【伊勢崎】SG第24回オールスターオートレース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3
やっと3連単が導入された伊勢崎オートレース場にて開催のオールスター。
注目はやはり地元の大将。しかし浜野もあの日の雪辱は伊勢崎で返すはず。
改革後、初のSGレース。盛り上がってまいりましょ〜!!

オフィシャルSGレース特集
http://www.autorace.or.jp/topic/big/sub_big.html
伊勢崎オートイベントファンサービス
http://www.infoworld.co.jp/auto/isesaki/topics/050414.html
2三連単7−4−3:2005/04/18(月) 23:49:46 ID:CF/Tvawf
2!
3三連単7−4−3:2005/04/18(月) 23:52:15 ID:z5OWLOFl
地元の大将って畳屋の息子??

あ、2getだべ。
4三連単7−4−3:2005/04/18(月) 23:54:32 ID:sEAU+9T8
オートうざい
5三連単7−4−3:2005/04/18(月) 23:55:11 ID:3V8LDeBh
>>1
なんで濱野よ。あんな1流半。
6三連単7−4−3:2005/04/18(月) 23:58:08 ID:5lcvdDUT
第一売れるのかね?
今閉鎖している窓口を増やすとか縮小した駐車場の確保
など大丈夫かね?この前の船橋みたいに予測を読みきれず
買えないお客がいっぱい居たなんてもったいない事しないでくれよ!
それにオートレース場の前にでかいパチンコ屋が出来てオートレース場が
解からなくなってしまったらしいね。
7三連単7−4−3:2005/04/19(火) 00:58:33 ID:/C83t/DU
>1
一応乙。
でも、オートのSG単独スレはいらない気がする。

↓ 昨年のASスレ。半分の500どころか100にも満たないレス数・・・
【山陽】ASオートレースについて語ろう【新タイヤ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1082604433/
8三連単7−4−3:2005/04/19(火) 01:55:25 ID:clxsAuhk
>>7ハゲドウ
毎回使い切らずに終わるな
SGで一つにまとめ使っていった方がいいような…
9三連単7−4−3:2005/04/19(火) 01:56:14 ID:clxsAuhk
訂正 まとめ使って× まとめて使って○
10三連単7−4−3:2005/04/19(火) 02:21:31 ID:yOB1Ccle
◎池田
○永井
△貢(伊勢崎次第)
▲木村
11三連単7−4−3:2005/04/19(火) 02:47:55 ID:zXraZa0m
>>5
いや、あの時は凄かったよ。
確かハンデが高橋の外から、高橋先行しててそれを捌いて優勝したからね。
高橋が伊勢崎で捌かれたの久しぶりに見た。
あれ以降も無いんじゃない?
12三連単7−4−3:2005/04/19(火) 03:06:58 ID:yOB1Ccle
>>11

この前20前の浅香に捌かれたぞ。
13三連単7−4−3:2005/04/19(火) 05:26:38 ID:ihPG8/nT
鈴木清市が人気3位について・・
14三連単7−4−3:2005/04/19(火) 05:31:10 ID:tVDh5l9h
ばーか、貢は捌かれたんじゃねーよ。
たまたま、貢が外走ってた時に浅香が内にいただけだろ。
あんなのは捌いたって言わない
15三連単7−4−3:2005/04/19(火) 06:21:43 ID:ihPG8/nT
>>14
結果は?
一対一で順位の逆転があったの
貢が孕んだりして?
16三連単7−4−3:2005/04/19(火) 08:24:43 ID:0x60Amov
イベントが面白そう。
トラ・フジ・キョクトー等のデモ走行があるようだ。
17三連単7−4−3:2005/04/19(火) 11:28:05 ID:AU8ECvrU
金山はなぜ2位なの?
18三連単7−4−3:2005/04/19(火) 14:01:51 ID:0x60Amov
↑メチャクチャ女の子に人気があるようです。
19三連単7−4−3:2005/04/19(火) 21:00:48 ID:6ZDZt8YX
◎木村、池田
○永井、貢
△濱野
×片平
貢不調で絶好調の池田、木村
また池田かな?
20三連単7−4−3:2005/04/19(火) 21:57:13 ID:2SvhPORh
貢を捌いた捌いたって言うが、"貢が"捌いた回数考えて見なよ。
濱野だってそう。貢に何回捌かれてんのよ?で、何回捌いた?

近年のオートは貢と池田が双璧。続いて信夫他...という図式でしょ。
割って入れる選手が居るかな?

それはそうと片平が調子良いらしいね。久々SG優勝戦で見たいね。
21三連単7−4−3:2005/04/19(火) 22:21:35 ID:04vv7RL5
やはり弘幸先生の出番か・・・
来年はでてもらいたいな・・・
22三連単7−4−3:2005/04/19(火) 22:36:09 ID:eziW5R21
雨走路の切り札として又は雨走路の指名打者
として置いといて欲しかったね
23三連単7−4−3:2005/04/20(水) 03:58:20 ID:qgT24Mes
<18
そうなのですか?なるほど!
24三連単7−4−3:2005/04/20(水) 11:00:55 ID:W7+XP216
あの日の浜野は凄かったよ貢を子供扱いだったな! あの浜松のアホーがいなけりゃ今頃 貢と池田は2番手扱いだろ!
25三連単7−4−3:2005/04/20(水) 12:31:53 ID:IIe2YKOW
獲ったどー!!w
26三連単7−4−3:2005/04/20(水) 13:22:30 ID:y6eSdy0z
浜松はレースビーナスが居るのになんで伊勢崎はいないの????????私やりたいのになぁーーーーー!!!!!
27浜松ホーム:2005/04/20(水) 17:19:56 ID:YNJeGdAf
↑あんなのいらないからあげますよ。
浜松は木村武之がイイ調子なので、オールスターを獲れるかもしれませんね。
28三連単7−4−3:2005/04/20(水) 17:47:47 ID:ymABDLoR
>>26
勘違い女乙
29三連単7−4−3:2005/04/20(水) 21:01:27 ID:GgobTy/B
>>21
キングオブウェット弘幸もついに先生か。
30三連単7−4−3:2005/04/21(木) 01:25:21 ID:ufFtb9rN
落車の衝撃ってどのくらいすごいか知ってる人いますか?
かなり痛そうな転び方する時ありますけど…
選手になってみたいけど落車怖いから無理かな???
31三連単7−4−3:2005/04/21(木) 01:29:19 ID:xBGP3RGS
>>30
運だよ。
32三連単7−4−3:2005/04/21(木) 02:03:25 ID:Xrrtf9dA
毎回、藤達也の組織票当選を見逃しているくせに、
明らかに当選票数を稼いでいた我らがダイタンの票を隠した
日動振は許せない。
33三連単7−4−3:2005/04/21(木) 02:09:49 ID:ZtHCi9d/
>>32
ダイタンて誰だ?
34三連単7−4−3:2005/04/21(木) 02:16:27 ID:Xrrtf9dA
>>33
今もこのすぐ下にスレがあがってるよ。船橋オートの人気者、唐鎌ダイタンだ。
35三連単7−4−3:2005/04/21(木) 12:20:07 ID:ZtHCi9d/
>>34
ソンナヤツシラネー
36三連単7−4−3:2005/04/21(木) 17:43:06 ID:FM9p1Uhv
赤城で落車したこと何回もあるけど逆ゴケが一番痛い
37三連単7−4−3:2005/04/21(木) 18:50:40 ID:5fgVZWkd
赤城のバイクって何ccなの?俺もあのフォーム(片平みたいな)で
乗ってみたい!
38三連単7−4−3:2005/04/21(木) 18:56:11 ID:dMNQnt6b
現段階は池田、木村が絶好調だね。
いまいちの貢、信夫、永井がどこまで仕上げか。
荒尾、浜野も不気味。
39三連単7−4−3:2005/04/21(木) 19:10:14 ID:FM9p1Uhv
75cc〜120cc位かな?
ほとんど90cc位だね
初めて乗るとすごいバイクが寝てる様な感じがするのだが
実際はそんなに寝てなかったりする
平均時速80キロ位かな?
慣れないとしばらく左足が上がらなくなります
40三連単7−4−3:2005/04/21(木) 19:31:15 ID:ObN6cVfk
>30
落車の後遺症で苦しんでいる○木みたいな選手もいる
普通の痛み止めが効かなくなり効かせる為には
もっと強い薬を使わなくてはならなくなった
落車の怖さは本人でしか解らない
41109:2005/04/21(木) 20:01:26 ID:EDZUCP0t
片平復活ってのが一番盛り上がるんじゃないかなあ
42三連単7−4−3:2005/04/21(木) 20:08:50 ID:zVix/QnA
俺は赤城に行くといつも最重ハンに置かれるので最近行かない。
たいして速いわけでもないんだが・・・
俺は外角走方じゃなくて、イン派
43三連単7−4−3:2005/04/21(木) 20:21:33 ID:IVI2MUzp
赤城雷神杯           桐生
44三連単7−4−3:2005/04/21(木) 22:34:36 ID:MXtzmWXr
>>41
盛り上がるだろうね。
昔は神の如き走りだったなー
45三連単7−4−3:2005/04/22(金) 10:39:57 ID:r1wSaEOP
伊勢崎と相性の良い浜野に優勝したもらいたいです。
でも今回は木村が初優勝しそうな予感!
46三連単7−4−3:2005/04/22(金) 12:49:16 ID:ASEmLhgD
昨日、近所のオートレース場行ったんです。オート。
そしたらなんか人がだれもいなくて閑散としてるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、オールスター開催中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、SGの時ぐらい普段来ないオートに来いよ、ボケが。
SGだよ、SG。いつも同じようなメンバーだけどな。
もちろん親子連れもいないし。いるのはジジイ1人でオートか。おめでてーな。
よーしワシャ、3連単で貢の頭から総流ししちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、ラッキーカードやるからその席に座ってくれと。
オートレース場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
並んで走ってる選手同士いつオイル漏れが始まってもおかしくない、差すか捲られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供にも来てほしいわ。
で、やっと客が20人ぐらいになったかと思ったら、隣の奴が、ラジオで中央競馬聞いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、JRAなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、天皇賞だ。
お前は本当にオートを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ガラガラの特観に来たかっただけちゃうんかと。
オート通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、日自振による日動振の吸収、これだね。
日自振内に日動振、これが通の押し付け。
日自振ってそれなりに余力持ってる。そん代わりオートなんて眼中にない。
そこに救済される。これ最強。
しかしこれをやると競輪の将来も一段と暗くなる危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、雨の伊藤弘幸−釜本ー小林啓ニのボックスでも買ってなさいってこった。
47三連単7−4−3:2005/04/22(金) 15:19:08 ID:JEru9Rjm
昨日って…。昨日はどこも開催してないよ。バカ
48三連単7−4−3:2005/04/22(金) 16:20:38 ID:kM6WtgZs
>>46
3点
49三連単7−4−3:2005/04/22(金) 16:43:59 ID:eBC4GxrS
>>47
コピペにマジレスかっこ悪い
50三連単7−4−3:2005/04/22(金) 16:49:04 ID:WmU4qGHj
>>49
コピペじゃねえだろ
51三連単7−4−3:2005/04/22(金) 16:49:28 ID:3S5rvkOf
↑こいつだけマジレスwwwwwwwwww
52三連単7−4−3:2005/04/22(金) 16:53:32 ID:WmU4qGHj
>>46
つまらん、お前の話はつまらんw
53三連単7−4−3:2005/04/22(金) 16:56:12 ID:/nr0OruX
54三連単7−4−3:2005/04/22(金) 17:33:42 ID:4QJpyfUG
55三連単7−4−3:2005/04/22(金) 17:51:23 ID:SBA8RgUC
“オールスター”というほど、全員が全員スターじゃないよな?
56三連単7−4−3:2005/04/22(金) 18:45:22 ID:Z5YrFVIy
木村か永井の初優勝だな
57三連単7−4−3:2005/04/22(金) 19:46:39 ID:uW2nv5Jb
SG潰しの永井は優勝戦に乗って欲しくない
58三連単7−4−3:2005/04/22(金) 20:09:03 ID:3S5rvkOf
優勝はゆうこりん
59三連単7−4−3:2005/04/22(金) 21:04:08 ID:2ZL5zGCC
オールスターの決勝は臨時送迎バスでるんですか?
60三連単7−4−3:2005/04/23(土) 00:13:30 ID:TKc1reZQ
OLLSUTARとかいってメンバーいつもと一緒じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
61三連単7−4−3:2005/04/23(土) 01:11:02 ID:LB6siZrM
いや、なんかちょっと違う。。。
62三連単7−4−3:2005/04/23(土) 01:31:48 ID:6OPP6Fog
ALLかな?
63三連単7−4−3:2005/04/23(土) 05:58:23 ID:IKr36yLR
ゆうこりん、最終日に伊勢崎来るってさ。
64三連単7−4−3:2005/04/23(土) 10:46:09 ID:pb95YQBB
>>60
ALLSTARだろ!!
65三連単7−4−3:2005/04/23(土) 10:54:23 ID:a4ppu0eR
★スーパードリーム戦(初日)
平成17年4月27日(水) 第12レース
発走時刻 17時15分
距離 3,100m

枠番 出場選手 ハンデ 所属
1 森 且行 10 川口
2 金山周平 10 伊勢崎
3 浦田信輔 10 飯塚
4 片平 巧 10 船橋
5 木村武之 10 浜松
6 久門 徹 10 飯塚
7 浜野 淳 10 山陽
8 高橋 貢 10 伊勢崎


※ 欠場等により選手が変更される場合があります。
66三連単7−4−3:2005/04/23(土) 12:48:25 ID:EE4Rh60z
も、森って…。
67三連単7−4−3:2005/04/23(土) 13:17:01 ID:tn8a9wv3
仕方ないでつ
ファン投票1位なんで
68三連単7−4−3:2005/04/23(土) 16:14:42 ID:qvHOU6br
初日のこういうレースって、結構地元の選手が絡むんですよね。
周平くんなんか、うまく逃がしてもらえないかな・・・。
69三連単7−4−3:2005/04/23(土) 16:43:07 ID:EvgaEU90
OLLSUTARwwwwwwっうぇww
70三連単7−4−3:2005/04/23(土) 16:56:34 ID:P4eDW6SP
ALL STAR
71三連単7−4−3:2005/04/23(土) 17:27:01 ID:cn5HC6QA
森と金山どうした買えるの?

72三連単7−4−3:2005/04/23(土) 18:09:13 ID:/D8hft/H
金山は他場で超級選手と同ハンで戦っているし勝敗は無視して
地元なら良いとこいくかもしれない
73三連単7−4−3:2005/04/23(土) 18:15:07 ID:/D8hft/H
先生も貢と同じS級なんだからあんなミスしては駄目だよ
あれではオールスターでは絶対残れない。
S級同士の戦いはミスをした選手の負けだからね
74三連単7−4−3:2005/04/23(土) 18:53:57 ID:vmjS41PB
オールスターで伊勢崎遠征考案中なのだが
伊勢崎ってカプセルとか安いビジネスホテルってある?
最悪ネットカフェでもいいけど
75三連単7−4−3:2005/04/23(土) 19:00:05 ID:55ujZQKs
>>74
レース場の目の前にありますよ。
ttp://www.hotelformule1.co.jp/isezaki.html
76三連単7−4−3:2005/04/23(土) 19:52:46 ID:vmjS41PB
>>75
ありがとうございます。
ここに泊まって準決、優勝戦を堪能しようと思います。
77三連単7−4−3:2005/04/23(土) 20:03:50 ID:EvgaEU90
>>75
isezakiって・・
78三連単7−4−3:2005/04/23(土) 21:17:38 ID:83z2GUMC
さすがにオールスターの時は2階売り場までは開くんだろうな?
79三連単7−4−3:2005/04/23(土) 22:32:32 ID:IKr36yLR
やっぱ貢は仕上げてくるのか
80三連単7−4−3:2005/04/23(土) 23:29:02 ID:OibCLyaO
誰が優勝するか予言して
81三連単7−4−3:2005/04/23(土) 23:37:49 ID:2SoAQOYy
帰りって渋滞するの?無料バスで本庄まで行くつもりです。
82三連単7−4−3:2005/04/24(日) 07:32:50 ID:PGOCCSBn
SG優勝戦が日曜日でも一万三千人入れば御の字だろうな
バブルの頃は二万人入ったんだけどな
83三連単7−4−3:2005/04/24(日) 07:56:31 ID:/5/6cV6C
>>80
◎池田
○貢
△永井

84三連単7−4−3:2005/04/24(日) 10:43:34 ID:sZIzRhfl
>>80
木村
85三連単7−4−3:2005/04/24(日) 15:11:20 ID:vUDsNLYh
ヘタレ木村はまず無い
86三連単7−4−3:2005/04/24(日) 15:29:12 ID:UdW58g4g
◎カメ
CMがサイン
87三連単7−4−3:2005/04/24(日) 15:42:10 ID:zbhKFZ3F
>>80
青木
88三連単7−4−3:2005/04/24(日) 16:36:31 ID:w2oqWfYb
明らかに当選票数が入ってたのに除外されたダイタンがかわいそう。
何で藤達也が大丈夫でダイタンがダメなのか。
89三連単7−4−3:2005/04/24(日) 17:13:14 ID:89Y5TEty
>>78
もちろん開きません
締め切り間際は混み合いますので投票はお早めにお願いいたします・・
90三連単7−4−3:2005/04/24(日) 17:59:20 ID:qn7lgvJS
>>89
それじゃ決勝の発走30分遅れ
91三連単7−4−3:2005/04/24(日) 18:53:03 ID:5KLbK0cf
土日はレース場の目の前のホテルの空室が少ないな。
92三連単7−4−3:2005/04/24(日) 18:55:25 ID:jUHjP2wu
各方面の関係者&遠方ファンの宿泊も多いんだろうな
93三連単7−4−3:2005/04/24(日) 22:54:19 ID:qR9KSe9s
貢が今日みたいにひょろひょろ走りしながら優出したら、
ハンデは大外にならない可能性はありますか?
94三連単7−4−3:2005/04/25(月) 07:40:17 ID:uDE2bReE
>>93
骨の有る面子が残ったら0オープンにしちゃうんじゃないの?
それなら枠抽選だから貢先生が3枠に入る可能性も有る訳で。
そのくらいの事は当たり前にやって来るよ。伊勢崎の番組屋は。
まあオープンなら文句は言えんけどね。SG決勝だし。
95三連単7−4−3:2005/04/25(月) 10:23:37 ID:/ktwAV0z
優勝戦は0オープンで決定です。
今の貢は10オープン外側では勝てませんから。
万一貢が優出を逃した場合のみハンデ戦ないしは10オープンになります。
96三連単7−4−3:2005/04/25(月) 12:12:28 ID:oIaI9S0j
0オープンで貢に勝てる選手は見当たらない
伊勢崎ファンとしては絶対0オープンで優勝戦を・・・
97三連単7−4−3:2005/04/25(月) 12:43:07 ID:K9hft45z
売り上げを考えれば 貢 池田 永井 荒尾 浜野 木村 信夫 青木治
(片平 浦田 若井 森)を優勝戦に乗せたい
98三連単7−4−3:2005/04/25(月) 13:01:11 ID:cljXXgNH
俺は0オープンの決勝は好きではないなあ。オープンは選手権だけでいいよ。
10オープンかハンデ戦がいい。
でも、8人とも同ハンのメンバーならオープン戦でしょうがないよな。
99三連単7−4−3:2005/04/25(月) 14:06:04 ID:dED38SfS
0オープンで仮に貢がトップS切っても、池田や永井に捌かれそうな感じだよ・・・。
プレミアムカップの落車でエンジンこわしたのが全て。
怪物エンジンだったんだがね
100三連単7−4−3:2005/04/25(月) 15:34:18 ID:D8n/6tEg
まあ、昨年あれだけ稼いだわけですから、今年はゆっくりと休んでいただ
いて良いのではないでしょうか。
101三連単7−4−3:2005/04/25(月) 15:47:59 ID:QkgPWLrM
あなたは、今の方法で満足な収入を得ていますか? このシステムは「着眼点が違います」 私は、ここ一本で月収30万の副収入を得ています。 ぜひ、のぞいて見てください。 新たなスタートが見えてきます。 http://www.nt-1.com/cgi-bin/teio/index.cgi?ID=sunao
102三連単7−4−3:2005/04/25(月) 21:13:58 ID:ShBo04OH
うざいな
103三連単7−4−3:2005/04/25(月) 22:50:33 ID:7+epgsS8
今回ばかしは高橋、池田、信夫以外がいいな
毎回売れ筋がおなじ面子では買う方もうんざりしてくる
片平が絶好調のまま優出すればすごい盛り上がると思うけどな
104三連単7−4−3:2005/04/25(月) 23:19:27 ID:xK8Aj53r
>>103
禿胴衣。後はハルチカが優出するとかね。
漏れは片平の優勝が見える状況だったら絶対に本場に逝く。
105三連単7−4−3:2005/04/25(月) 23:33:58 ID:Jq41aJy6
今は捌きよりスピードとスタートの時代だから
さすがに片平は厳しいよなー
そういいながら片平優勝が見たい俺なんだが
106三連単7−4−3:2005/04/25(月) 23:55:01 ID:dED38SfS
しかし、熱走路になれば伊勢崎の場合インを着実に走るのが鉄則だから片平に利がある。
下手に外ブン回すと飛んでくからな
107三連単7−4−3:2005/04/26(火) 01:42:00 ID:KWV9PSIo
貢は今年、税金に苦しむね。
108三連単7−4−3:2005/04/26(火) 01:48:12 ID:ziRJT/Mm

暇つぶしの館。

http://z.la/ywmig

ネ申。

109三連単7−4−3:2005/04/26(火) 03:44:58 ID:A+u2XHZH
最近、川口ばっか見てるんだが、片平巧復活を願っとります。
110三連単7−4−3:2005/04/26(火) 12:03:53 ID:pmX16WWv
オールスターの期間中 全て天気が良さそうでよかった。
タイヤのスベリで大波乱もあるかな?
111三連単7−4−3:2005/04/26(火) 12:06:35 ID:ttQc2Axf
かもね。
112三連単7−4−3:2005/04/26(火) 12:57:35 ID:7RlZBEHL
今日は雷雨になっているね
群馬の雷雨は連日同じ時間帯にあるのが特徴
この自然現象で池田、片平、信夫らが自滅する
群馬は雷と空っ風が有名ですから
113三連単7−4−3
>>112
真夏じゃないからさ