ポーカー総合スレッド part 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3
ポーカーについていろいろと語るスレッドです。
戦略について語るのもよし、不運なバッドビート自慢もまたよし。
スロープレイしていってね!

┌──┐   ┌┐ 
└─┐│   ││ 
┌─┘│ ○..││ 
│┌─┘   ││ 
│└─┐ ○..││ 
└──┘   └┘

前スレ
ポーカー総合スレッド part 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1297402637/

過去ログ 
http://hyahhoopoker.com/others/2ch/kako
2三連単7−4−3:2011/03/08(火) 15:58:59.29 ID:iJ7K+IpW
・ポーカー関連有名所のサイト
Danのポーカー辞書日本語版 http://www12.plala.or.jp/doubledown/poker/danpokerdic.htm
ポーカーニュース http://jp.pokernews.com/ 
ホールデムオッズ計算 http://www.cardplayer.com/poker_odds/texas_holdem/
ポーカールーム プレイヤー人数の統計 http://www.pokerscout.com/
poker tube(動画) http://www.pokertube.com/
ポーカー研究 http://homepage1.nifty.com/pokergame/
ひゃっほうポーカー http://hyahhoopoker.com/
ポーカーストラテジー(ポーカースクール/ニュース) http://ime.nu/ja.pokerstrategy.com/
やる夫ポーカーまとめ(読み物) http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-70.html
ポーカーSNS http://sns.pokernavi.jp/

・シリアスプレイヤー向けサイト
ホールデムマネージャー(統計算出ソフト) http://www.pokertracker.com/
ポーカートラッカー     (    〃   ) http://www.holdemmanager.net/
カードプレイヤーの記事(有名プイヤーの記事) http://www.cardplayer.com/magazine
2+2(ポーカーの有名掲示板) http://www.twoplustwo.com/
シャークスコープ(STT成績検索) http://www.sharkscope.com/
オフィシャルポーカーランキング (MTT成績検索)http://www.officialpokerrankings.com/
Poker Table ratings(キャッシュゲーム成績検索)http://www.pokertableratings.com/
poker edge (プレイタイプを簡易判定) http://www.poker-edge.com/index.php

・リアルポーカー店
http://www.hyahhoopoker.com/main/live
3三連単7−4−3:2011/03/08(火) 16:56:52.43 ID:+aPDpnUq
こんいちはらおー(´・ω・`)
4三連単7−4−3:2011/03/08(火) 16:59:37.05 ID:2ksJiPKN
お前ら落ち着けよ。>>1
5三連単7−4−3:2011/03/08(火) 17:32:13.27 ID:3ozhvoCd
>>1

HERO(臭)
6三連単7−4−3:2011/03/08(火) 17:37:26.34 ID:2XIP9EKX
PokerProLabs(STT/MTT成績検索) http://www.pokerprolabs.com/
確率計算 (スタンドアローン) http://leapspec.com/hwp/jp/
確率計算 (web) http://www.pokerlistings.com/online-poker-odds-calculator

メダゲ@2ch http://yuzuru.2ch.net/amusement/ (検索ワード カジノ)
7三連単7−4−3:2011/03/08(火) 17:39:41.17 ID:2XIP9EKX
アミューズメントカジノ限定ネタはメダル板でお願いします。

【秋葉原】アキバギルド【メイドカジノ】6ハンド目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1293742662/
【メダル】アミューズメントカジノ【チップ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1226117087/
【日本橋】 うさぽわーる【メイド系カジノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1296410666/
8三連単7ー4−3:2011/03/08(火) 17:50:13.38 ID:YLTBSllS
次回は8号でなくて賭博罪だそうです
自宅勤務先等のリストはもう握られているのでお気をつけ遊ばせ
9三連単7−4−3:2011/03/08(火) 18:09:39.13 ID:2XIP9EKX
>>8
そういう重大な話は、ちゃんと関連する話の筋かソースを書け。
(8号営業=ゲームセンターやアミューズメントカジノ等)
10三連単7−4−3:2011/03/08(火) 18:13:09.72 ID:mmh6DxPw
ポーカーは賭博じゃないよ。
JPPAも賞金が出る。
11三連単7−4−3:2011/03/08(火) 18:21:13.59 ID:+aPDpnUq
>>10

ポーカーとJPPAを分けて考えろ
JPPAは賭博ではないが、ポーカーは現状確実に違法と言える法律がないが
グレーである事には変わりない。てか違法云々の話するのやめよう
てか、わざわざ違法とか書き込んでくる奴は、お金がなくて遊べない奴だろ
12三連単7−4−3:2011/03/08(火) 19:10:46.59 ID:kPmma2fb
前スレ990 991さんありがとうございます

フラッシュが完成した時に相手がフルハウスだったらかなりふんだくれる感じすね^^
確かに自分がフルハウスだったら降りられませんよね

逆にコミュニティカードが4枚ダイヤだったら即降りっすね。なるほど
13三連単7−4−3:2011/03/08(火) 19:41:30.00 ID:0OIkncn/
もっかい嫁
14三連単7−4−3:2011/03/08(火) 19:41:50.54 ID:vfxtCtYI
エベレストだが、ステップ1トークンて美味しいんだろうか・・・。
なんかステップジャンパーとやらで賞金も出るらしいが、1位のみ。
これ参加人数も極端に少ないし組み打ちし放題じゃ?
怖くて出来ない
15三連単7−4−3:2011/03/08(火) 20:11:11.35 ID:v3GSvZMX
ステップ1は1,2$くらいの価値じゃないかな。
16三連単7−4−3:2011/03/08(火) 20:16:26.14 ID:ddXI+34c
以前はS&Gの方でステップ2>3…と変える事が出来たよ
今はS&Gに開催されるだけの人が集まるか判らないけど
17三連単7−4−3:2011/03/08(火) 20:20:54.43 ID:v3GSvZMX
見てきた。
ステップ1トークン自体の価値は1,8$。たぶん入手するときにエントリーフィーも一緒に付いてくるから実質2$。
ステップジャンパーはステップを1→2→3と上がっていくのを、倍率を上げることで途中のステップを1つ飛ばすことができる。
18三連単7−4−3:2011/03/08(火) 20:48:53.60 ID:vfxtCtYI
>>15-16
レスども。
終了したトナメを検索したらプール$57.6で参加人数15人のトナメでトップがトークン3をゲットしてました。15人参加の最低入賞5位で$3.69、2位で$9.84
こ、これは・・・。あ、リバイ費用があるか。

>>17
わざわざどうもすみません。
19三連単7−4−3:2011/03/08(火) 21:19:25.14 ID:+aPDpnUq
おまいら、大家族の番組見てる?
ポーカーしてないで、5つ子ちゃん見ようよ(´・ω・`)
20三連単7−4−3:2011/03/09(水) 01:23:47.96 ID:u04cALmG
くだらねぇTV番組なんか見てないで、真面目にポーカーしろよ。
21三連単7−4−3:2011/03/09(水) 01:57:27.77 ID:8YK218v9
なんで痛い子に触れたがるのか。
22三連単7−4−3:2011/03/09(水) 03:01:52.64 ID:/K/2S3ru
お聞きしたいのですが、WSOPのメインイベントで
前回のファイナル9人や歴代のチャンピオン等、シードや招待での出場者は居ないでしょうか?
23三連単7−4−3:2011/03/09(水) 07:42:02.79 ID:Nz5+acV1
金さえ払えば誰でも参加できるのだから、シードという概念はない。
招待とは、参加費が無料になるという意味と解釈するなら、
多額の賞金を手に入れたファイナリストを招待するのは本末転倒。

WSOPでは聞かないが、宣伝、客寄せのために、特定の有名
プレイヤーを招待したりする例はある。
24三連単7−4−3:2011/03/09(水) 08:06:44.47 ID:Nz5+acV1
書き忘れたが、バブルで入賞を逃したプレイヤーを、翌年度のイベントに
招待するということはあるらしい。
25三連単7−4−3:2011/03/09(水) 09:16:22.29 ID:plRXktHy
>>24
WSOPのメイン?
26三連単7−4−3:2011/03/09(水) 09:58:38.81 ID:XlnqbEDa
heloを騙るやつが
ひゃっほうでマヌケな質問してた
27三連単7−4−3:2011/03/09(水) 11:29:56.92 ID:u04cALmG
>>26 最近は本人の名をかたる偽物が出没しています。
これは本人がアンチ本人のふりをしてアンチのイメージダウンを図った報復ですな。
馬鹿ばかしい。
28三連単7ー4−3:2011/03/09(水) 12:21:07.35 ID:Z3mHM7rc
JPPAが賭博法に引っかかるって、参加者は承知の上だよ。
だから、黙ってろ。
29三連単7−4−3:2011/03/09(水) 12:38:55.21 ID:lqxooQLg
>>28

いきなり発情期ですかwwJPPAなんか出てるのは廃人だけだろww
30三連単7−4−3:2011/03/09(水) 12:41:31.98 ID:u04cALmG
>>28 黙ってろ、というあなたがペラペラ喋ってますが。わざとですか?
真面目な話、アマチュアでもポーカートーナメントで賞金獲得しても違法ではありません。
なぜなら、ポーカーは技能競技であり、ギャンブルではないからです。
ただし、参加費のみで賞金がまかなわれていればカジノと同じなので、早急に国会でカジノ法案を通過させる必要がありますね。
31三連単7−4−3:2011/03/09(水) 12:47:43.11 ID:u04cALmG
>>29 JPPAを敵に回すと怖いよ。
自分は「JPPAのプロ認定プレイヤーは素晴らしい」、しかし「JPPAの認定プロ以外にも素晴らしいプレイヤーは多い」という
極めて健全な考え方の持ち主。
個人的に嫌いなひとが一人いましたがwww
32三連単7−4−3:2011/03/09(水) 12:49:39.30 ID:XlnqbEDa
>>30
質問です
参加費のみで賞金がまかなわれているかのあなたの判断は
参加費合計>賞金総額ですか?
経費やスポンサーが絡んだら判断は困難だと思うのです
33三連単7−4−3:2011/03/09(水) 13:10:00.93 ID:lqxooQLg
例えば、参加費2000円のテニスの大会があるとして

優勝商品や賞金として、参加費から補填してるのがOKだったら
ポーカー大会でトータルプールから経費を差し引いた額が賞金や商品になっても
違法性がないと思うぽ
34三連単7−4−3:2011/03/09(水) 13:18:11.71 ID:waWUiI5O
>>33
問題はポーカーをスポーツ等と同じ「競技」と理解されるかどうかじゃないの?
どこぞの訳わからんおっさんが賭博だと判断すれば現行法では違法となりそう。
参加費から運営費や商品出すのは問題あるのかね?
35三連単7−4−3:2011/03/09(水) 13:21:04.01 ID:/K/2S3ru
>>23
返答頂きまして
ありがとう御座いました

36三連単7−4−3:2011/03/09(水) 13:34:05.10 ID:lqxooQLg
>>34
そんなのいくらでも言い訳できるんじゃないの?
スポーツだったら、スポンサーが出したり
参加費から商品やら賞金の一部を出していたとしても

一度、運営者側にお金は渡っているので、それは参加費として
運営者側の利益になってるわけで、どう使おうが自由だし
その場で金集めて、それを賞金にせずとも、予め、運営者が
参加人数から賞金を逆算して、大会の事前に賞金を用意していたら
それは参加費から出したとはいえないんじゃないの?
37三連単7−4−3:2011/03/09(水) 13:41:24.89 ID:waWUiI5O
>>36
いや、最後の行は「問題ないのではないか」というつもりで書いたんだけど。
38三連単7−4−3:2011/03/09(水) 13:46:44.97 ID:lqxooQLg
>>37
でもね、JPPAなんて廃人の集いには参加しないよ。何がプロだよwぷぷっ
39三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:00:03.98 ID:u04cALmG
>>33,36 1/29に実施されたJPPAの第1回プロトーナメントの参加費と賞金をみてご覧。
ほとんど海外カジノのキャッシュトーナメントと同じになっている。
もちろん、運営費がかかるのは理解できるが、こうした部分をクリアにしない限りJPPAと日本相撲協会は胸を張れないんじゃないかな?
念のためにいっておくが、俺は

早急に国会で関連法案を成立させるべき

という見解。
40三連単7ー4−3:2011/03/09(水) 14:00:51.91 ID:Z3mHM7rc
スポンサーからわずかなものが出てても、参加者から金を集め、主催者が営利活動として
賞金30万円を出せば、明らかな賭博開帳図利。
だから黙ってろ、と言ってるの。
41三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:01:18.62 ID:waWUiI5O
JPPA云々はどうでもいいんだよ。主催団体が何であれ
ポーカー事態が違法賭博と判断されてしまうと賞金(賞品でも)はダメとなるんではないかという話。
42三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:04:28.86 ID:u04cALmG
>>38 JPPAでプロ認定されるためには、
君や僕のような品行がわるいプレイヤーは失格になると明文化されている。
にもかかわらずネットで悪口を書きまくるプロが一人いるんだけどね、通報してみるか?
43三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:05:20.88 ID:lqxooQLg
そもそも、日本の大会に出ない!
黙らない!
賞金30万は欲しい
44三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:08:32.41 ID:u04cALmG
>>40 黙ってろ、という割には本当に自分からペラペラ喋ってるな? やっぱりバラしたいのは君なんだろwww
JPPAは営利団体ではないよ。
それにJPPAの賞金30万円だっけか? 商品としてパチンコ店みたいな金地金なら合法になりますか?
45三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:12:11.62 ID:lqxooQLg
ぱちょんこの、三店方式は
完全合法ではないよ。利権にむらがってる監督官庁の優しさがあるんだよ
現に、上場申請した、ぱちょんこ会社は、完全合法とは言えないとして
上場却下されていたしね。てかJPPAだろうが他の日本の大会なんて
どうでもいいぽよ。そんなの参加してるのは相当の暇人だろ。
男は黙って、NLホールデムしていればいいんだよ。
46三連単7ー4−3:2011/03/09(水) 14:23:20.39 ID:Z3mHM7rc
43、44、黙ってろ。
47三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:28:25.32 ID:lqxooQLg
∈^×^∋
48三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:36:43.10 ID:u04cALmG
>>45 だからどこでNLホールデムをやるんだよ!
結局、「オンライン違法ポーカー」v.s.「アングラ違法カジノ」v.s.「グレーなJPPA」v.s.「アミューズメントカジノ」の図式なんだろ?
君がいうところの「男は黙って」はもちろんアミューズメントではたり得ないよね? ご回答よろしくm(_ _)m
49三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:39:31.07 ID:lqxooQLg
そんな違法違法って思うなら、もう何もするな

アングラ違法カジノって?国内の事?そんな事するわけないだろ
グレーJPPA?なんだそれ。アミューズメントカジノってなんだよw

オンラインが違法ってどこかに判例があるのか?
お前と話してるとこっちまでばヵになりそうだから
もう話しかけないで。違法と思うなら何もしなければいい。
海外にでも行け
50三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:47:34.42 ID:tJJKw+i+
ポーカーは、参加費型のトーナメント以外違法じゃね。リバイもヤバイ。

リングゲームは博打だろ。


51三連単7−4−3:2011/03/09(水) 14:55:17.68 ID:lqxooQLg
大会に参加する費用=参加費で、イベント費ではない。
リバイも、再び参加したいから、費用を払うんだし問題ないんぢゃない?
あとさ、トーナメントも9人卓も同じでしょ。
9人卓の間でお金のやり取りがあれば、違法だろうけど
1位が商品、或いは賞金が、主催者側からでればいいんぢゃないの?

何で違法違法って話がこんなに長く続くの?そんなに気になるなら
弁護士か、警察に聞けばいいんじゃないの?
52三連単7−4−3:2011/03/09(水) 15:18:22.44 ID:jC+1Cmat
何のためにしちめんどくさい「プロ」登録制度を作ったのか
わかってない奴が多すぎる
53三連単7−4−3:2011/03/09(水) 15:20:23.17 ID:u04cALmG
まず、法律=「成文法」+「判例」だ。
判例になければ違法でないという論理は浅はか。それなら地下鉄サリン事件は無罪になるよ。それまで判例が存在しなかったのだから。
それと、違法だから警察が取り締まるという発想も根本的な間違い。
警察が取り締まるのは、違法なもののうちごくわずか。
だから、誰かさんが書いているように、「黙ってろ」というのは実は正解。にもかかわらず、自分からペラペラ喋っているのが笑えるんだけどね。
とりあえず、本物のトーナメントは海外でやるしかない。日本のトーナメントはアミューズメントでもJPPAでも、海外トーナメントへ出場する練習以外に意味はない。
54三連単7−4−3:2011/03/09(水) 15:22:54.90 ID:u04cALmG
>>52 そのプロ登録制度とやらに批判が出ているわけだよ。
アマチュアポーカーレベルが上回っているのが現状。
55三連単7−4−3:2011/03/09(水) 15:24:09.42 ID:u04cALmG
俺の提案では、JPPAの認定プロと我々アマチュアポーカープレイヤーが長期戦をやればいいと思う。
たぶん、アマチュアが勝つんじゃないかな。
56三連単7−4−3:2011/03/09(水) 15:40:35.92 ID:lqxooQLg
>>53 54 55
一人で、どんだけ連投するんだ

我々とか、おまいの仲間なんていないよ!
長期戦でもなんでも、一人でJPPAに申し入れてみろよ。相手されないだろw
57三連単7−4−3:2011/03/09(水) 16:00:12.03 ID:tJJKw+i+
>>54

プロに批判?弱いプロが職を失うだけじゃね。
58三連単7−4−3:2011/03/09(水) 16:09:31.00 ID:u04cALmG
>>56 書き込みの最後しか読めない奴。
59三連単7−4−3:2011/03/09(水) 16:10:47.42 ID:u04cALmG
>>57 いや認定されたプロに問題があるのではなく、
プロ認定の制度を作った側の問題。
60三連単7−4−3:2011/03/09(水) 16:12:00.46 ID:tJJKw+i+
>>59
ふーん。よくわからないや
61三連単7ー4−3:2011/03/09(水) 16:43:04.05 ID:Z3mHM7rc
あんた、金地金の例を持ち出し警察刺激しといてw
これで次は必ずやられることになった。
黙ってろ。
62三連単7−4−3:2011/03/09(水) 16:47:24.60 ID:lqxooQLg
テォルトしちゃった(´・ω・`)皆が僕を刺激したんだ
63三連単7−4−3:2011/03/09(水) 16:58:50.07 ID:/dhjz3ml
法改正を目標として、ポーカーを周知させるためにプロ団体を立ち上げるというなら分からなくもない。
が、合法のことをやるとすればアマから見て魅力がないのは確定的に明らかだし流行るとは思えない。
とりあえず胴元(もしくはスポンサー)が大損こいてでも人を集めないと話にならないね。
64三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:09:21.06 ID:0XVeMo12
おめえら、そもそもお上はな、『ポーカー』って言葉に嫌悪感を抱いているのを理解してないと、話にならんぞ。
20年前位から、ポーカーゲーム屋は幾度となく摘発されて来た訳だが、あいも変わらずその筋の連中のシノギとして、ポーカーゲーム屋は全国的に存在している。

故に、お上にとって『ポーカー』=取締り対象の図式は、未だに色濃く残っている訳なんだ。


開催側でいくら順法性を主張したところで、この図式が改められない限り、正々堂々とした主張は無理なんジャマイカ。

麻雀みたいにお上も程度が判っているのと違って、ポーカーは魑魅魍魎な世界にしか映っていないんだろ。

65三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:11:22.21 ID:/dhjz3ml
>>64
ソース

摘発されてるのはビデポであってホールデムではないだろ?
66三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:16:52.67 ID:tJJKw+i+
>>65
警察には、同じにしか見えないだろ。

ソースw
67三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:34:43.86 ID:vGT0oRjX
素人の賭け将棋は違法でもプロ棋士が団体から給料貰って
リーグ戦やトーナメントの勝負するのは違法ではない
ポーカーのプロとやらも目指すのはそういう形なのでは?

将棋と違い世間的な認知が無く、スポンサーはつき難い。
素人とプロとの実力差がなく、下手すればプロのが弱い
ポーカーの本場、海外プロとは意味も本質的なものも異なるなどの問題点はあるが
68三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:40:02.93 ID:ROy3iKX4
スポンサーが付いてその広告宣伝と称する賞金が付いているトーナメントは競技とみなすというのが当局の判断
69三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:43:32.93 ID:s0lq1/Fi
>>67
囲碁将棋は、各新聞社が文化保護として
年数億円の契約金を支払ってるから成り立ってる
新聞社に斬られたら終わりだ

海外のトッププロもメインイベントのファイナルに残れないのは情けないよな
短時間ならまだしも長時間なんだし…
70三連単7−4−3:2011/03/09(水) 17:59:38.09 ID:/dhjz3ml
>>69
囲碁や将棋は全てが見えてる状況でやるからアマに対して勝てないと情けないってのは分かるけど、ポーカーのトーナメントは仕方ないと思うが。
ドローを引かせないためにオッズ消しのベットを行っても付いてこられればアウツ分は負ける可能性があるわけで、そういった正解を選択しながら結果負けの状況が続いたり、ビッグスタックとそういう勝負をする状況になったらどうしようもないと思う。
むしろアイビィはあれだけ色んなプレイをしながらよくファイナルテーブルまで辿り着けてるなと思うわ。
71三連単7−4−3:2011/03/09(水) 18:09:31.01 ID:lqxooQLg
おいらAT、どきゅんQQ

J99・・・終わったぽ
J998・・・
J9987・・・(`・ω・´)キリッ

72三連単7−4−3:2011/03/09(水) 18:10:02.20 ID:vGT0oRjX
超ディープスタックで始まるトーナメントで
ブラインドの上昇がなく、何十日も延々と戦い続けるとか
時間ではなく一定数の人が飛ぶ事でブラインドが上昇するとか
そういう条件ならば実力者が残り易いと思う。
その代わり素人の一攫千金は狙い難いので参加者が増えるとは思えないが。
73三連単7−4−3:2011/03/09(水) 18:39:42.62 ID:XlnqbEDa
>>64
そんな事ないでしょう
方針を決めるのはトップで警察官僚などほとんど東大卒のエリート
欧米の文化には比較的通じていると考える方が自然

あと添削しますと、
=じゃなく⇒
遵法性
「ジャマイカ」は恥ずかしすぎるのでヤメて下さい
74三連単7−4−3:2011/03/09(水) 18:46:32.67 ID:lqxooQLg
官僚なんてバヵしかいないだろw
どんだけ東大卒にクオリティー感じてるんだよw
少し経済かじってれば、官僚が日本の諸悪の根源で
頭が悪い奴の巣窟だってのは、わかる。

時事ネタでも、年金の不公平制度作ったのは、民主党の閣僚ではなく、官僚
マジで頭悪い。民主党を陥れる為の政策だとしても、きちがぃ
75三連単7−4−3:2011/03/09(水) 18:56:09.27 ID:s0lq1/Fi
>>70
援護し過ぎじゃない?
みんな2日目とかで普通に負けてるだろ
所詮はオンラインポーカーの宣伝マン
76三連単7−4−3:2011/03/09(水) 18:56:36.37 ID:Az54Vc8o
三つ巴オールイン
俺AK
敵AA
敵KK

TJQ
で逃げ切り
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ごめんちゃーん
77三連単7−4−3:2011/03/09(水) 19:38:25.16 ID:u04cALmG
>>68 警察は馬鹿しかいないから、当局の判断なんてどうしょうもない。
JPPAはスポンサーもつかないし、参加費は20,000円だよ。
さっきも書いたように、バイインと賞金の構造が海外トーナメントと同じになってまっせ。
JPPAさん、説明よろしく。
78三連単7−4−3:2011/03/09(水) 19:42:25.46 ID:u04cALmG
>>72 そういうのをリングゲームといわないか?
実力差がはっきり出る条件は、
・ディープスタック
・ロングストラクチャー
・テーブルブレイクやシートチェンジが公平
・シャッフリングが完璧
などなど。
意外とこの四条件を満たしたトーナメントは日本に存在しない。
マカオでもテーブルブレイクが不公平だったぜ。
79三連単7−4−3:2011/03/09(水) 19:45:17.66 ID:CDclAyja
オンライン始めたばかりでJPPAとか知らないが、賭博だと思うなら通報すれば良いだけでしょ
説明求めるとかなんか恨みでもあるのかな?
むしろ動いてくれない警察に業を煮やしている感じが漂う
80三連単7−4−3:2011/03/09(水) 19:53:24.12 ID:2MgYmeZt
JP○

不定期ではありますが常連の皆さんの中から数名マカオに視察に行ってもらいます。経験が強いプレーヤーを育成します。


常連だけですか?
NPOですよね?
81三連単7−4−3:2011/03/09(水) 19:53:39.55 ID:lqxooQLg
もう違法とかJPPAの話やめようよ(´・ω・`)

誰も興味ないしさ。アニメ動画でも見て落ち着こうよ
82三連単7−4−3:2011/03/09(水) 19:59:56.47 ID:0XVeMo12
>>73

おめえも解っているようで、解ってねえな。

賭博開帳を取り締まる連中のオツムを推し量った事があるか?


たかがポーカーごときに、東大出のエリートさんが首を突っ込んでくる事案じゃねぇんだよ。

昔、バカラ賭博やポーカー屋摘発で、先頭切って店に特攻かけていた若い連中も、今じゃそれなりの地位に居る。
そいつらのオツムの話をしているつもりなんだがな。


たかがポーカーごときにな。

83三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:14:42.13 ID:u04cALmG
>>82 馬鹿。
東大出なんて大した奴はいないんだよ。逆だよ、逆!
ポーカープレイヤーは洗練された知的集団。
84三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:17:45.32 ID:u04cALmG
JPPAは参加費が一人2万円、例えば30人参加したら賞金プールが60万円、優勝賞金は30万円で2位が10万円、3,4,5位が2万円といった構造。
海外トーナメントより控除率が大きいのが問題だと思いますね。
85三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:27:06.18 ID:CDclAyja
ああ4万が事実上の寺銭になってるのか

不特定多数に反復継続してプレイヤー同士の金銭の授受を提供させ、またその場を与えていることがハウス摘発に繋がるわけだが、これを組合にしてしまえば問題が無い可能性がある。

具体的には、ポーカートーナメント遊戯組合として、プレイヤーの共同出資により設立し、且つ共同出資者のみトーナメント参加権を付与する形態にすればいい。

ま、>>84の内容では摘発されても痛くも痒くもないレベルでしょう。
書類送検で何のお咎めも無いような気がしますね。特に客側は。
86三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:38:22.28 ID:u04cALmG
>>85 それは君の脳内妄想だよ。
俺はマネープレッシャーがあるトーナメントこそ本物だと思う。
海外トーナメントでインマネ直前でバブル時の緊張感は体験したものでないとわからないと思う。
俺はインマネ直前にA7でオールインしてAAをサックアウトしたため、本当に殺されるんじゃないかとピリピリした空気が張り詰めた。
別のプレイヤーが
You are very bad!
というので
アイム ソーリー
とうつむくのが精一杯だったな。
87三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:42:47.09 ID:0XVeMo12
なんなりと吠えておけ


老婆心ながら言っておくが、今以上にエスカレートしていくと、必ず叩かれるぞ

まあどのみち、東京か大阪になるだろうが、特に大阪方は気をつけておいた方がいい


こっちがいくらスポーツだの洗練された頭脳競技だのといったところで、聞く耳を持たん連中だという事を忘れたらヤバイぜ



それとな、馬鹿かどうかは置いといて、キャリア組にとっちゃ、こんな些細な事案に関わっても点数にならんから、彼らはあんまり関心は持たねぇんだよ



88三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:48:17.01 ID:HTEKcQbe
>>86
???本物のポーカーかどうかではなく、摘発対象になるかどうかの話ですよ。
ぴりぴりした空気と賭博開帳と何の関係があるの?
あの時の快感が忘れられないとかそんな話が、日本の警察当局とどう関係するんだ?
アンカーミス?
89三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:48:28.13 ID:K9s6V+fn
>>86
マネープレッシャーとか、どんなトーナメントだよw

トーナメントではチップが全て。
出場した段階でマネープレッシャーとか無いしw

参加費にビビってるって事か?

入賞手前に中途半端ハンドで行かないのは、どの金額でも同じじゃね。

90三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:51:35.25 ID:lqxooQLg
無駄に改行あけなくても読めるよ

(´・ω・`)みんあ落ち着いて
91三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:51:45.78 ID:K9s6V+fn
>>86
あれ?えっ!

負かした敵に ボコられるプレッシャーの話?
92三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:52:21.90 ID:XlnqbEDa
>>82
そうですか すいません
そういうノンキャリアの人たちが捜査方針を決めてるのなら
貴方のおっしゃる通りでしょう

国内でお金賭けるならホームパーティで楽しむのが一番良いのかな
93三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:55:31.29 ID:lqxooQLg
てか、マジでくだらねえ。

何がホームパーティだよ
あと違法どうこうとか

ここはこんなくだらねえ話題をどんだけ長引かせるんだよ
いい加減皆うんざりしてるから、持論を語りたいなら、ブログに書け
ああだこうだうっとおしい。
94三連単7−4−3:2011/03/09(水) 20:57:54.22 ID:lqxooQLg
>>国内でお金かけるならホームパーティがいい?

おめー真正のきちがぃかよ?
ここの奴が、それでいいと言うとでも思ってるのか?
パーティだろうがなんだろうが、それ違法だろが。
やりたかったら勝手にやれ。ばかみてーなレスぐだぐだうぜーんだよ

他の奴も、こんなくだらねー話を朝から展開されてるだろが
いい加減やめようぜ
95三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:01:10.53 ID:Mzj7lp0P
落ち着け。
ここ最近、ムダに長文多くてしかも速いw
96三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:03:17.08 ID:XlnqbEDa
きちがいでーす\(^o^)/

でも実際お金賭けたらおもしろいもんね
アミューズメントもそれなりに悪くないけど
カジノやオンラインと違ってレーキをかなり低設定にできますよ
97三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:07:47.09 ID:u04cALmG
マネープレッシャーがないという馬鹿に質問したいけど、
君はバイインが数十万円とか100万円以上の海外トーナメントに参加したことあんの?
まさか数千円のトーナメントの話じゃないよね?
答えられるなら具体的なトーナメント名をどーぞ!
98三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:12:42.69 ID:j+xRZR7x
>>97
質問を質問で返すな。

トーナメントの何を持ってマネープレッシャーと呼んでるの?
99三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:14:38.53 ID:j+xRZR7x
参加費にビビってる

負かした敵が怒ったことにビビってる。

どれ?
100三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:15:53.47 ID:lqxooQLg
>>97
関係ないがおいらが、答えてやるよ

おまいは、インマネ直前のプレッシャーについて言っている
しかし、他の奴は、参加した時点でプレッシャーはないと言ってる(正しい)
要するにインマネ直前だろうが、スタート間もなくでもプレッシャーは同じ
その矛盾を他の奴が言ってる。おまいは最初バイイン額の話をしていなかった
論点がずれてるぞ。おまいの主張は高バイインはプレッシャーがかかるってことだろ
最初からそういえお。
101三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:16:57.15 ID:1HtP/z9+
マネープレッシャーを感じるってのは、
少なくとも自分にとって適正レートでないってだけのこと。
それはバンクロールではなくて、個々の感覚によって変化する。
102三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:22:05.01 ID:u04cALmG
アホウ、反対だよ反対!
マネープレッシャーがかからないトーナメントなんか参加しても何の価値もないんだよ!
それどバブル前の独特の空気、緊張感、張り詰めたプレッシャー、この快感は味わった者にしかわからない。
103三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:24:35.64 ID:lqxooQLg
おまいの価値観を、タイトな俺達に押し付けるなお

ドキドキワクワクビクビクしたいなら、海外で全財産をテーブルの上に賭けろ
104三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:26:22.84 ID:u04cALmG
トーナメントではなく、海外のキャッシュゲーム(日本のリングゲームでチップ=現金にしたもの)のマネープレッシャーもすごい。
先日、ナイスハンドが入ったからプリフロで二千円くらいレイズしたら、10万円以上のオールインが入った。
えっ(・_・)エッ....?
これってどういう意味? と考えていたが、
ただのブラフオールインだったみたい。
105三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:30:29.01 ID:WHsjSGQX
なんだよこいつ
アンカーミスかよ
106三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:31:13.78 ID:u04cALmG
>>103 全財産=全預金という意味ならよくやってるよ。
全財産=借り入れできる全額ならやったことはないが。
タイトとか関係ないぞ。
俺はスーパーウルトラタイトプレイヤーだし。昨日も3時間でKK二回以外は参加しなかったし。
107三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:33:22.85 ID:XlnqbEDa
>>104
あなたのチップが何万円分だったか知りませんが
KK,AAでコールしたらいいだけでしょ

ホームパーティでもその程度の駆け引きありますよ
ちゃんと打ってたら結局ムチャなブラフは損だと分かりますね
108三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:34:57.22 ID:lqxooQLg
>>104

10-20のテーブルで1000オールイン?(1$/100円計算)
ブラフでも何でもないんじゃないの?
オールインする時って、乗ってくる奴がいないと
オールインする意味ないから、おまいと1対1でも勝てると思ってたか
単に負けがこんでたか、おまいに恨みを持ってたかでしょ
109三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:36:02.32 ID:j+xRZR7x
トーナメントにおけるマネープレッシャーの意味が分からない俺が悪いのか、
説明が下手なヤツがわるいのか、

まあ、どちらにしてもマネーでは無いだろ。もしマネーだとしたらバイイン額にビビってるって事だな。
110三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:36:02.76 ID:u04cALmG
普通はさ、タイトに打ってるとたまに参加したときフォールドされるだろ?
ところが(自慢話になってしまうが)なぜか俺の場合は数時間に1〜2回しか入らないAAでKKの相手をオールインさせて数万円稼いだり、
自分KKからオールインして相手下ポケットや2アンダーにコールさせトリプルアップなど
天才的なルーズゴールド(注:自分がモンスターハンドのとき弱い相手を引っかけてコールさせる)プレイヤーなんだな。
世界チャンピオンにも真似できないと思うな。
111三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:36:53.78 ID:lqxooQLg
>>107
おまい自分は犯罪者ですってアピールしたいのか?
ホームパーティ野朗は引っ込め。
112三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:40:06.39 ID:u04cALmG
>>108 相手のチップ10万円以上、自分約2万円。
プリフロレイズが約2千円。
このとき相手はチップカバーしているから、オールインは簡単に受けられない。
もちろん、受けたら勝ったかもしれないが、俺はこいつのオールインがムカついた。
そこで次以降のハンドではめてやろうと決意したのさ。
このプレイヤーはところが他の外国人に負けてさっさと帰っていった。ますますムカつく。
マカオのキャッシュゲームの話。
113三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:41:43.52 ID:Nz5+acV1
ID:u04cALmG=今日のヘロ

あいも変わらず、数少ない経験で全てを悟ったように語り、
どこから引っ張ってきたか判らないような情報を鵜呑みにして、
他者の批判を繰り返しています。
114三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:44:00.17 ID:lqxooQLg
>>112
俺も少ないチップで入ってきてる奴は、すぐ排除したいから、
その外国人と同じ行動とる。負けようが2万は痛くないから
さっさと帰らせて、自分と同等位のチップ量の奴を入れたいと思うのが普通
痛みを最小限に抑えようと、低いチップで参加してくる奴はうざい
115三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:47:05.97 ID:/dhjz3ml
カバーされてるからオールインを受けられないってのはトーナメントの考え方であって、
リングゲームでは勝ってると思うならコールだし負けてると思うならフォールドだよね。
116三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:49:59.95 ID:XlnqbEDa
>>111
ショウダウンすると
領事館や大使館は治外法権なんだな^ ^
117三連単7−4−3:2011/03/09(水) 21:52:03.13 ID:lqxooQLg
>>116
おまい、在日韓国人で韓国領事館内で
ポーカーやってるのか?ほんと、うじ虫だな。
118三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:02:27.17 ID:Mzj7lp0P
>>110
何が言いたいのか分からない。
最近、こんなヤツが増えてる。


119三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:07:35.92 ID:/dhjz3ml
たぶん全部同じ奴だと思うよ。
120三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:12:24.00 ID:lqxooQLg
全部同じ奴だと、思いたいんだね。
121三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:24:14.96 ID:WHsjSGQX
会話がしたいだけにしか見えない
122三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:27:15.40 ID:u04cALmG
>>114 そういう考え方が理解できて対抗策が取れなかったからムカついたんだよ。
君だってミニマムバイインが20万円のキャッシュテーブルについた瞬間、100万円以上のオールインをされたらムカつくだろう?
一体いくらでキャッシュゲームやってるんだい?
123三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:33:31.48 ID:j+xRZR7x
ずいぶんハイローラの方が多いんですね。
いや、まてよ。ブラファーが多いと言うべきか。
1244 of a kind:2011/03/09(水) 22:34:17.39 ID:8ob4ytu+
現金を賭けるポーカーは違法で、判例もある。
私の祖父の時代だけどね。

ばれないことと、「違法」はまったく別の問題。

但し、大使館のなかでやる分には、日本の法律が適応されない。
たとえ、金網越しに現金を賭けているのがみえても日本の法律が適応されない。

でも、私は祖父の頃と違って、
秋葉のメイドポーカーや
オンラインだけどmixiやタダカジやハンゲーのTexasHold'emで充分楽しいけど。
125三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:34:21.81 ID:WHsjSGQX
結局、無理して分不相応なテーブルに入ってドキドキしたって話を続けたいだけ。
俺は20万でやったという達成感と高揚感を誰かに解って欲しいんだろう。
そしてオールインがムカついたと愚痴を垂れる。
どういう人格か良く解るな。
126三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:37:12.48 ID:u04cALmG
>>125 アホウ。ミニマム2万円バイインのテーブルでも無謀なオールインは受けず、タイトにプレイしてちゃんと収支プラスにして帰ったぞ。
お前こそ自分がやりもしないくせに生意気ほざくな。
で、いつもいくらでキャッシュゲームやってんの?
127三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:41:28.72 ID:lqxooQLg
>>122
慣れてる奴はさ、相手が入ってきた時、
相手が他の奴にかなりチップを取られた次のゲームで
大きなベットしてくるものなんだよ。いちいちむかつかないけどさ。
自分が20万で入って、ある程度のハンドが入って、100万の奴がオールインしてきたら
勿論コールするさ。タイミングがよすぎるからね。そこで本当に相手が
いいハンドだったら、仕方ないよ。でも相手が挑発してるの見え見えなんだからコールする
128三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:42:05.18 ID:WHsjSGQX
全然安いオンラインのみだが何か?w

収支プラスがどうとかどうでもいいんだよ。
何が言いたいの?高い勝負したからそれを誇りたいわけ?
何が言いたいの?
持ち上げて欲しいのかな?頑張ったねと言って欲しいの?
129三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:42:59.35 ID:XlnqbEDa
>>117
韓国じゃないよ
>>126
$500バイインが多い
金持ち多いしお小遣いでちょっと楽しむて感じですよ
130三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:44:25.58 ID:/dhjz3ml
>>126
とりあえずそのテーブルのブラインド(日本円換算でx/y)と自分の持ってたハンドが何であるかを書いてくれなきゃ、
その行動が大衆から見て正解かどうかの判断もできないよ。
131三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:47:10.21 ID:lqxooQLg
>>129
おめーよぉーしつこいんらお
そもそも領事館でポーカーってホームパーティーじゃねえだろ
しかも何で、ドルでゲームしてんだ?
おめーの話は嘘臭いし、パーティーで楽しくやってるならそれでいいだろ
私はホームパーティーでよろしくやってると自慢でもしたいのかよw
132三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:50:34.33 ID:j+xRZR7x
>>127>>良いハンドなら仕方ないw

まぁ低いレートでは、良くあるシュチエーションだな。
133三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:53:52.49 ID:lqxooQLg
ここには、どんだけ自称ハイローラーがいるんだよw
その割に、日本人がハイステークスで活躍したニュースは見ないがwww
134三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:56:19.27 ID:u04cALmG
>>128 安いレートでしかポーカーをやらない奴は、本当にプレッシャーのかかった状態でシリアスな対戦を知らないんだよ。
だからお前がなにをいっても価値はないし、金額が違えばポーカーの質が違うということを理解できていない。
結局、マネープレッシャーの意味を議論しているのだから、たまには10万円以上の対戦をやってみろや。
ポーカーは子どものおままごとじゃないだからさ!
135三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:57:52.89 ID:u04cALmG
>>133 100万円以上のインマネ日本人はザラにいる。
1000万円以上は知らないけどね。
136三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:57:53.24 ID:XlnqbEDa
>>131
別に領事館と特定してるわけではない
領事館や大使館かもしれないし
自宅やホテルかもしれない
で、そういうのまとめてホームパーティって言うんだょ

あとUS$はどこでやるにしても融通性は高いです
普通3000は持っていく
とにかくレーキが激安だから
一回やったらオンラインなんかバカバカしくてやれない
137三連単7−4−3:2011/03/09(水) 22:59:58.70 ID:u04cALmG
>>136 US$3,000持っていくのと、それを全額オールインのリスクにさらすのは違うだろう。
俺だって30万円くらいは持ってるよwww
一度にオールインしたりはしないがね。
138三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:01:07.09 ID:lqxooQLg
10億持ってる奴が、100万のキャッシュゲームなんて単なる遊び
しかし、3000万持ってる奴の100万のキャッシュゲームでの

感覚は違うでしょ。金額が違えばポーカーの質が違うってのは
ある程度理解できるけど、金額とポーカーの質が必ず比例しているわけじゃないでしょ
相手の背景なんて様々なんだしさ。ポーカーはおままごとさ
139三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:02:19.05 ID:NEnrmCDZ
なんで一度にオールインできないような金額をテーブルの上に乗せるのかがわからない
140三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:02:41.22 ID:M52tMIQf
VIPでアホが宣伝してからというもの
バカ増えたのは事実

だから、あれだけ止めろと言うたのに
あの馬鹿は腹でも切って詫び入れろよな、マジでw
141三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:03:10.15 ID:u04cALmG
>>139 ミニマムバイインだからだよ!
142三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:04:29.57 ID:/dhjz3ml
>>141
そんなレートで端からやるなってことだよ、言わせんな恥ずかしい。
143三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:05:17.63 ID:lqxooQLg
100万でハイローラー気どんな!
100万ごときで、他人をばヵにするなお

そんなもん株式や為替投資してる奴ならわかると思うが
数秒間で行き来するよ
144三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:05:19.31 ID:XlnqbEDa
>>137
あなたと違って大金稼ぐのが目的じゃないから
社交です
大会インマネとかの名誉もあれば越した事ないけどね

とにかくホームは楽しいよ
身元のちゃんとした金持ちばかりだし
勝っても負けてもガツガツしてません
145三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:06:43.31 ID:1HtP/z9+
カジノでポーカーテーブルが真ん中にあるところなんてない。
何故ならポーカー、特にリングゲームは年金生活者や
友達のいない貧乏人の遊びだから。

友達がいる奴はクラップスで遊ぶ。
彼女をつれてる奴はルーレットで遊ぶ。

本物の金持ちはバカラで1億単位で浮き沈みする。

10万ドルならともかく、10万円であれこれいう奴は
カジノにとって上客とはいえない。
146三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:10:00.77 ID:u04cALmG
>>145 本当に頭悪いな!
だから、ポーカーをやればカジノはあまり儲からないから
自分たちが稼げるんじゃないか!
お前はカジノの鴨になりたいのか?
147三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:11:26.44 ID:TCiYMTsg
>>134
じゃないだからさ!じゃねーよw
マネープレッシャーなんて感じる勝負なんぞやるわけないだろ。
分不相応な勝負なんてしない。

要するにヒリヒリした勝負をしたので、それを他人に誇りたいというわけだな?
やっとわかったよ、マネープレッシャーがどうのこうの何が言いたいのか解りにくいわ。
148三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:11:50.05 ID:j+xRZR7x
誰でも知ってる知識を得意げにw
149三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:12:30.60 ID:j+xRZR7x
もうバカばっかw
150三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:13:45.70 ID:u04cALmG
>>148 なにも知らない無知が後出しじゃんけん、こういう無知はポーカーでは一番弱い。
151三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:14:37.53 ID:u04cALmG
>>149 自分ではなにも意見をいえないお前が本日のワースト!
152三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:17:33.57 ID:lqxooQLg
おめーら
連投好きだな。カジノでポーカーやるのは友達がいない貧乏人って
相当偏見だぞw他のハウスヘッジが高いゲームなんかしてられるかお
男は黙ってホールデムなんだよ
153三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:18:49.67 ID:j+xRZR7x
もうスクリーンネームあかして、皆でエベレストの全日本でも戦うかw

オンラインオフ会しても、なにも情報は漏洩しないだろ。
154三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:20:02.48 ID:j+xRZR7x
特定も出来ないから、意味もないけどw
155三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:20:11.65 ID:lqxooQLg
エベレストうぜーから解約した。今ふりてぃるとと、すたーずしかない
156三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:24:00.89 ID:u04cALmG
>>155 俺はライブ専門だが、オンラインでエベレストやるメリットってないよ。
多分日本語しかできないオツムの弱い日本人をカモるために存在するんだろう。
ポーカーは英語が必須!
157三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:26:20.21 ID:1HtP/z9+
ポーカーみたいな運ゲーに実力もクソもないわw
度胸試しがしたいなら、インディアンポーカーでもやれよw
158三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:26:37.25 ID:lqxooQLg
fuckとAll inだけで十分だろ
159三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:28:53.62 ID:j+xRZR7x
>>151
いちいち長文かいて、言う事でもなかろ。

前スレで、
トーナメントでAA握ったら、オールインするヤツが多くて、こいつら対した事ないなと感じたからさ、説明するのが鬱陶しい。

160三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:30:31.19 ID:MvxNiG3s
エベレストはボーナスさえありゃ、NLやるだけなら優秀だぞ。
ノーボだとただの過疎ルームだが。
161三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:33:04.92 ID:TCiYMTsg
俺はボーナス全部放棄して泣きそうなんだがw
162三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:36:23.71 ID:u04cALmG
>>159 よくいるんだよ、君みたいにひとりよがりで自分だけはわかったつもりでいて、
文章力や表現力がないから議論には全く参加できないが、ひとたび一行コメントすると馬鹿をさらけ出す奴。
AAをオールインしない、というのは俺が一番最初に言い出したこと。
それを当たり前だから議論する必要がないという君には、
さぞかし書けないけれど高尚な作戦でもあるんだろうね? 自己満足だけのね!
いずれにしても、モゴモゴ口ごもっているだけで作文はできないんだよね〜 海外では会話できずに弱いタイプとみた!
163三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:39:31.79 ID:TCiYMTsg
とりあえず解ることは
海外の高いリアルマネーバイインと英語力を誇り、その経験が無いプレイヤーを貶め、なんとか自分を持ち上げたい、且つ自尊心を持ちたい。
そのためにレスを続ける!との意思表示は伝わったw
164三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:42:51.73 ID:lqxooQLg
AAをオールインしないって何で?
仮にミニマムレイズや、チェックで参加して
ボード開いてもチェックで回して相手の裏をかこうとした奴が、くそハンドに
負ける光景はよくみるけどな。
165三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:45:55.69 ID:j+xRZR7x
>>162お前が言い出した だとw
俺には関係ない事だ。


な、こんな知識競争みたいなヤツが多いだろ。もうマジで勘弁してくれよ。

166三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:50:18.17 ID:TCiYMTsg
AAオールイン議論は状況によるだけ。
ポジションと自分のスタックと相手のスタックの比や、スティール可能かどうかとスティールが美味しい状況かどうか。

AAはプレーの自由度が高いだけでしょ。
167三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:51:52.79 ID:u04cALmG
>>165 だからお前が本日のワーストなんだって。
もう来なくていいから。いつも自己満足してなさい。
168三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:52:54.86 ID:lqxooQLg
てか同じバイインのテーブルしてると
お互いIDを覚えて、
おいらが、くそハンドで攻めるのを学習したのか
せっかくAAでオールインしても、色んな奴がコールしてきて
負けてしまう。どんだけおいらをばヵにしてんだよ。
169三連単7−4−3:2011/03/09(水) 23:54:43.34 ID:u8iN9NVE
30以上もレスする奴が2人もいるんかよ。
170三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:00:44.42 ID:62Hxkjwz
>>164
AAなら、プリフロでオールインに持ち込め!見たいな本も確かにある。
だけどオールインしたらヘッズだと20%の確率で負ける。敵のスタックによれば20%で一発敗退する訳。
俺ならAAでも全チップは出さない。敵を見ながらプレイする。


もちろんAAで、
自分がスタックの小さい時はオールインだし、ビッグスタックならショートを狙う。

ただ後ろにビッグスタックが控えてる場合だと、一撃死になるようなプレイはしない。と言う事です。


俺の読みは、AAで負けてしまう20%ほど、くるわない。


171三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:02:32.72 ID:kTncq7ev
>>168 AAはオールインを多人数に受けられたら弱い。
これを避けるためにも、フロップを開くまでオールインしない方がいいね。
172三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:13:43.47 ID:kTncq7ev
どうしてもAAをプリフロオールインに持ち込みたいなら、
まずKKやAKなどの相手を先にオールインさせて他を全員降ろし、チップカバーしている自分がコールして受ける
というなら状況によりあり。
ポーカーは状況次第なんだから、何でもかんでもAAでプリフロオールインするのは意味がない。
だいたい前提として自分からオールインしたら全員に降りられて稼げないことも多いだろうし。
かといって昨日のワースト君みたいに自分の戦略を書けもしない知ったかぶり君よりはAAオールイン君の方が好感は持てるけどね。
173三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:15:38.01 ID:OVpOe8ad
いやだからさ、AAでミニマムレイズでプリフロップで多少、人数削っても

3人参加だとして、フロップでオールインしても
ストレート待ちやフラッシュ待ち、ワンペアでついてくる奴が
でてくるかもしれないでしょ。それで負ける位なら、最初からオールインする
174三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:17:46.05 ID:qvlFV0jo
AAでプリフロコールした人の動画
http://www.youtube.com/watch?v=d__2tjYN2MU&sns=em
175三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:27:02.44 ID:OVpOe8ad
>>174
この44の奴下手すぎるだろ。
中途半端なポケットもって、ボード開いてもしつこくついていく奴は
大概下手だろ。このAAの奴も、ボードに4がでて
この44の奴がチェックで回して、ターンやリバーでリレイズ合戦になったら
絶対痛い目みるでしょ。AAはボード開いたら、ちんかすになる可能性もあるのに
176三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:27:45.12 ID:kTncq7ev
>>174 非常に面白い。
AAがスロープレイし、44の相手がリバーで出来たストレート目をうまくいかしてブラフオールイン、AAは勝っていたのにフォールド。
AAの扱いがいかに難しいかを示している。しかし、トーナメントでAAをリスクにさらさず、レイダウンした作戦は間違っていないと思うよ。
ブラフをした44の側の表情に注目、彼のプレイを誉めるべきだ。
177三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:35:49.31 ID:GTkz+k0s
ポカスタだったかな?超タイトパッシブのプロがいたよね。

その人から言わせればAポケのプリフロオールインはありえません!って言うのかな?

あと、Aポケは20%の確率で負けると書いている人がいるが、Aポケでのヘッズでの勝率は85%あるよ。ちなみにKポケで82%
178三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:36:36.46 ID:62Hxkjwz
>>173
ついて来られてズルズルとオールになるなら、はじめからオールだよ。
自分がショートならオールって、書いてるでしよ。


トーナメントの考えだよ。

AAでプリフロオールしても、
80%ダブルアップ(入賞は約束されない)
20%敗退(負け確定)

だから僕はAAを他のポケットと同じ程度の価値観でプレイしてる。
簡単に言うと
ヘッズだと80%勝つんだからそこそこで行かないと、ポットをあまりデカくすると、死ぬよ。って考えです。


聞かれてないが
ちなみに、私はスターティングハンドはAKが好き。

179三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:41:46.13 ID:62Hxkjwz
リングならAAで、どんどん行け!
180三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:42:15.07 ID:OVpOe8ad
僕は58が大好きです
181三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:45:27.09 ID:kTncq7ev
そもそもAAが来るのを待てないという話。
182三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:45:54.23 ID:Ov2g1wUh
俺の場合AAはプリフロップで「持ってるぞ」と主張するぐらいのレイズだな。
ブラインドしか取れなくてもクラックされるよりはマシと思うことにしてる。
レイズが小さいと何人もコールされてしょうもない奴に負けて悔しい思いをするパターンが多い。
勿論人それぞれやり方はあるだろうから異論は認める。
183三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:48:35.78 ID:P/Cn6FVU
80%ってのは他のポケットとの勝率だったよね?
あと敗退確定じゃないでしょ、自分よりショートなスタックの奴がコールしてくるかもしれないし、もちろん全員フォールドしてくれてスティールで切るかもしれない。
80%と20%はハンドの勝率であって、AAオールイン必ずが入賞や敗退を決めるわけじゃないよ。
184三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:53:14.31 ID:kTncq7ev
>>182 俺はAAはリンプだな。フォールドだけは絶対あり得ないけどwww
AA〜QQが入ったとき、大きく稼げなければ、トーナメントでポーカーにならないよ。
ただし、フロップ以降で負けてるなら、結局オールインしても負けてたわけだから潔く捨てる。
場合によりプリフロレイズして相手を絞ったりはする。作戦は一つではない。
オールインはかなり特殊なケースで、KKなどがオールインしてくればコールするが、自分からオールインは考えられないな。
185三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:54:37.61 ID:FCdoZGLb
>>174
相手と相手のハンド、自分のイメージ色んな事を考えた上での度胸が必要だろうが
上手くいけばリバーのブラフは大きな効果があるね。逆に失敗するとマヌケっぽく終わるが…
自分がリングをしないのはリバーでこういう場合にどのような行動が良いか判らんからだったりする。
その点、トーナメントなら適度なスタックになると状況判断が簡単な内に決断できる
こういったディープスタックのトーナメントになると話は変わってくるのだろうけど
186三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:54:56.15 ID:P/Cn6FVU
自分の場合、AAリンプはUTGの時だけかな。
187三連単7−4−3:2011/03/10(木) 00:58:10.44 ID:kTncq7ev
リングでルーズなコーラーが多ければ、AAはプリフロレイズする。
トーナメントでタイトプレイヤーのみなら、リンプで十分。これでも下手すりゃコーラーがいないかもしれないし。
あとはポジションも重要。自分がレイトやブラインドでレイザーが既にいればミニマムリレイズする。
アーリーやミドルならリンプだろうな。
いずれにしてもオールインはあり得ない。オールインするメリットはほとんどない。
188三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:02:11.96 ID:OVpOe8ad
オールインをしなくなったプレーヤーは

負けたり勝ったりの繰り返しさ
同じ収支をいったりきたり、オールインするプレーヤーは
負け額が大きくなると思うかもしれないが、そんなのは妄想。
189三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:02:29.88 ID:Ov2g1wUh
>>184
リンプは以前はちょくちょくやったが、痛い目に合う事が多かった。
俺は逆にトーナメントでプレミアムハンドをリンプはまずしない。
特にプリフロレイズしてればほぼ確実に下りていたであろうカスに負けると悔し杉て精神衛生上良くないw
状況によって同じではないのは言うまでもないが。
190三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:06:13.31 ID:62Hxkjwz
>>183
その通りです。
誰がコールするかわからない。

僕はAAなら、ヘッズにしちゃえば仕事おわり、ぐらいでポットはあまりデカくしない。

80%の危険なダブルアップに賭けるより、ショートスタックをイジメる方が、安全にかつ容易にチップを増やせますよ。
191三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:07:47.90 ID:kTncq7ev
>>189 いってることはよくわかる。
俺も自分で書いていて同じことを思っていた。
この話は禅問答みたいで正解はないのだ。
やっぱりAAプリフロリンプは危険な気はする。
大事なのは、AAを過信しない、という点と、潔く降りる、という部分だろう。
44のブラフでAAがフォールドしたのはAAの方がトーナメントでは勝ったのではないかな?
プリフロの基本アクションは「1コーラー、それもできればローポケットなのかKKなのか、あるいはAKなどなのかを読める相手に絞る」のがベストアクションじゃないかな?
192三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:14:21.63 ID:kTncq7ev
AAをリンプして一番嫌なのは、SBとBBのみにコール(とチェック)されてフロップにローカードが並んでストレート目が出たりフラッシュ目が出た場合。
普通はここで勝負をかけるのだが、相手に「こちらがモンスターを持っていることが伝わっていない」のでベッタリついて来られたりするわけだ。
自分はこのパターンで逆にBBからフラッシュ完成して相手のオールインを玉砕した経験もあるが、やはりプリフロリンプがターニングポイントになっていたな。
AAをプリフロリンプか、レイズか。いずれにしてもオールインはあり得ない。
193三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:15:21.82 ID:P/Cn6FVU
>>190
なるほど、へッズ狙いか。
ローポケ・スーコネを排除しつつヘッズ誘導かつスティール含みか。
それはいいね。参考にします。
194三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:16:12.03 ID:OVpOe8ad
どんなに自分がストーリーを描いても

そのストーリーを台無しにする真正のばヵもいるんだよ。

おまいらの、AA戦略を俺がぶっつぶしてやるお(´・ω・`)
195三連単7−4−3:2011/03/10(木) 01:27:09.44 ID:kTncq7ev
>>194 いつもの君だね。
で、どうやってAAをつぶすのかな?
どうせ58とかでオールインすんだろ? フォールドしてやるよ、フォールド!
そうしたら、別の場面で君は簡単に負けるからさ! ポーカーは一回の勝負ではなく、全体で勝てばいいんだから。
196三連単7−4−3:2011/03/10(木) 06:23:23.95 ID:SgRGquWs
もうだめだ!!!!!!!!!!!!!!
AAの俺が27に負け、ストレート出来てもフラッシュに負け、
フルハウスでオールインすれば相手は4カードだ!!!!!!!!!!
何故だ、全く勝てん!!!!!!!!!!!!!!!!
神は俺に死ねと言ってるのか!!!!!!????????
197三連単7−4−3:2011/03/10(木) 06:26:01.39 ID:SgRGquWs
数日前からAAもKKも全部負ける!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界の確率は崩壊した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神の世界でクーデターがあったのだ、世界は混沌が支配する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
198三連単7−4−3:2011/03/10(木) 06:39:01.01 ID:WbbVGeQm
なにいってだこいつ
199三連単7−4−3:2011/03/10(木) 06:50:23.65 ID:EH5JT+TD
↑日本人やろか(笑)
200三連単7−4−3:2011/03/10(木) 08:00:17.89 ID:P/Cn6FVU
エベのプレイマネーで200万超えたときから>>198状態になってゼロに成ったことがある
あの時に理不尽な不ヅキが何日も続くのを体験してるので、今じゃなんとも思わない
今はトナメ偏重だからかもしれないけど

それにしてもエベのTheONEだが、なんなのあの中盤で10人テーブルで5人〜7人退席中ってのは
永遠と最初から退席中で、他のトナメでは外すくせに全然欠席プレイヤーをはずさないシステムはおかしい
やっと退席どもが飛んでテーブル移動できたと思ったら、また次のテーブルも退席祭りだし
10人テーブルが6人〜3人テーブルになってたよ
お陰でブラフ祭りになって結局チップリが更にゲインしてたし
201三連単7−4−3:2011/03/10(木) 08:08:55.23 ID:ZSWYzHwX
>>196
4カードで負けた俺にしたら、対した事ない。
202三連単7−4−3:2011/03/10(木) 09:51:52.48 ID:kTncq7ev
ポーカーにはラッシュというのがあって、
連続して良いハンドが入り、立て続けにラッキーカードも引き続けばて勝ち続ける状態
が訪れる。ラッシュになったら、強気で攻め続けるのがトーナメントで勝利するコツ。
ラッシュは明らかに確率の法則に反した現象だが、実際体験してみるとそのものすごさに自分でも驚くだろう。
神が公平なら、逆の現象も起こり得るかもしれない。ポーカーを長いことやっていればそういう時期もあるのかもね。
203三連単7−4−3:2011/03/10(木) 10:26:31.37 ID:kTncq7ev
ただし、AAはKKには約20%の確率で負け、AKには約30%の確率で負ける。
27に対してももちろんある程度の割合で負けるから、単発でバットビートを食らったこと自体は珍しくない。
そうした状態がどれだけ連続したかにもよるが、こういう逆ラッシュ現象が起こったときは冷静にしばら身を引けばよいと思う。
少なくともトーナメントなら飛んだら終わるわけだし。
204三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:03:47.03 ID:314O5Gk6
パチンコ脳の人がいるな。
205三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:06:47.98 ID:gcno/GUZ
>>203
ポケットペアがリバーまでにセットになるのは約22%なので
AAのローペアに対する勝率が約81%になるのは分かるけど
AKに対して7割ぐらいしか勝てないのは感覚的に受け入れにくい
ちゃんと自分で計算しました?
ストレートの差がそんなに出るかな??
206三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:14:24.36 ID:G94UuNFg
>>6で計算してみた
AAvs
AKo 約7.5%
AKs 約12%
QJo 約15.5%
KK  約19%
207三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:15:31.62 ID:G94UuNFg
QJs 19.5%
208三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:21:33.70 ID:kTncq7ev
>>205 わりぃ、わりぃ。思いっきり間違えてた。
30%というのはKKがAKに負ける確率だったよ〜
それにしてもこうやって一つずつ勝率を覚えていくと勉強になります。
209三連単7ー4−3:2011/03/10(木) 11:34:48.36 ID:XHgrCbt6
職場に刑事が来てマイッタ
負けたからって通報するんじゃないよ
関西はこれだからイヤだ
210三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:52:51.65 ID:OVpOe8ad
(・∀・)
211三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:57:44.90 ID:kTncq7ev
>>209 職場? 関西? 昨日JPPAのことを黙ってろ、と書いた人ですよね?
警察は2ちゃんを監視してんのかよwww
上等だよ、ぶっ〇してやれよ、警察なんてさ。
212三連単7−4−3:2011/03/10(木) 11:59:08.78 ID:kTncq7ev
警察は簡単に発信元を特定できることをお忘れなく〜
213三連単7−4−3:2011/03/10(木) 12:42:53.87 ID:kTncq7ev
警察はバカでうすのろマヌケ。
学歴はないし、脳みそが筋肉でできていればまだ使い道はあるが、最近の下級警察官は犯人に投げ飛ばされてばかりで筋力すらない。
上の検察がコンプレックスの塊で不祥事ばかり。
泥棒犯罪者集団の警察に取り締まる権利なんかねぇーよ!

これだけいわれてもヘタレだからじめじめした室内でネット監視だけですか、ご苦労さん、負け犬集団よ。
214三連単7−4−3:2011/03/10(木) 12:47:08.12 ID:62Hxkjwz
(; ̄ェ ̄) ここまで酷いとは
215三連単7−4−3:2011/03/10(木) 12:49:40.72 ID:G94UuNFg
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V 
.       i{ ●      ● }i   >>213 ID:kTncq7ev
       八    、_,_,     八  僕と契約してポーカープロになってよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
216三連単7−4−3:2011/03/10(木) 13:05:33.28 ID:kTncq7ev
>>214 おまえがな!
警察の悪口と罵倒なら俺が許す!
217三連単7−4−3:2011/03/10(木) 13:19:37.87 ID:RIT5s20X
コメントゼロのアフィブログってのにポーカーブログってだけで
ガス本もらえるのか、うらやましいのう。
218三連単7−4−3:2011/03/10(木) 14:07:07.05 ID:kTncq7ev
◆新しい話題。
オンラインでポーカーをやると、レーキは何%なの?
レーキバックとか複雑なポイント制度に隠れて本質が見えない。
海外カジノでキャッシュゲームをやると、基本は5%で1ゲームにつき上限もある。
これでもカジノ側は相当なボロ儲けなのだが、
人件費や場所代もほとんどかからないオンラインでもし仮にこれを上回るレーキ率なら
やっている奴は全員馬鹿ばかり
としか思えない。
219三連単7−4−3:2011/03/10(木) 14:25:22.65 ID:x6YRxlJj
>>218
基本5%て何処の話よ?マカオか?
アメリカじゃ10%が普通だぞ。
220三連単7−4−3:2011/03/10(木) 14:35:17.11 ID:kTncq7ev
>>219 5%か10%かはテーブルレートにより異なるのでは?
自分の認識ではマニラやセブ、マカオは通常5%でしかもレーキ上限あり。
アメリカは知らんが。
オンラインはもちろん0.5%くらいなんだよね? まさか2〜3%以上なんて考えられない。
221三連単7−4−3:2011/03/10(木) 14:46:45.35 ID:x6YRxlJj
レーキ上限はそりゃあるよ。無しなんて考えられないw
問題はそれがいくらかだな。1-2で$4〜5程度と$15では全然違う。

オンラインではフルティルトのハイレートでも$0.5マックスか。
ポットが$10万超える事もあるから、激安と言えるな。チップ(TIP)もいらんし。
222三連単7−4−3:2011/03/10(木) 15:05:08.35 ID:gwZBc9PA
おまいら、文句ばっかり言うな
どんだけお世話になってると思ってるんだよ(`・ω・´)
223三連単7−4−3:2011/03/10(木) 15:54:55.33 ID:G94UuNFg
>>218
基本的にオンラインのレーキは5%、最大$3
(ヘッズでは$1、一部$0.5)
ボーナスかレークバック発動時は計40%ぐらい割引(5→3%)
(通常だと10%程度のポイント還元)
224三連単7−4−3:2011/03/10(木) 16:05:11.99 ID:gcno/GUZ
>>223
それは一回の勝負ごとですか?
勝ってポットが20ドルなら1ドル取られるの?
225三連単7−4−3:2011/03/10(木) 16:16:35.58 ID:G94UuNFg
>>224
yep!1回のポット毎に5%取られてるよ。
226三連単7−4−3:2011/03/10(木) 16:30:17.32 ID:dfjK3CXA

ナッツストレート同しのオールインなんて、レーキ取られるだけw
227三連単7−4−3:2011/03/10(木) 16:43:32.72 ID:G94UuNFg
>>226
エベレストで、ナッツストレートの時、
リミットで延々レイズ合戦になって、レーキ勿体無いかなと止めたら
相手からただのAペアのKキッカーとか出てきて吹いたw
228三連単7−4−3:2011/03/10(木) 17:21:16.39 ID:oS6jb4jY
>>227
ハイストの1枚持ち以外そうそう2枚持ちのナッツスト同士なんてなくないか?
229三連単7−4−3:2011/03/10(木) 17:40:55.03 ID:gwZBc9PA
AA対AAも何度か見た
KKもしかり。
230三連単7−4−3:2011/03/10(木) 18:43:19.46 ID:b7r2uM52
レーキってなんですか?
231三連単7−4−3:2011/03/10(木) 19:14:47.76 ID:G94UuNFg
>>230
手数料の事。(主にリングゲームの手数料)
トーナメントの場合はフィーって言う。
232三連単7−4−3:2011/03/10(木) 20:27:30.55 ID:62Hxkjwz
レーキとディーラーチップは別なんですか?
233三連単7−4−3:2011/03/10(木) 20:54:45.71 ID:qvlFV0jo
>>231
トーナメントでも取られるの?
それってポットとは別?
234三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:03:18.29 ID:8hhHxEvX
>>233
ポットに対して掛かる手数料がレーキ。
トーナメントではエントリーフィー(参加費)で一律取られる。最初に支払ったらそれ以降プレイ中に払うことは普通はない。
235三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:30:35.59 ID:gwZBc9PA
登録しているポーカーサイトで確認しろよ!

ドがつくほど、初心者ぢゃねえか

最低でもルールと仕組みを理解してから、書き書きしろよ!
236三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:43:28.73 ID:UxgxA7MX
先生!レーキの中に、ディーラーへのチップは入りますか。
237三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:45:25.03 ID:9TMWa8fC
釣られるなよ...レーキも知らないやつがホールデムするはずないだろ
書き込みテスト
238三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:48:04.93 ID:gwZBc9PA
どうせ、釣りだろうが、答えてやるよ(´・ω・`)

まずオンラインとライブの質問をごっちゃにするな。

ディーラーへのチップは1$〜5$程度が普通だよ
ポット獲得者が毎回必ず渡す必要もねーよ。
あと、レーキとは別なんだよ。運営者の利益であるレーキの中から
ディーラーがこっそりチップ奪うとかありえねーだろ。
239三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:58:05.95 ID:wvSj+d1x
レーキとエントリーフィーがカジノ側の利益になるのはわかるけど
プレイマネーのトーナメントでも$100+$1みたく書いてあるのはなんで?
この場合$100分のチップもって戦って上位者から合計の何パーセントか
もらうんだよね? +1の部分はエントリーフィーで。
プレイマネーなんだからフィーはいらないんじゃないの?
プレイマネーで無料といえどもちゃんとトーナメントだからそれっぽく書いてるってこと?
240三連単7−4−3:2011/03/10(木) 22:07:43.16 ID:jN/sLCmj
プレイマネーとフリーロールの区別が付いてないと思う
どこのハウスの話かわからないけど
241三連単7−4−3:2011/03/10(木) 22:42:06.71 ID:35Wk9BIr
>>239
プレイマネーであってもリアルマネーであっても、プレイヤーが賞金として取り合うのは
参加費が100+1という表記であれば100の部分。+1はカジノへの手数料。
全プレイヤーから集めた100を一度まとめて、それを1位は全体の20%、
2位が全体の10%とか割合で取っていく。
242三連単7−4−3:2011/03/10(木) 23:03:53.22 ID:62Hxkjwz
先生!ポーカールームにカクテルガールはいますか?
いるとしたら それはバニーガールですか?
243三連単7−4−3:2011/03/10(木) 23:40:01.39 ID:EH5JT+TD
↑くだらないな
244三連単7−4−3:2011/03/10(木) 23:42:01.34 ID:kTncq7ev
>>242 ラスベガスにはいるらしいです。
マカオはふつーのウエイトレスさんがいました。
マニラにはかわいいウエイトレスがいます。というか、マニラのディーラーは基本的に若くてかわいい女の子です!
245三連単7−4−3:2011/03/11(金) 00:03:17.66 ID:MYOQYgkq
ディーラーチップはマニラとセブでは99%出していたなあ。
相場は25ペソ(50円)以上、ただし、このうち半分以上はカジノの利益になる。
246三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:07:11.51 ID:MYOQYgkq
では卒業クイズ!
バイインの10%が手数料のトーナメントとレーキが5%のキャッシュゲームでは、どちらがカジノが儲かりますか?
またプレイヤー全員が最初に計100万円を払ったら、上記トーナメントとキャッシュゲームのそれぞれでカジノの取り分は1時間でだいたいいくらになるか?


247三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:10:35.70 ID:MYOQYgkq
もちろん、キャッシュゲームのポットの大きさにより変動するが、
トーナメントが仮に10時間で10%と概算すると【1時間あたり1万円】
キャッシュゲームは場合によっては【1時間85万円くらい】になるんだよ!
248三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:14:44.58 ID:MYOQYgkq
信じらんないかもしれないけれど、キャッシュゲームではカジノはこんなにボロ儲けしている!
249三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:19:34.01 ID:rPGfqT71
かじったばっかで超初心者なんだけど
どのへんからいけばいいのかわからん
例えば、全員チップ均等持ちくらいの6人卓くらいの一回目で
自分がボタンでハンドは78oだったとして、自分まで全員フォールドだったら
レイズしたほうが良いん?
250三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:27:03.69 ID:rPGfqT71
あ、正式には友達に練習で付き合ってもらっての
ゲームだったからプレイ人数は5人だった。
あとノーリミットでチップは1が20枚5が12枚10が7枚で
BBのコストは2
251三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:29:25.34 ID:C1a6/7M2
先生!ラスベガスでポーカーするなら、このホテルに行け!ってオススメはありますか?

252三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:37:15.85 ID:MYOQYgkq
>>249 ふつーにフォールドして下さい。
253三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:42:07.11 ID:rPGfqT71
わかりました。(_ _)m
参考までにこの状況だとどれくらいなら
レイズします?
254三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:45:21.98 ID:MYOQYgkq
>>249 説明すんのが面倒くさいくど、ごく大ざっぱにいえば
78oのようなコネクターはリンパーが何人かいてお得な場合にはコールしてもいいハンド、全員フォールドなら逆においしくない。
トーナメントの中盤以降でアンティも発生してブラインドスチールならレイズもあり得るが、質問の状況はそうではない。
よってフォールドが基本。
255三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:49:04.50 ID:MYOQYgkq
>>253 ハンドセレクションとしては、
AA,KK,QQ〜22,AK,AQ,AJ,AT,KQ,KJ,QJくらいまでならレイズかなあ〜
A9〜A7,KT,JTくらいならコールかもね〜
人それぞれだけど。
256三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:56:12.10 ID:n2XBRzaE
>>255
なんか説得力ないな
257三連単7−4−3:2011/03/11(金) 01:56:57.66 ID:rPGfqT71
>>254>>255
参考にします。(_ _)m
自分は、プリフロップでコールから入ると、後ろの人に、
「こいつ、コールで入ったてことは対して強いカードじゃないんだな」
って思われて大きくレイズされそうなのが怖くてなかなかできませんでした。
まだ友達相手の小銭賭けた練習段階なんで>>255にある基準も
試してみます。

258三連単7−4−3:2011/03/11(金) 02:03:29.99 ID:rPGfqT71
あと、低いペアでレイズして、ついてこられて、
フロップで重ならなくて、ついて来た奴にベットされたら
基本は撤退でしょうか?

そういう状況の時に相手がチェックしてきても、
こっちからベットしないほうがいいんですか?
259三連単7−4−3:2011/03/11(金) 02:41:10.61 ID:n2XBRzaE
授業料かかるよ
260三連単7−4−3:2011/03/11(金) 04:46:44.10 ID:OGAcG10K
>>251
ミラージュ
261三連単7−4−3:2011/03/11(金) 05:08:53.99 ID:Ii4YPPTt
>>255
ボタンからでしょ?
それはかなりタイトだね。
262三連単7−4−3:2011/03/11(金) 06:21:01.43 ID:noOc9FHQ
>>258
ポジションの有無に関わらず、基本はベットすべき。(しないのならリンプで入るべき)
アウトポジションから、こっちの選択前に相手が先にベットしてきた場合は、
相手のアクションの意味をそれまでのそのプレイヤーの動きから考える。
263三連単7−4−3:2011/03/11(金) 09:07:08.89 ID:bGqFHPO3
>>258
初心者のうちは
自分のハンドをアクション決定の根拠には、あまり考慮しない方が良い
特にプリフロ時はスタック,ポジション,相手の思惑で要素の9割
ハンドなんて見なくてもいいぐらい
もちろん見るふりはする
264三連単7−4−3:2011/03/11(金) 09:18:41.00 ID:nkAiFYtG
スタック、ポジション、相手の思惑を考えて行動するのは逆に初心者には難しくないだろうか?
265三連単7−4−3:2011/03/11(金) 09:26:42.25 ID:Mc1e6UMZ
初心者は、オールインだけすればいいんだよ。

オールインかフォールド

2者択一
266三連単7−4−3:2011/03/11(金) 09:29:41.95 ID:noOc9FHQ
>>263 >>264
初心者がそんな判断できるわけがない。
267三連単7−4−3:2011/03/11(金) 09:38:12.88 ID:GdpQa1EE
初心者は7スタッドから頑張れ
268三連単7−4−3:2011/03/11(金) 10:10:38.17 ID:sDR4YyMt
最初はスターティングハンドに従ってタイトに打った方が絶対にいいと思う。
269三連単7−4−3:2011/03/11(金) 10:18:56.64 ID:Mc1e6UMZ
初心者は、ノーリミットホールデムのハイレートを頑張れ
270三連単7−4−3:2011/03/11(金) 11:27:54.52 ID:MYOQYgkq
>>258 それは人数や相手の性格による。
例えば相手が一人でルーズな場合、自分が44でフロップがT62だったらベットしてもよい。
相手がやはり一人でタイトな場合、相手が打ってきたらフォールド、チェックならチェックでいいんじゃないかな?
人数が多い場合は難しい。だから人数を絞るために自分はプリフロでレイズする。
271三連単7−4−3:2011/03/11(金) 11:44:13.25 ID:MYOQYgkq
22,33,44などのローポケットや、55,66,77,88といったミドルポケットの扱いはかなり難しい。
唯一役に立つのはトーナメントでショートスタックになったときプリフロオールインに使えるが、
通常はいろいろと事故る率が高い難易度の大きなハンド。
リンプして入りセットを引いた場合は相手を玉砕できるが、それとても初心者はセットを引いた後のアクションが難しいため大きくは稼ぎにくい。
人数が多ければ22〜44が勝つことはないと考えて、レイトならプリフロレイズ、アーリーなプリフロフォールドが自分のやり方。
272三連単7−4−3:2011/03/11(金) 11:45:53.34 ID:YerlJeFh
また、時と場合による!って事を ダラダラとまぁ。
わかるよ。わかるけど、そのポーカーの先生みたいな態度やめてw
273三連単7−4−3:2011/03/11(金) 11:49:29.91 ID:yl8uLu0I
AAが二回連続で負けるとへこむ。プリフロップオールインAAでしてKQがコールして
ストレート作りやがって
274三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:01:17.12 ID:bGqFHPO3
>>273
それは内容で勝ってるんだから凹む必要ない
むしろKQの人が精神的に凹まなければならない
275三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:15:26.89 ID:MYOQYgkq
>>274 違うだろ。AAをプリフロオールインしたのは失敗。
KQがショートでリスチールなどの場面なら、相手はanyhandで正解。
276三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:18:00.77 ID:C1a6/7M2
>>274
バンクロールに対して、レートが高すぎるんじゃない。

277三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:20:17.52 ID:Mc1e6UMZ
ぐだぐだうるせー

AAだろうがジョーカーだろうが
負ける時は負けるだろが
278三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:26:50.79 ID:UELRKqKC
アイスビアが引退したけどブログにありがとうぐらい書くべきだと思う
逃げたくなるような悲惨な成績、アマにも負けてる現状なのは分かるんだが。

アイスビアがポーカーで借金つくってそうなのが気になる。
279三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:27:08.17 ID:MYOQYgkq
>>277 AAをプリフロオールインするから負けるんだって。
フロップを開いて勝っていれば相手のチップをできるだけ奪えばいいし、負けていればフォールド、どっちだかわからなければチェックすればいいじゃないか。
ポーカーはギャンブルじゃないんだよ。
280三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:28:48.34 ID:MYOQYgkq
>>278 嘘つきwww
エベレストのプロ契約を更新しなかっただけですよ。
アマに負けるって、君には負けないから大丈夫www
281三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:39:54.32 ID:bGqFHPO3
>>275
そんな状況書いてないじゃんw
仮に相手がショートだとしてそれを飛ばす為にAAオールインは正解
相手のショートからのオールインであってもそれをAAでコールするのは正解
282三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:42:37.26 ID:Mc1e6UMZ
また始まったよ
AAの持論とかもう聞きたくない(´・ω・`)
フロップ開いてどうこうとかわからないだろ
なんで勝つか負けるの両極端で確定していて、それによって
チップ奪うとかフォールドするとか意味不明。
ポーカーはギャンブルぢゃないっていう主張はもう、飽きたから
283三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:43:56.96 ID:LyYAzEB4
>>278
ストーカーキモい^^;
284三連単7−4−3:2011/03/11(金) 12:55:42.37 ID:MYOQYgkq
たぶん、彼女が好きなんでしょう。
温かく見守りましょう。
アイスビアさんに無視されちゃった彼をー
285三連単7−4−3:2011/03/11(金) 13:34:05.38 ID:UVunbF6j
アイスみたいなガチ在日朝鮮人が日本代表プロしてたんだから、やってられない。
286三連単7−4−3:2011/03/11(金) 13:55:52.63 ID:Ql3DxHcZ
俺とポーカーやりたいなら30キロ痩せろってアイスビアに伝ええおけ。
287三連単7−4−3:2011/03/11(金) 15:44:30.76 ID:Mc1e6UMZ
地震に負けずに、男は黙ってホールデムだぞ
288三連単7−4−3:2011/03/11(金) 15:45:16.05 ID:MYOQYgkq
>>286 そんなに彼女に構ってもらいたいの?
君は心配しなくても最初から全く相手にされてないから、大丈夫!
289三連単7−4−3:2011/03/11(金) 15:46:19.09 ID:MYOQYgkq
>>287 もう一時間だな? 誰かさんと一緒でしつこい地震だ!
290三連単7−4−3:2011/03/11(金) 15:50:39.54 ID:Mc1e6UMZ
おまいら、無事だったのか

おいらの地域は全く揺れなくて、ポーカーしてたよ(・∀・)
291三連単7−4−3:2011/03/11(金) 16:45:18.14 ID:MYOQYgkq
もう二時間も揺れてるな?
いい加減にしろ!
292三連単7−4−3:2011/03/11(金) 16:46:16.41 ID:DxKRUjq6
もう5.6回は外に避難してる
うぉ、また余震
293三連単7−4−3:2011/03/11(金) 17:07:21.42 ID:Mc1e6UMZ
おまいら落ち着けよ。

弱いハンドで、突っ込むのは止めろ
294三連単7−4−3:2011/03/11(金) 17:27:37.36 ID:Ii4YPPTt
オーストリア人が地震を心配してくれて、
やりにくいのでテーブルを抜けた。
295三連単7−4−3:2011/03/11(金) 17:43:18.49 ID:Mc1e6UMZ
負けそうだったから逃げたくせにっ
296三連単7−4−3:2011/03/11(金) 18:10:39.92 ID:Ii4YPPTt
>>295
お前には人としての感情が欠落してるようだなw
297三連単7−4−3:2011/03/11(金) 18:12:46.85 ID:Mc1e6UMZ
>>296

感情を込めると負けるぜ。ぼうや
298三連単7−4−3:2011/03/11(金) 18:38:55.93 ID:MYOQYgkq
首都圏は電車や飛行機などすべてストップしたまま大混乱です!
ポーカーにいく足も遮断されてしまいました!
299三連単7−4−3:2011/03/11(金) 18:39:50.81 ID:Ii4YPPTt
>>297
確かに。12000ドルしか勝ってないのはそのせいかも。
300三連単7−4−3:2011/03/11(金) 19:05:26.04 ID:MYOQYgkq
携帯電話も引き継ぎ使えません!
301三連単7−4−3:2011/03/11(金) 19:35:02.39 ID:Mc1e6UMZ
>>299

10年かけて、12000ドルか・・・
可哀想に。
302三連単7−4−3:2011/03/11(金) 21:31:31.72 ID:7suR+/ok
プレイマネーw
303三連単7−4−3:2011/03/11(金) 21:34:00.08 ID:Mc1e6UMZ
何か今日はやけに静かだな。
そんなに関東の人が多いのか?
震災で、ポーカーどころぢゃないのかな。
304三連単7−4−3:2011/03/11(金) 21:51:47.09 ID:BeI60ink
>>303
関東なんて全然マシだろ。
津波見たか?
305三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:02:05.44 ID:RTft3mcJ
地震も手術もアフターの方が危ないんだよ
こんな日にノホホンとポーカーやってるようから
いつまで経ってもアホ扱いされるんだバカタレw
306三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:07:25.29 ID:Mc1e6UMZ
>>304

動画で見たよ。てかおいらは、日本海側の関西だから
全く影響なかった。週末なのに、のほほんとポーカーできないなんて
大変なんだね(´・ω・`)頑張れ
307三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:10:30.74 ID:zgVRPTL1
悪いけど折れはアイスビアが一年かけて稼ぐ金を一回のトーナメントで稼ぐ男なんだ
アイスビアや君たちとは見えてる世界が違うんだ。

アイスビアは太り過ぎなんじゃないか。
体脂肪管理できないようじやポーカーなんてできないぜ

醜い子豚くんまずは痩せることからはじめようか。
308三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:22:36.88 ID:Mc1e6UMZ
おいら、そのアイスビアっていう存在すら知らないww

プロの名前や戦歴とか覚えて何になるの?全く興味ないお

どんな世界が見えてるんだおww
309三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:33:53.37 ID:DxKRUjq6
さっきtigarbeerってのスノボスーパーサテで見かけたけどな
トップ取る勢いだったら10位入賞はするだろう
チップリでUTGからKJでオールインして2ペアで二人飛ばしてた
310三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:48:09.01 ID:MYOQYgkq
福島第一原発がかなりヤバい。
スリーマイル島の原発事故では停止後の冷却に失敗して炉心が溶融してしまったため大惨事になったが、
福島第一原発は停止後すでに冷却ができない状態に21時過ぎになっていよいよ瀬戸際だ。
3km以内の住民に避難指示が出されたが、そんな生ぬるい事態ではない。半径400km以上に放射線被害が出る危険な段階になっている。
311三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:57:12.27 ID:bGqFHPO3
>>306
そんな裏日本はかろうじて近畿地方かもしれないが
「関西」ではない
312三連単7−4−3:2011/03/11(金) 22:58:06.82 ID:Mc1e6UMZ
あのさ、ここポーカー板だから
災害板とかで、原発云々のレスしろよ。

頭大丈夫かこいつ。相当話す人いないんだろうなw
313三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:00:49.62 ID:Mc1e6UMZ
もう関西どうこうとかもレスいらないからw

しかも関西だから。兵庫・京都の北部って関西じゃないのか?
へ〜知らんかったよ。おめーら地震云々とかどうでもいいんだよ
地震に夢中の奴は、そっちに夢中になってろ。板違いなんだよ
314三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:01:12.76 ID:sxTNN4SF
AAプリフロオールインは間違い、って主張してる人に聞きたいんだけど。

たとえば、JTo持ちでフロップ7h 8d 9hだったとき、

こちらがベットして相手がレイズオールインしてきたとする。

相手がフラッシュドローだったとしたら、ターンリバーで相手の勝率40%くらい。

これってプリフロAAでオールインするより勝率悪いよね。

やっぱり降りるのかな?
315三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:01:39.76 ID:MYOQYgkq
>>312 馬鹿野郎!
福島原発の炉心が冷却できなくなっている緊急事態にポーカーもくそもあるか!
全力をあげて放射能漏れを阻止しろ!
316三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:04:54.52 ID:Mc1e6UMZ
ポーカーもくそもあるかってw
ここポーカー板だから。どんな板でもお前の興味のある関係ない書き込みが
許されるとでも思ってるのかよ。
福島原発が爆発しようが放射能漏れしようが、全くどうでもいいし
それより、AAの話してる方が、まだましだよ。
317三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:06:24.29 ID:RTft3mcJ
友達いなさそうな奴が友達いないと言う、アラ不思議ww
318三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:08:16.28 ID:Mc1e6UMZ
RTft3mcJ
また変な奴が沸いてきたw
友達がいなさそうと思ってればいいんじゃないのか?
どんだけストレスたまってんの?
全くポーカーに関係ない煽りをして、かまってほしいのかよw
319三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:16:11.55 ID:bGqFHPO3
>>313
そんな僻地に住んでるからオンラインでしかプレーできないんだなw

広義に二府四県や西日本を含める人もいるが、
普通は京阪神の事だよ笑
320三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:21:15.95 ID:Mc1e6UMZ
俺の日本海側っていう表現が悪かったのか
僻地じゃねえよ。京都市内まですぐだけど。

まあ京阪神が関西だと主張したいならそれでいいんじゃないの?
わざわざ、ここって住所を名乗る必要ないから、兵庫京都北部って書いたけどさ
てか、オンラインオンリーじゃないんですけどww
どんだけ関西っていう言葉にしがみついてるんだよ。まじどうでもいい
ちっちゃい人間やな。
321三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:23:00.68 ID:noOc9FHQ
いやもう地震とかどうでもいいんで普通にポーカーの話だけしてください。
322三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:24:56.91 ID:bGqFHPO3
>>320
いや、俺東京都民だよ

事実を書いてあげただけ
323三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:26:36.16 ID:RTft3mcJ
関西人に注意は通用しませんw
なぜなら外人だからねww
ちょうーせんじんと一緒、日本の地震を喜ぶような人種なのさw
324三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:29:39.83 ID:Mc1e6UMZ
>>322田舎から出てきた自称都会人かよ。

お前さ、ポーカー歴何年だよ。お前朝方
AA2回負けたって言ってた奴に、内容で勝ってるとか言ってた奴だよね?
その発言から、経験が浅い子やなって思うんだけどさ。

325三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:32:52.27 ID:Mc1e6UMZ
なにここww人種差別する子供板か?
関東人や、ド田舎の人は、関西にあこがれ、もしくは知らないから
関西人=在日の巣窟=朝鮮人うじゃうじゃっていう方程式か?
在日が多いのは東北だろうがw
もうそういう子供みたいな事言うのは、無職のばヵってのは
相場がきまってる、ポーカーで稼ごうとでも思ってるのか?
326三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:37:38.86 ID:DxKRUjq6
何を必死に書き連ねてるのか知らないが、どうせ京都のポーカー屋がどうのこうの言ってる奴だろ
どの世界にも糞はいる
ポーカーのせいじゃない
327三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:40:18.76 ID:Mc1e6UMZ
京都のポーカー屋なんて言ってないし、
朝鮮人だの、関西だの地震だのって

最近ポーカー始めたのか知らないけど、ここを会話する場所と勘違いしてるのか
ポーカーと関係ない事柄まで書き込む馬鹿が多くいるから
勘違い野朗は、黙ってろって言ってる。異論は認めない。
328三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:45:11.80 ID:IicUsrzn
うるせえな何時も通り顔真っ赤にしてオールインしてろよ
329三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:47:24.62 ID:DxKRUjq6
ここには異論が認められない病的精神性を持った奴が昔からいるな

異論は認めない異論は認めないといつも言ってる
いつもスルーされてるから、いつもどおりレス欲しかっただけだだろう
レス欲しさに自治厨ってのがキモイ
330三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:50:34.07 ID:Mc1e6UMZ
>仮に相手がショートだとしてそれを飛ばす為にAAオールインは正解
>相手のショートからのオールインであってもそれをAAでコールするのは正解

これ見る限りポーカー歴1年未満だよね。なぜか急に黙っちゃったけどさ
相手がショートでヘッズならどんなハンドでもコールするし
ショートを飛ばす為にAAでオールインするわけじゃないでしょ
多分お前はカードの価値に固執するタイプ。プレイハンドの幅がある奴にかもされる
331三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:54:58.84 ID:bGqFHPO3
>>329
そうですね
正真正銘の田舎者なんでしょう
今どき「おまいら」とか言ってるし
すぐに感情的になるし
的外れなつっこみばかりしててこっちが恥ずかしくなります
332三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:58:11.63 ID:Mc1e6UMZ
>>331
援護射撃してもらってよかったなw
正真正銘の田舎者は自分の事だろ。東京都民とか自分から言う方がおかしい

それで、ポーカーについては何も反論できずに、全く関係ない事柄で
言い返すか、援護射撃が来るまでだんまりか?情けない奴めw
333三連単7−4−3:2011/03/11(金) 23:59:55.57 ID:bGqFHPO3
any handでコールが正解
⇒AAでコールも正解

簡単な論理
334三連単7−4−3:2011/03/12(土) 00:06:04.33 ID:mWsKLdh0
まず正解とかないから。
それで、AAにKQでコールした奴は精神的に凹むべきっていったお前の説明を
聞かせてくれよ。

相手のスタックは、この際いいよ。KQでコールしたら駄目なのか?
多分お前みたいな奴は、AAで48とかに負けてブち切れるんだろうな。
お前と対戦する相手は、状況に応じて、必ずお前の許容ハンドで相手しないと
いけないのか?お前みたい奴は、お前が大きくベットするか、だんまりで
リバーでレイズしてきた時だけ降りたら、すぐ倒せるんだよw
335三連単7−4−3:2011/03/12(土) 00:20:00.05 ID:xlKa8vT1
>>334
KQで「勝ってるかもしくは互角」と思ってコールすることは正解。
で、そのカードを開いた結果負けてて凹むのも正解。

ポーカーのアクションで明らかに間違ってると言えることなんてほとんどないと思うよ。
336三連単7−4−3:2011/03/12(土) 00:26:15.47 ID:mWsKLdh0
>>335

ノーペアで低いハンドで、リバーで相手のオールインにコールする事。
こういうのは、絶対間違いと言えるけどさ。

でも、カード開いた結果負けてて凹むっていうのは
単純にAA対KQの勝率の比較してるの?ボード開いたら
糞ハンドでも勝てる可能性はあるわけで、どんなハンドでも
プリフロップの時点で間違いなんてないわけで、凹む必要もない。正解とか意味不明
337三連単7−4−3:2011/03/12(土) 00:33:12.38 ID:xlKa8vT1
>>336
俺はその書き込みした当人じゃないよ。

プリフロップで出来る限りポットにチップ入れたAAが非難される謂れはない。
KQ側も相手のスタック次第で(特にトーナメント中盤以降はショートのミドルペアオールインが多発するから)KQでオールインコールも間違ってないと思うよ。
338三連単7−4−3:2011/03/12(土) 00:46:54.03 ID:mWsKLdh0
>>337
お前xlKa8vT1これだろ
ID見てんだから、お前が当人じゃないのはわかってるさ
俺が言ってるのは、ボードは見ずに、AA対KQで
ハンドの比較して、負けていたら凹むのも正解って言ってたから
それは違うだろって言ったんだよ。仮にボードがKQQならどうなの?
てかオールインで相手のハンドなんて見ないし、自分のハンドとボードとの
マッチングだけ見るわけだし、どんなハンドでも勝つ可能性あるわけだから
正解とか言ってる奴は、おかしい。
339三連単7−4−3:2011/03/12(土) 01:08:36.20 ID:xlKa8vT1
>>338
日を跨ぐとIDは変わるよ?
シチュエーションとしてAAがオールインしたのに対してKQが「勝っているか同等である」と判断してコールするのは正解。(というより間違いではない)
で、お互いのカードをオープンした結果AAとKQだったならAA側はその後どうなろうがこの時点ではガッツポーズだし、KQは頭抱えなきゃいけないと思うよ。判断が間違ってたんだから。

>ボード
ボードがKQQでフロップでAAがオールインしてKQがコールしたらAAは頭抱えないといけないね。

詰まる所、自分が判断を下した結果、その時点での勝率が5割を下回ってたら反省すべき。(ポットコミットしてる場合はもちろん別)

ただ、あくまで上のはお互いのカードをオープンして答え合わせをした結果だから、それまでの過程には各々に導き出した答えがあって、
それらには間違いと言えるものはほとんどない。

だからAAがオールインするのはAA側の「正解」で
KQ側がそれにコールするのはKQ側の「正解」
で、オープンした結果AAとKQが対決することになればAA側が正しい判断を下し、KQ側が間違った判断を下したことになる。
340三連単7−4−3:2011/03/12(土) 01:18:30.71 ID:mWsKLdh0
正しいとか間違ったとかないから。

ボード開いてないことが前提だよ?
プレーヤーの選択肢は、プリフロップの時点でしかなく
ボード開いたら間違った判断なんてない。
お前ちょっと頭おかしいというか論理的じゃない。
オールインにコールするのは正解といっておきながら
オープンした結果KQが間違いとか、もうプレーヤーの裁量権はないわけで
意味不明な事いってんじゃねえ。異論は認めない。
341三連単7−4−3:2011/03/12(土) 01:28:39.46 ID:xlKa8vT1
>>340
その行動が正しかったのか否かが大事。
そうでなければ自分より手前のレイズオールインに対してKQでコールするのが全部正解ってことになるだろ?
KQでコールすることが正解の場合もあれば、間違いの場合もある。その結果はコールしないと分からない。
で、コールする場合はそれが正解(勝ってる)であると思ってコールするわけだ。
そして蓋開けた結果相手に負けているハンドであるならその判断ミスを悔いる必要がある。
これを悔いないのであればKQでコールすることが全て正解であると思っていることになる。(間違ったことをしたと思っていないのだから)

俺間違ったこと言ってないと思うんだけど、>>340の言いたいことも分からんでもないから良かったら第三者意見ちょうだい。
342三連単7−4−3:2011/03/12(土) 01:45:05.44 ID:xlKa8vT1
ちなみに、トーナメントでチップカバーをしている場合、ショートとビッグの間にチップ価値の差異が多少あるから、
少し無理矢理なオールインやショートを飛ばすためにオールインをコールするのも正当化されると思う。
が、それでも基本的には「勝ってると思うから」コールするんであって、
「95%負けてるけど5%勝ってるだろうからコール」なんて考えでコールするまともなプレイヤーはいない。
いたとしたらそれは単なるドンキーだよ。
343三連単7−4−3:2011/03/12(土) 01:46:50.72 ID:mWsKLdh0
どんなハンドで参加しようが負ける可能性はあるわけで

何をもって正解と言ってるのか理解できない。
ボードは見ずに、オールインした後の互いのカードを比較して
正解云々って言ってるなら、それは勝率しか比較しようがない
ボードがKKK34でも、AA対KQの勝率という点ではAAの方が勝ってるいるよ
しかし、KQが勝つ事になる。誰も勝率でポーカーなんてしていないんで
相手がAAだろうが正解もくそもないってこと。異論は認めない
344三連単7−4−3:2011/03/12(土) 01:53:23.43 ID:mWsKLdh0
>>342

>>勝ってると思うからコールする
この一言でおまいの強さがわかるよな。
ボードにマッチしたら、23でも勝てるわけで。
それをドンキーと言うなら、そのドンキーの前でオールインした
お前のリスクヘッジが甘いって事。不条理な戦いの経験が浅すぎるよ君
皆が皆、ハンド価値なんて見てないから。そこでタイトにいっても
負けてイライラするだけだよ。
345三連単7−4−3:2011/03/12(土) 02:05:54.76 ID:doDG3usO
変なの増えたな
346三連単7−4−3:2011/03/12(土) 02:14:28.70 ID:vFd9ENE2
個別のハンドではなくてハンドレンジで考えれば良い
347三連単7−4−3:2011/03/12(土) 11:51:02.78 ID:xlKa8vT1
>>343-344
ポーカーを頭からお尻までギャンブルであると考えているんならもうそれ以上言うことはないわ。
好きなだけギャンブルしてくれ。
348三連単7−4−3:2011/03/12(土) 12:51:10.76 ID:L+HxMHt3
もしかしたら、スターズで義援金募集あるかもしれん。
いつも通りだと、
スターズ側が募金額と同額上乗せしてくれる(200%にしてくれる)ので、
募金するならスターズ経由がいいぞ。
349三連単7−4−3:2011/03/12(土) 13:19:13.93 ID:xlKa8vT1
>>348
つまりスターズが募金額を肩代わりしてくれるってこと?
すごいな〜。
350三連単7−4−3:2011/03/12(土) 16:10:03.96 ID:VVSqJbIL
>>347
ギャンブルじゃないと言い張る お前が一番ギャンブル中毒wwww
351三連単7−4−3:2011/03/12(土) 16:19:46.80 ID:xlKa8vT1
>>350
ホールデム(やらオマハやら)はギャンブル半分スキル半分だと思うよ。
ギャンブル要素に関しては、蓋開けるまではどっちに転ぶか分からないんだから、
普通の人にできることはいかに期待値(この期待値もインプライドやフォールドエクイティなど色々未確定なものをひっくるめての意味だが)を追い求めるかだけ。

単純にギャンブルがしたいなら俺はBJするよ。
352三連単7−4−3:2011/03/12(土) 16:25:25.11 ID:cRZ19avA
先生、フォールド エクイティって何ですかぁ?
専門用語わかりませーんww
353三連単7−4−3:2011/03/12(土) 16:31:20.96 ID:xlKa8vT1
>>352
自身のベットによって相手が勝っているハンドをフォールドする可能性を加味した期待値。
354三連単7−4−3:2011/03/12(土) 17:35:45.95 ID:9Lx0RbNL
>>347
日本の法曹界はかつて、完全情報ゲームである囲碁でさえも
『囲碁の勝敗には運の要素が絡む』として賭け囲碁は賭博であると
判決をくだしたことがある。
いわんや、ポーカーをや。ってことだ。
355三連単7−4−3:2011/03/12(土) 17:36:31.80 ID:0iV3RdNm
drummerSHIN 騒ぐだけ騒いで、金貰って慰めてもらって、
浅い知識と言動がうざい。 
356三連単7−4−3:2011/03/12(土) 17:58:50.28 ID:L+HxMHt3
スレチすまん、グルーポンでも倍額寄付可能。
357三連単7−4−3:2011/03/12(土) 18:22:18.85 ID:xlKa8vT1
358三連単7−4−3:2011/03/12(土) 21:17:55.34 ID:mWsKLdh0
おまいら、ロイヤルストレートフラッシュ

出した事ある?おいらは生涯3回あります

359三連単7−4−3:2011/03/12(土) 21:46:21.24 ID:9Lx0RbNL
ロイフラはあまり稼げない。
3回あるけど、オールインで1回ひろった時ぐらいしかあまり稼げなかった。
むしろストフラのほうがAハイフラやフルハウスを食えるのでおいしい。
360三連単7−4−3:2011/03/12(土) 22:13:03.11 ID:hblXEFed
ロイフラはなんかご祝儀欲しいわな
361三連単7−4−3:2011/03/12(土) 22:26:39.59 ID:vFd9ENE2
何度か出たけどトーナメントだとほぼ自己満足
その後の展開次第では普通に飛ぶ
362三連単7−4−3:2011/03/12(土) 23:57:54.28 ID:ItTZgCrw
どんな手でも自己満足でしょ(笑)
363三連単7−4−3:2011/03/13(日) 02:13:43.76 ID:cCG2Xfit
何回かあるけど、
フロップロイヤルは一度だけ。
ハートだった。
364三連単7−4−3:2011/03/13(日) 02:14:58.09 ID:cCG2Xfit
つうかロイフラってなんだよw普通ロイヤルだろ
365三連単7−4−3:2011/03/13(日) 02:46:40.57 ID:851NpXu4
管理人がきちんと管理してない所は集まる人間の質が下がるな。元々管理人がいないここは更に酷いが。
366三連単7−4−3:2011/03/13(日) 02:56:30.23 ID:zzneb6eu
↑アホすっこんでろ
367三連単7−4−3:2011/03/13(日) 04:38:03.98 ID:TGJB7t5J
トーナメント残り数人って場面で
ボード2s9s2cで俺As9s、相手AcAdの
フロップオールイン勝負で負けてしまったわ。はぁ…
368三連単7−4−3:2011/03/13(日) 10:57:26.70 ID:A8SKuKAV
ポーカープレイヤーで地震のことRTしまくってるやついるけど、それやったら入賞した金額寄付したらええねん。

これからWSOP行くやつもどうせインマネできず肥やしになるんやから、バイイン全額寄付しとけや。

警察も世間もポーカープレイヤーも見直すぜ。
369三連単7−4−3:2011/03/13(日) 11:46:05.70 ID:oY2DYsTW
>>368

スッキリした?
今後、このような書き込みはオナニースレにでも書き込んでくださいね☆
370三連単7−4−3:2011/03/13(日) 11:58:50.53 ID:OTzfVFdh
(´・ω・`)ふぇふぇふぇふぇ
今日は勝ったよ
371三連単7−4−3:2011/03/13(日) 12:04:20.80 ID:vkeGUZzn
もう原発終わった。やることは避難だけ。
悪あがきはやめるんだな。
372三連単7−4−3:2011/03/13(日) 12:16:14.74 ID:OTzfVFdh
ここはいつから、地震や原発の板になったんだよ
そんなに原発の話したいなら、原発板に行け。異論は認めない
373三連単7−4−3:2011/03/13(日) 13:00:59.12 ID:vkeGUZzn
>>372 じゃあ、今日は東京でどこへポーカーにいったらよいか教えてくれ。
374三連単7−4−3:2011/03/13(日) 13:28:44.01 ID:OTzfVFdh
公園のホームレスと、ライブゲームしとけよ。
375三連単7−4−3:2011/03/13(日) 13:31:02.16 ID:vkeGUZzn
やっぱりおまえは関西人だな?
関東が大変なことになっているのにふざけんな!
376三連単7−4−3:2011/03/13(日) 13:33:40.81 ID:vkeGUZzn
今後関西人が地震の被害を愚弄する書き込みは殺しといていい!!!
なにが「ホームレスとポーカーしとけ(関西弁)」だ、東京は大阪みてぇなきたねえホームレスはいねぇんだよ!!!
377三連単7−4−3:2011/03/13(日) 13:57:15.20 ID:OTzfVFdh
関東じゃなくても、大変じゃない所沢山ありますけどwww
〜しとけのどこが関西弁なんだよww

地震とポーカーに関連性が全くないし
地震が起きたら、ポーカーしたら駄目なのか?
被災した奴を愚弄なんてしていないし、ただポーカーしてるだけ。(失笑
378三連単7−4−3:2011/03/13(日) 13:58:49.51 ID:OTzfVFdh
あと、東京は田舎者ときたねえホームレスと在日であふれているって

おにいちゃんが言っていたよ(・∀・)
379三連単7−4−3:2011/03/13(日) 14:10:19.37 ID:CQNs0ec7
>>375
東北に比べたら関東(特に東京近辺)なんてそんなに大変でもないだろ。
茨城の太平洋側辺りは深刻だが。
それにホームレス居ないなんて恥ずかしい発言はやめろ。
380三連単7−4−3:2011/03/13(日) 14:15:37.32 ID:vkeGUZzn
「しとけ」は少なくとも標準語ではない! 腐った関西人がよくつかうこぎたねぇ言葉!
あと東京にホームレスがいないなんて一言もいってない! 大阪みてぇな【きたねえ】ホームレスはいねぇんだよ!
381三連単7−4−3:2011/03/13(日) 14:22:23.56 ID:OTzfVFdh
ホームレスに汚いも綺麗もないだろww

もしかして、vkeGUZznの親がホームレスで

関西人から、いじめられたのか?それを見て育ったお前は、関西に嫌悪感を
抱いているんだな。可哀想に(大爆笑
382三連単7−4−3:2011/03/13(日) 14:30:20.05 ID:CQNs0ec7
東京のホームレスはみんな綺麗なのかw
「みてぇな」「いねぇ」って言葉も綺麗なのか?
383三連単7−4−3:2011/03/13(日) 15:15:43.64 ID:CCqr0Q6V

なんの話だよ。ここはポーカースレなんだから、原発の話でもしてろよ!
384三連単7−4−3:2011/03/13(日) 15:16:45.04 ID:A8SKuKAV
ポーカー止めて寄付しようや。

おまえらはしょせんプロの肥やし。
385三連単7−4−3:2011/03/13(日) 15:31:10.29 ID:OTzfVFdh
>>384

まず手本見せてくれよ。おまいはいくら寄付したんらお?
おいらは全く寄付するつもりがない。甘えるな。
386三連単7−4−3:2011/03/13(日) 15:53:41.16 ID:A8SKuKAV
オンラインカジノで勝った金額の一部を寄付してるブログがある。その影響で俺も賞金もらって参加費引いた金額の1%前後を寄付してる

RTして幸せ気分に浸りない偽善者多いね。グリーンスタイーン見習いなよ。
それだからいつまでも下手くそなんだよ
387三連単7−4−3:2011/03/13(日) 16:00:07.29 ID:CQNs0ec7
RTって何?
388三連単7−4−3:2011/03/13(日) 18:14:34.44 ID:9kYPjWOO
トーナメントの最中に輪番停電きたら、おまえら涙目w
389三連単7−4−3:2011/03/13(日) 18:37:24.64 ID:851NpXu4
接続切れになったらスチールされ放題だからね。
でも輪番停電は明日以降ではなかったかな。
390三連単7−4−3:2011/03/13(日) 18:45:54.61 ID:trOLLVDB
まじで自家発電装置要るな

もともと停電とか怖かったから、なんか買おうかな
キャッシュゲームならまだいいがSNGとかじゃ致命的すぎる
391三連単7−4−3:2011/03/13(日) 18:47:58.94 ID:vkeGUZzn
非常時にポーカーやってる罰だよ!
いますぐやめなさい!
392三連単7−4−3:2011/03/13(日) 21:23:09.81 ID:OTzfVFdh
関西電力を使ってる人は

停電はないってことだよね?

。(゜´∀`)。ゥケル
393三連単7−4−3:2011/03/13(日) 21:54:22.13 ID:zzneb6eu
>>392
当たり前
394三連単7−4−3:2011/03/13(日) 21:56:00.41 ID:VXEbqGnB
原発話始めたの、ギルド板で騒いでる「HERO」だろ?
395三連単7−4−3:2011/03/13(日) 22:24:59.62 ID:OTzfVFdh
皆の気持ちを込めて、オールインしてくるね(・∀・)
396三連単7−4−3:2011/03/13(日) 23:06:34.62 ID:TGJB7t5J
ポーカーしてたら海外の人から励ましの言葉もらった。
そして貰った人から全部チップ巻き上げられたwwwwwwwwwww
何か俺が恥ずかしいわ!
397三連単7−4−3:2011/03/13(日) 23:36:19.67 ID:uGHVYQCl
>>390
プロバイダも停電とか
398三連単7−4−3:2011/03/13(日) 23:37:45.02 ID:cCG2Xfit
今日は30位台で一応入賞。
399三連単7−4−3:2011/03/14(月) 00:03:53.00 ID:N9+KM5k+
ガス・ハンセンのミリオンロードを読んでるけど面白いな
違う人間像やプレイの仕方を想像してたが、意外に緻密
もっと荒っぽい人かと思ってたらそうでもなかった
400三連単7−4−3:2011/03/14(月) 06:50:18.38 ID:EmjTBbKw
顔で誤解されやすいねw
401三連単7−4−3:2011/03/14(月) 12:39:00.15 ID:EhcdxDyk
澳門のポーカートナメの賞金とリングで勝ったぶんお布施したー
みんな寄付しないの?
あれだけトナメあったのインマネできてない人いないよね
メイドも初参戦の人もインマネしてたのに
402三連単7−4−3:2011/03/14(月) 12:47:58.75 ID:EhcdxDyk
ギルドのhayashiさんは最高だ。
彼は君たちと違って遠いところにいる。
403三連単7−4−3:2011/03/14(月) 12:50:11.82 ID:EhcdxDyk
トナメでインマネして寄付をするこれが本当のポーカープレイヤーじゃないか。

インマネできない下手くそやケチはただの博打狂と思うね。
404三連単7−4−3:2011/03/14(月) 13:02:20.56 ID:wPqzO4dr
いちいち人を叩かないとレスできないのか
405三連単7−4−3:2011/03/14(月) 13:08:52.53 ID:14yMh6V2
ここはポーカースレです。
関係ない煽り,なりすまし,悪口は慎みましょう。
ガス・ハンセンの翻訳本、3/11発売でAmazonに注文したけど、マダー届かないなーー
406三連単7−4−3:2011/03/14(月) 13:27:56.68 ID:K6VbJ7mR
>>401-403 これがHEROか。
407三連単7−4−3:2011/03/14(月) 13:48:59.84 ID:f5u7lwuh
おまいら、勉強家なんだな。(゜´∀`)。ゥケル
408三連単7−4−3:2011/03/14(月) 14:05:35.26 ID:14yMh6V2
>>406 違います。
最近、本人になりすまして風評を悪くしようとする馬鹿が発生してるのですね。
409三連単7−4−3:2011/03/14(月) 14:07:50.68 ID:14yMh6V2
例えば>>401はキャッシュゲームのことをリングと表記している時点でマカオでポーカーをやってないことがバレてますね、悪質な嫌がらせですよ。
いちいち相手にする必要はないが、念のため。
410三連単7−4−3:2011/03/14(月) 14:13:49.36 ID:f5u7lwuh
マカオでチョコレート買ってきてくださいだおっ(・∀・)
411三連単7−4−3:2011/03/14(月) 14:53:43.72 ID:Y0wRPH4w
トーナメントの最後、一位二位のヘッズ。

敵のチップを半分ぐらいまで減らしては、
敵のヤケクソオールに負け、
敵のチップを減らしては、ヤケクソオールに負け。

も〜何なんだよ。早く死ねよw
412三連単7−4−3:2011/03/14(月) 16:25:57.83 ID:14yMh6V2
>>411 ヘッズはショートがオールインしてきたのを受ければじゃんけん勝負になります。
根気よく自分にいいハンドが入るのを待つべき、早く決めようとオールインをコールすれば自滅しかねません。
413三連単7−4−3:2011/03/14(月) 16:57:14.42 ID:s+V9slOf
オマハっていうのはある意味邪道だと思うんだがどうだろ?
414三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:05:56.20 ID:14yMh6V2
>>413 邪道だとは思いませんが、ホールデムに比べてプレイヤー人口が少なすぎるし、
結果トーナメントやキャッシュゲームの場もあまりない。
以前リミットホールデムが主流だったのがノーリミへ移行した経緯からすると、今後オマハハイローといった複雑なゲームへ人気が推移するとは考えられない。
それよりもノーリミホールデムをもっと深めることに醍醐味があると自分も思います。
415三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:11:15.88 ID:WQQfWKwZ
リミットホールデムってやったことないんだけど
やっぱスーツやコネクタが相当強くなんの?
416三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:23:44.70 ID:4RyFhV7G
>>409
マカオでポーカーやったことはあるが、キャッシュゲームのことをリング
と呼ぶのは、英語でのポーカー用語として常識レベルの話。
マカオの人間にリングという用語が通じるかどうかは知らんが、ここに
書き込むときにリングという用語を使っても、なんら不都合はない。
「マカオでポーカーをやってないことがバレてますね」という発想が
どこから出てくるのか、不思議でならん。

自分自身が無知であり、凝り固まった思考しか出来ないということを
晒しているようなものだよ。
417三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:29:45.23 ID:14yMh6V2
>>416 そういう考え方もあるが、例の<なりすまし野郎>がマカオにいったこともないことは確実!
あなたはマカオでキャッシュゲームをリングゲームと英語で呼ぶかもしれないが、マカオではそんな英語を使う中国人に会ったことはないけどね! 全員、キャッシュゲームっていってますよ。
418三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:33:49.26 ID:SalWBCiC
なりすまし野郎に粘着される原因はなんだったの?
マカオだぜーとか粋がったとか?ライブやったことないオンラインオンリーを馬鹿にしたとか?
419三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:39:44.09 ID:14yMh6V2
>>418 それはポーカーともマカオとも全く関係ない話。
ポーカープレイヤーに悪い人はいない。
ポーカープレイヤーでないのにポーカープレイヤーのふりをして嫌がらせしている奴は早く死んでしまえよ。
420三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:40:30.32 ID:4RyFhV7G
「マカオでポーカーをやってないことがバレてますね」という発想が
どこから出てくるのか、不思議でならん。

自分自身が無知であり、凝り固まった思考しか出来ないということを
晒しているようなものだよ。

421三連単7−4−3:2011/03/14(月) 17:51:56.22 ID:14yMh6V2
粘着するな。お前がマカオへいってないとは書いてない。
陰湿ななりすまし野郎の話だって。日本語を読め。
まさかお前が犯人じゃあるまいしwww
422三連単7−4−3:2011/03/14(月) 18:16:06.71 ID:ZyVbpWhK
>>415
インプライドオッズを稼げないからほぼ見たままのオッズでしか勝負できなくなる。
故にハイカードの方が価値が高い。
423三連単7−4−3:2011/03/14(月) 18:22:11.62 ID:cnvfXiIi
オンラインしかやってないのに
ポーカープレイヤーぶってる、勘違いなGeekが多そうなスレだなww
424三連単7−4−3:2011/03/14(月) 18:29:20.17 ID:X+FJBd89
インマネしてない君たちと一緒にするんじゃない?
セリナに認められたプレイヤーだぞ!
425三連単7−4−3:2011/03/14(月) 18:33:49.98 ID:14yMh6V2
>>424 ほらよっ、この馬鹿がなりすまし野郎!
なんだよセリナってwww
426三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:12:36.38 ID:CjyckHVo
オンラインで年間5万ドル以上は稼いでる日本人って、少なくとも5人は見たね。
427三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:15:35.60 ID:4RyFhV7G
例の<なりすまし野郎>がマカオにいったこともないことは確実!

と断定した根拠はなに?
超能力者だからわかったのかい?
先見の明があるから判るのかい?
428三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:28:11.72 ID:14yMh6V2
>>427 ああ、厳密にいえばマカオへ行ってポーカー以外のことをやった可能性はあるかもね!
しかし、そんなことはどうでもいいんだよ! ここはポーカースレだし、俺たちにとっては
マカオ=ポーカー
以外に興味はないんだから。
お前もそんなくだらないことを詮索している暇があったら、半人前のポーカープレイヤー目指して努力しなさい。
429三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:32:20.11 ID:4RyFhV7G
つまり、真偽もわからない言葉を並べて、相手を罵ってたってことね。
430三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:38:21.43 ID:14yMh6V2
>>429 おまえがポーカープレイヤーならポーカーの話してみろや!
キャッシュゲームをマカオでリングゲームと呼ぶようなど素人は及びじゃねぇ。
ポーカーと関係ない話はよそいってやれ! わかったか? あ? 粘着ネバネバ野郎!!!
431三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:41:14.82 ID:4RyFhV7G
マカオでもリングゲームで通じるんじゃない?
絶対に通じないと断言できる根拠はあるの?
432三連単7−4−3:2011/03/14(月) 19:46:18.28 ID:14yMh6V2
粘着するのは男らしくないぞwww
その話は少しまえに書いてあるし、頭も相当悪いみたいだなwww
433三連単7−4−3:2011/03/14(月) 20:02:11.33 ID:s+V9slOf
↑生意気な
434三連単7−4−3:2011/03/14(月) 20:03:00.68 ID:9sLlQ/bB
へろのなりすまし野郎が現われたとしても
日頃から俺は東大でKOのプレイヤーはインマネできないフィッシュだと
罵ってることを考えるとへろもなりすまし野郎も一緒
435三連単7−4−3:2011/03/14(月) 20:11:53.47 ID:4RyFhV7G
中国人が全員キャッシュゲームと呼んでいた、ということは書いてあったが、
リングゲームと言っても理解してもらえなかった、とは書かれていなかった。
だから「通じるんじゃないか?」と疑問を呈したまでだ。
少し前に書いてあるというなら、レス番で示してくれ。
そのうえで「頭も相当悪いみたいだなwww 」と罵ったことに対して、
謝罪する気があるかどうかも知りたいところだな。

ポーカーの話をしろというから、ポーカー用語の浸透度についての話を
したんだが・・・
いきなり罵られるとは思わなかった。
436三連単7−4−3:2011/03/14(月) 20:18:25.97 ID:14yMh6V2
>>435 寝言いうなよ!
ネット上で謝罪云々いうのは馬鹿!
いい加減にしろ!!!!
437三連単7−4−3:2011/03/14(月) 20:20:02.02 ID:4RyFhV7G
中国人が全員キャッシュゲームと呼んでいた、ということは書いてあったが、
リングゲームと言っても理解してもらえなかった、とは書かれていなかった。
だから「通じるんじゃないか?」と疑問を呈したまでだ。
少し前に書いてあるというなら、レス番で示してくれ。
438三連単7−4−3:2011/03/14(月) 20:50:21.12 ID:4RyFhV7G
>>436
>>ネット上で謝罪云々いうのは馬鹿!
>>いい加減にしろ!!!!

これはつまり、
ネット上では、罵倒されても反論せずに、おとなしくしているべきである。
・・・という意味かな?

これまであなたが取ってきた態度とは正反対のことだよね?
439三連単7−4−3:2011/03/14(月) 21:03:58.02 ID:14yMh6V2
謝罪しろ、なんてお前がほざくのは寝言なんだよ!
粘着すんのもいい加減にしろ
440三連単7−4−3:2011/03/14(月) 21:09:37.95 ID:4RyFhV7G
謝罪しろとは言ってないよ。
謝罪する気があるかを聞いたまでだ。
謝罪する気が無いことは、よくわかった。

そのうえで、マカオでは「リング」という用語が通用しないという点
について、どのような根拠があるかを、再三にわたって聞いているのだが、
なぜその事について返答しないんだ?
マカオにおけるポーカー用語の通用度という、このスレにふさわしい話題を
取り上げているつもりなんだがねぇ?
441三連単7−4−3:2011/03/14(月) 21:19:56.11 ID:4RyFhV7G
ポーカーの話してみろや、と言うからポーカーの話をしているのに、
肝心のポーカーの話には返答せず、それ以外の部分に罵倒だけを返して
いるのはどういうことだい?
普段から自分で言っていることと、やっていることが正反対じゃないか?
442三連単7−4−3:2011/03/14(月) 23:02:38.69 ID:ZyVbpWhK
特定の個人の話は大半の人間はどうでもいいと思うよ。
443三連単7−4−3:2011/03/14(月) 23:47:17.22 ID:s+V9slOf
ある意味個人の体験談も必要ではないかな?
444三連単7−4−3:2011/03/15(火) 00:23:57.49 ID:+DMfuS2+
個人の体験談は高いスキルを持った人の話であれば聞いてみたい。それ以外は特に興味ない
でも、カジノのレーキ代、サービス内容、アクセス方法、滞在に関する簡単なノウハウなど
軽めかつ客観的な情報なら良いかもね。詳しくやる場合は個人blog内が適当だが
445三連単7−4−3:2011/03/15(火) 01:40:47.06 ID:/STAVtLS
>>413
PLOは競技人口がLHEと同じくらいいて、NLHの次に人気があるよ。

・ゲームの性質上、ポットがNLHより膨らみやすく、よって極めればNLHより儲かる。
・ギャンブル目的のハイローラーはNLHから入り、その中で、
大きな勝負を好む者がPLOへ、飽きっぽい者がミックスゲームへそれぞれ移行するが、
PLO単独とミックスゲームではハイローラーは前者の方が多い。

以上2点の理由から、NLHで結果出してるプロは、PLOを次に覚える人が多い。
446三連単7−4−3:2011/03/15(火) 02:04:54.38 ID:XWAhureQ
センスがないやつはいつまでもノーリミットテキサスしかやらないしできない
ブラフやオールインでしか勝てないからね。

理詰めでポットでかくしたり頭使うのが苦手なやつにはリミットやポットリミットの重要性がわからねえんだよ。

テキサスうまいやつは他の競技でもうまい他の競技に興味ないやつはテキサスもへたwwww

またなかプロがいい例
447三連単7−4−3:2011/03/15(火) 06:50:56.23 ID:t1+GJ38x
>>446
○○がイイ例って、言われても

『へ〜そうなんだ〜』って思える訳ないだろバカ。
448三連単7−4−3:2011/03/15(火) 12:09:19.34 ID:aZLPj38u
>>446 日本一のプロをへただって書いた途端、君のそれまでの発言に説得力なくなるよ。
それとも君はWSOPサブイベント二位以上の実績がある日本人なの?
それとも君はWSOPサブイベント二位以上の実績がある日本人なの?
それとも君はWSOPサブイベント二位以上の実績がある日本人なの?
それとも君はWSOPサブイベント二位以上の実績がある日本人なの?
449三連単7−4−3:2011/03/15(火) 12:22:09.04 ID:uy+STxPS
ポカスタの20BB CAP面白いな。シャークとフィッシュがはっきり分かれてる。
だれかやってる人いる?
450三連単7−4−3:2011/03/15(火) 14:01:17.36 ID:eWtqPizj
>>449
あれって具体的にどういう感じなの?
451三連単7−4−3:2011/03/15(火) 15:02:41.06 ID:XdoPFIud
プリフロオールインゲーじゃないの。相手とのハンドレンジの読み合いでの。
452三連単7−4−3:2011/03/15(火) 15:11:06.79 ID:3Loh6ZyB
そうだね。1BB、3BBの奪い合い。
アグレッシブさによって勝率をカバーする。
一歩間違えれば一瞬で溶ける。
453三連単7−4−3:2011/03/15(火) 16:02:46.51 ID:dl3aUvJu
>>451
↓のサイトで美人のプロがキャップNLを教えてくれるぞw
http://academy.fulltiltpoker.com/sessions/video/383/
http://academy.fulltiltpoker.com/sessions/video/396/
454三連単7−4−3:2011/03/15(火) 16:29:01.06 ID:n9fh5Xbm
>>449
プリフロレイズはミニマムレイズが標準
455三連単7−4−3:2011/03/15(火) 18:09:16.27 ID:/STAVtLS
100BBや200BBのCAPテーブル欲しいな。
ベットが青天井だと、分散がどんどん大きくなってうざい。
456三連単7−4−3:2011/03/15(火) 18:09:37.35 ID:JDVXQqv0
ヘッズアップならもっと面白そうだw
457三連単7−4−3:2011/03/15(火) 20:01:44.13 ID:qbNeQn/Q
スターズ、結局義援金無しか。まだわからんけど。
458三連単7−4−3:2011/03/16(水) 01:18:07.79 ID:Ov+nznnu
ヘロよ東大のポーカープレイヤーはお前だけじゃないぞ?

お前の先輩の東大プレイヤーはダサい顔で女に縁がなく口だけの理論ばかりで実は勝ててないことが全員共通している

風呂にちゃんと入れ!
459三連単7−4−3:2011/03/16(水) 03:15:51.77 ID:AAth96uK
ポーカーの強さと学歴(主に数学能力)は必要十分条件ではない
460三連単7−4−3:2011/03/16(水) 07:01:57.01 ID:/sMId0nq
http://www.youtube.com/watch?v=JWKhl4b21X0&feature=related
アイビーは、プレイマナー悪いな

チェスプレイヤーとは大違いだw
461三連単7−4−3:2011/03/16(水) 10:03:57.58 ID:kCN+sORw
今日、日本人のプレイヤーが、
エベの$100バイイントーナメント4位になってたね。
462三連単7−4−3:2011/03/16(水) 13:27:02.82 ID:FJ7Z463W
コーナーポケットはアホの集まり
463三連単7−4−3:2011/03/16(水) 14:20:04.60 ID:CzTFs5WW
>>460
股開いて横向でプレーするのは善く無いな
強いしパイオニアだから誰も文句言わないのだろう
464三連単7−4−3:2011/03/16(水) 14:47:34.22 ID:WLKQJjnb
>>460,>>463 フィル・アイビーは俺が最も尊敬する天才プレイヤーだ。
その態度は見習わなくてはならない。
自分はだいたい片足を反対側の脚の上に乗せ、靴の裏側をポーカーテーブルにこすりつけるか、
隣の選手に向けたりする。
一回だけトーナメント中にディーラーに注意されたことがあるが、
今後はもう少しアイビーを見習うことにしよう。
465三連単7−4−3:2011/03/16(水) 14:53:51.58 ID:CzTFs5WW
>>464
地震で血迷ったのかい?
相手に失礼だから、止しなさいよ!とマジレスw
466三連単7−4−3:2011/03/16(水) 15:04:19.97 ID:zfP9xDKL
強いのは異論は無いが、パイオニアではないだろ。
467三連単7−4−3:2011/03/16(水) 15:11:54.72 ID:FbpVMOf1
>>464
面白いw
468三連単7−4−3:2011/03/16(水) 15:39:06.06 ID:38WRy+TT

オンラインしてたら、ひきりに話しかけられてウザイw
ここは700km離れてるつ〜のw
469三連単7−4−3:2011/03/16(水) 19:13:26.36 ID:2rbUpJky
アイビーやヘルムスみたいにプレイマナーが悪くても強かったらいいけどよ
ブッタみたいにプレイマナーが悪くて弱かったらまじかっこ悪い
470三連単7−4−3:2011/03/16(水) 19:26:32.24 ID:y5zhiiJV
469>
本当だね
471三連単7−4−3:2011/03/16(水) 20:45:35.36 ID:CzTFs5WW
>>469
ブログやってる人?
472三連単7−4−3:2011/03/16(水) 21:01:30.82 ID:ickkqS3u
その人オンラインはやってないの?
473三連単7−4−3:2011/03/17(木) 00:16:34.11 ID:xbsKbrGB
>>460
Ivey、この後の2回戦でScottyベイビーに大逆転負けw
ポーカーの神は見ていたようだ!
474三連単7−4−3:2011/03/17(木) 01:51:59.47 ID:vkRxH4JL
そのBudd○a氏がトーナメントの賞金を寄付するみたいです。GJですが彼の海外大会の結果レコードを調べてみても見当たらないのです

海外に渡ったギルドの元ディーラーは初日でインマネしました。彼の実力では海外は早いと思います。なぜ彼はこんな無謀なことをするのでしょう?
475三連単7−4−3:2011/03/17(木) 02:04:28.38 ID:vkRxH4JL
Budd○a氏はゲーマーだったのか?
同じゲーマーでポーカーに転向し成功したElkYやnanonokoがいるのに日本人は弱いのか?それとも彼が弱いのか?
476三連単7−4−3:2011/03/17(木) 04:18:40.06 ID:WEhRbN5g
だからそれは誰なんだよ
477三連単7−4−3:2011/03/17(木) 04:51:19.81 ID:dm/O4N1q
アイビーは糞ヘルと違って別に敵を恫喝したりはしいぞ
態度が悪いくらい許してやれよ
478三連単7−4−3:2011/03/17(木) 05:05:37.33 ID:EabSn14X
米国でのヘル氏の知名度ってどのくらいなんでしょうね
日本で言えば将棋の羽生さんくらいかな?
479三連単7−4−3:2011/03/17(木) 06:59:14.74 ID:TCqmB7km
円高チャンスきた
480三連単7−4−3:2011/03/17(木) 07:02:49.67 ID:g9OB1ck7
円高すぎるwww
481三連単7−4−3:2011/03/17(木) 07:21:22.71 ID:WEhRbN5g
引き出そうと思ってたのに引き出すわけには行かなくなった
482三連単7−4−3:2011/03/17(木) 08:15:51.84 ID:ePgpcqBj
入金するなら今はチャンス。出金するのは…
483三連単7−4−3:2011/03/17(木) 10:38:51.57 ID:6tDF5e2o
アメリカ合衆国へいくならいまがチャーーーンス!
1$=80〜83円
484三連単7−4−3:2011/03/17(木) 10:40:40.46 ID:6tDF5e2o
1$=79.55円になってたーーキタキタエンタカーーッ
485三連単7−4−3:2011/03/17(木) 14:17:32.76 ID:tLNz04tw
大阪&東京で、チャリティーポーカーイベントしてますね!
すごくいい流れだと思います

けど、日本プロポーカー協会(JPPA)って1回きりで・・・w
そのあと、動きなし
日本プロポーカー協会(JPPA)が先頭きってしていくべきじゃないかと・・
なんのためのプロなのか???
486三連単7−4−3:2011/03/17(木) 15:31:20.78 ID:6tDF5e2o
海外ではプロのノブキさんが自分の稼いだ金額の一割を義援金に寄付するとブログで書かれてから、
賛同される日本のプレーヤーが続出していますね。
487三連単7−4−3:2011/03/17(木) 15:49:47.77 ID:g9OB1ck7
ノブキは自分と同居人の心配しろよ…
寄付してる場合じゃないだろ…w
488三連単7−4−3:2011/03/17(木) 17:08:35.53 ID:6tDF5e2o
賛同される日本のプレーヤーに義援金を寄付される方が増えている、つまりそれだけ尊敬され、影響力のある立派なプロだと思います。
489三連単7−4−3:2011/03/17(木) 17:10:09.31 ID:oQ0NgTBc
>>475
その人はゲーム上手くない。特に有名でもないし。
ただ、親の金使って仲の良いゲーマー5人の渡航費の負担を行っていた経歴はある。
知り合いが、そのゲーム関係のoff会で一緒に飯食ったらしいけど
店員に対しての態度が、一緒にいると気まずくなるくらいひどかったってのは聞いた
490三連単7ー4−3:2011/03/17(木) 17:24:59.11 ID:WD0M1hEm
>>485
留置所に入ってる?
491三連単7−4−3:2011/03/17(木) 19:24:05.15 ID:ePgpcqBj
寄付、義捐金はそれぞれが無理なくできる範囲でやれば良いと思う
Barry Greensteinのような人はとても尊敬するけど、自分は絶対に真似できない自信がある
自分の欲望と社会奉仕の心、オッズを考えると間違いなく欲の方が有利
492三連単7−4−3:2011/03/17(木) 19:29:59.01 ID:g9OB1ck7
企業だったら宣伝効果あるけど、
普通の個人にはそのメリットが無いもんね…

俺も無理ない範囲で募金するわ…
493三連単7−4−3:2011/03/17(木) 20:44:15.55 ID:7Xc60GNE
グリーンスタインは何してくれたの?
494三連単7−4−3:2011/03/17(木) 23:12:41.09 ID:cw6imia8
スターズのフリーロールで残り200人まで残ってアベレージスタックの2倍持ってたのに
チップリに突っ込んで飛んでしまった・・・

フリーロールなのに超悔しいわ。
チェックレイズしようとしてたんだけど、相手が打ってきた瞬間頭にノイズ走って、緊張が最高潮になると人はこうなるもんなのかと思ったよ

つーかチェックレイズしたのに負けると何か凄い恥ずかしいよね。
495三連単7−4−3:2011/03/18(金) 03:55:58.95 ID:Dd95X2j4
>>494
スターズのって10位まで同じ賞金額だっけ?
だったら惜しいことしたね。

状況見ないと分からないけど、チェックレイズの段階でピュアブラフじゃなくセミブラフ、もしくは勝ってたならまあ悪くないんじゃないかな。
カバーされてる状況で相手が降りにくいと思ったらブラフすべきではないと思うけどね。
496三連単7−4−3:2011/03/18(金) 09:07:20.47 ID:wFfQcAY6
>>494
フリーロールの内容は知らないが
トーナメントはインマネ10回するよりトップ1回のほうがおいしいから
ダブルアップしてトップの可能性があったと考えればいいのでは?
チェックレイズってことはそれなりの手だったんでしょ?
497三連単7−4−3:2011/03/18(金) 12:11:43.26 ID:DJgAI7mc
俺も似たような経験昨日したわ。5$参加のトナメで10人からインマネ。残り20人で、平均チップ7000の中、20000持ちのチプリだった。
ほうっておけばインマネ確実だったんだけど、最近インマネに固執し過ぎて、インマネしてもチップ既に削られまくりで下位入賞ってのが多かったから、積極的に仕掛けたんだけど結局飛んでインマネ逃した。。
上にある通り、トナメは一位の金額がでかいから狙ってみたんだけど、仕掛けるのはインマネ確定してからのほうが良いのかなあ。。
危ない勝負は避けて、スチールのみでインマネまで粘るのがベストなんだけど、ショートのオールインが邪魔だし。。

なにか良い立ち回りないですかね?
498三連単7−4−3:2011/03/18(金) 12:30:05.17 ID:wdH0B/A9
強気に行くなら自分の前に参加者がいないときに。
1位ねらうならインマネのはした金を何度か逃すことなんてためらっちゃダメ。
インマネである程度でいいやと思うなら亀のようにでもなってればいい。

ショートのオールインなら受けてやれよ。
勝てば飛んでくれるし、負ければあいてショートじゃなくなって慎重にイいくかもしれんだろ
499三連単7−4−3:2011/03/18(金) 13:02:13.83 ID:DJgAI7mc
レスありがとう。インマネと一位、両方狙おうとするから悩んでたんだな。ありがとう、ふっきれた。 ちなみに昨日はこんな感じで飛びました。日記っぽくてすまない。

@→自分まで全員降り。HJのポジションからKQsで3BBにレイズ。BBの6000持ちがオールイン。僕が何度かスチール成功してたので、相手はリスチールと読みコール。相手は99で、なにもヒットせず負け。

A→自分まで全員降り。ミドルからAKsがきたので3BBにレイズ。5000持ちの隣がオールインでコール。相手AQsでQが落ちて負け。

B→ボタン、SBとコールで、BBの僕は95sでチェック。フロップは932。チェックで回ってきたのでポットベット。10000持ちSBがオールイン。降りても微妙なチップ量だったのでコール。相手K9で乙。

何事も経験だよな。また今日から頑張るよ!
500三連単7−4−3:2011/03/18(金) 14:39:40.09 ID:h9HR8JbE
ショートスタックがリスチールになにももってないってことはまずないぞ
どっちにしろコールせざるをえないだろうけど
501三連単7−4−3:2011/03/18(金) 15:21:12.92 ID:PSeY8unh
@はKQsなら降りても良かったんじゃねえかな、プリフロじゃA含みとポケットの全てに負けてる訳だし、6000はでかい

AでAKsなのに負けたのはしょうがない気がする、ナイスコール

Bは悩みどころだがオレもポットでかいなら突っ込んでしまう気がする、フォールドが正解なんだろうけど・・・
502三連単7−4−3:2011/03/18(金) 16:40:01.11 ID:wFfQcAY6
@はオリていいと思うが3BBが900なのか3000なのかによってかなり違う
Aは3BBがいくらか知らんけど5000がショートなら食ってやれ、オールイン時点で勝ってるしナイスコール
BもBBがいくらかわからないが自分がショートだったらトップヒットなので仕方ないかな
503三連単7−4−3:2011/03/18(金) 18:00:25.36 ID:bB/S3S/3
誰か入金ボーナスについてわかる人教えて!

パーティーポーカーの初回入金ボーナスって1回しかチャンスない?

ポカスタみたいに期間内なら3回くらいまでいけると勝手に思ってて50$しかいれなかったんだけど…
504三連単7−4−3:2011/03/18(金) 18:39:26.31 ID:Dd95X2j4
>>503
スターズが特殊なだけで、ほとんどのとこはそうだと思うよ。
パーティーも例外じゃないと思う。
505三連単7−4−3:2011/03/18(金) 20:13:28.13 ID:St5YapbN
KQとかKQsってオールインをするには微妙な手だよね。
AJやATよりなんとなくいいと思ってしまうが、実はAKやAQに思いっきりドミネイトされるし、99などのポケットペアよりも弱い。
できればフロップを見たいが、レイズしたときオールインさるたらフォールドが基本だと思う。
相手がショートやanyhandっぽいときはともかく。
AA>KK>QQ>JJ>TT>99>…>AK>AQ>AJ>AT>KQ>…というハンドセレクションが基本。
506三連単7−4−3:2011/03/18(金) 21:34:14.20 ID:sgj5IJg8
>>505という常識が行き渡っているテーブルでは
KQのオールインが成立する
507三連単7−4−3:2011/03/18(金) 21:45:45.21 ID:St5YapbN
>>506 いや、言葉が足りなかったが、前から順に読めば書いてあるように
オールインにコールする話
をさっきからしていますよ。
508三連単7−4−3:2011/03/18(金) 22:27:41.46 ID:sjpQDlJg
>>475
ブッ○のジンクス知ってる?yo

ajpc優勝者入隊>加入後目だった成績なし
ブッ○がいないちゃん○ー>毎回インマネ

某高速管理人海外移住>☆のライブインマネ&ストラテジー執筆依頼大出征

ブッ○のブログにあいす登場>なぜかあいすインマネできず

あいすブッ○にエベのパッチ渡す>謎の契約解除。


ブッ○のBは貧乏神のB wwwwwww
509三連単7−4−3:2011/03/18(金) 22:58:50.75 ID:Dd95X2j4
>>507
リレイズされた場合、フォールドして既にあるポットを捨てるか、
ツーオーバーでほぼ五分の勝率に賭けるかってなった時にKQはコールできるハンドであると思うよ。

リングでお互いのスタックが十分あるならないけど、トーナメントの終盤ではあると思う。
510三連単7−4−3:2011/03/18(金) 23:02:09.38 ID:f52Z5KBb
>>460
アイヴィの後ろってフィル・ゴードン?
511三連単7−4−3:2011/03/18(金) 23:06:49.90 ID:cLnwoFJv
>>510
yes
512三連単7−4−3:2011/03/18(金) 23:49:57.55 ID:MC6Z/FH3
みなさんどれくらいの性能のパソコン使ってます?
買い換えようと思っているのですが、オンラインポーカーと動画鑑賞ぐらいしか使う予定はないので一番上のCPU買っても宝の持ち腐れかな?

4〜10面+HUD起動でさくさく動くPCでオススメってあります?
513三連単7−4−3:2011/03/19(土) 00:25:31.40 ID:FlzyZIv7
せめて予算くらいは教えてくれないと答えようが
514三連単7−4−3:2011/03/19(土) 00:59:27.15 ID:NrKJ991E
今日ディープスタックでトーナメント2時間やったけど、カードをショウしない場面ではほとんど勝ってチップを増やした。
でもオールインショウダウンでは三回負けたよ。
一番いいハンドがAJs,次が33。よくこれだけで勝ち続けたと思います。ちなみに33は2オーバーのショートにオールイン負け、AJsは最後にJJオールインに負けした。
これ以外のAJo,QTsなどのみで勝ち続けた。
周りはふつーにAAとかKKがガンガン入ってましたが。
515三連単7−4−3:2011/03/19(土) 02:02:50.82 ID:OfWg2WMY
AA>KK>QQ>JJ>TT>99>…>AK>AQ>AJ>AT>KQ>…というハンドセレクションが基本
↑あんま嘘書いてくれるな。

>>512
俺もパソコン買い換えるとき、
ポーカーを主軸としたスペックをパソコンショップの店員に聞きに行ったことがある。
最低限必要とされるスペックと、推奨されるスペックが、
各オンラインポーカーサイトに表示されてるが、
その推奨されてるスペックが最低限だといってたよ。

CPUでいうと、セレロンではプレイ自体はできるけど、動作がもっさりするだろうから、
最低コア2デュオは欲しい。多面打ちもトラッキングソフトの起動もメモリを食うと
いっても、OSが7のパソコンでメモリが2Gないものはないはずだから、すでに充分。
売れ筋のパソコンはどれも、ポーカーを打つ分にはスペックを満たしてるから、
難しく考えなくても、その中から好きなものを選べばいいと思うよ。
516三連単7−4−3:2011/03/19(土) 02:31:27.55 ID:H6bX4crl
前インターネットブラウザのタブたくさん開いてラジオ聴きながらポーカーやってたらフリーズしたなぁ
ハイレートでやってる途中だったら死んでるかもしれんしパソコンのスペックも大事だな
517三連単7−4−3:2011/03/19(土) 03:49:31.47 ID:OfWg2WMY
生活懸かってるからね。
スペックも大事だけど、不足の事態に備えることの方が大事かも。
パソコン2台、プロバイダ2社、常駐のポーカーサイト2ヶ所、決済会社2社で、
何事もスペアを用意しておかないとね。

パソコンは、ネカフェで代用できないので、2台所持がベスト。
多面打ちの人はなおさらあった方がいい。
停電に備えるならノートパソコン。
ノートにモニター複数台が現実的だろう。

プロバイダは、俺が契約してるところは鯖落ちがこれまで一度しか経験ないけど、
心配な人は複数契約が無難。
P2P用と使い分けるなど、工夫はいくらでもできる。

ポーカーサイトは、鯖落ちやメンテの関係があるから、
待てない人はアカウント持っとくといい。
スターズとフルティルトの2社でプレイヤーが圧倒的に多く、
他に選択の余地はないが、好みでエベレストも。
業界3番手のパーティはソフト、レーキともに最悪。

決済会社はネテラとマネブで安定。
サイトにデポするときもそうだが、振り込むマネーは最低限にしておくのが基本。
万一、何かあった時に泣き寝入りしないために。
518三連単7−4−3:2011/03/19(土) 04:27:27.16 ID:EASWm2WM
回線の速さは多面打ちのパフォーマンスに影響するのかな?
ADSLぐらいあれば十分なのだろうか
519三連単7−4−3:2011/03/19(土) 09:54:07.24 ID:b/Pzedcu
俺の悪い癖はポケット惚れして降りられない事だ、たかがワンぺヤなのにAA.kKなんかいつも負けてしまう、何から覚えたら良いのかアドバイスあったらよろしくです!
520三連単7−4−3:2011/03/19(土) 10:15:33.05 ID:M2pIVyU+
>>519
チェックコールとか
521三連単7−4−3:2011/03/19(土) 10:19:40.24 ID:NrKJ991E
>>519 AA,KKはプリフロップでは最強だけれども、フロップでは他のツーペアやセット、ターン以降はストレートやフラッシュに負けることが多い。
自分が取れる作戦としては、
1.プリフロップでレイズして相手を必ず1〜2人に絞る、場合により相手からオールインさせてコールする。
2.フロップで現状勝っているがドロー目のときはポットオーバーベットか場合によりオールインしてすぐにポットを取りに行く、現状負けていたらすみやかにフォールド(自分がKKで相手がAヒットのときなど)。
3.ターン以降は、相手が完全に負けていると読める場合のみスロープレイするが、この時点でポットが大きければやはりすみやかにポットを取りに行く。スロープレイするのはポットが小さい場合に限定。
以上の前提として相手を1〜2人に絞ることが最重要。
相手が多くなれば、AAやKKは全く強くないことを一番覚えておくべきです。
522三連単7−4−3:2011/03/19(土) 10:27:48.25 ID:NrKJ991E
いわゆる初心者(より上級者からみたら自分も含まれる)が誤ることは、
AA,KK,AKといったハンドをフロップやターン以降負けているのに降りられない
ことだと思う。自分もよくやったので、人間の心理としてわかりやすい。
だから、反対に相手がモンスターハンドでなおかつフロップやターンで弱味がある場合、果敢に攻めるとビッグポットを取れる可能性がある。
先日、フィル・アイビーの打つところを映像で見ていたが、弱いハンドなのにボードに並んだストレート目をうまく利用してビッグハンドの敵をフォールドさせていた。
このときアイビーはハンドではなくボードを見て打っている。つまり、ハンド(正確にはホールカード)も重要だが、ボードとのマッチング(とそのストーリー)が極めて重要だといえる。
こうして考えていくとプリフロップのビッグハンドに執着が少なくなり、捨てやすくなるんシャマイカ?
523三連単7−4−3:2011/03/19(土) 11:23:54.50 ID:wEK6JByg
>>519
100BB あるふつうのキャッシュゲームでは、
3-bet できなかった AA〜JJ では、オーバーペア
だけでは 100BB 投入できない。(AK, AQ のトップペアのときも同じ)

安くフロップ見て、いい手作って、オーバーペア、トップペア
持ってる人から、ごっそり頂くのがチキンNLプレイヤーの特徴

そういう奴らには、まず安くフロップを見させない、セット狙いで
リンプインしてくる奴は、JJ 以上とかオールインいける手のときに、
15BB くらい一気に上乗せして、フロップ見るには高すぎる状況に
する。
524三連単7−4−3:2011/03/19(土) 11:32:15.46 ID:9BNOcrdv
ポーカーってのはそもそも
『どれだけ自分が安くカードを見て、かつ相手には安く見させないか』以外には
何の妙味もないゲームなんだから、そんな偉そうに言われても困るw
525三連単7−4−3:2011/03/19(土) 12:14:13.82 ID:NrKJ991E
>>321〜324は似たようなことを別の表現で説明してるのだと思いますけど、ね。
ルーズなリングゲームではプリフロップで15BB以上レイズもあり得るし、タイトなトーナメントなら2.5〜3.5BBでもプリフロップレイズは十分なこともある。
いずれにしても、リンプインやミニマムレイズは危険だということ。
自分はそれでも、AAをリンプイン→誰かがレイズ→自分はミニマムリレイズ→相手オールイン(KKとかが多い)→自分コール、で相手を玉砕することもある。
フロップが開いたら、相手がプリフロップでどんなアクションだったか、またポジションはSBやBBのブラインドなのか、性格やこれまでのプレイは、などあらゆる状況を判断。
こうやって書けば上級者は「当たり前のことだ」というし、ここを読んでいる初心者(ポーカーを始めて1〜2ヵ月)は「よくわからない」と感じると思うけど。
526三連単7−4−3:2011/03/19(土) 12:22:11.19 ID:NrKJ991E
で、ちょっと初級者(≠初心者)の俺からも質問があるのだが、
自分がSBでコールで回ってきた状況であまりよくないハンドだったらどうすべきだと思う?
1.SBならフォールド(32,T2など)
2.SBでもコール(A8,KJなど)
3.SBからもレイズ(JJ,AKなど)
とそのだいたいの割合を教えてくれると助かる。
自分は、1と2と3は60%:35%:5%くらいだな。理由はポジションが悪いから。
527三連単7−4−3:2011/03/19(土) 15:16:30.22 ID:E2n3Nmcg
弱いハンドでコールして強いハンドでレイズしてたんじゃ
コールしたときBBからかなりの確率でレイズされちゃう
レイズできないなら捨てるで大抵間違ってない
5%の幅は狭すぎる UTGと変わらないだろw
フェース2枚、ペア以上ならレイズでいい
528三連単7−4−3:2011/03/19(土) 15:47:40.87 ID:NrKJ991E
>>527 ああ、なるほど。さすがだ。
俺は一般的なプリフロレイズ額は固定していて強いハンドか弱いハンドか気づかれないようにしていたが、
SBに限っては弱いハンドは必ずフォールドかコールしていたのでよくBBからレイズされる。
これからはハンドの強弱にあまり関係なく、レイズやコールを織り交ぜてみます。
レイズできないなら捨てるという発想を記憶しておきます。
ボタンなら36とかでもレイズできるから、SBからもたまにやってみます。逆に強いハンドをたまにコールしてみます。
529三連単7−4−3:2011/03/19(土) 16:09:51.83 ID:3VLGzp2x
>>528
そのやり方はかなり一般的ですね
他の方法とすればSBでリンプで回ってきたらカードに関係なくコールとする手があります
ポジションでベット額変えるのはハンドばれないから
そしてBBのアクションを見てから他者と自分の手との兼ね合い
そもそもSBだったら1BBまでの損失で済めば良しって感じですね
530三連単7−4−3:2011/03/19(土) 21:21:04.97 ID:E2n3Nmcg
相手がアグレッシブならモンスターハンドをコールしてみるのは
たまにはいいかもしれないが
屑ハンドでレイズするのはsbからはやめておいたほうが無難
ポジションない上、相手にそれほど強いハンドだとは思われないし
弱いカードをたまに見せたいってんならいいけど
そういう場合にしてもsbじゃないほうが効果的だと思う
531三連単7−4−3:2011/03/19(土) 22:03:06.83 ID:PKuKW/9t
>>489

Buddaの4dn&催眠は強かったの?
本人はプロゲーマーでElKYとかFATALITYとはライバルだったとほざいてるけど
ゲームの世界でも国内限定で海外では無名だった???
Buddaのゲーム成績海外でも出てこねー
こいつポカでもゲームでも外国コンプレックスあるな、白人に掘られた???
532三連単7−4−3:2011/03/19(土) 22:34:26.75 ID:3kcqRhs0
コールで回ってきたSBならエニーハンドコール。


プレミアハンドなら、ポット額の70%以上レイズ(額はテーブルにより変化)

ここで3BB打つヤツは素人。
一人がコールしたら、全員コールしてついてくる。






533三連単7−4−3:2011/03/19(土) 22:56:12.19 ID:nuT/zBDL
不完全情報ゲームであるポーカーに定石を用いる奴は
自ら墓穴を掘っているだけだ。

それすらわからん奴は自ら弾幕に飛び込んで死ぬだけだ。
534三連単7−4−3:2011/03/19(土) 23:26:17.31 ID:EASWm2WM
孫子のいう所の無形がポーカーに於いても至高であると思う
535三連単7−4−3:2011/03/19(土) 23:32:01.98 ID:E2n3Nmcg
ブラインドのコールだけでファーストインの状況かと思ってた。
リンプあるならレイズハンドはコールされてきた人数と
ファーストリンプした相手の幅次第
ポットオッズ的にはかなりフロップ見れることになるけど
滅多に大きく勝てないからリンプ2人ぐらいなら
ストレートないハンドではやめといたほうが無難
536三連単7−4−3:2011/03/20(日) 00:21:09.27 ID:pB91vlLl
>>531
4dnは強かったよ
国内で敵なしだったんで海外で練習する必要があった
http://www.negitaku.org/news/6568/
537三連単7−4−3:2011/03/20(日) 00:40:42.64 ID:Vs+6ZFFm
4dnはチームブッダみたいにブッダが雑魚でメンバーが強かったの????
チームブッダは民主党wwwww メンバーは強くてトップがダメ

菅「自分はものすごく原子力に詳しい」
ブッダ「自分はものすごくポーカーに詳しい」
海外インマネゼロでhayashiに完全差つけられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538三連単7−4−3:2011/03/20(日) 02:36:53.67 ID:DhGOSBkt
>>504

ありがとう!

めっちゃ後悔…。次から気を付けよ。
539三連単7−4−3:2011/03/20(日) 03:16:56.62 ID:PPFazgLs
>>537

なんか必死だね…一生懸命に盛り上げようとしているところが切ない…

某氏と何かトラブルがあったのかは知らないがもうやめなよ。

一度だけ一緒に飲みに行ったことがあるけど、年上の自分にちゃんと敬語使ってた。普通に良い人だったよ。
540三連単7−4−3:2011/03/20(日) 03:40:43.36 ID:Vs+6ZFFm
敬語使ってなんで良い人になるの?
本人が普段敬語使ってないの知ってる関係者なの??

俺は揉めてないケドツイターみる限りDQN確実しょwwww


541三連単7−4−3:2011/03/20(日) 06:00:56.92 ID:l0xUXFbQ
おいHiroyuki Sasakiことヘロ、いい加減にしないとぶん殴るよ。
542三連単7−4−3:2011/03/20(日) 09:29:02.72 ID:LSugkYB5
ここで誰も知らない個人叩いてる奴はなんなの?知り合い?
有名なプロとかならともかく
543三連単7−4−3:2011/03/20(日) 11:17:26.97 ID:AVJKtFWx
ポーカー始めて2年近くなるけど日本人プレイヤーの名前なんてエベの卓で見る数人ぐらいしか分からないわ。
ましてやライブメインの人間とか、Kagawaさん以外では、このスレで名前挙がって始めて「あ、そんな奴もいるんだ」って思うぐらいのレベル。
思ったところでオンライン専門だからなんの興味もないけど。
544三連単7−4−3:2011/03/20(日) 12:54:33.13 ID:PPFazgLs
>>540

敬語使ったから=良い奴 だけじゃないよ。細かく言わなきゃわからないか?
某氏がツイッターでどんな書き込みをしているか知らないが、あなたの書き込みは全く関係のない読み手にとっては不快。

真面目に戦術を議論している人達にも失礼だから、自分はもうこの話題での書き込みはしないのでよろしく。

話は変わるが、今日のひゃっほう掲示板チャリティートーナメントに参加する人いますか?

スターズのホームゲームで開催されるみたい。参加費無料。
545三連単7−4−3:2011/03/20(日) 13:00:38.19 ID:JC9YZfMw
ポーカープレイヤーの戦績ではなくて、
普段何で糊口をしのいでいるのか、
そっちのほうが興味がある。
546三連単7−4−3:2011/03/20(日) 22:55:54.93 ID:Cw9QObR4
敬語うんぬんもううぜえ
547三連単7−4−3:2011/03/20(日) 23:32:50.95 ID:0bYdIlSY
年上に敬語を使うのは当たり前です。
自分は年下でも基本的に敬語を使いますよ。
ちなみに仏陀氏とは話したことはありませんが、書き込みを読む限り面倒見が良く好感の持てるナイスガイの印象を受けました。
548三連単7−4−3:2011/03/20(日) 23:34:42.84 ID:0bYdIlSY
今日はPokerSatarsのMacaoミリオンズ日本地区サテライトであるチャリティーイベントトーナメントに多数のポーカープレイヤーが集まりましたね。
549三連単7−4−3:2011/03/21(月) 03:49:49.35 ID:h/yb7eJ+
ブッダだのヘロだのアミューズオンリーのドヤ顔のチキン野郎はどうでもいい
本人も気づいてるだろう 2ちゃんねるでしかヒーローになれない
自分は強いだの言い張っても金は稼げてない 自分を取り上げてくれるのは2ちゃんねる

それより優勝したオナイパーについて語ろうぜ
オナニーしすぎて羽毛田のはまじか????
550三連単7−4−3:2011/03/21(月) 04:13:58.94 ID:h/yb7eJ+
ヘロはメイクマネーしてるけどブッダはインマネしてない
ヘロにすら勝てないブッダ

ヘロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブッダ
551三連単7−4−3:2011/03/21(月) 05:45:28.40 ID:myZLCdY8
内輪しかわからんようなネタでしか叩かれないよね 某氏も某氏も
552三連単7−4−3:2011/03/21(月) 06:30:56.13 ID:IVqBLpAl
内輪で嫉妬して陰口を叩いても上手くはならない。
それに嫉妬するぐらいにその人に憧れて(?)いるのなら
自分のポーカーの勉強を頑張れば良いのに…と第三者的には思う。
553三連単7−4−3:2011/03/21(月) 08:53:17.21 ID:0LtUtFDc
>>549-550
リアルマネーギャンブル以外の話題はこちらで
【秋葉原】アキバギルド【メイドカジノ】7ハンド目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1300286780/
【ポーカー界の】HERO専用スレッド【ヒーロー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1299173640/
554三連単7−4−3:2011/03/21(月) 12:30:01.14 ID:yx2ogFak
もうすぐマニラでAPTがあるけど、誰か行くひとはいない?
過去にAPTやAPPTにフィリピンで出た経験のある方、アドバイス求む。
続けてマカオでマカオミリオンがあるよね〜
555三連単7−4−3:2011/03/21(月) 14:31:21.20 ID:9fNCPklE
そろそろ換金しようと思うんだけど、税金払いたくねぇ
ネッテラー経由でATM引き出しすればアシつきにくいかな?
556三連単7−4−3:2011/03/21(月) 17:36:05.40 ID:RFJ1qixC

この円高加速中に、換金するのか?


そりゃ今 替えとかないと、まだ下がるって可能性もあるが、
ポーカーの為に普通おいとくだろ今
557三連単7−4−3:2011/03/21(月) 19:38:21.85 ID:6DeY4a6c
3連休 絶好調だったと ひゃっほうで自慢してる 矢島さん知って人いる?
558三連単7−4−3:2011/03/21(月) 22:45:29.17 ID:L4/wprJF
TPTのバイインどうにかならないかな?高すぎるんで警察に相談しようかな?
559三連単7−4−3:2011/03/21(月) 22:49:44.21 ID:L4/wprJF
バイイン1万円であの賞金は詐欺だろ!

【問合せ先】
警視庁 総合相談センター
TEL  #9110 (直通)03-3501-0110 (直通)
560三連単7−4−3:2011/03/21(月) 23:12:29.65 ID:0LtUtFDc
>>559
割が見えてて、抽選が正当なものは詐欺と言わない。
ただバイイン1万円は流石に、
「一時の娯楽に供する物」の範囲超えてるから、注意行くかもね。
561三連単7−4−3:2011/03/21(月) 23:47:13.79 ID:QgXxRGX1
http://www.youtube.com/watch?v=K42EDZhMSFM
の11分45秒あたりからなんか揉めだすけどなんで揉めてんの?
562三連単7−4−3:2011/03/21(月) 23:49:33.99 ID:2oewj02s
1勝負もしくは1時間あたりで勝者と敗者で1万円以上の金品の動きの生じるものは、
日本では賭博罪に問われる可能性があります。

ま、もっともタレコミさえあれば、
テンゴのマージャン店でも警察の手入れがあるので、
自己責任の範囲ですけども。
563三連単7−4−3:2011/03/22(火) 00:39:44.41 ID:4KU1HzFl
テキサスホールデムトーナメントは技量を競い合う性質のものですから、博打やギャンブルとは異なります。よって賭博罪は一切成立しません。
また賞品は海外トーナメント参加権などが中心で、これは各種スポンサー団体公認のサテライト予選という意味を持っています。
564三連単7−4−3:2011/03/22(火) 00:50:55.74 ID:b4ooTJMK
>>563
ここの板の名を言ってみろ!
565三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:01:08.62 ID:4KU1HzFl
名は実体を必ずしも表さない。
ホールデムは同じポーカーの中でも技量を競い合う性質のものです。
実力のあるひとが負けることはあっても、実力のない人が優勝したり勝ち続けることはありません。
あなたがテキサスホールデムをやってみればわかることです。
もし警視庁の捜査員が100回トーナメントに出場しても、ホールデムを知らなければ全敗しますし、逆に勝てるならもう技量を身につけている証拠です。
566三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:08:17.64 ID:lNvSDyA0
TPTで喜んでるやつは情報弱者
バイインと人数かけてどれだけ損してるか計算できないの?
招待者というサクラもいるけどこの人たちリバイもただなの?
567三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:20:38.66 ID:4KU1HzFl
9,800円=バイイン2,000円+経費7,800円くらい(大ざっぱに)と思えばいいんでねぇの?
高級ホテルを貸し切って、ディーラーに日当支払い、道具を揃えたり宣伝広告すればかなり経費はかかると思いますが?
アドオンの考え方はイマイチ理解不能だが、海外トーナメントの練習だと思えばどうなんだろか?
568三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:23:57.21 ID:4KU1HzFl
普通に賞品の出ないトーナメントでも一回5,000円は東京では普通にあるよ!
大阪にはないらしいけど。
家賃とか場所代だけでかなりかかっていると思う。
まあ海外トーナメントみたいに数が多ければコストダウンできるんだろうけど、
逆にマカオポーカーカップのメインイベントの手数料が一人1万円というのが信じられない。
569三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:37:28.80 ID:mAgxvpJA
>>561
残り時間0とカウントする前に、
コールと言ったのに、時間切れでフォールド扱いになった。
570三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:40:37.74 ID:Crdu5dF8

ギャンブルじゃない!って言うヤツが一番ギャンブル中毒w
571三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:41:58.76 ID:6fY3thgJ
ギャンブルじゃないゲームなんだww
572三連単7−4−3:2011/03/22(火) 01:44:53.06 ID:jsaSsCVp
>>561
若い男がCallと言ったのは審判の人が0をカウントをした(deadと言った)のより早かっただろうという事で揉めた
偉い人を呼んで再判定をしてもらうが審判の判定は覆らなかった。

ただ、テレビ局のリプレイ映像ではしっかりと0の前に男がCallを宣言していたので審判の判定ミス…という事では
573三連単7−4−3:2011/03/22(火) 06:19:57.73 ID:4KU1HzFl
>>572 トーナメントではまずディーラーやテーブル近くにいるフロアディレクターの判断が優先される。
ディーラーも人間なのでミスは頻繁に起こる。だから、トーナメントディレクターやマネージャーなどを呼んで再度審議することはあるが、
カードがマックされたりチップが誰かに与えられた後は物理的に現状回復できないので、判定が間違っていても覆ることはない。
当該ケースは物理的回復はできたのかもしれないが、コールという発声がギリギリなので無効と判断されたらもう諦めるしかない。
他にもチェックしてないのに次のカードが開かれたりとか、ブラインドが飛ばされたり逆に二度BBが回ってきたりとか、手遅れになるディーラーミスは頻繁に経験が自分にもあります。
オールインしたハンドをマックされて無効なんてのもよく起こります。
574三連単7−4−3:2011/03/22(火) 06:28:28.18 ID:4KU1HzFl
ディーラーミスがあった場合、プレイヤーが0.1秒単位でクレームをあげないと判定が覆らないことはよくある。
コールという発声はそもそもディーラーが聞こえて認識しなければ何の意味もない。テレビで録音されていても、ディーラーが有効としなければコールにはならない。
だから皆さんご存知のような発声優先ではあるが、必ず動作も迅速正確にしたり、ハンドをプロテクトする義務がプレイヤーにある。
時間がカウントダウンした場合以外はハンドを手かラッキーアイテムなどて押さえている限りデッドハンドにはならないが、
カウントされたらもう常にデッドハンドを前提にアクションしなくてはならないだろう。ギリギリセーフにしたいなら、少なくともチップを投げ入れながらコールすべきかもしれない。
クレームをつける行為自体は正しいので、そこは全く間違っていない。
1日一回くらいはトーナメントディレクターが頭をかかえるようなミスは起こっていると思う。
シートポジションによりディーラーが起こすミスは違ってくる。
例えば、ディーラーの右側はブラインドを飛ばされて、ディーラーの左側のプレイヤーに気づかれにくいため、ディーラーの左側に座る場合は常にボタンの位置を毎回チェックする必要があります。
575三連単7−4−3:2011/03/22(火) 08:34:19.07 ID:0OYQCTGY
TPTが「詐欺」だと思うのはあまりに割りに合わないから違法な上に1万円でもらえる商品の期待値が低すぎるそれでいて招待が多く不公平感を感じる
俺たちのバイインが下手糞な司会者やタレントギャラに消えてるなんて許せるか?みんなで通報しよう!!!

【問合せ先】
警視庁 総合相談センター
TEL  #9110 (直通)03-3501-0110 (直通)
576三連単7−4−3:2011/03/22(火) 09:00:53.43 ID:nv2FZj1/
>>575
よくわかんねーけどTPTってアミューズメントなんだろ?
577三連単7−4−3:2011/03/22(火) 09:08:29.12 ID:ekqNmZwF
どんだけ参加したいんだよw
578三連単7−4−3:2011/03/22(火) 12:40:33.85 ID:4KU1HzFl
>>575 TPTの参加費がタレントや司会者のギャラに消えるなら詐欺でもなんでもないよ。
逆に、君の発言は名誉毀損罪で刑事罰に問われる可能性がある。
いきたくないなら行かなければよいのでは?
どうしても不満があるならTPTに支払った参加費の一部または全部の返金を求めるという民事手段がある。
579三連単7−4−3:2011/03/22(火) 13:44:39.96 ID:/IivK7aJ
>>569
>>572
それはなんとなく分かるけどなんで別のテーブルのプレイヤーと勝った方が揉めてんの?
お前関係ないじゃん
580三連単7−4−3:2011/03/22(火) 14:28:15.57 ID:4KU1HzFl
>>579 海外トーナメントでは、別のテーブルのプレイヤーが因縁をつけてくることはあり、私も経験しました。
理由はよくわかりませんが、
「お前が間違っている」
とか
「トーナメントを中断させるな」
といった感情的なプレイヤーがいるのも事実。
こういうとき言い返すと必ず大喧嘩になります。
581三連単7−4−3:2011/03/22(火) 14:30:07.91 ID:4KU1HzFl
日本ではトーナメント中には直接文句をいわないで、
ネットで悪口を書きまくる陰湿なプレイヤーがいるのも事実!
誰とはいいませんが。
582三連単7−4−3:2011/03/22(火) 14:43:12.42 ID:h3UPFl39
そりゃ他の仲間から攻撃されたら、言えなくなるだろ。
583三連単7−4−3:2011/03/22(火) 16:16:23.80 ID:5MNpnAZD
>>579
トーナメントなら別のテーブルの誰かが脱落するかどうかは関係大有りなのでは
584三連単7−4−3:2011/03/22(火) 16:36:11.73 ID:E7sVYOaq
HERO長文連投内容の無い書き込みウゼェ。
585三連単7−4−3:2011/03/22(火) 16:39:00.00 ID:4KU1HzFl
誰だ、オマエ?
586三連単7−4−3:2011/03/22(火) 17:15:49.34 ID:4KU1HzFl
しかしアレだよな、長文が読めないって
どんだけ小学生以下の知力たんだか
オマエが文章書けないのは諦めるが、読めないなら小学校からやり直せな
587三連単7−4−3:2011/03/22(火) 20:02:58.55 ID:E7sVYOaq
>>586 知力たんたか



wwwwww

相変わらず「HEROである」ことは否定しないんだな(笑)
わかりやすくて、いいオモチャだなオマエ(笑)
588三連単7−4−3:2011/03/22(火) 22:46:10.63 ID:mAgxvpJA
>>584 >>587 ブログ持ってない、ハイレート打ちでもない、オンラインもやってない、脱いでもいない。
そんな男の素人とか興味ないわ。せめてもっとエロい画像頼む。
589三連単7−4−3:2011/03/22(火) 22:47:34.23 ID:6cDGvrBq

ところで最近良く話題に上がるheroって誰?
590三連単7−4−3:2011/03/22(火) 23:33:34.77 ID:E7sVYOaq
>>586 正直に本を書いたから目を付けたれた

付けたれた


(爆笑)



さーすが自称東大卒親のすねかじり天パー中年は違うなwwwww
591三連単7−4−3:2011/03/23(水) 01:51:42.23 ID:0prhUpdn
>>589

アキバギルドのスレで暴れまくった挙句、リアルでは怖くて店に行かれなくなっちゃった40歳過ぎてるオッサン。

「HERO」「ポーカー」で検索すると、スレも出てくるよ。

女性に対するコンプレックスがひどい(個人的感想)
592三連単7−4−3:2011/03/23(水) 02:02:58.20 ID:Gx/0sRr/
あと仏陀って有名なの?
田舎だからheroと仏陀しかわからん
593三連単7−4−3:2011/03/23(水) 02:18:04.83 ID:fJ4mrGvB
国内オフラインの話題は>>553
594三連単7−4−3:2011/03/23(水) 07:01:58.58 ID:/K4BbWLu
なるほど、能力のない人間がリアルでは勝てない相手に陰口をたたいてうさを晴らしているのですか?
ギルドスレでは自分が誰だかそろそろ一般のお客さまに知れ渡るの怖くてガン無視(と部下には説明)して出てこれないのにね!
595三連単7−4−3:2011/03/23(水) 07:03:13.81 ID:/K4BbWLu
ビビりじゃないなら、ギルドスレで名乗ればいいのにwww
ヘタレだから無理無理www
596三連単7−4−3:2011/03/23(水) 07:08:24.28 ID:fJ4mrGvB
>>594-595
ここの板名を言ってみな。
597三連単7−4−3:2011/03/23(水) 11:50:22.78 ID:YfmLVVq+
http://www.youtube.com/watch?v=peMhF6dV3Bw
アイビーさんの主張が知りたいぃ・・・
どなたか教えて下さい
598三連単7−4−3:2011/03/23(水) 19:54:50.17 ID:xW1BToOQ
ブッタって人はアミューズメントポーカーに年間でいくらぐらいお金をつかっているのですか?
599三連単7−4−3:2011/03/23(水) 20:36:57.79 ID:j5psT6g8
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。
「チルってない?」っていうと、
「チルってない」っていう。
「オールイン出来る?」っていうと、
「出来る」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「でも本当はちょっと無理?」っていうと、
「ちょっと無理」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、たーくんです。
600三連単7−4−3:2011/03/23(水) 21:24:05.42 ID:UNG/rKJz
601三連単7−4−3:2011/03/24(木) 01:50:31.22 ID:DBovSC1n
都内でディーラーで生活してる人っています?
仕事探してるんですけど、時間と日程が小刻みで生活できるか心配です。
掛け持ちしたいのですが、実際のところどうなんでしょうか?
602三連単7−4−3:2011/03/24(木) 05:35:05.30 ID:uGABkJCs
>>601
基本的に団体同士の柵があり掛け持ちはほぼ無理です。あるいはギルドやアディクトで週五、六日入れるなら生活できるかも。
603三連単7−4−3:2011/03/24(木) 07:49:52.75 ID:mGdqS1D6
>>599
たーくんのキャラじゃないなあ

そうして、ダイパン (ry

だしなあ〜(笑)
604三連単7−4−3:2011/03/24(木) 09:40:08.04 ID:KiDJEi+E
ストラテジーのTamamo
初心者が、間違って読むから迷惑なんだよ。
読解力のない悪い質問ばかりするなよ。
掲示板で自分にレスってなんだよ。
迷惑だって裏で誰か言ってやれよ。
605三連単7−4−3:2011/03/24(木) 09:51:14.20 ID:kqiiDsuA
英語勉強してカジノでディーラーとして働きたい
でもディーラーの学校行かなきゃいけないんだっけ?
アメリカもあまり若くない労働者は雇ってくれないかな
606三連単7−4−3:2011/03/24(木) 10:50:40.16 ID:ja7qBb+x
エベはポカスタやフルチルみたく、チャリティーイベントしないのか?
一番日本人多そうなのに
607三連単7−4−3:2011/03/24(木) 11:52:03.32 ID:zaaoqodo
ベガスで喋ったディーラーは専門学校とか行ってなかったらしい。
でもアメリカの労働ビザってすぐに取るには専門的な職業じゃなきゃ取れないだろ。

身元保証人(あっちではスポンサーという)がいれば就労ビザでディーラーできるかもしれんが、
カジノ(ホテル)
側の人間としてネイティブのお客にサービスするわけだから相当な語学力は必要になってくる。
608三連単7−4−3:2011/03/24(木) 20:45:47.60 ID:DNQwJBxT
いまポーカースターズでやってる60ビリオンの企画ってどういう内容なんですか?
609三連単7−4−3:2011/03/24(木) 21:18:24.68 ID:G6YVghja
>>536読んでふと思い出したわw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252446760/
610三連単7−4−3:2011/03/24(木) 21:42:52.31 ID:jmtfy/Rz
今度東京に行くよ
ぶっだとヘロがきちがいなのかな
ダイパンする海外でインマネできないコンプレックスの魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚
海外でインマネできない魚


611三連単7−4−3:2011/03/24(木) 22:12:15.29 ID:jmtfy/Rz
ヘロはともかくぶっだとたーくんはインマネしてないな
全然情報がない
ドンキーだ
ブラフばっかりして向こうではコールされてるんだWWWW

どんなきもい顔してるんやろな
612三連単7−4−3:2011/03/24(木) 22:37:06.33 ID:rPF1oWtr
やっぱり東京都知事はドクター中松で鉄板だろwww
ttp://siusiu.blog.shinobi.jp/Entry/415/
613612:2011/03/24(木) 22:39:46.61 ID:rPF1oWtr
すまん、誤爆
614三連単7−4−3:2011/03/24(木) 23:01:36.57 ID:jmtfy/Rz
あれれれおかしいね
ぶっだ へろ たーくん
この3人の名前が入るとぜったい邪魔が入る
スーパーフィッシュポーカー三兄弟
ぶっだ へろ たーくん
615三連単7−4−3:2011/03/24(木) 23:02:47.39 ID:jmtfy/Rz
ポーカー三兄弟
ぶっだ へろ たーくん

ぜんいん2ちゃんねらー
616三連単7−4−3:2011/03/25(金) 02:51:53.16 ID:J4hKBDhg
>>602
ギルドは女しか雇ってくれない、アディクトはアルバイト求人がない。
労働時間も4時間と短く、生活できそうにないので、諦めます。
どもでした。
617三連単7−4−3:2011/03/26(土) 01:52:27.75 ID:aaOx0ZGm
HSPのメンツ老けすぎw
ってか懐かしい面子だよな。
昔ながらの古株がいっぱいだ。
PADのミニマム15ドルバイインから
ミニマム20万jにスタックもインフレしてていいね。
618三連単7−4−3:2011/03/26(土) 02:39:14.42 ID:zAa9eoJ5
PADって何?
619三連単7−4−3:2011/03/26(土) 15:35:45.60 ID:4khtvb+d
Poker After Dark
620三連単7−4−3:2011/03/26(土) 15:48:55.09 ID:DTVei73j
ポカスタとフルティルトではどちらで募金したほうが得なんだ?
621三連単7−4−3:2011/03/26(土) 17:07:44.85 ID:0tIvPUft
starsの倍付け募金始まったね。
レークバック無ければfulltiltの方が良さそうだけど、
レークバックあるなら、経費相当の分はレークバックから引かれるんだよな…
622三連単7−4−3:2011/03/26(土) 23:45:47.45 ID:nCGgx0OB
( ̄∀ ̄)
623三連単7−4−3:2011/03/27(日) 03:47:24.37 ID:it+kUxTz
リアルマネーで勝てない
とにかく勝てない 海外で残れない
あきれるくらいの頭の悪さ
勝てるのはバーチャルのプレーマネーの国内オンリー
おらナンバー1  俺は強い フィッシュ認定周りから爆笑
624三連単7−4−3:2011/03/27(日) 03:50:38.50 ID:it+kUxTz
メイドもインマネ でぶもインマネ 社長もインマネ
俺さま無敵 なぜかインマネできない
625三連単7−4−3:2011/03/27(日) 11:46:09.87 ID:uujLyAcr
固ーくやっててもいつもチビチビ チップが減っていってしまう…どうしたら良いのかアドバイスよろしくです。
626三連単7−4−3:2011/03/27(日) 12:48:08.78 ID:Fy5kYvgv
>>619
ありがとう
627三連単7−4−3:2011/03/27(日) 13:21:36.82 ID:IbMwLWsh
ショートスタックでやるとか
628三連単7−4−3:2011/03/27(日) 13:43:55.54 ID:sn2BTsRQ
durrrrのtweetみて知ったけどこれ面白そうだね
http://forumserver.twoplustwo.com/173/commercial-marketplace/poker-coaching-2-0-a-1006245/
629三連単7−4−3:2011/03/27(日) 14:43:24.54 ID:URdhJ7x1
>>625
どのレートでどういう風に打ってるかが分からないとアドバイスのしようがない。
630 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/27(日) 23:07:02.04 ID:7Pyaomzh
地震の後明らかに人減ったな
631三連単7−4−3:2011/03/28(月) 02:59:50.64 ID:lo16f4zO
トーナメントでオールインばかりを繰り返してうざかった人が
勝ちまくってチップ増やしてさらにうざくなった。
632三連単7−4−3:2011/03/28(月) 03:39:47.06 ID:hBq0z+tH
タヌキみたいなアイスのお腹セクシー
天婦羅みたい
633三連単7−4−3:2011/03/28(月) 05:47:28.99 ID:DsQt/ier
>>630
東北にポーカーバーでも作ったら儲かりそうだな
俺も毎週通うし
誰か頼む
634三連単7−4−3:2011/03/28(月) 05:50:26.49 ID:DsQt/ier
>>623
国内のバーチャルって何がある?mixiポーカー?
635三連単7−4−3:2011/03/28(月) 06:47:25.02 ID:A7B/ajIn
>>634
ハンゲームあたり
yahooに以前はリミットポーカーがあったが無くなった?ようだ
636 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/28(月) 08:08:21.06 ID:nNIVYIoI
セブンスタッドポーカーの基本的な戦略を教えろ下さい。
ルールは覚えたけど打ち方がわからん
637三連単7−4−3:2011/03/28(月) 08:26:06.17 ID:SfygFLqL
初めてオンラインポーカーをやってみようと思って
エベレストポーカーってところに入ろうとしたら
ウイルスバスターが危険なウェブサイトとみなしてブロックしたんだけど
ここ入っても大丈夫なんだよね・・?
638三連単7−4−3:2011/03/28(月) 08:33:22.23 ID:A7B/ajIn
>>637
全然大丈夫。ただのウイルスバスターの誤爆。
アメリカ産ベースのやつはカジノソフトにあまり耐性が無いんだよな。
639三連単7−4−3:2011/03/28(月) 08:39:47.12 ID:SfygFLqL
わかった。ありがとう
640三連単7−4−3:2011/03/28(月) 08:43:55.04 ID:OabGtu60
エベレストって不正してたんでしょ?
641三連単7−4−3:2011/03/28(月) 09:43:45.31 ID:A7B/ajIn
>>640
それエベと全然違うルームのAbsolutepoker/Ultimatebetだな。
相手の手が見える(読めるじゃない)、POTRIPPERって人が
9ハイのブタや10ハイのブタをショーダウンして勝ちまくってたらしいw
642三連単7−4−3:2011/03/28(月) 13:14:23.58 ID:eo7Fy5le
http://www.highstakesdb.com/2118-challenge-durrrr-final-inorej-from-netherlands-loses-all-four-matches.aspx
ドワンにしてみりゃ小銭だろうが流石

ダニエルはishildur1との再戦に勝てたみたいね。相変わらず下振れで、前回の負け回収できてないみたいだけど
643三連単7−4−3:2011/03/28(月) 13:20:39.49 ID:ijGH8LG5
>>642
ドワンさんは、強いけど・・・
何でWSOPのメインイベントで雑魚に勝てないのかねw
644 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/28(月) 17:16:59.36 ID:d5nIdKCc
wsopってマスクしてもいいの?
あとフード+帽子+サングラスもいいの?
645三連単7−4−3:2011/03/28(月) 18:12:37.22 ID:hlwJYtY9
ポカスタやフルティルトで募金すればグルーポンやDMMみたいに
自分の募金額と同額を足して赤十字に寄付されるのか?
646三連単7−4−3:2011/03/28(月) 18:22:30.19 ID:ve+HoKXo
>>642

ドワンは全部勝ったことで40Kを日本の災害義援金に寄付出来た、とあるな。えらいぞドワン
647三連単7−4−3:2011/03/28(月) 19:19:27.09 ID:YlRjcNzh
被災地域ではないが、大災害8日目に親父がぶっ倒れた
介護と仕事でポーカーどころではなくなってしまうと思ってたが、思ったより本人が軽症なのでなんとか趣味程度に続けられそうだ

そういえばこの前のスノーボールで万○4はどこまでいったんだろうか、ファイナル残ったかな
自分は残れなかったわ
648三連単7−4−3:2011/03/28(月) 19:35:19.78 ID:pyWYan7d
>>647

良かったね。
仕事と趣味は持ってないと、自分が壊れちゃうよ。

と、無職・介護鬱の私が言ってみる。
649三連単7−4−3:2011/03/28(月) 20:08:39.38 ID:YlRjcNzh
>>648
どうもです
いろいろ大変ですが、お互い頑張りましょう
650三連単7−4−3:2011/03/29(火) 02:46:23.37 ID:LGmc1Zro
-tigerbeer-がエベのミディアムレート以上で5面打ち目撃age
651三連単7−4−3:2011/03/29(火) 03:19:34.60 ID:Vxy10Ar/
tigerbeer and icebeer r fffish
あいすびあは毎月海外行って金稼げないよ。トーナメントとにかくドンキー。
みんな知ってる、あいすびあは俺たちよりくそなラッキーフィッシュ。
あいすはポーカーベガ〜、セリーナには勝てない
ただの顔でかいバイキンマン。
652三連単7−4−3:2011/03/29(火) 05:41:21.73 ID:D33HBebu
バイキンマンかよ
653三連単7−4−3:2011/03/29(火) 06:07:18.35 ID:A7Y3GT4u
てかアイスビアってまだエベポーのプロやってんの?一年だけじゃなかったっけ?
654三連単7−4−3:2011/03/29(火) 07:08:41.96 ID:sWesMwXN
>>644
日本人がよくやってる口と鼻を覆うやつなら大丈夫じゃない?
ガンダルフのようなヒゲもじゃの魔法使いコスプレした人もいたし

帽子とフードとサングラス、問題ないんじゃない?
全部やればフィル・ラークっぽい
655【携帯1つで、毎月100万円以上お金を稼ぐ方法】:2011/03/29(火) 08:04:38.85 ID:rmDW98De

【携帯1つで、毎月100万円以上お金を稼ぐ方法】

◇完全合法!
◇完全無料!
◇初期費用0円!
◇年齢・性別不問!
◇全国・在宅可能!
◇誰でも出来るお金儲け!
◇金融ブラック・破産者OK!
◇必要なものは、携帯1つとヤル気だけ!
◇毎月100万円以上稼ぐことも可能!

http://010ch.net/?ID=hiro
656三連単7−4−3:2011/03/29(火) 08:44:46.30 ID:G8otoxp6
facebookの zinga pokerやってる人いる?
マニアック多くて面白いね。
657三連単7−4−3:2011/03/29(火) 10:49:29.44 ID:WhglC9Kq
>>656
なんぞそれ
658三連単7−4−3:2011/03/29(火) 11:58:32.04 ID:+JKAxUb+
>>656
ヤフモバからも入れるよね
659三連単7−4−3:2011/03/29(火) 13:26:08.49 ID:G8otoxp6
それってmixiポーカーと同じやつでしょ?
そっちは人がいない印象
zingaって方は1週間トーナメントが面白い
660三連単7−4−3:2011/03/30(水) 14:52:25.43 ID:Lc7CMmqr
ここの住人はリアルマネーでやる時どれくらいのレートでやってんの?
661三連単7−4−3:2011/03/30(水) 16:09:14.88 ID:M1RktM5S
>>660
俺の場合、今日は1ドル83円ぐらいでプレイしてるよ。
662三連単7−4−3:2011/03/30(水) 23:44:14.77 ID:m877AsU2
アメリカンジョークなのか素なのか、判断が難しい。
NLHだと0,25/0,5
663三連単7−4−3:2011/03/31(木) 02:28:46.04 ID:BcaiwJ35
最高SB10ドルBB20ドルのキャッシュやってる。前はスーパーnovaだった。
自分はキャッシュの鬼と思ってたぜ。
でも50/100ドルやってるやつと負けてる月なしの日本人がいた
自分が恥ずかしくなったぜ

こいつらのid検索してもブログなかったのが残念
664三連単7−4−3:2011/03/31(木) 05:11:46.27 ID:HUVN7l6Q
全然更新されてないけど、
今年は全日本選手権やらないんですかねぇ。
ご存知のかたいますか?
665三連単7−4−3:2011/03/31(木) 05:45:10.58 ID:ZN426TCP
公式にのってますよ。
エベポからの予選はなし。
666三連単7−4−3:2011/03/31(木) 08:11:52.16 ID:jNAep5qm
最高SB50ドルBB100ドルanti25のキャッシュやってる。今はスーパーnovaだ。
でも50/100ドルは滅多にやらないし負けてる月もあるんで663のいう人は私じゃないようだ。
50NL以上はあまり立ってないから20NLは十分なハイレートだ663が恥ずることはない
ちなみにブログのidとスクリーン名は異なる。
667三連単7−4−3:2011/03/31(木) 09:29:11.51 ID:Qv27M/Md
10/20$とか50/100$ってだいたいいくらテーブルに持ち込むの?
668三連単7−4−3:2011/03/31(木) 20:12:03.75 ID:N6DqUkcU
>>667
スターズでの話だが、着席時の基本は40または100BB、CAPの場合は20または50BB。
ショートスタック派は左側で、フルスタック派は右側。どちらかというと右が多い。
ディープスタック卓やダニエルズルームは250BB中心になるが、卓が少ない。
ユーロ卓その他一部例外はある。
なお、打ち続けるとスタックが増えてくるので結局平均スタックはそれより多くなる。
自分の例だと、SS派なので20NLに座るときは$400(CAP)または$800バイインが多いが、
状況次第で$2000で座ることも少なくない。100NLのときは怖いからいつも$10000。(汗
669三連単7−4−3:2011/04/01(金) 00:21:37.75 ID:hldpbdji
ってか、100BBCAPとか200BBCAPとか、スターズにない?
スタンダードだろうがディープだろうが、スタックに上限がないから、
スタックが増えてくると、卓を換えざるを得ない。
どうでもいい奴ならともかく、フィッシュと打ってる時が特に困るんだよな。
ダニエルズルームってなに?
670三連単7−4−3:2011/04/01(金) 01:27:04.63 ID:vZeN16yT
>>665
どうもありがとうございました。

671668:2011/04/01(金) 01:41:16.55 ID:BRdhWC+z
>>669
 スターズでのスタック区分はキャップ(20CAP20−50BB)、スタンダード(40−100BB)、
ディープ(100−250BB)の3種類が基本。なおマイクロレートや違うカレンシーなどにはまた
異なる設定があったりする。かつては普通のショートがあったのだが無くなって、現在のところ
ショートというと20CAPとほぼ同義となっている。(持ち込みは20−50BB)

 深いスタックで打つのが嫌いな人はどんどん卓を変えるしかないのはやむをえないね。

 ダニエルズルームというのはハイレートカテゴリにある一部の卓に冠せられた名称。今の
ところ40、100、200NLがあるようだが、100NL以外が立つことは滅多に無い。中身は
ディープスタックの0.25BBantiなので、実質的には表示のおよそ2倍のレートに相当する。
だからここに座るときは凄く気合はいる。簡単に万ドルが動くからしゃれになってない。

 名前は多分だけど、ベラージオの特別室をモチーフにした命名じゃないかな。
672三連単7−4−3:2011/04/01(金) 04:50:27.50 ID:y5MHHcJA
サマータイムで定期トーナメントやポイント増える時間帯ずれたんだな
673三連単7−4−3:2011/04/01(金) 08:20:48.45 ID:/c08RbDK
>>671
ラスベガスのハイステークスって
最高額どのくらいのレートで、ハイローラー達はプレイしてるんでしょうか?

ネットでチマチマやってるもので、想像がつかないですねw
674三連単7−4−3:2011/04/01(金) 09:16:35.79 ID:FSj6mulc
ポカスタで$50以上のレート打ってる日本人数回したみたことないわw
675三連単7−4−3:2011/04/01(金) 17:52:26.21 ID:sj/cSnWz
>>673
 常設という意味なら大したことはなく50〜200NLそこら。平日午前なんかだと50NLすら
確実ではない。その上のハイエンドレート卓は非常設で、時にはお大尽を囲む会みたいな
こともあるので、時によってびっくりするレートが立ってることもある。何のコネもなく参加
できる最高レベルはだいたいこの↓くらいかな。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15823/1153404940/344-348

 一般人が座れない卓ならいくらでも上があるが、昔有名だったのは確かBigBet20万の
FLだったっけか?どうも記憶がいい加減なので多少前後してるかもだが、テキサスの
銀行家?にプロ達が食いついてた。
676三連単7−4−3:2011/04/01(金) 19:16:13.31 ID:/c08RbDK
>>675
詳細ありがとうございます
今夏に初べガスに行く予定なもので
大変参考になります。
677三連単7−4−3:2011/04/01(金) 22:11:27.62 ID:TbCemf8X
46jで俺がJJでオールインしたら
K4でコールされて、ターンリバーでKKでてKK4フルハウスで負けて
44Jで俺がK4でオールインしたら
相手がJQでコールして、ターンリバーとQがでて、QQ4フルハウスで負けて
ほんとぷんすか状態になるよ。こいつムカつくと思う奴には
必ず、まぐれ連発されて、負けるパターンばかりさ。
678三連単7−4−3:2011/04/01(金) 22:50:52.33 ID:XduFWKac
>>677
リングなら期待値稼げてるからそれで良いと思うよ。
679日本一チビ:2011/04/01(金) 23:48:18.66 ID:7h+rCIrj
ポーカー体に悪いわ。
日に当たらんけ、カルシウム不足だがや。
俺の身長160cm.もう伸びんけ。
セリーナよりチビだっちゃ。
680三連単7−4−3:2011/04/02(土) 00:50:52.48 ID:rlDNnvOt
むかついたから、バージンとか死ねとか
連呼してたら、チャットポリシーとかいって
スターズから注意のメールきた(^・ω・^)
いちいちモデレーターよんでんじゃねえよ!
変態外人野朗ども
681三連単7−4−3:2011/04/02(土) 00:55:56.81 ID:4ZZdfhXA
>>680
(o^-’)b
682三連単7−4−3:2011/04/02(土) 06:07:05.23 ID:sdZfWMOl
ノザ○キングさん、勝ちだしたね。本領発揮?
683三連単7−4−3:2011/04/02(土) 07:55:00.27 ID:IkmbW5rQ
のTHEキングリングの鬼と言われ自称日本最強
ポーカーやってるやつ勘違いしてるの大杉
684三連単7−4−3:2011/04/02(土) 11:04:46.36 ID:MRYGouEC
なんだっていいじゃん?
685三連単7−4−3:2011/04/02(土) 12:01:04.50 ID:8yqCPRfp
>>684
なんだっていいなら、言うな
686246:2011/04/02(土) 12:31:08.19 ID:fdwLcPF5
エベレストやろうと思ったんだけど、カード出金やったことある人いる?

クレジットカードは厳しいそうなので、楽天銀行のデビッドでいけるかな?
687三連単7−4−3:2011/04/02(土) 12:31:32.15 ID:fdwLcPF5
名前246は誤爆
688三連単7−4−3:2011/04/02(土) 18:29:00.48 ID:96JoRuLL
モデレーターって呼べるん?
689三連単7−4−3:2011/04/02(土) 20:40:31.46 ID:rlDNnvOt
>>688
呼べるよ
すぐ来るよ
モデレーターが来たら
急におとなしくなる奴とかいるよ
俺はかまわず、しねしね言ってたけど
690三連単7−4−3:2011/04/02(土) 23:40:52.98 ID:cD7h0qJB
TPTってどれくらいの人数参加するの?
691三連単7−4−3:2011/04/03(日) 00:08:48.56 ID:tcqBXQGv
AJPC2011 開催決定
http://www.ajpc.jp

予選の登録受付は大阪予選が4月4日(月)から
東京予選・レディーストーナメントは4月14日(木)から
シニアトーナメントは4月21日(木)
AJPCのWEBページで開始されるらしい
692三連単7−4−3:2011/04/03(日) 01:04:06.71 ID:tqqNI88m
女のプレーヤーって
恨みをずっと根にもって
ねちっこい陰湿女が多いよな
693三連単7−4−3:2011/04/03(日) 01:41:41.14 ID:Gg5nId7X
俺の印象では女性プレイヤーは無理めのキッカーやドローでコールをしてくる事が多い。
694三連単7−4−3:2011/04/03(日) 01:51:02.18 ID:y13WlC96
つまりフィッシュだとw

マニアックオールイン連打してた女プレイヤーのオールインをコールしてみたら、こちらの2オーバーカードでいけると思ったら1ペア引かれて、自分はAハイで飛んだことがあった
結構ティルトしそうになった覚えがある
695三連単7−4−3:2011/04/03(日) 10:58:47.88 ID:M4L/uyrr
去年のAJPCの東京予選の時は右隣が
延々と独り言を言いながらプリフロオールインを連発して
飛ばない程度に浮き沈み繰り返す奴でものすごくうっとうしかった。

で、女は何故無理に胸元を強調した服を着てくるんだろう?
洋ピンで鍛えた俺にそんなものは通用しないというのに。
696三連単7−4−3:2011/04/03(日) 12:38:27.65 ID:+7SmsTbR
ポーカーやってる女はビッチが多いから
世間ではブスだけどポーカーやってるだけでちやほやされるからね
697三連単7−4−3:2011/04/03(日) 14:29:07.75 ID:C+ZhdvdZ
たとえ相手が美人でもポーカーで金を払う気にはなれないのに
ブスがそんな姿をしても完全に無駄だと思うが…
ただ、鬱陶しく思わせる効果は絶大だろうし
それによって判断を鈍らせる効果はあるかもしれない
698三連単7−4−3:2011/04/03(日) 15:52:41.24 ID:qnDBMn8w
俺も胸を強調する女が多いと思うww
海外のトッププレーヤーの彼女にでもなりたいのかよと思うww

どうせ、外人から誘われたら
すぐおまんまん開く女ばかりでしょw
699三連単7−4−3:2011/04/03(日) 17:03:07.35 ID:kS94VfRz
あんたら海外のトナメ行ってから嘆けと
染み皺だらけのオバサンたちが皆これでもかってくらい胸元開いた服着て打ってるぞ
それも冷房ガンガンに利いてる中でな アメリカ人おかしいよ
日本人のファッションなんて地味にも程があるつうの
700三連単7−4−3:2011/04/03(日) 17:21:47.12 ID:qnDBMn8w
女ってのはすぐ濡らすからな
AAなんて引いたらびちょびちょだろうな
701三連単7−4−3:2011/04/03(日) 20:40:05.89 ID:NY3GSjRz
フロップセット引いたらどうなるん?
702三連単7−4−3:2011/04/03(日) 20:41:30.94 ID:SXQAjFCB
TPTってどうなの?
703三連単7−4−3:2011/04/03(日) 20:44:40.58 ID:a53XD5hF
>>702
震災の影響で一時棚上げになってるけど、反対してる農業がやばいから結局参加することになるんじゃないのかな。
704三連単7−4−3:2011/04/03(日) 23:01:35.21 ID:Scp+eRGs
>>636
ポーカー侍さんの本「ポーカー教室」は読んだ?
あれに書かれている戦略に従うのをおすすめ

忠実にやると意外に参加できるハンドが少ないし
つまらなく思えるけど、自分の基準でだらだら
4枚目5枚目を見に行くプレイをするとすぐ負けるよ。
705三連単7−4−3:2011/04/03(日) 23:03:35.51 ID:Scp+eRGs
>>644
マスクしてもダメじゃないけど、アメリカでマスクすると
やばい感染症の患者と思われるからオススメしないよ。
(予防目的でマスクをする習慣がないので)
706三連単7−4−3:2011/04/03(日) 23:16:09.89 ID:Evj9vEQX
>>701
俺は勃起するけど。
707三連単7−4−3:2011/04/04(月) 00:04:20.65 ID:p8nN76Gt
おまえらの好きなbuddhaがインマネ決めたようだけど
708三連単7−4−3:2011/04/04(月) 01:03:56.95 ID:pYz+IQRB
掲示板でブログやってる奴って何なのw
709三連単7−4−3:2011/04/04(月) 01:48:27.68 ID:WgAPt0CP
ポーカー歴半年で入賞してるやついるのにベテランブッダの初入賞は恥ずかしい
三十路でマニラの女に童貞を捧げるみたいな
710三連単7−4−3:2011/04/04(月) 02:11:31.20 ID:ScRtdfRI
俺は19で、でりへるで童貞を捧げたがな。

ポーカー暦1日でも入賞するのがポーカーだろ
年月=うまさなら、今頃お前ら億万長者だろwww
711三連単7−4−3:2011/04/04(月) 02:29:58.01 ID:B5TSrqv7
19でデリヘルって金持ちだな
712三連単7−4−3:2011/04/04(月) 02:39:33.20 ID:qJlr/MrL
そろそろフルティルトで予選が始まるお…
713三連単7−4−3:2011/04/04(月) 02:46:53.42 ID:1egex9uo
アホすっこんでろ
714三連単7−4−3:2011/04/04(月) 22:11:43.72 ID:UQrCpcp1
「ポーカー教室」のイラストはなんでアキバギルドなの?
715三連単7−4−3:2011/04/04(月) 22:43:02.53 ID:OOcqbnT1
>>714
「もしドラ」の真似らしい。書いてある内容はいいのに
あの表紙が結構台なしにしてると思う。
716三連単7−4−3:2011/04/05(火) 00:30:01.79 ID:SEosfpLF
>>698
さて、一度も日本のライブトーナメントに参加したことのない俺が、初参加するかな。

おまんまんって言うなw
717三連単7−4−3:2011/04/05(火) 14:12:33.01 ID:gJq7lqMr
ところでTPTは義援金いくら集まったか発表したのか?
もう2日たってるけど
718三連単7−4−3:2011/04/05(火) 16:22:22.84 ID:K0+q2cI0
運命は残酷です
719三連単7−4−3:2011/04/05(火) 17:19:50.34 ID:SEosfpLF
アネットオブレスタッドとやりたい

いい女になったよな

なんであんなピザと付き合ってんだろ
720三連単7−4−3:2011/04/05(火) 19:28:42.83 ID:t19QvBdx
エベレストでトーナメントプレー中・・・
ハンドがTKでプロップがJQ9。
うほっ、と思いつつ三人でレイズ合戦。最終的にはオールイン。

最終プロップはJQ9K9でJJ持ちの勝ち・・・
もう一人負けた奴の手もTKだった。大きく負ける時ってこんなパターンなんだろうな・・・
721三連単7−4−3:2011/04/05(火) 19:52:05.76 ID:t19QvBdx
そしてプロップ→フロップ。だめだこりゃ。
722三連単7−4−3:2011/04/05(火) 20:23:20.68 ID:tgVpjtce
プロっぷってなに?
そんな糞とーのど素人の中継なんて
誰も興味ねえから。しこしこやってろ
723三連単7−4−3:2011/04/05(火) 20:41:55.85 ID:RZCq9sqr
>>720
まぁ、ありがちw
724三連単7−4−3:2011/04/05(火) 21:47:17.71 ID:kpcwYsiT
>>719
ええ?メガネの度合ってるか?
アネットも負けず劣らずピザだし顔もブスだろ。
サングラスかけてるとまだ見れるけど。
大金持ちだから付き合えるなら付き合いたいが、やるなら別の女の方がいいけどな。
まあデブ専とか人の好みは様々だからいいけど。
725三連単7−4−3:2011/04/05(火) 22:54:36.07 ID:1WX4XCTN
>>720
素人乙。お前が負ける確率は二割弱もあるからそりゃあ相手も突っ張るわな。

>>722
>>1も読めねえ奴はクソして寝てろ。
726三連単7−4−3:2011/04/05(火) 22:55:53.40 ID:lwNj1/vB
AJPC2011のエントリー開始日が発表
http://www.ajpc.jp/guideline/webentry.html
▼エントリー開始日
大阪予選 4月 11日(月) A  13:00〜
       4月 11日(月) B  13:00〜
       4月 11日(月) C  15:00〜
大阪予選 4月 12日(火) A   10:00〜
       4月 12日(火) B   10:00〜
       4月 12日(火) C   12:00〜
       4月 12日(火) D    13:30〜
東京予選 4月 14日(木) A  10:00〜
       4月 14日(木) B  10:00〜
       4月 14日(木) C  10:00〜
       4月 14日(木) D   12:00〜
       4月 14日(木) E   13:00〜
       4月 14日(木) F  14:00〜
       4月 14日(木) G  15:00〜
東京予選 4月 15日(金) A  10:00〜
       4月 15日(金) B  10:00〜
       4月 15日(金) C  10:00〜
       4月 15日(金) D   12:00〜
       4月 15日(金) E   13:00〜
       4月 15日(金) F  14:00〜
       4月 15日(金) G  15:00〜
シニア   4月 21日(木) 14:00〜
レディース Day1A 4月14日(木) 16:00〜
        Day1B 4月15日(金) 16:00〜
        Day1C 4月21日(木) 16:00〜
727三連単7−4−3:2011/04/05(火) 22:58:05.96 ID:CjhUH04a
あれは誰だ誰だ誰だ
あれはティルト ティルトマーン ティルトマーン
デデッ デッデレッデレ
728三連単7−4−3:2011/04/06(水) 00:35:24.21 ID:jXO4dD+Y
ここはいつから玄人専用スレになったんだ?間違いに気付けば、スルーするか正解を教えてあげればいいと思うのだが。

729三連単7−4−3:2011/04/06(水) 00:45:49.15 ID:CEczzBxK
なんか最近ぽかすた重くないか?
ロビーのリスト表示にもかなり時間かかるし
対戦中フリーズする事もしばしば。
あと、日本のアニメ画像ぱくる奴多すぎ
ドラゴンボールやNARUTOやワンピース。おいらはAV女優の画像だけどな
730三連単7−4−3:2011/04/06(水) 01:05:19.06 ID:P7HrTfd6
俺もアニメ絵を使ってるけど、マイナーなのかかぶったことは無いな。
まあ日本人ともめったに合わないけど。
アニメ絵使ってるのってなんとなくスペインとかイタリアのイメージ。

だいたい自分の顔写真使ってる奴はルーズアグレかマニアック。
アニメ絵の奴はタイトパッシブが多いような。
731三連単7−4−3:2011/04/06(水) 02:13:05.35 ID:LUJ+WYNh
>>724
度は合ってるけど、乱視と加勢近視があるw

あれでブス扱いか。厳しいな。

アネットはピザというより、骨格ががっしりしてるってのと、
皮下脂肪の付き具合がエロいと思うんだが、どうよ?w

やっぱ、健康な子供を生んでくれそうな子には魅力を感じますな。
732三連単7−4−3:2011/04/06(水) 03:19:35.47 ID:CEczzBxK
きもきもきもきも
733三連単7−4−3:2011/04/06(水) 03:20:57.64 ID:16HHRtUM
軽く使えるように顔写真表示しない&アニメーションなしでプレイしてるけど
重さが特別変わったとは感じないかな…
多い時でS&G10面前後なので20面とかやる人ならどうなのか知らんが
734三連単7−4−3:2011/04/06(水) 10:34:57.63 ID:aszCsYtx
顔写真をぼっさんにしてみるか
735三連単7−4−3:2011/04/06(水) 21:30:56.49 ID:0b0OvlTR
buddhaとヘロの低次元インマネ自慢
阿呆やね
736三連単7−4−3:2011/04/07(木) 00:33:58.15 ID:E8YHb3qs
皆さんSNGでの低いブラインド時、レイト以後のポジションの時ってリンプする基準って決めてますか?

タイトに過ごしてインマネ狙うと3〜4位あたりで不自由する事が多くて悩みます。
737三連単7−4−3:2011/04/07(木) 01:10:07.76 ID:uUGmvTHI
>>736
一生不自由してろ!
738三連単7−4−3:2011/04/07(木) 03:18:09.29 ID:mN5jqjGQ
>>736
使うのはペア、AX、絵札2枚、コネクタあたり
とは言っても、毎回のように参加するわけではなく
序盤はタイトにプレイして中盤から徐々に攻勢に出て行くという感じで
739三連単7−4−3:2011/04/07(木) 03:32:53.10 ID:Hm76zZXt
参加費一万円程度で入賞してドヤ顔。
まじ恥ずかしい。
740三連単7−4−3:2011/04/07(木) 04:49:35.79 ID:f/R3+hwA
>>736
アーリー以後の間違いだよね?
気分と相手次第だけど、
ペア・スーコネ・ワンギャップスーコネ・スーテッドA
辺りはリンプでもレイズでもいいんじゃね。
一位になれないのはそんな序盤の攻防が問題じゃなく、チップリード取ってからの動きと、ショートハンド慣れしてないことに問題があるんじゃね。
741三連単7−4−3:2011/04/07(木) 09:02:21.60 ID:E8YHb3qs
ご指摘ありがとうございます。
更に精進したいと思います。
 
742三連単7−4−3:2011/04/07(木) 12:28:59.94 ID:9d8ekKLj
>>740
そういう理由で一位を取りきれないと判断してるなら
リンプは薦めるべきじゃないと思いますが
実力つくまではオープンレイズが基本でしょう
743829:2011/04/07(木) 16:56:24.99 ID:p/jYJIH7
>>739
君は彼らとどういう関係で、誰に対して恥ずかしいの?
高額入賞経験者でも殆どの人が通るステップだと思うし、初体験って達成感あるものだと思うよ。
勿論、その後の不満足な気持ちも有るだろうよ。
童貞君の妄想じゃ理解出来ないのも仕方ないか。
744三連単7−4−3:2011/04/07(木) 17:05:47.78 ID:37D44lam
こんな過疎板の過疎スレでコソコソdisる事の方が恥ずかしいということに気づかんと人としてダメだよな
745三連単7−4−3:2011/04/07(木) 18:40:50.93 ID:f/R3+hwA
>>742
どんなハンドでリンプすべきかって質問だったからそういう風に答えたまで。
俺はハンド問わず、あんまりリンプはしないな〜。
746三連単7−4−3:2011/04/07(木) 18:55:31.82 ID:uUGmvTHI
>>745

俺はどんなハンドでもレイズするぜ!ってか?
はいはいカッコいいよwww
はしないな〜〜って口調がまずうざい
お前みたいなきちがぃはすぐ負ける。
747三連単7−4−3:2011/04/07(木) 19:41:30.00 ID:mN5jqjGQ
リンプはチャンスを掴んでからポットを膨らませたい時に使うかな
基本的には少しの損得で済む程度に抑え、様子見を兼ねたプレイをするけども
序盤でチップを無駄にしすぎると後々碌な事にならないので…
748三連単7−4−3:2011/04/07(木) 21:19:27.76 ID:S74z2Gnk
SNGでリンプインするかしないかは、ハンドもあるが
相手の心理状態にもよるだろ。

例えばバッドビートくらって怒ってる(であろう)奴が後ろにいるなら
AAでもリンプインしておいて相手のオールインをコールするとか。
749三連単7−4−3:2011/04/08(金) 01:55:49.93 ID:NPeVazro
>>744
一般論としてはそうかも知らんが、Buddhaの今までの言動を知ってたら
disられて当然。本人はこの過疎スレが気になってしょうがないらしいがね。(笑)
750三連単7−4−3:2011/04/08(金) 02:36:40.66 ID:vuN0UJHv
>>744
仏陀とは何回かポーカーしたよ。スキルより言動のほうが印象的だww
ポーカー長いのに最近キッカーを覚えたらしいwww

実況招待されてじまんしてるしマジうける。それは強いからじゃなく本人のコネ目当てでしょ。
ヤリマンの周りに男が集まって本人が美人と勘違いしてるケースと一緒
751三連単7−4−3:2011/04/08(金) 11:26:20.26 ID:slDjAkk3
キモいなぁ・・・
752三連単7−4−3:2011/04/08(金) 12:23:28.35 ID:N2h9Xawm
>>749 Buddaさんは日本を代表する素晴らしいプレイヤーだと思います。
特に、ポーカーをやっている目的が素晴らしい。APTマニラでも、賞金から経費を引いた全額を義援金として寄付すると公言されていたし、
世界中から集まってきたプロフェッショナルプレイヤーの間にもPokerForJAPANというロゴは浸透していました。
やはり、求心力のある人は違います。
753三連単7−4−3:2011/04/08(金) 12:28:55.97 ID:N2h9Xawm
自分のポーカーをブログで語り、友人と対話し、世の中に情報発信することは、
ポーカープレイヤーとして一番重要だと私は思います。
一方でBudda氏はテーブルでは予想通り寡黙で、真剣勝負に集中していた。
まあオンライン組にはポーカーがスタイルであり、ファッションであり、情報発信の最先端であり、憧れてなる存在だという認識があまりないのかもしれないが。
754三連単7−4−3:2011/04/08(金) 14:03:54.70 ID:zx/8UWPF
コバンザメがいくら語ったところで所詮はコバンザメだよな
755三連単7−4−3:2011/04/08(金) 16:29:06.82 ID:9iy+kX3F
ttp://www.ajpc.jp/online/index2011.html
AJPCオンラインサテライト開催が決定
▼AJPCオンラインサテライト
AJPC2011のオンライン予選は、
SNC セガネットワークカジノクラブ Ver.3.2
TexasHold'emAJPC予選モードにて行われます。

主催:セガサミーホールディングス
日程:5/1(月)〜5/8(日)
時間:10:00〜23:30
参加資格:2011年5月31日時点で満21歳以上である方
ルール
大会はトーナメントルールで行われます。
連続する12試合での平均順位を競います。
成績上位35名がメイントーナメント参加権を獲得します。
結果発表予定日:2011年5月9日(月)
*オンラインサテライトにおいてメイントーナメント出場権を獲得された方は
東京予選への参加はできません。
*メイントーナメント当日、出場登録のため身分証明書及び
オンラインサテライトで使用したSNC MEMBER'S CARDをお持ちください。
756三連単7−4−3:2011/04/08(金) 16:44:44.50 ID:nDg0cyFg
よくわかんないけどゲーセンでお金かかるってことなのかな?
757三連単7−4−3:2011/04/08(金) 17:05:18.17 ID:2rwgWjj6
>AJPC2011のオンライン予選は、株式会社サミーネットワークスによって新規開発されたオンラインポーカーを使って行われます。
>オンライン予選に参加するには、(1)AJPCのWebサイトでのオンライン予選へのエントリー登録と、(2)オンラインポーカーへのアカウント作成が必要です。
> 昨年までのオンラインの参加方法とは全く違いますので、下記をよくお読みの上お申込みください。

ってなってるぞ、今見たら。
セガサミーが「新規開発」したオンラインポーカーシステムによる、SnG予選。
アキバギルドのGUILD STEPみたいな感じで進んでいく。

1stステージ→2ndステージ→ファイナルって進んでいき、
・1st優勝で2ndのチケット。
・2nd優勝でファイナルのチケット2枚。2位でファイナルのチケット1枚。3位で2ndのチケット1枚。
・ファイナル優勝でAJPC決勝進出。2位でファイナルのチケット。3位で2ndのチケット。

となるそうだ。1stは何度でも挑戦できるが、1度参加したら次へは12時間以上経たないと駄目らしい。
758三連単7−4−3:2011/04/08(金) 17:09:02.50 ID:N2h9Xawm
AJPC、さっぱりわかんねぇ。マジ、うぜぇな!
要するに、子供のお遊びポーカー大会ってことかい?
759三連単7−4−3:2011/04/08(金) 17:37:39.28 ID:mfvLlUwa
>>758
ヘロ?
760三連単7−4−3:2011/04/08(金) 22:09:39.99 ID:if2ddEEs
>>Budda氏はテーブルでは予想通り寡黙で
それ別人だよ。
まじfuck!!!
いえーいナイス
俺のカード見せていいっすか 負けてたけど降りれるっすよ

buddhaの時代はとっくに終わってる実力がないのもみんな知ってる。
hayashiのように3000円で100万円とかできないだろう





761三連単7−4−3:2011/04/08(金) 22:20:00.34 ID:N2h9Xawm
>>760 うーん、うーん(考える振り)
でも本物のBuddaさんでしたが?
もしかしたら自分を日本人だと思われていなかったのかな(100%の確率であり得る!)
762三連単7−4−3:2011/04/08(金) 23:13:26.00 ID:vuN0UJHv
某オーガナイザー仏陀弱いけど頭下げりゃブログ、Twitterで宣伝してくれるからっていってた。

仏陀は魚だけどコバンザメ連れてきて金落とすって。
763三連単7−4−3:2011/04/09(土) 00:36:34.01 ID:Ug/EgEXM
>>762 アミューズメントポーカーに魚もなにもないだろ?
それとも商業ポーカーの話か?
764三連単7−4−3:2011/04/09(土) 00:42:43.20 ID:XOM0FRnp
facebookのアルティメットポーカーとかいうのにログインしたら1000万貰えてワロタw
とりあえず2Mでバイインしたら58とかでオルインしてくる基地外ばかりだったんで早々に退去しました
 
因みにトーナメントは人っ子1人いません…
765三連単7−4−3:2011/04/09(土) 00:50:11.54 ID:Ug/EgEXM
>>764 58でALL INしてくる相手だけなら、楽勝で稼げるだろ?
おまえの頭の中どんだけアホなんだか!
766三連単7−4−3:2011/04/09(土) 01:05:24.97 ID:xnVK7GID
>>765
ネタだろ
767三連単7−4−3:2011/04/09(土) 01:18:45.54 ID:zU8EZxQ2
58や色んな幅のハンドでオールイン参加してくる奴が
同じテーブルに沢山いて、どう稼ぐんだよwwww

お前の頭の中がどんだけアホなんだよw
AAやKKくるまで待って、お前が必死にオールインしても
他の奴は色んなハンドでコールしたら、お前はそこで負けて怒るんだろ?
そんな荒れてる所でどう稼ぐんだよww
768三連単7−4−3:2011/04/09(土) 01:24:48.67 ID:gBhVABXE
エベレストポーカー初めてやろうと思ったら、サイトが表示されないんだが、俺だけ?

サイトが表示されないからダウンロードもできない::::
769768:2011/04/09(土) 01:26:49.64 ID:gBhVABXE
表示されたわ
770三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:01:05.84 ID:Ug/EgEXM
>>767 相手にオールインさせないのはポーカーの技術、ちょうど最近日本語訳が出版されたガス・ハンセンの本にも出てくるから、
初心者の君も読んでご覧。
anyhandで相手はオールインしているわけじゃない、馬鹿はおまえの方なんだよ。勝てない時点でおまえはフィッシュ確定!
771三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:04:50.85 ID:Ug/EgEXM
ちょっとだけ教えてやると、
オールインにどう対処するかはブラインドとストラクチャーと関係ある。
ターボトーナメントなんかやればコイントス合戦になるからつまらない。
ディープスタックでロングストラクチャーならそういう馬鹿げた自体にはならないし、もしそういう基地外がいたら簡単に稼げるんだよ。
まあ、君以外の全員が知っている知識にしか過ぎないんだけどさ。
772三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:22:33.57 ID:zU8EZxQ2
>>771
ポーカー本読んでる時点で、雑魚確定だろw
結局オリジナルで、経験やセンスを磨くわけでもなく
誰かの猿真似をして、知識をつけたつもりでいるんだろ?
てかプロの名前なんていちいち覚えないし、その覚えたから使いました的な
ポーカー用語連発するあたりも、お前がまだ経験浅いあほって証明だろ
お前みたいなうんっこは、一生本よみかじってろよww
773三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:29:51.62 ID:+mB9YXn+
>>772
え?学習もせんといきなり実践やってんの?
勇者様だな
774三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:30:21.25 ID:Ug/EgEXM
>>772 本当に馬鹿だねぇ。世界中のプロだってちゃんと本は読んでいるよ。
君はお子ちゃまポーカーしかやらないんだろうけど、世界は君がちゃぶちゃぶ泳いでるお子ちゃまプールより広いんだよ〜
幼稚園にあがるまではまだ本は読まなくてもいいからね〜
775三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:30:27.59 ID:zU8EZxQ2
>ちょうど最近日本語訳が販売されたから

この文章から、お前はそれを待ちに待ってましたって感じだな
俺が英語ができないだろうから日本語訳発売されたから読めよって意図
なんだろうけど、本当は英語ができないのはお前なんだろ?
ガス帆船だかなんだかしらねーが全く興味ねえよw
お前みたいな自称上級者が、実は初心者でポーカー用語や本ばかり読み漁って
自分のへたれ度を補おうとするんだろうなwwマジで哀れww
776三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:30:59.65 ID:+mB9YXn+
まあ>>767でどんなプレーしてるか想像はつくか。
777三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:33:26.62 ID:zU8EZxQ2
>>773
学習ってルールか?何を学習するんだよ
ポーカー用語覚えたら、強くなるのかよww

>>774
思った通りの人間だな。○○のプロだって云々とか
馬鹿丸出しだな。世界中のプロが読んでるって友達かよww
それがセールスプロモーションだと気づけよww
本当に強い奴は自分で学ぶんだよw猿真似野朗はうんちくばかりうざい
778三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:37:23.24 ID:+mB9YXn+
>>777
どんなハンドでもオールインコールしてくれるならハンド絞って強い手でオールインしろよ。
多少の分散はあってもそうすりゃ勝手に増えていくだろ。
779三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:40:43.19 ID:zU8EZxQ2
>>778
お前レス読め。どんなハンドでもオールインしてくる状況は
俺が言ったことじゃない。
他の奴が58とかでオールインしてくる奴らばかりだから、退散したと書いた
そこに、ポーカー本読んでるUg/EgEXMこいつが現れて
その他の奴に、そんな所で勝てないお前は頭が悪いやらなにやら
それで、俺がそんなどんなハンドでも突っ込んでくる所で
稼げるわけがないって言ってやったんだよ。
そして今のお前のレス。まさに馬鹿。ハンド絞ってとかマジでクズ
おめーみてーな洞察力ない奴は消えろ。ハンドしぼっても
複数人が突っ込んできて、そこで勝負して勝手に増えていく?あほ?帰れ
780三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:43:13.97 ID:+mB9YXn+
>>779
退散すんなよもったいねえ
781三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:48:10.59 ID:zU8EZxQ2
>>780
お前真性のばか?退散したのは俺じゃねえし
何がもったいねえだよ。おい消えろ。お前がへたれなのはすぐわかる

お前は、なんとなくからんできたつもりで
ない頭しぼって、ハンド絞って云々とレスして
最後は、もったいねえ、俺なら稼げると上級者気取り。
お前の人間性が簡単に読み取れるな。消えろ。わかるか?お前は消えろ
782三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:49:00.50 ID:+mB9YXn+
ごめんなさい。
時間の無駄だった。
783三連単7−4−3:2011/04/09(土) 02:56:46.96 ID:zU8EZxQ2
>>782
くどいんだよクズ。最後捨て台詞はかないと消えれないのかよ
おめーは沢山学習して、お前の言う勇者様目指しとけよ
ポーカー本読んでる奴に、無駄な金を使う前に言いたい
セオリーなんて無視の状況はいくらでもある。
単にチップ/キャッシュ量だけで相手が行動を考え、ポーカー要素を一切抜いて
駆け引きが通用しない展開なんて沢山あるんだよ。そんなくだらねえ
プロのオナニー本読む位なら、自分でしこしこ経験つめ
784三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:05:02.55 ID:rMw/h9i/
スーパーフィッシュがいると聞いて
785三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:09:03.93 ID:HvxHcbCc
リアルマネーなら喜んでプレイするけど
プレイマネーでオールイン連発になっても全然楽しくないだろうね。
遊びだとしても、もう少しまともなのをやった方が良い
786三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:19:14.84 ID:zU8EZxQ2
勘違いしてる奴が多いな

58とかでオールインする奴ばかりで、退散した。
まずここから始まったんだよ?しかもこれ俺が言った事じゃないし
この言い出した奴も、ちょっと何か付け加えないとと思って
適当に言い出した事かもしれないのに、お前らの意見なんて求めてないしw

しかもキャッシュゲームで、8人中5人程度が毎回オールイン
どうせ、ハンド絞ってジャンケン参加だろ?これを喜んでプレーするって
どういう神経してんだ?しかもその上の馬鹿は、フィッシュがいると聞いてとか
言って、あほ丸出しでからんできてるし、お前らレスを最初から読め。
てか読まなくていいや。どうせくだらない事しか言わないし
787三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:25:00.66 ID:zU8EZxQ2
よし止めよう。オールイン勝負の話題は関係ない奴がからんできて
話がそれていって、ぐだぐだになるから止めよう。誰もオールイン勝負の卓の
話なんてしてないのに、食いつかれても俺も優しさで反応してたけど止めた

もう誰も食いつかなくていいから。
俺なら参加するとか、俺ならこうするとか、誰も興味ねえから
どうでもいい所に食いついて、これ以上引っ張られても
誰も答える奴がいなくなるから。
788三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:47:01.94 ID:HvxHcbCc
ポーカーはお金を稼ぐのが第一の目的でそれができるなら十分満足
ゲーム性やスキルを追求するのが第一の目的ではないので、割の良いじゃんけん勝負が行えるなら何度でもする
もちろんポーカーじゃなくてもそういうゲームを見つけたら喜んで行う
789三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:54:50.20 ID:zU8EZxQ2
>>788
誰も聞いてないよ
しかも割りはよくないだろ
もううざいんだよ!お前がそういうしょうもないコメントするから長引くんだよ
お前が例えAAでも、全員が毎回オールインしてくる状況だったとしたら
お前の勝率は高くない。それが毎回続く状況。お前はAAやKK来るまで
ずっと待って、オールインしてもそれが何回も負ける事がある
しかしお前は割がいい、確率の問題だと、続けて、負ける。
誰もスキルやゲーム性を追及するなんて誰もいってねえし。
ねちっこいんだよ。このへんたいやろーが。顔見なくてもお前がメガネかけてる事がわかる
790三連単7−4−3:2011/04/09(土) 03:56:49.88 ID:HvxHcbCc
勝率は高くなくても期待値はプラスになるから結果的に割りは良いよ。単に分散が大きいだけ
791三連単7−4−3:2011/04/09(土) 05:33:21.62 ID:xnVK7GID
おもしろい流れだなwww
792三連単7−4−3:2011/04/09(土) 08:20:53.20 ID:A02ymkMM
知ったかHEROが書き込むと荒れるから嫌なんだよ。
793三連単7−4−3:2011/04/09(土) 09:03:47.05 ID:TPAGN8IT
ワイズナーの衣装がエロ過ぎる。
おっぱいに顔を埋めておもいっきりむしゃぶりつきたい!!

いよいよPADでもPLOか。
キャッスゲームの比率も増えて、どんどんコア路線だな
794三連単7−4−3:2011/04/09(土) 10:45:35.31 ID:6GG2wkyk
ID:zU8EZxQ2の言ってることは分かるけど痛い
795三連単7−4−3:2011/04/09(土) 11:10:30.88 ID:Ug/EgEXM
本を読まなくても実践で理解できればよいが、
いま叩かれているフィッシュは明らかに実践でも何一つ学んでいない。
こんなスーパーフィッシュばかりがポーカーやってくれたら俺たちも楽に稼げるのに、実際はひとりの魚に多数の鮫が群がるのが現実www
796三連単7−4−3:2011/04/09(土) 12:09:10.66 ID:+5Nqlaxg
PTRの国別ウイナーみてみたけど、フルチルでミドルレート勝ててる日本人全然いないのなw そしてポカスタは反映されてない。
797三連単7−4−3:2011/04/09(土) 12:16:26.69 ID:Ug/EgEXM
58でオールイン、が『オープンエンドストレートドロー&フラッシュドロー』ならアウツは15枚でフロップ以降の勝率は5割を軽く超える。
だから、58でオールインは必ずしも間違ってないよ。ポーカーに絶対はない。
798三連単7−4−3:2011/04/09(土) 13:27:15.28 ID:VpZD7x0t
皆フルティルトのテイク2参加してるか〜
もう始まってるぞ
799三連単7−4−3:2011/04/09(土) 14:42:46.48 ID:hqVvss39
たーくんとブッダのheadsがみたい
2人とも海外でのマイクロレートでインマネが自慢
800三連単7−4−3:2011/04/09(土) 17:15:15.05 ID:zU8EZxQ2
Ug/EgEXM

このきもい馬鹿。なにww
自分の都合のいいように解釈してるw
こういう自分はフィッシュじゃないと思ってる奴こそ
マジで弱い。フィッシュとかシャークとかあほくせ。
誰が58すとふら待ちって言ったんだよwwきもおた野朗はおなにーしてしね
801三連単7−4−3:2011/04/09(土) 17:22:41.53 ID:zU8EZxQ2
まだこの話題に食い付きたい馬鹿が多いな。
しかも文章読まずにひたすら、意味不明な事言う奴ばかりだし。

昨日誰かが、○○に行ったけど、58とかでオールインする奴ら(複数形だろ!)
ばかりだから、退散したと、書き込んだんだよ。

それに対して、そんな所で稼げない奴は頭悪いと言い出した
それに対して、俺は関係ないが、そこでこいつにお前が頭悪いと言った

ここから、もう意味不明の奴らが、俺なら参加するだの
ハンド絞るだの、誰も聞いてねえのにうじゃうじゃ沸いてきて
最後には、58オールインの奴がストフラ待ちなら間違ってないとか
言い出す、きも野朗が現れる始末www誰も聞いてないし。頭おかしい
802三連単7−4−3:2011/04/09(土) 17:33:25.51 ID:zU8EZxQ2
連投すまん
Ug/EgEXM
こいつだ!こいつが58とかでオールインする奴らばかりだから退散したと
書き込んだ奴に、そんな所で稼げない奴は頭が悪いと言い出した張本人ww

おめーが頭わりーんだよ。58とかでって事は、それ以外にも47や69とかで
オールインしてくる奴が複数人いるって事だよな?
お前は勝手に都合のいい解釈して、論点ずらしまくって
58の奴の擁護まで始めたが、しかも最初の文は58とかで、だから
58とは限らないし、お前の言ってる事は矛盾だらけで、馬鹿丸出し
そんな複数人突っ込んで来る所でどう稼ぐんだよ?またハンド絞るとか
言い出すのか?本当に馬鹿だな。口だけ野朗はしね。わかったか?お前はしね
803三連単7−4−3:2011/04/09(土) 17:42:21.13 ID:+mB9YXn+
とりあえず落ち着いてくれw
804三連単7−4−3:2011/04/09(土) 17:50:20.07 ID:+mB9YXn+
本は読まないっていうポリシーは分かった。
金をかけたくないだけで基本的なストラテジーは理解したいという場合は
ja.pokerstrategy.comだけでも読むといいですよ。
805三連単7−4−3:2011/04/09(土) 18:01:27.77 ID:zU8EZxQ2
基本的なルールやポーカー擁護は始めた時ネットで調べたよ
ステラテジーってようするに戦略だろ?
そんなものやってたら、こういう時はこうしてとか
ベット量から相手がどういう奴かなんてすぐわかるし
例えば、ブラインド額と同額を毎回ベットしてくる奴は
ブロックベットか、初心者とか経験上わかるし、
相手の位置からこれはスチールだのなんだのってそういうのは経験してたら
なんとなく、想定や仮定できるし、わざわざ本読んで、こういう時はこうしてとか
そんな猿真似する必要性がないって言ってるんだよ。
何で俺が、全く学ぶ意欲がない奴っていう設定で話が進むんだよ
806三連単7−4−3:2011/04/09(土) 18:08:32.07 ID:+mB9YXn+
そうですか・・それでその結果・・・了解しました
807三連単7−4−3:2011/04/09(土) 18:13:20.81 ID:HvxHcbCc
己の力と経験を頼みにプレイするのはそれはそれで凄いと思うよ
808三連単7−4−3:2011/04/09(土) 18:20:23.38 ID:zU8EZxQ2
>>806またおめえか。
なんかその最後に文で、見覚えがあるなと思ったら

複数人が突っ込んで来る所で
「もったいねえ退散するなよ」とか言ってたあほだよな?
最後に自分を優位に立たせ、捨て台詞をはくパターン、くだらねえ
ja.pokerstrategy.comこんなくだらねえ所を読んでる奴は
お前みたいな奴が育つわけだな。そぉ〜れで、そこ読んでそうかそうかって
納得して、色んなポーカー関連のサイトを読み漁って楽しいか?
809三連単7−4−3:2011/04/09(土) 22:46:23.82 ID:Dd+Av6Ju
フラッシュドローにすごく弱いんだが…
いくらこちらの勝率が高くても相手がフラッシュドローのオールイン時点で
負けを覚悟するようになってきたわ
810三連単7−4−3:2011/04/09(土) 22:53:05.80 ID:FsAmYktT
>>809
気にしないで強気にいきましょう
オッズに合わないことをやり続けるヤツは長い目で見て負けます
811三連単7−4−3:2011/04/09(土) 23:00:32.31 ID:Ug/EgEXM
>>809,>>810 フロップで勝っているのに、フラッシュドローからオッズに合わないコールやオールインをかけてくる奴、マジムカつく!
フラッシュドローが36%の確率でしか引けないことを知らず、勝率半々だと勘違いしている大馬鹿ウスノロマヌケもいるんだろーなー
問題はこういう馬鹿が先にオールインをかけてくると、相手がなにやってんだかわからない点にある。馬鹿と基地外は読みにくい。
812三連単7−4−3:2011/04/09(土) 23:07:02.10 ID:boFlznjt
>>810
横だがリングならフラッシュドローのオールインはブラフ含みなので歓迎なんだが、トナメだとやっぱ緊張するよ
特に自分がトップペア如きだと
出来れば避けたいが、そこを予想して避けてると固くなりすぎてインマネ近辺できつくなるか、インマネした後も伸びない

ま、自分もスタックに余裕があると、オールインではないがブラフ含みでポットとか打つんだけどね
813三連単7−4−3:2011/04/09(土) 23:47:07.46 ID:Ug/EgEXM
>>812 トーナメントでも1〜2万円のバイインなら気楽だが、
マニラではキャッシュゲームで10〜20万円のオールインをフラッシュドローやブラフでかけてくる奴は多い。
いちいち相手にしてられない。
814三連単7−4−3:2011/04/10(日) 00:39:01.42 ID:yP13vZm7
IDにAAが出るとうれしくなる。
815三連単7−4−3:2011/04/10(日) 01:16:40.66 ID:2K7owvPU
>>813
それは例の戦略を使ってきてるのかもしれないね
べたオリしてたらますます相手の思う壺
そもそもそういう状況を多く許してる所が既にミスなんだが
816三連単7−4−3:2011/04/10(日) 05:11:41.86 ID:ghTDcbKq
buddaが疫病神リアルでマジワロタ
ちゃんゆ負けたのbuddaのせい
buddaは屑
817三連単7−4−3:2011/04/10(日) 06:42:37.59 ID:G+HZSLy/
>>814 IDに789TJとか
818三連単7−4−3:2011/04/10(日) 07:25:58.53 ID:1xVuFNoD
高レベルのプレイヤーばかりのテーブルはレーキ分
マイナスサムにならないの?特にリミットゲーム
819三連単7−4−3:2011/04/10(日) 07:36:27.96 ID:7jgJnDex
皆が皆、他の奴より上手いって頭でプレイしてれば、結果はどうであれプラスなんじゃね。
ハイレートならレーキなんて、あって無きが如しだし。
820三連単7−4−3:2011/04/10(日) 10:20:52.60 ID:dy6q+fkz
ちょっとでもレーキがあるなら、マイナスサムだろ
821三連単7−4−3:2011/04/10(日) 11:15:41.05 ID:G+HZSLy/
レーキ分は当然無視できないくらいのマイナスサムになる。
先日マニラで、一回のポットが数万円、レーキが10%、世界中のプロが対戦するハイレートのキャッシュゲームを後ろで観戦してハンドを覗いていたら怒られましたね。
で、お前も座れと勧誘されましたが

固くお断りしました!

遠巻きに眺めていたが、なんだか断末魔の叫びの悪魔の談合みたいで恐ろしいテーブルだった!
822三連単7−4−3:2011/04/10(日) 12:34:53.30 ID:2K7owvPU
レーキ10%!?
それはハウス専属のプロ?
823三連単7−4−3:2011/04/10(日) 12:55:19.13 ID:G+HZSLy/
>>822 いやいや、たまたまAsianPokerTour開催中だったので、トーナメントのプロが世界中から集まってキャッシュゲームもやっていた。
レーキ10%はマニラでは当たり前で、この位ならかけだしの自分でも3日のうち2日は勝てる。
ただし、カジノの取り分は想像を絶するほど大きい。
だいたい一時間で20万円くらいが1テーブルでカジノの取り分になるんじゃないかな〜
824三連単7−4−3:2011/04/10(日) 12:59:59.68 ID:G+HZSLy/
なぜレーキが発生するキャッシュゲームをプロがやるかというと、
自分より弱い相手から勝てると信じているからで、この件に関しては俺も同感。
トーナメントでは上位1割に入らないと金にならんが、キャッシュゲームなら上位半分弱(正確には上位1/3くらいかな〜)に入れば簡単に収支をプラスにできる。
マニラには観光客がいないため、フィッシュは皆無だから激しいバトルが繰り広げられていて、世界中のプロが飛んでゆくのを眺めるのは面白い。
今回のAPTで日本人はトーナメントでかなり良い成績を残しましたが、キャッシュゲームで勝てたのは自分一人じゃないかな?
825三連単7−4−3:2011/04/10(日) 13:09:06.78 ID:2K7owvPU
>>824
ほぉ、スゴいなあ・・・

でもよく考えると観光客皆無でほぼプロ同士で勝つのは1/3 てことは
2/3 は負けるんでしょう?
その人たちはプロであって負けるゲームに参加し、
なおかつ未だに自分は勝てると考えてるんですね
さすがプロ
826三連単7−4−3:2011/04/10(日) 16:44:57.40 ID:NV3Lby6n
プロとしてやっていける腕があっても破産して消えていく人はいるって話は聞くよね
消えていく人の一部はそういう人達なのでは
827三連単7−4−3:2011/04/10(日) 17:59:25.82 ID:G+HZSLy/
プロも勝ったり負けたりだから。
これは野球やゴルフでも同じなんじゃないの?
ちなみに、プロ同士がキャッシュゲームで対戦する場合、お客さんがいないと泥沼化して面白い。
個人的には10万円くらい払って参加しても学ぶところが大きいと思います。
828三連単7−4−3:2011/04/10(日) 18:03:30.54 ID:G+HZSLy/
さっき日本のお遊びポーカーをちょっとやってきたけと、
ブラフとブラフで割とつまらなかった。
海外リアルマネーだと10万円くらいをブラフで打つ馬鹿はいるが、それをコールできるのは確実な読みがある場合だけ。
でも迫力というか、真剣味が全く違う。願わくば早く日本でもカジノ解禁にかって欲しいな。
829三連単7−4−3:2011/04/10(日) 18:13:53.20 ID:9glgGGMG
>>824

APTマニラで日本人健闘って聞くけどおめでたい人ばかりだな
賞金安いサブイベントだけ残ってメイン全滅じゃん
メインのディープストラクチャーで日本人は勝てないし何もやらせてもらえなかった
最後に残った女の子がオールインで自滅してたけどあれが今の日本人のプレースタイルをあらわしているよ

830三連単7−4−3:2011/04/10(日) 18:25:38.16 ID:IQr8zFgX
プロギャンブラーのぶきさんは、
僕はプロだから、最後の1円まで賭けます、
とおっしゃていますが、なんでプロが、
最後の1円までになっちゃうのでしょうか?
831三連単7−4−3:2011/04/10(日) 19:39:32.25 ID:xCdUh80L
まいくろのとっぷれべるだからです!
832三連単7−4−3:2011/04/10(日) 20:16:44.03 ID:1xVuFNoD
それは結構すごいことなのでは
833三連単7−4−3:2011/04/10(日) 22:43:02.06 ID:G+HZSLy/
>>829 ところが違うんですな!
メインよりバイインが遙かに高いハイローラーで日本人が1〜3位を独占!
834三連単7−4−3:2011/04/10(日) 22:57:46.57 ID:HwTunuvO
それは震災ご祝儀だな
835三連単7−4−3:2011/04/10(日) 23:23:55.02 ID:gpvSwEhL
利口なプロは上手くない奴をカモる
836三連単7−4−3:2011/04/10(日) 23:31:06.78 ID:G+HZSLy/
>>834 概算だと優勝が約350万円、2位が約200万円、3位が約150万円くらいで日本人が賞金総取りだったように思います。
その他、チーム戦で日本は個人と団体で両方優勝していますよ〜
837三連単7−4−3:2011/04/10(日) 23:38:27.65 ID:Hc2axL0d
ハイローラーイベという割には賞金総額少ないなw
838三連単7−4−3:2011/04/10(日) 23:42:00.32 ID:70GRYSim
HERO個人では赤字だったんだよね?
839三連単7−4−3:2011/04/10(日) 23:52:42.07 ID:TbVhj5pQ
マニラの大会なんて参加人数少ないのに日本人比率が高くて
自称プロのファッション感覚アミューズメントプレイヤーが
じゃんけん勝負で生き残っただけのことだろ
たいした実績もないくせにかっこだけ付けてる奴等が多くて
反吐が出るわ
840三連単7−4−3:2011/04/10(日) 23:55:40.85 ID:6+ltObX6
ちょwww
ハイローラーのイベントで
賞金が350万ってwww笑えるw
それで1〜3位までを日本人がwww??
よかったのぉ。ちっさい大会でアジア人同士でじゃんけんぴょんしたんだね
841三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:00:39.26 ID:dKEqyO+V
350万が優勝賞金ならハイローラーじゃないでしょ。
350万がバイインならまあわからんでもないけど。

でもニコ動の400Kイベントみたけど、
もう少し身なりは何とかならんのか、と思うけどね。
ジャケット着てるような奴ってWSOPにいるのか?
842三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:10:20.65 ID:m9nFwRq3
ハイローラーは、85万円を350万円に増やした感じ。
メインイベントは25万円を最高数千万円に増やすトーナメント。
全然種類が違うんだよ。それを知らないのは恥ずかしいからね!
843三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:16:11.25 ID:n1ID1kBt
だから皆が言ってるのは
85万はハイローラーじゃないってこと。

お前の言ってる事は、トーナメントとSit&goみたいに
少人数のイベントだって偉そうに言ってるだけ
優勝賞金が350万って聞いた瞬間にそれ位のバイインだろうなって
誰もが想像ついたけど、皆が言ってるのは、その額の低さなんだよwww
844三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:18:12.99 ID:jsLMbK5V
ビシッとスーツで決めるにしても外人のスタイルには敵わない
着物や袴なんかだとインパクトはあるがネタっぽい。どんな身なりが良いだろうな
845三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:20:49.78 ID:QqnZguL3
マニラの大会で結果残してるってツイッター多くてびびった。
お客さん扱いでしょ。Japanマネー目当てのね。
ハイローラーの人はポーカープレイヤーじゃないよ 俺見たこと無いよ バカラでしょ
マニラの大会で日本人強いと思うヤツは原発で働いたら??頭良くなるよ お前収支赤字でしょwwww
846三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:28:47.93 ID:iLAD59zh
>>844
基本、日本人がどんな格好でポーカーしてようが違和感しか感じない。
一際目立つようにするなら、それこそ着物、袴辺りのがいいかもね。
>>841
俺は別に日本人がどこでどれだけ活躍しようがボロクソに負けようが興味はないけど、
1位のペイがバイインの高々5,6倍のイベントだったら>>839の通りだと思うよ。
847三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:30:48.78 ID:m9nFwRq3
>>843 あ〜あ、やっちゃった!
お前どうせ20万円以上がバイインのトーナメントすら出たことないんだろ?
もちろんインマネのことは聞かないよ。
でも自分が出場したトーナメントのバイインについて語れないなんて、どんだけかわいそうな奴!クスクスゲラゲラ!
848三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:36:39.52 ID:n1ID1kBt
m9nFwRq3

必死すぎるなお前ww
てかバイイン20万のトナメに出た事で、それを話の種にしようとしている
お前のしょぼさがにじみ出てるよな。バイイン額勝負を日本人同士で
俺はこれもこれも出たよと、言い合うの?ぷっwまあそんな顔真っ赤にするな
849三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:39:54.32 ID:m9nFwRq3
>>848 俺はおまえみたいな負け犬をハエ叩きで潰すのが趣味だから!
で、最高いくらのトーナメントに出たことあるのかな?
答えたくないならいいよ〜 笑いの種にするだけだから〜
たぶん、リアルマネーのポーカーすらやったことないんだろね? クスクス
850三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:44:20.91 ID:QqnZguL3
ハイローラーとAPTの粘着書込みは初入賞のBuddha君かな??
自称プロのファッション感覚のアミューズメント乙
851三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:47:07.99 ID:n1ID1kBt
>>849
痛すぎるなお前
お前一人で海外いってきたん?それでお前は20万のバイインに出た事に
酔いしれてるんだろwwでもそれはお前の中での価値観だから
皆が皆20万を大金と思ってるわけじゃないし、バイイン額勝負なんて
誰も興味ないから。話せば話すほどお前が惨めになるぞwww
思い出としてお前の少ない友達に自慢しとけよww20万トナメ参加したとwww
852三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:49:38.64 ID:OF4KaXMu
本日HEROのID m9nFwRq3
853三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:52:13.29 ID:m9nFwRq3
俺は自分の話なんかしてないよ〜
20万円以上のトーナメントに出たことすらないくせに、
バイインが85万円で賞金350万円の実績をけなせるこっぱずかしい奴をあざ笑ってるだけ!
本当に愉快〜 馬鹿をからかうと酒がうまい!
854三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:52:19.93 ID:Kq4tnDBB
849は赤字のプレイヤーでしょう?
ハイローラーで残った写真見たけどみんな油ギッシュなかおで気持ち悪かった
ひょっとしてラーメン二郎のオーナーさんですか?
今回のAPTはマカオで勝てない負け組が参加してじゃんけんぽんで残った感じっす
855三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:54:19.26 ID:m9nFwRq3
いや〜 馬鹿を肴にすると酒がうまい。
しかし、なんでこうも駄目な奴っているんだろね〜
だいたい、口先で俺にかなわないことは最初からわかってて負け惜しみかよ〜 愉快ゆかい〜
856三連単7−4−3:2011/04/11(月) 00:59:37.07 ID:n1ID1kBt
>>855

お前空気読めよwお前が馬鹿丸出しで
今回日本人がしょっぼい大会に入賞して
それをここで自分の事のように、報告して、皆にそれはしょぼいと
叩かれて、一人で怒って発狂してるだけなんだよ。ほらほら早く
フリーロールに登録してこいってwwwお前の居場所はここにはねえよw
857三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:01:49.13 ID:XdVh5Vub
曲がりなりにも入賞した人をけなすのは、確かにカッコイイ行為
とは思えない。
しかし、自分が入賞したわけでもないのに、さも自慢げに話すのは、
結構痛い行為だと思う。
ましてや、20万のバイインを払ったことを自慢するのは、どうかと思う。
そのトーナメントで入賞したのであれば自慢していいが、
入賞もしていないのにバイインしたことを自慢するのっておかしくね?
858三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:04:34.28 ID:m9nFwRq3
今日は馬鹿が大漁だなwww
日本語も理解できない馬鹿も混ざっているのかwww
859三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:05:55.90 ID:m9nFwRq3
しかし、今日釣れた馬鹿は、入賞金額はおろか、バイイン額も公開できない甘ちゃんだけかよwww
860三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:08:37.04 ID:m9nFwRq3
昨日はどっかの馬鹿一人が一斉に叩かれていたが、
今日は馬鹿勢揃いを俺一人で叩き潰しているから面白れ〜な
だれも言い返せないのかよ〜 つまんね〜
861三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:10:23.93 ID:XdVh5Vub
空元気でがんばってるけど、HEROは前回のマカオも
今回のマニラも、収支は赤字だったんだよね?
862三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:12:10.59 ID:m9nFwRq3
バイイン85万円はハイローラーじゃない、ってうそぶいてた大馬鹿は、
さぞかし1000万円くらいのバイインのトーナメントに参加したことがあって、
なおかつ数億円の賞金を稼いだ経験があってほざいてるんだよね?
ちなみにそんな日本人は歴史上いないから、すぐ嘘っぱちだとバレバレなんですけど?
電柱に頭ぶつけて今から死ねば?
863三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:14:55.62 ID:n1ID1kBt
>>860
お前が一人で恥さらして、お前が痛すぎて
スルーしてる部分と、叩かれてる事に気づけよww

なんか・・・お前痛すぎるからこの辺にしとこう
何回来ても、お前は論破されて撃沈されてるのに、自分が言い勝ったつもりで
いたいんだろwwwwww中学生みたいwww
864三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:19:30.95 ID:n1ID1kBt
↓↓↓↓↓↓↓何回連投しても痛いだけだぞ負け犬m9nFwRq3↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓85万でハイローラーイベって馬鹿丸出し↓↓↓↓↓
865三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:24:55.93 ID:m9nFwRq3
中身で全く言い返せないのかい?
いや〜相変わらず馬鹿は日本語を書く能力がないんだな〜
自分のバイインはどうした?
3千円かな? 桁が1万くらい違うんだよ、バーカ〜
866三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:26:43.43 ID:m9nFwRq3
馬鹿をからかうと、本当に面白い。
だいたい、勝ち目がないくせに負け惜しみばっかりいって〜
で、バイインは3千円だね?
賞金のことは聞かないよ。許してやるから、もう寝なさい。クスクスゲラゲラ
867三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:27:55.55 ID:n1ID1kBt
>>866

馬鹿が釣れた
おやすみ馬鹿(大爆笑
868三連単7−4−3:2011/04/11(月) 01:29:08.85 ID:m9nFwRq3
馬鹿はさ、生まれてから今日まで自分が馬鹿だと気がついてないんだよ。
もし、自分が馬鹿だと自覚があったら、さっきのようなこっぱずかしいセリフは吐かない。
でも自覚がないから馬鹿なんだよね〜
869三連単7−4−3:2011/04/11(月) 02:57:12.38 ID:OF4KaXMu
HEROはパソコン持ってないから、オンライン出来ないんだよ…(´・ω・`)

アジア圏のカジノじゃないと、入れてもらえない残念な容姿なんだから、それ言っちゃ可哀想だよ…(´・ω・`)

↑の酒だって、サイゼリヤの安いワインだし…(´・ω・`)
870三連単7−4−3:2011/04/11(月) 03:18:45.49 ID:+gizzAFL
ここのみんなは当然WSOPでるんですよねw
871三連単7−4−3:2011/04/11(月) 04:25:41.90 ID:iLAD59zh
また変な流れになってるなー。
個人プレイヤーの話もライブがどうこうの話もほんとにどうでもいいと思うんだが。
872三連単7−4−3:2011/04/11(月) 04:31:47.65 ID:n1ID1kBt
(´・ω・`) こぐまさん
873三連単7−4−3:2011/04/11(月) 06:23:53.69 ID:i+HZ74Ww
調べるのめんどくさいから聞くけど、APTの全参加人数に対する日本人の割合ってどれくらいなの?
874三連単7−4−3:2011/04/11(月) 06:41:20.32 ID:n1ID1kBt
>>873

150%
875三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:00:18.01 ID:m9nFwRq3
>>870 昨日から出たか出ないか(バイインはしたか)の低レベル放射線の話になってますが、
もちろんWSOPにエントリーされた方は多いでしょう。
私はポーカー始めたばかりなのでWSOPはおろかAJPCもまだ経験ありませんけどね。
ちなみに、当たり前ですが
WSOPは参加することに意義がある

・・・わけではありません。
私の尊敬するKさんのブログやシマダさんのブログなどを読むと、かなり上位まではいけるがインマネにこだわらず優勝を目指して戦っている姿がカッコイいですね。
876三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:02:56.43 ID:m9nFwRq3
>>871 オンライン厨の君の存在なんて、俺にはどうでもいいんだが。
流れを自分で支配できるなんて、あなた中学生ですか?
877三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:18:19.11 ID:4W1DuXAf
ライブ経験して舞い上がってるのかしらんが>>871程度のレスで
オンライン厨ってどんだけ疑心暗鬼なんだ。

駄レス量産するなって言いたいだけだろ。

最近オンライン動画でワロスなシマダとか名前だすなよ。
あと参加することに意義があるとか改行するまでもなく当たり前だろ、バイインいくらと思ってるんだ
878三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:23:53.32 ID:4W1DuXAf
×意義がある
○意義があるわけではない

てかレスざっと見返したら出たか出ないか低レベルな話ってお前が振ってるやないか。
しかもまさに低レベルな馬鹿とか死ねとかそんな言葉ばかり、
そりゃ匿名掲示板だから何書こうがお前さんの自由だけどもうちょっとうまいこと書こうぜ、程度が知れるだけ
879三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:35:13.44 ID:m9nFwRq3
>>878 ふむふむ、やはりポーカー人生街道の大先輩のあなた様のお話はありがたく耳を傾けて聞かなくてはなりませぬな。
それで、「WSOPは参加することだけに意義があるわけではない」とおっしゃるあなた様の
【入賞年度と順位,賞金額】
をぜひ教えて下さい。もちろんしょぼいサイドイベントなんかじゃなくてメインの話です。
返事がなければただの中学生の落書きだったと認定します。
880三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:42:13.23 ID:4W1DuXAf
そうやって言い返せないレスには関係ないこと振ってごまかすのはやめた方がいいですよ。

WSOP経験?
ああ2003年にメインで優勝したよ、
クソブラフでプロを降ろしてやったりして運よく勝てたわ。
881三連単7−4−3:2011/04/11(月) 13:47:32.19 ID:4W1DuXAf
てかサイドがしょぼいってKって人は知らんが尊敬してるシマダをディスっていいのかお前
882三連単7−4−3:2011/04/11(月) 14:29:56.51 ID:m9nFwRq3
>>880 やはり厨学生の落書きかよ。
2003年にWSOPメインで優勝したのは日本人ではありません。
883三連単7−4−3:2011/04/11(月) 14:42:29.13 ID:m9nFwRq3
>>881 【しょぼい】サイドイベント、の【 】内は古文で習った【枕詞】と同じで意味はない形式的な修辞句です。
最近、メインイベントはおろか、サイドイベントにインマネしたこともない人がサイドイベント入賞を【しょぼい】サイドイベントで入賞したってしようがねぇ、と強がるのが流行ってます。
そんなこといったら、賞金すら出ない日本のアミューズメントトーナメントに入賞したって【しょぼすぎる】と思いますが。
884三連単7−4−3:2011/04/11(月) 14:52:36.33 ID:J0Xzcswl
つまらない展開なのでfold
885三連単7−4−3:2011/04/11(月) 15:02:10.66 ID:m9nFwRq3
>>884が更につまらなすぎるのでマックします
886三連単7−4−3:2011/04/11(月) 15:15:03.61 ID:McgCJ4xd
>>267
なんでセブンスタッドからがいいの?
887三連単7−4−3:2011/04/11(月) 15:33:09.05 ID:m9nFwRq3
>>886 7スタッドよりテキサスホールデムをすすめる。
初心者が入りやすく、奥が深くてハマりやすいのがテキサスホールデムノーリミット。
888三連単7−4−3:2011/04/11(月) 15:35:40.05 ID:xJrkiUqR
ここには世界で活躍中の、ハイローラがたくさんいるから いつも勉強になります。
あ!間違った廃ローラだったw
889三連単7−4−3:2011/04/11(月) 15:53:25.30 ID:m9nFwRq3
>>888 さすが金をかけてポーカーをやったことのないヒガミはつまんねぇ
890三連単7−4−3:2011/04/11(月) 15:54:22.22 ID:4pOS951o
遅ればせながらガスハンセンの本読みました
洞察力,決断力はさすが一流プロだと感じましたが、
いくら4年前とはいえ他のプレーヤーが保守的すぎるのでは?と思いました
ハンセンがリスチールされる頻度が少ない為、彼のペースでゲームが進みすぎです
皆さんの見解はいかがでしょうか
891三連単7−4−3:2011/04/11(月) 16:08:07.60 ID:/WCZjQrb
>>889
何をひがむ?
勘違いするなバカにしてるんだ。

ポーカープレーヤーは、プレーの外ではもっと謙虚であるべきた。お前らみたいに、自分の考えを押し付けたりはしない。

まぁ攻略本を熟読した程度の知識では、そこまでと言うべきか。もっとストイックになれ!
892三連単7−4−3:2011/04/11(月) 16:31:49.17 ID:m9nFwRq3
>>891 >>バカにしているんだ(キリッ

そうですか、最近は馬鹿にすると執拗に謝罪を求められますよw
893三連単7−4−3:2011/04/11(月) 16:45:53.59 ID:L3y96J1t
>>892
だからなに?
俺がお前をバカにしたことで、誰が何をもとめるの?
ザコは死ねよアホ。
894三連単7−4−3:2011/04/11(月) 17:04:08.68 ID:m9nFwRq3
>>893 あーあ、やっちゃった! 番号までヤクザになってるしー
おまえこそ早く死んじゃえば? 何のために生きてんの? 思いっきり勘違い人生だろー
迷惑なだけだから消えてなくなれよ。
895三連単7−4−3:2011/04/11(月) 18:14:53.35 ID:r/kCKefy
そんなつまらん談義するぐらいなら2人で>>890に答えてやりなよ。
896三連単7−4−3:2011/04/11(月) 18:19:19.00 ID:m9nFwRq3
ガスハンセンは一見ルーズなハンドでスティールをしているように見えますが、
私たちが同じことを真似してもすぐにはうまくいきません。
理由は、ガスハンセンが相手のプレーヤーの心理的動きを瞬時に察知しながら正しい選択をしているからです。
フォールドする相手が誰なのか、フロップをミスしたのかどうか、こうした動きを相手の心理を読むことで生かしているわけですね。
897三連単7−4−3:2011/04/11(月) 18:23:19.00 ID:m9nFwRq3
例えば、あなたがAQoを持ってBBにいた場合、ガスハンセンは容赦なくスティールを仕掛けてきます。
タフなプレーヤーならこれを4倍リレイズでリスティールを狙いますが、ガスは必ず良いポジションからこれをコール、AQは65%の確率でフロップをミスしますからガスは容赦なくポットを取りにきます。
そしてガス自身も書いていますが、お互いがこうしたタフなプレーヤー同士の場合、最初からぶつからないことが最善の策だと述べているわけですね。
898三連単7−4−3:2011/04/11(月) 18:36:31.87 ID:m9nFwRq3
逆にあなたがJJ以上のベストハンドを持っていたら、ガスはどうするでしょうか?
彼は相手の自信に満ちた気配からそれを察知し、できるだけ早い段階で撤退しています。
私たちはハンドに自信があるとか、フロップをヒットさせたとかミスしたなどの情報をガスに感じ取られているから負けるのです。
まとめると、ポーカーの勝ち負けはハンドには関係ない。相手がフロップにヒットしていないことがわかればCBを打ってポットを取りにいく。もし負けていると感じたならフォールドする。
一見優しそうですが、実際は簡単なことではありませんね。
899三連単7−4−3:2011/04/11(月) 18:44:38.32 ID:jsLMbK5V
リスチールする相手にルースなイメージがあってビッグスタック
しかも、相手は一流プロで弱い人がルースでビッグスタックであるのとは違う
保守的になるのは自然な流れかも
900三連単7−4−3:2011/04/11(月) 20:57:35.72 ID:ZI3/KZ01
ブ○タはインマネしたら
義援金のはずじゃないの?

義援金<経費だから出来ないの?

しょぼい!!
901三連単7−4−3:2011/04/11(月) 23:33:16.21 ID:7XPdjuPC
久しぶりにトーナメントで優勝できたー
ミクロだけど嬉しい
902三連単7−4−3:2011/04/11(月) 23:36:20.05 ID:xJrkiUqR
>>901
おめ
903三連単7−4−3:2011/04/11(月) 23:45:36.13 ID:51dOZRiF
ガスハンセンは今でも世界最強の呼び声高い
904三連単7−4−3:2011/04/12(火) 00:31:50.79 ID:B6i3aD9z
同上、トーナメントで優勝しました。
AAが二回入って連続でオールインにコールされたぜぃっ。
905三連単7−4−3:2011/04/12(火) 01:04:18.18 ID:6rGDaXlk
ガスハンセンは強いが、俺はヤツの本は読まない。
906三連単7−4−3:2011/04/12(火) 01:43:00.79 ID:JCy6pl9U
AA,KK,QQ,AKでプリフロップオールインで今日一日で
14回もフラッシュ&ストレートをひかれました。

本当にありがとうございました。
907三連単7−4−3:2011/04/12(火) 01:51:42.90 ID:8cNOM5BH
>>906
どういたしまして^−^
908三連単7−4−3:2011/04/12(火) 01:56:30.42 ID:absHZK3a
ブッタのインタビュー読んだけどポーカー二年もやってあのレベルかよ。
てっきりヘロと一緒一年未満のルーキーと思ってたわ。
909三連単7−4−3:2011/04/12(火) 10:32:20.37 ID:B6i3aD9z
>>906 回数ではなく、勝率は?
それとちゃんとヘッズアップに持ち込んでからプリフロオールインしてる?
AAだって相手が二人以上いたら弱いよ。1対1にするか、無理ならプリフロスティールに留める。
ヘッズアップでないならフロップ以降すぐに撤退する。これがAAの使い方。
910三連単7−4−3:2011/04/12(火) 10:35:53.65 ID:B6i3aD9z
俺はAAが入ったとき、プリフロで一人以外を全員降ろせたら成功、二人付いてきたら要警戒、三人なら運が良ければ勝てる、四人以上ならフロップ見ないでフォールドするくらい。
KKやQQの扱い方はまた違う。もちろん、AKは全く違う。
911三連単7−4−3:2011/04/12(火) 10:39:59.96 ID:B6i3aD9z
AAで一番付いてきてほしいのはAK、次にKKやQQ。嫌なのは34sとか、あるいは77なんかだろうな。
こいつらをプリフロで引きずり降ろす。そのためにはガツンとレイズにリレイズする。相手がいなければ、スティールに終わる。
912三連単7−4−3:2011/04/12(火) 11:10:34.56 ID:a/J6MX/I
ヘッズアップに持ち込んでから、プリフロオールインだ!(`・ω・´)キリッ
913三連単7−4−3:2011/04/12(火) 11:24:29.82 ID:B6i3aD9z
>>912 君はポーカーやったことあるのかい?
914三連単7−4−3:2011/04/12(火) 11:27:31.57 ID:B6i3aD9z
ちなみに何で77が嫌かというと、77はフロップ後大きく打ってきてインプライトオッズが高まる可能性は少なく、もし打ってきたらセットを引かれて負けてるわけ。
QQやKKはボードオーバーペアで打つからAAにはおいしいお客様。もちろん、ボードにQやKが出れば見たらわかるし。
相手が6か7か8か9のポケットかなんてわからないだろ?
915三連単7−4−3:2011/04/12(火) 12:01:59.08 ID:Dmsd8bYD
私もガスハンセン本読みました
一番気に入ったのは2ポケでフロップを見に行き、
ペアボードで相手がベットしてきてるのを何も持ってないと判断し強気にコールする所
結果的には相手はトリップスを作っており普通にプレーしてきてただけだが
最後、「安全に」コールに留めたと書いてあった
あれは読者サービスなのか?それともガスは本当に勝ちと思ってたのか!?
ただいずれにせよ凄いわ
916三連単7−4−3:2011/04/12(火) 20:13:30.97 ID:M79Ayv5Y
下らない質問で悪いんですけど
Tって何のことですか?
917三連単7−4−3:2011/04/12(火) 20:23:08.52 ID:7XjUPCU+
ten,tournament,tightのどれか
文脈ないと答えようが無い
918三連単7−4−3:2011/04/12(火) 21:54:45.95 ID:sLrbq9mt
A23456789TJQKのTだったらten、10のカードのこと。
919916:2011/04/12(火) 22:09:17.85 ID:CYdhBINC
tenでした! 10だったんですね
みなさんありがとうございました(・ω・)
920三連単7−4−3:2011/04/12(火) 23:28:24.07 ID:7w9s4Y17
ビッグスタックが「おらwwwコールしてみろよwww」と
言わんばかりに大げさなベットをしてきた時に、リレイズして降ろすのがたまらない。
921三連単7−4−3:2011/04/13(水) 00:25:03.73 ID:Tdbp/ejS
>>920 チンピラポーカーだな!
寿命は長くなさそうだ。
922三連単7−4−3:2011/04/13(水) 01:34:56.15 ID:nrmgS08u
$1.4バイインのノックアウトSNG多面打ちでボロ負けして、
その負けを取り戻そうとしてどんどんレートを上げていたら
いつの間にか$67.5バイインのノックアウトSNGを打ってた。
4人バウンティしたものの2位どまりでしたが、今日の負け分は取り戻しました。

チンピラポーカー上等!!

923三連単7−4−3:2011/04/13(水) 01:47:18.63 ID:Tdbp/ejS
>>922 そうです。チンピラというのはポーカープレイヤーの誉め言葉です。
他に、ゴロツキポーカー、ハッタリポーカーなどがありますが。
ガスハンセンの場合、こけ脅しポーカーと呼んでもいいでしょう。
924三連単7−4−3:2011/04/13(水) 02:40:03.62 ID:aMq9G3CI
ポーカーストラテジー金ないから見た。
シマダの動画がショボすぎる
下手杉でストラテジーのカンペかなと思ったけど
シマダこんな弱かったの?
無料とはいえ放射能入りの野菜みたい。
タダとバカにすんなよ ハイテウsーテクス載せろや
925三連単7−4−3:2011/04/13(水) 02:53:45.48 ID:CtQ3CLCR
PLOはじまた
メンツも文句なし
あわよくばロバート・ウィリアムソン三世にも出て欲しかた
926三連単7−4−3:2011/04/13(水) 04:04:35.29 ID:Q5P/9UQy
セリーナはちびが嫌い
オーストラリアのイケメンがいいって
dhcのでぶはげちびに該当したの結果だしても無理。
アイスビアで我慢しよう
顔とはらのでかさアジアンNo.1
927三連単7−4−3:2011/04/13(水) 04:08:49.73 ID:Jsemh8ka
>>925
PLOって何の略?
928三連単7−4−3:2011/04/13(水) 04:21:19.97 ID:Qlspo4nQ
pot limit omaha
929三連単7−4−3:2011/04/13(水) 04:22:11.39 ID:m02ZfL87
このスレならポットリミットオマハのことかと
930三連単7−4−3:2011/04/13(水) 05:47:20.96 ID:yABlRLVF
>>924
シマダってアレが実力じゃないの?
オンラインマイクロレベルに馬鹿にされる動画のレベルだったと思うけど
931三連単7−4−3:2011/04/13(水) 06:00:22.09 ID:7Zm91eNX
>>915
読んでないけど、フロップペアボードをノーヒットブラフスタートしたのなら、ターンリバーで当たればチェックに切り替える可能性が高く、
続けて攻めてくるなら、ヒットしてるかピュアブラフで押している可能性が高い。
で後者の可能性を踏まえて安全にコールって言ってんじゃなかろうか。
932三連単7−4−3:2011/04/13(水) 12:40:57.71 ID:ggW01mUV
シマダ() になってしまったな。
昨日のポカステの日本人コーチングみたやついる?
933三連単7−4−3:2011/04/13(水) 17:27:44.94 ID:Tdbp/ejS
シマダさんと君たちの違いは、誰でも知っていることを明確に言語化して初心者にもわかりやすく教えられる、という点だよ。
東大生なら物理は誰でもできるが、その中でわかりやすく教えられるのは一万人に一人もいない。
つまり、ひとにものを教えられるというのは特殊な才能なんだよ。
フィル・ゴードンも同じ。
これを馬鹿やトーシロは「そんなことわかってるよ」と軽口を叩くが、わかっているだけと教えられることの偉大さの違いは天と地の差がある。
934三連単7−4−3:2011/04/13(水) 17:45:30.34 ID:xzaQjc1T
↑これ、ヘロだな。

アキバギルドのスレで「自主管理人です!」とか言ってるイタイ人&臭い人
935三連単7−4−3:2011/04/13(水) 18:19:27.83 ID:BCihRLaK
シマダて誰?


936三連単7−4−3:2011/04/13(水) 21:44:24.80 ID:jhz9HERP
ヘロとおなじ大学
ヘロとおなじ女にもてない顔
ヘロとおなじ自分をポーカーの紙と思ってる
937三連単7−4−3:2011/04/13(水) 22:14:39.86 ID:tZ7i4bXk
ポーカーしている時、自分はポーカーの神だ!!とまでは思わないが
テーブルについてる奴等には誰にも負けないぞって気持ちではプレイしてる。
普段はまだまだ強くならなきゃなぁと考えているけども。
938三連単7−4−3:2011/04/13(水) 22:24:28.18 ID:DZF+GXvU
AJPCのオンラインサテライトみなさん参加します?
ライブゲームをしたことないのでサテライトの先が少し不安です
939三連単7−4−3:2011/04/13(水) 22:34:26.85 ID:Qlspo4nQ
TPTでたけどなんとかなるもんだ
ルール変わらんのだし
不安なら常に発声し、カードは手でガード
940三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:01:20.95 ID:Tdbp/ejS
>>939 カードはフルビュウといって、常に全員に見せる必要があり、かつプロテクトする義務があります。
手をカードの上に被せて置いてはいけません。
941三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:11:42.22 ID:DZF+GXvU
>>939
ぶっつけ本番でもなんとかなりますかね
とりあえずサテライトを楽しもうかと思います
942三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:20:25.63 ID:f5/QmB57
最近ポーカーにハマってライブではやったことないのですが
AJPC参加者でライブ初めての人って毎年どのくらいいるのでしょうか。
943三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:25:15.04 ID:GllaTWjU
ほぼいないんで迷惑かけないようにどこかで練習してから行きましょう
944三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:32:52.26 ID:Tdbp/ejS
AJPCは初めての人が練習する場所としてはちょうどいいよ。
下手くそなベテランが多くてイライラするかもしれないけど、多目に見てやって。
オールインされたら相手を10分くらい睨んでやるのがコツ。ディーラーがクロックといったらぐーで殴っていい。
945三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:54:08.94 ID:Tdbp/ejS
というのは冗談で、オールインされたら自分の2枚のカードを表にして相手に見せ、勝っているかどうか顔色から判断します。
一部のインチキディーラーはこういうやり方が正しいポーカーだと知らないようだから、そのときこそぐーで思いっ切り殴っていい。
946三連単7−4−3:2011/04/13(水) 23:58:21.44 ID:Tdbp/ejS
ライブがオンラインと違うのは、相手を言動で威嚇できる点。
一部のインチキディーラーは、言葉で相手を牽制するのはマナー違反だというが、マナーはルールではなく個人の自由なので全く問題ない。
ただし、ガスハンセンも書いているとおり、普通は自ら喋って相手に自分の情報を少しでも与えてしまった方が不利になります。
オールインされたときだけは相手のアクションは残っていないから例外なのです。
947三連単7−4−3:2011/04/14(木) 00:22:38.43 ID:ywe88NZR
関西人がポーカーが強いのは関西弁で相手を威嚇できるから。
buddaが東京から出ると弱いのと一緒、大阪や外国はガラわるいの多い
948三連単7−4−3:2011/04/14(木) 00:32:47.11 ID:R4VddxWb
>>947 素晴らしい。だから〇葉と大阪はガラが悪いから強いのか! 納得!
949三連単7−4−3:2011/04/14(木) 00:34:59.17 ID:R4VddxWb
あとギルドの〇ーくんも、同じ理由で強いよね!
950三連単7−4−3:2011/04/14(木) 03:29:31.56 ID:BcetZ1Xi
Tsubi SNG負けすぎ コーチやる資格なし
951三連単7−4−3:2011/04/14(木) 03:34:40.14 ID:Gs2FgQD1
初心者の日本人が、ローキャッシュゲームきたw

なんでもかんでもコールwストフラ待ちではなく、ノーペアで
他の奴のオールイン(低いテーブルね。)にコールww
なんか・・初々しかったw他の奴に喰われて、少し上のテーブルにいったw
そこでもオールイン連打してた。まじ可愛い
952三連単7−4−3:2011/04/14(木) 04:58:09.05 ID:M6Y4fJhz
AJPCは毎回テーブルに一人はライブはじめてな子がいてかわいい
マナー悪い・態度が悪いのがカッコイイのだ強いのだ!みたいなキモオタ風情がいるのも定番

>>941
ディーラーも内輪で話ししてる馬鹿多いけど、適当にやるといいよ
953942:2011/04/14(木) 06:37:40.78 ID:BBzzoEUT
やっぱりどこかでライブ経験のある人が多数という感じなんですね。
ありがとうございました。
954三連単7−4−3:2011/04/14(木) 06:55:26.21 ID:tmeCQJFy
フィルアイビーが好きな奴は態度悪いのが多い
955三連単7−4−3:2011/04/14(木) 16:57:11.38 ID:RtCacGfq
Kill everyoneの翻訳が出るのは秋か少し先だな。
あと上の方に出ているシマダという人がトーナメントの入門本を出すようだね。
956三連単7−4−3:2011/04/14(木) 19:49:00.48 ID:iIBgVydc
赤面症な俺は絶対ライブには向いてないと思うのでずっとオンライン
957三連単7−4−3:2011/04/14(木) 21:23:57.81 ID:R4j+Ga3c
俺もオンライン。着ていく服がない。
958三連単7−4−3:2011/04/15(金) 00:17:52.21 ID:U6QMbAJ7
オンラインプロのマイケルさんこの前一日で一万ドル異常負けてた。
やっぱりアミューズではったりポーカーがベスト?
959三連単7−4−3:2011/04/15(金) 00:34:45.32 ID:KkHD54QJ
マイケルさんといえば、アキバギルドのお客さんの中で一番男前の彼ですね?
黙っていればアラン・ドロン、でも静かだったのは二日酔いのときだけです。
960三連単7−4−3:2011/04/15(金) 00:37:16.36 ID:KkHD54QJ
>>957 ギャグで書いてるのか、マジなのかわかりませんが、
日本のライブポーカーでは99%の人がヘンテコな格好してますから服は関係ありません。
まあ、敢えていえば、忍者か侍の格好がベストです。無理なら紋付き袴か、振り袖がいいでしょう。ビキニというのもアリです。
961三連単7−4−3:2011/04/15(金) 00:42:10.80 ID:U6QMbAJ7
ギルドじゃないチームあぐれの人
ブログのファンだったけど学ぶことはもうないな
962三連単7−4−3:2011/04/15(金) 10:15:41.46 ID:ChgtzrD3
ニコニコ動画でポーカー観戦とかしてるんですけど、30分ぐらいしか放送できないと時間が短く、
見に行くと数分で終わってしまっていることも多いんですが、ほかに長時間ポーカー実況みたいなのを
しているところってないでしょうか?
あと千葉に住んでいるんですが関東でライブポーカーできるところでおすすめってどこですか?
963三連単7−4−3:2011/04/15(金) 13:36:56.00 ID:9Lma120e
>>962
つ ニコ生アラート
964三連単7−4−3:2011/04/15(金) 13:39:05.29 ID:ibRjInM3
peercastで長時間やってるよ
965三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:09:46.95 ID:a700usPx
この二日間俺のフロップセット(トップ1ミドル2)が、フロップナッツストさんに4回撃破されている
うち3回はオールインまでお互いリレイズ
1回くらいフルになっていいようなものの、結局ならず
ボトムセットは降りれるというか降りることも実際あったが、ミドル以上のフロップセットが降りられない

つーか強く打ってるのに J 9とかで付いてきて、フロップでストレート完成させてる奴らなんなの?
ディール前のフロップカード見えてんのか?
966三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:15:16.62 ID:KkHD54QJ
>>965 J9はインプライトオッズが高いワンギャップだから付いてきて当然。
フロップストレートならみたまんまわかるだろ? QT8とかさ? 降りられない方がおかしい。
セットからレイズにリレイズ被せられたら、相手はより強い。あとはブラフかどうかの判断。
セットはストレート目のときはそんなに強くないよ。
967三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:17:45.50 ID:KkHD54QJ
今日のIDはkKに54にQJだ、かなりいいハンドが入ったな!
968三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:29:19.80 ID:a700usPx
トナメだからブラフかどうかわからんのよね
トナメでフロップセット入ったら逝かなくちゃ状態になってしまう
フロップナッツストとか1%とかじゃなかったっけ?
勘弁して欲しいわ
969三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:42:21.31 ID:KkHD54QJ
>>968 フロップストレートって、1日2〜3回は見るような頻度だと思うけど。
セットを引いたら降りられないという心理状態になるのはわかりますが、ボードがストレート目ならポットを小さくすべきで、相手がいきなりオールインしたらブラフかもしれないが、レイズにリレイズ被せて更にオールインとかなら、間違いなくナッツを持っています。
970三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:44:54.58 ID:KkHD54QJ
ちなみに俺はオンラインやったことのないライブ専門だから、
オンラインで相手の空気をどう読むかはわからない。
ライブなら相手が醸し出している独特の雰囲気でブラフかどうか判断する。どっちかわからなければ、降りるのが正解だと思います。
971三連単7−4−3:2011/04/15(金) 14:54:52.16 ID:a700usPx
ブラフ以外にもトップペアとかツーペアの可能性も考慮しちゃうので、ナッツまでないやろ状態で逝っちゃうのよ
これが判断つかない
972三連単7−4−3:2011/04/15(金) 15:12:17.78 ID:twz3Vqqn
フロップナッツストだろうとセットならボードペアで逆転だし悲観することもないだろ
973三連単7−4−3:2011/04/15(金) 15:12:25.07 ID:KkHD54QJ
>>971 それがポーカーだから。
半分は運だと思いますよ。
自分がツーペアで相手がセットのこともあるし、もっと単純にトップペアとオーバーペアがぶつかるとか。
強いハンドでセカンドベストの場合は全滅するのがポーカー、逆にいえば、相手がセカンドベストのとき全滅させるのがポーカー。
気持ちはわかりますが、毎日その繰り返しです。
フラッシュでQハイとKハイがぶつかるとか、似たような状況は無数にあるが、上にぶつかるのは半分は運。
嫌な予感がしたら降りれば損失は最小限、逸失利益がなくなるだけ。無理に突っ込むから全滅する。
974三連単7−4−3:2011/04/15(金) 15:15:28.45 ID:KkHD54QJ
>>972 フロップストレートがセットにフルハウス引かれて逆転される可能性は20%。
だから、ストレート側からしたらむしろコールされるのが嫌だね。オーバーベットして降りてくれたら楽。
セットについて来られてまくられるのはトーナメントでは絶対嫌だな。
975三連単7−4−3:2011/04/15(金) 15:28:26.14 ID:KkHD54QJ
昨日あるところでQハイフラッシュが完成したからオールイン要求したら、相手は相当悩んで同じフラッシュからコールしてくれました。
悩んでいた時点でAハイフラッシュではないことは確実だったけど、Kハイではなかったのはラッキー。
でもこちらが先アクションだからオールイン要求で良かったと思う。逆にオールインされたらコールするのはかなり難しい。
自分からみたら、Jハイ以下のスーテッド(多分スーコネ)で参加してきてるのが意外だった。スーコネなんて上フラとぶつかるためにあるようなもの。
オフスーツのコネクターならストレート狙いでよく参加するが、ミドル以下のスーコネは危険だから自分ならプリフロでフォールドだろうな。
同じことがローポケットにもいえます。
976三連単7−4−3:2011/04/15(金) 15:51:02.96 ID:b5lwcyf0
フロップストになるのはT9以下のコネクタで1.31%、T8以下のワンギャップで0.98%ほどになると思う
自分がセットで相手がフロップストとかだとセットVSセットよりもレアになるかと
977三連単7−4−3:2011/04/15(金) 17:10:28.65 ID:7caEgvqt
>>971
判断が出来ないのは、みんなそう。
わからないが、持ってないだろう確率に賭けてる。

打つ事によって、敵のハンドがしぼれたり
打つ事によって、負け額を小さくできたり
テクニックは沢山ある。
そ〜言うのを、学ぶとよろし。
978三連単7−4−3:2011/04/15(金) 17:27:02.37 ID:KkHD54QJ
みんなが相手のハンドを読み切れたら、ポーカーにならないでしょ?
だから、より高い役を作った方が勝ちなのではなくて、相手を読み切り、相手に読ませないことが勝つための条件。
例えばハンドが負けていることがわかれば、ブラフして降ろせばいい。ブラフを読まれたら負け。
979三連単7−4−3:2011/04/15(金) 18:27:36.74 ID:JhLiEZMs
セットをフロップで降りるのはいかなる状況でも間違いだと思うよ。
980三連単7−4−3:2011/04/15(金) 18:34:26.31 ID:KkHD54QJ
>>979 ポーカーに絶対はない。
フロップではセットオーバーセット、ストレート、上フル、フラッシュ、あらゆる可能性はあるし、
スタックやどういう局面か、ポットや相手のプレーヤーの分析などあらゆる状況判断が必要。
ドローからオールインされても、トーナメントの場面によってはフォールドが正しい判断の場合もある。
参加人数も関係ある。一人がフラッシュドローで一人がオープンエンドストレートドロー、もう一人が2ペアかセットオーバーセットかストレートかわからないなら、確実に降りる場面だね〜
セットの過信は大怪我の元。
981三連単7−4−3:2011/04/15(金) 19:33:35.54 ID:o4DZBmUa
オンラインならやっぱり相手のタイプ、その時のベット量、
ポジション、ベットするまでの時間を見て判断するかなぁ。
982三連単7−4−3:2011/04/15(金) 20:36:59.70 ID:M5U+W1Rx
AJPCのオンライン予選のシステム、サミーネットワークスっぽいなw
終わった後の展開まったく期待できねwww
983三連単7−4−3:2011/04/15(金) 23:40:47.45 ID:LVp8Nd9G
984三連単7−4−3:2011/04/16(土) 00:26:48.00 ID:kWIT89AY
今日フロップストレート引かれてマジムカついた。
ブラインド50でチップ10K持ち、JTでザガンからプリフロリンプしてブラインドを含め4人。
フロップJT8、BBがQ9持ちでフロップストレート、SBベット150にBBが600へレイズ、俺が1500リレイズ、他は降りてBBが4500へリリレイズ。
今日の書き込みがあったらちゃんと2ペアをフォールドしたけど、マジムカつく。1%の確率で引くんじゃねーよっ。
985三連単7−4−3:2011/04/16(土) 00:41:59.22 ID:ur7au5WS
>>974
>フロップストレートがセットにフルハウス引かれて逆転される可能性は20%
いやもっと高いからw
ターン7アウツリバー9〜10アウツあるのに20%とかどこ統計だよ
フルハウス完成したらストレートは逆転不可能だからな
986三連単7−4−3:2011/04/16(土) 00:43:44.28 ID:q5449rRV
リンプインしてるんだからそのリスクは甘受しないといけない
やってる行動と結果に対する態度が矛盾している
987三連単7−4−3:2011/04/16(土) 06:29:10.29 ID:NvXlxp2t
ヘロが東大出て生活保護受けてる話はマジっすか?
988三連単7−4−3:2011/04/16(土) 06:53:55.81 ID:yc1GEXOa
All in EVってオールイン時の期待値ですよね?
トラッカーのグラフがwinningsとの差がすごいんですけどこれって何を表わしてるんでしょうか・・・

誰か簡単に教えてください。
989三連単7−4−3:2011/04/16(土) 07:32:06.13 ID:ur7au5WS
All in EVが実際の収支よりでかい→運がないな
All in EVが実際の収支よりひくい→ついてるな
分散の激しいゲームだから多少ずれていても不思議ではない
990三連単7−4−3:2011/04/16(土) 10:19:17.07 ID:ugSxT09I
>>989
とてもわかりやすいです!

どーもです。
991三連単7−4−3:2011/04/16(土) 11:43:17.52 ID:CgXegfJb
992三連単7−4−3:2011/04/16(土) 11:45:49.63 ID:oKA+25t7
出金じゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!1
にげろー!!!!!!
993三連単7−4−3:2011/04/16(土) 12:44:46.29 ID:LRk2nG9h
>>984

坊やだからさ
994三連単7−4−3:2011/04/16(土) 12:59:46.76 ID:NvXlxp2t
オンラインで収支プラスのジャップは十人もいないでしょ
995三連単7−4−3:2011/04/16(土) 13:12:16.70 ID:Wf2AWjKy
今そんなきついの?
マイクロでも?
996三連単7−4−3:2011/04/16(土) 13:17:59.39 ID:fOGaSth6
マイクロほど、きついと思うよ
何でもコールしてきてラッキー引かれたりするし
その分、ある程度バイインあがったら
数回のまぐれで収支+なんて普通
997三連単7−4−3:2011/04/16(土) 13:22:10.72 ID:YpGrfsE5
マイクロならそんなこともないだろ。
なんだかんだで魚はいっぱいいる。

しかし米のこれで今後どうなるやら。ポカスタも米消えてるし
998三連単7−4−3:2011/04/16(土) 13:22:42.06 ID:80/X1DxB
趣味程度の稼動ののフリーローラーだからマイナス収支はまずありえない
999三連単7−4−3:2011/04/16(土) 13:32:01.55 ID:fOGaSth6
米のこれでってどういう事?
ポカスタで何かあったの?
1000三連単7−4−3:2011/04/16(土) 13:42:07.95 ID:q5QbL3fd
>>999
>>991
を読め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。