花札全般について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3
語りましょう。
2三連単7−4−3:2007/06/04(月) 15:12:33 ID:VHm9ai1r
さわやかに断る
3三連単7−4−3:2007/06/04(月) 22:20:01 ID:Ycr53suJ
そうか、仕方ない。
4三連単7−4−3:2007/06/05(火) 16:38:11 ID:xrm2+W5Y
四様アホ氏ね
5三連単7−4−3:2007/06/05(火) 20:06:19 ID:1QJ08pYH
後家ごろし
6三連単7−4−3:2007/06/05(火) 20:07:24 ID:1QJ08pYH
思案ロッポウ
7三連単7−4−3:2007/06/05(火) 20:09:41 ID:1QJ08pYH
ナキ泣き勝負
8三連単7−4−3:2007/06/05(火) 20:10:50 ID:1QJ08pYH
八方ふさがり
9三連単7−4−3:2007/06/05(火) 23:41:45 ID:jdLAZjeI
で、花札を語らないのか?
10三連単7−4−3:2007/06/06(水) 20:04:08 ID:M4b5Ex2i
…………………………
11三連単7−4−3:2007/06/07(木) 15:29:37 ID:aCtZbzhj
勝ち方わかりません
12三連単7−4−3:2007/06/08(金) 16:27:45 ID:nCowZzAE
\(^_^)(^_^)/
13三連単7−4−3:2007/06/09(土) 17:53:59 ID:nFmVgXFR
age
14三連単7−4−3:2007/06/09(土) 21:26:29 ID:LOseRNgR
どこに行けば遊べるの?
15三連単7−4−3:2007/06/11(月) 10:19:58 ID:RYvOjmEd
age
16三連単7−4−3:2007/06/12(火) 13:23:53 ID:kOIeZ30z
17三連単7−4−3:2007/06/14(木) 03:01:37 ID:T87n1mhv
\(^_^)(^_^)/
18三連単7−4−3:2007/06/14(木) 05:19:59 ID:i6BtHOke
石尾潤治 五条舜治 文書訓告 wwww
19三連単7−4−3:2007/06/15(金) 01:22:43 ID:2h7gvnQw
行く?



20三連単7−4−3:2007/06/15(金) 02:37:00 ID:2h7gvnQw
はぁ…………………………
21道重さゆみ:2007/06/29(金) 20:34:28 ID:jiPcAv1p
株札を語ってほしいの
22三連単7−4−3:2007/07/13(金) 04:50:46 ID:kx4lZFgt
花札は月見花見がなくなったら楽しいね
23三連単7−4−3:2007/08/23(木) 13:48:09 ID:/ZyLq5vf
age
24三連単7−4−3:2007/09/28(金) 14:12:56 ID:60iQ2LHi
…………………………
25三連単7−4−3:2007/11/06(火) 05:18:18 ID:GjtT1zIG
もう全然駄目
死んでしまう
26三連単7−4−3:2007/11/21(水) 08:30:16 ID:Icek7qFJ
…………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………
27じろう:2007/12/02(日) 21:43:20 ID:jsjCzOgT
韓国映画のタチャ見た人いるかな?
28三連単7−4−3:2007/12/12(水) 13:08:27 ID:VhzNDk0V
29三連単7−4−3:2007/12/15(土) 09:13:37 ID:TlrrTk4q
11月のカス札って、何が描いてあるの?
30三連単7−4−3:2007/12/29(土) 01:50:20 ID:0Wgmz4Fb
ヤベー、親とコイコイしたら三光、猪鹿蝶、青丹丹札二枚、カス札で役出来てボロ勝ちしちまったぜ。

自分の強運が怖いくらいだ。
31華子:2008/01/10(木) 01:04:13 ID:1aheKE0Y
花札したい。禁断症状が……。
32三連単7−4−3:2008/01/27(日) 13:17:16 ID:hiuT4efT
はなふだいすき
33三連単7−4−3:2008/01/31(木) 14:44:44 ID:qmXV7tYg
手役が出来たら あがれるんですか?
34三連単7−4−3:2008/02/03(日) 21:26:24 ID:H1qIHKA1
みんな、お気に入りの札ってある?
入手のしやすさや耐久性だと任天堂の大統領がいいんじゃないかと思うけど、新しいうちはちょっと滑りすぎるよね。
この間、松井天狗堂の牡丹使ってみたんだけど
手張りの裏張りで微妙に反った札が手になじんで案外よかった、
耐久性はまだ分かんないけど、絵柄もいい感じで気に入ってる。
だれか、これおすすめって札があったら教えてよ。
35三連単7−4−3:2008/02/19(火) 20:43:28 ID:1sW3Z5L8
携帯アプリでかちかちやってるよ
36三連単7−4−3:2008/02/19(火) 20:44:15 ID:1sW3Z5L8
あげてく
37三連単7−4−3:2008/03/12(水) 00:03:03 ID:nH7B+AHT
GoStopが出来るサイトないですか?
38三連単7−4−3:2008/03/12(水) 14:59:19 ID:PbpBmURo
GoStopってなんですか?
39三連単7−4−3:2008/03/13(木) 21:30:12 ID:mJ4nF7tg
>>38
韓国の女の子に教えてもらったんだけど
あっちのルールの方が面白いな
40三連単7−4−3:2008/03/13(木) 22:44:45 ID:orppf7MK
>>39 これのこと?

http://210.150.246.43/game.hp/fatou/1.html

かなり日本の技法を歪めているみたいだね

日本では株札で遊ぶ かちかち(じゅんじゅん・どんどん・とんとん)と五人株も花札でやるみたいだ
41三連単7−4−3:2008/03/13(木) 23:29:41 ID:mJ4nF7tg
>>40
そう、結構違うよね
慢性インフレ国家らしいインフレルールw

でも、おにゃのことやると楽しいぞ
42三連単7−4−3:2008/03/16(日) 01:42:18 ID:cL/+AXxb
八八セットほしいのですが・・
どっかに売ってますか?
43三連単7−4−3:2008/03/19(水) 17:02:50 ID:Dvag2zID
花札のゲームは花嵐ばかりです
すこし花連ちゃんもあるがだれもしません
花嵐を13年もしているとあきてきます
だが他のゲームより面白いからします
他に面白い花札はありませんか
あれば、お店とゲームの名前を
おしえてください
返を待つ
44三連単7−4−3:2008/03/19(水) 21:53:12 ID:Kfn2UAhd
インフォーシークゲーム 花かるた

でも最近は八八やる奴がいない
45三連単7−4−3:2008/03/23(日) 13:02:45 ID:q5mwy9ZB
>>42
八八は 花札ですか
>>43
花嵐より面白いかどうかは 人それぞれですが
私は今 花乃花に凝っています
いのしか役 青短役のわくわくサービスが
ハラハラドキドキし 花取りゲームになると
役も考えますが とにかく札をたくさんあわす
事に夢中になりめっちゃ面白いです
1BETで90文〜130文ぐらいになる時 が多いです
すみませんが2台しか置いてないのでお店の名前は言えません

46三連単7−4−3:2008/04/03(木) 21:02:56 ID:kjBYHyPE
http://gostop.ijji.com/

ここでgostopできるよ
47三連単7−4−3:2008/04/03(木) 23:10:08 ID:Dm4n9QN/
>>46
また韓国が勝手に技法を歪めて海外で韓国発祥の遊技と語ってるのか?
糞だなあいつらは
勝手に季節を入れ替えるなよなんだよボーナス札って
48三連単7−4−3:2008/04/04(金) 02:03:09 ID:7R8snwxf
韓国人に限らず外人はインフレルール好きだよね

日本人は国民性が現れてるわ
49三連単7−4−3:2008/04/15(火) 22:12:34 ID:m0aw/xMD
http://hanafuda.gozaru.jp/
↑これってなんてやり方?
50三連単7−4−3:2008/05/13(火) 21:40:30 ID:eWOggict
あげ
51三連単7−4−3:2008/06/04(水) 18:50:14 ID:BpE+jXZl
あげ
52三連単7−4−3:2008/07/13(日) 14:13:23 ID:DD6/wZAO
53三連単7−4−3:2008/09/03(水) 11:32:36 ID:GEac17Hy
質問マダー?
54三連単7−4−3:2008/09/03(水) 12:00:26 ID:hokvElBB
雨の札に書いてある人物は誰ですか?

答えは高校生クイズで!
55三連単7−4−3:2008/10/15(水) 01:08:05 ID:EDkv8+TB
花札打ちたい。お店教えて〜♪
56三連単7−4−3:2008/10/15(水) 18:00:30 ID:8TTwaLWK
こいこい
57三連単7−4−3:2008/11/20(木) 13:20:05 ID:0wsS2dc/
北陸で花札出来るお店どっかないですかあ〜♪
58三連単7−4−3:2008/11/25(火) 12:51:48 ID:L0JPeCDS
花札打ちたい
わざわざ沖縄まで行くしかないのか?
59三連単7−4−3:2008/11/27(木) 18:40:33 ID:l6UkAvrQ
今時花札して遊ぶ若者いますの?
昔はドカタや大工が好きなイメージあったけどな
60三連単7−4−3:2008/12/03(水) 23:13:36 ID:2RqbgZhY
パチンコとか面倒だし。
花札かエイトラインが楽ちん。
61三連単7−4−3:2008/12/11(木) 20:54:27 ID:ceA/IXsT
今時花札する奴いるか?韓国ブームだからやる奴いてもおかしくないんだが何しろヤクザ映画のせいで花札はイメージ悪いからなあ
62三連単7−4−3:2008/12/11(木) 22:57:48 ID:WCmJ/BDv
親権が有利すぎるのと、
負け額の上限が明確でないこと。

ギャンブルとして流行るにはこの辺は余りにネックだな。
63三連単7−4−3:2008/12/12(金) 10:33:56 ID:X9UJAuoL
花札好きだよ
慰安旅行とかのバスの中、旅館でやりまくりだよ
携帯性もいいし、何より触った感触がいい
賭博性のあるゲームには重要な要素じゃないかな?
麻雀、ドミノのパイの手触り
パチンコやスロットのメダルの重さ
カジノだったらチップの感触
その辺がしっくりこないと気分がのらないな。
64三連単7−4−3:2008/12/16(火) 09:13:03 ID:dssrDDFO
テスト
65三連単7−4−3:2008/12/25(木) 12:28:31 ID:gHe0vRDN
携帯ゲームの花札とか何が面白いのか判らん
札のあのいい役とか来た時に
どや!って感じで札を叩きつけたりが最高なんだよなあ
66三連単7−4−3:2008/12/26(金) 20:00:20 ID:auq1+P9n
うちのルール

四光 猪鹿蝶 一杯が短物でもアリになってる 
殿と白札があり 殿は役物のみ喰える めくれでカスだったら滑って次の人に周る
白は何もかも食える最強札

67三連単7−4−3:2008/12/27(土) 19:15:48 ID:fGBICVlH
花札ってどこに売ってる?
ばぁちゃんに買ってやりたいんだ
68三連単7−4−3:2008/12/27(土) 23:14:40 ID:MTfatJj0
質は分からんが百斤にも打ってる気が
コンビににもあったrする
69三連単7−4−3:2009/01/01(木) 21:34:44 ID:rU0Gg9u9
百斤にあった
ありがとん
70三連単7−4−3:2009/01/02(金) 00:50:32 ID:rQKFcS8P
新年親早々とやって四光、青丹、月見、花見でおいしいです(^q^)
気持ち良く寝られそう
71三連単7−4−3:2009/01/23(金) 20:54:20 ID:tMZwJHYz
花合わせ
72三連単7−4−3:2009/01/23(金) 20:57:47 ID:tMZwJHYz
花嵐
花合わせ96
花フィーバー95
花連発
華花火
花れんちゃん
若ノ華
ここら辺語りたいな
73三連単7−4−3:2009/01/25(日) 00:30:06 ID:v3wQVkCQ
>>29
太鼓に鬼(雷神)の手だ

>>54
小野道風(小野道風に蛙)だろ
74三連単7−4−3:2009/01/25(日) 06:32:37 ID:E99Wd01J
このサイトに
http://blog.goo.ne.jp/purakruan
赤蛙青蛙 ってあるんだけど、どんなルール?
75三連単7−4−3:2009/03/03(火) 13:38:20 ID:aYT7PYth
age
76三連単7−4−3:2009/04/15(水) 03:54:20 ID:JNc0Foqd
フィフスペトルトライアンフマーチアントニオバローズ
77三連単7−4−3:2009/04/20(月) 02:36:40 ID:jQ1tQgAu
昨日、バーで教えてもらったんだが楽しいなマジで
78三連単7−4−3:2009/04/21(火) 14:28:32 ID:p54pewsa
根暗暇人N
79三連単7−4−3:2009/04/28(火) 17:20:09 ID:IJS+CXXs
花札の役で三鳥と四雲って知らない?
80三連単7−4−3:2009/04/28(火) 17:44:34 ID:LhUxIAjT
鹿児島にはゲーム喫茶多いっす!ダブルアップに異様に燃えてたぁ…。菊の種?が動物とカスの併用で、かなり好きだったなぁ。
81三連単7−4−3:2009/04/29(水) 03:11:08 ID:yLcL9bFG
いかさま師タチャしってるか? おもろいで〜
82(・∀・):2009/05/04(月) 05:48:44 ID:uwzK5u6D
>>81
ひょっとして貴方はピョン巡査長でありますか?
83(・∀・):2009/05/04(月) 05:54:29 ID:uwzK5u6D
>>81
ナンスク役のイェスルちゃん目当てで見てますね
あのコ目茶苦茶かわいいわあ
84三連単7−4−3:2009/05/10(日) 06:51:20 ID:Ofr1maJ2
何回オナヌーしたんですかね
(´Д`)
85三連単7−4−3:2009/06/18(木) 06:27:26 ID:GNFNhLG/
o(^-^o)(o^-^)o
86三連単7−4−3:2009/07/30(木) 17:43:22 ID:c9Sg5zKp
σ(^_^;)?
87三連単7−4−3:2009/08/08(土) 03:39:38 ID:WmF12/E1
サマーウォーズでの花札の演出はよかった。
88三連単7−4−3:2009/08/10(月) 08:01:07 ID:AiRUZNdt
89三連単7−4−3:2009/09/11(金) 23:32:27 ID:2zTG1of4
中学のときに花札買って本でルール覚えたけど、
周りにルール知ってるやつが居なくて対人戦はほとんど出来なかった
やったのはこいこいぐらい
本では八八が絶賛されてて是非対人戦でやってみたかったけど、対人戦はいまだにやったことない
コンピューターゲームでは出るとか降りるの駆け引きが無いからあまり楽しめなかった
ちなみに今21です。
中学のとき花札を学校にもっていってこいこいを友人とやっていたためおっさんってあだ名がついてしまった
90三連単7−4−3:2009/09/21(月) 11:11:25 ID:sxq000Mb
>>89
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
誰か一緒にやってください…○| ̄|_
91三連単7−4−3:2009/09/27(日) 13:22:34 ID:XJRHzUsq
>>89
いまはどうか知らんけど
昔は、建設現場なんか好きな奴多かったなあ
詰め所で飯くいながらでもしてたよ
92三連単7−4−3:2009/10/04(日) 22:03:02 ID:4QS+gVak
若い層は絶望的かと
出来てもこいこいか花合わせがいいとこ
93三連単7−4−3:2009/10/08(木) 19:29:08 ID:JSHrB6Ix
>91
今でもやってるよ@関西
94三連単7−4−3:2009/10/15(木) 19:07:06 ID:SAlA8f9q
北陸にはゲーム喫茶ってないの?花札かエイトラインやりたい。
95三連単7−4−3:2009/10/18(日) 01:01:01 ID:06QAe5pe
まぢ花札やりたい
96三連単7−4−3:2009/10/18(日) 03:38:29 ID:2483/COC
>>96
近かったらやろうぜ。
分かる技法は七種類ぐらい。DONTAKOSアットxxne.jp
97三連単7−4−3:2009/10/18(日) 03:39:15 ID:2483/COC
自分にレスしてもた
98三連単7−4−3:2009/10/19(月) 02:35:28 ID:VRzQ0wAf
花札やりたい。もちろんゲーム喫茶のね。
99三連単7−4−3:2009/10/19(月) 22:37:21 ID:FGWHA9B1
花闘のスレはここで良いですか?
ゴーストップとかソッタはここでいいですか?

最近ハンゲでゴーストップができるようになりました
100三連単7−4−3:2009/10/19(月) 23:30:27 ID:3zLPTgxK
花闘って何ですか?>>99
101三連単7−4−3:2009/10/28(水) 16:42:12 ID:/SzzILVT
花札の松ってどこをどういう描き方してるのか今だによく分からない。先端のポッチはなんだ?
102かんりゅう:2009/11/23(月) 13:00:15 ID:DFaB2xam
韓国ドラマ見てたらソッタで勝負とかいうシーンがあった
103三連単7−4−3:2009/11/26(木) 19:47:04 ID:8Mygs/7c
ソッタはじゅんじゅん・かちかちのパクリだろ?
104三連単7−4−3:2009/12/08(火) 04:09:02 ID:moHkmRLN
iPhoneの花札狂で花札にハマった
flashで出来た「こいこい」で誰か対戦してくれないか?最近めっきり花札知らない奴増えてさ、
ゲーム相手にフルボッコ勝ちしても虚しいだけだけらオン対戦希望
105三連単7−4−3:2009/12/20(日) 08:56:21 ID:D5VyiHfJ
>>103
じゅんじゅん・かちかちってなに?
106三連単7−4−3:2009/12/20(日) 09:13:47 ID:D5VyiHfJ
ここって敬札みてるらしいよ
107三連単7−4−3:2009/12/20(日) 09:17:48 ID:D5VyiHfJ
>>104
どこに住んでるの?
108三連単7−4−3:2010/01/05(火) 22:24:26 ID:qTluiElZ
>>103
逆だよ。カチカチがソッタのパクリ、というかソッタが在日により日本にもたらせれてじゅんじゅん、かちかちになった。
109三連単7−4−3:2010/01/10(日) 12:08:01 ID:hU7I+/CW
セツタ賭博は朝鮮賭博と呼ばれてたというのは何かで聞いたような記憶はあるが
ソッタと呼ばれているものは明らかに日本のカブからの影響があるだろ
花札使っててクッピンとかカブとの呼び方や役があるだろ

そろう=ソロ=そろった=競った=セツタ→ソッタじゃないのかよ

沖縄にも似たような遊び方あるし
ルーツはどちらかというと中国発祥じゃないのか?

そもそも在日によりもたらせられてってなんだよ
半島に住んでたのが日本に来たってこと?
在日だったら日本生まれの奴が半島に帰ってまた戻ってきたのか?いつの時代の話だよ
110三連単7−4−3:2010/01/11(月) 17:00:38 ID:7dQE31Xj
ソッタは朝鮮半島に花札が伝来する前に盛んに行なわれた闘銭という競技とそっくりだという。
花札伝来の影響により日本の花札競技用語の影響が見られるだけで、
競技自体が日本由来と言ってしまうのは無理があると思うが。

その闘銭がどこが由来かは分からないけど、
こういった議論はそうとう掘り進めて考えても容易に答えがでるものじゃないんだから
安易な根拠を挙げてどっちが発祥地なんて議論は愚かな行為だから止めた方がいい
111三連単7−4−3:2010/02/23(火) 14:12:35 ID:nnKzSZ2P
この前、青森で、花乃花の、ゲームが、ありました、
遊んでみたかったんですが、3時間待つても、席が、あきませんでした、
翌朝、11時に、いくと、昨日の人が、また、遊んでいました、2時間まって
帰りました、しかし、やりたい、遊びたい、、
夜、8時に、いくと、違う人が、遊んでいました、
マスターに、きくと、いつも、空いてる時が、ない、とのこと、
くそ、それなら、もう1台増やせよ〜花嵐も、面白いが、ふるすぎて、
飽きました、花乃花は、何か、すごく、面白い遊びみたいです、
みなさん、青森市内で、置いてるお店が、あれば、教えてください、
112三連単7−4−3:2010/02/25(木) 03:10:26 ID:zm60XboJ
札遊びはポルトガルのトランプが由来の日本人独特の感性が入ったデザインの札・・

韓国の人は花札が日本発祥だってしっているのかな?
113三連単7−4−3:2010/03/14(日) 23:05:08 ID:oORnF7wX
こいこいでなかなか勝てない・・・
何かコツみたいなのない?
114三連単7−4−3:2010/03/25(木) 20:00:02 ID:nipY8Iop
自分にし分からないようにガンを付ける、これはポーカーでも麻雀でも使える
115三連単7−4−3:2010/04/03(土) 16:54:22 ID:b5p/gvCi
ドンドンわかる人いる?
116三連単7−4−3:2010/06/06(日) 18:00:41 ID:CchFArVh
花札関係の小物やアイテムがほしいな
五光Tシャツとか
117三連単7−4−3:2010/06/23(水) 00:14:58 ID:OlA/uR9b
吹いた あったら欲しい
118三連単7−4−3:2010/07/01(木) 00:53:20 ID:00W7ZxGQ
>>116
携帯ストラップならあるよ
119三連単7−4−3:2010/08/11(水) 01:47:05 ID:rwPw1N/d
ブラボーディジー
120三連単7−4−3:2010/08/25(水) 22:31:27 ID:MAwajIJN
誰か一緒に花札してくれる人、いないかなあ。
ゲームソフトで覚えたんだけど、実際にやってみたい・・・
121三連単7−4−3:2010/10/01(金) 21:16:02 ID:HnLH5Zvf
どこで会いますか?
122三連単7−4−3:2010/10/03(日) 20:16:30 ID:Bb1uL0h6
過疎すぎる
123三連単7−4−3:2010/10/05(火) 10:50:46 ID:PduRB57/
本当にね…
124三連単7−4−3:2010/10/10(日) 21:59:50 ID:T/8QiHvq
どなたか教えてください
花札用語の「スイッチ」ってどういう意味ですか?
ヤクザ映画の賭場で使われてました。
125三連単7−4−3:2010/10/24(日) 13:11:38 ID:m2hBBCzO
ニュー速民なら花札できるよな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287893166/l50
126三連単7−4−3:2010/10/26(火) 11:49:54 ID:745bsdq2
>125
もう落ちてた…_| ̄|○
127三連単7−4−3:2010/11/10(水) 23:01:12 ID:KBUU0YGX
どうしてもルールがわからない。そんな初心者にアドウ゛ァ"イスをください。
128三連単7−4−3:2010/11/13(土) 01:41:20 ID:saNQOxOo
どのゲーム?
129三連単7−4−3:2010/11/13(土) 20:43:21 ID:cwItJHVb
ばかっ花が難しいです。
130三連単7−4−3:2010/11/29(月) 23:08:52 ID:EchhJsXy
入店サービス受けるときにこの台はノーマルじゃないから他の台にして下さいって言われたんだけど
どういう意味か教えて
131三連単7−4−3:2011/01/03(月) 23:35:41 ID:sgZ0vUyW
物心付く頃から八八やってる奴は俺だけだと思いたい。

正月恒例の家族花札で、絶場に4役複合(赤短+青短+七短+猪鹿蝶)という事件があった記念カキコ。
132三連単7−4−3:2011/01/14(金) 15:10:33 ID:UKmhf4aX
俺は高一の頃に入院した隣ベッドの兄さんが
コイコイ好きで手ほどきを受け、以来コイコイしか遊んでない。
中学のころに少しは八八とかの遊びのルールも憶えたけど全部忘れた。
高校大学のクラスで流行するナポレオンだの大貧民だのいう
カードゲームの遊び方も全く憶えなかった。

大人になって同僚とホテルに宿泊すると手なぐさみに花札を買い求めたので
札は何組も持っていた。そのうち遊び相手いなくなったけど。
↑別に強すぎるとか弱すぎるとか遊び方がキタナイとか
負け方がキタナイとかいう理由じゃない。周囲に遊ぶ者がいなくなった。

ところで、なんでトランプは趣味板に専用板があり、
花札はギャンブル板にひっそり一スレしかなくてしかも寂れているのか。
元はどちらも一緒なのに。
133三連単7−4−3:2011/01/16(日) 00:44:58 ID:VTqwmdyo
トランプは昔はブリッジ、今はテキサスホールデムポーカーが花盛り。
花札はローカルルールが多すぎて、大きな大会とか出来ないでしょ?
134三連単7−4−3:2011/01/16(日) 10:26:07 ID:NQz2Zkmd
英米式のカードだって結構ローカルルールがあると思うけどな。
花札はほとんど任天堂製で、箱に入っている「遊び方」を標準ルールとして
知らぬ同士でも遊べるし。
実際俺も初めての相手と始める時はそれで確認してやっていた。
135三連単7−4−3:2011/01/16(日) 10:37:12 ID:bZ8zjACA
ブリッジとテキサスホールデムポーカーには世界統一ルールがあるよ。
ローカルルールとあえて言うのは、1テーブルの人数とストラクチャーだけ。
136三連単7−4−3:2011/01/16(日) 13:07:12 ID:RBwWGspe
テキサスホールデム風花札を考えてみた。

用語は和風に改める。
ホールカード→手札 コミュニティーカード→場札 ディラーボタン→暦
フォールド→降り ベット・コール→乗り レイズ→盛り オールイン→ツッパ(突っ張る)
チップ→文(もん) プリフロップ→春 フロップ→夏 ターン→秋 リバー→冬
ショーダウン→晦日(みそか) ブラインド→年貢



137136:2011/01/16(日) 13:20:52 ID:RBwWGspe
ルールもテキサスホールデムの1テーブルSit & Goから一部変更する。

1.ゲーム開始時の暦を決めるのは、各人に札を1枚ずつ配り
  最も早い月、すなわち1月に近い札を持つ者とする。
  松同士なら札点の高いほうが暦、松カス同士の場合は二人にもう一枚札を配って決める。

2.年貢は暦の左隣の一人だけが1文を強制的に張る。
  なお、年貢は暦が1周するごとに1文ずつ上げていく。

3.春の時点で暦の左隣の人から順番に各人に配る手札は3枚。
  暦の左隣の者から降り・乗り・盛り・ツッパを宣言し、掛け金を張る。
  掛け金が全員同じになったら(掛け金が足りない人はツッパ)次の季節に移る。

4.夏の時点で場に出される場札は2枚。
  同様に、暦の左隣の者から降り・乗り・盛り・ツッパを宣言し、掛け金を張る。

5.秋・冬も同様に行い降りない人が2人以上残っていれば、晦日として
  手札を公開する。なお、手役は手札・場札合わせて9枚から任意の5枚を用いる。
138136:2011/01/16(日) 13:49:43 ID:RBwWGspe
手役は以下のとおり。
5枚役のみで、四光のような4枚役、猪鹿蝶のような3枚役、月見酒のような2枚役はない。
晦日で手札を公開し、最も強い役を作った人が掛け金全てを獲得する。

強い役から順番に
1.光(ひかり)……光札の5枚全てを集めた役。
2.鳥(とり)………『松に鶴』『梅に鶯』『藤に不如帰』『芒に雁』『柳に燕』の5枚全てを集めた役。
3.種(たね)………タネ札9枚のうち、5枚を集めた役。
            2人以上種を成立させた人がいる場合は、猪鹿蝶の3枚全てを集めた者を勝ちとし、
            猪鹿蝶の3枚を集めた者がいない場合は
            正月に近い札(1月最強、12月が最弱)を持つ者を勝者とする(アタマ勝ち)。
4.短(たん)………タン札10枚のうち、5枚を集めた役。
            2人以上短を成立させた人がいる場合は、強い順に赤短・青短・クサの
            3枚全てを持っている者を勝ちする。
            赤短・青短・クサのいずれも成立しない場合は
            正月に近い札(1月最強、12月が最弱)を持つ者を勝者とする(アタマ勝ち)。
5.カス……………カス札5枚を集めた役。
            2人以上カスを成立させた人がいる場合は
            正月に近いカス札(1月最強、12月が最弱)を持つ者を勝者とする(アタマ勝ち)。
6.ブタ……………上記1〜5が成立しなかった場合。晦日の時点で全員がブタだった場合は
            掛け金は次の勝負に全額持ち越しとなる。ツッパしていた人は負け抜け。
            
139136:2011/01/16(日) 14:05:42 ID:RBwWGspe
こうして、手持ちの文を全て失った人を負け抜けとして排除していき、
最後に残った人を勝者とする。
手持ちチップは一人20〜50文がオススメ。
ゲーム参加人数は最大13人。(焼き場ルールを採用しない場合は14人)。4〜6人ぐらいが最適。

焼き場ルールとは、マーキングなどのイカサマが気になる人はポーカーのバーンカードのこと。
バーンカードとは、ディーラーがフロップ・ターン・リバーの3回コミュニティーカードを場に出す際、
手に持っている札の一番上のカードを裏返すのまま捨て札とする処理のこと。

光と鳥は必要な札5枚全てを使うという意味では同じですが、
鳥は成立しなくても種が成立する可能性があるのに対し、
光にはそういう「拾い物」がないため、光のほうが強い役となっています。

おしまい。
140136:2011/01/16(日) 14:19:31 ID:QlAayYPz
※補足ルール
1.札を配る所謂ディーラーを用意できない場合は、
  暦のプレーヤーをお上(おかみ)としてゲームに参加させず、ディーラーの代行させる(お上ルール)。
  (焼き場ルールとお上ルールは標準ルールでよいと思います)

2.多人数だったり負け抜けルールでは時間がかかりすぎるという場合は、
  各人(負け抜けした人を除く)が2回ずつお上を行い、
  終了した時点で最も多い文を持っている人を勝者とする。(大政奉還ルール)

3.負け抜けによりサシでの勝負になった場合は、直前に負け抜けした人がお上を勤める。
141三連単7−4−3:2011/01/16(日) 16:05:32 ID:XRrPR2e2
麻雀は健康麻雀とか年寄りのサークルみたいなのがあるし、
ポーカーはアミューズメント店が都内にもあるけれど、
花札には何かそういうのはないの?
142三連単7−4−3:2011/01/17(月) 22:52:43 ID:YaKkYPva
八八に猪鹿蝶の出来役は、無いんじゃないの?
143142:2011/01/18(火) 22:27:57 ID:1sWTL0dT
>>131さんにレスでした
144三連単7−4−3:2011/01/21(金) 01:46:34 ID:6w3e7jOG
>>142
任天堂が出してる花札に付属のルールをベースにやってるので、その役は採用されてる。
代わりに、梅とか菊とかの種札が役に絡まなかったりする。
145三連単7−4−3:2011/01/24(月) 15:47:20 ID:Q/uluUVo
交際の友に下げ賃皿は付属していますか?
146三連単7−4−3:2011/01/24(月) 23:00:05 ID:6uoXcrRu
おいちょかぶもここでいいんだよな?
おいちょかぶの一般的なルールを知りたいので、ちょっと教えてくれ。

1.胴前を決めてから持ち点を決めるが、12回戦なら持ち点は胴前の何倍くらいが適正だと思う?
2.『まき札』って知ってる? 採用してる?
  『まき札』ってのは、親が子に4枚の場札を配る前に子全員に1枚ずつさらし札をまくことらしい。
  (『まき札』はゲームには使わないが、『まき札』は3枚目を引く引かないの判断に多少影響あるはず)
3.『しっぴん』『くっぴん』は親だけ? 子にも採用してる?
4.『しっぴん』『くっぴん』は1枚目1月でもあり? なし?
5.『サンタに止めなし』『泣き泣き勝負』は採用してる?
6.親が交代するときの基準は何?
147三連単7−4−3:2011/01/31(月) 23:55:18 ID:otpeBlb2
>>145
八八の友というのを買ったが、それ用の箱があったよ

148三連単7−4−3:2011/02/02(水) 00:26:01 ID:ccjXIwdK
任天堂の株札には、花札と違って遊び方の紙が入ってないんだな。
149三連単7−4−3:2011/02/02(水) 07:55:11 ID:dAiClKh4
俺達はオイチョカブはトランプでやってた。
150三連単7−4−3:2011/02/04(金) 19:52:49 ID:YrZT9rie
おいちょかぶやブラックジャックの面白さがわからない
151三連単7−4−3:2011/02/04(金) 21:34:49 ID:4sPIq0Ik
おいちょかぶは決断力だけが常に試されるから面白い。
勝負か、もおいっちょか、ただそれだけ。

他の花札ゲームと違って、親や手札による有利不利がないから
一勝負の開始時点では皆平等なのが素晴らしい。
ポーカーとか麻雀やっててひどい手札を引くと泣きたくなるが、
おいちょかぶに限ってはその心配はない。
152三連単7−4−3:2011/02/12(土) 22:07:38 ID:O9H8Q8aQ
じゃりん子チエのDVD見てたらカブやりたくなってきた。
かわらせんべいでも食べながら誰かやらないか?
153三連単7−4−3:2011/02/15(火) 17:21:13 ID:MMqtDkga
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが日常生活に欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター
http://www.2nn.jp/
記者記事に特化したニュース勢いランキング ※2ちゃんねるトップページにリンク有り。Twitter・RSSもどうぞ。

2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
http://2ch-ranking.net/
記者記事以外で勢い良く書き込まれている話題もわかります。このサイトと同じ表示になる2ch専用ブラウザもあるようです。 ※時間帯や曜日などによりランクインするスレのジャンルが全く異なったりもします。
154三連単7−4−3:2011/02/18(金) 00:26:54 ID:t7JmwgGE
はい、ビスコ!
155三連単7−4−3:2011/03/03(木) 22:40:06.55 ID:gS/qseGn
はちはちやってみたいんですが
オフ会とか無いですか?
156三連単7−4−3:2011/03/04(金) 21:31:19.65 ID:uGFRHluW
オフ会やりたいねえ。
花札と株札と点棒代わりの爪楊枝かポーカーチップなら用意出来る。
はちはちのルールはよく知らないけど。
157三連単7−4−3:2011/03/04(金) 21:40:35.25 ID:ms+aXeV2
はちはちのセット買ったけど
相手がいないので一人八八してます (´・ω・`)
158三連単7−4−3:2011/03/04(金) 22:18:21.14 ID:LMyemB+X
>>157
はちはちはせめて二人でしようぜ。
ttp://www.marguerite.tv/SWF/HanaFla.swf
159三連単7−4−3:2011/03/05(土) 00:57:23.06 ID:VB37Vbnv
パチンコマネーは北朝鮮の核開発資金??

http://www.youtube.com/watch?v=zlZYW2dyVnA





160三連単7−4−3:2011/03/07(月) 09:45:33.70 ID:e4vqw0DS
なにをいまさら。
161三連単7−4−3:2011/03/07(月) 22:15:31.38 ID:3qi2f7Z+
>>157
何処に住んでるんですか?

こっちは、神奈川だよ

162三連単7−4−3:2011/03/10(木) 12:52:30.09 ID:Uz9jb/XZ
漫画 ポリ公が来たら、はいビスコ
アニメ ポリスが来たら、はいせんべい
163三連単7−4−3:2011/03/10(木) 21:52:35.96 ID:m7cinu11
東京カブの会あったら参加するぜ
164三連単7−4−3:2011/03/13(日) 22:04:49.65 ID:9kYPjWOO
関東が軒並み輪番停電になりそうなので、
任天堂は今こそ蛍光塗料を使った花札を作るべき。
165三連単7−4−3:2011/06/30(木) 18:39:18.51 ID:ObnNVW6h
近所に任天堂の花札売ってないんだけど
エンゼルプレイングカードの花札ってどうなの?
166三連単7−4−3:2011/07/01(金) 01:36:34.12 ID:bqomORqH
聞いたこともないよ。
一人であそぶのにいいコイコイを含むPC花札ゲームあったら教えてくれ。
自分は強くないので鬼のように強いアルゴリズムである必要はないが、
安いのは明らかに最初の親決めでチョンボしたり
山札やこっちの手札が見えてるのが多い。
167三連単7−4−3:2011/07/01(金) 13:42:28.46 ID:E30KK0tW
たまたま気になってググってたんだが、花札って結構値段高くなってるんだな。
20年くらい前は、都の花を定価600円の2割引で買っていた記憶が…
168三連単7−4−3:2011/07/01(金) 23:42:58.17 ID:KCl+W4kT
昔任天堂がトランプや花札の製造業者で、
テレビで15分かそこらのカードマジック番組の
スポンサーして番組の終りにカードのセットや
カードマジックの手引き書を宣伝していた頃には
今の世界的に有名なコンピューターゲームの大企業になるなんて
誰が予想できたろう。
169三連単7−4−3:2011/07/02(土) 13:35:44.81 ID:nAZc6kyZ
数日前に花札にはまった新参なんだけど練習がてら花札flashやってる
しかし五光とか出して調子いいときに限ってフリーズするのはなぜだあああ!
おかげでクリアまだ一回しかしてない。手札が全部見えてる裏面がもう一回やりたいよ
はまりすぎて昨日は徹夜してしまった
チラウラすまん
170三連単7−4−3:2011/07/17(日) 20:18:49.46 ID:/ooyzdPm
任天堂の出してる3種類は値段差で
質がわかるくらい差があるのかな?
171三連単7−4−3:2011/07/17(日) 21:46:01.83 ID:azLGD0lR
>>170
絵の良さでいえば、最上位(大統領)がやはりいいが、
遊ぶ分には別にどうでもいい話。
コンビニだと大統領しか置いてないかと。
廉価版はハンズやおもちゃ屋向けだね。
172三連単7−4−3:2011/07/18(月) 05:18:32.93 ID:vkuqVMq4
ところで、この板の名無し「三連単7−4−3」にはどういう意味があるの?
7−7−4ならわかるんだが。
173三連単7−4−3:2011/07/18(月) 07:28:30.73 ID:u37Ve5/C
nana/shi/san がどうかしましたか?
174三連単7−4−3:2011/07/18(月) 12:47:09.00 ID:GcaHx2nw
わからん
175三連単7−4−3:2011/07/19(火) 19:32:48.63 ID:2JE3xv5W
大石天狗堂か田村将軍堂の
花札持ってる奴いる?
176三連単7−4−3:2011/07/21(木) 13:24:05.03 ID:Y4UPuNiY
松井天狗堂なら持ってる
177三連単7−4−3:2011/07/27(水) 23:06:15.86 ID:7T7heu0G

花札の用語についてです。
捨て札とめくり札の月が同じだったときに使う用語が思い出せません。
それらしい用語をご存知の方、教えてください(>_<)

178三連単7−4−3:2011/07/27(水) 23:26:23.37 ID:SsJNGBbX
「尻」だったと思う。
179三連単7−4−3:2011/07/30(土) 05:07:08.39 ID:0Mz2btpK

>>178

尻ですね!
「けつひいた」と父が言ってたのを無事に思い出しました。
ありがとうございます。
180三連単7−4−3:2011/08/21(日) 12:50:18.89 ID:Y3d3ZBRm
このスレ伸びないなー
花札したいけど周りに出来る人いないし寂しいな
181三連単7−4−3:2011/08/21(日) 15:08:23.09 ID:L0mFkRnW
基本、おいちょかぶしかやらないしな〜。
東京でオフやるなら参加したいけど。
182三連単7−4−3:2011/08/27(土) 19:00:18.86 ID:26X2IlSk
関西オフなら参加したい……
これはもう甥姪たちに仕込むしかないのか。
183三連単7−4−3:2011/08/27(土) 19:17:38.04 ID:75YxzzmB
>>166
「花札てんこもり」でもやっとけ。
おいちょかぶだけはイマイチだが。
184三連単7−4−3:2011/10/02(日) 02:04:18.52 ID:E0u5Mp/d
すいません。自分は物語を書いていて花札に関する会話を入れようと思うのですが
どなたか一緒に考えてください。

みんなでいろんなものを海に流しています。Aは花札の札を流した。
A「俺は(花札の)【      】を海に流した。『【      】流し』、なんつって」
B「バカなこといってんじゃない」

みたいな会話を作りたいんですが、カッコの中考えてください
185三連単7−4−3:2011/10/02(日) 02:08:02.08 ID:shJhYfDN
A「俺は(花札の)【 柳に小野道風 】を海に流した。『【 小野道風の島】流し』、なんつって」
186三連単7−4−3:2011/10/02(日) 02:29:47.84 ID:EmLqdxGS
そこにいたる状況が分からないから、何とも言えないが、

柳に小野東風なら雨流し、つまり無勝負。
一人のヒロインを巡って男がたちががんばりましたが成就しませんでしたみたいな
かぐや姫的な物語なら、これが妥当。

紅葉に鹿なら、鹿十つまりシカト流し。
「鹿を入れる」というのは花札のイカサマの隠喩として一般的なので、
今まで斜に構えてましたが本気ださせてもらいます的なシチュエーションならこれが妥当。

月に薄は別名坊主。「坊主引いちゃった」Aを自虐的に表すならこれもあり。
桜に幕なら「幕引きはごめんだ」的なAの心情を表すのに使える。


……花札で物語って、『美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語』を思い出した。
187三連単7−4−3:2011/10/08(土) 07:49:10.31 ID:+0cuUaIG
同じカブならハッピンのカブの勝ちてのがローカルルールだとは知らなかった

2枚カブが3枚カブより強いてローカルルールもどっかでみたことあったが
188三連単7−4−3:2011/10/08(土) 08:24:44.43 ID:kryjIgMN
おいちょかぶで8の家に張って3枚目ひかないとか
そんなど素人丸出しなハッピーのカブを強くする意味がわからない。

ローカルールールはあまりいらない。
・家は4軒
・サンタに止めなし(2枚目の時点でサンタ以下は強制的に「もういっちょ」)
・ナキナキ勝負(2枚目の時点でナキ以上は強制的に「勝負」)
・しっぴん・くっぴんは親だけ、かつ2枚目が1のときだけ。(親の総取り)
・子のアラシ3倍つけ(親のアラシなし)

これだけで十分。

189三連単7−4−3:2011/11/10(木) 21:33:45.84 ID:ZTm7sMI8
窪田辰巳
190三連単7−4−3:2011/12/19(月) 05:09:32.13 ID:VIbXbTk7
d=(^o^)=b
191三連単7−4−3:2011/12/21(水) 20:39:37.81 ID:6n9Hiy7k
歌舞伎町に高配当の花札の店知りませんか?
192三連単7−4−3:2012/01/14(土) 11:56:40.36 ID:j9S+hzQl
(^^;)))
193三連単7−4−3:2012/02/12(日) 14:20:54.88 ID:DxBeOczF
花札スレがあるかと思って卓上ゲーム板探したらなかった…
194三連単7−4−3::2012/02/13(月) 16:18:46.85 ID:Klg8yLnD
花札のTVゲームで花嵐が多いがおもしろいのかな〜〜
なんで花嵐ばかりなんですか
他の花札もあればいいのに
どなたか、面白い花札ゲームがあれば
教えてください
195三連単7−4−3:2012/03/11(日) 11:52:16.35 ID:iLvwoDCu
ヘ(ё)ヘ
196三連単7−4−3:2012/05/22(火) 21:59:56.08 ID:y4j4qYMZ
五枚株面白そう
197三連単7−4−3:2012/07/12(木) 11:51:33.71 ID:BqTNZK4g
うん
198三連単7−4−3:2012/07/14(土) 13:17:38.97 ID:E0RC8YSp
カミン
199三連単7−4−3:2012/07/15(日) 19:23:27.49 ID:ExcG7H7o
ヘ(ё)ヘ
200三連単7−4−3:2013/01/06(日) 08:30:12.21 ID:r0tljd2q
オフ会やりたい
201三連単7−4−3:2013/01/06(日) 17:48:23.17 ID:i8tsTk7/
関西なら参加したい
202三連単7−4−3:2013/03/19(火) 17:09:47.11 ID:SYalg00N
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。
203三連単7−4−3:2013/03/20(水) 21:39:36.81 ID:lYwOV9le
http://junko717.exblog.jp/

                                                 __
      _, -- 、        r'⌒ヽ                _  _     / _ _ \
    , '´ 丶 _ >-、   , -―ゝ ノ              /     , ィ `ヽ  ,' /   \ ハ
   /  /´   ヽ ', _ /   /ハト、 ヽ            /   , l/  ヽl  ', ! /,-、   ,-、!|
  /∠ /,-、  ,-、 l Y  ∠ | ', |  , −-− 、   ,' l /-、  ,.-、| l | lr| 0    0 hl
  刀イ / 0   0  | l | f´ 0   0 ! l /  ,、   \   ! /l 0   0 ! l lト|       lノ!
   レレ!  ___   从l!(|         j)/ /_/^ヽ_ l| レl从l         リ 从 | \ ー一 / |
      \ヽ _ ノ/|    l\ ▽ /||l//   ヽ Nl }   レ个 ` ー ' /レ  |  l 〕  〔  l |
     / _〕  〔_ N   l|  〕 〔   l 8j ⌒   ⌒ l8    ノ 〕 〔 レ|   | /ヘ_/\ |
     /´ヽ l   l /`ヽ  /| ∨ |\8ハ  ___  ハ8    /|_」 \   /|  l  l   |\
    ,' \_ヽ.ノ_/', l  ∨ ∨  l| lト ` − ' イ| 8   /l  |  |   l\ |  \ ヽ/ /  |
    |  l        | l |          | レヘ _〕 〔_l|     |  \ ∨ /  | |    (_)     |
    |  l       l l /       
ニュースの時間です。
ワタミの介護の控室で事件が発生しました。
昼間の控え室でワタミの介護社員、厨房勤務の男性が、渡邊美樹氏の悪口を言いました。
「会長って 鼻がヘン、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」

ワタミの介護、派遣社員の女性が仲裁に入り事件は収まりました。
「高い鼻を咲かしてくれ!」
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」
204三連単7−4−3:2013/04/04(木) 09:37:48.71 ID:tybS7we3
(>.<)y-~
205三連単7−4−3:2013/05/07(火) 22:32:58.19 ID:SgE/o0FB
バッタまきに使うカードって必ず花札なの?
206三連単7−4−3:2013/05/11(土) 20:51:06.06 ID:gXw/n8wW
株札でもやったりしてる賭場はあるかも
207三連単7−4−3:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OlsG/BCE
o(^o^)oo(^o^)o
208三連単7−4−3:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hiaJkUpK
(゜-゜)(。_。)
209三連単7−4−3:2013/10/26(土) 18:14:34.81 ID:3N2ZIIKe
花札のゲーム機置いてない石川県ってつまらない。
210三連単7−4−3:2014/02/12(水) 16:29:13.54 ID:cMl3XOlN
(+_+)
211三連単7−4−3:2014/02/15(土) 13:44:17.82 ID:nA+4NaFN
(ゝω・)v
212三連単7−4−3:2014/03/16(日) 23:54:38.92 ID:ZNGeWNmR
よわよわ 弱すぎ
213三連単7−4−3:2014/04/08(火) 21:36:53.04 ID:A2/FAg8M
明日は勝負だな
214三連単7−4−3:2014/05/09(金) 17:30:23.08 ID:Fo2QPOL3
大石天狗堂の復刻前越後花を地元の玩具店で買ったったぜ。税込み2,160円だったぜ。
215三連単7−4−3:2014/06/06(金) 11:38:00.38 ID:vKkqzTlh
大統領と天狗を持ってるけど、一緒に花札をしてくれる相手がいない・・・orz
216三連単7−4−3:2014/06/15(日) 13:52:53.74 ID:E4IVHGC3
(^^ゞ
217三連単7−4−3
うざぁ