失脚した黒明前会長を慰める1000レス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3
黒明ワロス
2三連単7−4−3:艇暦53/04/02(土) 11:14:42 ID:/x3YvBnv
『俺はいつでも、お前の味方だ!』







  桑 原  淳 一
3三連単7−4−3:艇暦53/04/02(土) 11:14:43 ID:oHfEsXvn
2なら競艇廃止決定
4三連単7−4−3:艇暦53/04/02(土) 12:50:48 ID:bjX0Bf8X
>>3 廃止にならなくてよかった
5三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 16:34:47 ID:lNTp4+u1
不祥の弟子Y
「師匠の無念をはらす為に、俺が賞金王決定戦で石田の再現をしてやる!」

ヘタレ弟子K
「なんでもいいからSGタイトルが欲しい」
弟子に追い越されたH
「関係ないね!」
6三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 21:46:29 ID:L662yPAO
競艇にとって、>2は神いわゆるゴッド
7三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 08:52:26 ID:xnF4WGs1
〉1氏ね
8三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 09:03:16 ID:707SbWBc
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚) しっきゃくしっきゃく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっきゃくしっきゃく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
9三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 10:01:18 ID:ZgDeKptB
黒明は自動的に引退になるの?
10三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 10:10:39 ID:cida+9t2
黒ちゃんはJLCの専属解説者。
11三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 12:10:40 ID:shkM/GFH
>>9

2年100走規定が今でも残っているのかがキーでしょうね。
特例で本人がやる気なら復帰できるかもしれませんが・・・。

復帰すれば十分にA2勝率くらいは取れそうだと思いますが。
私は見たいです。
12三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 13:54:13 ID:XW+fOplP
なんで野中なのか…
あいつは彦坂や金子安さんが引っ掛った時に
野中も審議に引っ掛ったはず。
そんなやつが選手会会長だなんて。
13三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 14:30:20 ID:6bCKXJqP
黒明は会長の器じゃなかったって事でしょw
14三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 15:05:59 ID:JJ/ElziH
野中談

 大変厳しい時期では有りますが、選手会のトップとして、まず会員の
 生活の共済事業健全な運営のグランドデザインを示し、また、業界の
 再生に向けて、選手会としても積極的に協力したいと考えています。

黒明の時はクーデターで安岐を追い出した、今回・・・の経緯は?
疑惑だらけの人事だけれど、大阪は歓迎してるのとチャウ?

コラー、ミシマ事件の時、尼のファンをミシマをヤジリ飛ばしたもん。
15三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 17:26:36 ID:4g4KLYg7
黒明と星野仙一の変わりにマスターズ行けよw
16三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 17:57:40 ID:56WmKOum
野中はS級新設しろと言ってたから
級別S,A1,A2,B1,B2にすかもな・・・
17三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 18:51:36 ID:oabguIfU
目新しい公約は無いが、野中選手ならば、箕面市長や陰山会長○棒の庇護のもと

ナイター競艇実施の期待がかかる、早い時期に。

まっ、策士に溺れぬようにご自愛有れ。
18三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 01:32:36 ID:sSy0wolu
黒明さんには少し荷が重かったのでしょうね
余生をゆっくり楽しんでください
19三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 08:00:55 ID:cfrvDIrO
6年前のオーシャン優勝戦が懐かしい。
20三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 11:07:30 ID:+qwqUsde
野中なら平田は斬れないな。
何故なら同じ穴の狢だから。
21三連単7−4−3:2005/04/06(水) 19:48:20 ID:PL+hepSN
黒光り 引退しちゃった・・・
22三連単7−4−3:2005/04/07(木) 15:25:51 ID:fvEbuBdl
さようなら
23三連単7−4−3:2005/04/08(金) 04:13:55 ID:J2ZVxetH
サヨウナラ
24 ◆h9TADqA7EI :2005/04/08(金) 13:30:38 ID:MPlHiwXP
さらば
”児島のカリスマ”、”黒い弾丸”、いままでありがとう!
(野中のバカ!)

”児島のカリスマ”は山室先生が引き継ぎます(w
25三連単7−4−3:2005/04/15(金) 23:25:17 ID:bP7TTXFA
意外に延びんね。このスレ…
漏れには、ものすごい思い入れのある選手だったが。。。

26三連単7−4−3:2005/04/16(土) 00:12:28 ID:K+rV/HuT
>>25
> 意外に延びんね。このスレ…
> 漏れには、ものすごい思い入れのある選手だったが。。。
>
たぶん、埼玉で言えば
加藤峻二スレが立ってもすぐ消え
西村勝スレがのびていくようなもの

岡山で言えば
ヤマムリ先生と黒明良光スレがその関係だろうね

叩いたりしづらいから、野中とかとちがってね・・・・・・・
27三連単7−4−3:2005/04/16(土) 00:12:56 ID:Ysb4AXQF
選手としては素晴らしかったが、会長になって悪いことばかり。
晩節を汚した
28三連単7−4−3:2005/04/16(土) 02:46:14 ID:m7drtnQw
黒明会長になった時、まさにクーデターと。
ペラの規定が変わるのが、いやだったりすると、選手会長の選出にも、
問題かかる?
山足各は、どこいったんだ!?

後任の野仲さん、きっと同じ道辿るから、うまくやってくれ。
29三連単7−4−3:2005/04/17(日) 12:27:20 ID:MCIllYGJ
しかしG1、SGのF規定の罰則強化も止められない、選手会って存在義務あるのかな。
30三連単7−4−3:2005/04/17(日) 14:00:47 ID:5hof5vSJ
積み立てとか
保険関係とか(労災とかね、おそらく彼らは国保だと思うけれど)

野中もいってるように、選手会は基本的には選手の福利厚生の機関だから。
競艇を施行するのは施行者のみの権利だし、施行規定に関与する権限は
選手会には無いんじゃないかな。
31三連単7−4−3:2005/04/19(火) 23:32:39 ID:nT7lpflK
嗚呼、名人戦に黒明が出走してれば
萌えるんだが…
32三連単7−4−3
外見もキャラも星野仙一と被る