
これによって飛行機テロをある程度未然に防げるね
343名無しさんの野望:01/11/09 09:38 ID:9bpOy6gF
カーマゲドン
344名無しさん:01/11/09 10:25 ID:82G8GKeg
ローグスピアで、AGPをX4モードでプレイすると作戦画面が正しく表示されないのですが、
解決方法ってあるのですか?おねがいします。
345ななし:01/11/10 13:40 ID:Tia4N+tK
>人口極限まであげてモンスター呼ぶとポスタルどこじゃない数の人間が死ぬよ
>残虐の極みだね

あ?人が死ぬトコ見えるんか?
想像だけで極限の極みとか言ってないかい?
それだったらコサックスで1000人くらい町の住人を用意して、
敵にやられていくさまを見たり、家に火をつけた方がよっぽど残酷じゃ。

だいたいシムシリーズはピープル以外人の死が目に見えないだろうが。
346 :01/11/10 13:44 ID:bkzZMeYj
このスレの人を殺すというのはもっと即物的なものです
>>341>>342は出直して下さい
347名無しさんの野望:01/11/10 21:01 ID:kvKTpUWu
ポスタル2はまだかい?
348名無しさんの野望:01/11/10 21:36 ID:+XbdDtcv
ポスタルのデモ版ってもうないの?やりたいんだけど
349名無しさんの野望:01/11/11 01:19 ID:byNh3DlG
>>348
あるYO。ポスタルスレいってみ。すぐわかるよ。
350名無しさんの野望:01/11/11 01:59 ID:pG1uXJKU
>>349
親切にありがとう。感謝します!
351名無しさんの野望:01/11/11 02:28 ID:byNh3DlG
今ポスタルやるとめちゃくちゃ早いもんなー。
マックの60MHZでやってた頃思い出すよ。
352名無しさんの野望:01/11/11 02:29 ID:xZNsjpAK
あるよ♪バトロワゲーム!!
http://www.nekomi.com/brgame/game.html
353名無しさんの野望:01/11/11 03:09 ID:yvbHt6TV
>336
俺は今更になって改めてSyndicate Warsをやっている。
元祖のほうがパズル的でそれはそれでおもろかったけど、続編は破壊力が
あがった(そのせいでバランスも崩れたけど)せいで
死ぬ数がすごいね。

そしてその死体のそばを普通に歩く一般市民が笑える(w

てか、昔は激重かったんだけど、いまじゃ速すぎてつらいぐらいだ。
354名無しさんの野望:01/11/11 12:51 ID:TVxdv12X
22日発売のフロムダスクティルドーンはどうよ。
映画のほうはかなりイカス殺り方だったけどナ。
355名無しさんの野望:01/11/12 02:26 ID:LSwQbLbg
>>354
あれはひどい。ほんとにまいった。
 1 ジェイコブたんが出てこない。(というか映画のキャラはセスしか出てこない)
 2 顔が似てない。
 3 設定が意味不明。(西暦2600年とかの宇宙船の中かと思ったYO!)
 4 なぜ映画の様にメキシコテイストにしないのか
結論
映画のファンなら怒るはず。
356名無しさんの野望:01/11/12 04:08 ID:dRAieViM
>>355
映画観たが、それでも一応買う予定。
357名無しさんの野望:01/11/12 12:26 ID:G+2rjCJi
映画は2の出来も相当酷いYO!
358_:01/11/13 04:41 ID:lF5SiQZ8
まぁVシネだし−>2と3

ゲームの方freeのdemoあるよ。
なんかムダに重いのと、しゃべるとクチが▽なのがなー。
セサミストリートかよって思った。
359名無しさんの野望:01/11/13 21:46 ID:B1FacYzw
でも3は面白かった。まあ、1の焼き直しなんだけど
アンブロース・ビアス使ってマカロニやるセンスに万歳。つーか最近できたマカロニ映画見たのはクイック&デッド以来だ
360名無しさんの野望:01/11/15 03:23 ID:2gOqcPDk
上げとこ
361名無しさんの野望:01/11/15 20:36 ID:h0XbA7TF
ポスタルスレってどこに有りますか?
362名無しさんの野望:01/11/15 23:10 ID:uywkiTtt
>>361
検索という言葉は知っていますか?

ポポポポポスタル
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/973572471/l50
363名無しさんの野望:01/11/17 00:08 ID:ooE+ie6/
ポポポ
364名無しさんの野望:01/11/17 19:50 ID:crFO3nH/
gta3
365名無しさんの野望:01/11/19 16:39 ID:19vYEezE
あげるか。
366名無しさんの野望:01/11/19 18:44 ID:Grsx3+Rb
DAoC
367名無しさんの野望:01/11/19 20:18 ID:ADxISHCl
>85
PCゲーじゃね〜〜
368名無しさんの野望:01/11/19 20:21 ID:6fPs/cOO
せっかくポスタルプレミアムを5600円も出して買ったのに
秋葉原の面とかプレイできないんですけど・・・
詐欺か?
369名無しさんの野望:01/11/19 20:33 ID:Ui6FnZbx
気にしないでどんどん先に進めたらいいよ
>>362のスレの>>577参照
370名無しさんの野望:01/11/19 20:54 ID:1PgkZ5qh
>>368
詐欺なのはお前の頭だ。

フルインストールする。
C:\Program Files\PostalPremiumPack\resフォルダの中に
CDから直接levelsフォルダをぶち込む。
Super Postal.iniの[Paths]を
CD=C:\Program Files\PostalPremiumPack\
HD=C:\Program Files\PostalPremiumPack\
VD=C:\Program Files\PostalPremiumPack\
Sound=C:\Program Files\PostalPremiumPack\
Game=C:\Program Files\PostalPremiumPack\
Hoods=C:\Program Files\PostalPremiumPack\
にする。
「LORD LEVEL」で好きなステージが選べる。
ちなみに秋葉ステージはeTokyoで、道頓堀はeOsaka。
371名無しさんの野望:01/11/19 21:38 ID:bcy0oaAl
今更ですが、最近発売になったFireFlyのStrongHoldもナカナカ残酷ですよ

基本は(西洋の)城作りゲーなんですが、軍隊揃えて戦う要素もありまして、
その中に「火計」という要素があるんですわ。
油ブチまいて火矢で着火ってなモンなんですが、まぁ、敵の大群を燃やすのが普通に爽快。

ところがね、自分の土地にも油まけるんですわ。えぇ。
広めのマップで必至こいて人口500人とかにして、街全体にまんべんなく油をブチまいて
その為だけに作った弓兵で火矢を放つ時のカタルシスといったら、そりゃあもう・・・
とにかく轟き渡る市民の悲鳴と、轟々と燃えさかる牧場、小麦畑、リンゴ園、酒場、
パン屋に武器庫に食物庫。もう笑いが止まりません。南無。

いまならまだギリギリ旬なので、塩素夫かラオックスあたりで手にはいるかと思われます。

参考スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1001171139/
372名無しさんの野望:01/11/21 01:38 ID:/VaqMFXx
COMMANDOSなんてどうよ、俺はデモ版でナチの死体の山を築いて遊んでた。
戦車とかトラックで轢き殺せる。他にもMAPの備え付けの機関銃などで撃ち殺したり
もできるし、楽しみ方のバリエーションは多いと思う。
373名無しさんの野望:01/11/21 08:57 ID:HxaRD2/Q
チョップリフターだろ(ぼそ
374名無しさんの野望:01/11/21 09:17 ID:zjRSSH2o
チョップリフターと言うと受けると思っている人がこのスレだけで未だに4人も居るとは・・・・
殺人ゲーム市場って・・・。
375名無しさんの野望:01/11/21 16:04 ID:/VaqMFXx
WINDOWS MEで動くゲーム教えれ。KINGPINもSOFも動かねー
376名無しさんの野望:01/11/21 16:50 ID:EFN4oWp7
その前にMEを使う理由を教えれ
377名無しさんの野望:01/11/21 23:26 ID:AEIawHaO
MEですがSOF動きます
つーかMEってゲーム用じゃないの?win95,win98の後継なんだし
378名無しさんの野望:01/11/22 05:42 ID:q2vWUDk1
前まではPC9821を使っていたんだが、回線がブロードバンドになったんでPCを買い換えた
買い換えたPCがMEだった。それだけ
379名無しさんの野望:01/11/22 17:35 ID:6NlR182i
XPじゃ動かなかったYO!
380名無しさんの野望:01/11/22 17:39 ID:q2vWUDk1
>SOF
ドライバー更新したら動いた。THX
381 :01/11/23 21:48 ID:LeS7jY/5
だれかフロムダスクティルドーン買った奴おる?
製品版レビューきぼん。
382名無しさんの野望:01/11/23 22:51 ID:oR496QXd
人殺しゲームってなんでこんなに数多いの?
383名無しさんの野望:01/11/23 22:59 ID:oR496QXd
そんな疑問の中、俺が期待してるのがHidden & Dangerous 2だな。
384アンジェリーナ:01/11/23 23:43 ID:8PbBT7wF
385名無しさんの野望:01/11/23 23:50 ID:AqEuHLR0
>382
映画だって人が死ぬ映画なんて腐るほどあるけど
386名無しさんの野望:01/11/24 01:04 ID:YVYTHPxo
>>384
そのゲームの名前を教えてください。
387名無しさんの野望:01/11/24 02:03 ID:1jx7iWac
オペレーションフラッシュポイント>>386
388名無しさんの野望:01/11/24 20:38 ID:3euj4kEA
>>385
そうなの?
389名無しさんの野望:01/11/24 20:43 ID:rLHVg+VM
軽いアクション系映画なら、人が死なないほうが珍しいんじゃねーのかい?
390名無しさんの野望:01/11/25 01:37 ID:AEG5gKCT
誰もが知ってるうんこ映画のタイタニックだって人死にまくりじゃん…
391名無しさんの野望:01/11/25 06:11 ID:DCnKg3Kw
>>390
板違いだけど、君が本当に名作だと思う映画って何?
392名無しさんの野望:01/11/25 10:19 ID:34Sfet+i
戦国自衛隊
393名無しさんの野望:01/11/25 10:22 ID:K36EylW5
パイパニック
394名無しさんの野望:01/11/25 10:27 ID:NnlzNWt0
パールハーバ
395hehe:01/11/25 11:29 ID:fq6Rqbv9
隣の奥さんは痴女2
濡れたエプロン
396名無しさんの野望:01/11/25 11:44 ID:UJfMw8hL
ジーザス栗と栗鼠3
397名無しさんの野望:01/11/25 11:53 ID:D6VRA4Ck
フェラディエイター
398名無しさんの野望:01/11/25 12:06 ID:34Sfet+i
これ、ヤバくね?
http://www.micromouse.co.jp/wgame/iwojima.htm

>決死の覚悟で臨んでくる日本軍は胴体や手足に銃弾を浴びせても、
>ひるまず突進してきます!
>彼らを仕留めるには頭部を狙い、即死させることです!
399名無しさんの野望:01/11/25 12:41 ID:2r8O0m7g
それ書いた人は面白いと思って書いたのだろうけど、
好ましい表現とは言えないよね、個人のHPならともかく

マイクロマウスシーオージェーピーさん、これからも過激路線でお願いします(激謎
400 :01/11/25 14:52 ID:iLM5sMsX
俺的には戦う女戦士(別に戦士じゃなくてもいいけど)系が萌える。
NO ONE LIFES FOREVERとかMESSIAHとか。
こういうのでなんかオススメありますか?
401名無しさんの野望:01/11/25 15:44 ID:DAyP+Uyp
HeavyMetal Fakk2 はどう?
402名無しさんの野望:01/11/25 20:51 ID:MfpFrnmG
日本軍になって無数に湧いてくるヤンキー共と絶望的な戦いを
繰り広げられる「硫黄島」をやりたい。

だって勝った側でプレイしても別に面白くないじゃん。
403名無しさんの野望:01/11/25 20:59 ID:IzCeSjtO
404なまえをいれてください:01/11/25 21:44 ID:j2cBP+HC
>>402
俺としては、ヤンキー(若者)の方を殺しまくりたい。
あの頭弱過ぎる連中を爆殺したり、ホモビデオに出演させるため外国に売り飛ばしたり
内臓を切り売りしたり、ビルの屋上から突き落としたり(以下略
405名無しさんの野望:01/11/25 21:55 ID:LeYlSiDy
シーフってどんなゲームなの?正式名は?
406名無しさんの野望:01/11/25 23:54 ID:lmjpACUZ
>405
盗賊になるゲーム。正式名「シーフ」。
407名無しさんの野望:01/11/26 00:12 ID:AyAMiuqp
今旬はAvP2だよ。プレデター編、エイリアン編で思いっきりマリーン狩れるから殺りたい奴はやっとけ。
リステックにしては結構がんばってたよ。残酷描写。
408名無しさんの野望:01/11/26 00:29 ID:qDb+qTim
思いっきり日本風のFPSって無いかな?
ウィザードリィ外伝IVみたいな。
アメリカ人の作った似非日本風でもいいです。
409名無しさんの野望:01/11/26 00:42 ID:7UR2IknA
遊星からの物体Xはどうなんだろう。
素の人間はあまり殺せそうに無いけど。
410なまえをいれてください:01/11/26 00:43 ID:EWNyH2np
>>407
どこのメーカー?
横着で悪いがリンク貼ってくれないかな?
411名無しさんの野望:01/11/26 01:11 ID:AyAMiuqp
>>410
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999442234/l50
ここにいきなはれ。AvP2スレ。

お気に入りはクロークで海兵隊の背後に忍び寄って槍を一閃。頭から振り下ろすと
体がぐちゃぐちゃになっちゃうので、ちょっとずらして肩あたりを狙うのが味噌。
腕だけ千切れてうめいて死ぬよ。最高。
412名無しさんの野望:01/11/26 22:36 ID:d4OBgBHv
かなり古いけど、「BLOOD」は面白かった。
魔導師を殺すのが最高だったなぁ。
ダイナマイトでフッ飛ばしたり、ナパーム銃?で焼き殺したり。
後者の方法だと、服に火がついた後にヒアァァァ〜ッって悲鳴あげて、
こっちに向かってくるんだけど、途中で皮膚も焼けて骸骨になってから
焼けて消えちゃうんだよね。DEMO版であんなに楽しんだゲームはないな。
「BLOOD2」は期待外れでがっかりだったよ。買わなかったけどね。
413名無しさんの野望:01/11/26 22:38 ID:zcpJAyv3
ただのカルト教団員ならいるけど魔導師なんていたっけ
414412:01/11/26 22:58 ID:d4OBgBHv
>>413
そうでした。魔導師じゃなかった。
まぁー、どーしよぉ〜。
なんてね。
スマソ。
415名無しさんの野望:01/11/27 00:55 ID:/pHVQenk
つかBLOODってスゲー名作だと思う。
このスレの趣旨等を除いても。
みんなやれ!
416名無しさんの野望:01/11/27 00:58 ID:sAIlOZz6
BLOOD、欲しいけど売ってないもんなぁ。
417名無しさんの野望:01/11/27 01:00 ID:JkyuPvRN
BLOOD1&2両方買ったよ。
2はダメだと言われてるけど内臓のテカり具合や
ラスボスの造形は中々
418名無しさんの野望:01/11/27 01:07 ID:/pHVQenk
>>416
オーバートップに新品1000円ぽっきりで売ってた。
俺が1個買ったから(藁、のこり1個だったYO。
>>417
1のミッションパックてやった?
419名無しさんの野望:01/11/27 01:10 ID:JkyuPvRN
やってない。と言うか見た事すらない。
開発元以外の作った拡張パックは
敵キャラとかが元々いる敵キャラや背景から浮いてることがあって萎えるね…
420名無しさんの野望:01/11/27 01:17 ID:SZeBrTeJ
BLOODのDEMOどこにあるかおせーて”
421名無しさんの野望:01/11/27 01:24 ID:/pHVQenk
>>419
そうなんだ。前レーザー5で見かけたんだけどねぇ・・。
>>420
http://www.blood.com/software/download.asp
422名無しさんの野望:01/11/27 01:42 ID:CUaT8QY5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/996772456/
恐怖政治をしいて、刃向かう物は軍を使って暗殺 投獄
家族を殺された物は政府に恨みを抱き、反乱を起こす
それもまた軍を使って鎮圧
残った4歳の娘は食う物も無いため餓死した
423名無しさんの野望:01/11/27 01:42 ID:CJUHhnXy
初めてHalfLifeやったとき
死体刻んでたら気分悪くなった
424名無しさんの野望:01/11/27 01:43 ID:SZeBrTeJ
>>421
感謝
425名無しさんの野望:01/11/28 13:36 ID:3zLXJLRZ
SofU楽しみ。
426名無しさんの野望:01/11/28 13:41 ID:NcjJDCr/
ハーフライフの一人用より面白い殺人ゲームあるの?
学者の足撃ったら逃げ回ってめちゃくちゃ面白い。
しゃべってる途中のやつの頭ふっとばすのも笑える
427すまいる41:01/11/28 15:32 ID:q2w6GjxZ
誰かUNREALTOURNAMENTの質問を聞いて!
デスマッチのとこの船のステージのミサイルどうやって取ったらいいんでしょうか?
誰か教えて!
428名無しさんの野望:01/11/28 19:17 ID:nwsAqO+P
>>425
俺も楽しみだ。
429名無しさんの野望:01/11/29 12:47 ID:Y6rmq7Xe
>>423 426
なんか敵はエイリアンみたいなことを聞いてたんで避けてたんけど
人間の敵もいるんすか?!
430名無しさんの野望:01/11/29 12:50 ID:ca/UhcsL
>>429

基地で起こった事故を丸隠しにするために
すべてを消しさるために送り込まれた特殊部隊と戦うはめになります。
431名無しさんの野望:01/11/29 12:50 ID:iZVqhI6S
>>429
おいおい!それで今までHLをやってないのか!?

HLの魅力は、ストーリー、息付かせぬ展開、音楽、そして
未だ至高を誇るAIを持つ、海兵&女アサシンとの戦いだぜ!!
432名無しさんの野望:01/11/29 12:50 ID:iZVqhI6S
HL推進カブった。死のう。
433 :01/11/29 12:50 ID:rKYHvVz2
>>426
ソルジャーオブフォーチューンやっとけ
434漏れおきに:01/11/29 12:51 ID:yNo4tr0G
バトルロワイヤル
これいまんとこ最凶。
435名無しさんの野望:01/11/29 21:26 ID:Y6rmq7Xe
なんかハーフライフって
ジェネレーション、ブルーシフト、イヤーエディションがあるみたいだけど
買うならどれがいいんでしょか?
436名無しさんの野望:01/11/29 21:47 ID:xIdB9CRr
ジェネレーション
437名無しさんの野望:01/11/29 22:12 ID:i6NfzrDu
ハーフライフやったんだけど、英語わかんねー。
>>430の基地で起こった事故って主人公が起こしたんじゃないの?

あと途中で行き詰まったんだけど、博士3人が個室に入ってるところで終わりなの?
そいつら殺すと勝手に終わっちゃうんだけど。
438名無しさんの野望:01/11/29 22:15 ID:vxM1vuM2
>>437
残念ながら稀代の傑作HLも、プレイする人間を選ぶんだよ。
諦めナ。
439名無しさんの野望:01/11/29 22:19 ID:i6NfzrDu
>>438
確かに面白いよね。
でも博士3人のトコで殺しちゃうと英語表示が出て終わっちゃうんだよ。
最後のボスとかいないの?
440名無しさんの野望:01/11/29 22:30 ID:vxM1vuM2
>>439
どこだ。それは。
教えてやりたいが、さっぱり何処かわからん。


ボスならいるぞ。気味わりぃニヒランス君がな。
441名無しさんの野望:01/11/29 22:32 ID:i6NfzrDu
>>440
んー、
ボタン3つくらい押して、青いレーザーみたいなのを発動させてから
もう一回ボタン押すと赤いレーザーが出て壁を貫通するの。
貫通したとこを下に下りると博士が3人個室に集まってるの。
そいつらを殺すと終わっちゃう。
次はどこにいけばいいんだろうか。
442名無しさんの野望:01/11/29 22:39 ID:vxM1vuM2
博士連れて、ドア開けてもらえ。
443名無しさんの野望:01/11/29 22:40 ID:i6NfzrDu
開かないドアとかもう無いし
444名無しさんの野望:01/11/29 23:21 ID:xIdB9CRr
というか、ハーフライフスレ行けよ
445名無しさんの野望:01/11/30 01:27 ID:k9vuHr2I
奴隷狩りをして船にぎゅうぎゅう積めこんで殺したり、無駄に原住民を
ハントしたり、なんくせつけて魔女狩り拷問して殺して財産没シュート
といったキリスト強の醍醐味を味わえるゲームないですか?
446名無しさんの野望:01/11/30 06:27 ID:i+0xrbtw
自作しろ
447名無しさんの野望:01/11/30 19:31 ID:XXA2YoxK
ハーフライフ、めちゃくちゃ面白かったんだけどさ
他にオススメのゲームある?
448名無しさんの野望:01/12/01 02:35 ID:+dgz4sOK
まったりスレ
449名無しさんの野望:01/12/01 11:58 ID:TOXfDbAC
>>448
PCゲー板ならではだな(w
450砂鯨  :01/12/01 20:21 ID:O8hncO1R
ポスタルはまさに殺すだけを追求したゲームだよ、一般人も警察も動物も関係なしにころすだけ
451名無しさんの野望:01/12/02 22:57 ID:ei6jpRxE
SWAT3のエリーとエディション面白そうだね。
女性スワット隊とかも選べるらしいし、助け求めてる奴も容赦無く殺れるみたいやし。

よーやく洋ゲーのチート、デモがほぼ揃ってるサイト発見したYO!
しかし最近ウィルスが流行ってるからコワくてデモ落とせねぇ・・・。
452名無しさんの野望:01/12/02 23:17 ID:9anterrP
ポスタルって売ってんの?見つからないんですけど・・・
453名無しさんの野望:01/12/02 23:18 ID:tndohGAz
>>452
ちょっと前のゲームだしねぇ。
454名無しさんの野望:01/12/02 23:21 ID:owbLbqWi
455名無しさんの野望:01/12/02 23:25 ID:2y4FLKqN
今まで語られてきた事だろうけど、
ポスタルってホントしょぼいよね。
武器の種類や殺し方が少ないし。操作も煩わしいし
ゲーム性をとっても、GTAやヒットマンの方が面白い

話題性だけのゲームだよね。サイコな雰囲気だけは認めるが
続編とかへ発展していけば面白くなっただろうに。残念
456名無しさんの野望:01/12/02 23:27 ID:TRpBs02X
>>455
同意、あまりにも大味過ぎる、家に立て篭もったり出来ないし。
457なまえをいれてください:01/12/02 23:56 ID:hWt/YfEu
>>455-456
何をいまさら
458名無しさんの野望:01/12/03 00:16 ID:mGPJ7usV
ポスタル2は凄いらしいけどね
459名無しさんの野望:01/12/03 00:19 ID:9tS0+eZW
2の話なんてあったっけ?
ソース希望
460名無しさんの野望:01/12/04 02:17 ID:/+XBN70y
出るの?
461 :01/12/04 12:27 ID:pQ8nuTDJ
つーかポスタルって全米発売禁止じゃなかった?
462名無しさんの野望:01/12/04 19:26 ID:/+XBN70y
>>461
それはネタ。
去年アメリカ行った時、ヨーロッパで発売禁止って書いてあったよ。
463名無しさんの野望:01/12/04 20:28 ID:PWJQBNs5
>>462
マジかよ。俺ヨーロッパ新婚旅行逝ったとき、中東諸国で発売禁止!って
書いてあったぞ・・。
464名無しさんの野望:01/12/04 22:57 ID:T/ReGxvz
>>463
俺が中東行ったとき西・中央アジアで発売禁止って・・
465名無しさんの野望:01/12/05 01:27 ID:zqNr7CUX
>464
俺が西・中央アジア行ったとき、バチカンで発売禁止って・・・
466名無しさんの野望:01/12/05 22:10 ID:bnmc6Nk2
マジかよ…
467ななし:01/12/05 22:57 ID:10yUlnZC
ばかか・・・。
ポスタルは「一時期」全米発売禁止だったの。
今は解禁されてるみたいだよ。

ハーフライフって俺もエイリアンと戦うだけだと思って避けてたヨ・・・。
そんなに面白いなら買ってみようかな・・・。
でも「No one lives forever」も買いたいし・・・。
468名無しさんの野望:01/12/05 22:58 ID:Tw/H8BCn
実際、何の制約も無く堂々と発売されたのって日本くらいなものだろうな
469名無しさんの野望:01/12/06 01:39 ID:TsaaQkyS
バチカンで発売禁止じゃなかったなら、ローマ法皇がポスタルしてた可能性もあるわけで。
470名無しさんの野望:01/12/06 02:22 ID:hoxkGbVX
なんか描写には甘い(つーか自由)なのに設定にだけは厳しいよなー。
FFもわざわざニューハーフにしたのにGBA版で男キャラに変えられてるし、
つーことでポスタル2は見た目ほぼ同じだけど設定だけ近未来ってことで
問題解決じゃ!(・・・?)
471名無しさんの野望:01/12/06 08:02 ID:S6rGm/0w
日本って規制甘いんだよな。
でも性器だけは厳しいんだよな。
謎だよな。
472名無しさんの野望:01/12/06 21:55 ID:TsaaQkyS
チンゲやマンゲには甘いけど、そのものズバリには厳しい。
まったくつまらん奴らだ。
473名無しさんの野望:01/12/07 21:29 ID:fgIAFp0v
どう考えてもチンコより暴力描写のが教育上マズイよな。
チンコは男なら誰にでもついてんだから、ことさら隠す必要ないが、
暴力描写は日常的じゃないのでよくないと思うんだがどうか。
つか隠すほうが余計にエロい(;´д`)ハァハァ
474名無しさんの野望:01/12/08 09:20 ID:6uqWVEbi
>>473
同意♥
475名無しさんの野望:01/12/08 09:42 ID:IgR/q8Vi
日本で暴力描写が完全禁止になったら今の少年凶悪犯罪も減ると思うか?
オレは変わらないと思うね。
逆に完全解禁になったとしても増えないと思う。
エロも同じ意見。
476名無しさんの野望:01/12/09 12:21 ID:v7Id0qNz
どんどん上げ
477名無しさんの野望:01/12/09 18:36 ID:jJxWXc+7
>>475
減りはしないだろうが、増えもしないだろう。
ゴミ投げ捨て禁止運動と同じようなもんだ。
478名無しさんの野望:01/12/10 01:34 ID:SCz7nX8z
子供が暴力的になるのを恐れて殺戮ゲームを糾弾する奴は居ても、子供をスポーツマンにしようとしてスポーツゲームを買い与える奴は居ないものな。
みんな本当は解っててナンクセつけてるわけよ。
479名無しさんの野望:01/12/11 01:59 ID:/wUF/Myw
ポスタルやった後に、同じような犯罪犯そうなんて思うやついるのか?
480:01/12/11 13:34 ID:+9DGqz5s
481名無しラーメン:01/12/11 13:54 ID:sZnDG55h
http://www.fancy-soft.com/
ここのGBSが良いよ

>>478
ナンクセつけるのは市民団体を維持するため
482名無しさんの野望:01/12/11 14:27 ID:rMTmmus8
そんなゲームで遊ぶな!
483 :01/12/11 23:25 ID:iKiZfKXu
>>479
こじつけだろうけど銃乱射事件とかあったし・・・って、あれ
映画のせいにされたんだっけ?
484名無しさんの野望:01/12/12 09:06 ID:NQkHNAvq
ただひとつ確実なことは、このスレタイトルはまずい。
485名無しさんの野望:01/12/12 19:18 ID:ocupAyFu
GTAの廉価版買った。パッケージには、OS :WIN95/98/MEって書いてあった・・・。
インストールは出来た、だがどうだ!CD-ROM入ってるのに読み込まない、挙句の果てには
内蔵されてる説明書には対応OSは95と98しか書いてねぇ。詐欺か詐欺なのか?
486名無しさんの野望:01/12/12 19:20 ID:ocupAyFu
↑あ、俺WINMEのユーザーね
487名無しさんの野望:01/12/12 19:30 ID:CpQTiuS7
>>486
http://www.freeloader.com/
この際だからGTA2やりなさい
488798:01/12/12 19:38 ID:H6J/55kX
>>481
おいらのブラウザだとダウンロードのコーナーへ行けないんだけど…
誰か直リンのアドレス書いてください。
489名無しさんの野望:01/12/12 22:21 ID:p4pkvVUF
>484
スレ名改定案

ψψψ人をどんどんゴミ屑に変えて行くPCゲームψψψ
490名無しさんの野望:01/12/13 00:32 ID:Rigp61/I
★★人をどんどんミンチに加工して行くPCゲーム★★
491名無しさんの野望:01/12/13 02:52 ID:BsVLS2xi
▲▲人をどんどん屍にしていくPCゲーム▲▲
492名無しさんの野望:01/12/13 03:10 ID:oalJlUs8
●●人をどんどん過去形にしていくPCゲ−ム●●
493名無しさんの野望 :01/12/13 08:39 ID:ZB5IRg4s
494名無しラーメン:01/12/13 14:41 ID:ywkfMZCT
>>488
あかん 直リンしようとしたら トップページに飛ばされる…
ちなみに俺が使ってるのはIE6
495名無しラーメン:01/12/13 16:38 ID:ywkfMZCT
と思ったら 履歴で逝けた
http://www.fancy-soft.com/data/gbsset.exe
496名無しさんの野望:01/12/13 17:02 ID:husHlPF2
■■人をどんどんニクコプーンにしていくPCゲーム■■
497名無しさんの野望 :01/12/13 18:45 ID:eMQ6GGaL
>493
確かに殺してると言えば殺しているがな(w
498名無しさんの野望:01/12/13 22:15 ID:BsVLS2xi
とりあえず、スレタイトルに「殺」の文字だけはどこかに入れて欲しいな。
このスレのシンボルみたいなもんだし。
4992ch ◆2chc2JG. :01/12/13 22:31 ID:SO+tqMQl
☺☺☺人をどんどん冷たくして行くPCゲーム☻☻☻
500名無しさんの野望:01/12/14 00:01 ID:1obxS8kH
☆☆テロ並に人を爆殺するゲーム☆☆
501名無しさんの野望:01/12/14 01:32 ID:Y5XJn8QC
人を『滅殺』するゲーム
502名無しさん:01/12/14 06:46 ID:8j9W454a
>>495
サンクス!
503 :01/12/14 12:44 ID:9a3wuCV6
そうだな。殺という字は欲しいな。そのおかげで俺もこのスレ覗くようになったし。
504名無しさんの野望:01/12/14 13:39 ID:hc7XM74l
NOLF日本語版発売記念age

いっそのこと次スレは「必殺!問答無用!なPCゲーム」とか。
505名無しさんの野望:01/12/15 05:00 ID:BtIBW2m7
NOLFはおもしろい?
506名無しさんの野望:01/12/15 05:55 ID:XaMrodWF
†††腐ったキャベツを千切りにするゲーム†††
507475:01/12/15 11:22 ID:tQY9BZF+
スレッド名について

スカッと爽やか!って感じで頼むよ
508名無しさんの野望:01/12/16 20:12 ID:8dAmfkQ3
>485
CD-ROMドライブの文字割り当て「D:」になってる?
509名無しさんの野望:01/12/17 03:50 ID:m6R17awm
ヒットマンってソルジャーオブフォーチュンみたいなのじゃ無くて、
どっちかって言うとバイオ系だったとは…少し買って損した感じ。
510 :01/12/17 05:17 ID:gQJHX56x

Serious Samが出てないのが、ちょっと意外。

DOOM+Duke3Dという感じ。Dukeほど個性的なキャラではないが、
とにかく「撃って撃って撃ちまくる」ゲーム。

敵キャラや武器も結構笑える。
511名無しさんの野望:01/12/17 05:45 ID:1PRfhpJl
>>507
†††生きる事とは殺す事! 楽しく殺ってヨシ!†††
512名無しさんの野望:01/12/17 17:53 ID:GL1e9nM1
>>510
サムは対象外だろ。人間っぽいやつ少しも出ねえしな。
敵が出すぎるせいで命を奪ってるっつー実感がわきにくい。
そもそもタイトルちゃんと見た?「人」をどんどん殺していくゲームだよ
513名無しさんの野望:01/12/17 18:12 ID:/ORHE48p
ハーフライフも微妙。大半はエイリアンだし、女暗殺者も後半にならないとでてこない。
ゲーム的には面白いけどナ。
514名無しさんの野望:01/12/18 14:07 ID:Y9qu4ueD
カーマゲドン2 ナイス!
ポスタル オーイエー!
GTAシリーズ サイコー!
S of F グログロ!
515名無しさんの野望:01/12/18 18:45 ID:TuZM/Mox
ピグミン
516名無しさんの野望:01/12/19 04:29 ID:+aWiGg3a
どんどん
517名無しさん:01/12/19 04:57 ID:DXcHiTwR
518名無しさんの野望:01/12/20 22:44 ID:HERQT4DN
age!
519名無しさんの野望:01/12/21 01:18 ID:xRAAWO7F
どんどん殺す
520名無しさんの野望:01/12/22 04:45 ID:tU8Xu82U
ぴぐみん最高
521名無しさんの野望:01/12/24 20:44 ID:ei1qv/SJ
あげ 
522名無しさんの野望:01/12/27 00:40 ID:G8YVJyiv
ポスタルのプレミアムパック買ったんだけどこれって箱とかマニュアルはただの
ポスタルみたいなんだけど大丈夫なのかな(w
他になにも入れないで大丈夫かな
後このゲームのキー配列見れるとこ知りませんか?すんごいわかりにくいです>
523名無しさんの野望:01/12/27 00:48 ID:G8YVJyiv
ポスタルスレってないのかなw
524名無しさんの野望:01/12/27 00:50 ID:7e+zAHDM
ポスタル超クソゲーだから語る気にもならず
525名無しさんの野望:01/12/27 01:00 ID:lSzq9LcO
にゃろう 買ったばっかなのに
526名無しさんの野望:01/12/27 01:01 ID:XQvpZb2B
527名無しさんの野望:01/12/27 01:17 ID:3kbGdn3p
わお!感謝です
528名無しさんの野望:01/12/27 18:16 ID:fM1ghzln
最近、CS機ではプレイできないPCソフトに興味持ち始めました。
あまり軍事色の強くないぶっとんだゲームをしたいのですが、以下の
作品のなかからおすすめはありますか?
できれば自由度の高い作品がいいです。
実際にプレイした方の声を参考にしたいので、そのソフトの良い所、
悪い所、特徴など教えて下さい。お願いします。
・SWAT3エリートエディション【完全日本語】
・ローグスピア プラチナパック
・MAFIA
・HITMAN
・OPERATION FLASHPOINT
・MAX PAYNE
・デルタフォースLandWarrior
・ソルジャーオブフォーチューン2【日本語マニュアル付英語版】
・ノーワン リブス フォーエバー【日本語版】
529名無しさんの野望:01/12/28 00:42 ID:e0lDKDtx
テンポよくてアクション映画みたいでカッコイイのはMax Payne
アクション要素は減るけど自由度を高くして地味に熱いのはHITMAN
OFPとRSは、非常に自由度は高いけどかなり軍事色が強い。俺は好き。
しかしもれなく兵器オタになれてしまうという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

他のはやったことないか、あんまり印象に残ってない。
530528:01/12/28 02:28 ID:7dO9UkKM
>>529
サンキューです。
とりあえず自分なりに調べた範囲内と助言に甘えまして
・Hitman: Codename47【日本語版】
・GTA2【完全日本語】
・カーマゲドンTDR2000日本語マニュアル付き ブラッド版
を買い決定にします。
レース系はリストに載せてませんでした(汗

下のはしばらく保留。
・Max Payne
 (HITMANを買ってクリアするまで保留)
・ノーワン リブス フォーエバー【日本語版】
 (様子見)
・SWAT3エリートエディション【完全日本語】
 (ジョイスティック未対応らしいのでしばらくは情報収集)
・ソルジャーオブフォーチューン2だかプラチナムエディション
 (日本語マニュアル付英語版の発売待ち)
531名無しさんの野望:01/12/28 20:39 ID:5Q7eJqjX
>>530
MESSIAHもいいよ!

ウチのベストは
SOF
MESSIAH
カーマゲドン2

カーマゲドンはTDR2000より2がおすすめ。
532(・∀・):01/12/28 20:47 ID:xkCWIMqH
>>530
GTA2は合法サイトで落とすべし
http://www.freeloader.com/en/
533530:01/12/28 21:34 ID:7dO9UkKM
>>531
MESSIAHは初めて目にしたタイトルです。
どんなのか調べてみます。
カーマゲドンは迷いますね・・・。
新しい方がグラフィック、システムまわり等がパワーアップしてると
踏んだのですが、「2」の方がおすすめとは・・・。
とりあえず売り場で先に目にした方を買うとします。
とはいえ、結局「2」も「TDR2000」も買っちゃいそうですけど。

>>532
デモを落とせる場所ですか?
ありがとうございます。
534名無しさんの野望:01/12/28 22:54 ID:e0lDKDtx
>533
デモじゃなくて製品版タダで配ってるよ
Hidden&Dangerousもある
しかも割れでは無く
535533:01/12/28 23:03 ID:7dO9UkKM
>>534
デモじゃなく製品版を合法でしかもタダで!?
新規ユーザを獲得し、次回作の売上げにつながるように古くなった
ソフトを無料配布しているって事ですか?
まぁ、うちらの立場からすればありがたいですね。
情報ありがとうございました。
536名無しさんの野望:01/12/29 00:25 ID:bYyf/p3P
Kingpinっていうのはどうなの?
537  :01/12/29 00:29 ID:lMuOWR2T
ブラックオニキスなんかどうでしょ(藁
538名無しさんの野望:01/12/29 01:06 ID:MRScNryd
age
539名無しさんの野望:01/12/29 16:47 ID:ASFLTwPK
フリーソフトスレから拾ってきた。
http://www.bossmonster.com/games/antcity.html

まあ、箸休めだな
540名無しさんの野望:01/12/29 16:50 ID:T00+fSZa
>>539
イイ!!
おもしろそう。
541コンボイ:01/12/29 17:00 ID:16wSoC1r
このスレッドはノーマークでした・・
削除依頼を出しましょう、そうしましょう
「人をどんどん殺していくゲーム」このタイトルを見て違和感を
感じませんか?貴方がモニターを覗きこんでいる姿を親や貴方の家族に
見られるとどうする気なのですか?
もうこれ以上殺人ゲームのタイトルを教えないでください。
542名無しさんの野望:01/12/29 22:14 ID:H/obuv0b
コンボイage
543 :01/12/30 00:49 ID:RU8OII6W
>541
ネタとしてはイマイチ。2点。
544534:01/12/30 05:20 ID:gPA34XED
>>532のリンク先からGTAを選択してプレイして見ました。
(ゲームジャンルを選択しても切り替わった画面に何も表示されない
ので、残念ながらGTA2・Hidden&DangerousはDL出来ませんでした)

で、プレイして見たけどキーボードでの操作が難しい・・・。
一面もクリアできない無残な結果でした。
洋ゲーやるには、キーボード操作に慣れないと駄目ですね。
それとも、とにかくボタンが一杯ついてるコントローラ買おうかな。
雑談なのでsage
545544:01/12/30 05:22 ID:gPA34XED
534ではなく535の間違い。
失礼。
546名無しさんの野望:01/12/30 13:20 ID:c7GdB7EL
>>544
キーボードも慣れると結構イイ感じ。
547名無しさんの野望:01/12/31 03:11 ID:U8qwKkV/
どんどん
548名無しさんの野望:01/12/31 16:03 ID:zLC12a9h
そろそろ出尽くしたみたいだから、そろそろいままであがったのを
まとめてみよっか。
549名無しさんの野望:01/12/31 16:24 ID:3nBp2c5N
>>541
ダウソ板へ(・∀・)カエレ!
550 :02/01/03 05:45 ID:CE53meWa
捕手sage
551名無しさんの野望:02/01/03 08:25 ID:Zrm6g93N
あけましておめでとう。
今年もどんどん殺していくゲームを紹介していきましょう!!
552 :02/01/03 10:21 ID:8vVoBIAc
>>536
Kingpinは絵が好みかどうか・・。一度ゲーム画面みたほうがいいかも。

最近のなかではRtCWが良さげ。
553名無しさんの野望:02/01/04 22:12 ID:9ToJ3FMB
>>552
確かに絵が洋ゲーしてて辛い。
554名無しさんの野望:02/01/05 12:15 ID:fHfq82VW
ピグミン
555名無しさんの野望:02/01/05 14:41 ID:RUfOcwQq
コンボイまたかよ
556名無しさんの野望:02/01/05 14:55 ID:OM0zX2l6
557名無しさんの野望:02/01/05 17:06 ID:q/nl1KBe
タシロギアソリッド
558名無しさんの野望:02/01/05 18:02 ID:Sy1ycdKh
RtCW確かに悪くないけど武器がちょっと普通すぎるね。
ゾンビとかでてくるんだから、もっと派手なのがほしかったヨ。

やっぱいまんとこSoFの高難易度モードが最強。
559486dx:02/01/05 18:15 ID:OMn/q6aj
>SoFの高難易度モードが最強。
あれクリア可能なのか?セーブの制限までついているからなぁ。
560名無しさんの野望:02/01/06 00:09 ID:jI1JyVmV
600
561名無しさんの野望:02/01/06 03:03 ID:16eX31iF
SOF2に期待したいが、いつ発売なんだか・・・
562名無しさんの野望:02/01/06 03:10 ID:G9/Wz1Q4
>>561
来月っすよ。
563名無しさんの野望:02/01/06 08:43 ID:3uZmglQm
>>532
GTA2落とせなくなっちゃったな。
昔は落とせたのに。。
Hidden&Dangerousはreturning to freeloader in early 2002 らしい・・

ケチになったもんだぜ。ガッカリ
564(・∀・):02/01/06 09:01 ID:4h9uXB0o
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
565名無しさんの野望:02/01/07 03:35 ID:51x6ZFrI
>>563
落とせなくなったねぇ。
566名無しさんの野望:02/01/07 06:10 ID:bIIoV8F3
GTA3楽しみだマジで
567名無しさんの野望:02/01/07 22:21 ID:1UF2gLYq
やっぱDOOM

GBA発売
DOOM3発売

wadファイルで一生遊べる。
568名無しさんの野望:02/01/08 20:27 ID:wf4B7Sur
>>567
DOOMは絵がなぁ・・・
569名無しさんの野望:02/01/10 03:14 ID:4tOeL6/Q
GTA3最高
あとSoF2が楽しみっす
570名無しさんの野望:02/01/10 23:52 ID:FOLYYeHk
メサイヤってあんま名前でてこないけど不評なのかな?
大勢いるとことかで憑依→銃乱射→やられる→ほかの奴に憑依
を繰り返して最後に憑依した奴(自分)だけが生き残る光景なんか最高だけどナー。
コマンダーの婦警さんとかサイバーパンクなサブガールとかもけっこうイイ感じっすよ。
571名無しさんの野望:02/01/12 17:22 ID:297iHXiI
上げ
572名無しさんの野望:02/01/12 17:37 ID:/DBsgpWb
>>570
面白そう。、それってスペルは何ですか?
573名無しさんの野望:02/01/12 22:50 ID:elwuno8I
>>572
MESSIAH
基本的には隠密ゲーなので過度の期待は禁物。
574名無しさんの野望:02/01/13 00:38 ID:Yyymrz4f
漏れとしては殺人気を操れるゲームがいい。GTAみたいな。
CS機でめちゃめちゃ顔似せてさ。
575名無しさん:02/01/13 00:41 ID:kqqB1MyY
デウスエクス体験版やったけど、凄い良作だと思う。
軽いし、みんなも買おう!
576名無しさんの野望 :02/01/13 00:46 ID:4wcoRheD
「南京大虐殺」のゲームソフトが発売


http://j.people.com.cn/2002/01/11/jp20020111_13131.html
577名無しさんの野望:02/01/13 00:50 ID:3rHMmY3z
>>576
こんなゲームつくった会社はDQN決定
578買ったよ、買った。:02/01/13 01:39 ID:GMUyuh4f
>>575
俺も「日本語デモ」やって惹かれたから買ったよ。

でもなぁ、うーーん。
良は良なんだけどねぇ。
一本道過ぎるんだよね。 も少し大きな分岐が欲しかった。
もひとつ、敵のAIが“おりこう”じゃない。

過剰に期待し過ぎたのか・・・
579名無しさんの野望:02/01/13 01:47 ID:XzW/xPhQ
>>576
プ
ありもしない捏造歴史のゲーム?
作者チョン確定
580名無しさんの野望:02/01/13 01:48 ID:XzW/xPhQ
>>576
あ、やっぱチョンだった・・
581 :02/01/13 01:48 ID:2zbNlHW7
>>576
やってみたいー。
582名無しさんの野望:02/01/13 01:52 ID:P1A6wai1
>建物の中で旧日本軍が女性を暴行し
興味ありますな。
583名無しさんの野望:02/01/13 01:56 ID:qlclHTgB
>>567
にしても作った奴は何考えてんだろーな。
作者、南京大虐殺が真実だとか思ってないよな?
584名無しさんの野望:02/01/13 01:57 ID:qlclHTgB
>>576
だった誤字
585ほほう:02/01/13 02:00 ID:GMUyuh4f
韓国人じゃないんでネーノ?
いわば、チャンですな。

ラーメン食って体力回復。
なるとカッターで敵を粉砕!
586名無しさんの野望:02/01/13 02:00 ID:TNFwVF6b
>>576
どんなゲームなんだろ。
やっぱコマンドスの南京版?
ナチスが日本軍で
587Harry(,,゚Д゚)Ynte:02/01/13 02:11 ID:aXbguqPp
>>576
軍刀で100人斬れるれるのはリアルじゃないからクソ
天皇陛下からお借りした弾薬を無駄使いするのはリアルじゃないからクソ
日本兵が中国の軍服やヘルメットをわざわざ着るのはリアルじゃないからクソ

とか。
588名無しさんの野望:02/01/13 02:14 ID:08UHQbQr
>>585
韓国には南京はありません。
制作は中国です。
共産国家だから国営ソフト会社なんだろうけど…
589Egoist:02/01/13 02:15 ID:CGs0HYhd
まぁ中国系の人間が作るのならろくなソフトじゃなさそうだが
興味を引くな。
590名無しさんの野望:02/01/13 02:22 ID:qeQfRRvl
体験版とかDLできないのぉ〜?
591Harry(,,゚Д゚)Ynte:02/01/13 02:26 ID:aXbguqPp
ヴァイオレンス白バイシム
ttp://www.newgrounds.com/police/street.swf
592名無しさんの野望:02/01/13 02:44 ID:XZ73Lb0+
>>591
そういうのはこちらへ

Flashのおもしろいゲームがあるサイト
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/994447265/
593名無しさんの野望:02/01/13 14:32 ID:Bxdx8SvO
>>588
だからソレを言ってるんじゃないの? >585は。
>579 >580への誤爆か?
まぁ、どっちの国も「厄介度」は似たようなもんだが。
594名無しさんの野望:02/01/13 14:35 ID:c2ea8Rw3
>>587
むしろリアルよりもゲーム的に面白ければそっちのほうがいいけどなー。
SOFなんか最高っす。
595Harry(,,゚Д゚)Ynte:02/01/13 19:03 ID:sb8tPg6C
>>594
ゲーム、だったらね。。。
596ゲームは面白く無いとダメ:02/01/13 23:21 ID:TGVBAtLl
そんなに“データ的にリアル”なのが好きならこういうのはどうだろう。
ゲーム買うときに健康診断&体力測定してもらってそのデータから
永久にキャラが決まっちゃうの。

もちろん今までみたいにドカドカ撃ったり出来ません。
重装備だと少々走っただけで休憩が要ります。(動けない場合もあります)

精神性も入力します。
怯えて足が動かなくなります。 引き鉄が引けなくなります。 そうそう当たりません。
銃も詰まります。 自分で直します、技術が無い人は捨てるしかありません。

足の一つも撃たれりゃ固定砲台です。
メディキット拾っても、いつもの様に速攻で回復しません。
597Harry(,,゚Д゚)Ynte:02/01/14 00:06 ID:4WjQTKO+
リアリティを追求しまくった虐殺シムとか……
それはそれでヤヴァいものになりそう

あと、>>587はゲームより前からある資料が元ネタっす
598名無しさんの野望:02/01/14 10:51 ID:En0k61Wf
あまり細かいと爽快感が無くならないか?
599名無しさんの野望:02/01/14 15:10 ID:Xzyp3h03
スローン オブ ダークネスって面白いんだろか?
体験版とかあるん?
600名無しさんの野望:02/01/14 21:03 ID:En0k61Wf
>>599
探したけど無かったよ〜。
601名無しさんの野望:02/01/15 23:36 ID:itqadnmI
いつのまにか600超えてるし。
602ゲームは面白く無いとダメ:02/01/16 00:33 ID:UE+lrUTt
>>598
もちろん、爽快感などありません。
ゲームとしては「ストレス満載の単なるマゾゲー」になっちゃいます。

しかし、>586が挙げたような“妙な部分にもリアリティを求める人種”には
きっと「人生最高の秀作ゲーム」になる事でしょう。

もちろん、わたしゃ買いません。 モハ-や、S・SAMみたいなのも大好き。
603名無しさんの野望:02/01/17 23:15 ID:ML/JHa/R
最近海外でこの手のゲームがあまり出てない気がする。
604名無しさんの野望:02/01/18 21:42 ID:vK5MYqTL
ニューヨークの事件が響いてると見た
605名無しさんの野望:02/01/19 01:23 ID:KAzZkCrN
>>604
とはいえ、GTA3はちゃっかり発売されてんだよね。
思い切ってビン・ラーディン殺戮ゲームでも作っちゃえばいいのに。
606名無しさんの野望:02/01/19 01:34 ID:kzQtdz8H
607名無しさんの野望:02/01/19 02:06 ID:LjluhdRw
GTA3はテロ以降の発売ですよね?
ここまで視覚的に酷いゲームは生まれて初めて遊びましたよw
608名無しさんの野望:02/01/19 13:26 ID:LkofxwnG
上げっ
609名無しさんの野望:02/01/20 20:40 ID:hZCFH3IQ
どんどん出ろ
610_:02/01/22 03:07 ID:RY4vA5Yl
あげ!
611名無しさんの野望:02/01/22 23:49 ID:ojaSO0Du
マターリスレ
612名無しさんの野望:02/01/23 22:37 ID:b7UpNroG
SF3期待
613名無しさんの野望:02/01/23 22:54 ID:kOQXu+9G
kingpinよ永遠に

614名無しさんの野望:02/01/24 21:18 ID:gpjBWG7r
>>613
続編出ないのか?
615ロ思案:02/01/24 22:00 ID:FjGfVQ3A
mafiaしたい
616名無しさんの野望:02/01/26 08:07 ID:F+0ANh5H
ぴぐみん
617名無しさんの野望:02/01/27 21:03 ID:Diih1T4M
あげ
618名無しさんの野望:02/01/28 19:56 ID:s+EJqpDi
ダンジョンキーパーはどうよ
619名無しさんの野望:02/01/31 01:31 ID:u8SlxB9I
age
620 :02/01/31 02:51 ID:ELhjQDp4
このすれ息長いなぁ・
621( ´∀`):02/01/31 19:50 ID:h609MmRL
モナーが残虐ゲーに登場
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012223034/
622名無しさんの野望:02/01/31 20:30 ID:SSsvSTOx
age-ru
623名無しさんの野望:02/02/01 02:03 ID:Kf+6N9Tg
POSTALマルチプレーめちゃめちゃおもしれーYO!
笑い殺されそう!

シングルはクソつまんねーけど。
624名無しさんの野望:02/02/01 20:32 ID:Fv4V8aGR
blooddemoがインストールできん。
教えて下さいお願いします。
625名無しさんの野望:02/02/05 22:17 ID:6tykSgUj
なあ、そんな事よりお前等。
POSTAL2が発表されたんだから、もうちょいフィバれや。
ほら、ワショーイワショーイ
626名無しさんの野望:02/02/05 22:25 ID:+CLmhzlr
よくわかんないけど  POSTAL2ワショーイ
627名無しさんの野望:02/02/05 23:51 ID:6tykSgUj
>>626
ノリのいい奴は好きだぞ。
それ、もういっちょワショーイ
628水を差す男:02/02/06 03:35 ID:pKdCg6sb
>>627
いや、そいつはどうかと思うなァ。
629名無しさんの野望:02/02/06 22:46 ID:9DtSMq2m
どこにでもある場所でリアルな感じがあったらいい。臨場感があふれる感じで。
まずどこにでもある農村や大都会が舞台。
プレイヤーの視点かプレイヤーの後ろの視点かは意見が分かれると思う。
銃の種類はもちろん500種類くらいあって市民の顔も十人十色。
話し声や車の音がする中で突然射撃!!!もちろん周りの者は驚いて逃げ出したり
腰を抜かしたり、遠くで見ているものはなんだなんだ?とこっちを見る。
ビルの窓から見たり車から見たり・・・で、もちろんそいつら全員殺せる。
で、まあ警察がやってきてこっちに投降を呼びかける。で、そんなのに答えたくないから
そいつらも撃ちまくる
630名無しさんの野望:02/02/06 22:48 ID:aRcflMOR
なんでそんなに病んでるんですか
631名無しさんの野望:02/02/06 23:09 ID:9DtSMq2m
USBケーブルにマイク接続して喋れたらもっといい!
632名無しさんの野望:02/02/06 23:59 ID:rQNYOJUT
>>629>>631
正直、お前は病んでると思うよ。
俺には、理解できん。というか、文章がおかしい。
マイクに至っては意図が掴めん。
633名無しさんの野望:02/02/07 00:19 ID:QA5h1PBQ
そうか、俺は病んでいたのか・・・。
634名無しさんの野望:02/02/07 00:41 ID:zRNZrFkE
>>633
マイクに向かって叫んでたら完全にキチガイだぞ。
635名無しさんの野望:02/02/07 00:46 ID:uuAnK01Z
異常かどうかは別として、>>629の様な人間が居るのは事実で
そういう人間がリアルでバスジャックとかしないようにする為にも
リアル志向の人殺しゲームがあっても良いと思う。
2chで夢を膨らませるだけで済む奴ばかりならいいけど
我慢できなくなって実行しちゃう奴とかこれからもっと増えてきそうだし。
636名無しさんの野望:02/02/07 00:47 ID:Fs5F0Xeh
きちんと臓器や脳漿の描写をしてほしい
せめて腸くらいはみ出ないと殺し甲斐がないよね
泣き叫んで命乞してるのをナイフでザクっと殺るゲーム無いかな?
銃殺よりナイフや鈍器の方が楽しそう
637名無しさんの野望:02/02/07 00:49 ID:RyTzd6KT
警察とかの取引をマイクでできるとか?
でも想像したらワラタ
だって完璧、基地外
638 :02/02/07 01:25 ID:rEMU2b9y
というかマイクで交渉する必要ないやん(w
だって結果的に全員殺したいわけだろ?
モニターに向かって身代金要求するのか?

逆に、マイクじゃなくてもタイプでもいいけど
交渉ゲーみたいなんがあってもいいかも。
主人公は警察で、犯人説得していくとか・・・・つまらんな。スマソ
639名無しさんの野望:02/02/07 03:16 ID:oytnsfZU
そんなに人を殺したきゃキングピンやっとれ!
640629:02/02/07 04:52 ID:QA5h1PBQ
深い意味は無かったんだが町の人と実際みたいに喋れたらいいなーと思っただけ。
どっちかって言うと現実に近い生活をゲームで実現させたいからマイクって書いただけ。
641629:02/02/07 05:24 ID:QA5h1PBQ
それに俺は実際に人殺しをしない理性がある。
人が死ぬのを見るのも嫌だし殺した後に自殺し
たくなるくらいの後悔をしそうだし。第一めんどくさい。
こういうことして警察に捕まった奴とかはちょっと頭が足りない人だなと思う。
ゲームを現実と考えるからだ。じゃあなぜ俺がこういうゲームが欲しいかと言うと
現実じゃないからだ。ゲームだったら何をやってもいい。夢の中では何をやってもいいと同じもんだ。
夢の中でしたことを現実にする奴はおかしい。ゲームも一緒。
642名無しさんの野望:02/02/07 06:04 ID:0g3/WFWN
何度も思い描いていることはやっちゃうんだよ
人間結局な
643名無しさんの野望:02/02/07 09:23 ID:zRNZrFkE
>>641
殺人を犯すとかの問題じゃなしに、そういう妄想ができる事が怖いってことよ。
まあ、リアル志向ってのは同意だけど。箱庭系のゲームは俺も好きだからな。

どうでもいいが、リアルなやつで今年の注目作は断然GTA3とMAFIA。これで決まり。
644名無しさんの野望:02/02/07 09:53 ID:TISBCi/C
>>642
だったら思春期の男はみなレイプか風俗行ってるよな。
645名無しさん:02/02/07 10:08 ID:Kehw05W7
POSTAL2はどうよ?
646名無しさんの野望:02/02/07 15:12 ID:pC/8/zuA
>>629
窓から見てるやつを殺せるのはとてもイイ!!と思う。
銃500種類より、武器500種類の方が良い。
売店で買ったホットドッグを投げつけて、嫌がらせをしたり
(そんで、怒って向かってきたやつは、ナイフで刺す)
釣竿を振りまわして、顔とかに針を引っ掛けて痛がらせたり。
殺さない武器が欲しいな。
647名無しさんの野望:02/02/08 01:59 ID:oKvbO155
殺さない武器っつうとペンチや五寸釘あたりか?
個人的には武器より素手での攻撃の方が好きだが。
走って飛び下痢とかかませたら最高。ラリアットでもイイ(・∀・)!
648名無しさんの野望:02/02/09 13:34 ID:0UrUux3u
いいね
649名無しさんの野望:02/02/09 13:37 ID:DwDIuOOq
>飛び下痢
臭そうだな、おい
650名も無き冒険者:02/02/09 13:45 ID:YzvLDm/R
たけしの挑戦状をエミュで!!
どんどん殺せるぞ!おじいさんもおばさんも警官もやくざも!!
さあ殺せ!
651名無しさんの野望:02/02/09 14:01 ID:0WBRGeiU
お前ら!メタルスラッグほど良いゲームはないぞ。
敵の兵士をめちゃくちゃ殺せる(ワラ
652シャリバン:02/02/09 14:09 ID:KnwPp9ZN
ワラじゃねえよ!この二枚目が!!
653a:02/02/10 03:17 ID:h2LL8bkC
a
654もっくん:02/02/10 03:22 ID:XIRzHfHz
http://emudek.metropoliglobal.com/CrazySnk.swf
これ!!
カーマゲドンを超えた!

655a:02/02/10 05:35 ID:NLvG7HFt
a
656名無しさんの野望:02/02/14 23:09 ID:yaS8JM46
なんだかんだでもうすぐ700
657名無しさんの野望:02/02/16 13:18 ID:XNjd59vl
上げ
658名無しさんの野望:02/02/17 03:12 ID:GKdcH0Hj
今回、Kingpinが安かったから購入したんだけど
GTAシリーズとか、カーマゲドンなんかはゲームと
しておもしろいんだけど、kingpinはなんかひどすぎ・・・・
ゲームやって、初めて嫌悪感と吐き気を催した。
659名無しさんの野望:02/02/17 14:19 ID:OFJqyjih
>>636
SoFで出来るやん。銃を落とさせたあとナイフでザクッと。
>>658
それはたぶんあのグラフィックのせい(藁
660名無しさん:02/02/17 15:08 ID:VECYr1Rm
シムシティで災害起こっても何もしないってどうよ?
661名無しさんの野望:02/02/17 18:28 ID:cbQSGl7d
>>658
人として軟弱すぎ
662名無しさんの野望:02/02/18 21:52 ID:jWeVR/vM
いまんとこFPSでドタマ吹っ飛ばせるのは
SoFとkingpinのみ?
663名無しさんの野望:02/02/18 21:56 ID:8zx5UtnB
SINは上半身と下半身それぞれ吹き飛ばせる。
そういえば頭だけ吹き飛ばせるゲームってあんまりないね
E3のムービー見た限りではDNFもだけど…まあ、出ないしね
664名無しさんの野望:02/02/19 04:52 ID:qjs8+kbC
キングピンってさあ、いきなりマンションに押し入って住人のドタマぶち抜いたりするじゃない。
あれ酷すぎ。
665名無しさんの野望:02/02/19 06:08 ID:QrZGNdVl
>>661
純粋にキチガイだろオマエ?
666名無しさんの野望:02/02/19 10:49 ID:E1NVoYI1
エイリアンVSプレデター2でもプレデターで人間のドタマとばせるぞ。
笑い声つきで。
667名無しさんの野望:02/02/19 10:57 ID:UeDkklnA
GTA3もうすぐだぞ。
予約したかおまいら。
テンションAGEて
668きふし:02/02/19 11:07 ID:/zLZxvFN
ごめん
たたないわ。
669名無しさんの野望:02/02/20 00:01 ID:SqZXYZpm
GTA3買うぞー
670名無しさんの野望:02/02/20 01:54 ID:uUA3DUts
レッツ殺害
671名無しさんの野望:02/02/20 03:40 ID:9+Fvev9N
キングピンの日本語版出るまでageつづけるぞー
672名無しさんの野望:02/02/20 04:35 ID:zPwaEGaB
GTA3ってPC版?
673名無しさんの野望:02/02/20 04:49 ID:o54JmI5s
キングピンつまんねー!
殺しても爽快感ないし。
674名無しさんの野望:02/02/20 05:02 ID:EHPEsUus
>>662
UNREALも
675名無しさんの野望:02/02/20 05:09 ID:IJ4lleGa
スレタイトルは読んでくれたよな?当然人の頭が飛ぶんだろうな?
676名無しさんの野望:02/02/20 05:11 ID:EHPEsUus
人かよ。じゃUT
677名無しさんの野望:02/02/20 05:23 ID:lp/CmIHH
バイオハザードはどうなんだ?
奇病にかかった人間を殺していくゲームと言う見方もある
678名無しさんの野望:02/02/20 05:33 ID:+ki8Dwfx
ショットガンでゾンビのドタマ吹き飛ばした時の「ブシャッ!!」て音はイイ!!
脚に食らいつくゾンビのドタマ踏み潰した時の「ブシャッ!!」て音もイイ!!

これだけですね
他は駄目
679名無しさんの野望:02/02/20 09:19 ID:65+vl4j3
2ちゃんねらーをどんどん殺していくPCゲームありますか?
680名無しさんの野望:02/02/20 22:13 ID:cKtDgmqt
Bloodシリーズの生首でサッカーはどうか?
681名無しさんの野望:02/02/20 22:40 ID:SqZXYZpm
ソルジャーオブフォーチュンがいい
682名無しさんの野望:02/02/20 22:49 ID:/7RcRETz
ごく普通の一般市民を相手にしたいんだよ。
別にゾンビやエイリアンや兵隊さんを殺したい訳じゃない。

683名無しさんの野望:02/02/21 21:17 ID:kldOgK2O
>>682
ポスタル派ですか?
684名無しさんの野望:02/02/21 21:31 ID:kICeloC5
ポルポト派です
685名無しさんの野望:02/02/21 21:44 ID:3DrkqMtA
ポタージュ派ですか?
686 :02/02/21 22:00 ID:H2PXMQ1R
私は、クノール派です。
687名無しさんの野望:02/02/22 03:15 ID:5rtJmsv8
パン派?ご飯派?

俺はケロッグ派。
688名無しさんの野望:02/02/22 18:39 ID:60mAp6SN
タカ派です。
689名無しさんの野望:02/02/22 23:28 ID:x8XDE1ob
ワシ派
690名無しさんの野望:02/02/22 23:35 ID:w+2j4p3M
田中真紀子応援派
691名無しさんの野望:02/02/22 23:40 ID:CDNLYZE1
>>684-687
あんたらおもろいわ。
692名無しさんの野望:02/02/23 01:20 ID:VA2pTLTO
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20000612206.html
>ノースカロライナ州ヒッコリーにあるレノア・ライン大学の研究者、カレン・ディル博士によると、
>流血の有無に関わらず、ゲームの暴力描写は本当に憂慮すべき問題だという。
>ディル博士は最近、暴力的なゲームと攻撃的な振る舞いには関連性があるとする論文を共同執筆した。

ディルおじさんは現実とゲームの区別のつかない、かなりヤバイ人だと思いました。
693名無しさんの野望:02/02/23 01:30 ID:D+bm6EY+
でも本当だよ。
ゲームの中のキャラって主人公(プレイヤー)に、ただ黙って殺されるだけの
存在じゃん。こんなのずっとやっていたらアフォは勘違いして自分は何をやって
も許されると思いこむんだよ。
ネットワーク対戦は良い。相手は自分と同等か、遥かそれ以上の実力を持った
人間だし、ネットゲームに挑戦したプレイヤーはたいてい自分の非力さを知る。
無残に殺される度に、これがゲームで良かったと神に感謝するだろう。
694Harry(,,゚Д゚)Ynte:02/02/23 01:39 ID:TFo5acjo
>>692
矢張り厨房が成人向けゲームを買えなくする方法が必要と言う事で在ろうか
695名無しさんの野望:02/02/23 02:06 ID:27JsG+hM
>693
そうかなぁ・・・?

なんか酷い事を抜かす様だが、
たががゲーム如きで自我が崩壊して犯罪犯す様な白雉は、
ゲームをしなくたっていずれ犯罪を起こすモンだとワシャー思うんだがなぁ。
696 ◆CX6Fgugo :02/02/23 02:33 ID:yiCDS45A
MoHAAはデフォルトだと血も出ないけど
MOD入れると内臓がドビュドビュと露出します。
銃で殴ったら、目玉飛び出たり潰れたり。
戦車でひき殺したりも出来るのでお勧め。
697名無しさんの野望:02/02/23 02:55 ID:D+bm6EY+
>>695
人間っていうのは貴方が思っているより白痴が多いのです。
犯罪者になるのも、毒にも薬にもならないでくのぼうになるのも、
幼少時の教育次第なのです・・・。

それに犯罪者になるには自我が崩壊するほど洗脳される必要性はありません。
ちょっとした”たが”の外れ、これが単なるDQNで済んでいたかもしれない人間
を恐るべき凶悪犯に変えてしまうです。
軽薄で残酷なゲーム、馬鹿なテレビ番組などには、そのちょっとした”たが”を
外してしまうくらいの影響力は十分に認められます。

人を殺しまくってストレスを解消するような愉快なゲームは、それ相応の知性と
教養、そして自制心を伴った大人だけがプレイするべきなのです。
698名無しさんの野望:02/02/23 14:01 ID:VA2pTLTO
カレン・ディル…
カレンってことはやっぱよくいるフェミ女なのか?
699名無しさんの野望:02/02/23 23:38 ID:dLDMzQbo
どんどん
700名無しさんの野望:02/02/23 23:59 ID:yAhH3b3D
700
701名無しさんの野望:02/02/24 01:10 ID:j8gqC6yR
>人を殺しまくってストレスを解消するような愉快なゲームは、それ相応の知性と
>教養、そして自制心を伴った大人だけがプレイするべきなのです。

そーゆーモノを持ってないヤツを[白痴]と呼ぶ
702名無しさんの野望:02/02/24 03:24 ID:fefbdxHq
>>701
白痴を自覚してない白痴が多すぎるし、売るほうも白痴を承知で売りまくってると思う。
703名無しさんの野望:02/02/24 03:42 ID:1PhMivBL
というか、こんな不毛な議論をしてる奴等に問いたい。
お前等本当に残虐系ゲームが無くなってもいいのか?
ショットガンで頭をあぼーんしたくないのか?
18禁でも何でもいいから無くならないでくれ。
まぁ、どんな時代でもどんな時代になっても
こういうものは無くならないと俺は思ってるがな・・・
704名無しさんの野望:02/02/24 03:48 ID:fefbdxHq
無くなって欲しくはないが、白痴共にやらせるのはいかがなものかと。
俺自身は面白おかしく生きたいけれど、社会がこれ以上悪くなることを望むわけじゃないし。
705名無しさんの野望:02/02/24 18:10 ID:1PhMivBL
>>704
確かにそうならない為に、販売時に出来る限りの規制を掛けないと駄目だろうね・・・
でも現在ゲームのような娯楽に規制を掛ける事は難しい。
というか、掛けても所詮ザル状態だからだ。
そうなればそういうゲーム自体無くすしかないが、
そういう物は望む人がいる限り無くならないだろうし、
そのような著作権の侵害に当たるような問題は難しい。
結局1次的な抑止力となる法律によってしかこの問題は解決しないだろう。
残虐系ゲームという極めて2次的な影響力しか持たない情報集合体は
法律や国という枠には捉えにくいと考えられるからだ。
706名無しさんの野望:02/02/26 05:42 ID:2Bd+r+aa
POSTALシングルはクソつまんねーけど
マルチだとすげーおもしろいよ。
笑って操作できないくらいにもう爆笑w

あぁ・・・誰かPOSTAL用のIP告知してるとこ知らない?
もっと俺を笑かしてくれー!
707706:02/02/26 06:20 ID:2Bd+r+aa
探したけど、どこも全然賑わってねえ・・・・。当たり前かw
708名無しさんの野望:02/02/27 00:22 ID:Z3Tmq0ge
プレステ2の侍ってゲームも人をどんどん殺して行くゲームで面白いよ。
パソゲーじゃないけどね。
709名無しさんの野望:02/02/27 00:29 ID:mDo7VjzX
購入時に精神鑑定は必須だな。早めに法律を整備してほしい。
あと万一白痴が残酷ゲームプレイしたら厳罰をもって対処してほしい。死刑とかな。
710nu-:02/02/27 00:31 ID:ZJCjG5ev
>>708
アフロが気になる
711名無しさんの野望:02/02/27 11:49 ID:m074niOt
ってかPOSTAL持ってるけど、マルチやってる奴みたことねー
アレは1人で遊ぶゲームですか?
712名無しさんの野望:02/02/27 12:09 ID:d815RXTl
なぜ白痴がやったら駄目なの?
713_:02/02/27 12:35 ID:fBTod9tc
GTA3のPC版は4月に出るのかな。とりあえず買いだな
714 :02/02/27 14:23 ID:/4cx/uAg
>>709
じゃ、俺は買えなくなってしまう。シクシク。
715名無しさんの野望:02/02/27 21:02 ID:mDo7VjzX
>>712
白痴に答える義務はなし!
こういう奴って「なんで人を殺してはいけないんですか?」とか真顔で質問
したりするんだよな。

>>714
しょうがないよ。
716名無しさんの野望:02/02/27 22:13 ID:t2aEMQbh
GTA3はマルチできんの?
717ぎえん☆たん ◆BAKAvVqo :02/02/27 22:17 ID:s2oKvD7I
>こういう奴って「なんで人を殺してはいけないんですか?」とか真顔で質問したりするんだよな。

哲学系では結構見かける命題だが?

ちなみに当方白痴であるが
統計では白痴の犯罪確率は一般人よりずっと低いのだよ。
むしろ安全な人たちって事さ
718名無しさんの野望:02/02/28 00:50 ID:YcIjWUIN
日本で規制するなら格ゲーが先だな
まあ無理だろうけど
719名無しさんの野望:02/02/28 01:28 ID:RFI5ss9/
キチガイは規制しようが何しようが、結局なんか適当な理由で
暴れるんだから放っておいても同じだろう。
どうせ
720teilfiar:02/02/28 17:19 ID:LCjkoVEe
>>692
DOOMをGODモードでやって
興奮するようなヌルゲーマーに影響ってか。
おめでてーな。
そいつはゲームを単なる妄想加速に使っているだけじゃねえか。
もともとそっちの素質のあるやつに
何与えても一緒なのが分からんかなぁ。


SOFでナイフ投げオンリークリア目指したり、
AvsP(デモだけど)でマリンコを残さず食し、
POSTAlカスタムマップでポリス30人を一気に虐殺する、
こんな俺は現実では虫一匹殺せないような善良な市民ですが何か?
721名無しさんの野望:02/02/28 22:50 ID:cHm1uXha
洋ゲーならココが安いですよ。
現在1ポンドは190円です。

http://www.softwarefirst.com/
722名無しさんの野望:02/03/01 01:28 ID:Bbm9UE+X
SOF2はまだ?
723名無しさんの野望:02/03/03 21:16 ID:AB2Facmf
上げ
724age:02/03/03 21:44 ID:d2L7JWwF
>>717
そう、そのとおり。
逆に白痴がどーのこーの言ってる奴のほうが危ない。
自分が人より上の存在だと勘違いした人間ほど危険なものはない、
こういう奴らがほんとに虐殺やっちゃったり、浮浪者狩りしたりするんだよ!

725名無しさんの野望:02/03/03 21:51 ID:1XnZAP4/
人間には確実に上下関係が存在しますが。
ごちゃごちゃ理屈ならべて現実から目をそらす人間のほうが危ない。
726 :02/03/03 22:48 ID:NeRRTGd4
結論として、どちらも危険と言うことでファイナルアンサー?
727age:02/03/04 00:38 ID:vNjwhqHW
>>725
そうだね、加害者が作った上下関係がね。
お前が言うことの例を出してプリーズ、白痴の俺には思いつかないよ。
お前みたいな奴が危ないって例はいっぱい出せるけどね、
ホロコーストとか原住民虐殺とかね。
728名無しさんの野望:02/03/04 01:10 ID:ThDtwqZL
なんだか知らんがヒートしてる奴がいるんで見物
729名無しさんの野望:02/03/04 03:48 ID:MuF5dKng
イデオロギーじみてきたな
730ぎえん☆たん ◆BAKAvVqo :02/03/04 03:57 ID:EOj5Safu
>724
まぁまぁ(・∀・;)
白痴がどーの、階級がどーの言ってる奴ぁ放っておけばエエジャナイカエエジャナイカ(・∀・)
しょせん無知無学の徒のたわごとなんだから(・∀・)チンポー
周りの賢明な人が後は判断するよ。

>715
何でも良いから差別ネタでこのスレの邪魔をしないでYO! 白痴蔑むのは勝手だけどさ
議論したいなら俺たんが哲学板かハングル板で相手してあげっから。
当方、犯罪心理学、哲学、論理学などに多少知識有り。


とにかくこのスレ覗いてる奴ぁみんなアブノーマルって事でファアナルアンサー
でも普通の女の子とかもGTAとかやらせてあげるとキャーキャーいって遊ぶけどね(^^;
731ぎえん☆たん ◆BAKAvVqo :02/03/04 04:05 ID:EOj5Safu
みんな馬鹿やってんだよ。馬鹿やりてーんだよ。
ゲームの中でぐらい馬鹿やったって良いじゃんか。
ポスタルは実際の事件をモチーフにしたゲームだけど、
ポスタルの真似事した犯罪者っていないしね。

規制しないよりはした方が良いと思うが、
それは犯罪者育成云々じゃなく、子供に合わせてソフトにするぐらいなら
規制して大人が馬鹿できるゲームがプレイしたいって事さ

GTA3楽しみだな〜MAFIAも楽しみ
HITMAN2は楽しみだけど忍者相手に戦いたくねーナー
732名無しさんの野望:02/03/04 22:51 ID:RD5tQw2G
SOF2楽しみな人っていないの?
733Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/oxo :02/03/04 23:26 ID:mGZNvDHP
SoF2楽しみです。
人体のほか、銃器描写も凝ってるらしいので期待です。
734名無しさんの野望:02/03/05 05:08 ID:OzusrG7y
>>730は馬鹿か?
735名無しさんの野望:02/03/05 10:15 ID:42jek+2l
>>734
馬鹿だと思う
736名無しさんの野望:02/03/05 11:43 ID:rJCPVkG1
まぁまぁ。
現実で人生捨ててまで虐殺なんぞできんのだから、
せめてゲームの中でくらい好きに殺らせろ。
737名無しさんの野望:02/03/05 12:02 ID:6P9o9k4F
>>532
GTA2落とせんよー

GTA3って日本でPS2で出る(予定はある?)?
738名無しさんの野望:02/03/05 12:54 ID:gycbupoq
>>732
すげー楽しみ。あと2ヶ月も待ちきれねぇーヨ
739名無しさんの野望:02/03/05 16:40 ID:42jek+2l
2ヶ月後楽しく遊べるのは2ヶ月後時点のハイエンドユーザーだけ(プ
740名無しさんの野望:02/03/06 00:38 ID:Mr1Auif9
くだらない事言ってる奴はハングル板行け
マジで邪魔
741名無しさんの野望:02/03/08 02:06 ID:xok76yJp
742名無しさんの野望:02/03/08 02:08 ID:22tFnBL6
イェア!
743名無しさんの野望:02/03/08 04:41 ID:FIh+qj3U
グッジャ!
744名無しさんの野望:02/03/10 00:41 ID:EmjuOCU7
SoF2まだかなぁ
745名無しさんの野望:02/03/10 00:51 ID:KkadSezK
>>739
そのために節約しまくりなのは俺だけじゃないハズ・・・と言いつつ
X箱買っちまった(藁
746 :02/03/11 13:03 ID:Vf/QgqjZ
うちの近くにブロックが沢山置いてあるところがある。

それをたたきつけてぶっ壊しまくって「エヘヘ」とかつぶやいてしまった。
快感だ。

ホントは、珍走団の頭に叩きつけてぶち殺してやりたいけど
なかなかうまくいかない。
もっと、殺しまくるゲームをヤリたいよー。
747名無しさんの野望:02/03/12 21:07 ID:WXdSqHIU
現時点での最高の殺戮ゲームって何?
748名無しさんの野望:02/03/12 21:11 ID:eVAcZGDf
DIE HARD TRILOGY。
まちがっても、2を買ってはいけない。
749名無しさんの野望:02/03/12 23:24 ID:W0vz0ryN
>>748
それはもしやPCではなくてPS・・・

>>747
ありきたりだけど描写ならSoF、設定ならポスタルってとこでしょう。
750 :02/03/13 10:09 ID:7+j+JDc9
おまえら肝心なものを忘れてないか?
そう、モータルコンバットだ!!!
751名無しさんの野望:02/03/13 18:02 ID:kCIB3XAo
752名無しさんの野望:02/03/13 18:53 ID:l0QwIlkP
|
 |__∧
 |∀゚ )あひゃ?
⊂  )
 |  /                           プスプス
 |_)                         ●~
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |                   ヒャー
 |                  ∧_∧
 |                  (  ゚∀゚ )
 |                 ⊂    )つ
 |ニヤニヤ              (_⌒ヽ      プスス・・・
 |∀・)         (  ((    )ノ `J     ●~
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
 |
 |
 | ソレー        *       ズボ!    コロコロ
 |∀・)ノ  ((( ●~       | |‖‖   ●~ )))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  \∩; ゚∀゚ )つ/
                    アーッ !?
 |
 |
 | クス
 |∀・)ノ    ( ( ((( ●~*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧●∧ 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   Σ( ゚∀゚ ;)つ/
                  アヒャッヒャ・・ウヒャッ!?
753たこ焼き:02/03/13 19:04 ID:zJGXRehD
>>750
フェタリティかましてテレビの前でニタニタ笑ってる自分を思い出しました
754名無しさんの野望:02/03/13 19:26 ID:N0kPsSF9
>>748
1は音楽も軽快で最高だったが、2は・・・。
755名無しさんの野望:02/03/14 20:48 ID:M67fuzdg
ウヒャ
756たこ焼き:02/03/15 20:56 ID:SxDlOAgT
誰かQ3あたりで珍走VS警察MODとか作ってくれないかねー
757名無しさんの野望:02/03/16 08:36 ID:rfTL2+cw
昔あったがテロ事件で配布禁止になった
758名無しさんの野望:02/03/17 01:10 ID:8ko5XEyv
ポスタル2はどうよ?
モーションキャプチャ画像見てたらお笑いゲームにしか見えんが。
759名無しさんの野望:02/03/17 01:56 ID:CvfapSE4
あれでゲームの内容が判るわけ無いだろう…
760名無しさんの野望:02/03/18 04:07 ID:OVgKyEhs
ダンジョンキーパーの続編は出ないのか?
このスレにピッタリなゲームだと思うのだが。
761名無しさんの野望:02/03/19 23:45 ID:v73YKT2A
バイオフリークス誰か知らない?
762名無しさんの野望:02/03/19 23:50 ID:f5TghfRK
Natural Fawn Killers
763名無しさんの野望:02/03/21 02:19 ID:s/ZWUdaD
764名無しさん多忙 :02/03/21 23:52 ID:4fyqHl2h
Urban chaosも一押しです。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4651/urban.htm
3D版「GTA」と、私が勝手に命名しているこのゲーム、非常にハマること請け合いです。

サイト
http://www.eidosinteractive.com/games/embed.html?gmid=42
765mm:02/03/22 00:16 ID:UNiyjL9d
DOOMのMODのゾンビーズは痛快!!
766名無しさんの野望:02/03/22 00:17 ID:x5R0UbOJ
GTAだっけ、なんか凄かった記憶がありまつ。
767名無しさんの野望:02/03/22 00:44 ID:hsJuDbzk
N           O            X
768名無しさんの野望:02/03/23 02:42 ID:E6clR+pB
ここのスレ見てSoldierOfFortuneのプラチナム買っちゃった。
初めてゲーム買ったんだけど最近のPCゲームって容量すごいんだね。
やった感想はおもろかったの一言。
もうちょっと敵が息絶えるまで、がんばって欲しいなと思ったけど。
至近距離でのショットガンor死体にプラスチックBombはイイ!!
769名無しさんの野望:02/03/23 20:02 ID:JeLyu7Ip
カーマゲドンってダウンロードできんの?
770名無しさんの野望:02/03/24 01:27 ID:Rkq30MuB
>>769
できません
771Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/oxo :02/03/24 02:01 ID:HI28E1Va
カーマゲドンやってる友人がペド云々というので、
ょぅι゛ょも轢き殺しまくる容赦ないゲームと勘違いしてた。
772名無しさんの野望:02/03/24 15:34 ID:jn8MKrvG
なんか勢いがなくなってきたぞー!
ところで完成するかわkらんが、今ポ○スタルみたいな感じのゲーム作り始めたよ。
ちなみにC#の勉強がてらにやってるからなんだけど、キャラのディティールにこると、
あほみたいに処理が重くなっちゃっうよ。
773名無しさんの野望:02/03/24 17:35 ID:Rkq30MuB
>>772
勢いがなくなってきたって言われても…

>1 :冠 :01/09/16 15:25 ID:IkCvS2RM
>ジャンルは問わず。
>よろしく。

このスレって既に半年も経ってるのにまだパート1。。。
こういうマターリしたスレもいいじゃん。
774takoyaki:02/03/26 18:48 ID:jwYZSsvG
いまゲームだけではなくいろんなメディアでの暴力や性的表現が問題になってますよね。
それに対応してか、青少年有害社会なんたら法が今論じられていますが、このスレの
皆さんはこの法律についてどう考えているのでしょうか?
775名無しさんの野望:02/03/26 22:05 ID:IA2b9Llh
特に何も。
776名無しさんの野望:02/03/26 22:12 ID:TqmD/1yN
>>774
そんなもん俺ら(俺は工房だが)が考えたところで無意味だろ。
どうせお上が決めた通りになるんだからさ。
法律が出来たらそれに従う。
それで丸く収まるしいいんじゃねーの?

777名無しさんの野望:02/03/26 22:27 ID:PXks1Ms+
>>776
無知な阿呆がここにもいた
778 :02/03/26 22:40 ID:5CsXXvgP
>>774
スマンが、スレ違いだ。
それ用のスレ立ててやってくれ〜。
779名無しさんの野望:02/03/27 00:43 ID:tmCoqEMz
こうして俺らの求めるゲームがなくなっていく・・・
とは思わないのね。
780名無しさんの野望:02/03/27 09:55 ID:MkC2n5+j
aho
781名無しさんの野望:02/03/27 21:19 ID:BSF2aHPz
そうゆうのを杞憂といいます。
782名無しさんの野望:02/03/27 22:19 ID:G3kPoIQT
日本がどうなろうとアメ公の知ったことではありません、心配しなくてよろし。
783名無しさんの野望:02/03/30 06:35 ID:C/UQIjDg
よし
784名無しさんの野望:02/03/30 13:23 ID:P101Rkda
SOFは耐えられなくて辞めた
785名無しさんの野望:02/03/30 19:23 ID:C/UQIjDg
>>784
何に耐えられなかったの?
786名無しさんの野望:02/03/30 19:33 ID:JKRy0yLq
Sex On the Floor
787名無しさんの野望:02/03/31 00:18 ID:uEMdNjGn
SOFプラチナム全部クリアした(Easy)けど、最後のボスとの戦いはちょっとアレですね。
最初の面が一番おもろかったなぁ〜。
788名無しさんの野望:02/04/02 00:12 ID:3379RJGa
bornhead最高。
素人がこんなん作れるなんてすげーナ。
789名無しさんの野望:02/04/02 00:24 ID:9zdlygwf
>>788
それなに?
SOFのMOD?
790名無しさんの野望:02/04/02 01:09 ID:LVyXpniL
そういや警察とギャングのMODがテロの為に配布中止になってたがどうなったんだろう?
791名無しさんの野望:02/04/05 19:59 ID:Mw8Bkvm9
どーんと
792 :02/04/06 14:20 ID:ajveNgjL
人を殺しても蟻だけは殺さないで
793名無しさんの野望:02/04/07 13:44 ID:s4OT3QB.
なぜ蟻?
794名無しさんの野望:02/04/07 19:16 ID:5/9m9Yeo
今日だけでも、気づかんうちに30匹は踏み殺したかな。>蟻
795名無しさんの野望:02/04/07 21:17 ID:j6jSAwfc
>>789
横スクロールアクションの自作ゲーム。
へたれこんでハァハァしてるとこを攻撃すると頭吹っ飛ぶyo!
スペルはたしかboneheadだったような・・。
796名無しさんの野望:02/04/09 21:18 ID:shPSvQWo
>>794
かわいそう
797名無しさんの野望:02/04/11 02:27 ID:VTrzVamQ
上げ
798名無しさんの野望:02/04/13 07:29 ID:fzJu8KIU
aage
799名無しさんの野望:02/04/13 07:50 ID:WfL5KYy.
久しぶりにTFCやったら飛び散る肉片の描写にちょっと引いた。
感覚麻痺ってコワイコトネ
800名無しさんの野望:02/04/13 17:53 ID:fzJu8KIU
800げっと
801名無しさんの野望:02/04/14 12:45 ID:RFBKrrbU
SoF2面白いぞ
802名無しさんの野望:02/04/14 14:18 ID:OJ14Mbng
私にも教えてください.
803名無しさんの野望:02/04/15 15:45 ID:ZAB.Ktbw
何を教えろと?
804名無しさんの野望:02/04/15 16:11 ID:5N0e9cl.
俺はダイアナ妃のッ事故写真見てビビったけどな・・・。
元の顔知ってるからキツかった。
事故するとおこうなるんだ・・・ってね
805名無しさんの野望:02/04/16 00:02 ID:8reg5F.o
>>804
んなもう免許更新行った時に見せられるビデオでイヤっちゅうほど見てるわ
死体グロ画像。
806名無しさんの野望:02/04/16 01:32 ID:hf5gek3s
きみら、1-805まで読み返してみろ!
いい年して異常だと思わんのか!?
どうせキスもしたことないんだろ。
807名無しさんの野望:02/04/19 22:06 ID:QunysSS6
上げ
808名無しさんの野望:02/04/19 22:12 ID:GUdylYjw
既出だと思うが、地下鉄サリンゲームとか
川田君HIVゲームっていうのがあったね。
809名無しさんの野望:02/04/19 22:15 ID:gTcnZXJU
TDR2000
810名無しさんの野望:02/04/19 22:43 ID:ZrCIJsuI
>806
ああ無いねぇ・・へへへへへへへへへへへへ
811名無しさんの野望:02/04/19 23:51 ID:0UfYvHzU
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <キス?小学校で初めて中1で飽きた!
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
812名無しさんの野望:02/04/20 18:59 ID:bNqkrzw6
前彼女にカーマゲドンやらせたら「おもしろーい」って言ってたよ
813名無しさんの野望:02/04/20 21:34 ID:Wdk8rnSY
>>806
ああいう「不謹慎ゲーム」は何が最初だろうか?
814名無しさんの野望:02/04/21 00:28 ID:9TJIqBzA
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <不謹慎ゲーム?君の顔のほうがよっぽど不謹慎だろ(w
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
815変態君:02/04/21 13:35 ID:KcnJsHMM
おおー、こんなスレがあったのか!

ところで、えっちい系な殺戮ゲーなんかない?
女性にハァハァできるやつ
DEMO版とか教えていただけるとありがたい

結構前にハーフライフ買ったけど全然手を付けてないなぁ・・・
816ゲーム好き名無しさん:02/04/21 16:22 ID:RjkTgw.E
人間じゃないけど、レミングスはお奨め。
クリアー出来ないときの究極の命令が「全員自爆」
それは花火のように美しい
817ミッティークン:02/04/21 16:36 ID:s3kJiGKw
レミングスを友人とやるのはお勧めできない。
敵の進行ルートに穴掘ったり、それをやり返したりで
イライラが募り最後は喧嘩になるからね。(実証済み)
818名無しさんの野望:02/04/21 17:28 ID:NLfv1Erc
>>815
>えっちい系な殺戮ゲー
一枚絵のアドベンチャーだけど「鋼の鬼」
819名無しさんの野望:02/04/21 18:41 ID:gQs3FLFw
結構おすすめな殺戮ゲーム
実際アメリカで起こった事件をゲーム化してる
POSTALっていう銃器で大量虐殺していくゲーム
おもしろいですよ
820変態君:02/04/21 20:29 ID:yCjz5fiQ
>>818
情報サンクス!
検索してみたけど、結構面白そうですね
ていうかモロ18禁ゲーっすね!(w

今日はポスタルってやつのdemoやってみよ〜
821名無しさんの野望:02/04/21 20:36 ID:/Et8mx5o
PCゲームの洋ゲーなんて、ほとんどが、
人を殺していくゲームだと思う。

だから挙げたら、きりがない。

残酷描写で、ナンバー1と言えるのは、
ソルジャーオブフォーチュン1,2かな。

人を撃つと、脳みそや、腸まで、出てくる。
822名無しさんの野望:02/04/21 20:41 ID:dcJOJSsI
今一番期待なのは、やっぱりSOF2だねー。
一番死体レイプのやりがいがあるし。
あと、自分のやったのではイイ!と思ったのは、HALF-LIFEとUltimaOnlineかね。
823名無しさんの野望:02/04/21 20:43 ID:/Et8mx5o
あまり、日本では、知られてないけど、「MYTH」シリーズ
は、結構、残酷描写が、すごい。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1019211609/l50

戦場が、血だらけの肉片だらけになる。

爆弾で、吹き飛ばすと、肉片が飛び散るんだけど、
その血や肉片の飛び散り方が、非常にリアル。
824変態君:02/04/21 20:49 ID:yCjz5fiQ
>>822
ハーフライフイイですか〜
時間あるときに再開してみよっかな

>脳味噌、腸、死体レイプ
ゲームは俺の想像のつかないところまでキてるのか・・・

精神がやられないように気をつけよう
825名無しさんの野望:02/04/21 20:55 ID:/Et8mx5o
>脳味噌、腸、死体レイプ
ゲームは俺の想像のつかないところまでキてるのか・・・


まあ死体レイプって言っても、おそらく死体を撃ちまくるという意味で
本当に死体にレイプできるわけでは、ないです。
826名無しさんの野望:02/04/21 21:33 ID:dQOx4iCY
>>825
ちょっと残念。
でもSoF2は買う。
827名無しさんの野望:02/04/22 19:17 ID:SMZjaneY
>ちょっと残念
!!??
828変態君:02/04/22 19:57 ID:AOX5ErJU
俺もちょっと残念(ワラ

>>827
むしろあなたのメール欄のほうが(w
829名無しさんの野望:02/04/22 20:19 ID:FDpfp4QI
大体、ソルジャーオブフォーチュンって、実在の傭兵が監修してて
主人公も、その傭兵でしょう。

その傭兵がレイプしたら、その実在の人が、批難を、もろに浴びる。
わけのわからんゲームになる。

だから、一応、テロリストに立ち向かう正義のヒーローのゲームなんだよ。
830たま:02/04/22 22:07 ID:DXxZ6keQ
SOF、きょうヨドバシで見てきたけど2がなかった。無念。
で、1を買おうと思ったのだが3Dアクセラレータボード必須とのこと。
nVIDIA搭載1GHzノートならOKですよね?
それとグラフィックがどんなもんか知りたい。キレーなんでしょうか。
ガタガタポリゴンだと鬱。
831⊂(-_- ⊂~⌒⊃:02/04/22 22:19 ID:Fx0epPnQ
>>830
今見ると結構ガタガタです。多分「いや〜な雰囲気」を楽しむゲームなんじゃないかな?あれは。
832名無しさんの野望:02/04/22 22:24 ID:shB4YcwE
ノートで、できるのかな?

グラフィックは、クエーク2改良エンジンで、
もう、この時代では、少し汚く感じるかも。
残酷描写も、近くで見ると、かなり雑。

SOF1買うなら、プラチナム・エディションが、一番いいです。
SOFの完全版ですから。

でも5月に2出るし、グラフィックにこだわるなら2を待つ方がいいでしょう。
833たま:02/04/22 23:16 ID:DXxZ6keQ
>832
2って5月にでるのね。知らんかった。どうもです。
834名無しさんの野望:02/04/22 23:28 ID:wwUYRta6
>>833
いや6月6日だって。正式にアナウンスされたっぽい。
835名無しさんの野望:02/04/23 02:05 ID:IWmqS4I.
836名無しさんの野望:02/04/23 04:12 ID:7R.L6jfs
きゃー。SOF面白そうだワ。
ダレかフルネーム教えて!明日Bダッシュで買ってくるワ。
837名無しさんの野望:02/04/23 04:14 ID:7R.L6jfs
そるじゃあおぶふぉおちゅんでいいのかしラ。
間違ってたらスマソなのでsage.
838名無しさんの野望:02/04/23 04:14 ID:IWmqS4I.
ソルジャーオブフォーチュンだよ!
でもこの画像は2の画像だよ!
2はまだ発売されてないよ!
839名無しさんの野望:02/04/23 08:02 ID:gCFVMQDA
soldier of fortune 2 double helixだったかな
つか、ここ。
http://www.cyberfront.co.jp/title/pc/sof_2/
840名無しさんの野望:02/04/23 10:56 ID:MT.mFz7Y
>>835

これ、SOF2のスクリーンショット?
死体の感じがあんまり1とかわりないかと・・・

もっとぐちゅぐちゅをSOF3にセツジツ希望
841名無しさんの野望:02/04/23 19:23 ID:LCqN0KmU
>>840

マルチプレイのSSだから
シングルの死体はもっと凄いことになるように祈ってる俺
842変態君EX:02/04/23 23:58 ID:VNmU6STU
素敵なDEMO版教えれ
843名無しさんの野望:02/04/24 02:22 ID:99vT2uFc
844843:02/04/24 02:23 ID:99vT2uFc
↑ここで落とせ
845名無しさんの野望:02/04/24 02:45 ID:RWJA9IXk
SOF2デモ落としたけどさぁ・・・・・・・














ダレもいねーじゃん!!!!!!
846名無しさんの野望:02/04/24 03:20 ID:rZHHeNq6
Eyeつかうと腐るほどでてくるよ!!
100は軽くいってる
847名無しさんの野望:02/04/24 16:11 ID:RWJA9IXk
eyeって何ですか?と調べもせずに聞いてみるテスト。
どーせ過去ログ読め的なゲーム大臣が出てくるだろうから、
自分で調べにいくYO.
>>846
情報サンクス。
848名無しさんの野望:02/04/24 16:13 ID:RWJA9IXk
あ、ゲーム大臣の由来は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1019586322/l50
ここ参照してくれ。
PCゲーム板で流行らせたいとか思ってる今日この頃。
849たま:02/04/25 14:26 ID:giu.Bl8Q
SOF2はたえられんかった・・・。昼休みやって吐き気が うぷ
850たま:02/04/25 14:42 ID:giu.Bl8Q
あの、EYEってホントに何?googleしたけどわからんかった。
ちなみに動きが早いしリアルなので酔った(藁
あ、ノートでフツーに動きました
851名無しさんの野望:02/04/25 14:54 ID:Jlrl3tyY
鯖検索ソフトウェア。はっきしいって、gamespyがクソに思える。
852名無しさんの野望:02/04/25 17:49 ID:osM0fxbg
SOF2体験版落としたんだけど、インストールの途中でI/O errorとかって出て止まってしまう。
ちなみにCRCは44C5A97Eなんだけど合ってますか?
ダウソ失敗かな・・・
853852:02/04/25 17:50 ID:osM0fxbg
BB3A5681でした・・・一応
854名無しさんの野望:02/04/25 18:45 ID:FeB2cfm2
>>850
The All-Seeing Eyeっていうソフトだよ

http://myu-suke.s4.xrea.com/CSguide2.html
↑ここのページの真ん中に解説とダウンロードできるリンクがあるぞ

ゲーム大臣に感謝せよ
855名無しさんの野望:02/04/25 19:04 ID:r71bk3Jw
だ、大臣
名無しのままですぞ。
856たま:02/04/25 19:53 ID:/QMMAsvk
>854
さんきゅうー! 多謝。 ゲーム大臣万歳。よろこんでシモベになります。
犬とお呼びください。
857名無しさんの野望:02/04/25 20:34 ID:Jlrl3tyY
げ、ゲーム大臣が飛び火し始めた・・・・。
858名無しさんの野望:02/04/26 20:51 ID:0xYnLGOY
一般人が相手じゃないからここの趣旨とは少しずれるんだが、すごいやってみたい
ゲームがある。けどタイトル忘れたんで誰か情報求む。
簡単に言うと、クォータービューで下水の中とかを進んでいって敵の化け物を虐殺し
たり共食いさせていったり、あとなぜか攻撃してくる幼稚園のガキや保母を虐殺
していったりするゲーム。
俺が特に覚えてるのが、ある面のボスで、そいつは奇形で巨大な頭のガキ。
自分の体すら支えられないから、培養槽の中で漂ったまま主人公に超能力かなんか
で攻撃してくるんだけど、培養槽が壊されたら芋虫みたく這いずって主人公に命乞い
する。で、そいつの頭を吹っ飛ばす。書き忘れたけど、幼稚園の保母も命乞いする。
そんなノリがずっと続く2〜3年前に出たゲームんだけど、タイトル知ってる奴いない?
スレ違いだったらスマソ
859名無しさんの野望:02/04/26 21:37 ID:fiZCVHZU
858のゲームがやりたいです
860名無しさんの野望:02/04/26 22:50 ID:vMW1lAFw
おれもやりたいです!!
861名無しさんの野望:02/04/26 23:07 ID:ZfLGcx3U
脳内ゲームでがしょ
862名無しさんの野望:02/04/27 01:10 ID:s8xR0aFc
>861
実際にやったわけじゃないんだけど、DOS/Vマガジンに記事が載ってたから、
「〜月発売!」みたいに。別にうそをついたり煽ったりしたわけじゃないよ。
こういうのも脳内ゲームって言うの? それとも実際は発売されなかったりとか?
863名無しさんの野望:02/04/27 01:20 ID:9UkmXxKU
>>862
そんなに怒るなよ
864名無しさんの野望:02/04/27 13:13 ID:LSc6WFpM
>>862
もう少し詳しく思い出せない?
うろ覚えでもいいからタイトル名とか
865名無しさんの野望:02/04/27 23:41 ID:hFUGYfLw
>>864
ごめんなさい、本当にこれ以上思い出せないんです(今のところ)
866名無しさんの野望:02/04/28 04:36 ID:/3K2SHBM
age
867名無しさんの野望:02/04/28 13:59 ID:967vxU9I
みんなでゲーム大臣に聞こう
868名無しさんの野望:02/04/28 15:26 ID:vAa1T0g6
>>862
マジでやりたひ!
日本のゲームでしょ?大体何年ごろとか、タイトルは長かったか、英語か日本語か・・というとこから思い出していけばよいのでは・・?といってみる。
869名無しさんの野望:02/04/28 18:38 ID:TKJOVQ6g
いつのどす部位マガジンなんだよ。古本屋でもさがせんぞぅ。もーちっと思い出してみ。
870名無しさんの野望:02/04/28 18:53 ID:3gnsG1I6
871名無しさんの野望:02/04/28 19:06 ID:LNmCjcAg
>>850
SOF??



人殺しGAMEはカーマゲドンが最強だろ
あの極悪ぶりはすごいぞ




結論がでたため


糸冬
872誤爆:02/04/28 19:07 ID:LNmCjcAg
873名無しさんの野望:02/04/28 20:16 ID:BSlcGD7w
858のゲームって、
コンシューマのスプラッターハウスと梅図かづおの14歳が混じっているような気がする…
それともライターが、こういうゲームが出たら面白そうだからという理由で
雑誌の中で独自に発売決定という記事を書いたとか?
874名無しさんの野望:02/04/28 20:20 ID:6GwGbi2g
>>858
俺もやったことがあるけど、そんなにおもしろくはなかったよ。
やってて気分が悪くなったきたのはよく覚えてる。
でも好きな人にはたまらないのかも(^ ^;
875名無しさんの野望:02/04/28 20:52 ID:c4jfOWuA
人を殺しまくるゲーム・・・・コマンドスがおすすめ。(ガイシュツ?)
とにかく殺して殺して殺しまくれる!ゲーム的にも面白い。結構笑えるし。
どうよ?
876名無しさんの野望:02/04/28 21:18 ID:BgVDfjmo
あのねぇ、こういうゲームをやってる人は非現実的なことを
3D仮想空間でやりたいだけなんだよ・・・。
だから基地外とかバカとかいうのはよせよ・・・。
俺もOFPとかSOFとかカーマゲドンシリーズは好きなんだよ。
だけど実際に死体は見たくないし作りたくないの。
俺は2chに来てショッキングな虐殺や銃殺や処刑映像を見てから、ご飯3日間
食べにくかったよ・・・。
だけど、こういうゲームは好きなんだよね・・・。
この感覚わかるかなぁ??
スッキリするっていうか・・。そんな感じなのかな・・・。
俺はグロ画像・動画を平気でUPしてるやつの方が基地外だと思う。
877名無しさんの野望:02/04/28 21:29 ID:PftCtW.E
通報しました
878名無しさんの野望:02/04/28 21:30 ID:BSlcGD7w
>876
言いたい事はそれだよ!
煽ってる人もワザとだと思いたいけど、中には本気で嫌悪する短絡的思考な奴もいるから困ったもんだよ
それ、他の人に伝える時の参考にさせてもらうよ
879858:02/04/28 21:34 ID:OFVS6/7Q
あんまりみなさんにご迷惑をかけるのも悪いんで、もう一度記憶を整理して
古本屋やなんやで色々調べてみます。海外のゲームでもちろんタイトルは英
語、ぐらいは覚えてるけど。それ以上はやっぱり無理っぽいんで。
でも、SOFじゃないんですよね。主人公は確か、頭にチップが埋め込まれた女
だった気がするし。2Dのゲームだったし。
>873
そう言うライターって、わざわざ画面写真まで作るんですか、暇人なんですね。
880名無しさんの野望:02/04/28 22:06 ID:XojM/jOQ
>>871
同意、SOFのどこが残虐かわからんよ・・
カーマゲドンは人を轢いた後のリプレイ機能があるんだよなあ・・
自分でもコンボ轢きや美しく人がブッとんだときはついリプレイして・・

う〜んいいねえ・・  とか思う自分がいる  リプレイに見惚れてると、たまに俺ヤヴァイかなあとか思ったり(w



>>876
激しく同意、俺も2CHで死体やグロ画像見ると心臓飛び出そうになる
こういうGAMEは大丈夫なんだよなあ。爽快というかなんというか・・・
881名無しさんの野望:02/04/28 22:15 ID:3AvsNHHg
グロと爽快姦は紙一重なんだな
882名無しさんの野望:02/04/28 22:16 ID:3AvsNHHg
ゴメン。爽快感ね
883名無しさんの野望:02/04/28 23:21 ID:BgVDfjmo
ageていこう
884名無しさんの野望:02/04/28 23:37 ID:BSlcGD7w
>>879
>海外のゲームでもちろんタイトルは英語
こういう情報が欲しかったのよ
885名無しさんの野望:02/04/28 23:55 ID:KaDg5miE
ぐわんげのラスボスが思い浮かんだ。
886858:02/04/29 00:16 ID:nbo6KG1Y
あと、もう一つ思い出したのが、Windows97(98じゃないです)って記事が
そのDOSV/マガジンに載ってたってことです。
だから2〜3年前ではなく、5年ほど前の記憶ということになります。
>884
そうでしたか。質問の仕方が悪くてすいませんでした。
887名無しさんの野望:02/04/29 14:49 ID:VwrPUVXU
age
888変態君:02/04/29 14:55 ID:TVoyUA.Q
SOF2DEMO、俺のPCスペックでは重過ぎてまともに動かねえ
思わぬ落とし穴に嘆く罠(´・ω・`)
889名無しさんの野望:02/04/29 17:19 ID:taXHE08s
>>888
どんぐらいYO?
890名無しの歌が聞こえてくるよ:02/04/29 17:24 ID:klXR4EZs
ウルティマオンライン
http://k-server.org/dih/
891名無しさんの野望:02/04/29 22:12 ID:icQVjuOc
SOF2スレより
死体やね

40 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/04/29 18:35 ID:POTAscvU
>>35 これでも駄目かな。
http://www.games-fusion.net/content/cat_soldier_of_fortune_ii_double_helix.php
892名無しさんの野望:02/04/29 23:13 ID:Da.nJydw


すいません
http://www.freeloader.com/en/
でゲームがDLできるってレスが500ぐらいで出てたんだとおもうんですができません。
ゲームのタイトルをクリックしてもダメ。
なんか個人情報をいれてみるところがあったのでいれてみたが意味なし。
どうすればいいんでしょうか?
893名無しさんの野望:02/04/29 23:16 ID:CNX.nidA
画面の指示にしたがえまで
894名無しさんの野望:02/04/29 23:19 ID:xYQjg39o
Windows97じゃなくてWord97じゃねえのか?

と、言ってみる雰囲気になりました
895名無しさんの野望:02/04/29 23:30 ID:zyKX0z8U
>>880
>俺も2CHで死体やグロ画像見ると心臓飛び出そうになる

一時期積極的に探してた、俺は?
グロ系のみ集めてCDに焼きましたが?
もちろんSOFも大好きです。
896名無しさんの野望:02/04/29 23:31 ID:9i5zATlw
>>892
gtalondonってとこクリックしてずっと逝けば、
ダウンロードできるとこに辿り着く。
897般若心:02/04/29 23:47 ID:p2Pj3Gn6
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 \
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
898般若心:02/04/29 23:48 ID:p2Pj3Gn6
安心して逝けやおめーら
899般若心:02/04/29 23:52 ID:p2Pj3Gn6
>>895
(゚Д゚)>逝ってよし
900名無しさんの野望:02/04/30 00:42 ID:rB59qoCg
>>895
猫ミキサーうpキボンヌ
901名無しさんの野望:02/04/30 03:33 ID:dJppbJxY
>>881
それ、正解。
902名無しさんの野望:02/05/02 23:28 ID:dgTqbUtU
age
903名無しさんの野望:02/05/03 16:44 ID:a9F00QPY
age
904名無しさんの野望:02/05/05 21:14 ID:F4jawcQ2
あの銃乱射ゲーム「ポスタル」がアンリアルエンジンで
「ポスタル2」になって蘇るそうだ。

全3Dになるらしい。
905名無しさんの野望:02/05/06 02:41 ID:uvOszmQA
マジで?
ゼッテー買う
906名無しさんの野望:02/05/06 02:44 ID:SyY6djKc
炎の撃ちゲーってしってる?
窓95時代にテックウィンの付録CDについてたんだけど。結構笑える虐殺ゲーム
907名無しさんの野望:02/05/06 02:47 ID:2YFO4Oo2
あの本は自主規制って言葉を知らん会社だな
908名無しさんの野望:02/05/06 02:50 ID:2DMBEbwM
>>904
遅っ!
909名無しさんの野望:02/05/06 04:31 ID:uvOszmQA
ポスタル2の情報のっけてください
910名無しさんの野望:02/05/06 04:37 ID:cz5sVjVE
ポスタル2なんて、どうせハイスペックマシンでしか動かないんだろ。
もうどうでもいいから、情報とかのっけるんじゃねえぞ。
レスったら通報するからな。
911名無しさんの野望:02/05/06 05:08 ID:uvOszmQA
なんで通報?
バカじゃないの?
このスレは人をどんどん殺して行くPCゲームスレだからいいじゃん!
お前がスレ違いだよ
アホじゃない
死ね
殺すぞ
ボケ
912名無しさんの野望:02/05/06 05:09 ID:uvOszmQA
あ・・いいゲーム思いついた!!
910を殺すってゲーム
913名無しさんの野望:02/05/06 08:14 ID:kKYIfjDI
>ポスタル2なんて、どうせハイスペックマシンでしか動かないんだろ

いやアンリアルエンジンだから、もうすぐアンリアル2エンジンが出るので
これからは大したエンジンでもなくなる。

同じアンリアルエンジンで作られた「RUNE」ぐらいのグラフィックだと思う。
「RUNE」が動作するスペックなら大丈夫であろう。
914名無しさんの野望:02/05/06 08:20 ID:kKYIfjDI
ポスタル2の情報は雑誌に噂話程度に載ってただけなので
まだ情報サイトなどはないと思う。

ただ、フーリガン以上に業界でも注目されてるそうだ。
E3で発表されるそうだ。
915名無しさんの野望:02/05/06 09:00 ID:kKYIfjDI
今度の2は絵を見ると、何かおっさんが主人公みたいだ。

http://www.gamezone.com/topframe/extlink.htm?Link=http://gopostal.com/index.htm
916名無しさんの野望:02/05/06 09:28 ID:Od8nnAzc
http://www.gopostal.com/mocap/mocap4.jpg
こいつが主役か!
917名無しさんの野望:02/05/06 12:15 ID:yl.haGA.
910は黄金厨で決定。
918名無しさんの野望:02/05/06 12:45 ID:y58dbNUE
アヒャー
SoF2サイコー
919名無しさんの野望:02/05/06 12:56 ID:lff4e7fE
POSTAL2は「Unreal Warfare」エンジンを使っているんじゃなかったですか?
920名無しさんの野望:02/05/06 13:46 ID:TOckSx0M
おっさんが銃乱射事件を起すのも変な話だ。

こういうゲームは2になるとメジャー受けに走り、
危ない雰囲気が失われる方向にいく場合が多い。

主人公がサングラスかけたおっさんというのも、なんか危なくない。
背広を着たサラリーマンならリアルで危ないけど。
2でヒーローものに変わった恐れがある。
921名無しさんの野望:02/05/07 22:00 ID:yenXpEY.
もしメジャー受けにはしってたらやだな
世界最強の残酷ゲームに期待する
922名無しさんの野望:02/05/07 22:01 ID:dkNR/Dj6
http://www2.ttcn.ne.jp/~straight/straight/invader.htm
こいつ許せない。
抗議の電話をしよう!!
0559−24−7707

抗議のメールをしよう!!
http://www2.ttcn.ne.jp/~straight/straight/invader.htm
923名無しさんの野望:02/05/07 22:45 ID:3Ey/dWoc
−ステート・オブ・エマージェンシー
このゲーム、なんか死体をバラバラに出来てそれを武器に出来るらしいYO。
PCに移植してくれ・・・
924名無しさんの野望:02/05/07 23:50 ID:EyCBFPZ2
>>923
足(腕?)がもげて棍棒として使える程度だよ。
銃で踏みつけ撃ちするのが、カコイイ。 
925名無しさんの野望:02/05/07 23:53 ID:MZfd.jbY
ポスタルのアキバ・大阪ver
を3Dでリメイクしてほしいぜ。
926名無しさんの野望:02/05/08 00:50 ID:LsHqne8s
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/sega21.jpg
クエーク3はこんな感じか?
927名無しさんの野望:02/05/08 01:47 ID:1EtF2OfM
>>926
そのゲームがやりたいアルヨ
928名無しさんの野望:02/05/08 02:14 ID:h4hzwFX2
なんか普通っぽい人が、突然町中の人間を殺しまくるというのも
既に現実世界にある話なので、一寸マンネリ気味?
929名無しさんの野望:02/05/08 02:16 ID:W1q0sJzA
たからカーマゲやれよお前ら

あれは人を殺すの競うんだぞ
930名無しさんの野望:02/05/08 02:17 ID:h4hzwFX2
>927
そのゲームは多分セガの「HOUSE OF THE DEAD」の3だと思う、PCでも
出しそうな気がするけど実際どうなんだろ?
931名無しさんの野望:02/05/08 03:46 ID:3MZntF1k
ゾンビが画面あふれんばかりにでてきたのをクリムゾンで打ちたい所存
932名無しさんの野望:02/05/08 07:23 ID:3cGuoKEQ
カーマゲドンは、もう絵が汚い。

人も紙人形みたいでショボイ。
XBOXのダブルスティールぐらいまで絵を綺麗にしなくちゃな。
933名無しさんの野望:02/05/08 23:48 ID:uMGvcUVw
ポスタルはつまらん
とりあえず1は最悪だった
まさに糞げーって感じだった
どこもグロクないし
934名無しさんの野望:02/05/09 00:00 ID:kie9hRec
ライフオアデスが永遠の金字塔だな。
内蔵を切り刻みながら患者を殺していく感覚は他では味わえない。
935名無しさんの野望:02/05/09 00:07 ID:cdXex0lU
>>934
ライフアンドデスでしょ
あんた本当にやったことあんの?
936名無しさんの野望:02/05/09 00:12 ID:AK5Y8qTo
オイラは人殺しゲーム大好きな自称キチガイゲーマーだが、
そんなオイラでも今回の猫虐殺の現場を見た時はさすがにへたれたぜよ・・・。
937名無しさんの野望:02/05/09 00:28 ID:2eOVElLk
『TRIBES2』
武装した人を、殺しまくってます。
マルチで日本人のプレーヤーが世界的から見て非常に少ないから、
いいなぁと思った人は、製品版を買ってマルチに来てみて下さい!!
なにせ、日本で、知らない人が多すぎるんです。外国では流行っております。
射撃、爆撃だらけの旗取り合いゲーム(CTF)です。ハマルと思います。
64人対戦でISDNでも十分にPLAYできます。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016722918/  2chです
938abo-n:02/05/09 00:49 ID:WxJiK6qI
age
939名無しさんの野望 :02/05/09 00:51 ID:WxJiK6qI
sage
940名無しさんの野望:02/05/09 21:40 ID:sBAoXFFI
『TRIBES2』
武装した人を、殺しまくってます。
マルチで日本人のプレーヤーが世界的から見て非常に少ないから、
いいなぁと思った人は、製品版を買ってマルチに来てみて下さい!!
なにせ、日本で、知らない人が多すぎるんです。外国では流行っております。
射撃、爆撃だらけの旗取り合いゲーム(CTF)です。ハマルと思います。
64人対戦でISDNでも十分にPLAYできます。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016722918/  2chです
941名無しさんの野望:02/05/11 00:05 ID:x2r/7w0g
フリーのゲームで昔地下鉄サリン事件ってゲームあったよね
あれは人をどんどん殺していくゲームだったね
サリンまいて何人殺すかをきそうってところがエグイネ
実話が元だけに残酷っていえば残酷
942名無しさんの野望:02/05/11 00:31 ID:qeV9f7X.
TRIBES2って知ってた? >>ALL
943 :02/05/11 00:34 ID:GWbcurzE
>>1
OFPのマルチで今まで味方を含めた何人ものプレイヤーを
殺めてきましたが何か?
944名無しさんの野望:02/05/11 16:44 ID:MufbECCg
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
945名無しさんの野望:02/05/11 17:05 ID:pY12tBRo
>>943
突っ込みようがないもんね。
946名無しさんの野望:02/05/11 17:22 ID:MufbECCg
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
947名無しさんの野望:02/05/11 17:23 ID:gSESL0BM
>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
948名無しさんの野望:02/05/11 17:24 ID:.mxlxNPk
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
949名無しさんの野望:02/05/11 17:27 ID:P8Gp/AwM
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
950名無しさんの野望:02/05/11 17:46 ID:1QLGRzOI
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
951名無しさんの野望:02/05/11 20:17 ID:OulVI.HQ
>>943
その7ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよゲボ
952名無しさんの野望:02/05/11 20:36 ID:JcMncpBA
7ch?
953名無しさんの野望:02/05/11 20:38 ID:6hOTxohY
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
954名無しさんの野望:02/05/11 20:55 ID:.0oMEXIo
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
955名無しさんの野望:02/05/11 21:01 ID:4a9H./bs
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
956名無しさんの野望:02/05/11 21:20 ID:XzAKImW6
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
957名無しさんの野望:02/05/11 21:26 ID:KGG5cXYs
やっぱりフロントラインが最高だな。
958名無しさんの野望:02/05/11 22:38 ID:antAXdzY
コマンドス2は、敵を縄で縛り、その上その縛った敵を
好きな武器で好きなように殺す事ができる。

これは、かなり残酷。
959名無しさんの野望:02/05/11 23:40 ID:.DMMDZFQ
おもしろそう
こまんどす2
960名無しさんの野望:02/05/12 00:26 ID:FRbfemmU
いえ別に何も
961名無しさんの野望:02/05/12 04:50 ID:ET4BukyM
もうすぐ1000なので新スレ立てました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021146530/
962名無しさんの野望:02/05/12 10:18 ID:2iHEGIIk
>959

コマンドス2はPS2にも移植されるけど、それぐらい人気、実力も高い。
内容はメタルギアとよく似てるけど、フーリガンなどと同じストラテジーの画面でやる。
グラフィックが職人技で、すごく綺麗。
963名無しさんの野望:02/05/14 04:47 ID:w/Ty95CI
3次元化期待ですな。
964名無しさんの野望:02/05/14 12:47 ID:K30rbY.M
>>943
その2ch用語の「何か?」って言葉嫌いだなオレ
別になんもねーよボケ
965名無しさんの野望:02/05/14 14:00 ID:zGIFVQx.
>>964
なんもないなら書き込むな
カス
966名無しさんの野望:02/05/14 14:06 ID:Q/AwlRLI
>>964
はカスということで。
967名無しさんの野望:02/05/15 16:03 ID:.cqtTmfg
いつもあなたの心に巣食っています
968名無しさんの野望:02/05/20 00:43 ID:bNqkrzw6
sage
969名無しさんの野望:02/05/21 17:36 ID:pBApseO.
age
970名無しさんの野望:02/05/22 05:31 ID:58VbWqEU
age
971名無しさんの野望:02/05/31 22:41 ID:8EUpchgQ
age
972a:02/06/20 01:08 ID:j1rG2mLg
a
973名無しさんの野望:02/06/20 23:15 ID:ZgYyCP7Y
フーリガンってどうよ?
974厨房ですが:02/06/21 00:25 ID:R.q.w1nY
>888 のスペックがわからないと次スレに逝けない罠…
975変態君:02/06/23 11:44 ID:RYMFZzX.
>>974
こういう場合スペックって何を書けばいいんでしょ?
976名無しさんの野望:02/06/29 06:26 ID:zRd0o92Y
sage
977名無しさんの野望:02/06/29 17:44 ID:PxGYIhtE
gsg
978名無しさんの野望:02/07/13 12:57 ID:dn7p8tRw
test
979グレートジャンボ紅茶:02/07/14 00:18 ID:AczIexqI
1000ゲットしたいからこそあげます
980名無しさんの野望:02/07/14 00:21 ID:BaULu7f.
小人がウヨウヨ出てきてダイナマイトとかパラシュート使う
ゲームってなんだっけ?洞窟みたいなとこで
981名無しさんの野望:02/07/14 00:22 ID:LAgIJtLo
>>980
しらん
982名無しさんの野望:02/07/14 00:23 ID:LsXK2wIk
>>980
「レミングス」かな?
ウヨウヨと。
983名無しさんの野望:02/07/14 00:23 ID:BaULu7f.
スーファミでも出てたはず
984名無しさんの野望:02/07/14 00:24 ID:BaULu7f.
そうそう!ありがとー
なんかいきなり思い出して気になってた
985982:02/07/14 00:27 ID:LsXK2wIk
>>984
正解か。お役に立てて良かった。
漏れはマックでやりました。
ちなみにあれは人でないですね。ネズミだったか。
ウヨウヨと。
986   
あのさぁ、FPSやってるんだけど、
敵が視界にいない時はPING30ぐらいなのに、
敵と遭遇するとPING500とかなるのはどうすればいいんだ?