ポーカー総合スレッド part 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3
ポーカーについていろいろと語るスレッドです。
戦略について語るのもよし、不運なバッドビート自慢もまたよし。
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  スロープレイしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

前スレ
ポーカー総合スレッド part 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1286258189/

過去ログ 
http://hyahhoopoker.com/others/2ch/kako
2三連単7−4−3:2010/11/27(土) 16:23:34 ID:tdIzZ99t
・ポーカー関連有名所のサイト
Danのポーカー辞書日本語版 http://www12.plala.or.jp/doubledown/poker/danpokerdic.htm
ポーカーニュース http://jp.pokernews.com/
ポーカー戦略 http://jp.pokernews.com/strategy/ 
ホールデムオッズ計算 http://www.cardplayer.com/poker_odds/texas_holdem/
ポーカールーム プレイヤー人数の統計 http://www.pokerscout.com/
poker tube(動画) http://www.pokertube.com/
ポーカー研究 http://homepage1.nifty.com/pokergame/
ひゃっほうポーカー http://hyahhoopoker.com/
ポーカーSNS http://sns.pokernavi.jp/
やる夫ポーカーまとめ(読み物) http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-70.html
3三連単7−4−3:2010/11/27(土) 16:24:22 ID:tdIzZ99t
・シリアスプレイヤー向けサイト
ポーカートラッカー (統計算出ソフト) http://www.pokertracker.com/
ホールデムマネージャー(   〃   )http://www.holdemmanager.net/
カードプレイヤーの記事(有名プイヤーの記事) http://www.cardplayer.com/magazine
2+2(ポーカーの有名掲示板) http://www.twoplustwo.com/
シャークスコープ(STT成績検索) http://www.sharkscope.com/
オフィシャルポーカーランキング (MTT成績検索)http://www.officialpokerrankings.com/
Poker Table ratings(キャッシュゲーム成績検索)http://www.pokertableratings.com/
poker edge (プレイタイプを簡易判定) http://www.poker-edge.com/index.php
4三連単7−4−3:2010/11/27(土) 16:25:50 ID:tdIzZ99t
・リアルポーカー店
http://www.hyahhoopoker.com/main/live
5三連単7−4−3:2010/11/27(土) 16:41:31 ID:VeCMCmIM
確率計算 (スタンドアローン) http://leapspec.com/hwp/jp/
6三連単7−4−3:2010/11/27(土) 17:18:26 ID:UC3dNlWq
ポーカーストラテジー(ポーカースクール/ニュース)
http://ja.pokerstrategy.com/
7三連単7−4−3:2010/11/27(土) 19:28:24 ID:rCtocbnM
>>1


今とあるルームの$5SNGで、まだ一面うちだが
50gameでROIが34%なんだがw
目安になるのは1000gameだっけ?
1000でROIが10%あればいい方なんだな?
8三連単7−4−3:2010/11/27(土) 20:24:38 ID:AFDIEheM
パソコン以外でオンラインポーカー出来る携帯電気機器ない?
9三連単7−4−3:2010/11/27(土) 20:59:27 ID:bvF1QmD5
>>1 乙

>>8
携帯でできるようになるといいよな!モバイル対応してくれ
10三連単7−4−3:2010/11/27(土) 23:11:47 ID:q7cxjLFU
ラッシュポーカーモバイルというものがあるらしいが
11三連単7−4−3:2010/11/27(土) 23:45:27 ID:IWTaVaNv
>>7
サンプル数が少ないとはいえ、
1-table SNG ならば ROI 34% は神がかり的といっていい数字

MTTであれば完璧なプレーをすれば 40% は、もしかしたらギリギリ
可能かもしれない

しかしそれにしても、常識では考えづらいレベル
12三連単7−4−3:2010/11/28(日) 00:32:59 ID:o5qE9Emn
あらら、ビッグマウスのあの人余裕で敗退っした!!!
13三連単7−4−3:2010/11/28(日) 00:39:24 ID:qmKJ0N+T
>>11
いい成績ではあるけど、常識では考えづらいとかそこまでではないと思うぞw
それくらい上ぶれは結構あると思う。
14三連単7−4−3:2010/11/28(日) 00:45:52 ID:Fb/B87MO
iPhoneとかでオンラインポーカー出来ないんかね
出来るなら買うのに
15三連単7−4−3:2010/11/28(日) 01:48:32 ID:CV7LRDdr
モバイルでやって肝心な所でコネクション不良になったらどうするよ?
ナッツを強制フォールドとか泣くに泣けんぞ。
16三連単7−4−3:2010/11/28(日) 13:41:08 ID:rPCuOtIM
アンドロイドはあるらしいよポーカー
17三連単7−4−3:2010/11/28(日) 20:18:57 ID:2wOjVUFs
リアルマネーはむりなんじゃね
プレイマネーでいいならiPhoneにいっぱいあるよ
18三連単7−4−3:2010/11/28(日) 23:58:45 ID:+HlSVVJB
PokerProLabs(sharkscopeの無料版みたいなの)
ttp://www.pokerprolabs.com/
19三連単7−4−3:2010/11/29(月) 11:04:44 ID:Xu9XwYhn
>>18
ちょっと前まで1000回分のグラフだったから愛用してるけど、100回分になって見づらくなった。
20三連単7−4−3:2010/11/29(月) 20:00:18 ID:kwLD2NJq
>>11
>>13
確信しているのがやっぱ時間帯によるレベルの差
弱い時間がわかったおかげだと思う。
100gameやったらまた報告させてもらう

21三連単7−4−3:2010/11/30(火) 19:33:29 ID:Q2bDsi0j
>>20

弱い時間ってどこ時間の何時?
22三連単7−4−3:2010/11/30(火) 21:03:20 ID:pLpNepyG
アイスがWSOPメイン優勝者をブログで叩いてるけど
フィッシュのアイスに言われたくない
もうアイスの実力がないのは完全にばれてる
23三連単7−4−3:2010/11/30(火) 22:47:46 ID:2J1Xx17h
     (((ノノ))))      
     /      \      
   / ─    ─ \     
  /--( ● )-( ● )- \    ボクのこと、忘れないで…
24三連単7−4−3:2010/11/30(火) 23:50:57 ID:zFHqOphX
>>22
どこどこー
アイスって誰?
25三連単7−4−3:2010/12/01(水) 06:33:32 ID:UVbLJbyK
自分に理解できないプレイ=ヘタクソなプレイというのは弱者の典型的な思考
26三連単7−4−3:2010/12/01(水) 07:29:20 ID:BhxY43rc
Day8のDuhamel(JJ)vs.Affleck(AA)のオールイン勝負だな。
10アウツだから勝負はできると思うけどね。
27三連単7−4−3:2010/12/01(水) 11:38:18 ID:rpgEumGP
Qが出て10アウツになる前のプレイのことを言ってるんだよ。
28三連単7−4−3:2010/12/01(水) 13:04:11 ID:rVJLm+7O
趣味クラスのレベルやのに今年は100万円もっとかせいでる人がいて
アイスビアはプロなのにアマチュアにすらかてない。
この人とリングやったらマンション買えそうな気がする
29三連単7−4−3:2010/12/01(水) 13:12:46 ID:k3yl6C18
プロっていうかエベレストがスポンサードしてるだけでしょ。
てかトナメでは見たことあるけどこの人リングはしてるの?
30三連単7−4−3:2010/12/01(水) 20:03:26 ID:ZOwrAHo4
スーコネ、ワンギャップも含めJやTでなく7や6
あたりでプッシュするやつってばかなのしぬの?
31三連単7−4−3:2010/12/01(水) 20:22:07 ID:tVEAoE4w
>>30
プッシュという言葉がどの程度を指しているのか不明だがそんなもん場合によるだろ。
ボードや相手によってブラフを通すと決めたら自分のポケットなんて関係無いし。
相手が全く降りる気配も無いのに無理する奴は確かにバカで死ぬのかもしれんが。
32三連単7−4−3:2010/12/01(水) 22:39:08 ID:ZOwrAHo4
>>31
なぜキレ気味w
ああその手の人かw
批判厨は余裕がないという証拠
33三連単7−4−3:2010/12/01(水) 22:54:40 ID:tVEAoE4w
どの手の人だよw
別にキレ気味でもないし、初心者がファビョってるようだったから当たり前の事を書いただけなのに。
どっちが余裕無いんだかw
しょうもない奴にリバーでストレート作られでもしたのか?
31の意見に反論があればどうぞ。
愚痴りたいだけでレスを求めてないならチラシの裏にどうぞ。
34三連単7−4−3:2010/12/01(水) 23:00:16 ID:rpgEumGP
>>31がキレてるように感じるのであれば、
それは被害妄想なだけだろう。
35三連単7−4−3:2010/12/01(水) 23:24:57 ID:YtuIzP9x
>31が切れ気味?一体どうしてそんな風に感じるんだw
36三連単7−4−3:2010/12/01(水) 23:36:42 ID:oKDUBNv+
切れ気味と指摘されて、wが付くようでは、やはり切れ気味だったんだろうな

まあ切れ気味というか、イラ付いているなという程度に見える
37三連単7−4−3:2010/12/02(木) 00:48:03 ID:p0FIEdpj
スーコネ系で参加するなら、JTsより76sのがやり易いんでないの?
38三連単7−4−3:2010/12/02(木) 01:59:48 ID:0G/afyTm
>>37
何で?
フロップで何も掠らなかった時にすぐに諦めがつくとか?
39三連単7−4−3:2010/12/02(木) 06:20:42 ID:UKzUzfdm
騒いでる人ってディープスタックあんまり打ったことない人?
40三連単7−4−3:2010/12/02(木) 07:20:46 ID:y8Tb4wKA
>>39
そうだな

ブラインドきついトナメばかり出始めたころはタイトにいく

その後まともなトナメ出た時にスーコネ系がいかに扱いやすいかわかるわwww
41三連単7−4−3:2010/12/02(木) 07:28:07 ID:iMB9Is15
>>38
こんなこともわからないレベルで他人を批判?
42三連単7−4−3:2010/12/02(木) 09:43:07 ID:A5nXzVAs
          ,_____
       /,.         `丶、
      /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
      /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
     /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
     .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
       ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/    
         /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/   
         /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l  
       /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|    
.      /::{  ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
      /:::/lヽ,  /、 〈_ __./ハ.l.::l 
      /:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
     /:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV.,   ヽ:l|ヾ::\
   /:://:::,l:::.| l:`l¨´'      }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l     ,   ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___.   /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l  l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
  _,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二     _,ノヽ:/
  \/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
      ,','    i        i \:::/
43三連単7−4−3:2010/12/02(木) 12:41:56 ID:8K3voT9O
お互いドローで引けなかったと思うなら
ショーダウンで勝てそうになくても
突っ張るほうが相手を下ろせる可能性がある
ボードや状況次第
ひどいハンドでショーダウンしたからってひどいプレーとは限らない
44三連単7−4−3:2010/12/02(木) 14:26:38 ID:oQKZxS4m
>>41
批判してないだろw
45三連単7−4−3:2010/12/02(木) 16:32:46 ID:ZEzyOEIZ
配られたカード2枚を、それぞれ点数付けて評価して、
その合計値が一定の点数を超えたかどうかで、ゲームに参加するか
どうかを判断する、って方法
誰が書いた、なんて本にあったっけ?
46三連単7−4−3:2010/12/02(木) 17:36:28 ID:eZblzN60
>>45
リミットでは、ボタンからは↓がオープンレイズ

33+, A2s+, K2+, Q6s+, J7s+, T8s+, 98s+, 87s+, 76s+
A2+, K7+, Q9+, J9+

47三連単7−4−3:2010/12/02(木) 17:37:40 ID:eZblzN60
書きかけを送信してしまった

まあ、そんな合計点がどうとかいらんだろうと思うんだが
ふつうにオープンレイズ表覚えればいい すぐ体得できる
48三連単7−4−3:2010/12/02(木) 18:50:38 ID:Ju5KvDPP
ハイステークスポーカー S6でdurrrrがiveyに物凄いブラフしてましたが、あの時iveyはなんていってたんですか?can be nothingだけわかったのですけど。
それとあの後のlaakがdurrrrにいった言葉とELIとdurrrrの目?についての会話を教えて頂けたら嬉しいです。
49三連単7−4−3:2010/12/02(木) 21:10:04 ID:ZEzyOEIZ
>>47
いや、質問の内容を理解してますか?
50三連単7−4−3:2010/12/02(木) 21:26:34 ID:fqJZ1VxG
          ,_____
       /,.         `丶、
      /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
      /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
     /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
     .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
       ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/    
         /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/   
         /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l  
       /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|    
.      /::{  ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
      /:::/lヽ,  /、 〈_ __./ハ.l.::l 
      /:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
     /:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV.,   ヽ:l|ヾ::\
   /:://:::,l:::.| l:`l¨´'      }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l     ,   ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___.   /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l  l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
  _,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二     _,ノヽ:/
  \/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
      ,','    i        i \:::/
51三連単7−4−3:2010/12/02(木) 22:15:36 ID:28pLxPTV
今、ポーカーのチップのセットを買おうとしてるのですがオススメってありますか?
52三連単7−4−3:2010/12/02(木) 23:20:17 ID:QNqNb+fA
>>48
さすがにネイティブのぼそぼそしゃべりは聞き取れね
53三連単7−4−3:2010/12/03(金) 04:38:02 ID:nKEJopqq
>>52さんありがとう。答えてくれようとしただけでも嬉しいです。
54三連単7−4−3:2010/12/03(金) 16:27:23 ID:IgkPgjuT
ポーカー始めると英語もっとまじめにやっときゃよかったと思うね
55三連単7−4−3:2010/12/03(金) 17:44:00 ID:eNYXwcjX
ネイティブ同士の方言やスラング混じりの会話を聞き取るのは難しいな。
基本的な会話とポーカー用語が出来れば自分がプレイするのは何とかなる。
56三連単7−4−3:2010/12/03(金) 19:06:59 ID:xgWAkgT9
海外でネグラーヌみたいなおしゃべり好きなプレイヤーと同席したとき、英語できないとつらそうだなぁw
57三連単7−4−3:2010/12/03(金) 19:33:02 ID:eNYXwcjX
>>56
いや、逆に「自分は外国人だから分からない」が通用するからいいんじゃないか?
あまり喋り好きじゃない人はかえってやりにくいんじゃないかな?無視するわけにはいかないし。
58三連単7−4−3:2010/12/03(金) 23:46:10 ID:eNYXwcjX
>>48
違うかも知れないけど、今見た感じでは
Laakは$5000でDwanのカードを見せろみたいな事を言ってるっぽい。
目に関しては、E「目どうしたんだ?」
D「一箇所をじっと見てるとライトの影響か何かで…」
という感じで最後まではっきり答えてない。
59三連単7−4−3:2010/12/04(土) 00:03:03 ID:cag3plon
ふー、エベレストルーキーだが、ゲームマネーバイイン5000で洗礼を受けて飛んでから、なんとか元のゲームマネーに戻ってこれた
そしてなんとか2000のテーブルに定着できそう

フリープレイとはいえ2000の卓は良いね、イラつきオールイン連打野郎がいない
飛んだら200までしかチャージできない仕様だから、戻ってくるのに時間が掛かることからやはり慎重になるんだろうか
もちろんRMTとは比べられないけど
60三連単7−4−3:2010/12/04(土) 15:13:16 ID:fR7PyK8w
久しぶりにやったら4ドル負けたぁ〜
61三連単7−4−3:2010/12/04(土) 15:33:46 ID:G3gWMNjw
昨日一日で50ドル負けた私に比べればまだまだw
62三連単7−4−3:2010/12/05(日) 17:38:57 ID:yaMdRVVz
     (((ノノ))))      
     /      \
63三連単7−4−3:2010/12/05(日) 22:10:49 ID:+N7lEAZT
レイトレイズ、ボタンコール、ブラインドのおれ66でコール

6のセット引いて、よっしゃと思ってレイトのc−betをレイズ
すると、レイトがリレイズ、ボタンがチェックレイズオールイン

あー、これはセットオーバーセットや と思ってオリたら
なんとレイトがペア+フラッシュドロー、ボタンがAAのスロープレー

結局セットのおれが勝っていた・・・ ちくしょう
64三連単7−4−3:2010/12/05(日) 22:50:30 ID:wBadG/d8
セットで降りるのが悪い
65三連単7−4−3:2010/12/05(日) 23:40:14 ID:1yXktFnt
トーナメントなら場合によっては降りるけど、リングならフロップ時点でセットはまず降りないな。
例え2でも、負けてそうと感じても、フラッシュ引かれた気がしても。
逆にフロップでトップとミドルの2ペアヒットしたら、相手がボトムセットかもと感じても降りるのは勇気がいる。
まあそれで負けたら仕方ないと考える。
66三連単7−4−3:2010/12/06(月) 00:20:29 ID:fMe0yY9J
まぁいかざるを得ないとこかな
セットできたら普通はオールインまでいって欲しいわけで
二人ならGOだろう
67三連単7−4−3:2010/12/06(月) 01:20:50 ID:Hh3FVSY3
10ドルから一日で600まで増やしたが今ロイヤルフラッシュで全て消し飛んだぜ
68三連単7−4−3:2010/12/06(月) 02:26:57 ID:roDGn+nE
そろそろネッテラーで入金した方がいいんだろうか・・・
国内だからキャッシュゲームじゃないトーナメントだけ参加を考えてるが、キャッシュゲームも大丈夫なんだろうか

つか誰か摘発されればわかりやすいんだがw
69三連単7−4−3:2010/12/06(月) 09:18:59 ID:PqAyS4AB
関係ないでしょ

ネッテラーでやろうと銀行でやろうとクレカでやろうと一緒。

どちらにしろ賭博行為の事実を証明しなければいけないのだから、
証拠であるデータがサーバーにある時点で立証はできない。

現在のところはね。

国内だからどうのとかキャッシュゲームだからどうの以前に、
どっちも変わんないしどこから入金しようと一緒だと思われ

その前にまずサイトのアクセスをブロックするところから始めるねぇ
俺が政府なら。

70三連単7−4−3:2010/12/06(月) 12:03:30 ID:YhYjQ1ZN
それにしても、賭博が違法な日本。
でも、パチやスロは賭博じゃない不思議。
71三連単7−4−3:2010/12/06(月) 12:43:16 ID:DKFX5tIv
売買春もだな。
72三連単7−4−3:2010/12/06(月) 15:43:16 ID:vPpHImID
>>69
どうだろう、金額の問題もあるし
比例原則上10〜100ドル如きだと、雀荘と変わらないから当局も積極的に摘発に動かない
しかし1000ドル超えたら内偵とかしてくるかも
まずは銀行口座から調べられるわけで、サーバデータの差押さえは最後も最後

過去に摘発事例が無いのは、検察の喜ぶところだしね
73三連単7−4−3:2010/12/06(月) 20:41:53 ID:qDnjd0j1
大阪野音
74三連単7−4−3:2010/12/06(月) 22:30:52 ID:BgTzQPXr
海外で合法的に運営されてるポカサイトをブロックすると
ライセンス発行国の主権の侵害になるのよね…
ギャンブルとは言え、基本的にただの貿易でしかないから。
75三連単7−4−3:2010/12/06(月) 22:46:15 ID:mx/9nSpB
tes
76三連単7−4−3:2010/12/07(火) 14:13:17 ID:Vv84YWQl
フルチルトのアイロンマンってなんですか?
77三連単7−4−3:2010/12/07(火) 18:23:27 ID:+tQaup/u
なんですか?じゃなくて調べなよ…フルティルトは日本語表記で読めるんだから。
78三連単7−4−3:2010/12/07(火) 20:47:17 ID:OnQByDfz
今年のノーメンバーナインのカンディオのキャラクターが結構好き
79三連単7−4−3:2010/12/07(火) 23:01:52 ID:dUxkwywR
おい、お前らポカスタHPトップ見ろ
80三連単7−4−3:2010/12/07(火) 23:23:01 ID:CNf+b1gk
>>79
見たぞ。何?
Isildur1というのが関係するのか?
81三連単7−4−3:2010/12/08(水) 04:12:53 ID:rJqtu2kf
Isildur1 は文句なく実力がある男だろうが
しかし FullTilt のハイステークスの連中に負けて
今も敗走中のイメージしかない

そんなのをフューチャーする Stars って、よほど
ハイステークスキャッシュゲームする人材が欲しい
んだろうってことなんだろうが

そんな泡食って、落ち武者を雇ってまでやるようなことか
ハイステークス分野でも FullTilt に勝ちたい焦りが見え透いて
みっともない
82三連単7−4−3:2010/12/08(水) 06:54:49 ID:xABhfFWh
焦ってまではないと思うが。
リングゲームでの競技人口でもフルティルトを抜いて暫定トップなんだし。
ハイステークスがアクティブなのも、
スポンサードしたプロにたまたまリングプレイヤーが多かったのが要因じゃないかな。
認定するプロによってトーナメント、リングの集客性は変わってくるんだと思う。
83三連単7−4−3:2010/12/08(水) 16:25:08 ID:lH/kMMM+
オンライントーナメントの日程まとめたサイトないですか?
84三連単7−4−3:2010/12/09(木) 13:57:30 ID:0mHaOBIP
http://www.ub.com/poker-promotion/ten-million-chip-hall-of-fame
なにこれ、プレイマネー1000万貯めたら$50もらえるの?
85三連単7−4−3:2010/12/09(木) 14:00:23 ID:0mHaOBIP
まあ、大変そうだから、まあやらないけどな
ふつうに入金してボーナスもらったほうが稼げる
86三連単7−4−3:2010/12/11(土) 13:45:15 ID:bYuJX0Eo
ハイレートでスチールして食っていけないかなぁ
87三連単7−4−3:2010/12/11(土) 20:48:28 ID:cTDzQVq3
ありがとうございました
88三連単7−4−3:2010/12/12(日) 03:50:32 ID:RXDuy6Mc
nozaking完全に終わった
他のメンバーもかなり負けてる
89三連単7−4−3:2010/12/12(日) 12:18:05 ID:ySF/qUs6
>>88
何処でわかんの?
90三連単7−4−3:2010/12/12(日) 19:27:20 ID:gMW/E2wn
     (((ノノ))))      
     /      \      
   / ─    ─ \     
  /--( ● )-( ● )- \
91三連単7−4−3:2010/12/12(日) 23:51:29 ID:zjYPVwHd
イカサマスターズ 死ね
92三連単7−4−3:2010/12/13(月) 00:30:38 ID:xYwiHIpr
>>91
語呂が悪い。やり直し。
93三連単7−4−3:2010/12/13(月) 00:35:44 ID:h5juxRqP
>>91
どんなバッドビートの連続だったんだい?
94三連単7−4−3:2010/12/13(月) 01:20:51 ID:AEOkXark
いつもの発狂してるやつに餌を与えないで下さい
95三連単7−4−3:2010/12/13(月) 01:42:56 ID:fNErWX9D
44でオールインしたらAQoに捲られたとかw
96三連単7−4−3:2010/12/13(月) 01:57:37 ID:ClkyDT/c
PCA打ってる人いる?
97三連単7−4−3:2010/12/13(月) 02:47:36 ID:tB1fML75
チケット持ってたけどすっかり忘れてたorz
98三連単7−4−3:2010/12/13(月) 17:25:45 ID:ih7XvSd4
ほぉ
ハンゲでホールデム出来るように成ったのか
競技人口増えるかな
99三連単7−4−3:2010/12/13(月) 18:32:51 ID:6LRREIln
ハンゲは人集まらなくてまともなトーナメントできないのが残念
夜中に一部屋だけ集まってるみたいだけど、常連が席順まで決めてる馴れ合い卓だし
100三連単7−4−3:2010/12/13(月) 18:41:03 ID:YZAwYaDy
そりゃフリーゲームなんてそんなもんだろ。
101三連単7−4−3:2010/12/13(月) 19:24:47 ID:KQpxe5fQ
ボタンミスってAAとかKK捨ててしまった時に限って捨てて正解だったり、ベット入力時に桁を間違って一つ多く入れてしまった時などに限ってスティールできるのは何故なんだろう・・・
102三連単7−4−3:2010/12/13(月) 23:08:36 ID:9YsUfNXm
普通にやっててボタンミスってするか?
別のことしながらやってんの?
103三連単7−4−3:2010/12/13(月) 23:12:02 ID:IxISW0Oc
9面うちしてると、月に一度くらいは
操作ミスする
104三連単7−4−3:2010/12/13(月) 23:21:08 ID:odVrTEOr
>>101
まあ基本的には逃した魚は大きいということなんだろうが、
・AAの勝率の大半を占めるwithoutSD勝ちが無いのだから勝率が下がる
・一桁多いベットで敵が降りる確率が上がる
ということも間違いないところだろう
105三連単7−4−3:2010/12/13(月) 23:53:27 ID:sE981aQR
たかがワンペアされどワンペア
106三連単7−4−3:2010/12/13(月) 23:59:51 ID:9YsUfNXm
9面打ちとか勝てんのかよ
集中力散漫だろ完全に
107三連単7−4−3:2010/12/14(火) 00:47:41 ID:OHIJAU71
多面打ちでソフトの数字だけ見てやってると身に付かない気がする
期待値からの期待収支も稼げる打ち方してるんだろうけど、大して儲かるって話を聞かない
むしろベットの仕方に顕著に特徴が出て、そこを狙われたり回避されたりして、逆に損しそう
特に9面打ちとかw
108三連単7−4−3:2010/12/14(火) 01:06:25 ID:pT958KLB
結構前durrrrチャレンジでヘッズ6面打ちしてるのを見物したけど、
あれって十数面打つより忙しいんじゃないだろうか
109三連単7−4−3:2010/12/14(火) 02:32:02 ID:zszHGl0B
対戦相手が同じなら、平気だけどね。
一面一面での思考時間がバレないし、一面一面に気を遣わなくていいから、むしろ楽。
110三連単7−4−3:2010/12/14(火) 02:57:24 ID:AfrxaLXG
多面打ちは難しいっすよ。
多面推奨のノ○○ング、NKEYN○なんかみんな赤字っすよ。
ここだけの話ハラタイ○除いて日本人全員負け組みっす。
勝ってるヤシいるの?アカウントプリーズ。

     (((ノノ))))      
     /      \      
   / ─    ─ \     
  /--( ● )-( ● )- \    
111三連単7−4−3:2010/12/14(火) 03:49:35 ID:EoBIKknT
誰かテキサスでのトーナメントでの中盤〜終盤以降で
上手く戦うコツ教えてくれー。中盤までは上位で維持できるんだが
中盤からのアグレッシブな雰囲気に上手くついていけねぇ…
112三連単7−4−3:2010/12/14(火) 09:19:12 ID:3N0t1h5f
>>111
ブラインドにもよるでしょ

短いブラインドならいかにスチールするかつまりハンドがいいか(運の要素が大きい)

ブラインド長いならハンド待てたりポジションである程度どうにかなる

まあでも結局運だよ
113三連単7−4−3:2010/12/14(火) 10:13:37 ID:TRCmWBJw
<<110

ハラさんて、APTでインマネした人?

スターズで見かけたことあるけど、エベレストでもプレーしてるの?
114三連単7−4−3:2010/12/14(火) 13:03:15 ID:F3aRldsM
なぜそこでエベがでるのかわからん
115三連単7−4−3:2010/12/14(火) 14:37:16 ID:z6l7F8J0
ブラフレイズで降ろすのが気持ちいいw
116三連単7−4−3:2010/12/14(火) 15:27:44 ID:6Jbx7Mxb
でもあのドキドキ感半端ないなw相手がコールした場合絶望的な気分になるw
117三連単7−4−3:2010/12/14(火) 15:54:04 ID:z6l7F8J0
>>116
コールされたらもうしょうがないよね、、
でもたまに「どうせ今回もブラフだろ!余裕でコール」って奴を
マジ手で罠にはめてやるのも楽しいw
118三連単7−4−3:2010/12/14(火) 17:51:20 ID:pT958KLB
楽しいのはわかるが、調子に乗ってこんなところに書き込んでるってことはまだ慣れてないのかな?
119三連単7−4−3:2010/12/14(火) 17:58:00 ID:z6l7F8J0
まだ初心者です
120三連単7−4−3:2010/12/14(火) 23:23:11 ID:EoBIKknT
ブラフレイズは基本的にやらないなぁ…最低セミブラフだわ
121三連単7−4−3:2010/12/15(水) 00:07:21 ID:/9SqPe52
あんだけ、あんだけ、あんだけ降りる練習したのに、まだ降りられない
どうせ持っとらんやろ→持ってましたか済みませんを何回繰り返せばいいんやワシは

フルハウスだろうがなんだろうが、自分より強い手が見えて相手が強気で着てたら、スティール狙いだろがと侮るのをやめよう
そしてちゃんとオッズ立ててコールしよう・・・
122三連単7−4−3:2010/12/15(水) 02:22:00 ID:+OjglFId
やっぱりブラフってしょっちゅうやるようなもんじゃないよね
相手もしかり
123三連単7−4−3:2010/12/15(水) 03:42:47 ID:/kiUw2Bx
ブラフは相手の手とか性格がかなり読めていない限り、やるべきではないな。
適当にブラフやる奴は確実にフィッシュで餌になる。あと、リアルでのポーカーなら
ともかく、オンラインでのブラフなんてそれ程効果ないし。
124三連単7−4−3:2010/12/15(水) 04:41:47 ID:JCvpAe9t
6人卓はブラフ祭りですよ
125三連単7−4−3:2010/12/15(水) 10:47:48 ID:EqvSSLs/
そうだね、6人卓はブラフ多い。
9人卓のような打ち方してたら参加できないと思う。
自分はタイトめな奴を狙ってやってるよ。
1267:2010/12/15(水) 19:33:17 ID:qbhqY5VS
4連勝もあって90gameちょいでついに40%超えたよw

127三連単7−4−3:2010/12/15(水) 23:13:30 ID:tPWdvOde
たかがワンペアされどワンペア
128三連単7−4−3:2010/12/16(木) 01:38:10 ID:9b7bV3hZ
主観的にAKとかQKってあんまり勝率高くない気がするんだけど
お前らはどう??
129三連単7−4−3:2010/12/16(木) 02:05:04 ID:PeRHKJbh
所詮は1ペアにも負ける可能性のあるハンドだが勝率は十分高い
130三連単7−4−3:2010/12/16(木) 03:13:08 ID:OV/ZP/2I
おまえらが想像してるよりは勝率は低い。
あとAKやAQをきちんと打ち切るのが難しい。
131三連単7−4−3:2010/12/16(木) 06:05:01 ID:mrOzqO1c
おまえらポーカーのチップは
やっぱ高いの揃えてるん?
132三連単7−4−3:2010/12/16(木) 12:00:26 ID:bmrZDRzC
ポジションある状況で、ハンドの強さが微妙なときとか、
レイズされて困るような時とか、フリーカード欲しい時はチェックした方が吉だよね。
133三連単7−4−3:2010/12/16(木) 12:16:07 ID:Duwqo6lh
>>132
自分に主導権があるか、相手がどの程度のハンドの場合付いてくるか次第だと思うけど。
134三連単7−4−3:2010/12/16(木) 12:23:19 ID:kWAVKLeQ
>>131
もってるけど一緒にプレーする人がいない orz
135三連単7−4−3:2010/12/16(木) 15:54:21 ID:eR7hMnky
>>128
AKはしっかりレイズ、3ベットすればかなり儲かる。HMのデータではね。
136三連単7−4−3:2010/12/16(木) 18:40:54 ID:qCyT+IbK
AKはSNGやトーナメントではレイズにはフラットコールするね
アーリーレイズももちろんするけど3ベットには降りる
137三連単7−4−3:2010/12/16(木) 19:09:11 ID:Zsm9f3i/
ポカスタの$1〜3あたりのトーナメントなら、AKはモンスターハンドだよね。
トーナメント序盤でオールインしたらAQやAJがコールしてくれる。
138三連単7−4−3:2010/12/16(木) 19:20:15 ID:thDzyjIY
エベレストのフリープレイのチャットで、外国人が「よかったですね」とか言ってくるんだけど、
あれは自動翻訳されてるの?
思いっきり日本語で「ありがとうございます」と返したんだが、それで国籍ばれたらちょっと嫌なんだが

それとさっきボスニアへルツェゴビナのベトナム語話者が、
おれはギャングスタだ、小便しろ、ケツの穴から小便を出すとか
わけのわからない切れ方をしてた
フリープレイだと登録内容めちゃくちゃの奴とかいんのかな
139三連単7−4−3:2010/12/16(木) 19:33:13 ID:Duwqo6lh
>>138
ファンクションキーに登録されてるのがソフトごとに変換されんじゃね。
140三連単7−4−3:2010/12/16(木) 19:41:20 ID:thDzyjIY
>>139
レスども
ソフトごとに???
141三連単7−4−3:2010/12/16(木) 20:20:01 ID:2BvCS1sZ
ここね
142三連単7−4−3:2010/12/16(木) 23:55:55 ID:F86EeWuO
たかがワンペアされどワンペア
143三連単7−4−3:2010/12/17(金) 02:54:58 ID:qIuM7LsJ
144三連単7−4−3:2010/12/17(金) 15:52:54 ID:BVFkcqxq
>>143
そんなのがあったとは
ありがとう
145三連単7−4−3:2010/12/17(金) 22:32:45 ID:iLMjaHSW
たかがストラドルされどストラドル
146三連単7−4−3:2010/12/17(金) 22:44:31 ID:BVFkcqxq
例によって、エベレストニューカマーの者だが、今思うにかなり危なかったな
既に数日前にリアルマネーID作成ボーナスの期間が過ぎたが、覚えることが多くてRMTのIDを作っていたら大損していたのは間違いない
ボーナス目当てに焦って登録しちゃ駄目だね
147三連単7−4−3:2010/12/17(金) 23:03:54 ID:tn8ddpJs
>>146
言ってる意味がよく分からない。
148三連単7−4−3:2010/12/17(金) 23:33:14 ID:BVFkcqxq
>>147

要旨は、
@RMT用のIDをボーナス受領期限内に受領しなかった
A@について現状正しかったという認識
BAの理由は、テキサスホールデムのセオリーなどの理解が不足していた
149三連単7−4−3:2010/12/17(金) 23:35:12 ID:FcaBUgoC
Filippo Candioって男前だよね?
150三連単7−4−3:2010/12/17(金) 23:39:37 ID:BVFkcqxq
誰だ?と思ったら、今年のWSOPでそっこら中を飛び跳ねてた彼かw
151三連単7−4−3:2010/12/17(金) 23:59:19 ID:7Yw4TTAB
>>150
そっこら中飛び跳ねたりしていたおかげで、Mizrachiの次に露出が多かったw
Mizrachi>Candio>Duhamelみたいな感じ
152三連単7−4−3:2010/12/18(土) 00:11:04 ID:xyQoidEd
キャラクターも面白いし英語も話せるしハイステークスの番組にも呼ばれそうだな
153三連単7−4−3:2010/12/18(土) 00:14:47 ID:NllLGyjE
>>151
自分は数ヶ月前からポーカー動画見始めたので、各人の知名度を良く知らないんだが
ミズラチは兄弟でファイナルテーブルに進出したり、かなり腕&有名なんだね
154三連単7−4−3:2010/12/18(土) 03:23:34 ID:lWIyaZRU
トーナメントに参加してたら、windows更新プログラムで予告なく再起動された…
155三連単7−4−3:2010/12/18(土) 03:48:54 ID:ZgeBSjRa
>>154
なぜ設定を変えとかないんだ?
156三連単7−4−3:2010/12/18(土) 16:06:57 ID:HYpggRGJ
15分後に再起動します、とかいうウィンドウが下になってて見えてなかったんじゃないか?

ところでエベレストフリーなんだが、バイイン5000でもミニマムバイイン1750で入ってきてオールイン誘発するだけで消えていく奴らがいる
激しくウザイ
あと、ポーカースターズの実戦動画を見たんだが、なんか自分の個人データ及びレーティングを他人に簡単に検索されるのと、
マックしたハンドがゲーム終了後自他共に見られるようなんだが、あれはなんなの?そういうルールのテキサスホールデムがあるの?
157三連単7−4−3:2010/12/18(土) 16:25:11 ID:BxZ1dLHX
スターズは普通に前のハンドは見られる。
もっと言えば、ハンドヒストリーを取り寄せれば全員の全部のハンドが見られる。
ただ、相当のハイレートで打たない限りはそうそう同じプレーヤーと再戦するわけではないし、
ごく少数の相手プレーヤーを気にして自分のプレースタイルを歪めるようでは、将来的には勝てないよ。
158三連単7−4−3:2010/12/18(土) 17:02:25 ID:HYpggRGJ
いやプレースタイルを自動的に記録されることで、トーナメントとかそれどうなん?て思う
全部のハンド取り寄せは遠隔防止で客側に監査の機会が与えられてるということだから、いいサービスという印象

なんかのソフトで解析してハンドとスタックとポジションから個別の勝率とか速攻計算されそうだし、どれくらいでスティール確率まで計算されたら萎える
要するにぶっちゃけヌルプレイヤー製造が目的ではないかとさえ思ってしまう
見た動画でも速攻で相手のハンド確認してたし、トーナメントの対戦相手の情報検索してたし
ありえねーっておもたよ
159三連単7−4−3:2010/12/18(土) 17:22:39 ID:0SajHh3V
ポーカーは情報戦だから、ましてやオンラインならしょうがないと思うが
見た実戦動画ってのはどこにあるやつよ
160三連単7−4−3:2010/12/18(土) 17:24:42 ID:HYpggRGJ
>>159
ニコニコ
161三連単7−4−3:2010/12/18(土) 18:07:00 ID:IshBJcbo
>>157
>ハンドヒストリーを取り寄せれば全員の全部のハンドが見られる

 プレイマネーではそういう仕様になっているのですか?
162三連単7−4−3:2010/12/18(土) 18:18:06 ID:IshBJcbo
>>156
>マックしたハンドがゲーム終了後自他共に見られるようなんだが、あれはなんなの?
>そういうルールのテキサスホールデムがあるの?

 勝者視点では、そういうルールでないテキサスホールデムは見たことが無いですね。
開示要求をすれば見れる。

 同卓プレイヤー視点では、勝者が開示要求をしなかった場合見ることができないのでは
あるが、人間関係に遠慮する必要の無いオンラインで開示要求がないなんてアリエナイと
考えればまあ一律開示なのは当然。

 観戦者視点では、マックハンドは見えないので、上発言の対象外。
163三連単7−4−3:2010/12/18(土) 18:34:30 ID:HYpggRGJ
んん?
ショウダウンでもないのに勝者は開示要求さえすれば、敗者のハンドを無条件に見れるの?
良く覚えてないが、確かフォルドした敗者が勝者のハンドを確認してたわけだが、それも当然?ホールデムでは当たり前なの?
リアルでも?
164三連単7−4−3:2010/12/18(土) 18:48:57 ID:IshBJcbo
>>163
 んん?
 ショウダウンでもないのに敗者のハンドを見ていたの?!!それも全部??

 そんなことがあったならそれはポーカーの常識を革命的に揺るがす大事件なので
さすがに想定してなかった。TV用の仕掛けとかでなくそれが本当ならまじで大事件。
まあよく覚えてないなんて言ってる以上大事件なわけ無いだろうね。
 なおショウダウンで勝者のハンドが見えるのはアタリマエ。ショウダウンでなければ
見せるかマックかは勝者の権利。敗者がトークでお願いして同意を得ることはよく
あるけどね。

 あくまで基本は、ショウダウン時以外に見せる義務は無い、ショウダウン時のマックは
勝者の開示要求に負ける、そしてショウワンショウオール、それだけ。
165三連単7−4−3:2010/12/18(土) 18:49:44 ID:eu78731l
フォールドしたなら相手のハンド見れないだろ
166三連単7−4−3:2010/12/18(土) 19:06:16 ID:HYpggRGJ
ここにポーカースターズ利用者はいないのか

ひゃっほう行って見ようか
そしてニコニコで当該動画を検索
167三連単7−4−3:2010/12/18(土) 19:36:49 ID:HYpggRGJ
ニコニコはスターズの動画2個しか無くなってた
確かトーナメントで入賞して20ドルだかを獲得してた動画なんだが
そしてやはりひゃっほうにそういう話題は無かったw

>>157さんはどうなんでしょう
詳しそうだけど
168三連単7−4−3:2010/12/18(土) 20:02:38 ID:0SajHh3V
なにか勘違いしてるだけだろ、めんどくさい
169157:2010/12/18(土) 20:04:00 ID:MIwygNfM
スターズで打ってるけど、.com版でもプレイマネーとフリーロールでは
ハンドヒストリーリクエストはできないよ。
つまり、リアルマネーでプレーしてないものは.com版でもサービス対象外。

.com版ならRequestsタブからhand historyを選択して、
リングなら1ハンド単位とか時間単位で
トーナメントなら1ハンド単位(プレー画面左上に#で始まるナンバーあるでしょ?あれです。)や
トーナメント全ハンド一括(これもトーナメントナンバーを入力すればOK。)でも大丈夫。
そうすると事前に登録しておいたメールアドレスにPokerStarsからテキストファイルが届く仕組み。

また、前ハンドの全員分のホールカードの確認も.com版だけの機能で
.net版にはそういった機能はないはず。(.netでは最近やってないので、こちらは不明瞭)

自分はバウンティボーナス付きのSTTで優勝した時は必ず
トーナメント単位でのハンドヒストリーを取り寄せてるよ。
170三連単7−4−3:2010/12/18(土) 20:13:10 ID:JR8g/1ZI
>>169
 まじっすか!!?? 本当に全員分のホールカードが提供されてるの??
 それは物凄い革命的情報だ。 ハンドヒストリーリクエストはしょっちゅう使ってるが
私の環境ではいつもショウダウン者のカードと自分のカードしか記入されていない。
 設定の問題なのだろうか? なんにせよ君のその状態は物凄い価値のある
とんでもないチート状態じゃないかと思うぞ? スターズを強請れば相当な$か暗殺者が
来るんじゃない?
171三連単7−4−3:2010/12/18(土) 20:25:31 ID:HYpggRGJ
自分の記憶によると全員分じゃなくて、参加した人のみだったと思う
もちろんショウダウンじゃなくて
なんかカードが薄っすらボカシかかったような感じだった

あとレーティング?かレベルも確認してた
あれはヘッズアップだったかも?
何かレベルがあるらしく、レベル低くいなーといいつつ、モアアグレッシブとかモアタイトとかの評価も見てた
なんでそんな情報まで他人が見れるのか不思議だったな
172三連単7−4−3:2010/12/18(土) 20:41:40 ID:ilRD5rjE
173三連単7−4−3:2010/12/18(土) 21:06:57 ID:HYpggRGJ
>>172
あざーっす
つか随分沈んでる個人データだね・・・
こういうの非公開にできない仕様ってどうなんだろw
174三連単7−4−3:2010/12/18(土) 21:16:42 ID:ilRD5rjE
エベポとか監視されてないマイナールーム使う以外無理
175三連単7−4−3:2010/12/18(土) 21:21:17 ID:ZgeBSjRa
PTRで売ってるハンドヒストリーはショーダウンまでいってもマックカードは見られないぜ
176三連単7−4−3:2010/12/19(日) 11:42:07 ID:t+l+mh+0
おまえら釣られ過ぎだろ
177三連単7−4−3:2010/12/19(日) 21:01:26 ID:O6q9PkqJ
糞カードでも二度続けて同じのが来れば、何かのお告げかと思ってリンプインしてみるが
すぐにそうではない事を思い知る。
178三連単7−4−3:2010/12/19(日) 22:42:58 ID:UoTS6P3J
オージーミリオンの無料サテライト参加したいのに親父がキチガイでポーカー家でできない
179三連単7−4−3:2010/12/19(日) 23:24:38 ID:4fjPcedK
釣られすぎ多すぎマックしたやつのハンドはポカスタでは見れないよw
180三連単7−4−3:2010/12/20(月) 01:06:07 ID:oVojERg1
っていうか見れたらマックの意味ないじゃん
181三連単7−4−3:2010/12/20(月) 04:09:04 ID:ERwK1qGF
さっき、AKでオールインしかけて35にコールされ、
3が2枚出てスリーカードで負けた…何で35で乗るのよ???あーーーーーばばばばばばば
182三連単7−4−3:2010/12/20(月) 05:10:05 ID:ggq9rrlg
たー○んとBu○○haマジうぜー。
インマネしたことない癖にうぜえしフィッシュだから。
おまえら笑いものだぜ。
183三連単7−4−3:2010/12/20(月) 09:39:41 ID:X1hPYxKU
AKのオールインは最近負けてばっかりだな。ペア相手ならしょうがないか、、
184三連単7−4−3:2010/12/20(月) 09:44:17 ID:ERwK1qGF
あートーナメント中々入賞できないわ…終盤のオールインで相手に転んでばっかり…
185三連単7−4−3:2010/12/20(月) 10:50:57 ID:gNQbvOpl
AK対ペアの勝負だとAKが47%の勝率だっけ?
186三連単7−4−3:2010/12/20(月) 11:09:55 ID:b6VOE5gI
>>185
内容によって微妙に上下する(AKsとAKoでは3%ぐらい違ったりする)ので
「5割をちょっと切る」ぐらいで覚えといた方がいい。
187三連単7−4−3:2010/12/20(月) 11:18:27 ID:YoxCnEM0
>>186 ありがとう
オフとスーテッドの違いは3%前後だったのか
しかし3%は果てしなくデカイ
実際オフのAKはフラッシュに負けるし
自分の場合プリフロでAKオフのオールインはロック状態の時かイージーコールだけかな
188三連単7−4−3:2010/12/20(月) 23:44:00 ID:oVojERg1
WSOP見てると「あれ?この人また上位入賞してる」ってなるよね
189三連単7−4−3:2010/12/21(火) 00:21:03 ID:yFHyAnbS
今まで遭った珍事って何がある?
俺の場合、さっき場だけでAAAQQのフルハウスが完成した。
190三連単7−4−3:2010/12/21(火) 00:27:27 ID:GN7zZ8jC
>>189
KK持ちでオールイン勝負で相手A7
フロップ 5K5
ターン 5
リバー5

で負けたことあるよ。
191三連単7−4−3:2010/12/21(火) 01:21:14 ID:bRGR63CA
>>188
運ばかりじゃないのが分かるよね

アジア系出てくると、なぜか負けろと思ってしまうw
192三連単7−4−3:2010/12/21(火) 08:25:34 ID:LK7ww6Mu
>>191
そうそう
同じ人何回も見ると「やっぱり実力なんだな」と思う
193三連単7−4−3:2010/12/21(火) 09:36:39 ID:yFHyAnbS
AKでオールインして相手がAAだった時の絶望感は異常だな
194三連単7−4−3:2010/12/21(火) 12:04:52 ID:3VJkr29X
>>193
今さっき俺が出くわしたハンドよりはマシ

敵がレイズ、俺AQ余裕の3-bet、敵コール
フロップQハイボード、敵ベット、俺レイズオールイン、敵コール

敵QQ ほぼドローイングデッド
195三連単7−4−3:2010/12/21(火) 12:06:45 ID:usuGrjg+
ウィルスバスターの検索で、エベレストがスパイウェアとして検出されるんだけど、みんなどうしてる?
他のポーカーサイトのソフトも同じようなもん?
196三連単7−4−3:2010/12/21(火) 14:20:14 ID:48IE6lBg
189
33持ちでフロップ993
ターン9リバー9で負けて台パンしたよ
197三連単7−4−3:2010/12/21(火) 17:22:16 ID:8Iox0ZEm
>>195
エベポをインストールしたフォルダを検索から除外するんだ
ちなみにフルティルトとポカスタも入ってたけど、エベポだけ引っかかった
198三連単7−4−3:2010/12/21(火) 17:23:48 ID:8Iox0ZEm
>>189
オンラインで二度、コミュニティカードだけでストフラが完成したのを見た。
199三連単7−4−3:2010/12/21(火) 17:36:25 ID:Sin+KLfN
>>197 レスども
検索から除外するのはいいとして、脅威を取り除くという処理をすると、全部消されるのかな?それは嫌だな
200三連単7−4−3:2010/12/21(火) 22:04:00 ID:eqXDQ1uI
私はicebeer。誇り高き女なの。
どんなに落ち目になっても落ち目の人間がやる
商材ビジネスとかに手を出すくらいなら餓死した方がまし。

icebeerてそういうプライドの高い女かと思ってたら・・・
201三連単7−4−3:2010/12/21(火) 22:20:07 ID:yFHyAnbS
>>194 そもそもAQでオールインはなぁ…最低AQのツーペアか
ワンペア+フラッシュorストレートドロー出来てないととできねぇわ…
202三連単7−4−3:2010/12/21(火) 22:56:05 ID:mV6Cmuk0
1833 名前:木下[] 投稿日:2010/12/21(火) 14:23:32 ID:1iDph/ds
『日本人初の女性プロポーカープレイヤー』
ICE BEERさんという方から私はオンラインポーカーを習いました。
詳しくはhttp://www.infotop.jp/click.php?aid=42129&iid=41180

知り合いなのかしらんがこんなうさんくさいのにかかわるなよ
203三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:09:52 ID:GxU16ynQ
↑アフィタグ付いてるから間違っても踏まないようにね。
204三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:12:47 ID:VuRuZIs7
なんだよ、ただのエロエロサイトじゃねーかw
205三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:13:46 ID:GxU16ynQ
>>201
AQでオールインは相手と人数とスタック次第では余裕であると思うよ。
マニアックな相手とのフルリング、そこそこルースな相手との6人卓、どちらでも十分3BETできる。
>>194のパターンならプリフロであそこまでいった以上、フロップは結果的には悪かったけど十分オールインできる。
206三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:16:43 ID:mV6Cmuk0
>>203
すまん、そのままコピペして気づかなかった
207三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:32:19 ID:bRGR63CA
>>206
踏んだけど大丈夫でしょ?
208三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:40:15 ID:mV6Cmuk0
アフィなだけで害はないはず。cookieは消したけど
209三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:48:31 ID:bRGR63CA
>>208
レスどうも
210三連単7−4−3:2010/12/21(火) 23:52:12 ID:yFHyAnbS
>>205 出来るけど俺は極力しないなぁ…
211三連単7−4−3:2010/12/22(水) 00:06:24 ID:NtWA8sai
二回、三回立て続けに3bet食らっただけで、
「あーこいつは俺を狙ってるな畜生め」

と思って、KQあたりでオールインしちゃうと、敵はKKでした

みたいな、こういう経験してしまったら、やっぱ少ないサンプル数、
ちょっとした運の波であれこれ打ち方変えるのはまずいなあと思う
212三連単7−4−3:2010/12/22(水) 01:24:11 ID:vXImrJvt
毎回インしてるフィッシュさんが稀に完成させるインサイドストレートに負けるとほんま腹立つ
213三連単7−4−3:2010/12/22(水) 08:23:56 ID:KSxn4YMC
ICE BEERさんという方から私はオンラインポーカーを習いました。
ICE BEERさんの軍団と書いてるが
ノザキングもKEYもMAIKELも全員負け組みじゃないの?
勝てないからアフィ??
214三連単7−4−3:2010/12/22(水) 09:53:14 ID:NdoeYzPP
ダニエルは、ガットショット引くのに多少リスク取ってもいいって言ってるね。
215三連単7−4−3:2010/12/22(水) 10:45:33 ID:JUkuRQLY
>>214 ガットショットはリバーまで出なかった時、どんな顔すれば良いのか分からなくなるぜ!
216三連単7−4−3:2010/12/22(水) 16:11:03 ID:BcMohCDQ
マブチ・モトユキさんは日系の方ですか?
頑張ってますね
217三連単7−4−3:2010/12/22(水) 19:05:54 ID:3A1O6Ug8
>>216
その人だよ、2008年のWSOPメインイベントでAクアッドだったのにハートのロイフラに負けた人は。
218三連単7−4−3:2010/12/22(水) 19:39:57 ID:/dhQJjkq
>>216
英語の発音聴く限りでは日系だと思う
219三連単7−4−3:2010/12/22(水) 21:45:28 ID:UgFOSqFN
生粋の日本人だよ
220三連単7−4−3:2010/12/22(水) 23:13:06 ID:BcMohCDQ
>>219
ありがとうございます
221三連単7−4−3:2010/12/23(木) 01:39:15 ID:rc6NsaLk
さっき、トーナメントで
flop 5 6 9
俺は66持ちのスリーカード。
それでチェックレイズしかけたら相手がオールイン。
相手はプリフロップで4BBほどレイズしてきたから
恐らくオーバーペアだろうと思ってコール。
やっぱりQQ。勝った…と思ったらターンリバーで99が出て負けた…
もうやだ…
222三連単7−4−3:2010/12/23(木) 05:50:39 ID:gE9GmiBZ
あざーす
223三連単7−4−3:2010/12/23(木) 09:23:04 ID:+UM+YZPU
ポーカープロやって稼げないから情報商材販売
むなしいね
芸能人からAV女優に転落するようなもん
224三連単7−4−3:2010/12/23(木) 10:07:20 ID:W2VKJ8h8
ゲームマネープレイヤーだが、ひゃっほうのQ&Aにあるとおり最高バイインの20倍貯まったらレートアップし現在バイイン20000のハイ一歩手前まできた
しかしここにきて一気にゲイン額が少なくなってきた
年内のRM参加はほぼ絶望的な情勢

ゲームマネーID作成から1ヶ月で楽々ハイステークス(ゲームマネー)にいけるはずと思っていたが甘かった
225三連単7−4−3:2010/12/23(木) 12:39:28 ID:X090W959
プレイマネーの何が面白いんだか
226三連単7−4−3:2010/12/23(木) 13:12:30 ID:19TxjOL+
プレイマネー面白いだろ
227三連単7−4−3:2010/12/23(木) 14:02:23 ID:kb7i5IVj
>>225
面白い面白くない以上に、まずは学ばなければ成らないという考え
実際ルーズなのが多いので学べることは少ないが、一歩一歩やってく主義

が、未だに参加人数ごとのハンドランクの変化が理解できない
アウトの確率も微妙、あとナッツが他人に入ってる確率の計算などしてたらとても15秒では足りない
それが楽々計算できるというか、記憶として身に付き始めるのが目標
228三連単7−4−3:2010/12/23(木) 15:23:37 ID:TOUgSx6Y
>>192
でもアイビーや ダニエルって早い所で何時も負けるよな
やっぱ運だよ
229三連単7−4−3:2010/12/23(木) 15:47:44 ID:TuVfMtxv
>>228
アイビィ昨年ファイナル残ってるやん。
230三連単7−4−3:2010/12/23(木) 16:35:22 ID:TOUgSx6Y
>>229
その前ね
毎年、軽い相手に蹴られ放題
231三連単7−4−3:2010/12/23(木) 16:49:38 ID:kb7i5IVj
期待値稼いでたらいずれバッドビート食らうのはしょうがない
232三連単7−4−3:2010/12/23(木) 21:26:58 ID:rc6NsaLk
fulltiltで他の人とチャットしてたら、アメリカ人にうっせぇよって言われた…
話したいのに…
233三連単7−4−3:2010/12/23(木) 21:43:39 ID:a/KTceHw
うっせぇよっ
234三連単7−4−3:2010/12/23(木) 21:48:22 ID:ExEX5fJC
>>232
うるさい
235三連単7−4−3:2010/12/23(木) 21:49:49 ID:rc6NsaLk
ごごご、ごめんなさい…
236三連単7−4−3:2010/12/24(金) 01:22:04 ID:PmBgrCC/
>>225 うーん…他の趣味の方があってるんじゃね?www
237三連単7−4−3:2010/12/24(金) 01:24:10 ID:PmBgrCC/
間違えた>>227ね。
238三連単7−4−3:2010/12/24(金) 04:50:57 ID:8gg4oPkc
ディーラーのバイト専業でやってる人っている?
いまパチンコ屋でバイトしてるんだが、クビになりそう。
時給はパチンコ屋の方がいいんだけど、心理的時間経過が早いなら、考えてみたいんだけど。
みたところ定時に開設されてるテーブルが少ないようだけど、
やっぱり空いた時間で小遣い稼ぎ程度に考えた方がいいのかな?
ガキみたいなのがディーラーやってるのを写真で見たんだが、あれはなんなんだ!?
239三連単7−4−3:2010/12/24(金) 05:34:18 ID:5eoax9wV
>>236
どして?
240三連単7−4−3:2010/12/24(金) 06:02:31 ID:vTKfoqkT
 俺は236じゃないけど、学ぶ意思があるならリアルマネーでプレーした方がいいと思う。
$50くらい入金して2セントゲームでも充分だ。

 たった2セントでも金が掛かると周りの相手の目の色も変わるし、自分の意識も変わる。

「一歩一歩やっていく主義」とか言ってるけど、それはプレイマネーの考え方。

リアルマネーアカウントの残高が減って来るのを目にすると今までプレイマネーで体感したことないくらい必死になれる。
だって一歩一歩やってたら破産しちゃうしね。「今すぐ勉強しなきゃいけない」って思えるようになると強くなれる
241三連単7−4−3:2010/12/24(金) 08:12:50 ID:5eoax9wV
>>240
専業やそれを目指してるわけじゃないし、ゆるゆると勉強していくよ
そのためプレイマネーのハイステークスで最高バイインの20倍貯まったらリアルマネーって決めてる

素人でいきなりリアルマネーやって負ながら覚えていくやり方は好きじゃない
自分を追い詰めたり下を見ながらモチベーション高めるタイプじゃないし

ま、人それぞれ自分のスタイルで上を目指せばいいと思ってるので、止めた方がいいってどういうことなのと思った次第
242三連単7−4−3:2010/12/24(金) 09:09:44 ID:z7SQpW7s
プレイマネーで20000貯めてすぐリアルマネー移動したけど、
そんな初心者でも一番下のレートならいきなり勝てるレベルだったぞ。
243三連単7−4−3:2010/12/24(金) 12:30:53 ID:PmBgrCC/
>>239 >>241 何か必死だね…ごめん、やっぱ何でもないよ。
人それぞれって素晴らしい言葉だよねー。まぁ…がんばって!
244三連単7−4−3:2010/12/24(金) 12:59:52 ID:5eoax9wV
ぬぅ・・・
他の価値観を認められない世代もいるのか
245三連単7−4−3:2010/12/24(金) 13:01:15 ID:I00wvB0D
どっちかといえば人の考えにあれこれいう方が必死じゃね。
プレイマネーなんか俺はダルくてやるきもしなかったけど人それぞれ
246三連単7−4−3:2010/12/24(金) 13:06:28 ID:+NBneP41
変なのに絡まれて災難だな
247三連単7−4−3:2010/12/24(金) 23:49:01 ID:ENYnXIoX
チビデブ禿げのお前ら
今日も一人ですか?
248三連単7−4−3:2010/12/25(土) 02:44:38 ID:g6RIbq+2
ノッポヤセ禿の俺はひとりじゃない
249三連単7−4−3:2010/12/25(土) 09:54:41 ID:A8o6ZIzu
オンラインポカ登録する際に個人情報打ち込むのが怖い
250三連単7−4−3:2010/12/25(土) 10:39:33 ID:NYwcwPCF
どこのサイトだい?確かに恐ろしいサイトもあるけど。
大手なら全く問題ない。むしろその辺のわけのわからん会社より
全然しっかりしてる。
251三連単7−4−3:2010/12/25(土) 11:45:40 ID:8g+Dk6vU
このスレ定期的にティルト野郎が現れるなw
252三連単7−4−3:2010/12/25(土) 12:00:34 ID:OwTRlA2R
チンポ野郎って、男の人って・・・
253三連単7−4−3:2010/12/25(土) 14:12:31 ID:SHFvphYi
情報商材買った人いる? 
アイスビアの戦績コンビニバイトの年収より悪いのに説得力あるんかね?
プロなのに落ちぶれてポーカーで食えないから情報商材wwwwwwwwwwww

254三連単7−4−3:2010/12/25(土) 14:40:30 ID:9SWjAzoI
何かレート上げれば上げるほど、勝率が上がって来るんだが…
255三連単7−4−3:2010/12/25(土) 17:44:42 ID:HIP+ntJt
負けても平気なレートでプレイするのが大事だって、最近分かった。
256三連単7−4−3:2010/12/25(土) 17:54:40 ID:HIP+ntJt
>>252
それディルドw
257三連単7−4−3:2010/12/25(土) 20:43:19 ID:FsXeCw7K
クリスマスで焼けになって44でオールインしてKKに負けた…
これをクリスマスティルトと呼ぼう。
258三連単7−4−3:2010/12/25(土) 23:29:27 ID:Or0Tgt1f
ベガスでライブやってきたぜ。
意外にも日本人(日系人ではない)も見かけた。
オンラインとの大きな違いは1-2NLでもプロみたいな奴もいれば、本当にド素人もいる。
まあそれ以下のレートが無いからね。
カモが居ないテーブルでは自分がカモだって良く分かったw
タイト過ぎるだろうと見ていた奴(SBでリンプで回ってきても殆んどフォールド)
が着実に勝ってる所を見ると、それぐらいで丁度いいのかも知れない。
それにしても、英語上手くなりたい!
259三連単7−4−3:2010/12/26(日) 08:45:49 ID:O5j381Zt
ポーカースターズのシステムがよくわからないんだが
基本はフリーロールでリアマネ無し?
トナメで勝つとリアルマネーが入るんだろうか。

あと仮想マネーにしてはホールデムのステークスが200/400までしか表示されてないのも気になる
260三連単7−4−3:2010/12/26(日) 08:56:00 ID:R9zCAz3K
>>259
おまえみたいな素人はTPT.とかアキバで遊んでろ。
261三連単7−4−3:2010/12/26(日) 09:59:50 ID:XRjyuMyw
>>259
.netと.comがあって.netはプレイマネーのみ。.comは両方あり。日本語でやってるなら前者。英語ならどっちかわからん。
フリーロールで勝てばリアルマネー入るし、何らかの入金手段で入金してプレイしてもいい。
262三連単7−4−3:2010/12/26(日) 11:14:19 ID:P5ZZJAfq
>>258
レーキ5%以上だから、Rockでプレイするのが得策だろうね
263三連単7−4−3:2010/12/26(日) 18:40:41 ID:8sFWzXkO
今日の炊き出しは175位が入賞ラインなんだねぇ。人数少ないから厳しくしたのかな?

ところで、昔から炊き出しのためにエベレストにアカウント持ってるんだけど、
これだとTPTのオンラインには参加できないの??
264三連単7−4−3:2010/12/26(日) 19:26:23 ID:LVCiiaWj
>>263
できるよ
265三連単7−4−3:2010/12/26(日) 20:40:13 ID:qYVso66r
登録人数が少ないから175位までになってただけだろ。今見てみれ
266三連単7−4−3:2010/12/27(月) 01:37:22 ID:18Aai3BV
オンラインじゃなくてテーブルでやるポーカーの話題もこのスレでいいの?日本でやってる人いる?
267三連単7−4−3:2010/12/27(月) 10:29:20 ID:jH3pZOK/
日本のライブポーカーって実際どんなもんなんよ?
アメリカの本物と両方やってる人いるだろ?
268三連単7−4−3:2010/12/27(月) 15:39:15 ID:bmj4QX56
日本もフィッシュ、アベレージ、タフ、いろいろと混ざってそうな気がする。
行ったことないけど。
【秋葉原】アキバギルド【メイドカジノ】5ハンド目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1258645899/
当時、店員のメイドが結構強かったと言われてた(人の入れ替わりが激しいから今はわからん)
269三連単7−4−3:2010/12/27(月) 18:16:39 ID:HCxZkFHv
PTRって誰が自分のこと検索してるかって分かりますか?
270三連単7−4−3:2010/12/27(月) 19:25:55 ID:ZxHXGpGc
>>269

nozakingタソこんばんは
271三連単7−4−3:2010/12/27(月) 20:49:04 ID:Y8jdjTGw
エベのプレイマネーのハイステークス結構日の丸いるんだね
272三連単7−4−3:2010/12/27(月) 22:27:24 ID:18Aai3BV
>>268
強い店の人に負けるのは別にいいんだけど、トーナメント勝っても賞金もらえるわけじゃないのか。
そんなのでみんな本気でやってくれるのかね?
メイドが勝つと賞金の一部が給料になるようなシステムだったら本気でやってくれるだろうから行ってみたいけど。
273三連単7−4−3:2010/12/27(月) 22:51:38 ID:0eewP0RN
おまいらクリスマスシーズン稼いでるか?

http://www.pokertube.com/free-poker-videos?movie=15808&title=PokerStars_Big_Game_Ep79_Pocket_Kings_Nights_2_2&player=1

こういう素人に気をつけれ

Hellmuth乙w
274三連単7−4−3:2010/12/27(月) 23:26:16 ID:56gPymF1
ヘルス乙って男の人って・・・
275三連単7−4−3:2010/12/27(月) 23:44:13 ID:bmj4QX56
>>275
14:40〜のやつワロスwwww
276三連単7−4−3:2010/12/27(月) 23:53:31 ID:zS2zSW65
これは流石にヘルミュース可哀想だなwww
277三連単7−4−3:2010/12/28(火) 00:53:14 ID:nRN0yXW4
http://www.youtube.com/watch?v=289bqunG8gM

これの後半、Phil Hellmuthが何で揉めてるのでしょうか?
278三連単7−4−3:2010/12/28(火) 01:12:27 ID:uKdonj0T
AAを疑ってて、俺はAQじゃないとかなんとか言ってかましてたが、
プリフロップでチェックレイズ付きのAKオフをコールされ、更にフロップでベットされ10持ち如きに、まさかなと思いつつ降りてしまったヘルミュース

ヘルミュースが降りて10持ちだよこの馬鹿が的なハンドオープンでヘルミュースの愚痴が始まる
アホ、クレイジーコール、と愚痴をこぼしてたら言われてた人が切れて、10回?はアホ言われたぞーと切れ返し
ヘルミュースは解った解った謝るよ、次のゲームだと促した
ってとこかな
279三連単7−4−3:2010/12/28(火) 01:24:32 ID:nRN0yXW4
>>278
詳細ありがとう御座います


280三連単7−4−3:2010/12/28(火) 03:42:06 ID:opuKWkTt
ヘルミュースって嫌われてるの?
ヘルミュースが負けると盛り上がってるんだけどw
281三連単7−4−3:2010/12/28(火) 09:08:04 ID:lQ24htEI
>>280
口も悪いが実力が凄いんでいい感じに嫌われ役になってる。
WSOPでも2007年あたりからコスプレで堂々と遅刻してくるでしょ? その辺も嫌われ役に一役買ってるんじゃないかと。
282三連単7−4−3:2010/12/28(火) 10:05:52 ID:G/HCHNYJ
っていうか遅刻OKなの?不利じゃね?
283三連単7−4−3:2010/12/28(火) 11:06:18 ID:lQ24htEI
>>282
OKだよ、休憩時間外で席をはずすのもOK。その間ブラインド取られたりアンティ取られたりするが、それは自己責任。
284三連単7−4−3:2010/12/28(火) 17:26:25 ID:sD+ZlHov
ジャックスカスハンドだわー
まだ99や1010の方が折り易いだけまし
285三連単7−4−3:2010/12/28(火) 21:07:09 ID:q5JMXjCG
セット引けなかったらさっさと捨てるのがいいよ。
286三連単7−4−3:2010/12/28(火) 21:14:01 ID:sD+ZlHov
一応TOPペアで強いレイズも来ないからと思って残ってると、フロップのボトムセットにころっとやられたりする
287三連単7−4−3:2010/12/29(水) 00:06:48 ID:gKMlzaDC
ローセットにやられるのはもう仕方ないんじゃないか?
防ぐとしたらプリフロップで大きくレイズするしかないだろ。
逆の立場で言えば大きいポットが取りやすいし。
AK持ってて、フロップがK、7、2のレインボーとかでレイズされて簡単にはフォールド出来ない。

クイーン、ジャックペアは欲張らずに出来るだけプリフロップで勝負を付けたい。
AA、KKのプリフロップレイズで皆下りてしまったら、クラックされなくて良かったと前向きに考える。
288三連単7−4−3:2010/12/29(水) 01:47:25 ID:MwvynptE
俺もQ以下のペアはプリフロップで降ろせればラッキーって考えかなぁ…
それかオールインどちらかだね。
289三連単7−4−3:2010/12/29(水) 11:04:29 ID:I8TshobB
JJが配られてアンラッキーと思うのなら
最初からポーカーしなければよい
290三連単7−4−3:2010/12/29(水) 11:04:47 ID:aHutsix7
JJ〜77ペアはどのポーカーゲームでもそうだけどヘッズアップでない場合、
セット引かない限り弱いのよ どうしたって相手降りないなら、安くカード見たほうが得になる
291三連単7−4−3:2010/12/29(水) 12:08:07 ID:+ah1ErxO
ハンドJJでフロップでトップペアだったら、むしろ2ペアにならないことを祈る
292三連単7−4−3:2010/12/29(水) 14:09:42 ID:z2oTQjGq
どんな難しいニュースでもネラーの書き込みを笑い転げながら読んで内容が理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)http://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
293三連単7−4−3:2010/12/29(水) 16:06:43 ID:JvZ4ei3I
後ろからのリレイズがうざいから、22-88辺りはリンプしてるわ。
リレイズにコールできない手札なら降りる。
294三連単7−4−3:2010/12/29(水) 16:08:02 ID:JvZ4ei3I
22-88はリンプしてる。
自分のレイズがリレイズされてもプリフロで降りなくていいハンドはレイズする。
295三連単7−4−3:2010/12/29(水) 16:45:13 ID:kYDmwABq
ハンド透けるじゃねえか
296三連単7−4−3:2010/12/29(水) 17:29:22 ID:JvZ4ei3I
>>295
ラッシュポーカーだから問題ない。
297三連単7−4−3:2010/12/29(水) 21:49:50 ID:cjBdWaRh
ミドル・レイトだったらやるけど、アーリーならセット作ってもあんまり儲からないから22-88は捨ててる
298三連単7−4−3:2010/12/29(水) 23:59:07 ID:hRBXPSXU
ヘッズアップとヘッツアップ、どちらの言い方が正しいんですか?
299三連単7−4−3:2010/12/30(木) 00:49:36 ID:O0yBR13Z
そもそも、カタカナ表記で正しさを求めるのが間違ってる。
300三連単7−4−3:2010/12/30(木) 01:16:18 ID:0JOoaazp
>>297
ローカードのセットは儲かる事多いだろ。アーリーだろうとレイとだろうと。
フロップでセットをヒットして、おまけにAやKが出てれば大抵ポットは膨らむ。
ローカードばかりでもJJやAKがファストプレイしてこようとするだろ。
特にプリフロップでレイズが入ってコーラーが複数居ればかなりおいしいぞ。
>>299
それでもHeadsをヘッツは無いだろ。
301三連単7−4−3:2010/12/30(木) 01:48:13 ID:O0yBR13Z
>>300 そんな事を議論することがそもそも無駄だって言ってんの。
302三連単7−4−3:2010/12/30(木) 02:17:08 ID:0JOoaazp
>>301
そうか?どちらが正しいとは言えない場合もあるだろうけど、この場合は
Heads-upはヘッツじゃなくてヘッズが正しいで差し支えないんじゃないか?
でなきゃ仮名表記を全て否定するようなもんだ。
303三連単7−4−3:2010/12/30(木) 02:20:42 ID:O0yBR13Z
より近いだけであって正しくはない。全て否定するようなものだとか何言ってんの?
304三連単7−4−3:2010/12/30(木) 03:57:01 ID:0JOoaazp
>より近いだけであって正しくはない

融通効かんやっちゃな〜。
外国語の発音を仮名に置き換える事が不可能なんて事は皆百も承知で、あえて
「どちらが正しいか?(どちらが近いか)」って質問なんだから、それならヘッズでいいじゃねーの。
それだったら勿体ぶらずに最初から
「どちらも正しくないけど、ヘッズがより近い」って答えればいいのに。
305三連単7−4−3:2010/12/30(木) 09:05:25 ID:zWcdNqx5
ヘッポコ同士仲良くやれよ

ちなみにヘッポコは
ヘンテコな日本人のちんぽってこと
これ適当なw
306三連単7−4−3:2010/12/30(木) 10:09:53 ID:Q7UhM8u0
ちなみにへっぽこの語源は
http://senpou.cocolog-nifty.com/sousen/2010/03/post-537d.html
これな

 ちなみに鉄火巻きの語源はギャンブルからだ
307三連単7−4−3:2010/12/30(木) 10:13:13 ID:+pKIl9KG
>>300
アーリーでスモールペアをプレイしても、
たいてい、QJ〜AKの範囲の連中が、セット追いかけるには
厳しいサイズのリレイズをかましてくるだろう

で、無理してコールしても、どうせほとんどセットできないから
チェックフォールド。セットできても、じつは儲かるかわからない、
なぜなら相手もブラフ気味のプリフロップレイズだから。
308三連単7−4−3:2010/12/30(木) 11:45:31 ID:9/4vPpSX
>>307
相手の行動がほとんどそれだと推測できるのなら
こちらもたまにオールインしてリスチールすればよい

アーリーでローペアだからといって100%オリてたら
ハンドは透けるし相手にとってやりやすいだけ
309三連単7−4−3:2010/12/30(木) 13:25:37 ID:bCjrfA17
>>307
リレイズ食らったら降りるようなレイズをするのなら、
最初からスモールペアでレイズしなければいい。
10BBのリレイズ食らってコールしてフロップで降りるのと、
後ろの4BBのレイズをコールして降りるのはチップ温存できるからお得だと思うけど。

ペア捨ててたらショートハンドはほとんどプレイできないと思うよ。
310三連単7−4−3:2010/12/30(木) 13:26:37 ID:bCjrfA17
>>307
リレイズ食らったら降りるようなレイズをするのなら、
最初からスモールペアでレイズしなければいい。
10BBのリレイズ食らってコールしてフロップで降りるのと、
後ろの4BBのレイズをコールして降りるのを比べた場合、
後者のほうがパッシブではあるけど、チップ温存できるからお得だと思う。

ペア捨ててたらショートハンドはほとんどプレイできないと思うよ。

311三連単7−4−3:2010/12/30(木) 13:57:25 ID:lESMa8CS
さっき22で3.5BBを受けて入ったフロップが 3 2 A
セットだがフラッシュドローが残ってたの強くいけなくて、リンプでなんとかショウダウンまでいったが、セットで勝てて10BBゲットした
相手A2のオフでUTGからプリフロップ3.5BBレイズとかビビらせやがってコノヤロー!
312三連単7−4−3:2010/12/30(木) 14:00:09 ID:lESMa8CS
あ、A3のオフだった
すまん訂正
313三連単7−4−3:2010/12/30(木) 15:25:23 ID:+pKIl9KG
>>310
ショートハンドはどのポジションでもペアならなんでも
オープンレイズするのがいいと思うけど

アーリーポジションは、フルリングだとして、UTGから最初の三人くらいだろう
やはり普通きびしい。モンスターハンドに出くわす率が高すぎるし。

3-betが飛んでこない、ポストフロップでも勝てそうな、弱気なテーブルなら
いいだろうが、ルーズアグレッシブな感じのテーブルでは、スモールペアは
オリるのがいいよ
314三連単7−4−3:2010/12/30(木) 15:27:21 ID:+pKIl9KG
>>310
アーリーのスモールペアはリンプインですか
まあ、リーズナブルですね

おれは、AA〜JJもってたら、セット狙いのアーリーのリンプインに
痛い目合わせたいから、いきなり 12BB くらいレイズするけどねw
315三連単7−4−3:2010/12/30(木) 15:42:24 ID:lxxiA5rh
307は経験少なそうだな。
何でそんな限定的な状況を一般的かのような前提で話を進めるんだろう?
最後の行なんて完全に相手によるだろ。
まあスモールペアをプレイしないのは勝手だが。
大体既にワンペア確定の時点でAKよりプリフロップでは有利だと知らないのかな?
QJ〜AK(と予想した相手)がレイズしてきたら下りるってw
それに「アーリーからだとプレイしない」という理由の根拠が307のレスでは不明。
316三連単7−4−3:2010/12/30(木) 15:51:44 ID:lxxiA5rh
>>314
いや、例えば33持っててアーリーでリンプして、レイトの奴が大きくレイズして来たとして
別にそれをフォールドするのなんて大して痛くないだろ。
とりあえずリンプして、無理っぽかったら諦める。
BBぐらいの投資は何回かに1回大きいポットを取れば十分お釣が来るって。
もちろんリングの場合な。トーナメントでブラインドが大きければ話は別だけど。
317三連単7−4−3:2010/12/30(木) 16:44:19 ID:lESMa8CS
>>314
それは誰でもスモールペア持ちは即降りでしょ
リンプ分を勿体無いと思ってたらロックになるし
318三連単7−4−3:2010/12/31(金) 00:59:06 ID:i7i2U3Tk
トーナメントの一番最初にAAが来て、10bbレイズしたら
何故か5人くらいついてきて、フロップが9c3c2cだった…
俺はc一枚も無かったから降りて、結局cのスーテッド持ちが勝ったけど
何で5人もついてくるんだよ…最初からオールインしとけば良かったなぁ
319三連単7−4−3:2010/12/31(金) 01:40:11 ID:jhuRi1z5
>>318
参加メンツの傾向がわからんうちは無駄打ちするなってことだ。
320三連単7−4−3:2010/12/31(金) 03:18:01 ID:i7i2U3Tk
そして俺AJ、相手10ペア
A A 10 J で俺がオールイン。相手コール。
リバー 10。もう今日は駄目だ…
321三連単7−4−3:2010/12/31(金) 11:51:51 ID:N0XfXxD+
敵がフロップベットして、ターンチェック。
当然スチールを試みるが、敵はジャストコール。
実はトップペアトップキッカー持っててポットを取られたでござるの巻
322三連単7−4−3:2010/12/31(金) 14:26:35 ID:8r+2w4Et
>>320
それでいいじゃん
ターンの時点で相手もまーまー強いと思ってオールインでしょ?
大正解だよ!リバーはあくまで結果論
>>321
当然スチールという思考パターンさせてジャストコール
323三連単7−4−3:2010/12/31(金) 18:19:10 ID:0wr7MYLC
リングでポジションBBの手前で退席すると、あいつセコイなとか思われたりするんだろうか・・・
324三連単7−4−3:2010/12/31(金) 20:35:01 ID:SoYOJOOS
>>323
普通じゃね?
325三連単7−4−3:2010/12/31(金) 23:03:40 ID:i7i2U3Tk
リングで最初にいきなりKKがきて、前に4bbレイズしてきた人がいたから
いきなりオールインしたら相手(KA)がコールしてきてくれて勝った。そしてそのまま去った。
326三連単7−4−3:2010/12/31(金) 23:11:47 ID:0wr7MYLC
>>324
普通なのか・・・

>>325
それは恨まれますなー
327三連単7−4−3:2010/12/31(金) 23:22:42 ID:u1iSVZQX
>>325
初心者なんですが、4bbレイズと言うのは
ブラインド・ベットを×4でレイズすると言う意味でしょうか?

ポーカー用語を勉強中で苦戦しておりまして・・・
328三連単7−4−3:2011/01/01(土) 00:15:26 ID:XSZvZRjt
なんでAKでオールインした時は1枚もA出ないのに、
敵がオールインした時はAが2枚も出るんだよwオーバーキルだろww
329三連単7−4−3:2011/01/01(土) 00:17:17 ID:XSZvZRjt
なんで自分がAKでオールインした時はペア相手にあっさり負けるのに、
自分KK、敵AKでオールインした時はAが2枚も出るんだよw
オーバーキルだろww

330三連単7−4−3:2011/01/01(土) 01:04:24 ID:oT4pFtm6
ブラフコールされてショーダウンされた時の恥ずかしさってないよね。
331三連単7−4−3:2011/01/01(土) 01:26:07 ID:bxNbWSMj
そん時は「ナイスコール」って言っとけ
332三連単7−4−3:2011/01/01(土) 01:27:41 ID:iRx5RpZV
>>325
そうだよ。1/2なら8$
333三連単7−4−3:2011/01/01(土) 01:49:50 ID:4hHn7qLy
>>332
なるほど、どうも有難うございます

このスレの実戦記大変勉強になりますね


334三連単7−4−3:2011/01/01(土) 01:56:31 ID:oT4pFtm6
>>333 このスレで勉強になるレベルなら、まず本とか読んだ方がいいと思うよ…
335三連単7−4−3:2011/01/01(土) 01:58:11 ID:/ztQhC2X
元旦の誤爆のネタレスにマジレス!?
336三連単7−4−3:2011/01/01(土) 20:43:27 ID:RjrJ67Oh
あけましておめでとうございます。
337三連単7−4−3:2011/01/02(日) 00:22:53 ID:ec9LPeUJ
JTツーペアをJセットで完全ドミネイトして倒してやったw
338三連単7−4−3:2011/01/02(日) 00:31:45 ID:wls/dDt6
AAで5bbレイズして全員フォルドした時の悲しさったらないな。
339三連単7−4−3:2011/01/02(日) 00:52:09 ID:AC8Ft8Rp
それよりBBでAA持って、全員フォールドで回ってきたときのほうが
340三連単7−4−3:2011/01/02(日) 01:18:09 ID:0KVM2Qhp
>>339
全員フォールドだったら自分のカード見る必要ない
341三連単7−4−3:2011/01/02(日) 07:38:20 ID:Yc7LZbsR
先日初めて自分がワンビッグ(途中で一人プレイヤーが抜けたためSBがなくBBのみという特殊ルール)のとき全員フォールドで回ってきた。
カードはさすがにAAではなかったが、AQsかAJsとかのかなりいい手だったので悲しかった。チップは全く増えなかったが、BBがなくならなかったからよしとすべきなのか‥‥
342三連単7−4−3:2011/01/02(日) 08:59:13 ID:o5LYU4Z1
>>338
いや、スロープレイしようとしてしょうもない奴にクラックされるより遥かにマシ。
>>340
それでも普通見るだろw
BBの時は自分の番までカード見ない奴もいるけど、あれイラつくんだよな。
SBのアクション後すぐ見てすぐアクションするならまだしも、大抵もったいぶりやがんだよ。
343三連単7−4−3:2011/01/02(日) 09:51:36 ID:Yc7LZbsR
>>342
自分もボタンやSB,BBのときは相手の動きを見てからカードを開きますが(だからスチールされる場合も相手にはこちらのホールカードは絶対読めない)、マナーとして手前のプレイヤーがアクションする前に必ず見るようにしています。
BBとかで自分の順番が来てから見るのはさすがにマナーが悪いと思いますよ。
344三連単7−4−3:2011/01/02(日) 12:09:14 ID:0KVM2Qhp
>>343
そんな事はない
自分のアクションの番が来るまでカードを見ないのは決してマナー違反にはならない
むしろそうする方が好ましい
意味のない時間消費とはならないからだ
当然見てからは決断を早く
345三連単7−4−3:2011/01/02(日) 12:50:29 ID:Yc7LZbsR
>>344より343を支持する意見が多いと思われ。
そんなことが許されるなら、UTGでもみんながカード見終わってから自分のカードを開いてよいことになり永久にゲームは進行しないんジャマイカ?
346三連単7−4−3:2011/01/02(日) 12:59:42 ID:0KVM2Qhp
>>345
UTGならカードが配られたら自分のアクションの番でございます
正月ぼけですか?
347三連単7−4−3:2011/01/02(日) 13:45:39 ID:WTrS+/a7
>>346
>345が言いたいのはUTGが自分の番が回ってきてもカードチェックしなくていいんじゃねってことだと思うけど、まずもってイミフだから大丈夫。
348三連単7−4−3:2011/01/02(日) 14:54:58 ID:4DXGu1py
要旨はカードチェックからのベットが遅いと他人が迷惑だから先に見ておくべきで、それがマナーだという話だと思うが、
ハイステークスの番組とかでは普通に自分の番が来るまで見ないことが多いよね
あれは、カードを見た後の仕草などで読まれるのを嫌ってるのかな?
349三連単7−4−3:2011/01/02(日) 15:52:18 ID:wls/dDt6
UTG2でK9をフォルドしたら
フロップでKK9が出た…捨てるべき手札なんだろうが複雑だわ
350三連単7−4−3:2011/01/02(日) 16:33:04 ID:5exZWatJ
その後ターンリバーでAが2枚出るかも知れないジャマイカ
いいんだよそれで
351三連単7−4−3:2011/01/02(日) 19:11:20 ID:uLUvBv6w
>>348
そういう場合もあるだろうし、TVで順番に映る意識というも理由もあるんじゃないだろうか。
ポットが何十万ドルにもなる事もあるハイステークスの真似を1-2の素人がするべきじゃないと思うけど。
そうしたからといってペナルティがあるわけではないとしても。
まあ直ぐ見て直ぐ決断なら許容されるだろう。格好つけて悠然とやってるとしまいに怒られるだろうな。
352三連単7−4−3:2011/01/02(日) 22:27:37 ID:Yc7LZbsR
いや、見てからすぐ決断する義務はないが、あらかじめ見ておかないのに自分の番がきてからゆっくり開いてさらに悩むのはマナー違反ジャマイカ?
UTGのときは他人がカードを開くのを待っている余裕はないはずだから、カードはすぐに見ておくべきだと思いますが。
BBだったら、やっぱりSBのアクション前までに見ておくべきだと思います。
全員が自分の番がくるまで見ないテーブルなんて出会ったことないけど。
つか、自分のカード見る前に他人がカードを見てアクションする様子を観察しろ、なんて高度なテクニックを使いこなしている奴は皆無と思われ。
353三連単7−4−3:2011/01/02(日) 22:30:23 ID:wls/dDt6
プリフロップAQでAAのオールインにコール。
負けた…と思ったが、リバーまでに23456が出て引き分けwwww
相手にfishと罵られたが良かった良かった
354三連単7−4−3:2011/01/02(日) 22:50:31 ID:Yc7LZbsR
>>353
プリフロップでAQをオールインからコールすると、相手がAAでもAKでもQQでもドミられており、KKだと負けているから、
相手がAJ以下か、あるいはKQ以下じゃないと不利ジャマイカ?
結果がボードストレートになったのは奇跡だろうけど。
漏れは今日AQが来たとき素直にリンプイン、フロップはなにもこなかったから捨てました。
みんなAQがきたらどうしてんの?
355三連単7−4−3:2011/01/02(日) 23:00:03 ID:0KVM2Qhp
>>352
あの〜ホント大丈夫ですか?
UTGなら即、自分の、順番でしょ???

だいたいアクションの直前に自分のカードを見る事で
悩んで時間を費やしてしまう程度のレベルというか
準備ができてないアナタがマナー違反ですね
356三連単7−4−3:2011/01/02(日) 23:02:15 ID:0KVM2Qhp
あ〜ごめんなさい
>354読んで納得


何言ってもムダだわ(苦笑)
357三連単7−4−3:2011/01/02(日) 23:04:49 ID:wls/dDt6
>>355 が何言ってるか全く理解できないぜ…
358三連単7−4−3:2011/01/02(日) 23:16:29 ID:zDdF4Y0Z
アンダーザガンならプリフロでは一番初めにアクションしなけりゃいけないってことだろ
359三連単7−4−3:2011/01/02(日) 23:20:41 ID:OPpTU/xQ
好きにすればいいだろw
あまりにも醜かったら注意されるだけだww
360三連単7−4−3:2011/01/02(日) 23:34:22 ID:Yc7LZbsR
ということで355は日本語がわからないと思われ。とりあえず自分の意見はないが、他人にケチをつけたいのね?
361三連単7−4−3:2011/01/03(月) 01:22:31 ID:pASnrBIN
その程度のことでマナーとかw
ポーカーやるようなヤツが学級委員みたいなこと言ってんなよ
アフォたれwww

ただし美乳なら許す
362三連単7−4−3:2011/01/03(月) 02:10:03 ID:PQvsjl8O
新春映画アマルフィ 女神の報酬

[フジテレビ]21:00〜23:35

今晩放送だけどホールデムをプレイするシーンが出てくる
363三連単7−4−3:2011/01/03(月) 02:22:41 ID:5kEHH4DK
>>362
その作品のプレストーリーになる
アマルフィヒギンスの方でポーカーが出てくるけど
映画には出てこないはずだよ
364三連単7−4−3:2011/01/03(月) 02:32:16 ID:6N/9jbA3
その程度のマナーも知らんガキが口挟むなよ。
365三連単7−4−3:2011/01/03(月) 14:22:50 ID:BRc9ZIhG
http://www.youtube.com/watch?v=6dx47VMC0c0
英語分かる人これなんて言ってるかわかりますか?
366三連単7−4−3:2011/01/03(月) 15:51:01 ID:4spHIM+R
よくわからないが、
トランの3万2千リポッド?に女がオールイン
女I can、オールインよなどと言った後、なぜかディーラーにこそこそとAcesと言った声が他の奴らに聞こえてしまって、他の奴らはフカシか?と疑うが、
ジャッジがハンドを確認、うんうんマジでした
女は、Acesよ・・・Aces・・・とうんざり状態
ってとこかな?

組打ちとフカシ防止などの公平ルールのため確認が必要なのかな?
367三連単7−4−3:2011/01/03(月) 19:35:32 ID:J/CyuTrr
ぜんぜん違うよw
女性がオールイン→ディーラが間違えてカードを回収(fold扱い)
→女性ブチ切れ→大会のお偉いさんにfold撤回を求めるも無効
→女性はAAで勝負することなく敗退

まあ大幅に脚色してるがそんなとこ
368三連単7−4−3:2011/01/03(月) 19:44:19 ID:vCt8h2/g
動画のタイトルが「AA preflop in to the muck (dead hand)」
だからハンドを回収されちゃったんだな

これは守れなかったほうが悪い。
しかもディーラーの右隣という、そういう事故が起きやすい場所に座ってるなら尚更。
手で押さえるなりプロテクター載せておくなりしておかないとね。

私もオールインしながら回収されちゃって敗退した人を見た。
しかもその人は普段プロテクター使ってたのにその時だけ使ってなかった。
369三連単7−4−3:2011/01/03(月) 20:30:52 ID:tLcakEuZ
>>368
>守れなかった方が悪い。
ええ〜?あれを回収しちゃうのはいくらなんでも不注意杉じゃないか?
チップのスタックを前に出してるし、カードは手前にあるし。
まあディーラーも人間だからミスをする事もあるだろうが。
ただこの映像では捕らえきれてないけど、ディーラーは何か聞き違えたのかもね。
女性の英語は訛ってるし、仮に何も聞いてなかったとして、あの位置のカードを回収はちょっと考えにくい。
プロテクトの大切さの例としてはいい教材だよな。
テーブルにライン引いておけよとは思うが。
370三連単7−4−3:2011/01/03(月) 21:20:29 ID:4spHIM+R
>>367-368
いやぁゴメン英語激低なのにレスしてしまったw
371三連単7−4−3:2011/01/03(月) 22:36:46 ID:mxLB9SF4
>>369
ディーラーに非が無いとは言わないが、自分のカードを自分で守るのが
プレイヤーの責務。
それが出来ていなかったのは事実なので、デッドハンドの裁定は当然のこと。
キチンとカードをプロテクトしていれば、ディーラーもあのようなミスを犯す
ことは無かったはず。あのミスが元であのディーラーが降格処分を受けていた
りしたかもしれないと考えると・・・・
372三連単7−4−3:2011/01/03(月) 22:40:08 ID:Dy+VIbvZ
それはそれで無能なディーラーに気を使いすぎな考えかと
373三連単7−4−3:2011/01/04(火) 00:57:41 ID:jN4hWpYA
昨日あった$10からコツコツ稼いだ$100がJの3カードに全部吹っ飛ばされたにゃ
はぁーーーー
374三連単7−4−3:2011/01/05(水) 00:05:05 ID:L6BuCErh
>>373
ご愁傷様ではあるが、全額を卓に乗せて転がしてる以上結末のほとんどはそうなるわな。
375三連単7−4−3:2011/01/05(水) 00:09:02 ID:ShuA0SSe
http://www.youtube.com/watch?v=B1aZR8rgpf8
2:42頃にヘルミュースが切れてるけど理由を教えて。
アントニウスも唖然としてるし
376三連単7−4−3:2011/01/05(水) 00:22:38 ID:8cQROR37
>>375
これだけじゃ分かんねーよwここのプレイ全部が映ってるとこ探して来いw
377三連単7−4−3:2011/01/05(水) 01:19:55 ID:uA1abVlv
誰に命令してんだてめえ?泣かすぞ
378三連単7−4−3:2011/01/05(水) 01:40:46 ID:UB5FsIbM
379三連単7−4−3:2011/01/05(水) 02:50:41 ID:reN2pLHf
いつものように汚い言葉で文句言ってたら、注意されて我慢出来なくなったw
380三連単7−4−3:2011/01/05(水) 13:40:44 ID:r8Wc9vII
>>376
すいません
>>378
補足どうも^^
>>380
レスどうも^^
ヘルミュースって少し捲くられただけで、烈火のごとく怒り出すよな
ポーカー初心者でもないのにあの態度はなんなんだろう
今日のポーカーの戦術についていけてないことに苛立ってるのだろうか?
381三連単7−4−3:2011/01/05(水) 17:53:30 ID:V5qySKaY
ああやって人を不愉快にするのも作戦のうちなんじゃないの?
平常心を奪うみたいな。

まあ、自爆してるのも多々あるみたいだがねw
382三連単7−4−3:2011/01/05(水) 17:54:03 ID:uzUkOPF/
プリフロップでAAA1010のフルハウス完成したんだけど、
あんまりチップ稼げなかった…どうすりゃチップ稼げるかなぁ
383三連単7−4−3:2011/01/05(水) 18:02:11 ID:AY9GAx7E
>>382
ひたすらリバーまでチェック。打ってきたのをレイズ。
384三連単7−4−3:2011/01/05(水) 18:08:11 ID:uzUkOPF/
ごめん、プリフロップじゃなくてフロップだったwww
>>383 そのレイズ額がねぇ…相手によるんだろうけど、
相手がぎりぎりコールしてくれる額の見極めが難しい
385三連単7−4−3:2011/01/05(水) 18:25:05 ID:V5qySKaY
>>382
フロップフルってことは、ボードはATTかAATだろう(AAAじゃねーよなw)
どっちにせよ警戒されるボードだから、普通は打たない。
なので、5枚役が見えるか、相手がブラフ打つまで我慢。
こなければ、リバーでごく小額(1/3ポット〜1/4ポット)ベットして、それであきらめる。
386三連単7−4−3:2011/01/05(水) 18:45:29 ID:AY9GAx7E
7クワッズで3クワッズやっつけた。
ターンリバーで33と出て先打ちオールインしたらバレバレだよw
387三連単7−4−3:2011/01/05(水) 19:41:42 ID:FxwySXpm
>>385
1ドル以上のレートだと、そういうボードは
ブラフレイズか返ってくることが多いから打ってもいいんじゃね?
388三連単7−4−3:2011/01/05(水) 23:40:25 ID:uzUkOPF/
さっき、リングでqq,kk,aaが順番かつ連続でやってきたwwww
こんな偶然は二度とこないだろうなwww
389三連単7−4−3:2011/01/06(木) 09:16:48 ID:GcPcqcNQ
>>385
だよな。でもプリフロップである程度ポットが膨らんでないとブラフする価値も無いよな。
やるとしたらせいぜい10BBベットでレイズされたら即フォールドだなw

K9持ちでフロップでキングハイストレート出来て、スロープレイしたらリバーで4枚目のクラブが出た。
9がクラブでフラッシュになったんだけど、2ペアのオールインにフォールドしちゃったよw
ターンでプロテクトのつもりでベットしたんだが、コールされたんでAクラブ持ちのドローと読んだ。
何が言いたいかっていうと、フロップで強いのが出来るとスロープレイしてしまうよなって事。
で、ターン、リバーで旗色が悪くなるw
390三連単7−4−3:2011/01/06(木) 17:40:19 ID:HbOILXmJ
クレカ登録したくないんだけどエベポでリアマネ口座作ってなくてもできる面白いトナメない?
391三連単7−4−3:2011/01/06(木) 20:52:01 ID:idpKmsg5
最近、人ごみを見てると、人の顔がJJとかAAとかに
見えてくるんだが、まだ正常だよね?
392三連単7−4−3:2011/01/06(木) 20:52:58 ID:b+emqxWJ
AAに見えるのはヤバい
393三連単7−4−3:2011/01/06(木) 22:12:17 ID:2X4ojZf2
エベレストフリープレイハイステークスでプレイマネー最高バイインの20倍=200万貯まったらRMTと言ってた者だが、もうキツイ
まずタイトパッシブだけでは駄目というか、稼ごうとすると基本的にタイトアグレになるんだね
やっぱブラフスティールを混ぜないと全然増えない
更に長く同じテーブルに居ると、誰も自分のベットに付き合ってくれなくなる
そして付いてくるのはストレートやフラッシュドロー待ちで、トップペアで相当強く打っても所詮フリープレイだからかなかなか降りてくれない
オールインでさえガットショットやフラッシュドローでコールされてしまう
明らかにそrは無いわーと思うが、それでナッツかセミナッツを完成されてしまい、ごっそりいかれる

続けてればその内とも思うが、いつになることやら・・・トホホ
394三連単7−4−3:2011/01/06(木) 22:18:26 ID:idpKmsg5
そのくらいは最初に気づくべきだな…
395三連単7−4−3:2011/01/06(木) 22:44:40 ID:k/9pXHxV
うまい奴やら魚やらの混沌度はリアルより大きいんじゃね。
エベポのshastaからわらしべでもやったら
たかが数ドルでもフルスタックでリングに挑んだら最初はマネプレッシャー感じたなぁ。
396三連単7−4−3:2011/01/06(木) 23:46:42 ID:b+emqxWJ
トーナメントはやらないのか?
トーナメントをやるとアグレッシブになると思うし、
終盤にもなれば残ってるのはだいたい強い奴だから練習にもなると思う
397三連単7−4−3:2011/01/06(木) 23:58:11 ID:uGp6fTTL
>>390
日曜日夜9:00の日本人限定FR
398三連単7−4−3:2011/01/07(金) 00:08:25 ID:J8y0Srdl
200ハンドくらい糞手しか来ない…q2とかj3とか39とか…
なんだこれ…
399三連単7−4−3:2011/01/07(金) 00:09:51 ID:J8y0Srdl
ってIDも糞手……
400三連単7−4−3:2011/01/07(金) 00:18:45 ID:FD5mEgBt
>>399

ないすぅ!!
401三連単7−4−3:2011/01/07(金) 00:24:42 ID:J8y0Srdl
AAきたっと思ったらBBで全員フォールドした…もうやだ。
402三連単7−4−3:2011/01/07(金) 00:56:08 ID:wCz3pPCu
まぁ自分にA2枚入ってる分コーラーが減ることもあるだろう

エベレストポーカーVIP サミットクラブってどうなの?
見た感じこっちに負担かかるような事はないし入っておいて損ない?
403三連単7−4−3:2011/01/07(金) 02:44:01 ID:3Wk8BIrq
エベレストの10人トーナメント最後のヘッズアップでさ・・・
相手は9割方スチールが決まる楽な相手でスチールだけでどんどんチップが増えるんだよ。
チップが10:1くらいになるとオールインされ、大体俺のハンドのほうが強かったが負けと引き分けを繰り返して
このままブラインドで削れると思ってたのに、こっちからオールインした時に負けたせいで逆転されて
相手毎回オールイン。高くなったブラインドレベルのせいで手を待てなくて結局死んだ

6回以上捲られたわ。幾らなんでもひどすぎるぜ・・・
統計?見たら勝ったハンド65%だったのに。そいつ相手はオールインくらいにしか負けてねえ!
チラ裏ごめん!ちょっとスッキリ。200SP返せ。
404三連単7−4−3:2011/01/07(金) 02:48:10 ID:5g+c3Qys
>>393
別にポーカーで凌ごうって思ってないって言ってたからそれでいいじゃん。
いいねっ無料で楽しめてw
405三連単7−4−3:2011/01/07(金) 03:59:07 ID:gwrq6PW6
>>404
人それぞれなんじゃね

あなたはポーカーで生活してるのかいw
406三連単7−4−3:2011/01/07(金) 04:10:29 ID:J8y0Srdl
人それぞれって言う奴って、言う割に相手の意見を
受け入れない人が多いから好きじゃないんだよなぁ。
407三連単7−4−3:2011/01/07(金) 06:35:35 ID:W2xT/B2A
>>402
別にない。
VIP入ってなければ優先的にボーナス届くとかいう話も聞くけど、VIPランク低いときは入ってても届く。
408三連単7−4−3:2011/01/07(金) 09:15:49 ID:S4GENOHB
何気にエベのスノーボールフリーロールの参加条件が緩和されてたんだな。
今回だけかもしれんが…
10SP毎日→5SP 6日中5日
試合開始は朝5時のノンターボなんでアレだが
409三連単7−4−3:2011/01/07(金) 13:02:13 ID:GiaH4QRS
あれTae joon Noh ってポカスタの韓国のプロの人って契約切られたのかな。
たまたまハイレートsng見学してたら赤いマークもなくなってるしプロ検索からも消えてるし
410三連単7−4−3:2011/01/07(金) 21:41:38 ID:NTFPvt1V
エベレスト入れねー
またかよこのサイト
もうポーカースターズとかにも入っておこうかな・・・
411三連単7−4−3:2011/01/08(土) 09:21:40 ID:yNHw9D0r
江部で "Stinky Jap!!" って褒め讃えられてるおいらは
勝ち組かな??
412三連単7−4−3:2011/01/08(土) 12:28:39 ID:d0UtCzxx
エベみたいな人いないところでみんな何やるの?
413三連単7−4−3:2011/01/08(土) 17:14:00 ID:HJqWzWZa
FTPの3k/6kのFLで
アントニウスとkagome kagomeっていうプレイヤーが
ヘッズしてたから、まさかの日本人か?って思ったけど
日本在住のドイツ人みたいだ
414三連単7−4−3:2011/01/08(土) 20:50:03 ID:80rMHQ2y
外人とかいえそんなレートでやってると睨まれないか
415三連単7−4−3:2011/01/08(土) 23:17:12 ID:WmlyQl+6
質問なのですが、動画でテキサスホールデム見て、最近ポーカースターでやり始めたのですが、
リアルマネーだとポーカースターは英語だけでしょうか?
こちらのスレでエベレストポーカーを知ったのですが、こちらはゲーム画面なども日本語対応でしょうか?
口座はNETELLERに作ろうと考えています。
416三連単7−4−3:2011/01/08(土) 23:19:42 ID:xyj0Ekg4
>>415 やるだけならそんな英語いらないから気にしないでいいよ。
417三連単7−4−3:2011/01/08(土) 23:53:23 ID:WmlyQl+6
>>416
最初はドルに変えるのかとか、勝ったら引き出し出来るのかとか、
いろいろ考えてしまいましたが、とりあえずやってきます。
ありがとうございました。
418三連単7−4−3:2011/01/09(日) 04:25:33 ID:ZXmJ4hji
エベのsitngoでプレイヤーxx/250とかあるんだが
これって定員埋まらないと始まらないのか?
419三連単7−4−3:2011/01/09(日) 04:57:48 ID:JZAftlxV
>>418
当然w
ゴールデンタイムなのに3時間内に動いてねぇwww
420三連単7−4−3:2011/01/09(日) 05:07:04 ID:JZAftlxV
>>418
当然www
100人卓も250人卓も3時間以内に全然動いてねぇwwww

というかそもそもSP持ってるフリーローラー多く無いだろうに、
さらにレーキ25%で250人集めるとかスターズ(人口20倍)でも無理だろwww
421三連単7−4−3:2011/01/09(日) 06:23:20 ID:JZAftlxV
すまん、投稿ミスと思って連投してたorz
422三連単7−4−3:2011/01/09(日) 07:05:15 ID:JZAftlxV
エベのスノーボール、今回の期待値$4ぐらいだった。多分来週は$5ぐらいかな。
423三連単7−4−3:2011/01/09(日) 11:48:02 ID:DvAvL5CI
ポーカーゲームやってみようと思ってポーカースターズやってみたら
面白すぎて土曜日丸一日やってしまったw
初めてブラフで勝ったときは脳汁出たw
ところでポーカースターズやってると画像を付けてる人いるけどあれはどうやるのかな?
ロビーのアカウントのイメージ選択/変更が押せないだよね
これって有料とかなのかな?
424三連単7−4−3:2011/01/09(日) 12:42:32 ID:HUIgNMYz
>>423
.netだから。
.comなら出来る。
425三連単7−4−3:2011/01/09(日) 13:41:13 ID:DvAvL5CI
早々なレスありがとう
調べてみたら.comは有料(課金?)サイトとのことで
リアルマネーに手を出す機会があったらやってみる
426三連単7−4−3:2011/01/09(日) 14:36:39 ID:K25WXBZj
今週放送された Poker After Dark Season 7
みんなすげーつまんなそーだなw

「1テーブルシットンゴーなんてやりたくねーよ」「しゃべることもあんまりないしなー」感がひしひしとくる

ハイステークスのオンラインや、ボビーズルームで激しく
何十万ドル動かしてる人間からすると、中途半端な速さの
トーナメントなんか、嫌々だろうな
427三連単7−4−3:2011/01/09(日) 20:59:09 ID:bUkg761r
今回のエベレストの炊き出し、条件厳しくなったなぁ
前まで300人くらい入れば200位まで入賞だったのに今250人で50位まで入賞か
428三連単7−4−3:2011/01/09(日) 21:56:39 ID:30uDeKpY
>>425

入金しなくても、.comをダウンロードして(アカウントは一緒)イメージチェンジできるはず
429三連単7−4−3:2011/01/09(日) 23:38:51 ID:FCJDZxfD
>>426
わかるわかる。
いつもオンラインでやってると、アキバとかTPTでプレイしてると眠くなるしwww
ああいうアミューズメントで嬉々としてる奴ってなんなのかね?

430三連単7−4−3:2011/01/09(日) 23:49:44 ID:OWHoLu2K
自分以外はアホっと言わんばかりに決め付ける
単純なのね

ネット戦士の男の人って
だいたいデブちゃんでブログでブーブー言ってるクズみたいななんだろうけど
431三連単7−4−3:2011/01/09(日) 23:55:16 ID:HA9yRxUO
>>429
うわぁ・・・・・・
432三連単7−4−3:2011/01/10(月) 00:34:12 ID:CehYuWoj
誰か>>429のためにやる夫AA張ってやれよwww
433三連単7−4−3:2011/01/10(月) 00:55:07 ID:oxPRPVeX
ボタンから3bbレイズ。KK持ってたBBの俺は10bbリレイズ。相手コール。
フロップはAsJd10s。あーなんでA出るんだよくそっと思ってると相手がチェック。
俺が5bbほどCBを打つと相手コール。リバーで二枚目のA。相手チェック。
もしかしてこいつAを持ってないんじゃなかろうかと思い10bbレイズしてみると相手フォルド。
勝つには勝ったが相手が何持ってたのかさっぱりわからん…
434三連単7−4−3:2011/01/10(月) 01:05:19 ID:XQbUIimm
10s 9s かな?
435三連単7−4−3:2011/01/10(月) 01:35:57 ID:WqjkmQty
>>426
WTAでは点数最高値だからな。
一瞬、いつものキャッシュゲームをやってるように見える。

durrrrとGalfondとの友達コンビの共演は久々だし、
JuandaもPADはご無沙汰だから、俺は満足だな。
436三連単7−4−3:2011/01/10(月) 01:54:56 ID:CehYuWoj
>>433
相手のスタイルが解らない以上なんとも言えんが
ポケットペアであることはまず間違いないと思う
SBをほとんど打たないタイトな人ならQQ
そうでないなら9以下のペアかな?
少なくとも434は絶対にあり得ないわな
それより、相手がA持ってないと思うなら
なんで10bbもレイズしたんだ?
p待ち、st待ちだと思ったのか?
437三連単7−4−3:2011/01/10(月) 01:56:24 ID:I7ew0d/u
>>433
一番ありえるのはQQじゃね?
438三連単7−4−3:2011/01/10(月) 02:26:01 ID:oxPRPVeX
>>436 相手のプレースタイルは始めたばかりだからよく分からんかった。
ただ、チェックの繰り返しだからセットにも勝てるストレートかフラッシュの
ドローだろうと思って、これ以上状況が悪くならんように大きめに打った。
降りてくれて良かったわ…
439三連単7−4−3:2011/01/10(月) 02:30:48 ID:CehYuWoj
てか読み直したら>>433の席がどうなってるのかわからんな
相手がボタン、433がBBならフロップとリバーで
相手チェック→433がレイズの流れにはならないから
多分433がBBで相手がSBの間違えかな?
440三連単7−4−3:2011/01/10(月) 04:20:00 ID:5a1xW0zd
>>433
>>437
QQだとすればSBであれボタンであれ、リスチールの可能性を踏まえて普通はリリレイズするはず。
それをしなかったってことはおそらくマージナルなハンドかスーコネ辺りを捨てられなかったフィッシュ。
そう考えると
KorQ、89:ガットショットでもオープンエンドでもターンでドローはおそらく捨てない。
2ハート:フラッシュドローは尚の事捨てない。
ローペア:フロップで捨てると思うが、約21BBのポットに対して5BBしかCB打たなかったのならフロップは付いてきてもおかしくない。
完全ノーヒット:この流れではなさそう。
JorTヒット:フロップコールしてターンのAに対してフォールドした辺り、一番可能性高そう。

J8sのノードロー辺りじゃないかな。
441三連単7−4−3:2011/01/10(月) 05:18:17 ID:42/VCx2h
まあAおっこちてるのにKKでつっぱる時点で
442三連単7−4−3:2011/01/10(月) 05:39:40 ID:5a1xW0zd
>>441
KKでブラフするぐらいならドローミスのブラフキャッチする方が良いとは思うが、そういうとこ突っ込みだすとキリないよ。
443三連単7−4−3:2011/01/10(月) 10:43:24 ID:wdVCwOSd
AQとかAK、A9も有り得なくはない。
Jと10ってのがな〜。例え自分がA持っていてもフロップで2ペアが有りそうで怖い。
QQだったら、3BBというのが微妙な気がする。
まあ色んな人がいるから、ある程度見てみないとわからんのは当然だな。
>>434
フロップに10s出てるぞw
>>441
相手のチェックに対して5BBのCBぐらいで突っ張ってると感じるのか?
444三連単7−4−3:2011/01/10(月) 14:03:59 ID:T8waWYkV
そのアクションでリバーで捨てたってことはトップペアじゃないペア+ドロー辺りだったんじゃない?
445三連単7−4−3:2011/01/10(月) 15:35:44 ID:wcZ3vLVP
お前ら相手のデータが何も示されてない状況で何の議論してるんだよwww
446三連単7−4−3:2011/01/10(月) 17:59:41 ID:I7ew0d/u
JJか1010のセットのスロープレイだったかもしれんぞw
A2枚目出たせいで泣く泣く降りたのかも知れん。
まあ俺だったら降りれないけど。
447三連単7−4−3:2011/01/10(月) 18:06:45 ID:SvPkjYhk
icebberとかnozaking達のベガスでの共同生活って終焉したの?
448三連単7−4−3:2011/01/10(月) 18:11:26 ID:I7ew0d/u
ごめん俺何言ってんだろ寝ぼけてた
449三連単7−4−3:2011/01/10(月) 19:19:12 ID:8FtWoXim
相手のデータって、お前らライブで打つ気ないだろw
450三連単7−4−3:2011/01/10(月) 20:32:02 ID:dqxFvSB3
ライブの方がオンラインより遙かに情報多いだろがwww
451三連単7−4−3:2011/01/10(月) 21:27:12 ID:UI2/FFSv
>>450
ライブで相手の十分なデータが得られるとか何の冗談ですか?
プレー中、IPoneいじってても起こられないアミューズメントカジノの話なの?
452三連単7−4−3:2011/01/10(月) 22:03:49 ID:s+AT8vgw
>>451
キャッシュのライブでもみんな普通に携帯いじってるだろw
さてはお前知らないな?
453三連単7−4−3:2011/01/10(月) 22:05:07 ID:T8waWYkV
icekingってなんかかっこよくね?
454三連単7−4−3:2011/01/10(月) 22:55:09 ID:HKLs1WfH
やっぱり日本人がオンラインでハイレートでやってたらいろいろ調べられるかな?
動画サイトで実況プレイとかしたいなぁとか考えてるけど
455三連単7−4−3:2011/01/10(月) 23:22:35 ID:MBGFL3Yx
>>447
nozakingはオンラインでかなり負けてる
マiケルもダウンスイングがやばいとブログに書いてた
少しうまいレベルじゃ現地の生活は無理みたい
456三連単7−4−3:2011/01/10(月) 23:32:38 ID:NcYZ2zD6
>>448
俺もボケてるときフルハウスになってるの忘れてるときあったw
457三連単7−4−3:2011/01/11(火) 00:57:55 ID:R+7dwWHF
エベポの複数アカウント禁止の件について
家族間でプレイしたいんだが同PCで別名義でアカ作るのはありなのかね?
458三連単7−4−3:2011/01/11(火) 01:13:22 ID:RHkaaY55
一年くらい前に問い合わせたときはOKって返ってきたが
今は変わってるかもだしサポにメールして聞け
459三連単7−4−3:2011/01/11(火) 01:15:00 ID:ZWRfsHFd
KKでオールインしたら相手もKKだったでござる
460三連単7−4−3:2011/01/11(火) 15:17:59 ID:ebzk/4yP
KKのときいつもオールイン対決する相手はAAだったでござるの巻
461三連単7−4−3:2011/01/11(火) 15:34:16 ID:P7Dag32A
topsharkproに検索上限が付きやがった! うぜぇwww
462三連単7−4−3:2011/01/12(水) 10:13:03 ID:mUGY4EiU
エベレストでやっててさ
トーナメントだと1$バイインのシットアンドゴーやSP100でキチンと+になるんだけど
リングゲームやると0.02?(でいいのかな?)の卓でも負けるんだけど何が悪いんだろ・・・
何かアドバイスくれ・・・
それと+になってるってのは実力がついてると前向きに取っても大丈夫か?
463三連単7−4−3:2011/01/12(水) 11:10:46 ID:m+mRw3IN
相手のプレイを常に観察してどう打てば勝てるか考えること。
ネットで定石を学ぶのも大事。
でも一番大事なのは常に自分の頭で何が正しいか間違ってるか考えることだな。
初心者のうちは何が正しいかなんてわからんと思うが、経験を積むうちに少しずつわかるようになる。
あと、$0.02で勝てないレベルなら$1SnGで勝ってるのも偶然だから賭けずにフリーロールやった方がいい。
464三連単7−4−3:2011/01/12(水) 11:11:13 ID:y2zEWl+h
>>462
浅いスタックの単純なポーカーなら、平均よりは上だが、
100BB くらい、そこそこ深いスタックの複雑なポーカーにはまだ適応できてないようだな
465三連単7−4−3:2011/01/12(水) 17:15:16 ID:vf9hRIPm
以前CBSドキュメントで特集されてたけど
アメリカでもオンラインポーカーって違法扱いなんでしょ

466三連単7−4−3:2011/01/12(水) 19:54:24 ID:mLdedo1R
コネクトとかで負けるならともかくK4とかの糞手で
オールインコールされて負けた…
467三連単7−4−3:2011/01/12(水) 20:17:43 ID:FpKoAJRN
フリープレイだがいつか食らうんだろうなーとは思っていたが、
プリフロップKKでベットインでフロップにAK
で強く打ったらリレイズされてオールイン
そして相手AA持ちでオワタ
上記のようなフロップではどんだけリレイズされてもAAなのかAKなのか解らない

たった数時間でQQとJJで同じようなことをやられて、最後はAAでコールされてフロップがフラッシュボードで強く打たれて降ろされた
まとめてトラップがやってきた
不ヅキだばー
468三連単7−4−3:2011/01/12(水) 20:19:09 ID:zWAU4BdX
>>465
ダメリカは国内カジノの利権のせいで一応違法になってる。
で、違法にした結果、結局流行ったのが
マルチ商法とペニーオークション(還元率20%ぐらい)w
469三連単7−4−3:2011/01/12(水) 22:21:41 ID:mUGY4EiU
>>463-464
レス遅れてスマン。どうもありがとう
観察と自分で考えるのが大事って事だな。

ぶっちゃけ、+になってる事に関しては凄い前向きに取ってたのでちょっと凹んだが
確実に実力で勝ったと言えるように頑張るよ
470三連単7−4−3:2011/01/13(木) 00:15:34 ID:lwZ/L8tc
40円はどこまで増えるのかの人復帰してほしい
471三連単7−4−3:2011/01/13(木) 05:04:31 ID:VYJVJPTK
ポカスタのフリーロールでいいのある?
472三連単7−4−3:2011/01/13(木) 06:00:47 ID:2CC1SFfj
時間ばっかかかるのしか無いんじゃないかい?
473三連単7−4−3:2011/01/13(木) 15:36:18 ID:meew2s8w
>>471
無い
474三連単7−4−3:2011/01/13(木) 20:29:26 ID:7JPi9mug
超ルーズアグレッシブな奴がAAのオールインにK8でコールして
8が3つでてクアッド完成で勝ってた。さらに、AAの奴をおちょくりまくってた。
いろんな人がいるねぇ
475三連単7−4−3:2011/01/13(木) 20:54:23 ID:RkCctzWz
>>467
ポーカーは結果じゃなく過程が大事だから、9割勝ててるパターンでたまたま1割引いて負けたりしたパターンは気にしなくて良い。
MAX100BBの場合、例えば

UTGが8d8hでレイズin(3,5BB)
BTNがAdKhでリレイズ(11BB)
UTGがコールして他全員フォールド(ポット23,5BB)

ボード
8c 9c Kd

UTGがチェック
BTNがベット(15BB)
UTGがリレイズオールイン
BTNがコール

こうなった場合、AK側にはほぼ捲くり目がないわけだけど、AKは相手がフラッシュドローだった場合にも、ストレートドローだった場合にも、AQやAJだった場合にも勝ってるわけだから、
結果は悪かったけど決して間違った選択をしたわけではないと言える。

もちろん相手の打ち方(非常にタイトだったり、非常にルースだったり)でこの線引きは変わるけど「高確率で勝ってるなら、いけるだけいく」ってのがポーカーにおいては大事。
476三連単7−4−3:2011/01/13(木) 21:05:58 ID:7JPi9mug
さっきのフィッシュから$10巻き上げたら
たったの$10だよHAHAHAと言って去っていった…
最後までおもしろいやつだった。
477三連単7−4−3:2011/01/13(木) 21:21:42 ID:RkCctzWz
>>476
本当に遊んでただけかもよ。
プロでもティルトしたときに持ち直すため、マイクロ行ってめちゃくちゃなプレイして発散することもあるぐらいだし。
478三連単7−4−3:2011/01/13(木) 21:33:36 ID:DuQ9bZ9H
そりゃ$10なんて遊びだろう。
ファミレスの時給ぐらいなんだから。
479三連単7−4−3:2011/01/13(木) 21:34:52 ID:7JPi9mug
>>477 いやぁ…さっきのK8で勝った時も、thats pokerとか
cry moreとかare you mad?とか喚いてたし…あれが名人なのか疑わしい…
480三連単7−4−3:2011/01/13(木) 21:57:42 ID:yEIRWZOW
自分が標的となった時は下手に反応して負けると格好悪いので無視するけれど
他人の煽り合いを見るのは好きだったりする
481三連単7−4−3:2011/01/13(木) 22:54:11 ID:KX4eQWyA
>>479
そうじゃないよwただの遊びだよwゲーセンで遊んでる感覚だろうね
楽しければ良いんだよ
482三連単7−4−3:2011/01/14(金) 01:27:35 ID:cAhbd+ry
88でリンプイン。SBとBBがコール。
フロップ: 8J8
うひょひょーと思いつつ、軽く2bbだけベットしたら全員降りた…
483三連単7−4−3:2011/01/14(金) 02:03:23 ID:eIMsX7f9
>>475
解りやすい説明どうもです
なんとか落ち着きましたが、なかなか割り切れない
これがティルトの根源なんでしょうか
484三連単7−4−3:2011/01/14(金) 03:58:34 ID:FoEPuvlD
ところで、Isildur1が結局Viktor Blomだったわけだが。
最初に本人だと当てた奴すげえなと。

>>454
やめとけ。
自己顕示欲を満たすのに方法は他にいくらでもある。
そもそも俺たちの生まれた国が悪すぎる。
アメリカみたく大手を振って自慢できるようなとこじゃない。
表向きもっと動画うpしてと絶賛しときながら、
裏でちゃっかし税務署に密告いれられるのが目に見えてる。
BNFやホリエモンとかケースは違うけど、どうなるかはなんとなく想像がつく。
485三連単7−4−3:2011/01/14(金) 05:01:51 ID:evtvrll6
めし食えるレベルになったならGOUHOUな国に出て行きゃいい


ビクターブロムまじイケメン
486三連単7−4−3:2011/01/14(金) 05:52:23 ID:eKU/zywS
>>482
まくり目ほぼ0なんだから、ターンリバーで相手がフル作ってくれるようにスローすればよかったのに。
>>483
個人的には>>467に記載しているようなパターンでティルトになることなんてないけど。
もし失った金額(プレイマネーだけど)の大きさにため息をついているなら、それはあなたのバンクロールに対してレートが高すぎるんです。
だいたいバンクロールの1/30がフルスタックになるレートが最低限の適正レートだって言われてるからこれに合わせてレートチェンジしたらいかが?
不運によって5万の中から1万持っていかれると絶望するけど、30万の中から1万だったらそのまでネガティブにならないじゃない?
487三連単7−4−3:2011/01/14(金) 06:14:30 ID:eIMsX7f9
いやそういう感じのティルトではない
単に有望なハンド達が撃ち落されていく現象がまとまってきて、かなりイラつき&だれただけ
ゲームマネーのバンクロールに特に不安は無いです
MAXバイインの30倍は無いけど
488三連単7−4−3:2011/01/14(金) 07:17:23 ID:eKU/zywS
>>487
例えば
>プリフロップKKでベットインでフロップにAK
>で強く打ったらリレイズされてオールイン
>そして相手AA持ちでオワタ

こんなの回避不可能。むしろこれでオールインにまで発展できなければKK側のミスプレイ。
フロップのもう1枚がなんであるか分からないからなんとも言えないけど、予想される相手のハンドはたくさんあって、唯一負けてるのがAAのみ。
それもプリフロップでリレイズなかった時点で相手のミスプレイによる産物。
結果的に相手はプリフロップでリレイズしてればオールインまで発展できたのに、それをせずにローペアにセットを作るオッズを与えてしまってる。
結果、奇跡的にトップセットvsミドルセットってな状況になったわけだけど、こんなの予想できないし予想する必要すらない。(少なくともリングゲームでは)
そもそもセット完成したらいけるところまでいくべきで、降りるのなんて明らかに相手がドローを完成させたリバーや、ターンで必要以上のオーバーベット(ポット20BBに対して200BBオールインとか)が飛んできた場合のみ。

QQとJJは状況みないと分からない。
489三連単7−4−3:2011/01/14(金) 11:44:51 ID:BE5IJK+N
Phil Iveyの、全米での知名度ってどのくらいなのかな
チェスの全米王者で世界18位、日系のナカムラヒカルよりは↑と見るけど
米国出張で世話になったアフリカ系の方は、Iveyのこと知らないと言ってたね
490三連単7−4−3:2011/01/14(金) 15:14:57 ID:uoS+tVV6
Isildur1は正体を明かさないことが魅力の一つだったのにな・・・
ただもっと不細工なやつかと思いきや、あれほどのイケメンだったとは・・・
最初から隠す必要ないんじゃねとも言いたくなる
491三連単7−4−3:2011/01/14(金) 20:14:11 ID:SktLMt0A
kindleのポーカー本は案外少ないのな
492三連単7−4−3:2011/01/14(金) 22:52:10 ID:cAhbd+ry
QQで5bbレイズしたら、donk betって言われた…そうかね??
493三連単7−4−3:2011/01/14(金) 23:01:36 ID:tNRF/X0V
子供は新しい言葉を覚えると、何にでも使ってみたくなるものなのですよ。
494三連単7−4−3:2011/01/14(金) 23:02:22 ID:tNRF/X0V
特に大人が眉を顰めるような汚い言葉ほど、ね。
495三連単7−4−3:2011/01/15(土) 01:47:29 ID:vRIxsSY3
ボタンから4bbレイズ。BBの俺10sJsでコール。
フロップ AhQcKh。運よくストレート完成。俺チェック。
相手10bbレイズ。俺リレイズ。相手オールイン。
ショーダウンで相手がAA。フルハウスが完成するなよ…と願ったら何とか勝てた。
気持ちよかった…
496三連単7−4−3:2011/01/15(土) 02:01:33 ID:IcFVUkft
>>495
いちいち報告いらねぇーから
ブログでも作ってそっちでやったら?
497三連単7−4−3:2011/01/15(土) 02:50:15 ID:u4hDmD89
>>496
あなたすぐティルトするフィッシュでしょう
498三連単7−4−3:2011/01/15(土) 09:49:35 ID:AbolqZ3F
リレイズされてフロップAヒットしてレイズオールインしたら相手がAAだったときの絶望感といったら。。
499三連単7−4−3:2011/01/15(土) 13:15:08 ID:kYdGXVNC
ティルトカキコさん
かまーん
500三連単7−4−3:2011/01/15(土) 13:21:54 ID:38Ea7cwJ
IHateJuiceのデスクトップ
http://resources.pokerstrategy.com/Editorial/News/hasu12.JPG
http://resources.pokerstrategy.com/Editorial/News/hasu4k.jpg

・・・こんな壁紙晒して恥ずかしくないんだろうか
501三連単7−4−3:2011/01/15(土) 13:27:28 ID:Q+i2vj8t
ポーカーなんて勝ちさえすれば、
壁紙がヲタだろうが、チビデブハゲ包茎でも
何の問題もないんじゃないの?
502三連単7−4−3:2011/01/15(土) 13:27:49 ID:awNkNz4/
その程度で恥ずかしがるような神経してたら
オンラインハイステークスなんて打てないだろう。
てかIDからしてクレイジーな人だし
503三連単7−4−3:2011/01/15(土) 13:36:18 ID:6DcHQgpF
さすが日本にいるだけあるな
IHateJuiceってMTGネタだったんだろうか
504三連単7−4−3:2011/01/15(土) 13:40:04 ID:0YylGsYK
テキサスホールデムのゲームの進め方がわからん
sbとかbbって人が最初の掛金を決められるの?
あと、その人達がレイズとかして、一周まわった後に、カード配る前に
今度はチェックしたりとか、1ターンに二回行してるように見える
事があるんだけど、どういうこっちゃ?
誰かがレイズしたら、カード配る前にもう一回自分もレイズとか出来るの?
505三連単7−4−3:2011/01/15(土) 14:02:58 ID:u4hDmD89
>>500
ちなみにこれどこのポーカー?
506三連単7−4−3:2011/01/15(土) 14:10:14 ID:nafGgDkd
>>504
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3913/poker_lesson-index.html
とりあえずここを勧める

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6632674
ニコニコ動画のも

>>505
Full Tiltだな
507三連単7−4−3:2011/01/15(土) 14:38:17 ID:38Ea7cwJ
>>503
http://sportsgambling.about.com/od/jl/g/Juice.htm

Juiceは、要するに、張ったときに胴元に取られるカネのことだ。

http://www.onlinepoker.org/blog/ihatejuice-forced-to-change-poker-handle/

フルティルトがこのニックネームがあまりよくないIDを変更しろ、
ってんで、Kagome Kagome に変わったようだが。

その理由がなんと、Jew=別称的なユダヤ教徒の意味があるから
誤解される、というw

IHateJuiceと知らず Kagome と対戦した男が
「IHateJuiceと知ってれば対戦しなかった」文句言って、I
HateJuiceは少しカネを戻してやったらしい
508三連単7−4−3:2011/01/15(土) 15:38:48 ID:KLwkDmeY
「IHateJuiceと知ってれば対戦しなかった」
そう言われたら嬉しいだろうな。
509三連単7−4−3:2011/01/15(土) 15:51:27 ID:dOc51dLt
仕方ないだろ。
日本人の「福〜」って名前ですら英語圏の人はドキッっとするみたいだし。
510三連単7−4−3:2011/01/15(土) 15:57:31 ID:mjeXW+y6
http://ameblo.jp/fucknfuckn/

おい、おまえ謝れ!
511三連単7−4−3:2011/01/15(土) 16:06:20 ID:nafGgDkd
>>509
「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」のフクミ・フクユ姉妹かw
512三連単7−4−3:2011/01/15(土) 17:22:46 ID:6DcHQgpF
>>507
そういう意味だったのか
IHateって言ってるのにアントニウスが
Juice、Juice呼んでるのはどうかと思ったわw
513三連単7−4−3:2011/01/15(土) 18:34:13 ID:rkGX5kuY
2009年のムーンってやっぱりもう林業やってないのかな
514三連単7−4−3:2011/01/15(土) 19:31:34 ID:aFR+7x4F
普通にユダヤ嫌いのレイシストだと思ってたがそうではなかったのか
515三連単7−4−3:2011/01/15(土) 20:51:10 ID:j9hCibWI
>>507
そのイチャモンつけられて変えたニックネームがKagome Kagomeか
センスあるなw
516三連単7−4−3:2011/01/15(土) 21:56:25 ID:ejzZs+Bt
>>515
籠目→六芒星ってことか
517三連単7−4−3:2011/01/15(土) 22:25:39 ID:nafGgDkd
>>513
普通にやってる
賞金もでっかいピックアップトラックとか林業用の重機を買った程度。

>>515
なるほど!
518三連単7−4−3:2011/01/15(土) 22:27:30 ID:vRIxsSY3
Fulltiltぜんぜん日本人見かけないんだが…お前らどのレートにいるのん?
519三連単7−4−3:2011/01/15(土) 22:39:56 ID:aFR+7x4F
とりあえず今ストラテ経由の人は全日本フリロうってるな
520三連単7−4−3:2011/01/16(日) 02:38:41 ID:78VVfx8V
ポカスタどこから登録したらお得かおせーて
521三連単7−4−3:2011/01/16(日) 02:39:52 ID:78VVfx8V
ポカスタじゃなくてフルティルトだった
522三連単7−4−3:2011/01/16(日) 03:17:10 ID:1MFIfJYc
>>521 とりあえずレークバックは必須 その上はちょっとわからん
523三連単7−4−3:2011/01/16(日) 17:14:14 ID:T2fO3+Bl
自分が何てメモされてるか激しく気になる・・・
メモした人を特定せず公開する機能とかつけてくれないかな・・・
524三連単7−4−3:2011/01/16(日) 20:36:43 ID:GVXPdedK
>>521
ポーカーストラテジーだろ
土曜日に登録者限定の全日本フリーロールがある
525三連単7−4−3:2011/01/16(日) 20:41:38 ID:Y0Aurb+m
人のカード見やがってて、あーだのこーだのイチャモンつけてる輩は死んでくれればいいのにな
526三連単7−4−3:2011/01/16(日) 22:09:39 ID:NiRAZtoQ
>>525 そういうのからチップを巻き上げるのが一番楽しいんじゃないか!!
527三連単7−4−3:2011/01/17(月) 00:08:51 ID:ELbmfFZX
フルティルトで全日本フリーロールにでるためには、
ポーカーストラテジーでまず会員登録してからリンクでフルティルトをDLしてインストールすればいいの?

しかしこの開始金$50プレゼントの表記ってリアマネかと錯覚するから困る
528三連単7−4−3:2011/01/17(月) 00:43:17 ID:FJoYoeLi
>>527
ストラテジーの開始資金はリアルマネーだよ?
ストラテジーにアカウント作って、そっからのアフィリンクでフルティルトにアカウント作ればおk。
可能なら知り合いのアフィでストラテジーのアカを作って、アフィ収入折半(といっても25$程度)すればおまいさんも知り合いも幸せ。
529三連単7−4−3:2011/01/17(月) 03:02:29 ID:/JmstEKP
KKで10bbレイズして、一人コール。
フロップ JJ3 。15bbレイズ。相手リレイズオールイン。俺コール。
相手 JK。あばばばばば^q^
530三連単7−4−3:2011/01/17(月) 08:08:51 ID:gxzgUUCH
>>529みたいなレス最近多いけど
10BBレイズって流行ってるのか?
どんなレートか知らないが1/2でもプリフロップでいきなり20だろ?
0.01/0.02でもいきなり0.2
コールする奴いるのが驚きだ
531三連単7−4−3:2011/01/17(月) 13:12:22 ID:n1lyEHfq
>>529
フロップペアボードでオーバーペアがあるとき
レイズされたら、you are already cookedだってネグラノーが書いてたよ。
ご愁傷様でした。
532三連単7−4−3:2011/01/17(月) 13:58:23 ID:ELbmfFZX
pokerstrategyの初回の20問が解けないんだがw
533三連単7−4−3:2011/01/17(月) 14:21:58 ID:1sCJXgmR
あれが解けないならはじめないほうがいいぞ…
534三連単7−4−3:2011/01/17(月) 14:29:53 ID:0JWBuRQe
いつものティルトageさん
535三連単7−4−3:2011/01/17(月) 21:40:34 ID:K6BIprCg
フィルゴードンの実践編が発売か。自分の所に届くのは明後日頃かな
Every Hand Revealedは入門編で刊行予定となってたけど、kill everyoneも出るらしいね
現段階でamazonや紀伊国屋などに情報が無いが、秋ぐらいまでには出るのかな?
和訳を気にせず最初からサラサラ読めるのは便利なのでこれからも日本語の本が出ると良いね

個人的には Playing Sit and Go Poker as a Businessに興味を持ってるのだけど
(kill everyoneやS&G strategyの発売から時間が経ってて新しい視点になる部分があるかもしれないので)
去年12月から発売が延期されてる…そもそも最初は去年の秋頃発売だったような気が…
536三連単7−4−3:2011/01/18(火) 02:34:54 ID:nRn0XCeH
ポーカー(ドローポーカー以外)扱った面白い映画とか漫画なんかないですか?ラウンダーズは見ました
537三連単7−4−3:2011/01/18(火) 03:16:11 ID:CUzrBU6q
QQで5bbレイズインしてルースアグレッシブがコール。
フロップJQJ。スロープレイで相手から全部巻き上げたけど
ああいう時にポーカー楽しいなぁって思える。
538三連単7−4−3:2011/01/18(火) 03:37:16 ID:6/oM/pTL
>>537
お前最近ずっとそんな書き込みしてないか?
巻き上げたっていくらだよ?
まさかプレイマネーとかじゃないだろうな?
539三連単7−4−3:2011/01/18(火) 05:57:33 ID:nfR4mjkz
>>536
やる夫のポーカーブログは読んだ?
俺は面白く感じなかったけど、作者は相当ポーカーについて取材したなってくらい、
よくできてて、評判もいいみたいだよ。

ポーカーを扱った映画はラウンダーズが一番よくできてるから、
それだけで充分だと思うけど、それ以外だと、
ラッキー・ユー、マーベリック、007。
ラッキー・ユーは、本編よりDVDの特典映像の方がオススメ。
この映画が作られたのが、ポーカーがブームになる前の1998年で、当時の雰囲気を掴める。

マーベリック、007は共に演出がほぼ同じで目新しさはない。
007がテキサスホールデムを扱ったとはいうけど、ラッキー・ユーの方が先だし。

漫画は、題材のメインに据えたものはなく、
100万jキッドとか、嘘食い、ジョジョで題材の一つとして取り上げられてる程度。
その中で、銀と金ってやつを読んでおけばおk。
純粋に面白いと思えるのは俺の場合この作品のみ。
540三連単7−4−3:2011/01/18(火) 06:07:31 ID:nfR4mjkz
訂正
ラウンダーズが1998年だった。
541三連単7−4−3:2011/01/18(火) 06:55:08 ID:T0BBbcvy
ストラテジーの記事からとんだんだけど
http://www.highstakesdb.com/view-hand-history.aspx?GameID=371379
これどういうことよ?
542三連単7−4−3:2011/01/18(火) 08:31:52 ID:qruCacl4
>>536
漫画だったら押川雲太朗の“ベット”というのがある。
日本にテキサスの遊び方を知ってる人が今の1/100くらいしか
いなかったころの作品で当時のプレイヤーが協力したらしい。。
543三連単7−4−3:2011/01/18(火) 09:59:23 ID:sIN0pXT0
>>541
あれ??ストレートはislidurのほうが強いのになんで?
544536:2011/01/18(火) 11:29:49 ID:nRn0XCeH
ありがとうございます
545三連単7−4−3:2011/01/18(火) 12:18:29 ID:KIDtro0L
>>543
イシルドゥアはストレートじゃないでしょ
546三連単7−4−3:2011/01/18(火) 13:08:49 ID:9Q1+Qfkt
しかし1回の勝負で1.3Mって凄杉w
大きなトーナメントの優勝賞金並じゃねーか。
547三連単7−4−3:2011/01/18(火) 13:10:04 ID:APL8E2Ii
ストレートになってないね。
548三連単7−4−3:2011/01/18(火) 13:10:11 ID:b2ZS5xMf
1回なの?
相手初期バイインからアッドしまくり?
549三連単7−4−3:2011/01/18(火) 13:13:07 ID:APL8E2Ii
>>548
1回目じゃなくて、ワントライ。
550三連単7−4−3:2011/01/18(火) 15:42:05 ID:b2ZS5xMf
エベレストのレーキバックの条件・規定がわからない
そもそも無い?
551三連単7−4−3:2011/01/18(火) 18:11:26 ID:tN0YMI17
エベはレーキバックは存在しないはず
変換型ボーナス(1SP=$0.06)と、一括型ボーナス(300SP=$25とか)がある。
552三連単7−4−3:2011/01/18(火) 20:51:52 ID:sIN0pXT0
オマハって手札の中の強い2枚を使うんだっけ?
553三連単7−4−3:2011/01/18(火) 21:02:50 ID:U/HIGwXS
>>552
必ずポケットの4枚中2枚とボードの5枚中3枚でなければならない。
554三連単7−4−3:2011/01/18(火) 21:17:34 ID:iG9i8rMt
>>551
ありがとう
サミットポイントで還元か・・
ポイント使ってトーナメントに参加しろってことかな
555三連単7−4−3:2011/01/18(火) 21:31:32 ID:/bAlduGF
毎月ポイント貯めた額でランクが決まってそれで上ほど有利な比率で換金もできる
556三連単7−4−3:2011/01/18(火) 21:43:55 ID:iG9i8rMt
>>565
おお、なるほどありがとう
結構便利なシステムかも
他のサイトとか知らないけど
557三連単7−4−3:2011/01/19(水) 00:42:12 ID:5rPbPKgr
>>543
だからPLOはまだ"稼げる"

NLHEは結構研究されちゃってキツいよね
558三連単7−4−3:2011/01/19(水) 00:42:43 ID:PG/YmIJs
相性悪い人と良い人いるよね。
悪い人とだと勝つ確率が高くても連敗してしまうという
559三連単7−4−3:2011/01/19(水) 03:42:02 ID:NZAuTCTx
さて、伝説のわんぽいんととぅーみりおんから一年経ったわけだが、
祝アネット・オブレスタッドのミリオン・ダラー・キャッシュ・ゲーム初登場記念
http://www.pokertube.com/free-poker-videos?movie=16075&title=Full_Tilt_Million_Dollar_Cash_Game_S05_Ep_02_2_2
560三連単7−4−3:2011/01/19(水) 07:46:27 ID:MGjIo+fH
テキサスホールデムを始めて一週間目です。
いまネット対戦で頑張ってるんだけど、なかなか勝てない。

コツっていうか戦略みたいなものを勉強したいんですが、いいサイトや書籍ないですかね?

ちなみにいま自分がやってる作戦は、
五人以上なら、二枚とも8以下ならフォール、
四人以下なら、とりあえずコールしてみる、です。
561三連単7−4−3:2011/01/19(水) 09:02:41 ID:xEGr3i4f
ポーカーTIPS@ひゃっほう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15823/1155241484/
昔は結構参考にしてた
基礎はこんなもんでいいと思うけど、
余りにレイズ=正義 っぽく覚えてしまってたので、ターン以降の矯正が大変だった…
ブラフ喰いのためのチェックコール大事。
562三連単7−4−3:2011/01/19(水) 09:18:24 ID:tZX4m+aJ
俺も今年から始めたフィッシュだけど、>>2に載ってるサイトを見てみては?
563三連単7−4−3:2011/01/19(水) 10:05:05 ID:l2CahOV/
ゲームマネー200万目前
もうそろそろネッテラー口座開設の手続きでも確認しようかな
564三連単7−4−3:2011/01/19(水) 11:03:49 ID:O2CrOTrX
>>559
ニコニコでも上がってたな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12877325
565三連単7−4−3:2011/01/19(水) 19:37:55 ID:gNdYFa1W
>>564
7:25のパトリックの表情がたまらんw
566三連単7−4−3:2011/01/19(水) 20:17:34 ID:gNdYFa1W
567三連単7−4−3:2011/01/19(水) 20:38:01 ID:di3dB78p
いちいち生粋とか叩かなくていいから。
ストラテジの日本人で有名な人だなたしか
568三連単7−4−3:2011/01/19(水) 20:42:34 ID:b8EOpDnW
なまいきときっすいの用法の違い・・・
569三連単7−4−3:2011/01/19(水) 20:45:26 ID:59hyeiAb
>>556
プロの定義によるだろう。オンラインサイトとのプロ契約という事ならそうかもしれない。
ドイツ育ちという事だけど、それも生粋の日本人というのかね?
その記事を読むと自信満々だな。
ブログも見たけど、英語もペラペラっぽいし当然ドイツ語も話せるだろう。
日本語はどうなんだろうね?
まあ暫く様子見だな。ポーカーで成功出来なくても食うには困らなそう。
570三連単7−4−3:2011/01/19(水) 20:59:30 ID:59hyeiAb
567が本人なら日本語はイマイチっぽいなw
生粋が何故叩きなのか???
生意気と読む発想は生粋の日本人には無いんじゃないか?w
571三連単7−4−3:2011/01/19(水) 22:21:07 ID:iMgUwwCp
日本人の名が2chで出る時は叩く内容が多いので
脊髄反射的なレスをしてしまったのかも
自分はスレを開いたら『叩』という字が先に目が入ったので
また誰かを攻撃する流れになったか…と一瞬思ってしまった
572三連単7−4−3:2011/01/19(水) 22:34:41 ID:U6D8Yz3/
idが知りたい
573三連単7−4−3:2011/01/19(水) 22:42:27 ID:b8EOpDnW
なまいきと読んだものと思い込んでしまった
そうか生意気かw

そして、さっきUTGだしなと Qd 9d を捨てたら、フロップに Kd Jd 10d が来て、履歴の貴方のハンドにストレートフラッシュking highとの悲しい表示が・・・
今日は何かおかしい
プリフロップオールイン来て99捨てたらフロップ899でクアッドだったし
恐ろしくラッキーな日だが活かしきれてない
574三連単7−4−3:2011/01/19(水) 23:20:06 ID:U1BvpJJQ
それはラッキーではないんじゃなかろうか。
575三連単7−4−3:2011/01/19(水) 23:40:52 ID:4XtCsNF8
>>574
ま、そうなんだが他にもいろいろあったが、覚えてるのは
ポジションは忘れたが、プリフロップKKで6倍だったか打ってヘッズに
そしてフロップが 10 J Q のレインボー
相手がポットレイズでナッツストか?と思ったが、ブラフ臭いのとスタックに余裕があったのでオールインと迷った挙句コール
ターンはKでスリーカード
で、相手はオールインだが、妙に素早くレイズしてくるので、ナッツ主張があからさまで臭すぎるとコールしてみたら、相手Q 10のフロップツーペアだった
で、リバーが10
一瞬ビクッとしたが、自分はキングフルover10
相手は10フルオーバーking
これはついてるとおもたよ
576三連単7−4−3:2011/01/20(木) 00:03:31 ID:3YDlcf9M
>>573 そんな事ポーカーやってりゃいくらでもあるよ。
577三連単7−4−3:2011/01/20(木) 00:35:40 ID:2vOthWdB
結果よりもどのようにプレイすべきだったのかが重要だと思うよ。
578三連単7−4−3:2011/01/20(木) 04:44:28 ID:3YDlcf9M
さっき、ポケットエースとJJの10Qスーテッドのオールイン勝負になって
Jのクアッドが出来たものの、ストレートフラッシュが出来て10Qに負けてたわ。
久しぶりにおもしろいのが見れた。
579三連単7−4−3:2011/01/20(木) 13:30:56 ID:8k9qJvej
>>578
バッドビートジャックポットだな。有ればだけど。
580三連単7−4−3:2011/01/22(土) 10:26:41 ID:u4YrCGQe
おまいら、もぐりのカジノでやってるの?
581三連単7−4−3:2011/01/22(土) 11:29:06 ID:TzlkdUx9
テキサスホールデムを題材にした漫画とか日本ではウケないかな
582三連単7−4−3:2011/01/22(土) 14:28:13 ID:z8xEImjq
知名度がどうしても低いからうけないと思う

オレはめちゃくちゃ読みたいけど
583三連単7−4−3:2011/01/22(土) 15:07:33 ID:x+f+hmMm
>>581

咲−saki−みたいな非リアルポーカー用いた美少女系漫画か、
ポーカーじゃなく、カジノ業界がどんなものか説明する雑学漫画くらいか

「ラウンダーズ」のような本格ポーカー描写の映画は無理だろうなー
584三連単7−4−3:2011/01/22(土) 15:09:15 ID:KJUE/C1Z
エベレストの全日本フリーロールってRMのID登録しないと参加できないの?
585三連単7−4−3:2011/01/22(土) 15:14:35 ID:62Gos454
お金がどの位必要かわからないが
色々なプロをオムニバス形式で紹介していくとか
1人に焦点を当ててインタビューなどを元に半生を描く…とかならあるいは
自分ならドイル・ブランソンの話を読んでみたい

まあ、でも世間一般にうけることは無いと思う
586三連単7−4−3:2011/01/22(土) 16:39:32 ID:hCmzuqBt
>>581

【ジャンケット】作画:紅林直+原作:赤木太陽→5200点。わあい、全然麻雀が出てこなかったーw しかし、ホールデム勝負はなかなか面白かったですね。
あまりホールデムをやり慣れてないため、この勝ち筋を予想することは出来ず、「勝負には負けたけど強者の印象を与えてジャンケットとしてもっと大きな仕事を得る」ってなるのかと思ってましたよ。
(参考:赤木太陽 (akagitaiyo) on Twitter)

587三連単7−4−3:2011/01/22(土) 19:29:03 ID:ldlIFoYU
t
588三連単7−4−3:2011/01/22(土) 21:34:59 ID:g3NRSv34
まぁ今はパンツさえ履かなければだいたい受けるよ!
589三連単7−4−3:2011/01/23(日) 00:02:14 ID:y6M8DqXO
やっぱり咲みたいに美少女ポーカーじゃないと日本ではウケんよなぁ
590三連単7−4−3:2011/01/23(日) 00:05:48 ID:SksusaI+
いや麻雀ならアカギとか人気だしやりようによってはいけるんじゃね。
やる夫ポーカーっていう例もあるし
591三連単7−4−3:2011/01/23(日) 00:29:46 ID:dqEjoDBj
アカギとか麻雀漫画は麻雀自体が日本で浸透してる土台があってこそだろwwwww
592三連単7−4−3:2011/01/23(日) 04:30:47 ID:tfVrLcGa
Bu××haは負け犬じゃん
おめええらそうなこといって何のタイトルの入賞もねえだろ
593三連単7−4−3:2011/01/23(日) 07:24:13 ID:4IRha7/q
定期的にわくなお前w
594三連単7−4−3:2011/01/23(日) 16:17:36 ID:wRyDa+Es
どうせある程度大きく言われる様な入賞したら
脱税がどうとかギャンブル狂乙とか言い始めるんだろ?w
595三連単7−4−3:2011/01/23(日) 18:56:27 ID:DCbiQ42G
そういえば税金を払わないと脱税の罪になるが
税金をきちんと払ってた場合はどうなるのかね?問われるのは賭博の罪だけで済むのだろうか?

いくらなんでもオンラインカジノで儲けましたと正直に申告する訳にはいかんだろうから
おそらく収入源をパチンコ、競馬、アフィリエイトなどと嘘をついて税金を納める事になるのだろう
収入源を偽る事はどんな罪に問われるのだろうか?
596三連単7−4−3:2011/01/23(日) 21:07:19 ID:NgFWlR7p
聞いた話によると、税務署はあまりそういうことは気にしないようです。カジノでも何でも税金はありがたくいただいて、余計な詮索はしないという姿勢のようです。
http://www.onlinecasinofan.com/tax-11mar08.php
597三連単7−4−3:2011/01/23(日) 21:30:25 ID:7hyCuDwf
そりゃつきつめてったらいまだ上場拒否られてるような業種である
パチンコホールとかからも税金とってるわけだしな。
現場感覚の実利主義なんだろう
598三連単7−4−3:2011/01/23(日) 21:36:42 ID:QZd1P/7+
まあ、個人なら893と違って、真似論の可能性は低いから
税務署に行って申告したほうが自慢にもなって委員じゃね?
でも、アメリカだと賞金は先に税金分を差し引かれるはずだから
日本でも払うのかは知らないけど。
599三連単7−4−3:2011/01/23(日) 22:28:25 ID:DCbiQ42G
なるほど
まあ、まずは税金の心配をする前に勝たないとな…
600三連単7−4−3:2011/01/23(日) 22:56:16 ID:VnQzvpEz
FTで500kくらい負けてる
NEKOTYANっていうプレイヤーがいるけど
この人も日本在住の外人とかかね
601三連単7−4−3:2011/01/23(日) 23:33:33 ID:tycwdB8x
そもそも引き出さない限り単なるネット上の換価可能な権利の取得に過ぎない
602三連単7−4−3:2011/01/23(日) 23:49:03 ID:w5ZAAFLF
引き出す分は翻訳の仕事を個人的に受けた収入とかにできんのかね
雑所得はちょっとな
603三連単7−4−3:2011/01/24(月) 00:20:04 ID:p8wjhiRv
え?ネッテラーから普通に引き出そうとしたらタッホイされるの?
604三連単7−4−3:2011/01/24(月) 00:35:06 ID:JFDoxf8Q
タッホイタッホイ
605三連単7−4−3:2011/01/24(月) 00:39:56 ID:JFDoxf8Q
>>602 ってIDがポケットエースじゃないか
606三連単7−4−3:2011/01/24(月) 01:12:26 ID:QHqfRCJf
コンビニに売ってる節税の本によると「儲からない副業」を事業所得として申告するのが
一番の節税対策になるって書いてあったよ。
607三連単7−4−3:2011/01/24(月) 17:46:47 ID:COzbeWIn
>>605
でもFLだね、NLのほうが嬉しいだろ。
608三連単7−4−3:2011/01/24(月) 18:29:56 ID:JFDoxf8Q
今日トーナメントに参加してて、朝5時くらいまで続いていい加減寝たかったから
A7で前二人のオールインにコールしたら、AAA77のフルハウスが出て勝ってしまった。
もちろん、その後二人にA7manと罵られ続けたwww
609三連単7−4−3:2011/01/24(月) 19:44:53 ID:HEZM4aJl
トーナメントはめんどいな
入賞するまで3時間、ファイナルまでさらに3時間はかかる
技術なくても利益率は悪くないだけど
610三連単7−4−3:2011/01/25(火) 01:28:16 ID:eZg8XmiM
>>572

動画がアップされたらしいよ。かなり見にくいけどIDも晒してる…
JacanasMind? だれか目のいい人ヘルプ
611三連単7−4−3:2011/01/25(火) 10:34:34 ID:e5bp904U
その動画は見ていないがJapaneseMindじゃないだろうか。推測だけど。
612三連単7−4−3:2011/01/25(火) 10:41:12 ID:rlgIiNBr
オンラインで大金稼いでたら警察とかに目付けられるもんなの?
613三連単7−4−3:2011/01/25(火) 13:46:27 ID:hNqPLNN1
>>612
税務署か国税局だろ。もっとも、稼いでる奴が「俺稼いでるよ!」なんて言うのはバカとしか思えんが。
614三連単7−4−3:2011/01/25(火) 13:57:39 ID:v3/dXxZF
nozaなんたらさんが稼いでたらそのへんどうなのか聞きたいが
あの人は赤字だからセフセフか
615三連単7−4−3:2011/01/25(火) 15:26:23 ID:/LatHfJJ
国内の金融機関に移すときや入金するときに
額が多いと目つけられる可能性がある
上限いくらで機械的な調べ方してるだけではないらしい
616三連単7−4−3:2011/01/25(火) 18:09:15 ID:Tk+v+x5T
プロのハイレートキャッシュゲーム見てるんだが、屑手でも
がんがんコールベットしてんなぁ…
617三連単7−4−3:2011/01/25(火) 19:08:19 ID:rlgIiNBr
>>613
自分から言わなくてもバレたりしない?
618三連単7−4−3:2011/01/25(火) 19:53:25 ID:UEen1AoO
いつも動画とか見ながらやってるが、最近将棋を指しながらやってる
結構面白い
619三連単7−4−3:2011/01/25(火) 19:59:20 ID:BcrK1fPh
FXの脱税とかのニュースみると何億の利益だろ?
いかにも調べにくいオンラインポーカーの、高々数千万の利益じゃ動かないのでは?
620三連単7−4−3:2011/01/25(火) 20:17:47 ID:UEen1AoO
横でスマンが、なんで脱税の話が出るんだろうか
脱税云々は確定申告で申告しなかったら告発される可能性があるって話だよ
621三連単7−4−3:2011/01/25(火) 20:37:35 ID:hNqPLNN1
そんな数千万も稼げねえよwむしろマイナスw
622三連単7−4−3:2011/01/25(火) 20:56:25 ID:hNqPLNN1
>>617
ばれないと思うよ。されるとしたら、オンラインカジノで収支報告してる連中からまずは摘発されるかもね。
オンラインポーカーなんて見向きもされないと思う。
623三連単7−4−3:2011/01/25(火) 22:46:48 ID:Tk+v+x5T
ショートスタックから77でオールインしたら、同じく77の奴がオールインしてきた。
引き分けかwwと思ったら、スペードが場に4枚出て相手にフラッシュが出来て負けた…今日は駄目ぽ
624三連単7−4−3:2011/01/25(火) 23:59:42 ID:udXyjLZq
よくあることやろ?
625三連単7−4−3:2011/01/26(水) 00:42:02 ID:vyKYPeHL
>>624
よくあるまではいかないが「ksg」と呟くくらいかな
626三連単7−4−3:2011/01/26(水) 01:15:36 ID:NWgnOGfL
>>623
毎回RMでのポーカーを書いてるのか?
いい加減ブログ作ってそっちでやれよw
627三連単7−4−3:2011/01/26(水) 01:49:51 ID:i2+C9fYC
>>626 ?何言ってんの?
628三連単7−4−3:2011/01/26(水) 12:23:07 ID:+JTn2Sxe
KKを持ってるときボードにAが出たら降りれるかどうか
629三連単7−4−3:2011/01/26(水) 14:42:35 ID:rjEaHNgk
とりあえずベットしてみてポットとれんかったら降りるわ
630三連単7−4−3:2011/01/27(木) 07:36:37 ID:cQr0p8n0
ポーカーって5%も場代取られて勝てるもんなん?ボーナス抜きじゃ無謀じゃね?
631三連単7−4−3:2011/01/27(木) 09:03:13 ID:PTykhhyU
>>630
ゲームに参加している全員のポーカーの実力が同じ(運も含めて)なら、
全員の期待値はマイナスになる

でも実力は均等化されていないから、各個人の強さはまばら
実力あって、周りに弱すぎる奴がいれば多少の場代あっても克服できる
632三連単7−4−3:2011/01/27(木) 11:13:24 ID:r/UsOFIS
レーキなかったらどのぐらい浮いてるんだろうとかたまに妄想する
633三連単7−4−3:2011/01/27(木) 13:57:03 ID:sagykSAE
自分はS&Gやトーナメントなのでエントリーフィーなどは気になる
でも以前フィーが安いと思ってターボに挑戦したらかなり勝率ダウン…
目先の有利さに釣られたがちょっと失敗。もう少しきちんと下準備をすべきだった

キャッシュゲームでよく3betとか4betとかの話が出てくるのはレーキに関して有利だからかな?
もしプリフロで終わればレーキが取られない
フロップ以降もポットが大きくなりがち=レーキの上限までカンストし易い=小さなポットで複数回かけ、同じ額取るよりもお得
634三連単7−4−3:2011/01/27(木) 17:30:27 ID:iNrAjdDC
ときよりストラドルがいやらしく感じるのは俺だけか?
635三連単7−4−3:2011/01/27(木) 18:01:26 ID:cQr0p8n0
スターズの(日本時間)昼間のハイパーターボ楽しいよな
feeが2%だからボーナス気にせずにがっつがっつ打てるw
636三連単7−4−3:2011/01/27(木) 18:33:51 ID:iNrAjdDC
ときよりストラドルがいやらしく感じるのは俺だけか…?
637三連単7−4−3:2011/01/27(木) 21:56:26 ID:+ih50dU/
PAvsDurrrrってどうなったの?
638三連単7−4−3:2011/01/27(木) 22:23:48 ID:tpV+y0Ja
ドワンさんの器の大きさは七つの海をまたにかけるでぇってことだ
639三連単7−4−3:2011/01/27(木) 22:35:28 ID:tpV+y0Ja
http://www.pokernews.com/live-reporting/2011-aussie-millions/event-9-aussie-millions-main-event/
オージーミリオンでそのアントニウスがいい感じだな、あとnanonokoもなんとか残ってはいるな
640三連単7−4−3:2011/01/27(木) 22:55:00 ID:o0K8Tpv3
こいつらWSOPでは勝てない残れないカスだからな
日本の麻雀のプロと同じだよ
641三連単7−4−3:2011/01/27(木) 23:20:08 ID:IiFBO1fp
642三連単7−4−3:2011/01/28(金) 00:06:06 ID:z4IPqfzI
>>641
すげぇな〜。リングならともかくトーナメントでこんな簡単にAK、TT、JJ捨てれるとかw
643三連単7−4−3:2011/01/28(金) 00:28:51 ID:N3d/xR/s
むしろトーナメントだからだろう
AKは難しい判断だがJJは誰でも捨てるんじゃないの
複数相手になるかもしれないんじゃ分が悪い
644三連単7−4−3:2011/01/28(金) 01:17:38 ID:cT7uEK1L
ポーカースターズでS&Gにfifty ってのが追加されてるね
645三連単7−4−3:2011/01/28(金) 02:14:04 ID:71f5PSBG
コード「FIFTY50」、$50入金で参加券獲得(1月末まで)
何気にありがたい
646三連単7−4−3:2011/01/28(金) 02:56:13 ID:GKYmbQn8
俺がビッグペアを手に入れた時に限って、BBで参加者0のまま回ってくるでござる
647三連単7−4−3:2011/01/28(金) 13:35:44 ID:OIZD1NYj
AAの時に限ってボードが65Q47とかになるでござる
648三連単7−4−3:2011/01/28(金) 14:35:25 ID:cpfv28ir
>>646
だから自分のカード見る必要ないって
649三連単7−4−3:2011/01/28(金) 14:50:44 ID:/Ruua74W
>>641
スタックわからんけども
ミドル?からKKでひそまないのが普通なのかい?
650三連単7−4−3:2011/01/28(金) 15:15:49 ID:EGEv0wHZ
>>649
よくみると分かるが、タヴェリが99で450Kレイズしたところ、ベグライターがKKで1.35Mにリレイズしている。
このリレイズでAA、KK、QQのように見えるから、TT、JJ、AKsは分が悪いと判断したんだろう。
651三連単7−4−3:2011/01/28(金) 17:29:53 ID:fbCyFjkY
お前ら良く考えろ。あと一人飛んだらファイナルに残れる状況だぞ。

しかもUTGにアーリーからの3ベッドを見たらAA以外は即フォールドが正解だよ。
KKでさえ相手がA持ってたら30%は負けるんだから。
652三連単7−4−3:2011/01/28(金) 19:52:25 ID:NDBF5oPl
pokernewsのオージーのライブリポート見てるんですが
lo-jackってハイジャックの右のポジションのこと?
653三連単7−4−3:2011/01/28(金) 22:17:07 ID:GKYmbQn8
22のオールインにQQでコールして負けてるサウードカワイソス
654三連単7−4−3:2011/01/29(土) 01:09:30 ID:CGt5iJRm
さっきやっとAAきたよー
もう800ハンド弱来てなくて、エベレストおかしいと思い始めてたよw
ただ特定のハンドが100ハンド中に5回〜7回来ることが多いね
スートは違ってるけど
655三連単7−4−3:2011/01/29(土) 01:35:28 ID:y05x1UJ4
確率とかマジで信用できないよなw
656三連単7−4−3:2011/01/29(土) 11:55:01 ID:O7uvOVzx
確率を信用するしないというのは、何かイメージが違う
657三連単7−4−3:2011/01/29(土) 12:05:27 ID:+umAIRXn
確率は結果の予測には役立つが、結果の保証にはならない。
つか、確率でプレーするなら誰がやっても同じアクションにしかならないわけで
それが面白いのかどうかは、リアルマネーであれ人によりけりだわな。

確率を重視してプレーするなら、ホールカードの運に結局縛られてるだけになるわけだし。
658三連単7−4−3:2011/01/29(土) 12:35:53 ID:dVaMsQJN
AKsは中々捨てれないなぁ
659三連単7−4−3:2011/01/29(土) 13:34:32 ID:AxrPH9Sp
>>657
>確率でプレーするなら誰でも同じアクションにしかならない


何故???
660三連単7−4−3:2011/01/29(土) 13:44:12 ID:y05x1UJ4
全てを確率・期待値化できるなら楽だよな
それができないからおもしろいわけで
661三連単7−4−3:2011/01/29(土) 14:25:09 ID:+XGT94PO
>>659
確率ってのは同じ状況ならいつ、どこで、誰が計算しても同じ結果にしかならないから。
同じ結果から違う結論を導き出すのはどっちかがアホってこと。
662三連単7−4−3:2011/01/29(土) 14:57:06 ID:Fd6KiuH6
毎回、コンボでもないフラッシュドローにリバーで引かれて負ける。
663三連単7−4−3:2011/01/29(土) 15:19:04 ID:dr0EFen9
例えばフロップで自分ストフラドロー、相手が2/3ほどのベットをした時
相手に対してオールインするか。コールに留めるか。
どちらの行動を取っても正しい可能性は十分にあるし、どうするかは人それぞれ
664三連単7−4−3:2011/01/29(土) 15:50:54 ID:pJuujphs
確率や期待値もとめる前提条件(相手のハンド幅やプレーによる絞込み)
が推測でしかないんだから同じようにさせるのは無理。

他にも同じ局面で7:3で違う行動とる戦略を使うと決めてたら
それぞれでどうするかは気まぐれで決めるかもしれないし
パターンを決めてるかもしれない
665三連単7−4−3:2011/01/29(土) 16:48:08 ID:AxrPH9Sp
>>661
f(x)が最大値を示すxって常に1個とはかぎらんよ(笑)
666三連単7−4−3:2011/01/29(土) 18:05:29 ID:Y2FiG8HN
シットアンドゴでチップ量20:1980から奇跡の大逆転してしまったテラバロス
667三連単7−4−3:2011/01/29(土) 18:28:44 ID:y05x1UJ4
すげえwwwww
668三連単7−4−3:2011/01/29(土) 21:19:02 ID:1sKR/Y7F
>>654
全然こないなー、と思って数えてたら、2500ハンドくらい連続でこなかったことあるよ。
ま、そんなこともあるだろ、くらいにしか思ってないけど。
669三連単7−4−3:2011/01/29(土) 21:49:09 ID:P/UZJ4Gf
>>665
大事なのは解を求めることではなくて、
その解から何のアクションを選択するかということ。

でもf(x)が最大値を示すxが複数あるというのなら、
その状況ぐらいは容易に提示できるよね?
例を出してごらん。
670三連単7−4−3:2011/01/29(土) 22:43:14 ID:ibMZoqLn
>>665
661さんが言ってるのは「同じ状況」と条件がある つまり xの値(もしくは範囲)が条件付けられてる
P(x)の値に変化はないから アホでない人はP(x)の高いほうを選ぶと思う
というわけで665さんの答え方はおかしいのではと思うのですが
671三連単7−4−3:2011/01/29(土) 22:52:48 ID:AxrPH9Sp
>>669
レスの形式上は理解力の低い人たちへのアンカーになってるが
目的はみんなに見てもらう事なのでリレイズは必要ないです

(仮に正しい確率とやらが算出されたとして)
f(x):期待値,x:アクション
その方程式がどんなものにせよ、f(x)maxをもたらすxが複数あるかもしれない
例えばある状況下だとリンプインした時の期待値と
3倍レイズで参加した時のそれが等しい可能性もあるだろう

「いや、そんな事はない!xは常に1つだ!」
と証明しなきゃいけないのは>657>661の方なんですけどね(苦笑)
672670:2011/01/29(土) 23:09:19 ID:ibMZoqLn
期待値書くならf(x)でなくてE(x)って書いてくれよ
f(x)を最初、累積確率分布かと思ったわ
それと670の補足だけど「同じ状況」だから確率分布は変わらないです
673三連単7−4−3:2011/01/29(土) 23:38:04 ID:YWNMmOeA
もうやめて!
NOBUKIのライフはとっくにゼロよ!
674三連単7−4−3:2011/01/30(日) 01:10:06 ID:BBW3Pkms
>>660 >>664が全て
チートでもしない限り正確な数値化が出来ないのだから
どの判断がより正しいかを求める事は出来ない
675三連単7−4−3:2011/01/30(日) 02:51:01 ID:VzChF6dI
>>673
www
676三連単7−4−3:2011/01/30(日) 07:17:54 ID:Kl8rdE3D
>>650
いやだから、アーリーだったのか?からKKでひそまないのが普通なのかと?w
むしろUTGでKKレイズインする必要なくなってひそめることができてラッキーと思ってしまうw
みんな逃げちゃうからねw↓
>UTGにアーリーからの3ベッドを見たらAA以外は即フォールドが正解だよ。

>あと一人飛んだらファイナルに残れる状況だぞ
そうならなおさらUTGならスムースコールしちゃう。
もしTTが3ベットしてこれにコールしてAKJJがおり
99TTとフロップいけてたらおもしろかったね。
それでオールインしたらセットだろと逃げられそうなフロップではあるがw
677三連単7−4−3:2011/01/30(日) 08:08:04 ID:9Yo+Nf5T
ノブキってトップレベル(キリッ の人か
678三連単7−4−3:2011/01/30(日) 09:05:17 ID:OzNZm+V7
ポーカーは情報が少なすぎて、そもそも公式は建てられても
そこに実数を当てはめることが出来ないから無意味。
679三連単7−4−3:2011/01/30(日) 09:15:43 ID:OzNZm+V7
>>671
>例えばある状況下だとリンプインした時の期待値と
>3倍レイズで参加した時のそれが等しい可能性もあるだろう

ポーカーは対抗者が増えれれば増えるほど、
自分の勝率は下がる一方なので『ある状況下』は基本的に起こりえない。
リンプインと3倍レイズの場合で自分より後のポジションの人間の参加人数が
同じである条件を提示できない限りは。
680三連単7−4−3:2011/01/30(日) 10:13:54 ID:5fC7jhiL
たぶん、お前らの議論してる理屈は分かるが数学の専門用語が
よくわからんくてついていけねぇー

>>677
トップレベルっていうのが面白い表現だよなレベルなだけでトップじゃないんだし。
ローレートでトップじゃなければそのうち食いつぶされるでしょ。
ま、本人は楽しんでるみたいだし良いと思うし、うらやましいけどw
681三連単7−4−3:2011/01/30(日) 10:45:35 ID:VzChF6dI
収支をプラスにするだけなら可能だけど、生活費まで出すのはなかなか難しいのな。
682三連単7−4−3:2011/01/30(日) 12:43:54 ID:bSM3O0iv
海外へ出かけてこい、根暗ネットぎゃんぶらーっ。
683三連単7−4−3:2011/01/30(日) 13:07:14 ID:IsklhsH7
勝率が下がるから期待値が下がるともいいきれんだろう
684三連単7−4−3:2011/01/30(日) 13:40:48 ID:b++cu3JH
>>682
その通り
ネットでチマチマやってるだけで能書きだけは一流なんだよなw
685三連単7−4−3:2011/01/30(日) 15:26:27 ID:S6r0iBE/
日本初のプロポーカープレーヤーの大会が開催されたと言うのに
誰も話題にしていない件
686三連単7−4−3:2011/01/30(日) 16:01:42 ID:VOsUqn+P
ドイツ人だけど日本在住のkagome kagome やその逆のtsubiでも引っ張ってくれれば話題にするさ
687三連単7−4−3:2011/01/30(日) 16:19:07 ID:BBW3Pkms
>>676
フロップを見た時はオーバーペアである可能性が高いが
あと1人が飛べばファイナルという状況で、フロップのオーバーペアを戦いたい?
自分は嫌だ
ただ、BBが超ショートスタック&自分のスタックに余裕があるなら潜んで他の人の参加も促すと思う

潜む、潜まないどっちが普通か?というと潜まない方が多数だと思う
自分の利益よりも相手を飛ばしたり派手な事をしたいタイプの人とか
超ラージスタックでフロップで相手がCBしたら大きくレイズするつもりの人とか(リスクも高いが)
そんな感じであれば潜むかもしれない
688ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 03:00:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-30 14:12:01
https://mimizun.com/delete.html
689三連単7−4−3:2011/01/30(日) 20:03:11 ID:UG4ZF4Nz
プロっても自称プロだからなぁ。
スポンーサー契約受けてるか、生きていけるぐらい稼いでるレベルの人達じゃないと全く注目されないんじゃね。
690三連単7−4−3:2011/01/30(日) 21:35:22 ID:PfPRx7mS
アイスもポーカーで食べられないから情報商材売ってるんでしょ?
691三連単7−4−3:2011/01/30(日) 23:02:03 ID:IsklhsH7
そんな商売日本のポーカー人口考えたら
いくらにもならんだろ多分
手間ばかりかかりそうだ
692三連単7−4−3:2011/01/30(日) 23:16:40 ID:bSM3O0iv
>>689 PokerStarsのプロはアジアではセリーナ・リン,レイモンド・ウーともう一人の三人だけで日本人はまだいない。
他では日本人プロはいるのかな?
だいたい、協会とか団体なんかいらないだろ? みんな勝手に海外トーナメントで賞金稼げばいいのだから。
693三連単7−4−3:2011/01/30(日) 23:27:41 ID:BBW3Pkms
ポーカーに限らず○○必勝法といったサイトが沢山あるのはそれなりに利益が出るから
興味本位で手を出す人、本気ですがる人、世の中には色んな人がいる
694三連単7−4−3:2011/01/30(日) 23:45:45 ID:cAO+Ysqh
>>692
なんでBryan Huangの名前だけ省略してるんだww
たしかあと韓国のtae joon noh もポカスタプロだったがいつのまにか切られたんだよな。
検索したら普通に相変わらずポカスタで打ってるみたいだけど
695三連単7−4−3:2011/01/31(月) 00:19:29 ID:DNU8R5EV
トップペアが出来たと思ったら、ターンで自分が持ってないスーツが場に4枚そろったでござる。
696三連単7−4−3:2011/01/31(月) 00:25:12 ID:u/wIn7e6
それはフロップの時点でトップペア云々以前のシチュ
697三連単7−4−3:2011/01/31(月) 00:54:18 ID:t6pXtG8X
日本でカジノ解禁されたら、オンラインポーカーも禁止されちゃうのかな?
そうなったら寂しいなあ。
698三連単7−4−3:2011/01/31(月) 01:21:21 ID:u/wIn7e6
カジノ解禁されたら、大勝ちした奴の後をつけて襲ったり、後日家に空き巣が入ったりする強盗団が組織される
オンラインだけに限って解禁なら許容できる
699三連単7−4−3:2011/01/31(月) 01:21:45 ID:VfQLeBG/
プロになるのは容赦も大事
はげでぶちびは声がかからない
700三連単7−4−3:2011/01/31(月) 01:23:05 ID:u/wIn7e6
容赦てw
容姿w
701三連単7−4−3:2011/01/31(月) 01:32:52 ID:NmuoBYvD
キャラクターが面白ければ声が掛かるかもよ
見た目が相当不味いと無理かも知らんが
702三連単7−4−3:2011/01/31(月) 02:07:32 ID:PRmo9Yfd
めちゃくちゃ勝ってればなんでもいいけどな
トーナメントちょっと勝ったぐらいじゃそれなりのキャラと英語力は必須だろう
703三連単7−4−3:2011/01/31(月) 02:14:04 ID:DNU8R5EV
カガワさんはjapanese businessmanって紹介されてるよな。何か吹いてしまう。
704三連単7−4−3:2011/01/31(月) 03:03:56 ID:RM8Rh52N
>>189
ボードにストフラできて大きなポットをわけた悔しい思い出があるよ
705三連単7−4−3:2011/01/31(月) 04:06:10 ID:rXy0w5Pt
David chino rheemはスターズ?
706三連単7−4−3:2011/01/31(月) 07:28:17 ID:RM8Rh52N
>>690みたいに、ポーカーだけで食っていけるなら教材を無償で配布するはずだなんて考えてる人もポーカーできるんだねw
707三連単7−4−3:2011/01/31(月) 09:38:48 ID:EptSXHPV
>>706
読解力に異常ありでゲソ
708三連単7−4−3:2011/01/31(月) 10:00:29 ID:QHWGr9Fn
最近よくあるのは、絶対勝ってると思って自信満々にオールインすると、なぜか相手も自信満々にコール。
で、同じハンドでチョップ。
709三連単7−4−3:2011/01/31(月) 13:09:07 ID:X+XR+QAz
>>705
所属プロではないみたい。スターズプロのメンバーを探しても見つからないし。
710三連単7−4−3:2011/01/31(月) 18:08:06 ID:6F1jnltl
契約出来ると報酬とか凄いの?
711三連単7−4−3:2011/01/31(月) 18:08:36 ID:cjgdjnEh
ひゃっほう掲示板で、modsなるものを知りました。

http://tiltbuster.com/index.php?PHPSESSID=0ql1rd4r2br4sl3751ciefgur3&

デッキやテーブルのデザインを変えられるって面白いですよね。

どなたか使っている方はおられますか?

また、どこか良いサイトがあれば教えてください。









712三連単7−4−3:2011/01/31(月) 18:55:55 ID:t6pXtG8X
タイトアグレな奴のCBをフロートするのが最近楽しいw
713三連単7−4−3:2011/01/31(月) 19:32:02 ID:WZN5feJP
フロート好きな奴にダブルバレルやターンチェックレイズするの超楽しいww

でもポジション無いと諦め早い人多いからローレートだとCBにフロート→チェックに5,6割ベットはかなり効く
714三連単7−4−3:2011/01/31(月) 20:02:36 ID:t6pXtG8X
>>713
一番出くわしたくないタイプだww
フロートなんてナッシングで行うの普通だからチェックレイズされたらダウンだなー。

フロートはロックで分かりやすいやつほど効くよね。
715三連単7−4−3:2011/01/31(月) 20:16:38 ID:DNU8R5EV
>>713 俺はそんな奴に対してナッツなのにコールで受けて
最後にドローをひき損なった苦し紛れのオールインと見せかけて、全部剥ぎ取るのが好きだよ。
716三連単7−4−3:2011/01/31(月) 20:28:59 ID:DQlPizzF
>>711
ひゃっほうのどこで見つけたのか良かったら教えてもらえないです?
717三連単7−4−3:2011/01/31(月) 20:51:44 ID:WZN5feJP
>>715
さすがに相手の情報とかよっぽどのオッズが無かったらAハイでコールしたりしないんだぜ!たまにしちゃうけど。

最近はポジションあるからってノーヒットでCBにレイズする人居るからしんどいわー
718三連単7−4−3:2011/01/31(月) 22:00:50 ID:QHWGr9Fn
フロップノーヒットでベットやコールしてくる相手の対策はプリフロップから始まる。
まず適正額をプリフロでレイズし、リンパーをフォールドさせてヘッズアップに持ち込む。そうやって相手を一人に絞れば、持っているハンドは想像し易いし、
フロップでは35%程度しかヒットしないはずだから、実際ヒットした場合とノーヒットやドローの違い、更にはハイポケなども読みやすいはずだ。
自分がブラフで相手がチェックコールしたらベット額が不適切だから。逆に相手にブラフをされたらレイズして降ろすのが基本。
生意気いうようだが、ハンドでプレイするのはアマチュア、ボードに合わせてポジションでプレイすりのがプロ。
ポジションが悪ければプリフロップではリンプしないのも基本。
719三連単7−4−3:2011/01/31(月) 22:00:53 ID:t6pXtG8X
タイト・ロックでパッシブな奴がCOやボタンからCB打ってきたら、
Aハイでもフロップで絶対持ってねーだろお前!のレイズしてやる。
720三連単7−4−3:2011/01/31(月) 22:27:18 ID:cjgdjnEh
>>716

modsの話をしていたわけではないのですが、ここで聞くと詳しく教えてくれると思います。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15823/1275969123/l50
721三連単7−4−3:2011/01/31(月) 22:37:51 ID:cjgdjnEh
722三連単7−4−3:2011/01/31(月) 23:24:14 ID:My4JGZkJ
本格的にポーカーを始めて9ヶ月目にしてついにマイナスの月が出ちゃったよ。

all-in EVとの差が5000ドルに達しちゃったけど、この下ブレちゃんと回復するのかな。

今まで順調すぎた分、不安です。


723三連単7−4−3:2011/01/31(月) 23:36:45 ID:wMCjKVOJ
9ヶ月でそのレートってすごいな
PC新しくしてから18万ハンドで3700BBくらいEVと乖離してる
元からそんなにうまくもないし、ほとんどボーナスとレーキバック分しか増えないわ
724三連単7−4−3:2011/02/01(火) 00:54:12 ID:9DaEvgcO
>>686
kagome kagome は日本在住じゃないらしいぞ
こいつだ

http://bit.ly/gjOTmf
725三連単7−4−3:2011/02/01(火) 01:38:29 ID:Lq1l7rl+
726三連単7−4−3:2011/02/01(火) 13:28:02 ID:QHGYWwuj
http://www.youtube.com/watch?v=Zy8egl2ZlMM

3分49秒のリバーを2回捲るのは、この番組のみのルールでしょうか?

Jamie Goldって低評価されてますねw
727三連単7−4−3:2011/02/01(火) 15:02:50 ID:1obT7Ca0
>>726
ハイステークスのポーカーだと、あまりにもポットが高額になったとき、
プレイヤー同士の合意の上でいくつかに分割し、それぞれ分けたポットごとに勝負をつけて配分するってのがある。
今回は両方でフルハウスを完成させたゴールドが全額持っていった。
もしどちらかでフルハウスまたはクアッドが成立しなければ、Aハイストレートを完成させていたアントニウスが持っていくことになる。
728三連単7−4−3:2011/02/01(火) 16:15:53 ID:QHGYWwuj
>>727
そう言うことだったんですね
詳細ありがとうございます
729三連単7−4−3:2011/02/01(火) 17:07:42 ID:4pPJWrTD
>>728
細かく言うと三分割だけどね。最後の一回だけパトがストレートで勝ってる。

フルティルトの一部テーブルなら 両方がRun it twiceにチェックつけてたら
同じように二回勝負でめくってくれるよ、やった事ないけど。
730三連単7−4−3:2011/02/01(火) 17:19:22 ID:QHGYWwuj
>>729
詳細すいませんです
1回捲りの方が興奮度が高いような気がしますねぇ

もう一つ・・・
一応、バイイン額は全て自分持ち込みの金なんでしょうか?

731三連単7−4−3:2011/02/01(火) 17:39:17 ID:4pPJWrTD
>>730
興奮するけどbad beatで全部取られて笑ってられる額でもないしねw
自分でするようなレートなら一回勝負でいいやと思えるけど

負けても何割か補助してくれるとかあんのかな、そこは判んないや。

ジェイミーとかヘルミュースは性格のせいで評判悪いけど上手いよね
732三連単7−4−3:2011/02/01(火) 17:49:55 ID:QHGYWwuj
>>731
プレイする立場を考えれば一回じゃw
金額がデカイですもんね

御返答ありがとうございました
733三連単7−4−3:2011/02/01(火) 18:42:21 ID:Lq1l7rl+
>>732
確かフルティルトも同意すれば出来るはず。
734三連単7−4−3:2011/02/01(火) 19:42:56 ID:qxZcxP8u
10ハンドの中で6回KAが出て、その内3つがスーテッドだった。何か気味が悪いわ
735三連単7−4−3:2011/02/01(火) 19:51:09 ID:1obT7Ca0
>>731
75万ドルのポットを笑って済ませられるのはビリオネアかアラブの王族ぐらいだわなw

ニコ動にもあるけど、Dwanにナッツストレート作られて110万ドルのポットを取られたIveyはどういう心境だったんだろう。
736三連単7−4−3:2011/02/01(火) 20:45:24 ID:+NfEzBot
KKはプリフロリレイズ合戦になったら捨てられないわ。
737三連単7−4−3:2011/02/01(火) 23:49:22 ID:zH/fol7f
それを捨てられるようにならなあかんて
738三連単7−4−3:2011/02/02(水) 03:22:32 ID:TqcGbQsx
ポーカーやり始めでとりあえず入門書みたいなの読んでみたレベルなのですが
みなさん大会とか参加してるのですか?
日本だとどういう大会があってどんなのにまず参加したらいいのでしょうか・・?
739三連単7−4−3:2011/02/02(水) 03:32:06 ID:wkoF9/uw
ともかくベガス行って本物をみてくると良いよ
できれば経験者と一緒に行って実際にプレイしてみるとさらによい
740三連単7−4−3:2011/02/02(水) 03:46:16 ID:6NbeyIce
初心者がベガス行って低レートで年金じじいや観光客と一緒にポーカーやったところで何の意味もないような
741三連単7−4−3:2011/02/02(水) 03:51:22 ID:TqcGbQsx
いや、旅費や時間の捻出がなかなかできないんで
まずは国内(できれば都内)で腕を磨こうかと・・
日本はそういうのはあまり盛んではないのですか?
ちなみに読んだのはポーカー教室ってやつです。
フィルゴードンのも買おうと思ったんですが、難しいといったレビューがあったので
躊躇してます。オススメの本とかもあったら知りたいです。
742三連単7−4−3:2011/02/02(水) 05:00:26 ID:VApd9fx8
レイズから入る奴は偉い
743三連単7−4−3:2011/02/02(水) 05:57:20 ID:FgTW0InJ
>>741
リトルグリーンブック(フィルゴードンのやつ)は買って損はないと思うよ。
国内の大きいイベントというとTPTとかAJPCとかじゃないかな。
ttp://www.ajpc.jp/
ttp://tokyopokertour.net/jp/index.html
どっちも実際行った訳じゃないから参考までに。

単純にトーナメントしたいだけならアミューズメントのポーカーバーで色々やってんじゃないかな。
関西住みなら色々教えられるが、関東だとアキバギルドぐらいしか分からないわ。
744三連単7−4−3:2011/02/02(水) 11:01:15 ID:fXLdkhXW
本格的に上手くなりたかったら、手軽なところでソウルのウォーカーヒルとか
マカオのWynn辺りで、リングを打ってみたら。?

ウォーカーヒルでも結構熱い勝負がある。
ポットが 500万ウォンなんて勝負も見たけど、リアルマネーのプレッシャーは半端ない。

マカオのWynnでも、$500チップが飛び交っている。


一瞬で、20〜30万円位は軽く逝ってしまうから、脳汁出まくりになるよ。

オンラインでチマチマ遊ぶのとは全く違う世界だね。
745三連単7−4−3:2011/02/02(水) 11:16:36 ID:WJVEVGQQ
ちまちまやってるとこで勝てない奴がハイステークステーブルの
空気吸ってもうまくはならないからな
746三連単7−4−3:2011/02/02(水) 11:20:10 ID:94el7twY
なんだこのアホっぽい煽りはw
747三連単7−4−3:2011/02/02(水) 12:13:07 ID:TqcGbQsx
う〜ん、ポーカーはどうしても海外になってしまうのかな・・
オンラインとかから始めたほうがいいのだろうか。どうやって金賭けてるのかの
システムや始めるまでの手続きから全くよくわからないけど。クレカとか必要なのかとか
危険ではないのかまで。ネットで金を賭けてゲームとか経験ないから


それとYOUTUBEに挙がってるポーカーの大会とか見ると
たいていポットがもの凄い額なんですが、あれ勿論本物の金なんですよね?
俺と同い年くらいの学生みたいのもいたりしたんですが、彼らはそういった大金を
どうやって捻出してるんでしょうか・・?
748三連単7−4−3:2011/02/02(水) 12:23:32 ID:9gcJ5FnJ
>>747
最初はハンゲやyahooモバゲーやmixiに無料でホールデムが出来ますから
基礎を勉強しながら腕を磨いたら良いかと
その後、海外のサイトの無料プレイマネーでデビューすると良いのでは
749三連単7−4−3:2011/02/02(水) 12:25:57 ID:/dTvoQ23
>>747
オンラインの方が無料&安いテーブルとか充実してていいよ。
身分証明書と住所証明(公共料金かクレカ明細)は要る。
ポーカーだと最初から求められる事は少ないけど最終的に必要。

WSOP等の大会は本物のお金じゃなく、ゲーム内の持ち点。
ハイステークス&キャッシュゲームは本物の金賭けてる。
世界大会で優勝した人とか、勝ち続けて相応の額作った人とかが出てる。
750三連単7−4−3:2011/02/02(水) 13:06:23 ID:0QxDEmTw
>>747

私が詳しく教えますよ!

$紹介料は折半でね☆
751三連単7−4−3:2011/02/02(水) 13:17:01 ID:i1znQcN+
相手が降りた後にブラフ見せる奴は性格悪い
気がする
752三連単7−4−3:2011/02/02(水) 13:50:27 ID:W800WeYs
あのマイケル君もリングでオケラ
トーナメントに転向するみたいだよ
753三連単7−4−3:2011/02/02(水) 13:51:32 ID:iK4r8+Un
kwsk てか見学したいからエベポ以外のID教えてホシス
754三連単7−4−3:2011/02/02(水) 14:22:53 ID:0QxDEmTw
>>753

私のプレイを見学したいのですか?

それなら、pokerstars.comのミドルレートにいるプロのプレイを見学していた方がいいですよ。
755三連単7−4−3:2011/02/02(水) 14:41:29 ID:q6AqInf/
練習するならアキバギルド
本格的に強くなりたいなら、マカオかマニラが近い
756三連単7−4−3:2011/02/02(水) 16:03:42 ID:uikf9kc7
>>753

最初にjがつくあとは自分で探せ
そんな上手くないけど
757三連単7−4−3:2011/02/02(水) 17:25:42 ID:V1AcbPTd
これなら俺もできるかな
http://race-iimodem.info
あー勝てるか不安だ
758三連単7−4−3:2011/02/02(水) 17:56:19 ID:RDrq272l
おいおい。AJPCなにやってんだよ。
速く情報UPしろよ。
759三連単7−4−3:2011/02/02(水) 18:33:26 ID:uFVG8vUb
スチールしてきた奴許さない絶対(`;ω;´)
760三連単7−4−3:2011/02/02(水) 18:47:12 ID:17vj9Pc3
スチールという単語なんだけど、自分はスティールと発音してるわけだが、どっちが近いんだろう
スチールだと鉄鋼という印象があるんだが
761三連単7−4−3:2011/02/02(水) 18:57:07 ID:uFVG8vUb
>>760 stealだからスティールの方が近いよ。カタカナの時はそんな気にしないでいいと思うけども
762三連単7−4−3:2011/02/02(水) 19:15:15 ID:17vj9Pc3
>>761 レスども
steeelじゃないからって、まあどっちでもいいけど
763三連単7−4−3:2011/02/02(水) 20:29:34 ID:uFVG8vUb
まぁ英語のカタカナ表記に突っ込んでたらきりないよ。

あぁ何か今負けすぎてティルトしそうだ誰か止めてくれ…
764三連単7−4−3:2011/02/02(水) 20:35:13 ID:17vj9Pc3
>>763 いや、ちょっと気になっただけだよ
別にスチールと発音してる人がいても何も問題ない
そういえばニコニコのフルティルトの人もスチールって言ってた

下ムラだ!そう考えるんだ!
765三連単7−4−3:2011/02/02(水) 22:06:28 ID:yNqQVT1z
みみっちいこといってるけどおまえらライブでいくら勝ってるの??
魚は黙ってろ
766三連単7−4−3:2011/02/02(水) 22:07:15 ID:94el7twY
しゃべる魚登場ww
767三連単7−4−3:2011/02/02(水) 22:10:39 ID:DYBmIcUH
>>744
893相手にかぶでもやって、
指何本詰めるか賭けるぐらいならともかく
2、30万ぐらいでチビるなよw

リアルマネーのレートは実力と正比例してない。金があるかないかだけ。
リングゲームはヘタクソな金持ちの左隣を狙うただの椅子取りゲームでしかない。
768三連単7−4−3:2011/02/02(水) 22:14:45 ID:qu3CW/6N
>>756
俺も知りたいっす。あの人勝ってるんじゃないの?
769三連単7−4−3:2011/02/02(水) 22:18:53 ID:17vj9Pc3
そういえばフルティルトとかスターズって、フルスタックとか他のプレイヤーにバレるの?
770三連単7−4−3:2011/02/02(水) 22:53:00 ID:i1znQcN+
シット&ゴーってなに?糞してゴー?
771三連単7−4−3:2011/02/03(木) 00:02:51 ID:v/ryxrXm
>>769
ちょっと何言ってるかわからない。
>>770
即席マルチテーブルトーナメント
772三連単7−4−3:2011/02/03(木) 00:14:30 ID:M7WZRQmf
スチールされるのもムカつくけど、自分のスチールをリスチールされるとマジムカつく。
ポーカーとは自己中心的な競技なのだな。
リスチールされてコールし、フロップでベットされると最高にムカつくな。
773三連単7−4−3:2011/02/03(木) 00:55:22 ID:CfqGCpxM
ちょっと質問したいんだけど
リングのミドルペアってどういう風に使えばいいんだろうか・・・?
88以下くらいならセット狙いだけに集中できるけどどうも99〜JJの扱いに困ってる。
トーナメントなら平気なんだけど、リングだと少ないバンクロールの中でジリジリ増やしてるだけに自信ないハンドでオールインはしたくないのに
レイズしてもついてこられてオーバーカード出て身動き取れなくなったりだとか・・・
やっぱセット狙いか強気のレイズでスチールに使うとかのほうがいいのかな?
774三連単7−4−3:2011/02/03(木) 01:17:52 ID:O5sk5xmS
>>747

http://ja.pokerstrategy.com

ここで勉強すれば
775三連単7−4−3:2011/02/03(木) 01:53:14 ID:M7WZRQmf
>>773 プリフロでレイズして相手を一人に絞り込む。
フロップでA,K,Qが出たらチェック。
(Jか)T以下がフロップに並んだらベット。
もしAA〜QQに捕まったらアウトだが、その場合はプリフロでリレイズされたら降りる。
いずれにしても、JJは扱いの難しいハンドの代表格。ただし、引き際がわかりやすいから、小さく負けて大きく勝てるんじゃないかな〜
776三連単7−4−3:2011/02/03(木) 02:50:24 ID:CfqGCpxM
>>775
なるほど、引き際か・・・ありがとう。
たしかにいっつもJJとか来た時にもったいないと感じてオーバーペアにコールしたり
プリフロでオールインになるまでレイズ合戦してるわ・・・
捨てられるように意識してやってみる、どうもありがとう
777三連単7−4−3:2011/02/03(木) 04:45:41 ID:v/ryxrXm
>>776
ミドルペアはレイズインしてリレイズされたら相手が非常にルースであると判断できる場合以外フォールド。
相手がルースならリリレイズもありだが、どちらにせよ(ミニマムではなく普通のサイズの)リレイズ以上になった場合、コールで止めるのだけはダメ。(もちろんケースバイケースだけど)
自分にポジションがあって、手前にレイズがあった場合はコールに留めてもいいし、場がルースならリレイズしてもいい。
コールに留めた場合、セットにならない限りはオーバーペアであっても慎重に。
逆にここでリレイズした場合は最悪オールインになっても構わないという姿勢で。

MAX100BB持ちだとこんな感じ。
778三連単7−4−3:2011/02/03(木) 13:43:43 ID:oN+IHAHj
ダニエルが0.5NLで今打ってるけどウェイティング95人パネェ
779三連単7−4−3:2011/02/03(木) 13:45:52 ID:njOTClMC
ダニエルとそんなローレーとで打てるなら是非とも打ってみたいわ。
780三連単7−4−3:2011/02/03(木) 13:53:42 ID:aV7IL1LS
ダニエル好きの女の子いるけどオンラインめちゃ弱いwww
781三連単7−4−3:2011/02/03(木) 14:02:25 ID:1/N08k7a
これって何かのプロモーション?それともただの気まぐれで打ってるのかなw
このレートで打てるなら是非打ちたいけど117人待ちとかw
782三連単7−4−3:2011/02/03(木) 15:41:08 ID:tsuxxPXB
UTGかUTG2くらいでKKかAAが手に入り、かつテーブルがルースなら
最初はリンプインして誰かがベットしたら大幅リレイズするんだけど、
これってうざいですかね。
783三連単7−4−3:2011/02/03(木) 15:53:19 ID:2iDXVY4t
やっぱり低レートはタイトにプレイすれば勝てるな
784三連単7−4−3:2011/02/03(木) 16:10:34 ID:2iDXVY4t
人生2度目のクアッドキタ!
785三連単7−4−3:2011/02/03(木) 16:27:27 ID:CfqGCpxM
>>777
なかなか難しいハンドなんだな・・・
やっぱり共通してるのはリレイズでフォールドする事なんだね。
コール留めはセット来ればと思ってよくやってた。やるとしたらポジションある時だけにするよ。

そして今書いている間にJJをリレイズオールインされて受けたらQQだったでござる。まあトーナメントだったけど、身に染みた・・・
786三連単7−4−3:2011/02/03(木) 16:32:40 ID:1w26IO3B
>>771
自分の総合データ・レーティング・各リング・トナメ成績などが検索できるらしいので、利用可能なリアルマネー総額とかも解っちゃうのかなと心配になりました
何回キャッシュをチャージ?してるのか、などが調べられちゃうとちょっと恥ずかしいし
787三連単7−4−3:2011/02/03(木) 16:54:04 ID:YnmgGSNd
4ベットしたほうがいいのは
他のプレミアムハンドとバランスとるためと
多少のフォールドの可能性があるかもしれないということ
トーナメントやSNGなら自分のスタックとBBの比率次第で
プッシュorフォールドが普通
788三連単7−4−3:2011/02/03(木) 17:29:32 ID:2iDXVY4t
結局2時間ほどプレイしてプラマイゼロだった・・・
789三連単7−4−3:2011/02/03(木) 17:44:22 ID:M7WZRQmf
ポーカーはシチュエーションゲーム(参加プレイヤーのキャラクターを分析しながら状況判断するゲーム)だから、プリフロでJJをレイズしてリレイズを食らったら相手がQQ以上ということには必ずしもならないが、
逆に自分だったらAKやミドルポケットでプリフロリレイズをするかどうかとか、あれこれ考えるのが頭を使うところだと思う。
その前提としてAK(AQでも同じ)v.s.JJの勝率が45%:55%程度であることを暗記する必要もあるが、
AKがJJやローポケットペアより強いと勘違いしているビギナーもいるので、結局は相手次第ということだろう。
いずれにしても、JJはレイダウンが決め手になるハンド。
790三連単7−4−3:2011/02/03(木) 18:09:50 ID:b1shXvUe
1241 名前:名無しさん@ポーカー大好き[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 17:51:08 ID:PBlg5sPk
公式のWebにも繋がらないし閉鎖とかないですよね?

1242 名前:名無しさん@ポーカー大好き[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 18:04:07 ID:bSKs5e.2
なんでも日本と韓国と台湾からアクセス出来ない仕様になったらしいぞ
Steve Yeaカワイソス

これマジなの?
マジならFulltiltオワタ
791三連単7−4−3:2011/02/03(木) 18:11:55 ID:oWLlrsaD
>>790
どこの掲示板?
792三連単7−4−3:2011/02/03(木) 18:13:47 ID:b1shXvUe
>>791
ひゃっほう
793三連単7−4−3:2011/02/03(木) 18:14:55 ID:YnmgGSNd
普通に今fulltiltでプレーしてるけど
794三連単7−4−3:2011/02/03(木) 18:17:53 ID:njOTClMC
>>782
別にうざくないが、ポーカーでうざがれるプレイは誇りに思うべき。
795三連単7−4−3:2011/02/03(木) 19:40:32 ID:7zEX3TU4
>>789
JJに対する勝率は僅かにAQ>AKだろ
同じではない
796三連単7−4−3:2011/02/03(木) 20:15:55 ID:NeC4PzZd
ほんの僅かの差であれば、同じと扱っても有意な差はない。
797三連単7−4−3:2011/02/03(木) 22:27:17 ID:YnmgGSNd
スーパーターボの9人テーブル残り4人で
チップ数残り40から逆転トップわろた
798三連単7−4−3:2011/02/04(金) 00:53:34 ID:CIoEiggG
ポーカーチップの話をここでしちゃダメかい?
799三連単7−4−3:2011/02/04(金) 01:45:12 ID:Tj+aKa5O
総合だし問題ないだろ
800三連単7−4−3:2011/02/04(金) 02:44:22 ID:CIoEiggG
そうか、じゃあ話すか

新モンテカルロと同じものが海外から買うともっと安く買えるんだが、使ってる人はいるかい?
レビューサイトのぞいて見たが、誰もレビューしてないんだよなあ

圧縮成型の「Real Clay Chip」が一番いいんだろうが、流石に1枚1ドル越えは手が出ん
801三連単7−4−3:2011/02/04(金) 02:55:26 ID:SWb3iKpU
プレイマネーでやってみてるけど何だこれwww練習にもならんぞこれwww
802三連単7−4−3:2011/02/04(金) 03:04:00 ID:lUdMcQXw
あー2プラス2すらすらと読めるようになりたい。略語も多いし頭痛い。
803738:2011/02/04(金) 05:46:09 ID:AfdItnd6
>>774読んでみることにします。

>>755
アキバギルドってサイト見てみたんだが、システムがちょっとわかりづらい
賞金みたいのはっきり書いてないけど、トーナメントで何位までとかなったら
賞金とか出るんですよね・・?
804三連単7−4−3:2011/02/04(金) 06:54:10 ID:vzNhdisa
>>801
プレーマネーで勝てればリアルマネーでも楽に勝てるよ
805三連単7−4−3:2011/02/04(金) 11:03:16 ID:0Co5YBuQ
>>803 ギルドのトーナメントにはメインとSTEPの2種類があって、STEP1〜3は詳細がWebで読めるから省略。
メインはおおざっぱにいえば、開催テーブル数分だけファイナルトーナメントのチケットが貰える。例えば、3卓開催で約33人参加の場合、上位3人のみファイナルのチケット、おまけで追加3人がオプションチケット。
ファイナルトーナメントのチケットとオプションチケットの使い方はWebに書いている。
あと曜日によってバイインやストラクチャー、アドオンやリエントリーの有無が異なる。
日本のトーナメントだから当然ファイナルに出るときにはチケットだけでなく再度参加費も必要だが、
これに優勝するとグランドリスボアの宿泊+往復航空券+数十万円の海外トーナメント参加権が貰えるだけでなく、
美人メイドが二名ついてきてPokerStarsがスポンサーとなり大名旅行ができるというわけだ。
ちなみに美人メイドは先日1/23に行われたファイナルトーナメントのネット中継として録画で見ることもできるぞ。
806三連単7−4−3:2011/02/04(金) 13:10:18 ID:pwQlRrj0
ダニエルが5/10のヘッズ打ってるのう。ishildur1とやるために練習するとか
言ってたがその一環かね。
807三連単7−4−3:2011/02/04(金) 14:35:11 ID:jrg/5OKk
>>805
美人メイドの画像くれ
808三連単7−4−3:2011/02/04(金) 15:34:14 ID:qFkEe2HJ
ダニエルもWSOPじゃさっぱりだよな
トッププロと言っても麻雀のプロと同レベル
809三連単7−4−3:2011/02/04(金) 16:17:29 ID:H5DjU2iA
>>808
メインはないけどブレスレット4つ持ってるプレーヤーをさっぱり扱いするなんてお前すげーな
810三連単7−4−3:2011/02/04(金) 16:27:45 ID:qFkEe2HJ
>>809
トッププロだろ?
毎回出ててるなら結果出さないとな
811三連単7−4−3:2011/02/04(金) 18:03:50 ID:nNKJVM5R
おっとドワンをディスるのはそれまでだ
812三連単7−4−3:2011/02/04(金) 19:58:34 ID:H5DjU2iA
>>810
ブレスレット4つファイナル26回で結果がでてないって・・・ちょっとびっくりな感想だな
813三連単7−4−3:2011/02/04(金) 20:11:03 ID:/+TlCaKX
名人様ってレベルじゃねーぞw
814三連単7−4−3:2011/02/04(金) 20:21:04 ID:Br5kT/9+
初心者や一般人の感覚では、メインイベントが全てなんだろうな
815三連単7−4−3:2011/02/04(金) 20:22:56 ID:RlKtziNo
メインブレスとったってやっぱりぼろくそ言うんだよw
プレイマネーしかしたこと無い奴はw
816三連単7−4−3:2011/02/04(金) 20:24:56 ID:+JqNecJT
とりあえず、WSOP出るなら日本人でも英語が聞き取れないと話しにならんよね。
817三連単7−4−3:2011/02/04(金) 22:31:13 ID:jrg/5OKk
やっぱり周りの言語が聞き取れないとポーカーできても勝てないのかな?
818三連単7−4−3:2011/02/04(金) 22:43:31 ID:LP0fXZtC
>>817
何か問題が起きた時ディーラーやトーナメントディレクターやらに
自分で説明出来たり話を理解できないとつらいって事じゃない?

勝手に自分のハンドをフォールド扱いされたとか、
あっちから一周の間参加禁止のペナルティーを受けるだとか。
819三連単7−4−3:2011/02/04(金) 22:57:47 ID:SWb3iKpU
プレイマネーは効果がないとは言わないが、
学習方法としてはそんなに効率良くないと思う。
820三連単7−4−3:2011/02/05(土) 00:47:45 ID:fH7Q1uNX
おまえら海外でいくら稼いでるの?
ブロガーで評論家気取りのやつ多くねえ?
ヘンドンモブで何位なんだよ
もちろんデブハゲチビはノーカウントだ
何回インマネしたんだホモ野郎のくせによ
うんちくはいいぜ、何回インマネしたんだホモ野郎!
ポーカーで勝てないホモはブログでも更新してな
821三連単7−4−3:2011/02/05(土) 01:01:59 ID:SqKMPJl0
>>805
美人メイドの動画見せてくれよ
822三連単7−4−3:2011/02/05(土) 01:42:00 ID:msCwz1YA
>>820
俺、4500円。
823三連単7−4−3:2011/02/05(土) 01:50:48 ID:UMRUwbrT
>>820
ネットなんかでチマチマやらねぇな
早朝、日本発ってシンガポールへ打ちに行く
金儲けもスリルもライブには敵わないよ
824三連単7−4−3:2011/02/05(土) 02:23:03 ID:flHMPZD0
ヘッズアップで最初にKKが手に入り冗談のつもりでオールインしたら
相手がAAを持っていて負けたでござる
825三連単7−4−3:2011/02/05(土) 02:26:22 ID:flHMPZD0
さらにAのクアッドができたでござる。もうヘッズアップゲームなんてやってやんない!!
826三連単7−4−3:2011/02/05(土) 02:37:12 ID:fjxLcRdO
>>822
一義乙
827三連単7−4−3:2011/02/05(土) 07:32:24 ID:G4Lxph1e
>>823
オンラインポーカーがチマチマ?
貴方がライブで打っているのと同じレートで多面している人がいる世界なのに?
828三連単7−4−3:2011/02/05(土) 07:41:42 ID:v/Y5vAhN
オンラインの方がはるかに時間効率いいよな
nanonokoとかみればわかるだろw
829三連単7−4−3:2011/02/05(土) 08:48:56 ID:Tz5uW3Fz
でもオンラインじゃ億の単位は稼げないんだぜ。
830三連単7−4−3:2011/02/05(土) 09:10:30 ID:G4Lxph1e
>>829
1億$こえるポットライブででたっけ?
というのは置いといて、オンラインの10大ポット調べてみ?
831三連単7−4−3:2011/02/05(土) 10:21:05 ID:AuYxLXI8
わざわざ面倒な方法で金出し入れしなきゃならないこと考えれば
違法ってのもあるし、ネットも効率は良くないだろw

色々な醍醐味を考えればLIVEには勝てないと思うな
ある意味ネットゲームだからねw
832三連単7−4−3:2011/02/05(土) 12:08:51 ID:8FArYv6v
オンラインはやったことがないが、
ポーカープレイヤーの顔やアクション、テーブルのムードなどがテキサスホールデムの醍醐味だと思う。
WSOPのテレビ中継など迫力がある。
また、テーブルでは相手と仲良くなったり、罵りあったりするのがたまらなく楽しい。
なんかさっきMPTのハウスルールを読んでいたら、罵り合いや相手のアクションに影響を与える言動を禁止、って書いていたが、馬鹿じゃねぇか?
そんなポーカーならやめた方がいいぞ!
833三連単7−4−3:2011/02/05(土) 12:21:25 ID:fjxLcRdO
ベガスとロスで何度か打ったけど、大体の奴は紳士的だったぞ。ヘルミュースみたいな奴滅多にいないw
特にロスのコマースとかで変な態度取るとあとが怖い。あの辺りホテルの外は治安悪いし、それにアメリカは銃社会だ。
834三連単7−4−3:2011/02/05(土) 12:54:46 ID:55cQn4PD
ライブにはライブのよさがあるし
ネットにはネットのよさあるよ
それぞれ好きに楽しんだらいいのにカジノいったぐらいで
どんだけ上から目線になれるんだ
835三連単7−4−3:2011/02/05(土) 12:58:07 ID:NWA1Ov6M
本当に稼ぐ気ならオンラインだな。好きな時間に多面打ちできるから。
億稼いだやつ結構いるだろ
836三連単7−4−3:2011/02/05(土) 13:26:30 ID:8FArYv6v
>>833 俺たちはいつもアンダー・ザ・ガンに晒されてるから、リアル・ガンなんてどおってこたあねぇよ。

挑発的な言動で相手をフォールドに追い込んだり、逆に頭に血を上らせてティルトプレイさせるのはれっきとしたポーカー技術。

文句があるなら俺がザガンにいてAA持ってるときに後ろから撃ってみろってんだ。

837三連単7−4−3:2011/02/05(土) 14:02:00 ID:kqbmnkyk
防弾チョッキ着て撃ってみろとかダサすぎw
838三連単7−4−3:2011/02/05(土) 14:22:15 ID:G4Lxph1e
啖呵きってみたくなったのはわかるけど、もうちょい格好いい言い回しがなかったのだろうか
これは後々>836の中で黒歴史となりそう
839三連単7−4−3:2011/02/05(土) 15:49:33 ID:7VIzlWv5
んで、トーナメントやっている団体色々あるけど何処がいいの?
840三連単7−4−3:2011/02/05(土) 16:56:52 ID:Y3gfV+UY
たまにしかポーカーやらないけどAJPCの予選そろそろかなと思って公式行ってみたら何も出てない。
早く日程でないかな。
841三連単7−4−3:2011/02/05(土) 18:57:28 ID:z2oacTzW
賞金のかかっていないライブは何が面白いのかわからん。
オンラインは所詮ひまつぶしだが。
842三連単7−4−3:2011/02/05(土) 19:23:11 ID:vZ2WFYwX
エベレストで特大フィッシュの運勝ちした5MAXバイイン、全て俺の所に来てくれた。
オールイン多発のおかげでレーキバックも美味しいわでありがたくて涙が出るね。
843三連単7−4−3:2011/02/05(土) 19:24:44 ID:7QicK1M3
フルティルトの全日パス制今日からか!
844三連単7−4−3:2011/02/06(日) 02:38:04 ID:vY9eqoLK
iphoneで使いやすいポーカータイマーアプリないか?
有料のやつでも紹介してくれよ
845三連単7−4−3:2011/02/06(日) 09:37:01 ID:YlVfv2xp
>>832
何処に行っても禁止なのは常識だ。
海外でプレイしたこと無いのか?
846三連単7−4−3:2011/02/06(日) 10:03:41 ID:CA4kQ1xL
昨日のひゃっほうの改悪はなんなんだ?
日本人限定だから出てたが卒業しろってことかね。
2NLから$5NLの今までずっと出てたトナメだけに残念。
847三連単7−4−3:2011/02/06(日) 10:12:36 ID:d8nPmrGQ
単純に設定ミスだと思うよ。
848三連単7−4−3:2011/02/06(日) 11:25:31 ID:F0vNbFJD
>>845 そんなルールはどこにも存在しない。
オンラインポーカーしかやったことがないくせに、知ったかぶりはやめろ乙。
海外では現地語で負けた相手を罵る行為なんて日常茶飯事。
おまえはおままごとポーカーしら知らないんだよ。
849三連単7−4−3:2011/02/06(日) 11:34:23 ID:fH4Ghctm
>>848
防弾チョッキの人なのにw
850三連単7−4−3:2011/02/06(日) 11:38:12 ID:CVfHoFoz
Budd○○がハンド公開してたのみてポーカーセンスのなさに爆笑
マークに完全カモにされてた
プレミアムハンドきたときの癖も発見
851三連単7−4−3:2011/02/06(日) 12:39:54 ID:/wYKpj+N
UTGをリレイズしてリリレイズされたときのKKが捨てられない。
852三連単7−4−3:2011/02/06(日) 17:16:08 ID:zWL945V2
>>848
釣りだとは思うが、いい加減天に唾吐くのは止めたらどうだ?
知ったかぶるなって。
そんなルールが無いというなら具体的なカジノやルームの名前挙げてみ?
実際罵ったり皮肉を言う奴はいるけど、それがルールとして認められてる訳じゃない。
余程の諍いに発展しない限り黙認されてる程度。
壁にはっきり書いてある場所だってあるぞ。

アクション中にわざと相手にカードを見せるのもダメな場所もある。
ヘッズアップで相手のオールインにコールするか迷った時たまにやるんだがな。
853三連単7−4−3:2011/02/06(日) 21:29:12 ID:O7bKH4Z3
>>851
ダニエルはKKはプリフロップで捨てるなって言ってるよ。
俺も最低でもスタックが200BB以下なら捨てる選択肢はないと思う。
854三連単7−4−3:2011/02/06(日) 22:23:18 ID:5jBWS9q+
「最低でも〜以下」ならとはこれいかに?
855三連単7−4−3:2011/02/06(日) 22:37:19 ID:tqKfOnt0
KKのときAAもたれるなんてフロップ後での
アウツ2枚のバッドビート食らうとかよりはるかにレアな状況だろう。
856三連単7−4−3:2011/02/06(日) 22:39:54 ID:YlVfv2xp
>>855
具体的な確率を計算してみてごらん。
857三連単7−4−3:2011/02/06(日) 22:40:12 ID:rLVHcgij
ポカスタのSNG ダブルオアナッシング ロウレート卓にて
後1人で入賞決定でショーターがオールイン SBコール なぜかBBオールイン
もうねあほかといいたい
そういうプレーはマイクロレート卓でやれや!
858三連単7−4−3:2011/02/06(日) 22:59:13 ID:mXlERs+N
>>857
そりゃコールしてショーターを殺すのわかってないやつもいるだろ。
みんながみんなお前みたいにわかってやってるわけじゃないしな
価値観の押しつけは良くない
長期的に見ればそんなやつらのおかげで儲かってるんだしな
859三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:05:11 ID:DzP/dK5P
なるほどSBだったわけかw
しかしBBの奴としては相当自信のあるハンドだったら当たり前だけどな
SBのスタックも吸収できるか一緒に飛んでくれれば、スタックに余裕もできて後々楽だし
860三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:10:26 ID:5jBWS9q+
>>855
KK対AAはちょくちょく見かけるぞ。
どちらもほぼ引くことがないからオールイン勝負になり易いんだろう。
861三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:13:03 ID:86y8gmr6
ネットの御遊びポーカーw
おこちゃまだねぇ
862三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:25:34 ID:dsgO3ao/
オンライントナメで相手を飛ばした時にすまんとか言うのってタブーなんですかね?
863三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:25:35 ID:rLVHcgij
>>858
なにも言い返せねぇ

>>859
ダブルオアナッシングだぞ
しかも負けやがった 俺はQQQ55で勝ちだったのに
864三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:29:30 ID:ErpWd94d
>>862
言わない方がいいだろうね
侮辱ととられる可能性もあるだろうし

日本なら建前で言った方がいい時もあるだろうけど
どちらにしても、イヤミったらしいから
無言で良いと思うし、普通は負けたほうが清く認めるのが勝負の世界でしょ
865三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:49:46 ID:XOUdVbtx
スターズにもダブルアップトーナメントあるんだね
866三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:53:53 ID:5jBWS9q+
>>862
別に申し訳ない気持ちになったなら言えばいいんじゃね?
そもそも何でトーナメントで相手を飛ばす事に謝罪の必要があると思うのかわからんけど。
フロップ又はターンのオールイン後リバーで逆転した時に言うのは時々見かけるけどな。
でもそれも仲良くなった相手ぐらいだけど。
それにオンラインとわざわざ限定する理由あるのか?
上の罵ったり煽ったりしたいという変な奴を刺激したいとか?
867三連単7−4−3:2011/02/06(日) 23:58:12 ID:CSoYTkXh
>>862
煽りに受け取る人も多そうだ
見知った相手でないなら言うべきじゃないな
868三連単7−4−3:2011/02/07(月) 03:03:07 ID:dwvBfd1h
>>866
今までライブで仲のいい相手とポーカーしていた時には何も言われなかったけど、
今日初めて全日本炊き出しトナメに参加して、そこですまんって言ったら怒られたとかそんなんじゃね?
869三連単7−4−3:2011/02/07(月) 03:17:33 ID:fLYafT+r
>>844
フリーのTim'sTourneyTimer-Liteってのを入れてるが
あんまり使ってないな
店ならたいてい液晶画面でブラインド表示してるし
トーナメントごとに入力するのが面倒

PokerCalcっていう確率計算ソフトも入れてるが
こっちは理不尽な負け方をしたときに
それがどれほどの確率だったのか計算して
心を鎮めるのに使ってる
870三連単7−4−3:2011/02/07(月) 03:39:52 ID:bnCI63Or
>>850

buddha叩いてやるなよwww
ここのスレの影響でプレイマナーは良くなったぞい
ラスト二卓でbuddhaがいるとほぼ確定でコインがもらえるから俺には大事な客だよ。スロープレイいつもがっぽりwww
871三連単7−4−3:2011/02/07(月) 03:45:52 ID:c+he3KzL
コインって何だよwww
872三連単7−4−3:2011/02/07(月) 04:06:26 ID:c/xHe+q4
フリープレイだが、生まれて初めて2面打ち
これは面白いwww
マルチディスプレイじゃないので2面打ちが限界だが、面白いわー
まあ音楽聴いたり動画見たりする余裕は無いがw
873三連単7−4−3:2011/02/07(月) 04:23:07 ID:bnCI63Or
>>871

コインがあるとただで遊べるんだよ
buddhaにいつもチップ貢いでもらってるwww
874三連単7−4−3:2011/02/07(月) 04:44:17 ID:sHWNcFPZ
良く分からんけどアキバギルドの話か?
チップ換金出来ないのは当たり前だが、預けたチップ引き出すときに金取られるって聞いたときは驚いたわww
搾取しすぎだろwww
875三連単7−4−3:2011/02/07(月) 11:36:11 ID:a/DoDjni
ネェネェ、コインてナアニ?

ギルドにもアディクトにもコインはないよ。チップならあるけど。ミリオンのことカナア?

BARBIZON27では僕の知らない秘密のコインがモラエルノ?

kwsk

876三連単7−4−3:2011/02/07(月) 11:42:29 ID:a/DoDjni
>>875 日本ではカジノチップに引き出し料がかかり、トーナメントの予選を勝って決勝トーナメントに進むときも参加料がかかるのは当たり前だよ。
海外カジノではレーキとかトーナメント経費を別のところで徴収してる。
ギルドのリングゲームは実質的にレーキがゼロ、トーナメント参加ならリングゲームのタイムチャージもゼロ、チップ引き出し料もたった2,000円なので(強ければ)一日中遊べるから

とてつもなく安い

と思うんだけど。銀座アディクトも2,000円で最初から最後まで(強ければ)いつも遊べるよ。

877三連単7−4−3:2011/02/07(月) 12:12:08 ID:UImo9V3H
どういう意図の自演だこれ?
878三連単7−4−3:2011/02/07(月) 12:17:47 ID:C5Mcjjx8
チップの引き出しが有料なのは、日本のアミューズメントカジノでは
ほぼ当たり前のこと。
アミューズメントである以上は仕方が無いことであるし、海外のカジノ
と比較すること自体が無意味。
決勝トーナメントの参加が有料なのは、必ずしも当たりまえのことではない。
ギルドがどのような運営をしているかは知らないが、他団体の運営では
決勝の参加費を無料としている場合もある(あった)。
879三連単7−4−3:2011/02/07(月) 13:25:26 ID:C+4k80kp
スターズのダブルアップトーナメントってどこにあるの?
880三連単7−4−3:2011/02/07(月) 13:53:46 ID:AuCxYQfG
sit&go>1table
881三連単7−4−3:2011/02/07(月) 14:28:11 ID:xh1Sinvm
キーホルダーがもらえるとかコインwがもらえるとかならいいが
日本でそこそこの賞品がでるなら参加料が無料じゃないと怖いわ
882三連単7−4−3:2011/02/07(月) 14:58:46 ID:a/DoDjni
>>877 ここには君以外には一人しかいないことに早く気づけ〜
宇宙には君以外には実は本物の人間はいないんだよ〜〜
883三連単7−4−3:2011/02/07(月) 15:09:34 ID:Wqr71ajc
>>874
日本のアミューズメントカジノはどこでもたいてい引き出すときにチャージを取られる。
仕方ないね。
884三連単7−4−3:2011/02/07(月) 15:55:33 ID:SSrY2OEh
875
876
ID:a/DoDjni

この書き込みは最近ポーカーを始めたHER●って痛い奴
秋葉原や銀座、六本木などに出没

特徴はすぐ強いとか海外とか書く。
人と親しくなれないからイニシャルで書く。
連続して書き込みする。

とりあえずコ●ポケのコインをチップの誤称と勘違いして煽ってる事に(ry
885三連単7−4−3:2011/02/07(月) 19:02:53 ID:xF+Hgy5p
KKでAAに2回連続負けたわ。
886三連単7−4−3:2011/02/07(月) 20:17:43 ID:GnKhtjF8
>>884
どんな奴か見てみたいw
ちょっとアミューズメントで遊んだだけでオンラインを馬鹿にしてるのか。
煽るのが当然とか無知丸出しの書き込みまでしてな。
今度写真撮って晒してよw
887三連単7−4−3:2011/02/07(月) 20:29:52 ID:FalErgi2
heads upトーナメントを食い入るように見始めたのですが
これは、一回戦から全て一回勝負で勝ち上がりですか?
二本先勝で勝ちの方が面白そうですが・・・


888三連単7−4−3:2011/02/08(火) 00:37:58 ID:E88g0Kgm
HUトナメ、オンラインでは三本勝負なんてのは見たことないが、
高いバイインのライブイベントでは、よくやってる気がする
889三連単7−4−3:2011/02/08(火) 00:51:15 ID:E88g0Kgm
http://www.pokerstarsblog.com/sw/2011/sunday-warm-up-liv-boeree-defeats-mackey-078278.html

Starsの美人プロがSunday Warm-up 勝ってた

所属プロ贔屓とかやめてくれ・・・
890三連単7−4−3:2011/02/08(火) 04:01:34 ID:iDlaCUpV
>>887
見たところ1本先勝みたいだよ
決勝とかは違うかもしれないけど
891三連単7−4−3:2011/02/08(火) 07:46:23 ID:ZvIGoEFF
>>887
集中力と精神力使うのに2本先取の3本勝負なんてやってられないよw
一発勝負だから面白いんだよ
892三連単7−4−3:2011/02/08(火) 11:00:06 ID:wFqwTpVz
>>891 たしかに。
長時間のトーナメントは集中力がぷっつん切れた瞬間に負けることがよくある。
技能もさることながら、精神力と集中力の維持がトーナメントの勝敗を握っているな。
特にヘッズアップの真剣勝負なんて続けて何回もできるもんじゃない。
893三連単7−4−3:2011/02/08(火) 11:17:18 ID:OPWwBFO8
しかし、チェスの超一流グランドマスターと違って
服装も姿勢も口三味線も集中してプレイしてるようには見えないなw
まぁ〜してるんだろうけどな
アントニオ短パンにポロシャツは止せよw
894三連単7−4−3:2011/02/08(火) 14:15:00 ID:Qh8wjLZA
>>885
AAでKKに二回連続勝ったわ。
895三連単7−4−3:2011/02/08(火) 14:49:24 ID:iDlaCUpV
チェスのトップ選手と比べるのは失礼だろ
ポーカープロなんてドロップアウトした連中の巣くうだからなw
896三連単7−4−3:2011/02/08(火) 14:58:13 ID:bbCy1TmJ
>>895
日本語でおk
897三連単7−4−3:2011/02/08(火) 15:01:39 ID:EaNA3HJL
>>895 その言葉の意味がよく分かる文章だな。
898三連単7−4−3:2011/02/08(火) 15:37:57 ID:SDDEAzEL
ADが小人でワロタ
メイドより身長低いんじゃね?
899三連単7−4−3:2011/02/08(火) 15:47:42 ID:46o4HjUU
>>895
巣窟(そうくつ)って読むんだよ
900三連単7−4−3:2011/02/08(火) 15:52:58 ID:o121yLhV
>>894
なんだお前だったのか。
901三連単7−4−3:2011/02/08(火) 16:17:01 ID:iDlaCUpV
>>899
お前は巣くうの意味もしらないのかw
902三連単7−4−3:2011/02/08(火) 16:38:11 ID:GdcstJ7x
AAでフロップまで行けたことほとんどない
903三連単7−4−3:2011/02/08(火) 16:57:09 ID:+fazGwwz
いいことじゃないか。
904三連単7−4−3:2011/02/08(火) 17:07:39 ID:GdcstJ7x
3BBレイズでいつも降りられるということです

あ〜ハイレートのダブルアップトーナメントで日銭稼いで食っていけないかなぁ
905三連単7−4−3:2011/02/08(火) 17:52:47 ID:46o4HjUU
ニコニコ動画の女流テキサスホールデムって動画をみたんだがひどい有様だな
実況がハンドの強さも知らない上にアホみたいに短時間でブラインドもあがる
あれで有料ってどういうことだよw
まあこれが日本におけるポーカーの現状ってやつなんだろうが・・
906三連単7−4−3:2011/02/08(火) 18:14:50 ID:VQPEsVvI
それは相当ひどそうだな
モンドは麻雀番組もひどい・・・
907三連単7−4−3:2011/02/08(火) 18:20:28 ID:wFqwTpVz
>>901 巣くう×→〇巣くう場所(ところ)
巣窟ならok

さすがにポーカーがどれだけ知的能力を競うか知らない馬鹿
908三連単7−4−3:2011/02/08(火) 18:23:07 ID:wFqwTpVz
>>AAやKKではリンプイン
フロップを見て判断
もし沢山ついてくるルーズなテーブルなら3BBにプリフロレイズ
AAは小さく勝って大きく負けるハンドの代表格、引き際を見間違えると痛い目にあうよ
909三連単7−4−3:2011/02/08(火) 18:58:15 ID:LA6vOhAJ
↑AAこそいかに稼ぐか腕の見せどころやろて?そりゃたまには負ける事ぐらい子供でも分かるわ(笑)
910三連単7−4−3:2011/02/08(火) 19:05:51 ID:o121yLhV
自分以下のペアにフロップ見せないのがAAKKの扱い方だろ。
911三連単7−4−3:2011/02/08(火) 20:06:41 ID:1AQSGejC
>>906
具体的にあげると
・スタート時のスタックをまず教えない
・表示もされていないのに実況がレイズ額を言わない
・実況は役のこともほとんど知らない上にレイズやドミネーションという用語さえ知らない
・解説も実況に毛が生えた程度
・プレイヤーも一部を除いてズブの素人ばかり(平気でジャンクハンドでリンプする、自分にストレートできていることに気づかないなど)
・表示されている勝率も間違っている(引け目があるのに100%表示)
他にも色々あるが書ききれないので割愛します。
ポーカーをやってもらえただけいいのかな?
912三連単7−4−3:2011/02/08(火) 20:57:54 ID:p1BcOdqZ
あれ、ポカスタのID後ろに表示されてた地域名が国名にいつの間にか変わってるな。
913三連単7−4−3:2011/02/08(火) 20:59:33 ID:13IsjLpG
俺県名入れてたから助かるわwwww日本人に見られたらどうしようかと思ってたもん。
914三連単7−4−3:2011/02/08(火) 21:59:21 ID:EaNA3HJL
>>901 動詞と名詞の使い分けも知らないとか…かなり重症のバカだな。
915三連単7−4−3:2011/02/08(火) 22:12:20 ID:OPWwBFO8
yahooのテキサスってタイの人達とトナメ出来るんだなw
暇つぶしには良いね
916三連単7−4−3:2011/02/08(火) 23:01:52 ID:mxjTsATw
>>905
ゲーセンのセガのSNCに比べればこれでもまだマシな方かもしれないw
917三連単7−4−3:2011/02/08(火) 23:27:05 ID:f8jYYAoh
ポカスタログインできない
918三連単7−4−3:2011/02/08(火) 23:40:06 ID:LA6vOhAJ
なんやそれ?
919三連単7−4−3:2011/02/09(水) 01:19:49 ID:ed0ko1Un
ポーカー軍団結成したいんだけどメンバーってどうやって選んだらいい?

ガヤチームとかブッダチームみたいにださい名前でリーダーが稼げてない過ちは避けたいんだが
920三連単7−4−3:2011/02/09(水) 01:21:49 ID:mimfQVIE
リーダーが稼げてない過ちって、お前が作るのならお前がリーダーなんだから
自分の胸に聞けとしか。
921三連単7−4−3:2011/02/09(水) 01:37:29 ID:ed0ko1Un
オレは稼げてないんだよww
だからチームつくるには2ちゃんで叩かれないようにしたいんだよww
922三連単7−4−3:2011/02/09(水) 01:43:37 ID:Om7yG1Aw
発起人がリーダーじゃなくてもいいだろう
サイトの管理人的立ち位置でいいんじゃまいか?
923三連単7−4−3:2011/02/09(水) 01:45:56 ID:DaL6YtR6
知人に上手い人がいれば、その人にアドバイスしてもらうのが一番いいんだが…
924三連単7−4−3:2011/02/09(水) 03:13:00 ID:3hrlTDbB
在日朝鮮人二世の宮崎克人には気をつけよう
925三連単7−4−3:2011/02/09(水) 03:22:22 ID:DH0MS4Mz
>>924
ポーカースレに書くぐらいならそいつのポーカーに関する詳細を書け。
そうで無ければエベレストのshastaで延々稼いでろ。
926三連単7−4−3:2011/02/09(水) 06:00:16 ID:tcgO0W6Y
ポーカーチップの話題、食いつき悪いな・・・
ここの奴らはカジノ以外で卓囲むことって少ないのかね
927三連単7−4−3:2011/02/09(水) 07:43:29 ID:Om7yG1Aw
大体仲間内だと麻雀になったな
ポーカーだと5枚配った後一回交換のジョセフvsダービー方式だった
あとはチンチロその他
全部現金でチップとか発想が無かった
928三連単7−4−3:2011/02/09(水) 09:09:57 ID:DH0MS4Mz
結構ブラフ主体のゲームな上、
下手すると数秒でチップが全部飛んでしまうようなゲーム性だから
あまり、ネットとかでホールデム触れたことない人に、
リアルで教えたくない&やりたくないな…みたいな所がある。
リミットホールデムなら無しじゃないけど。
929三連単7−4−3:2011/02/09(水) 11:07:24 ID:F6qPq79s
トーナメントではスチールがすべてだとかいわれる割には、スチールすべきハンドはみんな秘密なんだよ。
誰も84とかでスチールしてるなんてことはバラせない。こうした技術は盗むしかない。
いかにショウダウンさせるか、させないかの騙し合いになる。
とりあえず俺はAA以外でスチールしたことはないんだが(笑)
930三連単7−4−3:2011/02/09(水) 11:13:29 ID:cU50FJSB
ポカスタハイレート見学してたら6maxで5人がsitoutな卓とかけっこうあるな。
これが初心者狩りのbum hunterってやつか
931三連単7−4−3:2011/02/09(水) 11:38:10 ID:7W8mpCCt
今ダニエルがやってるぞ
932三連単7−4−3:2011/02/09(水) 12:27:19 ID:cU50FJSB
インタビューで今年はオンラインやるの増やすとか書いてるのみたけど
最近ほんとよくみるな
933三連単7−4−3:2011/02/09(水) 12:43:15 ID:FoHwzJyH
日本じゃリアルマネー賭けてできるとこってない?
934三連単7−4−3:2011/02/09(水) 12:57:00 ID:POae8DR0
競馬や競輪のネット投票のように
入出金が安心で楽なら良いんだけどね
935三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:01:13 ID:F6qPq79s
>933 先月末にJPPAという日本プロポーカーなんとか協会というのが発足、
品行方正でプロ登録した者のみが高額な賞金のトーナメントに参加可能。
936三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:03:11 ID:F6qPq79s
>>935 根拠なく他団体を誹謗するとJPPAから除名されるらしい。俺には無理。
937三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:05:59 ID:FoHwzJyH
トーナメントて一発勝負だから、麻雀と同じである程度の者同士なら
結局その日に一番運が良かった奴が勝つんだよな?
938三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:08:58 ID:aQYFlwJG
チップリーダーなるまでは運かもしれないいが
そこからはかなり実力がでるんじゃないの
939三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:20:31 ID:7W8mpCCt
確かに経験上、上位に残る時は大抵どこかで決定的なラッキードローがあるけどな。
940三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:21:57 ID:F6qPq79s
>>937,938 運がないと優勝できないが、優勝した者は必ず実力がある。
特に上位入賞は運だけでも可能だが、2位から1位に上がるには必ずヘッズアップが必要だから、
実力差がある場合はチップリードを簡単に逆転されるよ。
941三連単7−4−3:2011/02/09(水) 13:45:33 ID:7W8mpCCt
>>940
いや、そうとは限らないぞ。
特にスタックが対ブラインドで浅いとどうしてもプリフロ勝負になるから運の要素がより強くなる。
それにそれ程大きくないトーナメントだとチョップする場合が圧倒的に多い。
942三連単7−4−3:2011/02/09(水) 14:22:54 ID:F6qPq79s
>>941 まあね。ヘッズアップのときスタックがブラインドの20倍程度は最低ないと実力差は反映されないな。
要するにトーナメントの性質により運と実力の占める比率が変化するということだね。
943三連単7−4−3:2011/02/09(水) 14:36:01 ID:7WY3ytJj
>>935
http://jppa.jp/event/20110115kickoff/index.htm

1/29で開かれたトーナメントの優勝賞金は30万

ゴルフのように大きなスポンサー見つけて来ない限り、
大きな賞金出せないだろうな

プロに所属していれば得た賞金は一時所得とならず、
仕事で得た利益にし、経費で相殺できるかな

944三連単7−4−3:2011/02/09(水) 14:37:13 ID:hR625CzS
まぁ$10とかなら、「もう運任せでいいやー」って
ぽいと投げる人多いからね。やっぱハイレートじゃないと
945三連単7−4−3:2011/02/09(水) 16:00:14 ID:LK9X3QzC
まさに昨日エベの5000SPフリーロールで優勝したけど
ドローがめっちゃ噛み合ってた。
フロップスト・フラは当たり前、できなくてもターンで完成しばしばで
早々にチップリになって危なげなくヘッズまでいけて、ヘッズでもフラドロで勝った(といってもオッズは合ってるよ)
本当運がよく勝っただけと言う感じ・・・。フリーローラーだから相当嬉しいけど。
946三連単7−4−3:2011/02/09(水) 17:43:20 ID:mA0PNaIt
ポカスタまた変だ
SNGの新規Lowレートテーブルが出てこない

ポカスタの再インスト必要かな?
誰か最近ポカスタでログインできなかったりテーブルが表示されないような現象経験した人いる?
947三連単7−4−3:2011/02/09(水) 17:46:41 ID:mA0PNaIt
>>946 だけど自己解決した
サーバーメンテ中みたいだな
948三連単7−4−3:2011/02/09(水) 18:29:02 ID:DaL6YtR6
ハイパーターボむちゃくちゃ楽しいw
949三連単7−4−3:2011/02/09(水) 19:07:22 ID:DH0MS4Mz
ハイパーターボ、よそ見してたらアンティバリ高なのにBBで
20点ぐらい残して降りちまったw
950三連単7−4−3:2011/02/09(水) 21:30:01 ID:poXRfnkH
>>936
根拠なく他団体を誹謗することを、俺はやめることが出来ない!!!

という解釈でOK?
951三連単7−4−3:2011/02/09(水) 23:47:09 ID:hR625CzS
プレイマネーを試しにやってみたんだが、
ある時オールイン合戦が始まって、4人くらい参加した結果
それぞれ手札がQ8オフ、J10オフ、58オフ、K2オフだったwwwなめてんのかww
952三連単7−4−3:2011/02/10(木) 00:00:47 ID:ylkNtfJF
K2,Q8,JTの順に強い。K>Q>J>T>8>2と見事にあいだに入っている。
ある意味、AA,KK,QQの対決よりまともだよ。こういうオールインは大失敗!
唯一、85のみがドミネイトされていて不利だが、85は一番ドミネイトされにくいから実は賢いオールイン。
953三連単7−4−3:2011/02/10(木) 00:04:33 ID:ylkNtfJF
例えば、ATやAJ、場合によりKQなどでオールインするのは馬鹿。
なぜならドミネイトされ易いからだ。
ヘッズアップの場合、K2,Q8,JTはいずれもかなり強いハンド。
逆に多人数の場合、85は割と強いハンド。
嘘だと思ったら、コンピューターで強弱を調べてご覧。85の代わりに75で調べたら、ほとんど互角だとわかります。
954三連単7−4−3:2011/02/10(木) 01:53:04 ID:1AI+tINf
そのなかAJがあったら一番強いけどな
955三連単7−4−3:2011/02/10(木) 05:35:37 ID:k8wIuTok
確立の話うざ
リアルマネーでそれ実行してるやついんの?
びびってAAkK待ってビックスタックに食われて実際は稼げないんでしょ

オッズを語るヤシに勝者なし
956三連単7−4−3:2011/02/10(木) 09:09:54 ID:KkrWO0IW
オッズを提唱したのってプロじゃなかったっけ?
957三連単7−4−3:2011/02/10(木) 10:17:43 ID:lV0zrKCu
一時的に負けが込んでも、オッズや期待値を信じて打ち続ければいつかはプラスになります(キリッ
958三連単7−4−3:2011/02/10(木) 10:41:32 ID:a+HadAfh
レイズの方法がよくわからない…
bbの二倍以上ならいくらでもいいんですか?
bbが二円で、utgが九円にレイズ、その左の奴は十二円にレイズ、そのまた左は十三円、
みたいな中途半端なレイズは可能?
959三連単7−4−3:2011/02/10(木) 10:42:28 ID:ylkNtfJF
オッズはブラフの根拠にもなる。
例えば、フロップでA持ちのランナーランナーフラドロ&ガッツショットストドロ&1枚ハイカードなんかのノーヒットあたりで、

自分が最強ハンドを完成させたかのようにガツンと打ってくる

プレイヤーはうまいひとに結構いる。俺みたいな初心者は、何で相手がそんなに強気なのかわからないから、ミドルペアヒットくらいなら降りざるを得ないし、
トップペアヒットくらいでついていくと本当にドローを引かれたり、引かれなくても

ターンやリバーで強いブラフベットをされたら降りざるを得ない

ことがある。これはドローハンドの確率計算を根拠にしていることは言うまでもない。

960三連単7−4−3:2011/02/10(木) 10:47:25 ID:ylkNtfJF
>>958 プリフロレイズは、3BB+リンパー数×1BB追加が基本。
アーリーでは2.5BB、レイトでは3.5BBにするのはアリ。
2BBだと、BBが追加1BBのみで参加でき、どんなハンドでもコールされてしまうため、BBをフォールドさせるためには3BB前後必要。
また、これ以上ベットすると、自分が無駄な投資をしていると考えられている。
一番重要なのはプレミアムハンドとスチールに使う弱いハンドでのレイズを変えないこと。
そうしないとレイズ額でハンドを読まれてしまう。
2BBというのはあまり一般的ではない。
961三連単7−4−3:2011/02/10(木) 11:05:23 ID:M4SPpzpg
>>960
頭が不自由なのか?
>>958はルールの話を聞いているのであって、戦略を語ってどうするんだよ
962三連単7−4−3:2011/02/10(木) 11:22:07 ID:PnjVX20K
確かに全く質問への答になってないなw
963三連単7−4−3:2011/02/10(木) 12:11:41 ID:ylkNtfJF
最初のレイザーが100をメイクで900にレイズした場合、次にリレイズするためには上に800以上必要で最低1700からになる。リリレイズはリレイズ額の上乗せ以上。
オールインの場合はミニマムレイズを下回ってもいい。
964三連単7−4−3:2011/02/10(木) 12:28:41 ID:eVN88fGy
プリフロレイズとしては3~3.5BBが王道らしいけど、
俺は4BBにしてるんだ。なんかそっちのほうが毎回ポット膨らませやすし、
まあその分下りる際にコストかかっちゃうが。
4BBだめな理由とかあるいは3~3.5がベストって言われる理由はあるん?
>>960でいえば無駄な投資をしていると考えられるという部分をより具体的に教えてほしい
965三連単7−4−3:2011/02/10(木) 12:58:58 ID:ylkNtfJF
>>964 ポーカーの考え方は一つではないので、4BBでも問題ないと思う。
自分の経験上、4BBを打つとプリフロで終わることが多いので、AAやKKが入っても稼げない。だから、適度に人数を絞ってコールしてもらうには3BB前後が必要。
これもブラインドサイズやトーナメントかリングゲームかによっても異なる。
ルーズでブラインドが小さなリングゲームなら、自分もプリフロ20BBレイズ以上に固定することもある。
966三連単7−4−3:2011/02/10(木) 14:30:37 ID:eVN88fGy
4BBで問題ない(better)であることは納得できた。ありがとう。
それでは多くのサイトとか本で3〜3.5がベストといわれるのは数学的、理論的な理由はあるのかな?
967三連単7−4−3:2011/02/10(木) 14:37:24 ID:RPylBquC
あまりプリフロで打ちすぎてもターンリバーまで行ったときのポットコントロールが
困難になるから、とグリーンブックにあった気がする
968三連単7−4−3:2011/02/10(木) 14:43:30 ID:ylkNtfJF
>>966 さっき書いたように、2BBではBBがフォールドするのに十分なオッズが与えられない。
逆に、4BB以上では、自分がアーリーで後ろからリレイズが入った場合(大抵はAA,KK,QQ)、降りなくてはならないので無駄な投資が増える。
自分がレイトの場合は3.5〜4BBがベストだという考え方もある。
この場合でもブラインドに万一ビッグポケットが入っていたらリレイズを食らうから、必要かつ十分なレイズ額は3.5〜4BB。
理論はともかく、もしリンプが他にない状況で5〜6BBも打つと、うまいプレイヤーから

ドンキーが参加してきた

と思われてリスペクトが下がるという心理的意味も無視できない。

これを逆手に取って20BBを打つという

クレイジープレイヤーの振り

をすることも自分はあるから、考え方は人それぞれでいいと思う。
969三連単7−4−3:2011/02/10(木) 14:51:25 ID:ylkNtfJF
逆に、5BBとか、10BBを打つ目的は何かといえば、

プリフロで全員降ろしたい

からだ。しかし、AAやKKなら誰かにコールしてもらいたいわけだし、AQやAKで全員降ろしたい場合には5BBも打ったら打ち返された場合のダメージが大きくなる。
自分がAKで5BB打って、打ち返されたら大抵は負けている。
だから、総合的に考えたら5BB以上打つのは無駄。
ただし、リンパー数×1BBを3BBに加えるのは普通だから、自分がレイトでリンパーが既に二人いる場合、5BB〜5.5BBが適正値となる。
970三連単7−4−3:2011/02/10(木) 16:54:04 ID:3bdCvx10
リンパーがいるときって、なぜやつらがリンプインするのかといえば、
スモールペアとか、コネクタとか、安くフロップ見たいからだろう

だとしたら、3BB+リンパーxBBじゃ、ちょっと足りない

ビッグペア、AK、AQ、あたり、ふつうに強い手を持ってるときは、
12BB+リンパーxBB くらいでいい

バカリンパーはそれでもコールするから
971三連単7−4−3:2011/02/10(木) 17:13:52 ID:tf69/Br4
>>966
君と対戦して、データーが貯まってraiseレンジが分かってくると
4BBraiseはリスチールするのに美味しい。
972三連単7−4−3:2011/02/10(木) 17:47:51 ID:ylkNtfJF
>>971 ポーカーは相手の作戦を読んだものが勝つゲーム。
同様に君と対戦してリスチールが入ったら、簡単にレイトからひねり潰せる。
973三連単7−4−3:2011/02/10(木) 17:52:59 ID:rydMuuja
まあそんなこと言ってだいたいは自分の精神状態に左右されて正確な判断なんかできないわけですがね。
974三連単7−4−3:2011/02/10(木) 18:21:39 ID:ylkNtfJF
誰だって相手の作戦なんて全部は見抜けない。
だから、自分の作戦が見抜かれにくい方が勝ちやすい。
そういう意味でも3BBレイズは見抜かれにくい。
レイズ額を変えたらハンドを読まれやすい。
975三連単7−4−3:2011/02/10(木) 19:34:12 ID:tf69/Br4
>>972
その考えも間違い
ナッシュ均衡を知ってるか?
976三連単7−4−3:2011/02/10(木) 19:45:18 ID:7gfy+pB5
>>975

ナッシュ均衡支持してたマイケル君はスターズで魚扱いされてるんだがww
977三連単7−4−3:2011/02/10(木) 20:01:16 ID:ylkNtfJF
ハンドの強弱とは関係なくプリフロレイズ額を変化させるという考え方もある。
ポーカーはシチュエーションゲームだから、
具体的な状況設定なしに固定した理論が正しいとか正しくないということは成り立ち得ない。
ただし、ハンドの強弱とレイズ額を連動させてはいけない点では概ね意見は一致している。
プリフロレイズ額を何BBにするかで、そのプレイヤーのタイプが大体わかる。
中には1BBつまり常にリンプする人もいるだろうが、自分はそういう打ち方はしない。
リンプだと対戦相手を絞れないし、相手のハンドに関する情報が得られないからだ。
978三連単7−4−3:2011/02/10(木) 20:22:40 ID:rR1u7whz
という理屈だと
絶対リンプインしないプレイヤーは>>977のような考え方ですよと宣伝してるようなもの

ポーカーとは作戦を読むゲームなんでしょ?
979三連単7−4−3:2011/02/10(木) 20:27:23 ID:eDTP9e6T
ポーカーはポットを取るゲームです。
980三連単7−4−3:2011/02/10(木) 20:36:13 ID:lOAoIt/V
おまえらセットできたときに上のセットに対して降りれる?
981三連単7−4−3:2011/02/10(木) 21:04:45 ID:7gfy+pB5
>>980

おめ×ハイローだと普通にダウソだろ
テキサスでもサードのセットだったら降りる

おもちゃのチップでしか勝てないおまえらと違ってwsopでインマネしてしてるぜ
他でポットを取れる自信は腐るほどある

おまえらはポーカープレーヤーじゃない
ただの応援団だ
982三連単7−4−3:2011/02/10(木) 21:18:37 ID:7iXWIC15
どの世界にも頭の悪いキチガイってのはいるもんだな・・・
983三連単7−4−3:2011/02/10(木) 21:36:07 ID:ANx836T4
ヘルミュースのコラムでは最近は2.5程度がトレンドらしいぞ。
何でもBBが以前ほどブラインドを守ろうとしないからだという事だ。
2.5で用が足りるのを3以上払うのは無駄だと。
勿論トーナメントの話な。
984三連単7−4−3:2011/02/10(木) 21:51:02 ID:ylkNtfJF
セット対上セットは心配に及ばない。
いずれにしても、破産するだけだから。
985三連単7−4−3:2011/02/10(木) 21:53:52 ID:ylkNtfJF
>>983 タイトなトーナメントテーブルなら、ブラインド1000に対してプリフロレイズは2500といった2.5BBは割と普通。
3BBだとかなり強いインパクトを確かに受ける。
ブラインドは上に1.5BBでもポジションが悪いから降りる傾向はある。
986三連単7−4−3:2011/02/10(木) 23:56:02 ID:4embbjLZ
>>980
このスレにいるわけないだろwww
987三連単7−4−3:2011/02/11(金) 02:32:41 ID:9t4Ii9QB
A7KKQみたいなボードで、自分77。
2人がリレイズ合戦してるの見て降りたぐらい。
988三連単7−4−3:2011/02/11(金) 02:37:49 ID:e9xdKTEx
セットで上のセットに下りる必要性を感じない。
確かにその時は負けるけど長期的にはそれで勝てる。
たしかに勝てるときはキッチリ勝って負けるセットのときは下りれたらそりゃいいが
そんなの不可能だし勝てる勝負も逃がす
989三連単7−4−3:2011/02/11(金) 02:48:47 ID:JUgjW5bP
数学的に長期で勝てるとか嘘だよwww
ヘロやオッズ番長はエリートな大学出てるのにシリアスなトーナメントで残った記録ねえぞww
ポカーで大事なのは流れさ
mathとかいってるやつは負け組w

オッズが正しいなら仕事辞めれるよなキモヲタ
990三連単7−4−3:2011/02/11(金) 03:10:29 ID:vl04hDb5
海外のライブトーナメントで電卓とか持ち込んで計算しながらやってもいいの?
991三連単7−4−3:2011/02/11(金) 03:14:10 ID:JUgjW5bP
テーブル外なら大丈夫だべ
992三連単7−4−3:2011/02/11(金) 05:31:38 ID:V8bZk+KO
流れ厨はそのオッズ番町からまきあげてこいよw
993三連単7−4−3:2011/02/11(金) 05:43:11 ID:nc35RqYo
流れってなんぞ
994三連単7−4−3:2011/02/11(金) 07:01:05 ID:tjLMEiyl
>>990 まずアウツを数え、そこから確率を暗算、さらにオッズを素早く計算する。
この間20秒。もちろん作戦も同時に考える。
例えば、ターンでセットのとき、リバーでフルハウスなるアウツは10枚、確率は20%。必要なオッズは4:1。
このくらいは暗算じゃなくて、暗記しておく。
ガッツショットなら4枚、オープンエンドなら8枚、ツーオーバーがペアになるのは6枚。
アウツさえ数えられれば、あとは自動計算だよ。
995三連単7−4−3:2011/02/11(金) 07:04:18 ID:tjLMEiyl
で、例えばセットで打ち込んでいたのに相手がストレートかフラッシュをターンで完成して打ち込んできたとき、
オッズが4:1であればコールする価値がある。
逆にフルハウスドローから4:1のオッズで打ち込むという電撃作戦もターンで取れるのだよ。
996三連単7−4−3:2011/02/11(金) 07:49:20 ID:V+yGxQyM
>>995
ことセットに関してのリドローはあんまりオッズ考えても仕方ないよね。ノーリミットじゃ、まずオッズ満たす状況になりえないから。
997三連単7−4−3:2011/02/11(金) 07:54:41 ID:tjLMEiyl
>>996 この間、ブラインド$2、ポットが$100くらいでターンでセットから$200くらい打ち込んできた馬鹿がいましたが。
自分がストレートの側で、オッズ消すために$500をオールイン、ドンキーにコールされてリバーはまんま相手フルハウスで負け。
オッズを知らないドンキーはよくドローを引くが、長期的にどちらが勝てるかは明白。
998三連単7−4−3:2011/02/11(金) 08:14:32 ID:tjLMEiyl
流れ番長とオッズ厨は相反するものではない。
フロップやターンでまだ引けていないのにセミブラフで打ち込んで相手をフォールドさせたり、
逆にセミブラフから打ち込まれたときにオッズに合わないレイズをしてやはりフォールドさせるという技術はどちらにも必要。
長期的にはオッズ計算だけでなく、相手のハンドリーディングやマインドコントロールができる側が勝つのはいうまでもない。
999三連単7−4−3:2011/02/11(金) 08:46:01 ID:+Ae43u2w
いうまでもないなら言うな
1000三連単7−4−3:2011/02/11(金) 08:58:01 ID:JUgjW5bP
1000ならブッダは今年もインマネ失敗。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。