新鋭王座優勝戦どうでしたか?パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三連単7−4−3
スレの立て方か知らない新参はオフィシャルに行けよ
前スレ  新鋭王座優勝戦みんなどうでしたか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1107167515/l50

競艇オフィシャルWeb
http://www.kyotei.or.jp/
2三連単7−4−3:05/02/16 11:44:02 ID:y9+Asp2G
>>1 乙津 康志
3三連単7−4−3:05/02/16 11:47:14 ID:VZctJE/o
新鋭王座で秋山の展開のみの貧乏差しを見て、
戸田の地区選優勝戦で秋山から勝負した香具師は氏ね。
4三連単7−4−3:05/02/16 12:25:25 ID:HFXkv6UQ
玄八と田村の乞食客がうんちく垂れるスレが
あるって聞いたんだけど。ここかな?
5三連単7−4−3:05/02/16 12:28:53 ID:Zt/w1Eda
>>3
昨日の準優勝戦を見んかったんか!
秋山がスタート遅いという理由だけで秋山を買わずに
新鋭王座の優勝戦でもヤラれ昨日の準優でもヤラれ、今日の優勝戦でもヤラれるアフォ!
同じ失敗ばかり繰り返さずに、もうちょっと知恵をつけなさい!
それじゃいつまで経っても負け組だぞ!
俺は新鋭王座と昨日のレースで車一台分儲かったよw
6三連単7−4−3:05/02/16 12:37:03 ID:VZctJE/o
>>5
そしてオマイは、そのイメージばかり頭に浮かび。
秋山が2号艇の時に勝負を続け、結局負け組になるんだよ。
しかも早い段階でな。
7三連単7−4−3:05/02/16 12:44:57 ID:Zt/w1Eda
>>6
今日も儲けて高級車買うよ!
余ったお金で吉原ハシゴさw
8三連単7−4−3:05/02/16 12:59:21 ID:VZctJE/o
津なんだけどさ。
坪井の頭で堅いとは思うんだよね…
まず132 134 123だろ。
でもさ、逆転する可能性を秘めてるのは仲口だよな。
スタート感が悪いからこそタッチスタート行く恐れもあると思うんだよな(仲口自身は1艇身残しと思ってた)
それでだ!坪井を潰した時に342 324。
これで15000円以上ついてたら買いじゃないか?
手広く穴なら3-246。
小銭で300円づつ買ってみなよ。
うまく行けば5万だぜ。
9三連単7−4−3:05/02/16 13:17:38 ID:VZctJE/o
8に追加。
13時の前売りの段階で
342 220倍 324 170倍
実際は、かなり安くなって行くだろうけど
1万ついてりゃ美味しい配当だと思うけどね。
10三連単7−4−3:05/02/16 14:47:55 ID:UHfr7i0+
>>1
糞スレたてるなボケ氏ね
11三連単7−4−3:05/02/16 15:23:36 ID:wYPYOWGn
>>10
最近、2chに来る奴の質変わったよな
なんつーかもう・・・
スレの立て方も知らない、糞スレ立てる
糞コテハンわいて出る
12三連単7−4−3:05/02/16 20:40:35 ID:Zt/w1Eda
このスレはもう終わりなんか?
13三連単7−4−3:05/02/16 21:12:00 ID:nn3Fk+C5
>>12
超人気者の玄八さんがこのスレから独立して
独自のスレを立てたから、ここの住人も皆そのスレに流れるから
このスレも終わりだね。
あの前スレが異常なくらい盛り上がっていたのは玄八さんのお陰だったんだよ。
14玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/02/16 21:52:13 ID:JqczXoFm
>>13さん
人気者だったんですか?どうもです
皆さん遊びに来てくださいね
3/21まで限定ですけど
15三連単7−4−3:05/02/16 21:53:36 ID:VZctJE/o
玄8も自分でスレ立てるんなら さっさ言えばいいのに!
これだからオッサンは!
16三連単7−4−3:05/02/16 21:57:58 ID:VZctJE/o
おい!
>>1 削除依頼だしておけよ。
17三連単7−4−3:05/02/16 22:22:14 ID:HRT3k54d
誘導
★競艇(電話・ネット投票専用)予想スレ★その10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1104496572/l50
18三連単7−4−3:05/02/16 22:45:12 ID:+u+WS9Pf
人気スレのタイトル名は残しておきたいね
19三連単7−4−3:05/02/16 23:48:39 ID:VZctJE/o
今日は今年の新鋭王座出場組ばかりが優勝したんじゃね?
となると
九州は森永か
近畿は?
四国は?
20三連単7−4−3:05/02/17 01:51:57 ID:k7oliNiA
>>19
優勝圏内となると近畿地区は湯川で四国地区は森高
21三連単7−4−3:05/02/17 02:33:07 ID:LFDsPoMf
>>19
てらしょーは違うだろ!
22三連単7−4−3:05/02/17 04:30:00 ID:Trek6dFv
>>19
確かに今年の新鋭組はレベル高いと思った
昨日の戸田優勝戦の秋山も中澤に差されはしたがインの伊藤を完全に差し切ってたからね
中澤がいなければ、また秋山の優勝ってとこだったからね
23三連単7−4−3:05/02/17 05:13:26 ID:21e+ctnP
>>22
素直に中沢を褒めてあげないの?ヽ(;´Д`)ノ
24三連単7−4−3:05/02/17 05:31:41 ID:Trek6dFv
>>23
中澤は新鋭王座の成績はヒドかったからねー
25三連単7−4−3:05/02/17 06:39:21 ID:AQLpqrBI
>>22
>確かに今年の新鋭組はレベル高いと思った

ハァ?アホか?w
26三連単7−4−3:05/02/17 09:52:14 ID:y0iBCTnU
たまに今年の新鋭はレベルが高いっていう書き込みを見るが、
どういう理由でそういう話になってるのか聞かせて欲しいわ。

俺は会社行くから、夜までに盛り上がっておいて
27三連単7−4−3:05/02/17 10:44:33 ID:2s9wtILv
浜野谷、山崎以降の若手では原田幸、田村以外は一発屋ばっかり
28三連単7−4−3:05/02/17 15:00:58 ID:k7oliNiA
関東地区選も優勝ワン・ツー。
東海地区選も優勝。高沖も優出。
レベルは高かったと言わざるをえないな。
もう昔のように銘柄で勝てなくなってるんだよ。
29三連単7−4−3:05/02/17 15:02:54 ID:2s9wtILv
レベルが高い高くないは何年か経たないと言えんでしょ
30三連単7−4−3:05/02/17 15:39:41 ID:k7oliNiA
昔の新鋭王座は強い奴が数人で、あとは雑魚。
強さレベル1〜5で例えると。
【昔】
@3名 市川上瀧服部クラス
A6名 後藤三嶌烏野クラス
B15名 馬袋中嶋誠クラス
C14名 雑魚
D14名 雑魚

【今】
@0名
A15名秋山菊地赤岩クラス
B30名石野出畑君島クラス
C7名
D0名

こんな感じだろう。
31三連単7−4−3:05/02/17 15:58:15 ID:OPfq5ioy
強い弱いは常に更新されるわけでしょ。
だから現在の強さを見ればいいのでは。
32三連単7−4−3:05/02/17 16:07:39 ID:k7oliNiA
>>31
開催される時点のレベルの話しな。
今から昔の出場選手を見ると、結構いいメンバーだなーって見えても、
その大会では、まだ実力不足ってのが多いわけよ。
今垣なんて代表的な選手だろう。
33三連単7−4−3:05/02/17 16:31:33 ID:2s9wtILv
光太郎を親父が初めて見た時こりゃ使いもんならんわって言った位だし
34三連単7−4−3:05/02/17 16:36:26 ID:k7oliNiA
唐津ドリーム
焦点は上瀧のコース獲り。
無理にイン獲りに行くと田頭に絶好の得意3スロー。
2-456。
上瀧信頼で行くなら
5-246。
@246
A264
B254
C546
D564
E542
35三連単7−4−3:05/02/17 16:48:00 ID:k7oliNiA
白水…よく残したな。
参った…。
36三連単7−4−3:05/02/17 20:49:54 ID:h1ISc+xF
>>34
相変わらず、いいとこ見ますね。
田頭の絶好の得意3スローから、捲り一騎、展開バッチリだったのにね。
また予想お願いします。

37三連単7−4−3:05/02/17 21:38:32 ID:k7oliNiA
>>36
白水が、あの深い位置からスタートも行けたし、
よく残せたから今度は白水のイキ足回り足にも注目した方が良さそうだね。
38三連単7−4−3:05/02/17 22:05:39 ID:0oYXFiDf
普通だったら2−4か2−6のケースなんだけど
39三連単7−4−3:05/02/17 22:31:43 ID:IVgTrOZU
>>25
今年の新鋭王座はレヴェル高かったよ
秋山の走りを見ていれば判るじゃん
秋山は10年に一度の天才
その他にも横澤や中澤、赤岩、菊地、中村、坪井・・・・
将来SG獲るだろう選手が目白押し
おまえの目は節穴か!!
40三連単7−4−3:05/02/17 22:56:46 ID:9waf7825
近年で最強年は平成12年でしょうね
第14回新鋭王座優勝戦
1着・原田幸哉
2着・池田浩二
3着・石田政吾
F ・守田俊介
F ・瓜生正義
F ・大神康司
41三連単7−4−3:05/02/17 22:56:56 ID:P47A4OQq
>>39
水村さんですか?
42三連単7−4−3:05/02/17 23:13:28 ID:dGsvSAsy
秋山のハンドルワークはいいな。
43三連単7−4−3:05/02/18 05:14:33 ID:pZL7n5OI
秋山の右足重心がいい
44三連単7−4−3:05/02/18 05:20:13 ID:1WnqPMck
守田俊介がSGに初めて出た時、積極的にコースを取って野中に「レースも
ろくに作られへんのに動くな」って怒られたそうだね。
45三連単7−4−3:05/02/18 05:42:02 ID:eKvZR+fQ
すでに記念で走ってた中川俊介時代。
石間に相談したらしいね。
「石間さん…どうすれば強くなれるんですか?」と…。

石間「俺に聞くな。」
46三連単7−4−3:05/02/18 05:52:35 ID:pZL7n5OI
石間徹ですね 懐かしい名前
守田の実質師匠は野崎進、後明俊夫だったけ?
47三連単7−4−3:05/02/18 05:58:45 ID:eKvZR+fQ
>>46
実質、面倒みてたのは山田均じゃね?。
48三連単7−4−3:05/02/18 06:06:23 ID:1WnqPMck
確かこの人、三国が生まれ故郷なんですよね?(あやふやですいません)
49三連単7−4−3:05/02/18 07:00:56 ID:hvszwDO0
秋山はスタートが遅くてG1を2勝し何度も優勝戦にのってるし強い。
最初記念で2年近くほとんど6コース進入で強くなったんじゃないの?
寺田と重成もG1勝ってるが、重成ははじめから枠なりでコースを主張
寺田はほとんどアウト回りだった。現在大分差が付いたように思う。
50三連単7−4−3:05/02/18 07:01:26 ID:p/TdPg0D
>>48
そうだよ
小さい頃、三国競艇場のすぐ近くに住んでた
競艇選手になったのはその影響も多少あるんじゃないかな
51三連単7−4−3:05/02/18 07:08:47 ID:1WnqPMck
西島義則がMB記念やチャレンジカップや笹川賞で外のコースから勝った時、
いつも「僕も最初の頃は外のコースでレースしてたから、別に外のコースも
不得意じゃない」と優勝インタビューで言っていた。
52三連単7−4−3:05/02/18 07:13:51 ID:eKvZR+fQ
唐津10R
枠なり主流の昨今だが、大神、打越が動くと見る。
もしスタ展で枠なりならば配当的にも、なおさら狙い目。
本番で動く可能性大。
A.156/234 B.12563/4
ドリーム勝者田頭のイン戦に、圧倒的に票が集まるのは当然の事。
まず逃げる可能性も大だろうが、狙える穴から狙おう。
カドからカマス川上に田頭が張って回るようなら大神の差し頭。
5-146。
@514
A516
B541
C546
田頭すんなり逃げでも
@156
A165
では好配当。
53三連単7−4−3:05/02/18 07:46:57 ID:eKvZR+fQ
唐津12R
唐津では絶対的な信頼を置かれている上瀧。
これもかなり圧倒的に票を集めるのは目に見えている。
ここも穴から狙ってみよう。
隙があるとすると出足に不安を残した事。
123/456
4カドからブン捲ってくる吉田を捲らせない上瀧も流れる。
藤丸の差しに唐津巧者の北川の差しは単まで。
唐津と相性抜群の山一も連あり。
2-156。
5-126。
@215
A251
B216
吉田ブン捲りに差し抜けの頭の北川。
@512
A521
B526
C536
は超高配当。
堅いレースと超高配当は表裏一体w
54三連単7−4−3:05/02/18 12:31:39 ID:p/TdPg0D
>>52-53
高配期待して乗ってみます
55三連単7−4−3:05/02/18 17:03:03 ID:eKvZR+fQ
>>54
スマソ。仕掛けるだろう選手が、そのまま頭で来やがった…
56三連単7−4−3:05/02/18 18:32:49 ID:8I8FlquQ
第32回笹川賞ファン投票いよいよ始まる!
http://www.kyotei.or.jp/kn/05_sasakawa/vote.htm

投票番号 3687
選手名  花田和明

花田選手にいれましょう!
57三連単7−4−3:05/02/18 18:43:32 ID:p/TdPg0D
>>55
ドンマイ
たまたまついてないだけだよ
狙いとしては理にかなっていると思うよ
58三連単7−4−3:05/02/18 18:56:08 ID:ahXKQIp7
おれも同じ読みで2から逝ってたが・・・
吉田噴いてるねぇ
59三連単7−4−3:05/02/18 21:12:51 ID:ns3w5OPP
>>52-53
今日の唐津10R・12R
イン絶対印の田頭や上瀧が飛んだ。
唐津はインが弱いのか?


60三連単7−4−3:05/02/18 21:27:26 ID:jIK5GdaM
12レース ジョーは吉田の捲りをブッ飛ばさなかったな 
可愛がっているんかいな
61三連単7−4−3:05/02/18 22:00:20 ID:Qk1yLC2z
>>59
後半6レース、イン全滅・・・。
62三連単7−4−3:05/02/18 23:01:07 ID:1H8CCxat
>>39
>今年の新鋭王座はレヴェル高かったよ
秋山の走りを見ていれば判るじゃん
秋山は10年に一度の天才
その他にも横澤や中澤、赤岩、菊地、中村、坪井・・・・
将来SG獲るだろう選手が目白押し


こいつバカだねー
将来SG獲る?おまえの脳内で繰り広げてろよw
記念を獲ってない人間だらけの新鋭王座のどこがレヴェル高いのよw

あ、おまえ最近競艇おぼえた口か?
競艇歴10年以上あって初めて>秋山は10年に一度の天才って口にしろよ
63三連単7−4−3:05/02/18 23:11:52 ID:/zF4T9pV
>>62
秋山は智也より上でしょうね
64三連単7−4−3:05/02/18 23:14:57 ID:1WnqPMck
>>63
新井敏司の後継者。
65三連単7−4−3:05/02/18 23:37:31 ID:l7P14s1l
田村と秋山はどっちが天才なの?
66三連単7−4−3:05/02/18 23:44:31 ID:1WnqPMck
 俺は田村だと思う。天性の感?みたいなのを感じる。秋山は努力家。
67三連単7−4−3:05/02/18 23:55:37 ID:iT3Z8hkx
秋山の鋭角ターンのキレ味は今までにないもの
天才の領域
スタート行けば、田村を抜くよ
68三連単7−4−3:05/02/19 00:09:57 ID:R9B/T28n
>67
スタート行けばってねえ…
69三連単7−4−3:05/02/19 00:13:41 ID:sxtDY8Y4
あれだけスタート遅れてレベルの高いレースで勝つのは驚異的だろう
70三連単7−4−3:05/02/19 00:21:05 ID:JTPX9IHm
そういう個性も面白い。スタートいけないのは長所という捉え方はどうだろう。
71三連単7−4−3:05/02/19 00:24:30 ID:sxtDY8Y4
スタート行かなければレバー放らずに全速で突っ込めるメリットがある
72三連単7−4−3:05/02/19 00:24:40 ID:GlvFOvY7
スタート遅れても良いレースするといえば
新人の岡村仁
73三連単7−4−3:05/02/19 00:25:11 ID:ZhxpafmC
いまの競艇では個性派といっていいよね
74三連単7−4−3:05/02/19 00:35:08 ID:sxtDY8Y4
中島孝平もスタート遅いけど道中レベルの高い走りするけど
秋山と比べるとまだまだだね
75三連単7−4−3:05/02/19 04:07:58 ID:ObOImnHh
山崎智也はSGの優勝戦が終わった翌日、地元桐生競艇場に現れて若手と一緒に
よく練習するそうだ。それを見た秋山は、「あんなに練習する人はいない」と、
それ以来、彼も練習に積極的に参加し、己のターンに磨きをかける様になった。
とスポニチに去年特集していたのを思い出した。
76三連単7−4−3:05/02/19 05:42:03 ID:j92XXN95
秋山は今年の賞金王も十分圏内
77三連単7−4−3:05/02/19 05:58:18 ID:svXzV3Ga

秋山がスタート遅いという理由だけで買わない客は競艇素人
まあ、こういう素人客が多いから秋山が来ても配当はわりかし付くのだが
秋山ほど買い易い選手はいないよ
秋山のイン、2コース、カド隣の枠だったら思いっきり勝負出来るからね
オレはこれで車1台分儲けたよ
78三連単7−4−3:05/02/19 06:06:42 ID:2wbjDqKa
>>77
いくらの車ですか?
79三連単7−4−3:05/02/19 06:16:05 ID:svXzV3Ga
高級車だよ
80三連単7−4−3:05/02/19 06:22:24 ID:ObOImnHh
高給者
81三連単7−4−3:05/02/19 06:48:56 ID:svXzV3Ga
秋山斡旋情報
2005/03/01〜2005/03/06 常 滑 第17回INAX杯とこなめ大賞

秋山で儲けて今度は家を買うよ
82三連単7−4−3:05/02/19 06:51:06 ID:EHvVl3i+
>>77あたりの命題が、このパート1スレの肝だったよね。
パート1の後半は玄八スレだったけど、前半は秋山スレだったと思う。
秋山もアフォじゃないだろうから、そのうちS勘くらい身につけるでしょ。
身につけたうえで、敢えてスタート遅れて2コース差しとか
今後も炸裂させてほしいなぁと思う。
83三連単7−4−3:05/02/19 06:51:21 ID:ObOImnHh
秋山御殿
84三連単7−4−3:05/02/19 07:11:09 ID:26+WL0Up
今年はやくも優勝3回
G1優勝1回2着1回
賞金レース余裕のトップだな。
SGの優勝戦を1回乗って、G1をそこそこ走れば賞金王確定。
ターン力が素晴らしい。
85三連単7−4−3:05/02/19 07:14:32 ID:ObOImnHh
秋山のレースの時は、1周2マーク付近で見ると喘息で廻ってるから迫力がある。
86三連単7−4−3:05/02/19 07:14:47 ID:kXaA1PAP
>>82
>秋山もアフォじゃないだろうから、そのうちS勘くらい身につけるでしょ。

ハァ?w おまえがアフォか??
87三連単7−4−3:05/02/19 07:15:08 ID:svXzV3Ga
秋山が凄いのはインや2コースから大きく出遅れても勝てること
こんな選手過去にいねえだろ
88三連単7−4−3:05/02/19 07:24:15 ID:EHvVl3i+
>>86
うむ、多分俺はアフォだと思う。ヽ(;´Д`)ノ
89三連単7−4−3:05/02/19 08:03:54 ID:svXzV3Ga
>>88
オマエは正しいよ
90三連単7−4−3:05/02/19 08:48:24 ID:ObOImnHh
>>84
オーシャンがあるから狙ってるよ。
91三連単7−4−3:05/02/19 09:09:41 ID:GlvFOvY7
秋山の凄いところはやはり旋回力では?
1周BSで5・6位でもターン毎に前との艇間を詰めて行き
ゴールしてみれば連にからんでる
競艇が20周なら秋山は無敵
92三連単7−4−3:05/02/19 09:24:50 ID:GtsqS/ld
原拓民の無駄なスタート力を分けてあげたい
93三連単7−4−3:05/02/19 12:05:30 ID:/flfuYwk
>>91
それは言えるね
旋回のスピードは日本一じゃないかな
94三連単7−4−3:05/02/19 14:36:32 ID:uvMv/CwF
唐津12R

123/456

2−3−1 2−3−6 10枚ずつ
95三連単7−4−3:05/02/19 16:47:35 ID:uvMv/CwF
まさか植木が飛ぶとはな・・・
96三連単7−4−3:05/02/19 17:12:40 ID:rcE6fj89
>>95
4-1-5
46,960円
50枚取ったよ

飯山に負けてるような植木を買う方がおかしいよ
もっと勉強しなさい
97三連単7−4−3:05/02/19 17:17:34 ID:aJlRp7DQ
>>96
後だしカコワルイ
98三連単7−4−3:05/02/19 17:18:34 ID:GlvFOvY7
>>96
うそつきカコワルイ
99三連単7−4−3:05/02/19 17:26:03 ID:kXaA1PAP
後出しでも当たったと喜ぶのはかわいげがある

しかし講釈垂れるとただのバカに見える
>>96、おまえのことだ
100三連単7−4−3:05/02/19 17:35:53 ID:rcE6fj89
何かワシを疑ってるヤツがいるが
明日1レース限定で今日中に事前予想してやるよ
プロの腕前見せてあげるよ
101三連単7−4−3:05/02/19 17:38:58 ID:m9tv1YBa
ああ、またオマエかw
102三連単7−4−3:05/02/19 17:41:21 ID:kXaA1PAP
>>100
おまえかw
うけるからもっとかきこみしてくれ
むしろコテになれよ、プロw
103三連単7−4−3:05/02/19 22:05:12 ID:2wbjDqKa
>>100
みんな待ってたんだぜw
104三連単7−4−3:05/02/19 22:09:02 ID:ObOImnHh
植木。。。
105三連単7−4−3:05/02/19 22:22:37 ID:LAPtUwrr
今垣スレで最近プロみないと思ったらこんなとこにいたのかよ
106三連単7−4−3:05/02/19 22:37:44 ID:rcE6fj89
>>103
待たして悪かったな
それじゃ、明日の常滑優勝戦予想を公開するよ
12Rメンツ
1、杢野  2、石田政吾 3、佐野隆仁 4、中世古 5、山崎聖司 6、川上剛

素人の予想は杢野、政吾からやと思うが
プロの目からしたら行き足抜群の中世古の絞り捲り
隠れエンジントップ級の山崎、川上の差しやな

456の箱 50枚ずつ合計300枚や
明日も万穴当たりやな

>>105
何のことかな?
107三連単7−4−3:05/02/19 22:45:11 ID:ObOImnHh
2=3流し。1枚ずつ。
108三連単7−4−3:05/02/19 22:51:33 ID:2wbjDqKa
隠れトップ好きだなw
109三連単7−4−3:05/02/19 22:54:03 ID:R9B/T28n
>106
415を50枚も取ったにしてはチンケな掛け方ですねwww
110三連単7−4−3:05/02/19 22:59:24 ID:Vj1dMU4T
106 プロさん、凄い自信だけど大丈夫?あんた後だし専門じゃなかった?笑!
111三連単7−4−3:05/02/19 23:05:40 ID:2wbjDqKa
415 50枚とったんなら
津の地区選ドリーム
1-3 100万
取り戻したなw
112三連単7−4−3:05/02/19 23:06:17 ID:rcE6fj89
>>108
プロは誰も知らないエンジン見抜く力はあるからな

>>109
パン戦は万穴の場合、万札賭けるだけでオッズ下がるから意味ないからな
プロは一節に100〜300抜けば十分や

>>110
今日だけな
昨日はパソ開いてなかったからな
113三連単7−4−3:05/02/19 23:07:03 ID:rcE6fj89
>>111
何のことかな?
114三連単7−4−3:05/02/19 23:10:02 ID:m9tv1YBa
森高の隠れ超抜エンジンも見抜いたもんな
マジすげ−よ !
明日は森高の損も取り返せそうだな
応援してるYO
115三連単7−4−3:05/02/19 23:19:26 ID:rcE6fj89
>>114
ありがとうな
116三連単7−4−3:05/02/19 23:26:35 ID:1/sxtgew
>>106
ワシも乗らせてもらうよ。お互い喜びを分かち合おうな。
117三連単7−4−3:05/02/19 23:41:06 ID:rcE6fj89
>>116
当たる当たらないは運もあるからな
それと乗ってもいいが自己責任でな
それからオッズ下がるから買っても1枚ずつにしとけよ
当たったらここで乾杯しようぜ
118三連単7−4−3:05/02/19 23:59:13 ID:GlvFOvY7
スレの流れを読めないヤツが
レースを読めるわけないよな・・・
119三連単7−4−3:05/02/20 02:17:00 ID:VPP72g7H
>>108
俺も思ったw
120三連単7−4−3:05/02/20 03:19:10 ID:m6V7Wbhp
秋山の旋回力もすごいが、浜野谷の旋回力もすごいものがあるね。何年か前か
忘れたが、多摩川周年記念の優勝戦の植木とのデッドヒートはすごかったね。
全速、全速の応酬で結局は浜野谷が勝ったが、あれは、観に来ていたオヤジ達が
固唾を飲むいいレースだったね。秋山も早くSGで活躍してほしいね。
121三連単7−4−3:05/02/20 07:58:35 ID:/1H+quj3
唐津12R
進入21346/5
上滝のイン。藤丸エンジン好調。
2−6ー1 2万
122三連単7−4−3:05/02/20 08:51:47 ID:TTFcyuWM
常滑優勝戦
123/456
機力は:中世古か杢野
杢野逃げ、石田差し、中世古捲り、山崎差し
2=1-4・5 2-4・5-1

以上6点
123三連単7−4−3:05/02/20 09:56:26 ID:C69r+So+
常滑優勝戦の予想は、自称プロの予想より、>>122さんの予想の方が当たりそうですね。

俺は、>>122さんの予想に乗らせてもらいますわ。
124三連単7−4−3:05/02/20 10:44:05 ID:nn72nQFl
>>120
秋山は、もうすでにヘマノヤを超えてるよ
125三連単7−4−3:05/02/20 12:22:15 ID:QOM7BWvU
常滑優勝戦は自称プロに反して123の箱を買うよ。
126三連単7−4−3:05/02/20 15:09:41 ID:JDiKpmVm
常滑優勝戦 各予想者の買い目 現在のオッズ

>>106自称プロ・・456 110.3倍。 465 151.5倍。 546 231.6倍。 
564 328.6倍。 645 345.3倍。 654 394.6倍。

>>122さん・・214 17倍。 215 20.9倍。 124 11.5倍。
125 14.6倍。 241 50倍。 251 48.5倍。

>>125さん・・123 10.9倍。 132 41.4倍。 213 16倍。
231 49.8倍。 312 106.3倍。 321 101.8倍。 

自称プロに勝とう!! 腕自慢の方、エントリー求む!!!
127三連単7−4−3:05/02/20 15:11:10 ID:JDiKpmVm
予想は3連単で6点までね。
128玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/02/20 15:14:54 ID:OkUHSeRN
常滑
145 215 216 134 143 246 126 261
129玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/02/20 15:16:10 ID:OkUHSeRN
126 261は消しで
130 ◆TNXXH7C0Z2 :05/02/20 15:18:31 ID:4atI9Ucx
自分もいれてくれ

江戸川優勝戦
123/456
機力:中野>吉原=橋口>木下=片山>平子
インが中野では差し場なく頭は中野不動、捲る吉原・橋口が2着、木下・片山は良くて3着
1-35-2356 8点

常滑優勝戦
1234/56
機力:中世古>杢野=佐野=川上>石田>・・山崎
杢野逃げ、石田差し、中世古捲り、川上2段捲りの展開で1=2-46
杢野逃げ、石田捲り、佐野差し、中世古捲り、川上2段捲りの展開で4=6-9
以上12点

下関優勝戦
12634/5
機力:井川>清水>新田>吉田>中里>沼田
井川逃げ、吉田差し、新田・清水捲りの展開
1=2-34 4点ここは本命サイドで堅いはず4倍投資

131三連単7−4−3:05/02/20 15:18:54 ID:4Nt2cqXG
減八
うざい
132三連単7−4−3:05/02/20 15:23:01 ID:JDiKpmVm
>>128
玄八さん、参加ありがとう!
145 43.1倍。 215  20.6倍。 216  29.8倍。 134  50倍。
143  70.7倍。 246  94.7倍。 
133三連単7−4−3:05/02/20 15:23:47 ID:ctyNH7vI
減八は唐津予想がはずれまくってるから、こんなとこで名誉回復たくらんでるのかw
6点にけずったのはエライ
>>130はよく読めよ、自スレに引きこもってろ
134三連単7−4−3:05/02/20 15:25:02 ID:JDiKpmVm
>>130
予想は常滑優勝戦限定 3連単で6点に絞ってね。
135 ◆TNXXH7C0Z2 :05/02/20 15:35:37 ID:4atI9Ucx
では
常滑優勝戦
1234/56
機力:中世古>杢野=佐野=川上>石田>・・山崎
杢野逃げ、石田差し、中世古捲り、川上2段捲りの展開で1=2-46の4点
136三連単7−4−3:05/02/20 15:38:46 ID:ctyNH7vI
しかし誰もG1スレに書き込まないなw
137三連単7−4−3:05/02/20 15:43:08 ID:o6RvVuNt
中世古マクリ 5号艇山崎ズボ差し優勝

5-1-6 5-6-1 5-2-6 5-6-2 5-4-2 5-2-4
138三連単7−4−3:05/02/20 16:16:53 ID:JDiKpmVm
>>135◆TNXXH7C0Z2 さん・・124 11.6倍。 126 20.6倍。 214 16.6倍。 
216 30.6倍。

>>137さん・・516 292.3倍。 561 405.6倍。 526 254.5倍。
562 326倍。 542 163.8倍。 524 205.2倍

優勝戦発売締め切りは16時50分です。ふるって参加してください。
139田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/02/20 16:28:52 ID:QDxCRy/z
常滑12R
中瀬古が出て行きそうだけど中瀬古に行かせる位なら石田が自分で行くね
2=5-1 2-5-6 2-5-4 2-6-4
140三連単7−4−3:05/02/20 16:33:54 ID:JDiKpmVm
>>139田村さん・・251 51.2倍。 521 130.4倍。
256 108.7倍。 254 132倍。 264 197.6倍。
141三連単7−4−3:05/02/20 16:46:45 ID:xyJXZSYd
盛り上がってるみたいなんでちょっと参加
常滑12R
三連単BOX 156 256 各100円
三連複356 456 各100円
二連複1-6 2-6 各300円
142三連単7−4−3:05/02/20 16:48:59 ID:YWDnXekr
常滑参戦
  石田頭  2流し5   2流し6     8000円
143三連単7−4−3:05/02/20 16:50:47 ID:VPP72g7H
>>139
中瀬古だってwプ
144三連単7−4−3:05/02/20 16:50:56 ID:xyJXZSYd
>>141
三連単6点までだった…
156のBOX6点でお願いします
145三連単7−4−3:05/02/20 16:51:50 ID:7ocyR08d
>>141-142
3連単で6点に絞ってね。
146三連単7−4−3:05/02/20 16:52:43 ID:WneZgzRv
213の1点で。
147三連単7−4−3:05/02/20 17:01:05 ID:VPP72g7H
山崎セイジ終わってんな
隠れトップなのになw
148三連単7−4−3:05/02/20 17:02:51 ID:7ocyR08d
常滑優勝戦

4−2−1 5420円 確定!! 正解者なし!

中世古選手、捲り一気!!優勝おめでとう!!
149三連単7−4−3:05/02/20 17:05:01 ID:m+UyhPC9
おまいらの得意分野は後出しだけだろw
たまには事前予想で当てて味噌
150三連単7−4−3:05/02/20 17:26:47 ID:vQV9orqi
常滑優勝戦、内側艇有利の安定板使用の荒波の中、中世古は、よく捲ったね。
中世古のガッツに拍手だね。
151玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/02/20 17:30:12 ID:OkUHSeRN
安定板で捲ったの!すごい
これを捲り予想してた人はもっとすごいけど
152三連単7−4−3:05/02/20 17:42:29 ID:VPP72g7H
>>151
ありがとよ
153三連単7−4−3:05/02/20 17:47:29 ID:WneZgzRv
>>147
隠れトップが何人いるんだよ…
154三連単7−4−3:05/02/20 17:55:47 ID:VPP72g7H
>>153

106 名前:三連単7−4−3[] 投稿日:05/02/19(土) 22:37:44 ID:rcE6fj89
>>103
待たして悪かったな
それじゃ、明日の常滑優勝戦予想を公開するよ
12Rメンツ
1、杢野  2、石田政吾 3、佐野隆仁 4、中世古 5、山崎聖司 6、川上剛

素人の予想は杢野、政吾からやと思うが
プロの目からしたら行き足抜群の中世古の絞り捲り
隠れエンジントップ級の山崎、川上の差しやな

456の箱 50枚ずつ合計300枚や
明日も万穴当たりやな


プロが推奨した隠れトップは山崎だぞ
155三連単7−4−3:05/02/20 18:21:48 ID:kSdcnv5I
なにが456箱じゃ!しっかり!はずしとるやないか。さすが2ちゃんねる、なんでもあり…氏ね。
156玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/02/20 18:31:35 ID:OkUHSeRN
VPP72g7H
お前相当な避けないぞ
157三連単7−4−3:05/02/20 18:34:38 ID:4BjuXsdU
>>155
安定板使用の荒れ水面やったからな
地元の杢野や三国の荒波に慣れてる政吾には有利やったな
千葉の山崎やまだ若い川上にはあの荒れ水面は無理やったよ
ベタ水面やったら456で決まっていたよ
158田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/02/20 18:38:15 ID:QDxCRy/z
とりあえず4の頭当たっただけでもすごいと思わなきゃ駄目だよ
今の競艇内の艇がすごく有利なんだから
オッズ見てもわかるっしょ

159三連単7−4−3:05/02/20 18:41:06 ID:ctyNH7vI
>>157
自称プロ、明日の勝負レ-ス予想も楽しみにしてます !
160三連単7−4−3:05/02/20 18:50:36 ID:kSdcnv5I
幸せな奴らだよ(−_−メ)
161三連単7−4−3:05/02/20 18:57:35 ID:VPP72g7H
>>156
なんで?

玄八は読解力が乏しいのか?
162三連単7−4−3:05/02/20 19:01:31 ID:VPP72g7H
俺は>>106のダメプロが言ってる素人にはわからない隠れトップエンジンの山崎が情けない抜かれ方しまくったな
と、>>106の自称プロの見る目の無さをバカにしたんだけどな

それをなんで玄八に文句言われにゃならんのだ?
163三連単7−4−3:05/02/20 19:09:25 ID:EsqE0oW+
玄八は自分のスレ立てて独立したのに何でここ来てんのよ
164三連単7−4−3:05/02/20 19:26:44 ID:VPP72g7H
>>163
玄八は自作自演しまくってるみたいよ
最悪だ

玄八、おまえ相当情けないぞw
165田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/02/20 21:16:15 ID:QDxCRy/z
鳴門10R
123/456
インからトップスタートの瀬尾が頭中心、外から全速捲くりで真田が併走にもち込む
1=3-52

鳴門11R
123/456 or 1342/56
節一?の木村が重成を潰しにかかる、S揃えば重成の逃げ
3=4-1 3=5-1 1-4-3 1-5-3

鳴門12R
1236/45 or 12346/5
岡のSが怖いがここは順当に決まりそう
1-2-3,6 1-5-3,4


166三連単7−4−3:05/02/21 01:11:44 ID:4Nonz7LP
98年多摩川新鋭リーグ戦で山崎智也や田中信一郎、浜野谷憲吾らが出場していた。SGを
2つ獲った山崎は注目されていた。最終レース、1号艇田中信一郎、2号艇山崎智也この二
人が圧倒的な人気であった。1号艇の田中が逃げ切るも2周1マークで2号艇山崎智也が差
しを決めそのまま2−1でゴールインし、2番人気でレースは終了した。(尚、この節は兵
庫の馬袋義則が優勝)最終レースが人気サイドで終了し、多くのオヤジ達が払い戻しを終え
帰宅の途についた。混雑した西武多摩川線の電車の中で一人のオヤジが呟いた。「俺、丁度
最終レース大時計のあたりで見ていたんだけど、ゴールした信一郎と目線が合ったんだよ、
すごく悔しそうな目をしていたんだよ、あれは将来大物になるな、わかるか?この感じ?」
と言うと周りのオヤジ4〜5人が智也のターンは凄かったな!って話になり、武蔵境まで
やっぱり競艇はターンだなって話で言い合っていた。
167三連単7−4−3:05/02/21 04:10:41 ID:mVTrMaZu
>>166
信一郎は智也に負けてから悔しくて必死にターンの練習したのかもね…
168三連単7−4−3:05/02/21 09:02:00 ID:zILXGaA0
>>165
鳴門11Rの木村は噴いてるらしいね。
俺も木村から勝負してみます。
169三連単7−4−3:05/02/21 18:41:09 ID:SpHRVDc6
>>165
田村ちゃん、今日は坊主だに。明日ガンガレ!
170三連単7−4−3:05/02/21 19:04:54 ID:pzEaRztx
明日の鳴門優勝戦予想キボン

1瀬尾  達也
2重成  一人
3濱村  芳宏
4岡部   浩
5木村  光宏
6林   美憲
171三連単7−4−3:05/02/21 19:14:35 ID:8HGZ21WR
林大外なら
今日の濱村のレースよかったので
3-1-2 1-3-6 優勝戦までに稼いで帰りたい。 
172三連単7−4−3:05/02/21 19:53:56 ID:zWcv0cwh
>>170
両者ともスタート早い1=3グリグリの銀行レース。
1−3勝負、押さえ3−1でええと思うで。
今節一番鉄より硬いレースやで。
173田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/02/21 20:43:59 ID:rd/nz1KU
鳴門10R 123/456
今までの経験上、平池のイン戦は差されるのが当たりまえ
もしかすると進化していて差されないかもしれない
2-5=1 2-4=1

鳴門11R 123/456
最近山崎がS行けてない
マジで歳のせいで衰えたのかも
2-3-4,5 2-4-1,3

鳴門12R 15/23/46 or 153/2/46
優勝戦だけに木村はインを取るつもりで前づけする
しかし瀬尾もここは譲らず後から無理やり艇先をねじ込んできそう
インが思惑どおり深くなれば3コースは重成なので最低でも内を潰してくれるはず!
2-6-1,3 2-3-6 4=6-2




174三連単7−4−3:05/02/21 20:44:13 ID:05lHGNyw
へっ…当たらなくても騒ぐ連中だらけやし、能書きたれるなよ、はずれてもなっ。
175三連単7−4−3:05/02/21 20:54:32 ID:zWcv0cwh
>>173
鳴門12R 木村がイン? フッ゜。
176三連単7−4−3:05/02/21 22:29:12 ID:PRp2gDU0
>>175
M記者は、5号艇の木村のインを、予想してるね!
177三連単7−4−3:05/02/21 22:37:00 ID:4Nonz7LP
松井明日こそは。。。
178三連単7−4−3:05/02/21 23:03:02 ID:4Nonz7LP
>>176
インか。。。
179三連単7−4−3:05/02/22 02:55:44 ID:m5kijiTc
木村のドリーム戦は凄かった。エンジン超抜。5の頭流しも一考。
180三連単7−4−3:05/02/22 03:05:55 ID:dUiSWWJP
2002年、総理大臣杯、エースモーター36号機を駆使して、地元の野沢大二
が念願のSG初Xを果たした。人気サイドで決着(3−1)がつき、親父達は払い
戻しを終え、それぞれ帰宅の途についた。混雑する帰りの送迎バスの中で一人の親
父が呟いた「俺、優勝戦の時丁度、大時計の近くにいたんだよな、スリット付近で
野沢のエンジンだけ音が違うのがわかったよな。わかるか?音の違い?俺は思ったね、
競艇はエンジンだと。」と言うと周りの親父達4〜5人が野沢の36号機はすごかっ
たな〜、と言う話になり、やっぱり競艇はエンジンなんだなと大森駅まで言い合っていた。
181三連単7−4−3:05/02/22 03:42:23 ID:LHgs+HGz
>>180
消音はエンジン差があるのは認めるが標準は違うよ
やっぱりスタートと展開と握ったときのブバババババって感じと
大き目のペラでザクザクザクザクって感じが有利だよ
182三連単7−4−3:05/02/22 06:07:00 ID:faLRrw7b
>>180
野沢の優勝から、もう3年近く経つんだね
時の経つのが早いですね
あの時は水面が荒れていて安定板を使用していたために伸びが半減していて
いくら強パワーの野沢でも捲るのは無理だろうと思われていたレース
それを見事に捲り切ったんだから、まさしくオバケエンジンでしたね
183三連単7−4−3:05/02/22 06:33:06 ID:KqjYVcHm
どこかのサイトで逝神の最近の姿をみたが
長髪でアヤシゲな人になっててビビタ
1970年代の人みたいだた
184三連単7−4−3:05/02/22 06:51:30 ID:dUiSWWJP
2004年、賞金王決定戦、圧倒的な人気を被った1号艇の植木が脱落し、地元の6号艇
田中信一郎が優勝し、波乱に富んで幕を閉じた。波乱で終わったため、親父達は早々と帰宅
の途についた。混雑する御堂筋線の中で、1人の親父が呟いた「俺、優勝戦の時丁度、大時
計の近くにいたんだ、1周目を終え、2周目に向かう田中信一郎と目が合ったんだよ、見とけ
よ2周1マークを!、って感じで。わかるか?このいったるっでって感じ?あの時転覆してもおか
しくないターンだぜ、度胸があるよな〜。俺は、その時悔やんだぜ、なぜ田中の頭を買う度胸
がなかったんだろうかって。」そう言うと周りの親父4〜5人が競艇はやっぱり買う方も走る
方も度胸だなって梅田駅まで言い合っていた。
185三連単7−4−3:05/02/22 10:27:15 ID:TrShLVh4
>>176
木村のインなんてあるわけないやろw
ピット離れは多少いいが良くて4コースまでやな。
1−3 1点でええよ。
186三連単7−4−3:05/02/22 13:02:31 ID:90/1DVid
競艇初心者なんだけど重成の名前が挙がらない理由おせーて
187三連単7−4−3:05/02/22 13:36:53 ID:TrShLVh4
>>186
イン瀬尾がトップスタート、伸び足が良い浜村が2番手スタートじゃ間に挟まれた重成は、
まともに両選手の引き波喰らってバンカーじゃからな。
188三連単7−4−3:05/02/22 13:50:17 ID:MnrEGdfG
本気でインを取るだけならピット離れなんか関係ないぞ。
イン屋にとっては80は普通、60だっていける。
ま、今日の木村はそこまでやる気はないと思うがね。
「取れない」じゃなく「取らない」
189三連単7−4−3:05/02/22 14:43:00 ID:TrShLVh4
>>188
60のインなんかあるわけないやろw
昔常松が70で持たせたのを見たことあるが
今の進化している競艇じゃ80でも持たんよ
190三連単7−4−3:05/02/22 15:44:58 ID:90/1DVid
>>187
ありがとう
瀬尾、濱村は堅そうですね
恐いのは外二人の差しでしょうか
191三連単7−4−3:05/02/22 15:50:26 ID:TrShLVh4
>>190
瀬尾のインは鉄板やろな。2着はどう見ても浜村しかないやろ。
簡単なレースやから、そない悩むまんでもええよ。
192三連単7−4−3:05/02/22 16:01:37 ID:MnrEGdfG
>>189
アンタ唐津九州地区選のドリーム見なかったのか?
白水の進入を。自分でも言ってるよ「ドリームは60m起こし」
それでも.14。田頭に捲られたが、残して2着。
193三連単7−4−3:05/02/22 16:23:43 ID:90/1DVid
>>191
初心者から見れば難解なんですが、周りのオサーンの話聞いてても1-3で堅いレースみたいですね
でもやはり不安なので1と3から三連単買いました
まだ一点に自信持つには経験値が足りませんですたorz
194三連単7−4−3:05/02/22 16:40:40 ID:90/1DVid
あれこれ11点買って100円だけ引っ掛けることができました
しかし濱村のスタートは糞でしたね…
195三連単7−4−3:05/02/22 20:40:32 ID:Iyics2AI
>>185

鳴門優勝戦 1−6−3 3510円

惜しい! 1着3着 木村4コース読み通り、さすがに、いいとこ見てますね
自称プロの方ですか?
196三連単7−4−3:05/02/22 21:33:38 ID:qsQr4NzS
>>195
シロウト
197三連単7−4−3:05/02/22 22:03:56 ID:lKGxgduY
さあ、明日は多摩川優勝戦です。自称プロも素人も予想して味噌!

12R 多摩川優勝戦   電話投票締切予定16:22
---------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 12345
---------------------------------------------------------
1 3772一柳和孝30埼玉52A2 6.19 44.88 6.34 54.55 71 27.27 47 31.25 111331113
2 3978齊藤 仁27東京52A1 6.17 42.05 6.65 50.00 47 30.84 73 32.17 1431122 21
3 3151落合敬一40長崎55A2 6.28 49.46 6.19 40.74 19 30.63 33 43.75 1241311 13
4 3184山田省二45愛知55A2 4.47 26.67 5.38 37.50 55 50.41 62 41.44 211134161
5 3105内山文典41茨城58A2 6.01 42.37 6.11 47.89 18 53.98 72 43.24 562 213121
6 3940飯山 泰26神奈52A1 6.41 51.45 6.67 56.14 75 34.19 21 41.07 112245225
198三連単7−4−3:05/02/22 23:05:45 ID:a3o0flvV
鳴門12R 林ヒモは盲点でした。30倍強のオッズだと皆さん
買っていたんでしょうね。重成くるとおもった。三国はとれました。
頭じゃないけど松井ありがとう。
199三連単7−4−3:05/02/22 23:32:54 ID:KAqJL2gw
>>189
ピット出からターンマークをそのまま回ってコース取り、
デッドスローで5〜6秒前に起こしで、これがおおよそ60mくらい。
ちなみに江戸川の上げ潮で前付けすると40mはいきますよw
200三連単7−4−3:05/02/22 23:46:19 ID:dUiSWWJP
>>197
1=2=3のボックス。3連単
2−6連単
進入枠なり6かど。
201三連単7−4−3:05/02/23 02:35:24 ID:KXQlSCkl
>>197
186の初心者です。
電投じゃないので買えませんが
1=2=3と1=2=6の3連単ボックス12点でどうでしょう?

こないだの丸亀が初めての競艇だったんですが、そのときは頼りない印象の一柳が
ここでは堂々の主役ですか。
同じ選手でも節によって全然違うんですね。
202三連単7−4−3:05/02/23 03:47:47 ID:I5WSi2dW
>>199
江戸川、ペアボート乗った事あるけど、関東5場の中でも一番おっかないな。
一番気持ちいいのが平和島景色最高!
203三連単7−4−3:05/02/23 03:54:46 ID:G0yRepF9
多摩川12R    

   なにはともあれ、3落合 4山田は抹消
   配当安そう 見が正解かも     
204三連単7−4−3:05/02/23 07:26:50 ID:6X1jrAs2
ここは素人衆さんばかりじゃのう。
そないようけ買ってたら当たっても儲からへんよ。
わしは1レースに1点かせいぜい2点しか買わへんで。
10回に1回当てれば儲かる張り方やが
このところ賞金王も当てたし新鋭王座も取った。そやから2カ月ほどで1年間の年収は稼いだでぇ。
多摩川は今回あまり見てへんがメンバー見る限り優勝戦は216を1点でええんとちゃうかな。斉藤仁のエンジンはエグイでぇ。
おまいら素人衆さん達も、わしみたいに1点で勝負出きるような眼力を早くつけるこっちゃな。
そうすれば勝ち組になれるでぇ。
205三連単7−4−3:05/02/23 07:32:25 ID:I5WSi2dW
>>204
年収100万程?
206三連単7−4−3:05/02/23 07:43:38 ID:Lma/s/BM
Aがつけまいでインをつぶして
ちょっと流れたところをDEが差し。
Dはエースモーターなので頭まで届くかも…ってことで、
2-5-6・5-2-6でどうでしょう?
207玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/02/23 08:04:12 ID:zCWYG+Vw
>>204
賞金王も新鋭も取れるが1点じゃ取れるわけねーだろ
3-6は変えても6-3は買い辛い
208三連単7−4−3:05/02/23 08:12:48 ID:I5WSi2dW
あの2周1マークの田中のターンはすごかったな。まあ俺は1−3、3−1、3−5だったから
舟券的には関係なかったけど、あのレースは良かったよ。しかし、田中信一郎はいつごろ復帰?
209三連単7−4−3:05/02/23 08:37:15 ID:zCWYG+Vw
>>208さん
今日の住之江から復帰です
210三連単7−4−3:05/02/23 08:46:09 ID:I5WSi2dW
>>209さん、
ありがとう。また電投が忙しくなるな。
211三連単7−4−3:05/02/23 09:39:50 ID:6X1jrAs2
>>207
賞金王はトライアル初戦で田中のエンジンが異常なくらい噴いていたってことが見抜けなかった時点で、まだまだ青いのう。
2着で走っていたが、安心して見ていられたよ。6−3、1点しかないレースやった。
わしにとっては第一本命やったよ。
212三連単7−4−3:05/02/23 13:31:15 ID:gmVr/3wL
賞金王、どっちが固いかとかじゃなく、その人の買い方の指向なんだから。
ただ取った取らないは別として、買い方のスジってぇもんがある。
3−6を本線で買うヤツはウラも買ってなきゃおかしい。
6−3を本線に買うヤツは6−9で買ってなければおかしい。
どっちも1点だけで勝負したってのは単なるマグレ。
213三連単7−4−3:05/02/23 13:55:44 ID:6X1jrAs2
>>212
おまいの買い方じゃ勝ち組にはなれまへんわw
一番来る確率の高いもの1点で買うのがプロの買い方や。
あのレース、上滝捲って田中の差ししかおまへんやろ。
そして田中の足が異常に噴いていたから、上滝を追い抜いた。
そこまで、わしは読み切ってたよ。
214三連単7−4−3:05/02/23 14:05:03 ID:gmVr/3wL
だからマグレだと言ってるの!
植木が振り込んで、松井が乗り上げたから田中の差し場が生まれた。
田中と上瀧が二人だけで走ってるんじゃないんだからさw
215三連単7−4−3:05/02/23 14:20:37 ID:6X1jrAs2
>>214
植木が振り込まんでも上滝の絞め捲りで植木も松井もアボーンよ。
それだけチルト1.5まで跳ね上げた上滝の伸びが凄かったってことや。
そない簡単なこと解らんで、どうしょうもない奴やなw
216三連単7−4−3:05/02/23 14:34:38 ID:gmVr/3wL
あんたレース見てないだろ。あるいは覚えてないのかな?
指摘されたから焦ってリプレイ見て来たろww
上瀧と田中の足の差を言ってるんじゃないんだよ。
1周1Mでの田中の差し場のハナシ。
田中が差し抜けてから以降のアシ比べしか記憶にないんじゃないの?
217三連単7−4−3:05/02/23 15:03:13 ID:6X1jrAs2
>>216
捲った艇の外側の艇がエンジン強力な場合に差すという競艇の基礎から勉強しいやw
そないなこと言うてたらいつまで経っても勝ち組になれへんど。
218三連単7−4−3:05/02/23 15:22:00 ID:gmVr/3wL
だ・か・ら
そんなもん田中も狙ってるの誰でもわかってる。
だからといってレース前に差し場がポッカリ空くとは断言できない。
ポッカリ空いたら差せるから、その可能性に賭けて舟券買うんだろ。
現に、田中もあの瞬間最内を差すのを断念してるんだ。
本来引き波が残ってるはずの場所にたまたま波がなかったんだから
田中にとって植木と松井の事故はラッキー以外何物でもない。
事故のあったレースで結果1点ヨミと言ってもそれがマグレだと。
219三連単7−4−3:05/02/23 15:31:42 ID:6X1jrAs2
>>218
植木と松井の艇は上滝の捲りで死に体や言うことが解らへんのかなw
植木と松井は完全にスピードが止まってるやろ。
大外から全速で突っ込んで来た田中には勝ち目ないよ。
220三連単7−4−3:05/02/23 15:43:02 ID:gmVr/3wL
あんたまさか、マクリ→内側の艇は死ぬとでも思ってるのか?
上瀧が内側にいる125を全部潰したとでも?
松井はアタマはねられた瞬間際内差しに切り替えてる。
今垣は上瀧に抵抗しようと試みたが間に合わず結果濱野谷と流れた。
植木は誰とも接触していない、完全に自爆。
上瀧は内側の艇を全部潰すようなマクリをすれば
外からマクリ差しが突っ込んで来ることくらいわかってる。
だから植木を残すようなマクリをうってる。わかりますか?
ところが結果的に植木が自爆したのでマクリ差しが決まってしまった。
もっとちゃんと選手の気持ちになってレース見なくちゃね。
221三連単7−4−3:05/02/23 15:52:38 ID:6X1jrAs2
>>220
わしもええかげん疲れたさかいもうどうでもええわ。
ところで、おまい勝ってるか?
このスレタイの新鋭王座取ったかい?
わしは216を1点で取ったよ。
多摩川優勝戦見るさかい、ほなサイナラ!
222三連単7−4−3:05/02/23 16:30:17 ID:gmVr/3wL
取ったから書いてるんじゃん。
そもそもこのスレで
「新鋭を1=2で取ったヤツは1−2ではずしたヤツよりセンス無い」
って言い始めたのは俺だよ。
賞金王も取ったがさすがに1点では買ってない。
田中が差し抜ける展開では上瀧が流れる展開も考えられたからね。
俺も競艇長いが、事故レースを予想したのはたった一回だ。
サイドの掛かりが悪い勝負駆け艇が一か八かの全速→転覆のパターン。
ま、そういうのは邪道だね。
223三連単7−4−3:05/02/23 20:06:21 ID:yJhzfGhH
>>220
その言葉、頭痛いよw
今日、福岡の11レース…
川上恥介が3コースから内2艇を1艇身捲ってんのに…
勝ったのはジカ捲りされた2コースの森林木…
224三連単7−4−3:05/02/23 20:25:58 ID:DXB4n9Ln
だから?当たっても、はずれても能書き!たれっぱなしの軍団だぜ、プロか何かしらんけど、事前予想して、喜んで、はずれて能書きいいまくり…オカルト集団より達が悪いぞ。糞スレ通報だぁ〜。
225三連単7−4−3:05/02/23 20:59:22 ID:ing7QFRp
>>223
あの川上のマクリは、絞りマクリじゃないからね
内側を潰して行くようなマクリをしないと
川上も甘いね
あんな気持ちで走っていちゃ、SGには出れないね
226三連単7−4−3:05/02/23 21:47:15 ID:JeX7/y/F
>>225
スローからの捲くりじゃ角度付かないし無理っぽ。
やはり捲くりは4カドか5カドに限るね。
227三連単7−4−3:05/02/23 23:15:34 ID:I5C/fiM9
昔はインを潰しながら捲る選手がたくさんいたし、また捲られまいと
捲りにきた選手を飛ばす選手もたくさんいたけど、
今は馴れ合いで激しいレースをする選手は少なくなったね
競艇がつまらなくなってきた要因は、そういうとこにもあるよな
228三連単7−4−3:05/02/23 23:19:23 ID:I5WSi2dW
馴れ合いはいか〜ん!
229三連単7−4−3:05/02/24 00:20:32 ID:Ozbd2fRb
艇をぶつけないクリーンなレースをする選手は嫌いだな
水上の格闘技なんだからね
一昔前の野中和夫は最高だったね
230三連単7−4−3:05/02/24 00:23:36 ID:W2AgWPgB
野中が独走体勢に入った時のローリングは、良かったな。
231三連単7−4−3:05/02/24 00:30:53 ID:KQQEe83Z
>>224
ココはアタリハズレじゃなくて能書きを出すスレでいいよね。
そうやってみんな上達すればいいじゃ〜んって、素直に思う。

絞り捲りが必ずしも最強じゃない。優れた選手は使い分けているよ。
マーク選手の捲り差しを牽制するなら決して絞らない。
>>220も書いてるが、内側を潰せば外からの捲り差しのコースを作ってしまうし。
232三連単7−4−3:05/02/24 01:12:23 ID:W2AgWPgB
あのオーシャンの辻がそうだったな。あれの立役者は、原田逝きや
233三連単7−4−3:05/02/24 01:17:24 ID:MNtN01Aq
現在回収率317%
http://affileate.fc2web.com/
234三連単7−4−3:05/02/24 03:04:33 ID:W2AgWPgB
2003年、蒲郡オーシャンカップ(ナイター)は、1号艇圧倒的な人気をかぶっていた
上滝が破れ、伏兵の5号艇の広島の辻栄蔵が捲り差しでSG初Vを飾った。高配当でおお
いに舟券も荒れたため、唖然とする親父達でみんなそれぞれの帰宅の途についた。ぞろぞろ
と歩く親父達の集団の中で1人の親父が呟いた「俺、優勝戦の時、丁度大時計の近くにいた
んだよな。スタートした瞬間、5号艇の辻栄蔵の目を見たら、原田さんスタート行ってくれ
てありがとうございます、ごちそうさま。って感じな目付きをしてたんだよな、わかるか?
この展開をうまくついてご馳走をありがたくいただく感じ?やっぱり競艇は展開だよな。」
と言うと周りにいた親父達4〜5人が競艇はやっぱり展開だよな、って話になってぞろぞろ
歩きながらやっぱり競艇は展開だよなって話をしばらくしていた。
235三連単7−4−3:05/02/24 06:25:55 ID:8tB4Cj1B
4号艇の選手がスタートの良い選手に4カドを譲って
スタート行って内を潰すような絞り捲りしてもらうという作戦もあるよな。
そいつが4カドから捲って内側の選手に弾かれた場合、
譲ってもらったお礼に、おまえが行けよと言うような
選手道みたいなものもあるよな。
236三連単7−4−3:05/02/24 06:32:08 ID:W2AgWPgB
先取導
237三連単7−4−3:05/02/24 11:54:09 ID:7LLTIYqK
昔のレースは熱かったね
陸に上がってからの争いも結構あったね
今の選手は冷めてるんじゃないか
何か熱いものが感じられない
238三連単7−4−3:05/02/24 15:24:36 ID:67zHN8zf
>>222
ID:gmVr/3wL
おまえのコメント見てるとセンスの無さを感じた
239三連単7−4−3:05/02/24 21:46:48 ID:aypHnP8D
思ったけど…
今日の蒲郡の7R〜12Rまでを確実にとった人が本当の舟券プロのように思う。
万舟は運でもとれるが、本命を確実に押さえてコツコツ儲ける方が大事なような…。
240三連単7−4−3:05/02/24 22:10:14 ID:W2AgWPgB
上の人、言えている。
241三連単7−4−3:05/02/24 22:59:32 ID:7LLTIYqK
確かにレベルは高いね
ギャン板にも相当玄いと思う人は何人かはいるね
242三連単7−4−3:05/02/24 23:07:04 ID:W2AgWPgB
>>237
野中が三島誠司の腹に蹴りを入れた事件。(尼グラチャン)あれから野中がSGや記念の舞台から
遠ざかったような気がする。
243三連単7−4−3:05/02/24 23:18:29 ID:evs8/cBE
おぉ〜そう言うのあったなぁ〜!その時期からじゃねぇ〜か?格闘技のフレーズは!
244三連単7−4−3:05/02/24 23:19:15 ID:MNtN01Aq
245三連単7−4−3:05/02/25 03:06:03 ID:9bjMnxmH
でも野中は人気あったな
今ああいう格闘技路線の選手が10人いれば競艇も人気復活すると思う
今は選手同士が仲が良すぎて、つまらないね
246三連単7−4−3:05/02/25 03:36:04 ID:vDeLFxAL
昔の賞金王のモーター抽選とかピリピリしてて良かったよな。
7〜8年前から和気靄々な雰囲気でツマンネ
247三連単7−4−3:05/02/25 03:38:51 ID:kL6gCXmB
野中が貫いている事は、現役の時は車を運転しない事と酒を飲んだ後は
ラーメンを食べない事だそうである。
248三連単7−4−3:05/02/25 03:47:25 ID:kL6gCXmB
>>246
94年の賞金王の時はいい緊張感があったよ。レースも野中と中道が植木
の競艇界初の2億円レーサー誕生を阻止するような。
249三連単7−4−3:05/02/25 03:55:08 ID:vDeLFxAL
>>248
いつだったか熊谷が「今回は進入固定と聞いてきました。」
って言った若手ばかりの賞金王くらいからツマンなくなったよな。
上瀧くらい居れば少しはピリピリした雰囲気にもなったんだろうけど。
250三連単7−4−3:05/02/25 04:04:13 ID:kL6gCXmB
>>248
それは、服部が優勝した賞金王でしたね。あの時は、熊谷がレースを作り
ましたね。(優勝戦、トップスタート)でも、驚いたのは、6号艇の今村
豊が1号艇の西島のインを奪った時。場内のどよめきがすごかった。あの年
のトライアルレースはアクシデントが多かったですね。
251三連単7−4−3:05/02/25 04:05:28 ID:kL6gCXmB
ごめんなさい、>>249さんでした。
252三連単7−4−3:05/02/25 04:20:54 ID:vDeLFxAL
>>250
今村から買ってたから。。。
放ったから鳴ったんだろうな…仕方ないな…
って思ってたんだけど翌日新聞のコメントに
「鳴ってない。鳴らすのが嫌だから放った」って。
読んでガッカリしたよ…
253三連単7−4−3:05/02/25 04:27:42 ID:kL6gCXmB
>>252さん、
あの時、今村の前付けをよんでいたのですか?すごい。自分は西島、熊
谷、太田のボックスで勝負していました。(10Rの小畑実成で取れた
ので)あの日は10R、11R、12R全て4号艇がからんでましたね。
254三連単7−4−3:05/02/25 04:36:44 ID:vDeLFxAL
>>253
いや2コースと読んでて買ったよ。まさかインとは…
去年の賞金王が最悪だったよ。
俺はJLC加入してるけど友達夫婦と場に前売り買いに行って友達の家で食事会かねて地上波みようって…。
しかも3-246で勝負してて…(T_T)
テレドームで聞くハメに。
競艇はじめて、賞金王のレースを見れなかったの初めてだよ。
見れなかった事が悔しかったよ。舟券よりも…
255三連単7−4−3:05/02/25 05:06:09 ID:kL6gCXmB
俺は、丁度その時、ノミ屋にいて(都内の)唖然とした。ノミ屋の店主が慌てて
電話実況を流してくれたけどライブで見れなかったのは、同じく初めてだよ。
俺は1−3、3−1、3−5、3−4、で勝負したよ。家で録画してたけど、
大予想大会で終わってたましたね。あの2周1マークのターンはすごかった。
ただ、上滝が初優出(賞金王)じゃなかったら、ターンもまた違ったかも?
256三連単7−4−3:05/02/25 09:08:38 ID:NNQ5dTpa
普通ノミ屋ってJLCの放送流してないか?
257三連単7−4−3:05/02/25 15:33:56 ID:9bjMnxmH
前に賞金王1点で取ったという奴が、このスレに居たけど
3−6を1点で買った奴の方が6−3を1点で買った奴より、スキルが高いのではないか?
258三連単7−4−3:05/02/25 20:45:16 ID:/yWLzWPL
>>257
そうだと思うよ。
6-3で入るより、3-1か3-5、3-4、3-6で入る方が確率が凄く高かったと思う。
6-3で買っていた者は宝クジが当たったようなもんで、
超マグレで運が良かっただけだよ。
259三連単7−4−3:05/02/25 21:44:21 ID:IgrjkQRV
結果的にはE-Bだからたらればはやめいここは負けた奴が慰め合うスレか?バカみてい宝くじやマグレ等は自分がとって吐く言葉
260三連単7−4−3:05/02/25 22:30:22 ID:/yWLzWPL
6-3で買っていた者は、普段は負け組。
普段大穴ばっかし買ってる者が、たまたま超マグレ当たりしただけ。
3-1か3-5、3-4、3-6で買っていた者は普段勝ち組。
3-6で決まっていたが、上瀧が10年に1回のターンミスをしただけ。
261三連単7−4−3:05/02/25 22:47:58 ID:kL6gCXmB
 >>256
今、歌舞伎町のノミ屋は、摘発を恐れてなるべく普通のマンションでやってますよ。
いまは、もうないけど。
262三連単7−4−3:05/02/26 00:21:23 ID:j89my7jC
>>260
いやそれは違うと思う。競艇はがちがちの鉄板もあるけど、
あのレースはどの選手が着てもあかしくなった。俺も
負け組みだけど、6-3買った人は運が良かった。
263タカラダ:05/02/26 00:32:11 ID:HCpBqeFT
1Mで植木がキャビって松井が激突・・・植木か松井どちらかが残ってたら6−3は無かったね。3−4,3−2,3−6で決まってたね。
264三連単7−4−3:05/02/26 04:05:19 ID:+sMEbcQf
96年、「海の日」にちなんで新たに創設されたSG「オーシャンカップ」第一回は、
メッカ住之江競艇場で開催された。初日ドリーム戦は松井(4号艇)−野中(2号艇)
で決まった。優勝戦、1号艇は植木、2号艇はモンスター野中、3号艇久間茂、4号
艇松井繁等で進入がどうなるか?に注目が集まった。植木がインから行くのか、地元
の野中の進入に注目に熱い目が注がれた。ピットアウトして1号艇の植木はインを取
られまいとして早々と艇をスタート方向に向けてしまった。この時点で2号艇野中の
心理戦が思うようにはまった瞬間でもあった。野中は、インの植木を牽制しつつ、うま
く2コースを取りきった。植木は旋回の狭くなるインコースの位置になってしまった。
スタートし、野中は捲くるだけだった。住之江で先に廻れば、もう野中の1着はきまっ
たも同然だ2−4で決まり、ドリーム戦の逆になって1000円丁度の配当で終了し、同
時にB2級のSGレーサーの誕生とグランドスラムの達成した瞬間でもあった。野中が
モンスターと言われる所以が垣間見れたレースであった。
265三連単7−4−3:05/02/26 04:13:55 ID:+sMEbcQf
第1回オーシャンカップは2−4のほぼ人気サイドで終了し、親父達も野中が絡んでた
事もあり、払い戻しを終了し、帰宅の途についた。混雑する御堂筋線で1人の親父が呟
いた「俺、優勝戦の時丁度大時計の近くにいたんだ、そしたら進入の時の舳先をスター
ト方向に向けた1号艇の植木と偶然目があったんだよ、しまった、野中さんに嵌められた
って目をしてたね、わかるか?この嵌められて自信がもてなくなる心理?俺はその時思っ
たね、競艇は心理戦だと。」と言うと、周りにいた親父達4〜5人がやっぱり競艇は心理
戦だなという話になり、梅田まで競艇は心理戦だなって話で言い合っていた。
266三連単7−4−3:05/02/26 06:09:19 ID:FJC0kLQc
>>264-265
文章うまいね
それだけディープに書けるのは相当出来ると見た
これからも、いろいろ書いてくれよ
267三連単7−4−3:05/02/26 09:16:55 ID:4BfNb4TR
今の馴れ合い競艇はスタ展が原因でしょうね
枠なり進入ばっか、つまらんねー
5号艇、6号艇の選手が強引に前付けに行ってインの進入を深くし
4カド取った選手が、捲って、その外の選手が捲りに乗って
最内を差すような展開が好きだな
オレにとって去年の賞金王は、久しぶりのそのものズバリの最高のレースだった
舟券は濱野谷と田中から大枚ブチ込んで、
6−3は1万取れました。
268三連単7−4−3:05/02/26 11:00:41 ID:Kc1rAP0f
今日は大村優勝戦です!
誰か予想してみて下さい!

12R 大村優勝戦  電話投票締切予定16:27
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3502渡邉英児35静岡54A1 6.72 45.08 7.25 56.25 51 31.64 38 37.04 232131
2 3857阿波勝哉31東京52A1 6.85 51.76 6.25 37.50 38 25.95 18 28.70 123451
3 3589西村 勝31埼玉52A1 6.86 50.54 0.00 0.00 50 30.73 53 24.51 311122
4 3596河上年昭35埼玉52A2 5.71 37.80 4.63 37.50 29 33.15 24 43.93 161612
5 3843上之晃弘28長崎53B1 5.31 33.58 5.86 41.98 28 38.97 17 38.89 112213
6 3517高橋 勲37神奈56A1 7.05 54.67 7.50 63.33 64 43.01 11 21.82 141144
269三連単7−4−3:05/02/26 12:52:47 ID:yRv4ymGX
1-3-6
3-1-6
各50枚づつ買ってきました
270超素人:05/02/26 13:06:12 ID:vC0aaYSa
大村12R
進入→ 1346/52
Dがスタート行けるか行けないかで決まると思う。
スタート行けば1-5
行けなければ2-9
3連単ならEはしぶとい印象があるので、
1-5-6・2-9-6で買い。
271三連単7−4−3:05/02/26 13:11:49 ID:IY8fnZFC
昨日の準優で差された高橋
何で優勝戦に乗ってるの?
272三連単7−4−3:05/02/26 14:58:57 ID:IhsAMnji
>266
あんたが一番面白いよ
273三連単7−4−3:05/02/26 15:42:51 ID:9U5d8qRR
明らかに格上のマチャルで決まりでしょう。

よって

369 319
274三連単7−4−3:05/02/26 15:51:49 ID:hi/wOtk4
大外の阿波勝哉が不気味
3着流しでどうでしょうか?
275三連単7−4−3:05/02/26 15:56:34 ID:Ug5N81iR
267
スタ展の前の全R進入固定戦の頃辺りでオカシクなったんじゃないかい?
276三連単7−4−3:05/02/26 16:26:56 ID:hi/wOtk4
阿波勝哉チルト1.5  展示タイム6.43は図抜けてますね
ますますチャンスありますね
みなさん、どうですか?
277三連単7−4−3:05/02/26 16:49:17 ID:hi/wOtk4
阿波勝哉選手、大外から凄い捲りでしたね!
展示見て、阿波勝哉が来るなぁと思ったのですが・・
大村優勝戦 2−5−1で17,530円
2−5で4,190円
誰か当たった人いる?
278三連単7−4−3:05/02/26 16:52:18 ID:hi/wOtk4
>>270の超素人さん、当たっているではありませんか・・
おめでとう!素晴らしい! 本当は超玄人さんなのでは・・
これからも予想お願いします!
279三連単7−4−3:05/02/26 16:52:32 ID:9U5d8qRR
とにかく、渡邉、西村、高橋!やる気ないのか?とにかく、お前ら市ね!
280三連単7−4−3:05/02/26 17:46:55 ID:q4tdA9C6
アワカツの気迫のマクリ

でも秋山より買いずらい選手だな
281三連単7−4−3:05/02/26 18:13:17 ID:EgEoGPU2
明日の浜名湖優勝戦どうよ?

12R 浜名湖優勝戦   

@ 生方厚成 群馬 12231111
A 池田浩二 愛知 12311321
B 松野京吾 山口 25113131
C 後藤孝義 静岡 111212212
D 伊藤雄二 埼玉 11413132
E 吉田隆義 愛知 34121232
282270:05/02/26 18:32:37 ID:vC0aaYSa
>>278
ありがとうございます。でも自分はただのアワカツヲタなので…。展開も全然違ったし。(進入はなぜかばっちり)
2連単あんなにつくとは…びっくりです。
283三連単7−4−3:05/02/26 19:16:03 ID:EgEoGPU2
浜名湖優勝戦、誰も予想しないようなので自分の予想を公開するよ
優勝は99%の確率で池田選手やね
地元の後藤のエンジン超抜で池田に続く
浜名湖競艇10年以上のキャリアのオレ様だけど、これは自信あるよ

2-4-3 2-4-1 勝負目
 
2-3-4 2-1-4 押さえ

以上四点しかないと思うが、どうよ?
284三連単7−4−3:05/02/26 22:54:22 ID:lp/ekbGN
>>281
パン戦の優勝戦にしちゃ、いいメンバーだね。でも池田の頭って君が言うように、そんなに堅くねえと思うよ。松野の優勝のような気がするが…
285三連単7−4−3:05/02/27 04:08:27 ID:MgAmbFWV
>>281
 1236「45進入
1−3=2、各10枚、1−4=6各10枚。1−2−4、10枚。
286三連単7−4−3:05/02/27 06:36:15 ID:r9du9PlL
浜名湖優勝戦
2−1・4・5−1・3・4・5の9点。
287三連単7−4−3:05/02/27 06:55:09 ID:AxEWNvlG
浜名湖12R.俺は、1−2−4と1−4−2の二点だ。10000円づつ。
288三連単7−4−3:05/02/27 07:18:23 ID:MgAmbFWV
96年戸田賞金王決定戦、優勝戦1号艇古川、2号艇中道、3号艇林貢、4号艇植木、
5号艇高山秀則、6号艇安岐真人で行われた。トライアル初日、植木は強引な突っ込み
でレースをぶち壊し、中道を含め他の選手を怒らせた。中道は、「植木には絶対負けた
くない。」と前日のインタビューで答えていた。94年は中道が植木の艇界初の2億円
レーサーの誕生を阻止し、95年は伝説のマッチレースを二人で展開し、植木が勝った。
96年の賞金王決定戦は、二人にとっては因縁の対決でもあった。レースは、進入から
安岐が前付けに3コースに潜り込み、水をもらった林が大外でのスタートになった。スリ
ットを超え、安岐が捲くりに出たが、その上を4号艇の植木が2段捲くりにうって出た。
一瞬、植木以外の艇が止まって見えるかのような1周1マークの攻防だった。2周1マー
ク安岐が意地の突進を植木にかけるが、植木はあざ笑うかのごとく鮮やかなモンキーでこれ
をかわし、バックストレッチに踊り出て、勝利を確定付けた。艇界の世代交代を印象つける
レースでもあった。なお、2着には、機力抜群の林貢がきて、3−4の中穴配当で決まった。
レース終了後、ピットに戻った植木は、真っ先に中道の元に歩み寄り、礼をした。その時の
二人の間には、もう前日までのわだかまりも消え、中道は、笑顔で勝者を称えた。植木が、
「艇王」の称号を得た日でもある。
289三連単7−4−3:05/02/27 07:19:59 ID:MgAmbFWV
すいません、上の3−4は、4−3の間違いでした。訂正します。
290三連単7−4−3:05/02/27 07:29:36 ID:MgAmbFWV
96年の戸田賞金王も植木の2年連続の制覇で、配当も中穴で終わり、親父達も帰宅の
途についた。混雑する無料送迎バスの中で一人の親父が呟いた「俺丁度優勝戦の時、大
時計の近くにいたんだけど、ゴールした時の植木と目があったんだよな。もう競艇界も
世代交代の時期ですから、宜しくお願いしますって感じな目だったよな、わかるか?この
若手に現実を突きつけられる感じ?まさにそんなレースだったな。」と言うと周りにいた
親父達4〜5人がもう競艇界も世代交代の時代なんだな、という話で戸田公園駅まで、次
の若手は誰なんだ?とかいう話で言い合っていた。
291三連単7−4−3:05/02/27 08:13:58 ID:AxEWNvlG
↑おいコピーで二回も書くなよ…氏ね。
292三連単7−4−3:05/02/27 11:56:48 ID:/5P8MDKd
>>288
わずか10年も経たないうちに、賞金王メンバーがガラリと変わったな
植木の出現のお陰で競艇レベルが物凄く上がったわけだな
293三連単7−4−3:05/02/27 12:05:33 ID:fTnwYIqy
古い話なんて誰も興味無いから。
294三連単7−4−3:05/02/27 13:58:33 ID:j2qiAike
>>284
松野の優勝? プッw 
295三連単7−4−3:05/02/27 15:38:42 ID:yPT/MuVH
浜名湖優勝戦 現在の12R前売りオッズ

1-2 4.4  2-1 7.0  3-1 45.3  4-1 12.8  5-1 40.2  6-1 36.3
1-3 15.7  2-3 25.5  3-2 73.7  4-2 15.0  5-2 47.1  6-2 65.0
1-4 6.0  2-4 11.0  3-4 79.8  4-3 72.7  5-3 162.2  6-3 117.6
1-5 17.4   2-5 22.8  3-5 129.5  4-5 44.0  5-4 81.9   6-4 96.9
1-6 18.7  2-6 27.0   3-6 96.3  4-6 28.6  5-6 187.9   6-5 280.2

これより本日の浜名湖優勝戦、予想大会をします!
今回は2連単のみ、一人持ち金1万円、5点まで、賭け金の振り分け自由
一番払い戻し金額の多い方が優勝です!
締切時間は16:12 とさせていただきます。
ふるって参加下さい!!

296三連単7−4−3:05/02/27 16:03:22 ID:yPT/MuVH
スタ展情報 進入13426/5

展示タイム@6.65 A6.64 B6.56 C6.55 D6.67 E6.60

4号艇の後藤選手の展示が抜群に良く見えました!!
297三連単7−4−3:05/02/27 16:10:41 ID:yPT/MuVH
私は後藤孝義選手の優勝だと思います!
以下の4点で勝負します!

4−2 5千円
4−3 3千円
4−1 1千円
4−5 1千円
298田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/02/27 17:59:58 ID:hjJegRyb
>>297
やったあ
勝ち組じゃん
299三連単7−4−3:05/02/27 18:42:33 ID:yPT/MuVH
>>298
ありがとう!
しかし、誰にも相手にされず一人で大騒ぎしてた私ってバカですね・・・・

12R 浜名湖優勝戦結果 
1着 4 後 藤 孝 義  4コース 0.15 1.45.5
2着 1 生 方 厚 成  1コース 0.11 1.46.9
3着 2 池 田 浩 二  2コース 0.14 1.48.5
4着 6 吉 田 隆 義  5コース 0.15 1.49.7
5着 5 伊 藤 雄 二  6コース 0.12 . .
6着 3 松 野 京 吾  3コース 0.19 . .

2連単 4-1 1230円 人気 6
3連単 4-1-2 2680円 人気 10

4−1 総額1万円買って1千円当たり、1万2千3百円払い戻し。
1番安目が入り2千3百円の儲けでした。
後藤選手の優勝は予想通りでした!!
300三連単7−4−3:05/02/27 18:53:55 ID:lXlVFU/e
本当に池田はイラネだな。
301三連単7−4−3:05/02/27 20:21:54 ID:WrBA3sSC
>>299
乙!
このギャン板は浜名湖の住人は少ないからね
平和島なら参加してあげたけどね…

302三連単7−4−3:05/02/27 20:28:55 ID:GyinEfPi
2連単に限定しなければ参加してあげたけどね
303三連単7−4−3:05/02/27 22:10:25 ID:e6V6EuDL
>>297
展示で後藤の優勝を読めたってことは、かなりの眼力じゃん。
俺は展示を1マーク付近で見てたけど後藤は凄い展示をした。
生方もまあまあの展示をしてたんで4-1-2と4-2-1を百枚ずつ買って
いい小使いが出来ました。
3042003年、競艇グランドチャンピオン優勝戦は:05/02/28 03:42:53 ID:T88MG0d6
まさに現代のスピード競艇を象徴するものであった。1号艇、池田浩二、2号艇田村隆信、3号艇白井英治
4号艇川北浩貴、であった。いつもの銘柄の植木や今村豊、松井繁、の名が無かった。人気は1号艇、2号
艇、3号艇に集中していた。6号艇の三島誠司がかろうじて地元の意地で優出するのがやっとだった。スタ
ートした瞬間、誰もが3号艇白井の優勝だと確信した。師匠の今村豊でさえ、中道(解説者)の横でやったー
!と叫んだほどである。しかし、1マークで白井のハンドルに迷いが生じた。これがSGの怖さなのだろう。
迷う白井を瞬時に見て、1号艇の池田浩二は、自分のエンジンを信じて自分のターンをするだけだった。結局
、人気サイドで決着し(1−3)若さ溢れる大会で幕を閉じた。なお、同じ日に阪神宝塚記念でヒシミラクル
おじさんの騒ぎもあった。人気サイドで終わったため、払い戻し所はたくさんの人で混雑していた。そんな中、
一人の親父が呟いた。「俺丁度優勝戦の時、大時計の近くにいたんだよな、ゴールした池田浩二と偶然目が合
ったんだ、もう競艇は僕達の時代になりますよ、これからはスピード競艇の時代ですよ、見ててください、これ
からの若手を、って目をしてたんだよな、わかるか?この感じ?」。すると周りにいた親父達4〜5人が今の
競艇はスピードあふれてるよな、って話になり、これからのスピード競艇について延々と言い合っていた。なお、
4人組み歌手の「スピード」とは関係ない話であった。
305三連単7−4−3:05/02/28 06:01:27 ID:YV2R1JCk
>>304
あのレースを獲った時に、物凄い選手になると思ったんだけどな…
306三連単7−4−3:05/02/28 08:24:54 ID:0vjAaTN6
コピペ改竄の人つまんないからもういいよ。
307三連単7−4−3:05/02/28 08:28:33 ID:T88MG0d6
じゃあ、今度は違うパターンでいくよくるよ。
308三連単7−4−3:05/02/28 12:30:49 ID:VwTg7+GS
>>304はコピペだったの?
309三連単7−4−3:05/02/28 17:13:30 ID:rcKy183w
女子王座ドリーム戦 大村競艇場 12R

1 日高逸子
2 海野ゆかり
3 寺田千恵
4 浅田千亜希
5 濱村美鹿子
6 田口節子

いよいよ、明日からですね
310三連単7−4−3:05/02/28 17:54:00 ID:8HFL+nj3
初戦は何から買えばいいのか
さっぱりワカランな〜
311三連単7−4−3:05/02/28 18:32:49 ID:rlqV0JuD
わからない?

最終日にまた来るよ。
ギャンブルはやめれ、いったい1日でいくらの負け金があるのだろう〜
借金しないでやるのはいいが。ま、がんばってくれよ
312三連単7−4−3:05/02/28 18:35:22 ID:coeU9iAV
>>310

こんなん簡単なレースやw
進入 123/456

まず寺田がヘコむので、浅田の捲りが決まるやろ
濱村の差し
インが強い大村やが、4=5の折り返しで勝負しま!
4が捲っていって飛んだ場合、5の濱村の頭やな 5−1、5−2でも買っとけ!
おまいら何も悩むことねえぞ!!
313三連単7−4−3:05/02/28 18:55:55 ID:zI+Ccsm4
俺は1=4の折り返しに5と6をつけるよ
314三連単7−4−3:05/02/28 19:30:51 ID:+y4v5sPB
寺田が大村エース機の67号機を引いたらしいね。

濱村は寺田と足併せをして寺田に負けるって言っていたよ。
315三連単7−4−3:05/02/28 20:19:56 ID:sqZ9eRhQ
1≡2≡3のボックスで決まりそうな気がするが…
316超素人:05/02/28 20:58:53 ID:ovi/YjTY
大村12R
進入→ 123/456
Cがkeyとなりそう
Cがスタート行けない→堅い決着
1-2-3・126箱
Cがスタート行ったが内の艇にブロックされる。そのスキにAが差し
2単 2-1・2-4 3単 2-4-6
Cのマクリ成功
2単 4-6 3単 4-6-5
<穴>CがマクったところをEがマクリ差し
2単 6-1・6-3 3単 6-3-5

ちなみに自分的中率は野球のイチローの打率くらいです。
317三連単7−4−3:05/02/28 21:12:46 ID:eoQf2Fni
>>316
超素人さん、的中率がイチローの打率くらいだと勝ち組でしょう?
Cをkeyポイントにしたところ、舟券レベルの高さが感じられるが…
318三連単7−4−3:05/02/28 21:16:05 ID:ovi/YjTY
>>317
間違えた。期待させといて申し訳ないですが、回収率の間違いです…。
319三連単7−4−3:05/02/28 21:20:05 ID:eoQf2Fni
>>318
またまた、そんなに謙遜なさらなくていいよ
貴方の舟券レベルの高さは前回>>270で証明されてるよ
3202003年、戸田競艇ダービーにおいて:05/03/01 03:19:11 ID:0FQgWU1T
ある一人の選手が復活した。いつもSGの優勝戦では、ポカをやるけど、この日は
違った。その人は山崎智也、思い出の大会で完全に彼は復活した。苦しかったであ
ろう、2002年、実力があるのに2001年の賞金王決定戦のフライングにより、
SGに出たくても出れなかった悔しさ。その悔しさをこの大会で思いっきりぶつけ
、見事一番人気の重圧をはねのけ、優勝した。インから当たり前のように勝つ難し
さ、彼はファンに教えてくれた。フラミンゴターンどんなに練習を重ねた事であろ
か?彼は努力の人である。「顔も実力の内」、そう言ってはばからない彼の実力。
これからの競艇界を担っていく事を予感させる戸田ダービーであった。
321三連単7−4−3:05/03/01 07:07:42 ID:0FQgWU1T
渋谷のセンター街のマルキュー前でアルバローザできめたギャル達がたむろって
だべっていた。その中の一人、ミナが言った。「今日さ〜彼氏と戸田キョーテー
ってとこに行ったんだ、すっごい親父だらけでなにこれ?って感じでなんかやだな
〜って思ってたら、最後のレースであたしちょうど、おっきな時計のとこにいたん
だ、そしたら1着でゴールした人と目が合っちゃって、その人チョーかっこよくて
表彰式の時、カメケでその人撮っちゃったよ★見てみる?」って言って周りにいた
4〜5人のギャルが「きゃは、なにこれ〜!こんなかっこいい人マジありえな〜い!
チョーマジウケー!」って言い、キョーテーの人ってやっぱ顔よね〜って話になり、
朝まで言い合っていた。
322三連単7−4−3:05/03/01 15:29:33 ID:XppxFvYO
女子王座ドリーム、海野ゆかり様から買ってきました!
日高、寺田の頭はないよ!
2の頭流し!
これしかないよ!
323三連単7−4−3:05/03/01 16:46:37 ID:h/VjLHSn
>>312
お前、やるな!へたれだな
324三連単7−4−3:05/03/01 18:10:21 ID:h/VjLHSn
ここにいる香具師は、玄八の仲間か?

かすのたまりばか
325三連単7−4−3:05/03/01 20:42:08 ID:TnDjLeac
>>312
おまえキャラ変えてるけどクソ予想氏のにおいがプンプンするな
素人衆とか言ってんじゃねーぞアホ
326三連単7−4−3:05/03/01 21:08:58 ID:WaG4llPt
初戦から手を出すのはド素人。
本当のプロはエンジン気配の解る2戦目以降からでしょう。
327田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/01 21:14:17 ID:MziMqYkQ
GI第18回JAL女子王座決定戦予選2日目第12R
F持ちの池だがこのメンバーではS逝かなくてはどうしようもない
寺田は先まいのみ、谷川がS逝けば買い目が多くなりすぎるので逝かないものと考える

結果 1=5-4,2 400円ずつ 4=5-1,2 300円ずつ 5=6-1 100円ずつ

3000円予想!
TVみたいでカッコイイ!
328三連単7−4−3:05/03/01 21:30:51 ID:wQqPL3XW
さあ、明日の女子王座2日目第12Rです。田村さんが先に予想しておりますが
エンジン気配の解る2日目、自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 予 選    H1800m 電話投票締切予定16:33
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3435寺田千恵35岡山44A1 6.13 42.00 6.21 48.72 67 48.28 57 32.74 2 6
2 3531吉原美穂33佐賀50A2 5.83 38.61 5.35 39.53 15 27.27 24 44.74 1
3 3302谷川里江37愛知47A1 6.12 45.54 6.50 50.00 26 42.62 13 38.60 2 7
4 3509池 千夏33愛媛50A1 6.40 53.27 5.84 48.00 45 35.67 64 38.74 15
5 3645淺田千亜32徳島47A1 7.35 65.98 7.08 57.69 65 39.55 72 41.96 5 8
6 3486渋田治代38福岡48A2 5.83 43.75 5.38 41.67 40 25.93 76 39.13 1 4
329超素人:05/03/01 21:33:35 ID:aBSURGia
はずれました…さすが回収率40%だ…。
明日は大村1Rがおもしろい
Aのモーターは前節ものすごい噴いていた28号機。しかも地元長崎の選手なのでスタート決まれば…。
Eは今日の3R、1周2マークで彼方へ飛んでいったものの、気合いは十分、連に絡みそう。@は誰か忘れたが、インの強い大村なら十分に信頼できそう。
よって126箱
さらに絞れば1-6-2・2-6-1・6-2-1あたりがおすすめ?
330 :05/03/01 22:13:38 ID:KBYcHrmd
多摩川優勝戦
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3623深川真二30佐賀49A1 7.63 56.25 5.22 22.22 59 40.83 55 35.59 121122
2 2820久間 繁51愛知52A1 6.35 49.14 5.50 38.89 52 36.43 79 29.31 212211
3 3161古場輝義44富山56A1 6.34 43.80 6.96 60.00 39 38.10 54 39.66 112312
4 3908重成一人26香川55A1 6.39 40.71 5.50 50.00 15 37.17 67 22.50 261321
5 3568木村光宏34香川50A1 7.53 56.25 7.05 57.14 11 38.05 85 30.83 151143
6 3307上瀧和則36佐賀52A1 7.34 54.02 8.89 78.95 61 35.48 57 35.90 131225


女子王座も良いけど明日は多摩川優勝戦が面白そう

進入から難しいけど1236/45
機力的には久間>深川>重成>古場=木村=上瀧ってとこかな
1=2-346 4-126-126 結構配当つくと思うけど
331三連単7−4−3:05/03/01 22:27:22 ID:TafZHGuW
>>330
多摩川優勝戦は深川、久間、上瀧の三つ巴だと思うね。
1−2−6  2−1−6 1−6−2 2−6−1
各50枚×4点=2万両

俺は、この4点で勝負しますよ

女子王座はまだ全然見切れてない・・・
332三連単7−4−3:05/03/01 22:47:49 ID:O7bu/0Ku
>>329
超素人さん、回収率40%ってことは絶対に無いと思うよ
大村1Rおもしろそうですね…
僕も2号艇と6号艇を絡めて買ってみます…
333三連単7−4−3:05/03/01 23:09:53 ID:Sc0znZl9
>>328
女子王座12R 本日のエンジン気配
寺田>渋田>吉原>>谷川>池>浅田
寺田自身が行き足から伸びが物凄いと言ってるくらいだから節イチかな

126の箱 
334超素人:05/03/02 00:00:21 ID:m3wNLcty
多摩川は進入が
16235/4とかでもおかしくないかも。
最近の多摩川優勝戦は1-5-9が多いんで、それにしようかと思ったが、重成に期待して1-4-9にする。あと押さえで2単の5-1
335三連単7−4−3:05/03/02 04:53:54 ID:uEOK2ZF0
女子王座12レース 1-5-236
5-13-6。 五点

多摩川優勝戦     6-13-2
3-6-12。 四点
336三連単7−4−3:05/03/02 05:18:34 ID:jX8Lxavh
スポニチの多摩川12R進入予想は
162「345
337三連単7−4−3:05/03/02 09:36:30 ID:yUi2M/wr
佐賀のワンツー。
338三連単7−4−3:05/03/02 14:38:35 ID:fWTgLBJb
大村12R現在オッズ
3連単
135・・8.1倍
134・・9.7倍

2連単
13・・2.6倍

寺田ー谷川が異常に売れてるが、こんなに堅いですかね?

339三連単7−4−3:05/03/02 15:02:55 ID:ydnTaGZ+
>>338
2連単の寺田→谷川は鉄より硬いじゃろ
寺田も谷川も足はズ抜けてるからな
わしがド勝負してオッズ下げてもうてスマンかったな
340三連単7−4−3:05/03/02 16:48:30 ID:tIyCR2qg
多摩川優勝戦 4−1−3  8.510円 確定!

大村12R  3−6−1  31.780円 確定!

的中者なし! 惜しい方はいましたが。。。
341超素人:05/03/02 16:50:11 ID:m3wNLcty
>>339
(´ー`) …ドンマイ!!
自分もはずしまくっているのだが…。
多摩川12Rでお金が尽きたので、大村の準優までは脳内予想します。
342三連単7−4−3:05/03/02 17:13:49 ID:ph6T7SS4
谷川のエンジン噴いてますねー
優勝は日高か谷川かだな
343三連単7−4−3:05/03/02 17:26:08 ID:PTkWXTUM
>>342
エンジン噴いてる時の谷川は気をつけないとF切っちゃいますから
日高もいい感じですね
344三連単7−4−3:05/03/02 17:32:38 ID:PTkWXTUM
>>1
スレ立て方知らない新参ものはオフィシャルへ行けとありますが新参ものはここに来てはダメなんでしょうか?
345三連単7−4−3:05/03/02 17:37:21 ID:cAX06CNK
>>343
>>344
あ〜ぁ、屁で理屈ばかり言って
おめぇみたいな奴を新参ものって言うの!!
346超素人:05/03/02 19:55:12 ID:m3wNLcty
明日の大村12R(脳内)
進入…これは難しい。12345/6か1523/46の気がする
前者なら@は安定感があり、順当に逃げそう。単騎のEのからみで、1-2-6・1-6-9
後者では前付けにきた日高は強烈という噂を聞いたことがあるので、5-6-1・5-1-6 穴は山川のマクリ。
4-3-9なんてどうでしょう?
347三連単7−4−3:05/03/02 20:51:00 ID:eh/cHFz4
さあ、明日の女子王座3日目第12Rです。超素人さんが先に予想しておりますが
エンジンの優劣が解りかけた3日目、自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!


12R 予 選    H1800m 電話投票締切予定16:33
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3481小松原恵34香川47A1 5.46 35.96 4.90 29.31 29 34.05 47 39.29 1 41
2 2983鵜飼菜穂45愛知47B1 5.41 40.79 5.50 37.50 12 37.37 23 34.82 1 5 7
3 3334角ひとみ36広島47A2 6.37 49.57 5.57 42.86 33 38.30 55 38.60 4 11
4 3232山川美由38香川47A2 6.42 46.79 6.85 60.98 23 34.90 69 33.90 1 1 6
5 3188日高逸子43福岡48A1 7.87 68.97 7.41 55.88 27 41.24 44 33.63 1 31
6 3802森岡真希31岡山47A2 5.34 39.66 4.71 42.86 64 43.01 75 40.71 113 4
348三連単7−4−3:05/03/02 20:59:03 ID:woEfQzlP
予想しま〜す
明日、大村12R
5ー3 5=4 5ー6
日高さんが、自在にまくり及びまくり差しが決まるレースと思う。
349三連単7−4−3:05/03/02 21:43:57 ID:yJ5O8qpX
>>347
山川美由紀がカドから一気!
4−5=1・3  4点100オール
350 :05/03/02 21:59:14 ID:rKeI42hf
本日は女子王座では負けたものの多摩川で大勝
やはり女子戦は難しい、展開予想してもターンミス頻発で当たらん
という事でBOX買いが良いかと
12R 5-134-134 345BOX
351田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/02 22:45:51 ID:w6PG4AQw
谷川は最近スタート速いのですね
私の勉強不足でした、昔のイメージで出遅れるかなと思っていました

GI第18回JAL女子王座決定戦予選3日目第12R
今回は鵜飼がインと信じてます、そしてスタートも揃うはず・・・
本命は3の頭です、対抗は2のイン逃げです

3-1=4 3-1=5 500円ずつ 2-3=1 2-3=4 200円ずつ 2-5=3 100円ずつ

352三連単7−4−3:05/03/03 02:17:46 ID:7xGNjuA+
小松原の逃げ切りで、1−3、1−4各10枚ずつ。森岡がちょっと怖いが。。
353三連単7−4−3:05/03/03 04:38:39 ID:PeXVEqwY
昨日の多摩川優勝戦
上瀧 6コース ST0.23 で5着
コース取りといい、スタートタイミングといい、格下相手にやる気ないのか?
パン戦の優勝戦は賞金安いので安全運転しかしないのか?
354三連単7−4−3:05/03/03 04:52:57 ID:7xGNjuA+
昨日のは、現場にいた人間にとったら、あっちゃーって感じ。1マーク廻った
ところで帰る親父達続出!
355三連単7−4−3:05/03/03 13:13:04 ID:3f/rTgnt
上瀧から勝負して逝ったオレはアフォですね
356三連単7−4−3:05/03/03 14:39:14 ID:bY0lttiv
大村11R

1 吉原美穂子 佐賀 1 6 5         
2 田口 節子 岡山 3 131         
3 渋田 治代 福岡 1 22          
4 池田 浩美 静岡 2 1 4         
5 永井 聖美 愛知 1 5 1         
6 香川 素子 長崎  3 1 F  

田口の頭は鉄板じゃないかな
2−3 一点に五万入れてきました       
357三連単7−4−3:05/03/03 14:52:43 ID:vp+1+kRE
>>356
大村11R     2-1-3 100枚
358三連単7−4−3:05/03/03 16:08:34 ID:FnP3+ADa
大村11R  3−2 1510円  3−2−5 6340円 確定!

的中者なし! 惜しい方はいましたが。。。


359三連単7−4−3:05/03/03 16:51:38 ID:FnP3+ADa
大村12R  3−1  1240円   3−1−2  8940円  確定!

的中者なし! 惜しい方はいましたが。。。
360三連単7−4−3:05/03/03 17:24:04 ID:76hiU8J6
>>358-359
いつもお疲れ様です
361田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/03 19:50:15 ID:YEwpd+lI
鵜飼は最近イン取れないんですね
私の勉強不足でした、昔のイメージでイン取れるかなと思っていました

GI第18回JAL女子王座決定戦予選4日目第12R
ここはもう頭は谷川のみ信じます
展開としては無理やり捲くっていく寺田に差す5、6号艇
2号艇が内残せるかどうかです

1-5-4 1-6-4 1000円ずつ 1-4=2 500円ずつ
 
362三連単7−4−3:05/03/03 20:12:41 ID:JwwpBbgn
明日は準優前だし点数計算しなきゃいけないからムズいよね
363三連単7−4−3:05/03/03 20:26:33 ID:AFZpCj7w
>>362
昔ほど勝負ガケは素直に決まらない(枠番侵入全盛期の昨今)
から別に得点計算なんかとらわれずに、普通に買えばいいと
思いますよ。
364三連単7−4−3:05/03/03 20:31:36 ID:JwwpBbgn
>>363
ありがとう
気にせず、いつも通り買ってみます
365田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/03 20:35:44 ID:YEwpd+lI
でも4日目は配当が荒れる傾向にあるのは事実!
女子は知らないけどね
366三連単7−4−3:05/03/03 21:03:12 ID:yB5xh/pI
さあ、明日の女子王座4日目第12Rです。田村さんが先に予想しておりますが
準優に向けての予選最終日、点数に余裕のない選手は必死の勝負賭けも見られる4日目、
自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 予 選    H1800m 電話投票締切予定16:33
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3302谷川里江37愛知47A1 6.12 45.54 6.50 50.00 26 42.62 13 38.60 2 214
2 3932池田浩美28静岡47A2 6.50 53.19 4.50 29.17 14 41.62 71 38.26 2 1 44
3 3674岸 恵子32徳島47A2 5.57 37.07 5.12 32.69 73 41.75 52 29.20 644 13
4 3435寺田千恵35岡山44A1 6.13 42.00 6.21 48.72 67 48.28 57 32.74 2 2311
5 3580水口由紀32京都47A1 6.23 43.22 6.22 50.00 47 33.99 17 41.74 332 3 6
6 3993永井聖美26愛知48B1 4.79 32.69 4.97 31.25 11 28.19 22 38.05 1 5 13
367超素人:05/03/03 21:05:37 ID:lIyYujld
予想しよう…。
大村12R
正直B以外かなり好調なので手を出さない方が無難だが、あえて予想すると
進入→ 123/456
12346/5もある?
本日の寺田選手の前半レース、実力の違いもあるだろうが、次元の違う走りをしていた。よって明日も誰も手がつけられない
4-1-2と、伸びのいいにゃんを絡めて4-1-6
穴で岸選手の2着、寺田選手の3着死守に期待して、9-3-4
368三連単7−4−3:05/03/03 21:22:33 ID:vmm+kG4Q
2日目12Rで谷川は寺田を捲って沈めた。
今度は寺田が谷川を捲って沈める番。
寺田の頭 4-6-1 1点買い  200枚 オビ狙い オッス 。
369三連単7−4−3:05/03/03 21:28:04 ID:jjkKk7Or
ボーダーは5.75ぐらいかな。
谷川…7.50・7位・当確
池田…6.50・12位・4着以上でOK。5着でも可能性あり。
岸…5.00・23位・1着ならOK
寺田…8.80・2位・当確
水口…6.50・12位・34以上でOK。
永井…7.00・9位・5着ならOK。6着でも滑り込めるかと。
勝負駆けは岸と池田だけど(水口は前半戦でなんとかしていると思う。だから差して着ねらい)
岸は格下もいいところの上テラッチのカド受けじゃ棺おけと同じ。
池田はこういうときに経験の浅さを露呈しそう。この2人はいらない。
テラッチは普通に走れば白服が転がり込む以上
Sは無理せずでしょ。だから谷川の逃げ切り濃厚。
まとめてやっつけるなら5着条件で気楽に差してこれる
化け猫女だけど…遠いしねぇ。

1→4→5・6
370超素人:05/03/03 22:03:42 ID:lIyYujld
開会式で、負けたらヘソピアスするって公言したの岸選手でしたっけ?
だとしたら気合いの入ったスタート決めるかもですね。
それでも1着はないと思うのであくまで2着勝負で。
371三連単7−4−3:05/03/03 22:09:22 ID:Yi4yINid
>>369
点数計算凄いですね〜
新聞記者の方ですか?
372三連単7−4−3:05/03/03 22:15:13 ID:FJZXMZDE
↑出走表みりゃ、おまいにもできるし、みんなもできるぞ。2ちゃんだよ!笑
373 :05/03/03 23:13:52 ID:5Wifq23w
女子王座優勝戦
勝負駆けは岸・池田・水口?
進入は123/456
谷川逃げ、池田差し、岸捲り、寺田捲り差し、水口・永井は展開次第
岸は出遅れのカド受けで寺田の捲り差しから4-1or4-2体制、3着のヒモは分からん
4-12-9 8点も買えないな・・・
374三連単7−4−3:05/03/03 23:44:18 ID:IdWciXyv
予想開始します。
明日大村12R
1ー2 1=4 1ー5

一応、谷川選手の逃げで決まるかなと、思いますただ、寺田選手はエンジンがいいので1=4は必要
375三連単7−4−3:05/03/04 00:07:25 ID:i8hgMPJG
予想もいいけど、出来れば進入まで書いて欲しい。
376三連単7−4−3:05/03/04 03:13:02 ID:xWIW3PCT
1234/56
永井の脚いいと思う。2着流し(2連単)各10枚。
377三連単7−4−3:05/03/04 10:26:50 ID:H9AqZyD/
>>369
レベルの高い予想とお見受けます
私も1−4−5を厚めに買おうと思います
378田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/04 21:58:18 ID:1+1c9zfQ
やっと当たりました、展開が違いましたが寺田がS逝けないのは当たっていたのでまあ満足です

GI第18回JAL女子王座決定戦準優勝戦
今回の準優で一番頭が堅いのはおそらく11Rの田口でしょう
彼女のスピードは女子では3本の指に入る程だと思います
横の山川がスタート行くだけに頭は間違いないでしょう
問題は2着探しですが
山川がトップスタートなら1−2それ以外は1−3
どちらもオッズが糞安いと思われるので3着は5号艇一点で逝きたいと思います

1-2-5 2000円 1-3-5 1000円
379 :05/03/04 21:58:21 ID:mv2vEaN3
10R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定15:17

-------------------------------------------------------------------------------

艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早

番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見

-------------------------------------------------------------------------------

1 3334角ひとみ36広島47A2 6.37 49.57 5.57 42.86 33 38.30 55 38.60 4 111 3

2 3302谷川里江37愛知47A1 6.12 45.54 6.50 50.00 26 42.62 13 38.60 2 214 1

3 3645淺田千亜32徳島47A1 7.35 65.98 7.08 57.69 65 39.55 72 41.96 5 14241

4 3481小松原恵34香川47A1 5.46 35.96 4.90 29.31 29 34.05 47 39.29 1 412 6

5 3470新田芳美35徳島47A1 6.21 43.69 5.95 44.74 44 29.17 73 31.36 2 624 32

6 3604武藤綾子34福岡48B1 4.81 21.05 5.28 25.00 53 33.67 74 36.84 623 3 23
380 :05/03/04 21:59:31 ID:mv2vEaN3
11R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定15:55
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4050田口節子24岡山46A1 6.29 42.86 6.71 54.29 71 42.61 56 31.36 3 13121
2 3232山川美由38香川47A2 6.42 46.79 6.85 60.98 23 34.90 69 33.90 1 1 252
3 3993永井聖美26愛知48B1 4.79 32.69 4.97 31.25 11 28.19 22 38.05 1 5 132
4 3140佐藤幸子43岡山48A2 5.21 34.29 6.20 48.78 75 44.12 53 27.52 226 521
5 3802森岡真希31岡山47A2 5.34 39.66 4.71 42.86 64 43.01 75 40.71 113 266
6 3580水口由紀32京都47A1 6.23 43.22 6.22 50.00 47 33.99 17 41.74 332 3 44
381 :05/03/04 22:00:41 ID:mv2vEaN3
12R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定16:33
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3435寺田千恵35岡山44A1 6.13 42.00 6.21 48.72 67 48.28 57 32.74 2 23113
2 3188日高逸子43福岡48A1 7.87 68.97 7.41 55.88 27 41.24 44 33.63 1 314 2
3 3486渋田治代38福岡48A2 5.83 43.75 5.38 41.67 40 25.93 76 39.13 1 221 36
4 3509池 千夏33愛媛50A1 6.40 53.27 5.84 48.00 45 35.67 64 38.74 155 3 12
5 2983鵜飼菜穂45愛知47B1 5.41 40.79 5.50 37.50 12 37.37 23 34.82 1 5 135
6 3177宮本紀美40東京49B1 5.25 31.00 5.12 35.29 62 39.89 21 32.48 413 3 35

さて、明日の女子王座準優の予想よろしく
382三連単7−4−3:05/03/04 22:06:36 ID:xWIW3PCT
永井、ありがとう!
383超素人:05/03/04 23:06:58 ID:8yqhrBDJ
当たらんわ…別のレースで回収はさせてもらったが…。
10R 1234/56or1236/45ここは堅く
1-2-4・1-2-6・3-1-6・3-2-6 穴5-3-1
11R 123/456
個人的な見解だが田口は準優弱い希ガス
1-5-4・2-1-6・5-1-3 穴 246箱
12R 125/346
E宮本は初日からコンスタントに出てる
1-2-4・1-6-2・1-6-5 4-1-3・6-2-5
穴 456箱

所詮素人の独り言…当たりません。
384 :05/03/04 23:26:04 ID:mv2vEaN3
10R 1=2-36
11R 1=3-56
12R 1=2-5
こんな感じ、今のところ
385三連単7−4−3:05/03/05 08:23:09 ID:RNsfH8Fz
今日の準優3レースとも1≡2≡3でいいのでは?
386三連単7−4−3:05/03/05 17:11:58 ID:RNsfH8Fz
今日は身も心もボロボロ。
自分の舟券センスの無さに嫌気が差しました。
当分競艇やりません。
387三連単7−4−3:05/03/05 17:55:55 ID:vKbIz6ra
>>386
本当に嫌気さすことありますね。舟券センス
というより運だよね。その日のレースの運によって
違うけど投票するまえに目を書き出して、裏目を
出すのも手かも。
388三連単7−4−3:05/03/05 18:21:13 ID:RNsfH8Fz
>>387
アドバイスあり!
明日はポスター暗号の1−2と2−1で勝負することに決めました。
389三連単7−4−3:05/03/05 19:23:02 ID:zNMiVaXw
さあ、ついに泣いても笑っても大一番明日の女子王座優勝戦です。
暗号なんて邪道なことを止めて、正統派推理で行こう!
自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 優 勝 戦  H1800m 電話投票締切予定16:33
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4050田口節子24岡山46A1 6.29 42.86 6.71 54.29 71 42.61 56 31.36 3 13121 1
2 3481小松原恵34香川47A1 5.46 35.96 4.90 29.31 29 34.05 47 39.29 1 412 6 1
3 3509池 千夏33愛媛50A1 6.40 53.27 5.84 48.00 45 35.67 64 38.74 155 3 121
4 3188日高逸子43福岡48A1 7.87 68.97 7.41 55.88 27 41.24 44 33.63 1 314 2 2
5 3232山川美由38香川47A2 6.42 46.79 6.85 60.98 23 34.90 69 33.90 1 1 252 2
6 3604武藤綾子34福岡48B1 4.81 21.05 5.28 25.00 53 33.67 74 36.84 623 3 232
390三連単7−4−3:05/03/05 20:12:57 ID:8W9DmSxA
交友関係、どうなんだろうな。
池は事実上香川だから3人。
田口・武藤の福岡ライン…
こうまで同県が揃うと田口は狙われそうだな。
俺が日高だったら「綾子、前づけガツンといってね。
私が勝てば賞金山分けね」とでも言うし
俺が山川だったら「今回は千夏に勝たせるわよ。恵美でもいいけど
あ、もし勝ったらJALのチケット私に頂戴ね」とでも言う。
よって、田口は消して勝負。日高の頭。
今日頭よりもテラッチ潰しを優先したクレバーさに期待
(まぁ2着でも4号艇なら確かに悪くはないけどね)

4→235→2356

うなぎは来年の浜名湖までお預け。無論それを打ち破って勝って欲しい気持ちもある。
391三連単7−4−3:05/03/05 20:42:38 ID:gG9kYIVL
今、JLCインタビュー見てたら、進入混戦模様。
日高も山川も池も前付け狙い
田口はインを死守すると言っているし…
う…難しいね
池の場合は三味線みたい、最終的にカドか…
4152/36か…
大穴はスタート見えてる3号艇の池の捲りで武藤の差し!
日高、田口の追い上げどこまで…
346と136の箱で勝負!
392超素人:05/03/05 20:54:20 ID:p36/vcPH
最後は勝って終わりたいので広く浅くにします。
進入→512/346
541/236かな?
ここまで来れば田口でしょう。差しでもマクリでも抜けられます。日高は意地で連には絡みそうですね。
怖いのが安定感のある小松原、なぜか勝負強い武藤でしょうか。
1-5-3を本線に、1=2-6一応5-1-23も。
穴はAのマクリ、Bの差しなど。
123箱と2-9-6 3-6-15
超穴 6-5-3 6-3-5
計18点…これで当たらなかったら…。
393超素人:05/03/05 20:59:13 ID:p36/vcPH
枠番間違った。5のところは全部4だ…orz
進入が 412/356
451/236
ですね。
394田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/05 21:42:55 ID:VaVUVi7L
準優の敗因は準優は2着までに入らないと意味が無いという事を忘れて予想してた事ですね
正直1マークの事しか予想してませんでした、準優だから3着走ってる選手は抜きに行きますよね
それで隙ができて6号艇に抜かれてしまった・・・
5号艇よりオッズが良かっただけに押さえてなかったのは悔しいです

GI第18回JAL女子王座決定戦優勝戦
進入はすごく難しいですが準優のような思いきった進入ができるなら日高はインだと思います
山川、武藤もついて行きたい所ですが行けても一人ですね
415/236 or 1342/56
どちらの進入だとしてもおそらくイン逃げで決まります

4-5=2 4-5-1 1-5=2 1-4-5 500円ずつ
395三連単7−4−3:05/03/05 21:59:48 ID:iBfLLpm/
田口が楽にインを取れれば優勝間違いなしだが、
山川・日高が動けば、スタート掴んでいる小松原が不気味だね。
オレは小松原の優勝と思う。
214 241 1万ずつで勝負するよ。
396超素人:05/03/05 22:18:13 ID:p36/vcPH
もーいや。小松原と池の枠番も間違えてるし…。
田口のマクリor差しで1-4-3 本線と1-2-6
裏で2-1-6
日高がきた場合
4-1-2 4-1-3
穴で小松原の差し
123箱と 2-9-6   池のマクリで
3-6-1 3-6-4
超穴で
6-2-4 6-4-2
明日仕事なのでこれを朝の内に買います。
397三連単7−4−3:05/03/05 22:22:14 ID:PNZWDWsJ
朝、7時から発売はいいよね。
398三連単7−4−3:05/03/05 23:10:24 ID:QbnmyN3a
M記者は、田口の優勝と見てますね
399三連単7−4−3:05/03/05 23:21:04 ID:hJPSsVOx
やっぱ、当てて気分いいのは「穴」だよね
穴を狙ってる人は偶然じゃないんだよ
3桁配当しか買わない人は万舟って宝くじみたいだって言うけど
取った人には穴を買う理由がちゃんとある
やっぱ、競艇は穴を当ててこそ!
400 :05/03/05 23:29:14 ID:MkFEL4G4
展示では動くかもしれないけど、本番では枠なり123/456
1-3-456 34-1-346 の7点で
401三連単7−4−3:05/03/06 03:00:39 ID:+CFwVK2x
ここのスレタイの主人公の秋山がのる優勝戦も見ものですね。(常滑)
123・456
1=23、50枚ずつ。1−6、20枚。
*秋山は、ここで優勝すると今年かなりのとこまでいきそうだ!
402三連単7−4−3:05/03/06 08:40:31 ID:tkau0N41
12R 常滑優勝戦 電話投票締切予定16:47

1 秋山直之 群馬 12112221
2 辻 栄蔵 広島 25212111
3 花田和明 愛知 23214311
4 君島秀三 滋賀 13221342
5 白石 健 大阪 261242322
6 前本泰和 広島 21123562

難解な女子王座より常滑優勝戦で勝負した方がいいな
1−2 1点で・・・
403三連単7−4−3:05/03/06 09:54:50 ID:eSSf3rLR
>>402
秋山が格上のSGウイナーの辻相手にどこまでやれるか
見ものですねー。
ここで秋山が勝てれば本物!
今年中にSG獲れるよ。
404三連単7−4−3:05/03/06 10:08:03 ID:pEJMfvuL
上の人、そう思う。そもそもこのスレの主人公!
405三連単7−4−3:05/03/06 12:23:20 ID:JD6IKnLi
今、常滑優勝戦オッズ見てきたけど
1-2・・ 2.7倍
2-1・・  3.9倍
じゃ、当たってもウマ味がないよ
波乱の悪寒の女子王座買った方がマシっす!
406三連単7−4−3:05/03/06 13:30:57 ID:nJO3f6A4
今年の女子王座ファイナルはムズいねー
全ての目がありそう… 
田口を信頼して1−9−9を買います!
407三連単7−4−3:05/03/06 13:43:10 ID:wxwJ/33A
おまいら何を悩んでんだ?しょうがねえな、プロのわしが教えてやるよ

女子王座優勝戦プロの目
ーーーー百戦錬磨の日高の優勝や。ヒモはエンジン超バツの田口の節ちゃんよ。
3着は熟女のテクだな。  415、1発でいいやろ。
おまいらも1点で読みきれるスキルを早く身に付けることだな。
408三連単7−4−3:05/03/06 16:45:56 ID:jV+NsyQf
女子王座、日高逸子選手優勝オメデトウ!

4−3−1  5,880円 確定!
4−3    2,370円 確定!

的中者なし!
409三連単7−4−3:05/03/06 17:02:43 ID:jV+NsyQf
常滑優勝戦、1号艇秋山選手転覆!
花田和明選手優勝オメデトウ!

3−2−4  13,740円
3−2    2,620円
410三連単7−4−3:05/03/06 17:09:54 ID:/yjwaps6
秋山たのむからどうせならフライングしてくれよ…




無理か秋山には……
411三連単7−4−3:05/03/06 17:10:24 ID:GRRSlSh/
>>407
ナイス舟券スキル。
412三連単7−4−3:05/03/06 17:15:54 ID:QtL+yebV
>>407
日高の優勝は当てたが、1着3着4着ではね〜
池の2着は見れないとは、まだまだ勉強が足りないのでは?
413三連単7−4−3:05/03/06 19:03:29 ID:XBRntcN0
明日の浜名湖優勝戦予想キボン

12R 浜名湖優勝戦    H1800m 電話投票締切予定16:12

1 3536一色雅昭38愛知53A1 6.06 43.09 5.88 33.33 57 36.75 50 29.85 1451323 1
2 3190片山友多42静岡63A2 5.35 34.56 5.22 33.82 63 34.29 14 40.58 113 443 1
3 3981今坂晃広27静岡52A2 6.09 42.62 5.77 44.35 8 35.59 56 36.23 215 115 1
4 3361岡部 浩35徳島50A2 6.01 38.84 6.21 46.43 66 38.10 71 31.43 225 142 2
5 3888山本英志30東京51A2 6.25 46.85 5.78 36.11 47 39.88 51 26.15 2 33514 2
6 3975小野寺智28香川55A2 5.32 36.08 5.68 39.29 9 30.29 38 28.57 3 41236 2
414三連単7−4−3:05/03/06 20:22:56 ID:sqwhGvwi
>>413
低レベルな戦いですなw
415三連単7−4−3:05/03/06 20:36:16 ID:2Q3I4gfm
>>412
こんなに堅い優勝戦も珍しいね。
優勝は一色vs今坂。メンバー見ても3着は岡部しかおらんし。
こんなん、134か314しかないやん。
明日は久しぶりに浜名湖参戦するよ
134  200枚
314  200枚
416三連単7−4−3:05/03/06 21:43:20 ID:/X+TwfJj
>>390
>>394
>>400
>>403
女子王座予想目は惜しかった!

417三連単7−4−3:05/03/06 21:47:27 ID:/X+TwfJj
>>403 → >>396 の間違い! スマソ
418三連単7−4−3:05/03/06 22:34:25 ID:JzbavYmy
浜12R
2=3−9 各2000
3=4−9 各500
419三連単7−4−3:05/03/06 23:53:22 ID:6KBur2+6
浜名湖は5枠山本の一撃。5=6 5-1 5-3 一色は大金張れる選手じゃないよ。こういうレースは穴でいこう穴で。
420三連単7−4−3:05/03/07 01:01:31 ID:ljB8RVvI
節子、君の悔し涙はきっと次回につながるだろう。お疲れ様。
421三連単7−4−3:05/03/07 04:18:41 ID:/2xqWAT0
>>420
女子選手が負けてなくわけないだろ
負けてもヘラヘラピットで遊んでんだから
422三連単7−4−3:05/03/07 05:32:16 ID:KHxBjKN3
昨日の常滑優勝戦、秋山の1マーク転覆にはガッカリだったな
423三連単7−4−3:05/03/07 06:09:28 ID:GjA0Ft7g
>>421
同意
選手同士、仲が良いのはヤメて欲しい
舟券買う側からしたら興冷める
424三連単7−4−3:05/03/07 06:21:55 ID:ljB8RVvI
 女子王座の総売上、ひどいな。
425三連単7−4−3:05/03/07 06:30:57 ID:c/czo/EW
秋山は舐めたスタート連発しとるからあんな事故に
なるんやろ。せめて1挺身くらいはいけよ。
426三連単7−4−3:05/03/07 06:49:56 ID:Rg1I2IHs
>>413 123/456

アワカツが優勝戦乗ってきたら勝負しようと思ったが…。
素人の勘で2-5-9
427三連単7−4−3:05/03/07 12:50:41 ID:Akesmivi
浜名湖優勝戦は今坂選手の優勝です!これは自信ありますよ! 3-4-1,5
3-5-1,4
三連単 四点で勝負です!
428三連単7−4−3:05/03/07 13:30:25 ID:jmm1cSKO
これだけメンバーの揃わない優勝戦も珍しいな〜


浜 名 湖 優 勝 戦

1 一 色 雅 昭 
2 片 山 友多加 
3 今 坂 晃 広 
4 岡 部   浩 
5 山 本 英 志 
6 小野寺 智 洋 

429三連単7−4−3:05/03/07 13:45:01 ID:4+iVasbF
>>428
そうかぁ?一般戦ならそんなもんだと思うが。
それともアレか、阿波が優出してないと不満か?
あの素人が好む代表選手の阿波が。
430三連単7−4−3:05/03/07 14:59:00 ID:9YljPkdD
阿波が優出してれば売上げ2割アップは間違いないと思う
431三連単7−4−3:05/03/07 16:26:43 ID:j6kHQd0N
>>415お見事
432三連単7−4−3:05/03/07 16:38:31 ID:rxG5hE4E
浜名湖優勝戦 確定!今坂選手優勝オメデトウ!

3−1−4  1,670円
3−1     680円

>>415さん、凄い!!33万4千円ゲットー!
これからも予想目の書き込みお願いします!
433三連単7−4−3:05/03/07 17:45:30 ID:QZW1dRNM
マグレ(・∀・)
434三連単7−4−3:05/03/07 18:20:57 ID:uAKwtNKU
今日は浜名湖優勝戦でスゴーイ大当たりが出ましたね。
さあ、明日は平和島優勝戦です。
今日当てた方も自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 平和島優勝戦    H1800m 電話投票締切予定16:22
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3613角谷健吾32東京55A1 6.56 48.39 6.93 46.79 66 40.60 10 37.84 3112321311
2 3488柳田英明38東京54A2 5.83 45.16 5.71 40.00 28 42.42 73 32.88 2211121314
3 3081岡本慎治41山口50A1 7.39 53.27 8.18 60.61 40 35.61 17 26.03 2212116122
4 3713伊藤誠二30愛知52A1 7.20 54.62 0.00 0.00 64 35.29 67 33.59 24511 1261
5 3718伊達正利30静岡54A1 5.87 37.62 5.83 33.33 20 29.17 24 39.13 1615231331
6 3461渡邊哲也38静岡55A2 5.27 31.25 6.11 40.00 11 39.71 12 33.10 3412513212
435三連単7−4−3:05/03/07 19:12:49 ID:nPgnGJxH
プロのわしが教えてやるよ

平和島優勝戦プロの目
ーーーー優勝は、わしが初日から追い続けていた隠れ節イチの岡本や。
ヒモは横一線やが枠有利の角谷ちゃんよ。
岡本の頭やと、まぁまぁええ配当つくやろから
2連単で3−1の1点でええやろ!
おまいら素人衆さんも1点で読みきれるスキルを早く身に付けることやな。
436三連単7−4−3:05/03/07 19:55:55 ID:pCE6gY+J
平和島12R

1=4−35
1−3−245
437三連単7−4−3:05/03/07 20:02:41 ID:mijW9IIH
フロのわしが教えてやるよ

フロの目
優勝は魚谷
ヒモは岡本
あまり配当はつかんやろ多分1番人気やろ
1-3 1点でええ
おまいら素人も1点で読むスキルをつけろよ
438三連単7−4−3:05/03/07 20:10:54 ID:nPgnGJxH
>>437
おい、わしのまねすんなや!
1は魚谷やのうて角谷や 名前間違えんなや
439三連単7−4−3:05/03/07 20:58:44 ID:/2xqWAT0
ブロのわしが教えてやるよ

平和島優勝戦ブロの目
ーーーー優勝は、わしが初日から追い続けていた隠れ節イチの渡邊や。
ヒモは横一線やが枠有利の馬袋ちゃんよ。
渡邊の頭やと、配当はかなりつくやろから
2連単で6−1の1点でええやろ!
おまいら素人衆さんも1点で読みきれるスキルを早く身に付けることやな。
440三連単7−4−3:05/03/07 21:00:07 ID:bi1ilVaX
プロ大杉
441三連単7−4−3:05/03/07 21:16:49 ID:nPgnGJxH
>>439
おい、わしのまねすんな言うとるやろ!
皆の衆、ID:nPgnGJxHだけが本物のプロやからな
あとはニセモンやちゅーことでな
信じないようにな
442超素人:05/03/07 22:33:20 ID:Rg1I2IHs
なぜ戸田グランプリのドリームが白ヘマでおもしろそうなのに誰も触れてないんだろう…
明日の素人の勘
進入は1623/45
Cのカドマクリ1発に期待で、4-2-9
順当決着で1-5-3買います。
443田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/07 22:43:42 ID:2LAWi79N
GI戸田グランプリ 開設48周年記念第初日12Rドリーム戦
進入は菊地が外に出されて12356/4だと思う
Sはほぼ揃って横一線だと思う
ダッシュな分だけ菊地が伸びて連がらみか!?
1-2-3 1-2-4 1000円ずつ 2-1-4 2-1-5 500円ずつ
444 青赤 ◆kPuRIABoYQ :05/03/08 00:21:57 ID:jHRUuRAL
戸田グランプリ12R

深イン覚悟で進入1654/23
濱野谷逃げるも濱村or植木の寄せで行き場なくターン遅れて1マークで流れる
空いた所を中澤or田中の最内差し、菊池は前が詰まって行き場なし
2=3−156
34の抵抗にあい浅い進入1234/56
濱野谷逃げ、中澤差し、田中・菊池の捲りが効けば濱野谷のターンが流れ中澤差し逃げ
2=3−1456

進入がどうでもこんな結果になるのでは?
445 青赤 ◆kPuRIABoYQ :05/03/08 00:46:55 ID:jHRUuRAL
平和島優勝戦

進入枠なり123/456
角谷の逃げに岡元・W伊藤の捲りがどこまでが効くかが焦点
捲りきれないようだと角谷は独走で2着以下はゴチャゴチャの展開
1−9の2連単
ヘマノヤになってしまったら、捲り勢の勝利
345箱
駒の上下でガミラナイようにするのが大変・・・
446三連単7−4−3:05/03/08 01:27:24 ID:2VOb/j8B
女子戦は特にそうだったけど、分けのわからんときは
3連複に限ります。4-3-1なんて女子ならではの目だと
思いました。5倍でも10枚張れば5000円...
といいながら3連単はっておけらになるんだよね。
447三連単7−4−3:05/03/08 03:13:07 ID:40MWVuB4
 今日の平和島、スミ券(1号艇)の逃げ切り。進入枠なり。(かど4号艇)
しかし、一昨日常滑で優勝した花田和明が戸田にきているね。
448三連単7−4−3:05/03/08 05:10:15 ID:YzESf4ge
G1戸田グランプリ12R

1濱野谷 憲吾
2中澤  和志
3田中 信一郎
4菊地  孝平
5濱村  芳宏
6植木  通彦

インが弱い戸田。ここはカドから田中信の一撃が決まりそう。
3-4-1
3-1-4
3-6-1
この3点
449三連単7−4−3:05/03/08 05:29:52 ID:YzESf4ge
G1北陸艇王決戦ドリーム12R
1池田  浩二
2田村  隆信
3今村   豊
4原田  幸哉
5瓜生  正義
6松井   繁

原田のカド一撃
4-1-5
4-2-5
4-5-6
この3点
450三連単7−4−3:05/03/08 06:47:36 ID:Ne9rS989
平和島優勝 角谷‐伊藤‐岡本で5000円
451三連単7−4−3:05/03/08 07:23:50 ID:40MWVuB4
江戸川優勝戦
1−4、1点、50枚。
452三連単7−4−3:05/03/08 12:29:28 ID:fIlsP9Xk
>>449
三国ドリーム
池田F1と田村F2で今村が勝つと思う
次位は松井
3=6
3ー5
3ー1
四点ですね
453三連単7−4−3:05/03/08 15:43:37 ID:fIlsP9Xk
>>448
戸田グランプリドリーム
戸田は3コースが強い
3号艇田中と前付けに動く植木
3=6
二点勝負です
454三連単7−4−3:05/03/08 16:05:18 ID:fIlsP9Xk
>>434
平和島優勝戦
インの弱い平和島、岡本のマクリ、伊藤、渡辺が順走

3ー4
3ー6
二点です
455田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/08 20:47:28 ID:Sy7VIfGJ
ドリームの敗因は間違いなく進入予想を間違った事ですね
最近の植木さんの進入は見てるのであるていど予想はついたのですが
自分の中で自在派の植木さんに期待してる部分があったんだと思います

GI戸田グランプリ 開設48周年記念2日目12R
進入は枠なりだと思います
滝沢のスーパースタートがあるかも知れない
無ければ順当に浜野谷の捲くり差し

3-1-4 1000円 3-2-1 3-2-4 1-6-3 1-5-3 500円ずつ
456三連単7−4−3:05/03/08 21:22:08 ID:/r/e+3gU
明日の戸田グランプリ2日目第12Rです。田村さんが先に予想しておりますが
今日は初日ということでエンジンの優劣の解らない中での予想で的中者がいませんでしたが
明日は、ある程度の見極めもボチボチ出来るような状況じゃないかと思います。
さあ、今日当たらなかった自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 戸田グランプリ2日目予選    H1800m 電話投票締切予定16:27
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3685荒井輝年31岡山54A1 6.55 41.90 4.80 40.00 54 34.96 61 43.24 3 7
2 3381滝沢芳行36埼玉49A1 6.94 53.09 7.76 68.81 44 41.44 19 41.73 1 4
3 3590濱野谷憲31東京53A1 7.61 49.04 8.56 50.00 23 35.00 20 31.58 11
4 3942寺田 祥26山口55A1 7.44 50.89 6.52 26.09 1 42.86 67 28.57 16
5 3742宮地秀祈30福岡53A1 6.64 46.67 5.91 39.13 11 32.88 12 31.29 32
6 3300川崎智幸37岡山51A1 7.56 55.56 8.07 55.56 15 37.31 35 28.19 34
457三連単7−4−3:05/03/08 22:07:38 ID:BQFrlOpk
12R戸田GP

3−1=4  2−1=3  4−1=3
458三連単7−4−3:05/03/08 22:44:49 ID:JfNeKfDS
戸田は難しいねー
ちっともワカランよ
459三連単7−4−3:05/03/08 23:06:05 ID:Y/qant7e
>>456
戸田で3豪邸のハマノヤを買わないのはモグリ。
ハマノヤの絞りマクリで3-4、1点だよ〜。
460三連単7−4−3:05/03/09 05:21:57 ID:XTJZkTts
赤色が好きで赤色フェラーリーに乗っているみたいやね
461三連単7−4−3:05/03/09 05:48:48 ID:m47cFkjb
戸田12R
123・456
1=23、1=43、各1枚ずつ。(滝沢のスタート次第)
462三連単7−4−3:05/03/09 06:58:00 ID:r5Rrhjro
田村は電投に入ってないから脳内予想するだけだろ
暇人だな
463三連単7−4−3:05/03/09 13:55:23 ID:hR0rSgUK
戸田12R

濱野谷も内にスタート行く滝沢がいるので捲くりは無理じゃないか?
滝沢が絶好の壁になり荒井が逃げる
1−4を1点買いです!
464三連単7−4−3:05/03/09 17:18:10 ID:hR0rSgUK
なかなか当たらないですorz
465田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/09 19:55:50 ID:BDlXSIcg
>>462
よく私が電話投票会員でないのをご存知でしたね
しかし今年の3月から電話投票会員になりました
ですので地元の競艇場で場外売らない時は電話投票使う予定です
ですが今は地元の競艇場で戸田も三国も売ってますので使っておりません



466三連単7−4−3:05/03/09 21:03:43 ID:TSFisqnB
さあ、明日の戸田12Rはメンバー的に面白くないので
明日は三国の12R注目の今村&白井師弟コンビ1、2枠、予想してみれ!

12R 三国3日目予選    H1800m 電話投票締切予定16:17
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 2992今村 豊43山口50A1 7.39 48.68 0.00 0.00 67 31.46 64 32.55 252 6
2 3897白井英治28山口54A1 8.09 69.09 0.00 0.00 63 34.92 23 40.62 344 5
3 3731高濱芳久31広島52A1 6.19 45.35 7.39 55.56 30 32.77 68 32.00 313 8
4 3327野長瀬正37静岡53A1 6.87 40.66 7.21 56.41 16 36.47 60 32.26 1 42
5 3548室田泰史35福井51A1 6.82 49.58 7.04 55.42 18 26.67 19 30.85 2 11
6 3391鈴木茂正39千葉51A1 6.40 44.63 6.50 54.55 69 41.75 35 33.49 434 7
467三連単7−4−3:05/03/09 21:51:02 ID:kKrCTo5m
>>466
今村・白井の師弟コンビで、白井が今村を逃がすために、
スタート行って外をガードしながら回るのか?
興味あるレースですね。
私の推奨は5号艇室田泰史。19年間も地元レーサーの優勝が無い三国周年で、
光太郎、政吾がいない中、気合の入れようはハンパじゃない。
私は室田選手を優勝候補NO.1イチ押しします。
勝負目は今村、高濱、室田の1−3ー5,1−5−3, 1万ずつと、
 3−1−5, 5−1−3 ,1−2−5, 5−1−2 ,
1−5−2, 5千円ずつ。
合計4万5千円ですね。
468三連単7−4−3:05/03/09 22:54:36 ID:5yxnhdZY
戸田12R
35−1−356  4点
469三連単7−4−3:05/03/10 03:26:02 ID:qn4rMJT9
 三国12R
123・456
1=24、1−2=4各10枚ずつ。1−4=6各5枚ずつ。
野長瀬のヒモおいしそう。差すもピンには届かず。
470三連単7−4−3:05/03/10 08:08:21 ID:m7Qvp+aT
三国12R
白井が師匠今村をマクルことは考えられない
そして他者をマクらせないよう牽制する
白井が師匠今村より先着は考えられないので
今村の頭は不動と言える
ならば2着探し
1の頭流し
471三連単7−4−3:05/03/10 12:26:44 ID:EwF+tOXL
白井が今村を捲って今村を潰したら面白いんだけど、やっぱり有り得ないことかな?
472三連単7−4−3:05/03/10 12:51:46 ID:I7qjqiSa
12R 戸田3日目
@野添貴裕
A眞田英二
B吉岡政浩
C石渡鉄兵
D池上裕次
E菊地孝平

12レースしちゃ、メンバー悪くねえか?
番組マンの意図が解らない...
473三連単7−4−3:05/03/10 12:53:02 ID:+JKlKzZZ
>12レースしちゃ、メンバー悪くねえか?

ケッ!しろーとが
474三連単7−4−3:05/03/10 13:04:06 ID:jOB/YoNW
>>472
戸田12R
5-6-1
6-5-1
戸田天皇池上と菊地のスタート一発
の2点でいいと思うよ
475三連単7−4−3:05/03/10 14:02:41 ID:WvaWtQvq
福岡の12Rに秋山直がいるけど。
頭で勝負で良いだろ?
秋山直→今垣・日高・辻で勝負だな。
476三連単7−4−3:05/03/10 15:13:18 ID:Qj4ma7lu
今日も競艇 明日も競艇 ♪
477三連単7−4−3:05/03/10 17:41:42 ID:m7Qvp+aT
今日は負けたが明日は勝つよ
478三連単7−4−3:05/03/10 17:42:40 ID:m7Qvp+aT
今日は負けたが明日は勝つよ
479三連単7−4−3:05/03/10 17:43:37 ID:m7Qvp+aT
今日は負けたが明日は勝つよ
480三連単7−4−3:05/03/10 17:44:07 ID:m7Qvp+aT
今日は負けたが明日は勝つよ
481三連単7−4−3:05/03/10 18:13:48 ID:m7Qvp+aT
スマン
間違えて押しちゃって多重投稿になっちゃったよ
2Ch初心者なもので許してくれ
482三連単7−4−3:05/03/10 21:31:30 ID:GIpYHLob
戸田G1グランプリ、早くも予選最終日、点数計算は必要かな?
点数計算出来る上級者の人も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 戸田4日目予 選    H1800m 電話投票締切予定16:27
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3960菊地孝平26静岡52A1 7.50 56.00 6.50 35.71 59 32.37 34 37.75 3 3 56
2 3589西村 勝31埼玉53A1 6.86 51.81 7.15 51.59 47 38.51 73 28.17 1 315 6
3 3784中島友和28佐賀52A1 7.30 61.64 5.00 38.46 3 33.85 47 35.17 231 32
4 3529松本勝也33兵庫54A1 7.13 52.58 5.59 41.18 36 40.71 14 43.45 5 244 3
5 3556田中信一32大阪52A1 6.90 44.29 8.04 38.46 2 33.90 58 36.67 121 35
6 3572安田政彦33兵庫51A1 6.58 49.21 6.74 46.15 46 25.66 16 34.69 1 321 5
483三連単7−4−3:05/03/10 22:10:11 ID:ckjjszRl
G1の戸田や三国より
このスレの主人公の秋山が出場している福岡GV JAL CUPの
秋山の熱い走りを見ている方がエキサイトするぜ!
今日のドリームの秋山の熱い走りを見たか?
楽勝ケースの1着で走っていた辻を最後は、
あわやというとこまで追い詰めたからな
それに光太郎、辻、日高逸子、田口節子もいるからな
見逃せないよ

484三連単7−4−3:05/03/10 22:46:01 ID:5Zoc2tX0
戸田12R
1=2−5
3−5=1
485三連単7−4−3:05/03/10 23:45:07 ID:0JN2NFeA
戸田12R

1−3  1000
1−4  400
3−1  400
1−2  200
486三連単7−4−3:05/03/11 00:52:07 ID:0tvnjcVW
>>483
ターンが凄いな。今垣はエンジンがいま1つ?って感じ?
487三連単7−4−3:05/03/11 01:11:07 ID:OVTtZp+g
今やモンキーターンの波多野に最も近い旋回力を持ってるな。
スタート力は天と地ほどの差はあるがw
488三連単7−4−3:05/03/11 05:54:15 ID:p6eH2PdL
秋山がスタートもう少し行ってくれたらファンになるが
あのスタート力じゃ自信を持って舟券買えない
489三連単7−4−3:05/03/11 07:31:26 ID:0tvnjcVW
群馬の吉田稔が昔、「究極のターンはXの形でターンすること」と語っていたな。
490三連単7−4−3:05/03/11 16:02:34 ID:bnfRhRKs
戸田12レース
3−2−5を一点で買いなさいと神のお告げがありました
491三連単7−4−3:05/03/11 17:59:16 ID:RarEYMJn
>>487
波多野のとか出すやつキモ
492三連単7−4−3:05/03/11 21:37:47 ID:6yJjBpTG
>>490
何が神のお告げじゃい!
493三連単7−4−3:05/03/11 22:14:54 ID:4XzWJ6mU
三国周年G1準優

10R   電話投票締切予定15:10
1室田泰史   2新美恵一  3原田幸哉
4白井英治   5武田光史  6齊藤寛人  

11R   電話投票締切予定15:43
1野長瀬正孝  2松井 繁  3熊谷直樹
4古場輝義   5三宅爾士  6魚谷智之

12R   電話投票締切予定16:17
1瓜生正義   2窪田好弘  3山本浩次
4中村有裕   5今村 豊  6中島孝平
494三連単7−4−3:05/03/11 23:14:09 ID:ep3OY9xE
>>493
勝負レースは10Rやな
室田のインは必ず膨れる
原田の頭 3−1しかないやろな
明日はこれだけの勝負に三国まで遠征するよ
495三連単7−4−3:05/03/12 00:11:19 ID:raik/0uV
三国12R 孝平ちゃんの2着付け!!!!
9-6-9でどうじゃ〜い!!!!!
496超素人:05/03/12 00:26:22 ID:cOpJ6310
久しぶりの素人予想

戸田12R
進入→ 1245/63
準優の時の白カポックの濱野谷はあまり信用できないイメージがあるので、頭では買いません。せいぜい2着かな?
思い切って246箱
もしくは石塚のカドマクリで6-1。あるいは山崎の差しで2-1
3連単では矢後の3着付けで6-1-3 2-1-3
矢後の6コースマクリはちょっと無理そう。むしろ6コースに行くかも不明なので…。
497三連単7−4−3:05/03/12 00:41:20 ID:PjgD9svT
戸田12R
今回、矢後はチルト3に跳ねてないね。矢後の進入は3コースかカドじゃないかな?
矢後の一発捲り、3−1−9 。
498三連単7−4−3:05/03/12 00:49:03 ID:RUdZipMT
だ〜か〜ら〜
戸田には3度ないの!
499三連単7−4−3:05/03/12 00:52:47 ID:PjgD9svT
>>498
全然知らんかった、何度までなの?
500玄八 ◆gw6QofjioI :05/03/12 00:56:59 ID:CSKRtFJ6
05じゃない?
501超素人:05/03/12 01:19:09 ID:cOpJ6310
0,5ですね。
ちなみに総理杯の開催される多摩川は1,5
502 :05/03/12 03:42:50 ID:rfFrgvV9
多摩川は3度だよ
503三連単7−4−3:05/03/12 04:05:28 ID:1ySJvH3j
戸田12R、進入1254/36、5カド矢後が濱野谷と心中、大外石塚が機関車矢後をマーク差し
内側3艇もザクザク差しが決まり256箱、2=6-15,126箱でどうかな?
504超素人:05/03/12 06:58:55 ID:cOpJ6310
>>502
3度だっけ?去年アワカツが多摩川走ったときに1,5にしてたからそれが限界かと思ってた
素人丸だしやね…orz
505三連単7−4−3:05/03/12 08:04:09 ID:QiE/5GNI
戸田は何でチルト0.5までにしてるんかな?
水面が狭いから、危ないからかな…
506三連単7−4−3:05/03/12 11:37:22 ID:gTQKU/FW
矢後は珍しく今節チルトー0.5の時があった。
理由が解らんが。。
507三連単7−4−3:05/03/12 14:14:27 ID:4W/EPZjV
>>493
三国11レース
古場輝義がスタートバッチリ見えてる
こういう選手は頭から買わねばなるまい
4-1-2、 4-2-1、 4-2-6、 
4-6-2、 4-2-3、 4-3-2、
6点 各20枚ずつ
508三連単7−4−3:05/03/12 15:05:37 ID:4W/EPZjV
三国の水面荒れてますね。
風速7m、波高6cm 追い風強風に付き安定板使用だって。
これじゃ外2艇難しいね、行けても4コースまで。
三国10レースは室田・新美・原田の123の箱で。
509三連単7−4−3:05/03/12 15:36:55 ID:4W/EPZjV
10レース結果 2-1-4 2890円
強風のため外からやはり無理なのか・・

でも、11レースは初心貫徹します。
地元三国の荒れ水面巧者古場輝義選手
F持ちの2号艇松井・3号艇熊谷の中ヘコミが想定されるだけに
カド一撃から>>507通り買います
スタ展 123/456
510三連単7−4−3:05/03/12 15:52:55 ID:qo5DOnFy
戸田の+0.5と平和島の+0.5は等しくない
常識だろ
511三連単7−4−3:05/03/12 16:08:03 ID:4W/EPZjV
やっぱり当たらないわ・・
持ち金底尽きかけてますので
最後の勝負とします。
三国12レース
窪田の差し、中島の追い上げ
2-6-1 2-1-6 1-6-5 3点 各20枚ずつ
512三連単7−4−3:05/03/12 16:41:26 ID:4W/EPZjV
三国12レースの結果 2-1-4  4770円
うっ窪田が勝ったが1着2着4着だった・・やはり2連単押さえとくべきだったorz


513三連単7−4−3:05/03/12 16:47:55 ID:I/OpHGIT
戸田の優勝戦メンバーが…ツマンナクなりました
514三連単7−4−3:05/03/12 16:54:14 ID:oNFrfMNN
明日の戸田G1の優勝戦メンバー

1 池上裕次
2 白水勝也
3 山崎義明
4 中島友和
5 野添貴裕
6 安田政彦 
515三連単7−4−3:05/03/12 17:02:37 ID:oNFrfMNN
明日の三国G1優勝枠順

1 野長瀬正孝
2 窪田好弘
3 新美恵一
4 室田泰史
5 瓜生正義
6 魚谷智之
516三連単7−4−3:05/03/12 17:05:59 ID:91pUM0KA
野長瀬の転覆マダ〜♪
517三連単7−4−3:05/03/12 17:44:48 ID:yj6iD+bA
>>496
超素人さん、ド万舟惜しかったですねー
やはり準優時の白カポックの濱野谷はイラネーでしたねー
戸田12R配当結果
ニ連単 2-4  9,140円
三連単 2-4-3 48,470円
518三連単7−4−3:05/03/12 19:17:51 ID:lQcOVVsn
戸田での
ヘマノヤ白・・イラネ
ヘマノヤ赤・・イルネ
519三連単7−4−3:05/03/12 21:28:04 ID:P+JvjstR
戸田優勝戦
ここは戸田天皇の優勝だと思うけどね。1−3−5 1−5−3  1−3−2 各5枚。
520三連単7−4−3:05/03/12 23:57:03 ID:irWkK0zq
プロのわしが教えてやるよ

ーーー三国51周年優勝戦プロの目 ーーー
今日は安定板使用しとったから本来の足は各選手出し切れんかったの〜
せやさかい、わしは勝負せずに見物しとたっけどな
明日は波がなければ室田で勝負したいのが山々やが三国の荒れ模様の天気ではな
素人衆は節イチと評判の野長瀬の優勝やと思うとるやろけど甘いわ。
優勝は地元の窪田やと思うで。野長瀬イン先マイを窪田が差し切る。
その光景は目に浮かぶわ。
3着は隠れ節イチの室田や。  3連単214、1発でええやろ。
並びは123/456
野長瀬イン先マイ、窪田差し一本、新美優勝狙いの捲り、室田が差し、瓜生捲り
魚谷差し。バックストレッチは窪田・野長瀬並走、2マーク勝負やな
おまいらも1点で読みきれるスキルを早く身に付けることやな。
521超素人:05/03/13 00:50:26 ID:OvJiHWsh
濱野谷来ない説と矢後3着説が合ってただけに悔しいです。

戸田12R 進入 1236/45
『戸田天皇』池上選手のイン戦…堅いとは思いますがここはあえて頭ははずします。
山崎(義)選手は整備でアシが良くなったみたいなので期待です。なにしろ以前戸田で6コースから優勝してたんで…。濱野谷選手とちがって池上選手は連に絡むと思うので、
3-9-1
穴でエースモーターの中島選手から強力機の野添選手へ
4-5-9
あと1-3-5 1-3-6を全て2枚ずつ買います。
522三連単7−4−3:05/03/13 01:03:39 ID:YKPLlH91
>>520
プロのおまえが今まで当たったのを見たことないのだが

そろそろ当てろよ
523 :05/03/13 01:25:30 ID:ZvIhWPzG
戸田優勝戦
天皇に人気が集中、2番人気は山崎
天皇のインは不安、山崎は3コースは苦手
冷静に行けば大儲け出来るぞ
2-1346-1346 各10枚でも10万超コースだよ
524三国の集計は関係なくいまファンファーレが鳴り:05/03/13 04:46:55 ID:VpoFVe72
6人の優勝戦に駒を進めた選手がそれぞれの思いを秘めピットアウトしました。やはり
人気の中心1号艇の池上がインをとりました。進入も固まり4号艇が艇を後ろに引きま
した。さあ!いこう優勝戦、内のほうから123「456の並びでいまスタートしてい
きました!内3艇が早いスタートだー!どうなる1マークの攻防?先に廻る1号艇、差し
のハンドルは2号艇、その後ろを5号艇、4号艇、3号艇、6号艇と続きます。なお、ス
タートは全てーいせーじょー!さすが戸田天皇の1号艇池上裕次、後続を1艇身、2挺身
と引き離しにかかります。いま1周2マークをトップターーーーン!ホームストレッチへ
と艇を進め、いま大時計前を通過して2周1マークへと向かいます。さすがエースモータ
ー噴いてます!前節も同じ支部の後輩伊藤雄二が同じモーターを使って活躍してました。
しかし同じ「ゆうじ」でもこの違います。この人、池上裕次は違います。競争水面水面の
真ん真ん中白い一本の糸をスーッと引くように白い航跡を残して白い勝負服1号艇の池上
裕次がかけていきます。何千回と走ったこの水面でいままた新たな戸田天皇の伝説を作ろう
としています。目つぶってもこの水面では走れる感じでいま悠々と最終ターンマークを廻っ
てスタンドの大勢のお客に向かって高々に右手を突き上げ天皇復活をアピールしていま1着
でゴールイン!おめでとう裕次!(ドンドンドンドンドン!花火の音)続きまして。。。
  
       1−3=2、1−3−5
525玄八 ◆gw6QofjioI :05/03/13 05:25:44 ID:c90QHe6a
>>524さん
面白すぎます
できれば三国などもお願いします
526三連単7−4−3:05/03/13 05:33:15 ID:ekGKQpFQ
>>524
さぁーいこー優勝戦…って戸田だっけ?
527三連単7−4−3:05/03/13 05:49:31 ID:VpoFVe72
玄八さん本当は松井でやりたかったんですが。。。
江戸川です。江戸川の時は「風は追い風向かい潮、さあ!いこう。。」となります。
山崎義明も怖いがここは池上裕次に。でも内3艇は戸田の記念勝ってるんですよね。
528三連単7−4−3:05/03/13 07:17:07 ID:vlZgkZOf
戸田の優勝は戸田天皇は私の直感だけど優勝無理っぽい。
山崎が優勝する予感。3の頭から319で勝負したい。
529三連単7−4−3:05/03/13 07:37:13 ID:R4Mzm1Rk
>>526
今、多摩川
戸田は関係ない
530三連単7−4−3:05/03/13 07:45:48 ID:VpoFVe72
>>529
戸田は北嶋穴でしたね?今は江戸川じゃないんですか?多摩川だったら
総理大臣杯楽しみですね?
今日の優勝戦、1と3が飛んだら夕方の最強線は殺気だった親父達で怖い。
531田村隆信 ◆4wFFyahFuI :05/03/13 10:35:51 ID:hUhucO41
三国優勝戦

4号艇室田選手のスーパースタートに期待したいと思います
新美選手がコース取りに行ったりしたらけっこうあると思います

4=5-6 4=5-1 4-1=6 各500円
532三連単7−4−3:05/03/13 13:13:16 ID:mVO7E27U
待ちに待った三国北陸艇王決戦優勝戦!
前にも書きましたが私の推奨は初日から優勝候補NO.1イチ押ししてます4号艇室田泰史。
19年間も地元レーサーの優勝が無い三国周年で、
光太郎、政吾がいない中、気合の入れようはハンパじゃない。
スタートも気迫のスリットでいくでしょう!
勝負目は4−5ー1, 4−5−2, 4−1−5, 4−1−2 ,
4−2−1, 4−2−5 ALL5千円ずつ。
合計3万円ですね。
当たれば、ここに舟券公開しますよ。
533三連単7−4−3:05/03/13 15:15:30 ID:ASOLDBcW
三国優勝戦
窪田が勝つよ!
そして地元ワンツー!
241 50枚
245 50枚
534三連単7−4−3:05/03/13 15:30:42 ID:JJM50iR+
福岡8R、またあり得ないところから秋山がキタ。
バック最内、56番手、突っ込んで2マーク回ったらアタマ。
11Rは?
535三連単7−4−3:05/03/13 17:16:02 ID:ASOLDBcW
>>519
>>524
オメ!!
536三連単7−4−3:05/03/13 18:18:04 ID:3c7SmEKe
>>524
1番手予想お見事です。
537三連単7−4−3:05/03/13 21:27:19 ID:VpoFVe72
裕次!ありがとう!おめでとう!戸田天皇復活か!
538三連単7−4−3:05/03/13 21:34:30 ID:OvJiHWsh
来年の総理杯は是政天皇と戸田天皇がそろいぶみか…。
539三連単7−4−3:05/03/14 01:26:53 ID:JaC0xfzt
>>538
船堀天皇は誰?
540三連単7−4−3:05/03/14 06:28:07 ID:JSAxBJfo
>>539
天皇に値するのが江戸川鉄兵だろう。
541三連単7−4−3:05/03/14 07:44:30 ID:QddxAF8j
戸田のG1も三国のG1も終わったことだし
このスレの主人公の福岡の秋山のレースでも注目しようか!
今日は11R準優勝戦に1号艇で出場
2号艇に辻がいるので果たして逃げきれるか?
注目の一戦です!
542三連単7−4−3:05/03/14 15:29:48 ID:wzsEphGP
>>541
福岡11R
秋山頭ー辻
1-2-4を10枚入れました!
543三連単7−4−3:05/03/14 15:39:42 ID:wzsEphGP
秋山が勝ったが1-5-2で決まりました!
流すべきだったorz
544三連単7−4−3:05/03/14 16:18:27 ID:VyzBPlPp
>>540
それは斡旋天皇という意味だなw
545三連単7−4−3:05/03/14 17:21:07 ID:KuYxqNfA
秋山のイン逃げは凄かったね。
ST0.22のタイミングで0.16のタイミングの辻を外に張りながら
回ったターンテクは天才的だね。
明日も1号艇!今をときめく光太郎相手に勝てれば本物だ!!

明日の福岡GV優勝戦12R
1.秋山  直之
2.今垣 光太郎
3.岸本   隆
4.日高  逸子
5.吉永  泰弘
6.入倉  数広
546三連単7−4−3:05/03/14 17:25:06 ID:3M7pG8SU
秋山またオール2連対だな
スタート遅いのにいい成績
547三連単7−4−3:05/03/14 17:49:01 ID:2258JMGf
今日の準優
1豪邸のイマガキなんで2豪邸の日高にインを取られたの?
548三連単7−4−3:05/03/14 20:03:23 ID:MeLI2aex
>>547
アレは光ちゃんボーッとしすぎ(~_~;)
まさか逸ちゃんにインを取られるとはね・・・
しかし光ちゃんからインを奪い取った逸ちゃんは凄いね
549三連単7−4−3:05/03/14 21:21:20 ID:LlAqwoUD
1号艇の秋山選手の頭でこれだけ配当が付くのは、
まだ秋山選手は信用されてないってことか?

2連単 1-5 2400 人気 10
3連単 1-5-2 7960 人気 29
550超素人:05/03/14 21:32:12 ID:JSAxBJfo
新鋭チャンプと女王が一緒の優勝戦か…。
進入 123/456
秋山と今垣の対決に心が奪われそうだが、ここでの注目はB岸本。
秋山がスタート遅い→今垣まくるという展開は素人でも予想できる。そこに狙いすました差しを入れられれば準優勝ち抜いてきたくらいなので、突き抜けられるかもしれん。
2着は不明で、3着は女王が体重の軽さとママさんパワーでとりそう。
3-9-4・3-1で。
女王の3コース取りにも警戒。その場合岸本はいらない。
4-1-2・4-2-1
551三連単7−4−3:05/03/14 21:39:36 ID:2eOj3Sbs
124。
以上。
552三連単7−4−3:05/03/14 22:02:30 ID:JaC0xfzt
秋山スタート行くかな?
553三連単7−4−3:05/03/14 22:07:53 ID:lxGpxugD
>>552
行かんだろ
アイツは自分のポリシーを貫き通す男だからな
異常に頑固
554三連単7−4−3:05/03/14 23:25:07 ID:t2l+23DO
>>545

1−2−4か2−1−4しかないと思うが…

どちらが配当が安いかで秋山の信頼度が解るよ
555三連単7−4−3:05/03/14 23:59:55 ID:P5DK5+it
ネコの「スタート逝く」は18位だし…
どうせなら
日高の前ヅケで2コース進入

日高・今垣10台STでネコ凹み

両者意地の握り合いをネコ差し抜け
            これに賭け1−4=9
556三連単7−4−3:05/03/15 05:37:36 ID:8D5pws6h
福岡優勝戦展開予想
秋山、いつものようにスタート遅れ、今垣が捲ろうとするが、秋山の舳先が今垣の艇に若干掛かってるため
秋山は今垣に捲られまいとして、強引に突っ込んで張りにいく。
1マーク両者、フッ飛び、日高の差し抜け優勝!
3連単で4の頭流し、20点
557三連単7−4−3:05/03/15 07:58:15 ID:IoLXwDMf
1=2買いたいんだけど、こないだの常滑G3の優勝戦見てるとなあ、秋山大丈夫かなあと思うで。
558三連単7−4−3:05/03/15 08:43:15 ID:oiIETOxh
しかし秋山は連続優出すごいな。これで優勝したら今年はそこそこやりそうだ。
559三連単7−4−3:05/03/15 16:03:41 ID:/DsZsiL2
>>554
現在オッズ
214 7.4倍
124 9.9倍

漏れは秋山を信じて124の方で勝負しました!
560三連単7−4−3:05/03/15 16:18:34 ID:Y2UmP1ph
大丈夫か秋山?
561三連単7−4−3:05/03/15 16:20:46 ID:/mbyQr9U
ネコ、使えねえ!(w
562三連単7−4−3:05/03/15 16:28:30 ID:/DsZsiL2
秋山ダメポ
246 5290円
今掻き頭で流すべきでしたorz
563三連単7−4−3:05/03/15 19:30:20 ID:FvCXLjKe
秋山の転覆は入倉のダンプが悪いのか?
秋山がヘタなだけなのか?
どっち?
564三連単7−4−3:05/03/15 19:33:04 ID:nEL3oE1w
入倉ごときをあそこまで振り切れなかった秋山が悪い
565三連単7−4−3:05/03/15 19:37:36 ID:FvCXLjKe
>>564
オレもそうおもた。
それに女子選手に先着許した秋山は反省すべき。
566三連単7−4−3:05/03/15 21:15:02 ID:7v9cUe9Z
明日の12R
住之江競艇 デイリースポーツ杯争奪 2005サザンカップ優勝戦

1大嶋一也  2北川幸典  3渡 三紀  4浦上拓也  5森高一真  6武田信一

1=2-5でどうでしょうか?
567三連単7−4−3:05/03/15 22:14:38 ID:Ry7+smsc
>>564
見ててどうせ秋山が余裕で3着にあるんだろうなと思ってみていたが

終わってみるとなんだありゃ
568三連単7−4−3:05/03/15 22:28:03 ID:fIfkYEVN
>>565
確かに1周2マーク、2周1マークで日高に追いつくチャンスはあったけどね〜
入倉のダンプはナイスファイト!
569三連単7−4−3:05/03/15 23:01:56 ID:tgD/XvIq
>>566
住之江優勝
森高がとても不気味
穴を出すとしたらこの男しか居ない

5−4−1・2
5−1・2−4
570三連単7−4−3:05/03/16 05:40:23 ID:MEfKzQQl
秋山次回はガンガレヨ
今年は俺は君をずっと応援するよ
571三連単7−4−3:05/03/16 17:11:23 ID:RwvneWwT
住之江優勝戦
124  750円
糞配当 藁
572三連単7−4−3:05/03/16 20:38:58 ID:GoV2p2lk
そういうのを鉄板と言うんだよね。レース終わリ1000円で7,500円
一万円75,000円。10万で750,000...妄想ばかり..
573三連単7−4−3:05/03/16 20:53:20 ID:kwKds/Kp
>>572
普通…2番人気を鉄板なんて言わない
574三連単7−4−3:05/03/16 22:16:36 ID:CtxciR3p
>>573
ごめん、調べて分かったけど2番人気だったですね。
確かに鉄板じゃないね。
575三連単7−4−3:05/03/16 23:10:34 ID:PN4uinKC
2番人気で750円とはね
1番人気はいくらくらいだったの?
576三連単7−4−3:05/03/17 00:03:26 ID:B2tY5Mej
>>575
123で650円くらいかな
577三連単7−4−3:05/03/17 00:54:11 ID:qjakvhbN
>>573
んなこたぁねーだろ
2番だろうが何だろうが自分が鉄と思えば鉄
むしろ1番人気がいらないならもうけもんだろ
578三連単7−4−3:05/03/17 05:25:26 ID:AW5TRDhL
>>577
それじゃ2連単万舟を鉄板!鉄板!ってる乞食と同じだろ
579三連単7−4−3:05/03/17 05:55:43 ID:wCN1cTz3
鉄板レースと言われている「目」にぶ厚く張り(20万以上)、レースが始まる
直前のドキドキ感。そしてその通りの「目」がきて、ゴールを見届ける時の至福感。
射精する時とはまた違う快感。
580三連単7−4−3:05/03/17 06:20:24 ID:AW5TRDhL
はずれた時の背中がゾーっと冷たくなり頭がクラクラする感覚もまたイイ!!
581三連単7−4−3:05/03/17 06:27:08 ID:qjakvhbN
>>578
アホかw
極端なんだよ
582三連単7−4−3:05/03/17 07:27:23 ID:gNcoR4Sc
昨日の住之江の優勝戦オッズは125が7.4倍で1番人気。締切り直前で124と入れ替わり1番人気になった。
583三連単7−4−3:05/03/17 17:36:51 ID:w5i8wTcz
>>579
本命に大金張るのは素人のすること
中穴以上に大金張るのはプロのすること
584玄八 ◆gw6QofjioI :05/03/17 18:07:54 ID:ChFYL/iA
>>583
それはひとそれぞれでは?
585三連単7−4−3:05/03/17 18:26:23 ID:AW5TRDhL
玄八師匠
(゚∀゚)キター
586三連単7−4−3:05/03/17 18:39:53 ID:jmean1yf
又、訳わかんない改正をしてるな

    オフィシャルニュー見て
587三連単7−4−3:05/03/17 18:46:30 ID:jmean1yf
今以上にスタート逝かなくなるな
588三連単7−4−3:05/03/17 21:04:27 ID:IBsmusJV
5月1日から優勝戦における選手責任事由によるスタート事故の事故点の罰則強化と
SG・G1競走の優勝戦及び準優勝戦(賞金王決定戦のトライアル及び順位決定戦を含む)におけるスタート事故者への罰則強化
上記もそうだけど、
不良航法、待機行動違反の事故点化
スタート時における進入の乱れを防止との主旨だがこれで前付けも少なくなり
ますます、競艇はつまらないものになるな
589三連単7−4−3:05/03/17 21:24:55 ID:8O/kIudR
これでヘマガキのエグイ進入は見れなくなるんか・・
590三連単7−4−3:05/03/17 21:31:15 ID:rzqLu95f
逆の発想で、選手達には選手生命を賭けた懇親のスタートを放ってほしい! 弾丸のようにね!
591三連単7−4−3:05/03/17 21:34:30 ID:qjakvhbN
>>590
そんな選手が今の競艇界にいると思ってるの?
592三連単7−4−3:05/03/17 21:39:21 ID:xzKQrt0F
>588
待機行動違反の規準がきつくなるわけじゃないんだから今と変わらないんじゃない?
期末は厳しくなる選手もいるかもしれないが、事故点少ない選手なら2点くらいどうってことないよ。
593三連単7−4−3:05/03/17 21:47:01 ID:cNAmA2ST
>>591
幸哉が行く!!
594三連単7−4−3:05/03/17 22:11:26 ID:2hukoQn4
>>588
激しい前付けもなく、外からのスタート攻勢も少なくなり@号艇が、
ますます強くなるってことか?
595三連単7−4−3:05/03/17 22:22:44 ID:sefUv6lj
もう、狂テイ-は足洗って
お馬さんパカパカに行く時期がきたな
596三連単7−4−3:05/03/17 23:32:05 ID:PBicU7qg
>>595
俺は自転車コギコギへ行くよ。
597三連単7−4−3:05/03/18 00:40:46 ID:YBkO4LXL
全モは何がしたいのかまったくわからんな
客の事は完全無視としか思えない
598三連単7−4−3:05/03/18 05:23:25 ID:i/BClGnf
やってることが裏目に出てしまって余計、競艇離れに拍車をかける状況を
作ってるキガス
599三連単7−4−3:05/03/18 11:34:23 ID:bzA23qD7
フライングの罰則強化も結局
客は払い戻されるから損はしないけど、施行者側が払い戻ししなくちゃいけないので大損するからだろ
もっと客の立場にたって考えて規則を作っていかないと客は逃げるばかりだと思う
600三連単7−4−3:05/03/18 11:47:42 ID:mNpEBExL
>>590
>懇親のスタートを放ってほしい
ワロタ。渾身じゃなく馴れ合いでレバーを放るのかとw
橋谷田が総大将だな
601三連単7−4−3:05/03/18 11:58:16 ID:Y8z+F9eB
選手のハングリー精神を身に付けさすために
賞金額を減らせばいいよ
このレース勝たねばメシが喰えないくらいにね
パン戦で6着でも完走手当を18000円も出してるようじゃ
みんな安全運転をするよ
602三連単7−4−3:05/03/18 12:21:06 ID:mNpEBExL
じゃ、客もこのレース勝たないとメシ食えないくらいの勝負を!
・・・昔はやったけどねぇ・・・
603三連単7−4−3:05/03/18 12:32:07 ID:T8au41cG
飯が食えなくなるぐらい賞金減らしたら競艇なんか極端にレベル下がるだろうなあ
競輪、オートでは多分そんなことはないだろうが
604三連単7−4−3:05/03/18 13:08:06 ID:uh38raBj
>>603
ん? みんな1着争いに必死になるからレベルが上がるんだろうが。
賞金は1着5マン、2着2マン、3着1マン、舟券に絡まない着外は賞金なし、
手当てなしでいいよ。

605三連単7−4−3:05/03/18 13:22:26 ID:XIpmyYEs
>>604
釣りか?
606三連単7−4−3:05/03/18 13:33:38 ID:siOtspFY
>>604
そのアイディアいい! 勝たねば食えない、毎日が選手の生活賭けた凄いサバイバルレースになる!!
白熱したエキサイティングなレースが見られると思われ!!!
607三連単7−4−3:05/03/18 15:55:44 ID:qEWRmLW4
604 名前: 三連単7−4−3 投稿日: 05/03/18 13:08:06 ID:uh38raBj
>>603
ん? みんな1着争いに必死になるからレベルが上がるんだろうが。
賞金は1着5マン、2着2マン、3着1マン、舟券に絡まない着外は賞金なし、
手当てなしでいいよ。

606 名前: 三連単7−4−3 投稿日: 05/03/18 13:33:38 ID:siOtspFY
>>604
そのアイディアいい! 勝たねば食えない、毎日が選手の生活賭けた凄いサバイバルレースになる!!
白熱したエキサイティングなレースが見られると思われ!!!





「春だというのに、春厨が沸いて・・・・」という季節ですね
こういう奴らは消毒しなきゃダメポ
608三連単7−4−3:05/03/18 18:10:14 ID:YBkO4LXL
春だねぇ・・・うん
609三連単7−4−3:05/03/18 18:21:56 ID:bWOY8gEL
>>607
もう思考停止状態だな

それより

>春だというのに、春厨が沸いて・・・・

このネタって競艇しかやらない奴にはわかんないよ

610三連単7−4−3:05/03/18 18:43:39 ID:FiEdADuZ
二流競艇選手が必死ですなw
611三連単7−4−3:05/03/18 19:29:31 ID:KgDTvbxf
>>607
万年B級選手は1年に1度くらいは優出しろよ(プッ
612三連単7−4−3:05/03/18 19:37:32 ID:dTat6Xvs
3年間で1度も優勝出来ないヘタレはクビにすべきやな
競艇選手として素質がないんやからな
613三連単7−4−3:05/03/18 20:30:32 ID:82nsN8U5
>612
じゃあおまいさんは人生引退だなw
614三連単7−4−3:05/03/18 22:13:35 ID:mp8VGPCx
免許3年ごとの更新制にしてターンマークを全速で回れない選手は
免許剥奪したらどうかね?
閑古鳥が鳴いている一般レースの各競艇場の悲惨な状況を見れば、
いかに慣れ合い、運転未熟な選手のレースを客が見たくないか解るよ
売上げから判断出来るが、SGやG1クラスの選手のアグレッシブなレースしか客は見たくないのだよ
615 :05/03/18 22:18:38 ID:0RlKWAvc
>>614
馬鹿?
616三連単7−4−3:05/03/18 22:42:24 ID:LWPisMnW
>>615
万年B級選手ガンガレよ
617三連単7−4−3:05/03/18 22:56:06 ID:p4a4k/jU
何で今年は競艇選手に粘着してるんだ?
618三連単7−4−3:05/03/18 23:37:15 ID:21F+SzRs
明日の特選レース予想キボン
619三連単7−4−3:05/03/19 00:28:27 ID:Rn6wn7+9
>>614
バカ?
620 :05/03/19 00:32:08 ID:APBB4LYC
>>614
馬鹿だな本当に
621三連単7−4−3:05/03/19 01:10:37 ID:JHHK0iFl
今年から各競艇場が選ぶ地区スター選手がいるらしいが、全競艇場のスター選手知ってる人教えてくれ そいつから舟券買わせてもらう
622三連単7−4−3:05/03/19 01:27:42 ID:3NILYP80
>>621
阿波勝哉。斉藤 勇。高橋 勲。
623三連単7−4−3:05/03/19 01:36:34 ID:rKxZ2ISX
>>621
平田ただ乗り。白石 健。
624三連単7−4−3:05/03/19 01:39:12 ID:9qksi9+a
>>621
三小田昭光しかしらん
補足きぼん
625三連単7−4−3:05/03/19 01:48:06 ID:SCw8bJjU
>621
児島 山室展弘
626三連単7−4−3:05/03/19 07:02:49 ID:3k0yiHzR
住之江 田中信・松井コンビ
627三連単7−4−3:05/03/19 12:19:54 ID:JbgYNHyR
>>618
今日の戸田12R

463 一点買いオススメ
628三連単7−4−3:05/03/19 18:24:34 ID:RPoyI9K0
>>627
おまえ相当ドヘタやなw
629三連単7−4−3:05/03/19 20:55:00 ID:orSc+XxC
明日の戸田準優勝戦予想キボン!

11R 戸田準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定15:54
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3940飯山 泰27神奈51A1 6.26 48.94 6.24 44.83 59 31.32 13 26.81 11112311
2 3691加藤知弘34栃木53A1 5.87 40.30 6.33 47.54 35 33.73 18 27.54 213 1612
3 3231吉田隆義39愛知58A1 6.81 57.43 5.47 31.58 57 34.16 67 29.73 12412 35
4 3807岡部 哲30埼玉52A2 6.10 41.18 5.95 45.12 24 32.56 73 29.80 252 422
5 3273石田 豪39広島51A1 5.85 39.42 6.56 52.00 46 27.27 30 30.32 161 1454
6 3575田野邊秀32東京57A2 5.64 45.45 7.02 59.57 29 34.62 50 34.84 551 124

12R 戸田準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定16:27
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3312新美進司40愛知51A1 6.53 48.18 7.63 66.67 14 31.61 45 26.67 15222 11
2 3582吉川昭男32滋賀51A1 5.58 34.92 4.67 27.78 56 37.07 36 26.28 1 331112
3 3772一柳和孝30埼玉53A2 6.17 44.80 5.99 46.67 31 30.46 21 26.97 331 2442
4 3799今泉和則31愛知54A1 6.95 52.76 5.64 36.36 2 33.86 35 27.92 426 311
5 3918深井利寿30滋賀51A2 6.08 45.83 4.38 23.81 30 37.21 39 34.84 4 613 23
6 2843友永明夫47福岡54B1 4.91 31.11 5.42 25.00 22 27.91 48 39.07 135 2631
630三連単7−4−3:05/03/19 23:49:11 ID:wxEDt/nY
>>621
私見だが
江戸川はテペ-だろな
戸田は逝神
多摩川はやっぱりモイチタン ?
平和島はいまだに36号機かなw
631三連単7−4−3:05/03/20 04:39:18 ID:0MV/bCec
>>629
戸田準優11R
3=1−5

戸田準優12R
1≡2≡5
632三連単7−4−3:05/03/20 07:18:28 ID:HTBreYPd
新美再度転覆の悪寒
633三連単7−4−3:05/03/20 10:27:15 ID:+qgZPXHY
プロの目

戸田準優11レース
優勝は節イチ飯山に間違いないが、ここは準優
1号艇飯山が逃げ、石田豪の2着
1−5 1点やな

戸田準優12レース
ここは一柳の頭は堅い
2着は本場へ行って決めるよ
634三連単7−4−3:05/03/20 13:22:20 ID:kTrybRtN
>>633
今日こそは当てろよ
635三連単7−4−3:05/03/20 15:48:14 ID:N5w+km0w
>>633
2連単の1-5で11.4倍、来れば美味しいね
636三連単7−4−3:05/03/20 15:54:38 ID:N5w+km0w
戸田準優11R

俺は145のボックス1000円オール買ったよ
637三連単7−4−3:05/03/20 16:19:08 ID:N5w+km0w
145で3,240円配当 32,400円げtt
今日の日当分出たよ
638三連単7−4−3:05/03/20 17:17:07 ID:VLsi+TTn
吉田逝ってくれ。134のボックス勝負。一周2マーク、感情が0.1秒で喜から哀に変わった。
639三連単7−4−3:05/03/20 17:56:26 ID:OVhn9Gg+
明日の戸田優勝戦予想キボン

12R 戸田優勝戦    H1800m 電話投票締切予定16:27
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3940飯山 泰27神奈51A1 6.26 48.94 6.24 44.83 59 31.32 13 26.81 111123111
2 2843友永明夫47福岡54B1 4.91 31.11 5.42 25.00 22 27.91 48 39.07 135 26311
3 3312新美進司40愛知51A1 6.53 48.18 7.63 66.67 14 31.61 45 26.67 15222 112
4 3807岡部 哲30埼玉52A2 6.10 41.18 5.95 45.12 24 32.56 73 29.80 252 422 2
5 3582吉川昭男32滋賀51A1 5.58 34.92 4.67 27.78 56 37.07 36 26.28 1 3311123
6 3273石田 豪39広島51A1 5.85 39.42 6.56 52.00 46 27.27 30 30.32 161 14543
640三連単7−4−3:05/03/20 18:20:32 ID:wJNQvMqS
フロのわしが教えてやるよ

戸田優勝戦フロの目
頭は問答無用で飯山やな
2着は隠れ節イチの新美やろ
3着は岡部できまり
3連単1-3-4の1点でええやろ
おまえら素人さんも1点で読む能力をつけろよ
641三連単7−4−3:05/03/20 19:24:39 ID:/f66JaEQ
>>640
なんだよ、風呂って?
プロのパロディか?
642三連単7−4−3:05/03/20 19:53:26 ID:Oy0V1Zft
競艇風呂と自称プロの予想対決が見たいので、自称プロの方、早く出て来て下さい。
643三連単7−4−3:05/03/20 22:00:40 ID:44d7UUvN
競艇歴4年目の中級者の予想

戸田優勝戦 
進入は134562 5がカド、大外は指定席の友永。 新美が2コースから差し、岡部が捲りかな。
フォーカスは内3艇で決まり!3連単 123箱しかない。外3艇は要なし!
644三連単7−4−3:05/03/20 22:02:39 ID:44d7UUvN
>>643
123箱×→134箱○
134の箱の間違い
失礼!
645三連単7−4−3:05/03/21 02:53:08 ID:NvmdDLPU
>>638
1-4-23で買っていて2マークで握った岡部が二番手浮上!!
決まった…と思った次の瞬間


あれはないよ…orz

646三連単7−4−3:2005/03/21(月) 06:12:39 ID:Xxyeiwuu
>>645
確かに…
オレも1-3=4で勝負したよOTL
647三連単7−4−3:2005/03/21(月) 07:47:28 ID:lyZiGNxM
>>639
岡部が不気味。岡部の優勝の悪寒。
3連単岡部流し20点。
648三連単7−4−3:2005/03/21(月) 07:54:55 ID:4PAOruY0
「おかべてつ」じゃなく「おかべさとし」って名前なんだな。買わないけど
ここは1号艇で決まりそう。
649三連単7−4−3:2005/03/21(月) 10:26:13 ID:ucGXDkVN
飯山泰が鉄板かな?
650三連単7−4−3:2005/03/21(月) 11:57:21 ID:/q2j1QqL
現在の1-3のオッズ220円だってさ
この2人でやはり堅いんだろうな
651三連単7−4−3:2005/03/21(月) 16:22:27 ID:qpGT4hPd
戸田優勝戦

俺は146のボックス1000円オール買ったよ
今日は1ヶ月分のこずかい稼ぎだよ


652三連単7−4−3:2005/03/21(月) 16:48:36 ID:QHpnh8AR
戸田優勝戦 1−6−3 3250円  確定!!
的中者なし!!!

653三連単7−4−3:2005/03/21(月) 18:12:36 ID:hjBMnf0x
>>外3艇は要なし! ?
違うよ、お前らが要なしだよw
654三連単7−4−3:2005/03/21(月) 18:39:24 ID:k7lUwgFI
フロのわしが教えてやるよ

多摩川ドリーム戦フロの目
進入は枠なり4対2やろ
原田がトップスタートで捲るも今村に飛ばされるやろ
そこをずぼっと差すのが田村ちゃんよ
濱野谷が続いて3-6の出来あがりやろ
簡単なレースだよ
おまいら素人さんもよく勉強して。
655三連単7−4−3:2005/03/21(月) 19:08:06 ID:MrTupSme
さあ、待ちに待ったSG総理大臣杯明日の初日ドリームです。競艇風呂さんが先に予想しておりますが
自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!


12R SG多摩川総理杯初日ドリーム戦   電話投票締切予定16:37
----------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率
-----------------------------------------------------------
1 2992今村 豊43山口50A1 7.29 49.41 7.44 43.75 59 44.09 39 31.25
2 3415松井 繁35大阪50A1 8.37 62.75 7.60 48.00 62 30.95 56 36.92
3 4028田村隆信27徳島54A1 6.67 42.71 3.67 0.00 36 29.60 80 36.92
4 3388今垣光太35石川50A1 8.07 65.74 7.33 44.44 24 36.29 52 31.30
5 3779原田幸哉29愛知51A1 7.90 60.71 6.53 35.29 21 28.35 77 39.67
6 3590濱野谷憲31東京52A1 7.67 50.44 8.10 68.49 74 28.80 66 32.03
656三連単7−4−3:2005/03/21(月) 19:29:27 ID:IU/C15Q/
セミプロの総理杯ドリーム予想の目
実績ある59号機を手にした今村豊が本命。この中ではエンジン・枠的に頭ひとつリード。
田村はF2だし要らないでしょ、F1の松井、原田は初戦から無理しない。
となれば、1−4−6を厚めに勝負。あと1−4−2、5を少々で良いでしょうね。
何も悩むことは無い。
657超素人:2005/03/21(月) 19:36:49 ID:8rklzGOr
進入 1243/56
モーターは勝率的にはほぼ一緒だと思われ。決してインが強いわけではない多摩川だが、ドリーム男の今村がインに張っているのでここは信頼していいと思う。2着は地元なのにスタート遅れて遅れ差しの予想される濱野谷。3着はスタート早い原田とドリームは好成績の松井で。
1-2=6 1-6-5
穴で原田の好スタートとそれに伴う濱野谷の差し。 5-3-9と6-2-4 押さえで2単 3-5 3-6をちょびっと(・∀・)
658三連単7−4−3:2005/03/21(月) 19:49:22 ID:PEqPTMqy
多摩川初日12R
進入:123/456 or 1234/56
多摩川は先マイ命、スタートとスリット出てからの伸びが決め手
1−5=6本線、56−1=56で穴狙い


659三連単7−4−3:2005/03/21(月) 20:02:12 ID:KE6+Dkgj
ドリームは整備巧者光太郎がエンジン直してくるだろう。
田村が凹む展開なら頭十分。1=4 4-5 4-6
660三連単7−4−3:2005/03/21(月) 20:02:39 ID:fNfnuK1q
今垣光太郎のドリーム戦インタビュー

エンジン壊れてると思います。負け方がひどかった。
足合わせにならんぐらいやられて...。
ペラは自信持ってるんで、時間かけて本体整備。コースは足次第。

おいおい、大丈夫かよ?
661三連単7−4−3:2005/03/21(月) 20:43:12 ID:32FF6U4w
わしのニセモンが先に予想しとるようやけど
本物の舟券プロのわしが教えてやるよ

ーーーー総理杯ドリーム戦舟券プロの目 ーーーー
進入スリット 1234/56
ここはスリット中ヘコミが予想出来るだけにカドからスタート感バッチリの原田幸哉ちゃんよ
大穴はその外の幸哉ちゃんマークの最内差す濱野谷でんな
バックストレッチは幸哉ちゃんと濱野谷の併走
まあ勝負目は2連単で5=6の2点でええやろ
おまいら素人衆さんも大穴を2点で読み切るスキルを早く身に付けることやな
662三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:29:09 ID:pGNoWNnM
1−3−2の1点勝負。
663三連単7−4−3:2005/03/22(火) 05:15:20 ID:uOCWJIIS
1-5 20枚
5-1 20枚
664三連単7−4−3:2005/03/22(火) 13:21:36 ID:vBJKFhLv
何だか原田の頭を見ている人が多いみたいだけど、
私は原田は今垣が壁になるので無理と思うなぁ。
私は今村頭鉄板で浜野谷の3着までの入着確実と見ました。
1-6-2、 1-2-6、 1-6-4、 1-4-6、
1-6-3 1-3-6を各5千円づつ勝負してみました!
665三連単7−4−3:2005/03/22(火) 15:53:36 ID:vnDWR3Mk
田村選手が全く売れてないねー
やはりF2がネックなのかな?
でも、エンジンは悪くなく、テクはピカイチなので、展開あけば。。
配当高く美味しいかもねー
666三連単7−4−3:2005/03/22(火) 16:55:03 ID:rkuS2ktu
>>658
総理杯ドリーム高配的中 お見事!!

6−1−5   9,810円 確定!!

次回も予想お願いします!!!
667三連単7−4−3:2005/03/22(火) 17:05:34 ID:XdgTI4HJ
>>658
オメ!
4点張りで仕留めるとは恐るべき…
668三連単7−4−3:2005/03/22(火) 17:34:32 ID:vBJKFhLv
>>658
凄い。おめでとう。
私の予想は全然だめでした。まだまだですね。
669三連単7−4−3:2005/03/22(火) 19:18:15 ID:vI/K4lgB
今日はドリーム戦でスゴーイ大当たりが出ましたね。
さあ、明日注目のカードは、このスレの主人公である秋山選手出場の10R。
今日の2R、全速戦で2着を取った秋山選手の気迫の走りは凄かったね。
鳥肌立ちました!
明日は、濱野谷選手、植木選手、他ひとくせも、ふたくせもある選手相手にどこまでやるか、注目の1戦だ!!
今日当てた方も自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

10R 多摩川総理大臣杯予選   電話投票締切予定15:21
------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3590濱野谷憲31東京52A1 7.67 50.44 8.10 68.49 74 28.80 66 32.03 1 4
2 3285植木通彦36福岡51A1 7.99 59.43 7.00 55.00 56 27.91 69 32.06 5 3
3 3996秋山直之25群馬51A1 7.52 59.84 6.92 47.37 49 34.81 50 29.37 2 6
4 1910大森健二57岡山56A1 6.79 51.89 5.63 37.50 16 37.50 25 30.53 35
5 3422服部幸男34静岡54B2 7.09 54.55 6.30 40.00 54 35.61 65 34.85 4 5
6 3908重成一人26香川56A1 6.43 43.08 6.47 60.00 18 54.96 48 41.60 24
670三連単7−4−3:2005/03/22(火) 19:48:24 ID:v/Ar6HUt
今日の光太郎、ピストン2本、ピストンリング4個、シャフト1本交換の
大整備やってたけど、エンジン直ってなかったね。
艇界一の整備巧者でも、もうダメポか?
671三連単7−4−3:2005/03/22(火) 20:35:42 ID:CEUaQ8Jj
>>670
明日はやるよ
672658:2005/03/22(火) 20:50:25 ID:44ScctUP
1Rから12Rまでやって本日は95000円プラスもほとんどが12Rでの儲け
12R実際の買い目は1-6-35、6-1-35でしたが結果は一緒で初日成績は上々
明日の前日予想 
10R
進入:1263/45 or 1623/45
エース機のリング交換した重成をどう評価するかが問題
1-23-236本戦、6-1-23で穴狙い
自分的には勝負は11R
進入:1236/45
山室先生のモーターは伸びるが多摩川の1コースに伸びは必ずしも必要でない
3-156-156
PCから書き込めないので携帯から、面倒くさい・・・
673三連単7−4−3:2005/03/22(火) 21:05:15 ID:yGSo5yD7
10R 多摩川総理大臣杯予選

自信あり
3−12−9 
674超素人:2005/03/22(火) 22:12:06 ID:Ngkq8olD
10Rはわかりません。とりあえず予想だけ。今日はスタート早かったが明日もこれでいければ1-3-26・遅れれば1-2-6
11R 12346/5
確かに勝負レースっぽいです。瀬尾で堅そう。先生のインは疑問。長溝がまたもや臭く、3-4-9
12R 1234/56
瓜生はスタート勘がいまいちだがモーターは◎笠原も動きは悪くなく、穴になりそう。あとは多摩川に強い三角で、246箱
松井はイラネ
675超素人:2005/03/22(火) 22:15:15 ID:Ngkq8olD
補足
10Rのスタート早かったってのは秋山のことです。
676三連単7−4−3:2005/03/23(水) 00:23:49 ID:ylHSwuL3
12R 総理杯予選
1松井   繁
2三角  哲男
3山崎  智也
4瓜生  正義
5吉川  元浩
6笠原   亮

明日の12Rは瓜生が一発ありそうな気がする
4の頭流しで大穴ゲットするよ

明日の10Rは秋山からだね
植木がツケマイに行けば必ず濱野谷は膨れる
そこを秋山の狙いすました差しが入る
3−2と3−6だね

677三連単7−4−3:2005/03/23(水) 05:24:41 ID:ovEpZ3KF
>>669
10R  123箱

>>676
12R  134箱

これしかないでしょ?
678三連単7−4−3:2005/03/23(水) 13:17:55 ID:HqVtX9Gp
アキヤマが全速で飲み込めるのは相手が普通のA1クラスまで。
SG常連のトップクラスには通用しない。
むしろ逆に全速で飲まれる。
679三連単7−4−3:2005/03/23(水) 14:21:44 ID:pdvQiMgS
>>678
本日の10R植木より秋山の方が売れてるよ

12 ¥430
13 ¥300
秋山も全国区になったな
680三連単7−4−3:2005/03/23(水) 14:26:47 ID:nDU5sTQt
絶対勝てないとは言わないけど、昨日のレース見る限り
普通は植木の頭では買わないだろ
681三連単7−4−3:2005/03/23(水) 14:28:55 ID:HqVtX9Gp
植木も上瀧も最下位級のエンジンだから、今回ダメだろね
682三連単7−4−3:2005/03/23(水) 15:11:00 ID:pdvQiMgS
秋山スタ展でF切ったよ
これで本番はビビッてイラネーになりそう
683三連単7−4−3:2005/03/23(水) 15:14:12 ID:nDU5sTQt
去年の周年でも白ヘマは見事に着外だったんだよなあ
684三連単7−4−3:2005/03/23(水) 15:23:03 ID:nDU5sTQt
とか言ってる間に植木のほうが売れてしまった
685三連単7−4−3:2005/03/23(水) 15:35:59 ID:4WNa506f
やっばりアタマは難しかったけど、追い上げてきたね
686三連単7−4−3:2005/03/23(水) 21:27:53 ID:1JJ52rBr
このスレの主人公の秋山選手は今日4着、4着だったけど、
6Rは松井との3着争い、10Rは植木との3着争いで、気合の入った全速戦で見ごたえ十分でしたね!
明日は、最終12R得意の2号艇登場です。自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 多摩川総理杯予選   電話投票締切予定16:37
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3960菊地孝平26静岡51A1 7.35 52.99 7.52 62.96 12 34.15 33 45.38 224 4
2 3996秋山直之25群馬51A1 7.52 59.84 6.92 47.37 49 34.81 50 29.37 2 44
3 2992今村 豊43山口50A1 7.29 49.41 7.44 43.75 59 44.09 39 31.25 2 42
4 3188日高逸子43福岡48A1 7.88 68.42 7.27 57.69 67 36.11 27 31.50 612
5 3622山崎智也31群馬52A1 8.20 64.13 8.18 66.67 14 31.76 82 31.06 314 8
6 3897白井英治28山口52A1 8.04 66.39 0.00 0.00 19 33.85 47 32.56 621 6
687超素人:2005/03/23(水) 21:46:24 ID:8i1dVGPz
12R 134/256

秋山は広い水面ということもあり握りっぱなしのターンをしている。遅れ差しの方がいい着順はとれそうだが…。レースは内の艇が好スタート決めてごちゃっとなったところを山崎が絶妙なマクリ差し
5-12-3 5-4-2
ちなみに自分の推奨レースは
9R 1245/36
注目されない上瀧は強い。ここはきっちり逃げるだろう。1着狙いの松井が飛び出すが、上瀧がそつなく防ぐ。好調な瓜生・長溝が3着キープして
1=4-36 6-3-2
688三連単7−4−3:2005/03/23(水) 21:49:27 ID:ngMY3RVL
>>686
今日の10レースの秋山、気合が入っていたね〜
ST02の熱きスタート。スタ展は珍しくFしてたしな〜
SG優勝狙っているとみた。
明日は秋山から、2-13-35の3点勝負。
689三連単7−4−3:2005/03/23(水) 22:13:37 ID:d3mOm/mM
秋山も大森ごときに負けてるようじゃ
まだまだじゃのお
690三連単7−4−3:2005/03/23(水) 22:35:19 ID:lHmcgNR7
明日の12R

山崎智&秋山 兄弟子コンビ
今村豊&白井 師弟コンビ

何らレースには影響及ぼさないのか?
691三連単7−4−3:2005/03/23(水) 22:57:18 ID:HqVtX9Gp
>>689
大盛りごときと言うが全速ツケマイなら大盛りが上
692三連単7−4−3:2005/03/24(木) 02:46:05 ID:1lbH0ZDY
ネコが珍しくスリット踏み込んでるのは
今のペラに対する不安の現れのような希ガス

ちとターン流れ杉かと
693三連単7−4−3:2005/03/24(木) 05:37:11 ID:Rv2I7cjZ
ネコは今までのようにスタート0.2目標で全速で突っ込んだ方が良い希がす
昨日の10Rは放ってるだろ?


694三連単7−4−3:2005/03/24(木) 06:00:45 ID:qkJRbuQF
>>693
俺もそう思う。ターン力は群を抜いているので。
695三連単7−4−3:2005/03/24(木) 15:01:06 ID:LluXZm1N
秋山は前走の福岡の優勝戦で転覆してエースペラを壊しているから今節は難しいと思うよ
696三連単7−4−3:2005/03/24(木) 17:49:18 ID:LluXZm1N
>>687

9R オメ!
697三連単7−4−3:2005/03/24(木) 21:37:11 ID:edYhjjHs
秋山タン、今日はいいとこなかったね
新ペラ全然ダメだね
最後は兄貴の山崎智にブッ飛ばされそうになり
日高に抜かれるし・・・・・
698三連単7−4−3:2005/03/24(木) 21:50:51 ID:jD/KVOWv
秋山と智也って仲良いの?
誰か知ってる人がいたら教えて下さい。
699三連単7−4−3:2005/03/24(木) 22:23:48 ID:5B3rmlvL
>>698
何か仲悪そうやね
3周1マーク、ネコがトモを張りに行った仕返しに
3周2マーク、トモがネコに思いっ切りダンプしに行ったように見えた
700三連単7−4−3:2005/03/24(木) 22:28:49 ID:PKudBub/
昔は仲良かったが、秋山の祝勝会であることをきっかけに・・・
701三連単7−4−3:2005/03/24(木) 22:33:47 ID:8oQ5ReyF
>>700
それって本当なのか?
2ちゃん以外のソースあるの?
702三連単7−4−3:2005/03/24(木) 23:50:40 ID:1lbH0ZDY
同じ支部の先輩と張り合いやるなんて
秋山って、いつも謙虚に一歩引いた感じなのにな…







スタートは。
703三連単7−4−3:2005/03/25(金) 01:46:16 ID:KNbHr0xG
>698
私のことを取り合って仲が悪くなりました
704超素人:2005/03/25(金) 01:53:40 ID:HQBwtkV8
>>696
あり

12R  1234/56
好調な瓜生が気持ちよく逃げそう。濱野谷は準優当確で無理はしないだろう。瀬尾の55号機、スリット越えてからの伸びはすさまじいので、
1-6-9 瀬尾突き抜けの江口の遅れ差しで
6-3
濱野谷・江口がスタート遅れて4-6
こんな感じで…。
705三連単7−4−3:2005/03/25(金) 05:02:32 ID:XGd4fA+K
12R
エンジン出ている瓜生とスタート見えてる赤岩しかない
1=5しかないでしょ
706三連単7−4−3:2005/03/25(金) 06:03:48 ID:nB3hb0SY
>>702
ボーッとしてるタイプと利発なタイプ、性格が全然違うからね
広町師匠も頭痛いでしょうね
707三連単7−4−3:2005/03/25(金) 07:37:22 ID:6dkpMM4G
どちらかって言うと、
気の利くタイプ、気の回らないタイプ・・・の違いかと思われるが
708三連単7−4−3:2005/03/25(金) 20:48:37 ID:AfqH/8Os
ネコタン準優漏れたのね
709超素人:2005/03/25(金) 21:35:28 ID:HQBwtkV8
さあ行こう準優勝戦!!
10R 1256/43
初優出を目指す日高が松井と共に前付けに出る。気合いの入ったスリットで頭もあるか!?笠原の安定したモーターパワーと菊池のスタート信頼して
136箱

11R 123/456
仲口はスタート決まれば逃げそうだ。ただ大穴が出る可能性が高いのもこのレースだが…。さりげなく好調な長溝、地元の田中豪を絡めて
1-2-3・1-6-5・1=4-3・5-6-2

12R
白ヘマだがたまには逃げそうなので信頼。エース機の瀬尾と大崩れしない瓜生を絡める
1-3=5・1-2-4・2-1-6 ・4-3-2・6-2-1
710三連単7−4−3:2005/03/25(金) 22:21:18 ID:VAnIUlWC
総理大臣杯準優勝戦

10R
@笠原 亮215311  A白井英治621232  B菊地孝平224216
C太田和美34124   D松井 繁転31222  E日高逸子612442

11R
@仲口博崇21611  A中澤和志31234  B山崎智也314261
C今村 豊242235 D長溝一生24243  E田中 豪163324

12R
@濱野谷憲吾131211  A平尾崇典313144  B瓜生正義142342
C辻 栄蔵 412614  D瀬尾達也155133  E岡本慎治46141

711三連単7−4−3:2005/03/25(金) 22:36:00 ID:BuaYYIE9
また玄八が入り込んでるな
712三連単7−4−3:2005/03/25(金) 22:58:12 ID:FTC7VapB
>>710
10R・・・笠原の頭はイラネ。白井の捲り。2=3、3−5。

11R・・・仲口、今村一騎打ち。1=4。

12R・・・濱野谷、瓜生一騎打ち。1=3.
713三連単7−4−3:2005/03/25(金) 23:14:35 ID:/FpsCixZ
多摩川12R 進入1236/45
展開予想 ここは岡本の前付け。23がF持ちのため岡本が捲る。
面白いのは岡本の捲り、辻の差し。
3連 6-4=1 6-4=3 各10枚 計40枚

714三連単7−4−3:2005/03/26(土) 00:13:08 ID:ux4uhZwm
12Rは456BOXがアツイ。
715三連単7−4−3:2005/03/26(土) 04:54:17 ID:eD/wvEMB
12R

1=3−456でチャレンジしてみます!
716三連単7−4−3:2005/03/26(土) 05:01:54 ID:C1MN5qr9
10Rは笠原のハンドルワークが普段どうりできるかどうか?
717三連単7−4−3:2005/03/26(土) 07:24:15 ID:OKL2916q
ネコも一昨日のトモの突進がなければ準優進出出来てたかもな
718三連単7−4−3:2005/03/26(土) 07:28:42 ID:O7wzj/Gp
ネコはSG常連が本気で走ってる時にはスピード負けしてる。
予選落ちしたSG常連が、やる気なくした今日明日は買えるが。
719三連単7−4−3:2005/03/26(土) 07:51:22 ID:C1MN5qr9
上の人俺もそう思う。特に。。
720三連単7−4−3:2005/03/26(土) 10:55:09 ID:i3VIFLRS
本日の2R イン秋山スタート行くかな?
721三連単7−4−3:2005/03/26(土) 11:07:57 ID:i3VIFLRS
2R 秋山スタ展、1艇身全速で行っていたね
秋山勝負だよ
ヒモは田村

1−4−9 1千円ずつ買いました
722三連単7−4−3:2005/03/26(土) 11:25:53 ID:i3VIFLRS
三角に捲られたけど3着争いで、
全速戦で深川に勝ったあたりは秋山らしさが出て良かったね
8Rは6号艇だけどチャンスはあると見た
723三連単7−4−3:2005/03/26(土) 14:19:31 ID:t3+cAe2p
秋山6着
724三連単7−4−3:2005/03/26(土) 16:59:55 ID:xd989L3T
総理杯準優12R

6−4−2  ド万舟 61,360円  確定!!

>>713 惜しい!!!

725三連単7−4−3:2005/03/26(土) 17:10:02 ID:0pQlq4iB
>>713は、もう少しで ネ申 になれたな
726超素人:2005/03/26(土) 17:21:51 ID:ww0g+r0j
ちょっと早めの総理杯優勝戦予想。

12R 1236/45
仲口のイン逃げ炸裂するか?岡本は勝ち方が劇的なので印象に残るが、展開に恵まれただけ?白井のカドマクリも魅力
穴は笠原。モーターもいいし初出場の勢いで優勝か?去年の横沢の二の舞は勘弁だが…。
245箱
4-5-9
1-2-6・2-1-6・1-4-3
1-4-6・4-1-6・1-6-3
727三連単7−4−3:2005/03/26(土) 18:49:10 ID:2dLG/i8C
さあ、ついに泣いても笑ってもファイナル優勝戦です!
今日は準優勝戦で超大穴、もうちょっとで6万舟を取り損ねた人も居り、明日は何としてでも当てたいですね。
メンバー的に少し小粒の優勝戦となりましたが波乱の要素も含んでおり見所満載です。
先に超素人さんが予想してますが
自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R SG多摩川競艇場 総理大臣杯優勝戦  電話投票締切予定16:37
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3554仲口博崇32愛知50A1 7.60 59.26 5.89 33.33 46 36.13 53 42.40 2 161 1 1
2 4019笠原 亮25静岡53A1 5.95 43.18 6.68 56.00 52 38.97 70 31.30 2 153 111
3 3081岡本慎治41山口50A1 7.46 56.78 7.31 50.00 33 31.25 42 32.54 4 6 141 1
4 3897白井英治28山口52A1 8.04 66.39 0.00 0.00 19 33.85 47 32.56 621 232 2
5 3952中澤和志28宮城54A1 8.18 69.66 6.58 50.00 43 26.23 22 32.00 3 123 4 2
6 3719辻 栄蔵29広島50A1 7.31 55.88 6.44 40.74 70 29.32 54 43.18 412 6 142
728三連単7−4−3:2005/03/26(土) 19:33:04 ID:Kf6InLma
>>727
笠原の優勝!
2-1-4、 2-4-1 各5千円で2点
729三連単7−4−3:2005/03/26(土) 20:19:38 ID:zWUTwB3m
自信あり














9−9−9 10000円
730三連単7−4−3:2005/03/26(土) 20:22:19 ID:zWUTwB3m
もっと絞って


1−9−9
2−9−9
3−9−9
4−9−9 厚め
5−9−9 厚め



これでどうだ。
731三連単7−4−3:2005/03/26(土) 20:29:18 ID:F58tKvkb
総理杯準優12R

1−3−5 箱 ・・・ OTL
732三連単7−4−3:2005/03/26(土) 21:05:40 ID:tl96evTg
蛭子さんが今日の12Rの6万舟 民放のテレビの中で2≡6≡4のボックス予想で当ててたね
733三連単7−4−3:2005/03/26(土) 21:32:26 ID:tmHx9JZN
【優勝戦選手インタビュー】
1仲口博崇
節イチかは? も回り足に関してはトップクラス。伸びもレースで全然問題ない。
外周り点検だけ。1枠ならイン。スタートは0台考えず、準優同様コンマ10台前半。

2笠原 亮
準優は出足いいペラで出足関係出来すぎ。でも2号艇なら行き足下がって
伸びいいペラでダッシュ戦にした方が面白いかも。行き足よくスタートは決まってる。

3岡本慎治
気候のおかげでしょう、段々足はよくなってきましたね。少し伸び型の嫌いあるけど、
それはそれでいいよ。コースはひとつでも内。スタートは全速で行けてない。

4白井英治
ちょっと合ってなく乗りづらかったけど、笠原くんと一緒ぐらいで出足いい。
伸びも負けない。4号艇好き。カドでもスローでもいい。スタートはコンマ10行きたい。

5中澤和志
2枠で準優は出足と行き足意識したペラ。勝率の割によく動いてていいと思う。
でも優勝戦5枠だし上がり重くても今より半分伸びいいペラで行きたい。

6辻 栄蔵
行き足自体は悪くないけど、スリット後の伸びがもう一息の感じです。
現状では自力は厳しそうな気します。準優のペラ調整して乗り味はつけたいね。

734三連単7−4−3:2005/03/26(土) 22:19:02 ID:z3YoYNWI
今年最初のSGやから本物のプロのわしが優勝戦教えてやるよ
優勝戦の並びは136/245か132/456や
岡本の2コースは確実やな
カドは白井あたりが取りたいやろうけど辻が動くことも考えられるから
そうなった場合、笠原のカドもありうる
仲口のエンジンはエグイでぇ、優勝はほぼ確実やな
2着は消音の帝王の岡本、3着はレース足のいい白井
今日の12Rの執念の走りを見たやろ
優勝戦は136を1点でええんとちゃうかな
わしは10回に1回当てれば儲かる張り方やが
このところ賞金王も当てたし新鋭王座も取った。そやから2カ月ほどで1年間の年収は稼いだから
しばらく遊んでおいてもええが明日はSG優勝戦やから久しぶりに勝負に行くよ
おまいら素人衆さん達も、勝ち組になるには
わしみたいに1点で勝負出きるような眼力を早くつけるこっちゃな
そうすれば勝ち組になれるでぇ
735三連単7−4−3:2005/03/26(土) 22:24:19 ID:z3YoYNWI
>>734 3着はレース足のいい白井×→3着はレース足のいい辻○の間違い
すんまへんなぁ
736三連単7−4−3:2005/03/26(土) 22:53:59 ID:zWUTwB3m
>>734

お前すごいな!






よかったねw
737三連単7−4−3:2005/03/26(土) 23:16:16 ID:RQKRiamG
優勝戦の予想
進入1326/45
優勝戦フォーカスは1=4−26
これは自信アリ
738三連単7−4−3:2005/03/26(土) 23:23:13 ID:xVS/PPDQ
>>734はヘボ予想氏のフリしてるが他人と見た

でも、スポーツ新聞の見出しに書いてあるような誰でもできる予想ですね

わざわざエバって言うことないんじゃな〜い?
739三連単7−4−3:2005/03/26(土) 23:28:07 ID:O7wzj/Gp
仲口!得意の0.34スタート炸裂!
740三連単7−4−3:2005/03/26(土) 23:34:55 ID:Cj52loHJ
>>734
オレの知り合いの舟券プロの予想は白井の捲り優勝、仲口アボーンって言っていたぞ!
741三連単7−4−3:2005/03/27(日) 00:34:00 ID:9ZH6H5M1
多摩川はスタート行ってのマクリの水面。ヒロタカマンはスタート遅れて、捲られそう。
誰が捲るかがポイント。
今節ゼロ台ST連発の笠原が勝ちそう。
742三連単7−4−3:2005/03/27(日) 03:55:42 ID:xScL7256
センター勢からフライングが二艇でる希ガス
743三国の集計も遅れることもなく:2005/03/27(日) 04:32:07 ID:y5bA1vVY
いま優勝戦のファンファーレが是政の空に鳴り響き6人の選手がそれぞれの思いを内に秘めて
いまピットアウトしました。人気の中心1号艇が舳先を早くもスタートラインに向けました。
2コースに回り込んだのは3号艇の岡本慎治、3コースは2号艇、4コースに潜り込んできた
のは6号艇、艇を後方に引いてかどを選択しました4号艇、6コースにまわった5号艇。進入
も固まり、アウト勢がダッシュをつけていきます。さあ、いこう優勝戦!内の方から1326
「45の並びでいまスタートしていきましたー!4号艇が早いスタートだー!張りいくのは1
号艇、差しのハンドルは3号艇、その後を6号艇、5号艇、2号艇と続きます。スルスルと先
頭の躍り出た3号艇の岡本慎治、さすが消音エンジンは強いです。なお、スタートはぜんてー
いせいじょー!です。いま岡本が1周2マークをトップターーーーーーーーン!後続の艇団を
1挺身、2挺身と引き離しにかかり、いま大時計前を通過して2周1マークへと向かいます。
競争水面聖水面の真ん真ん中、白い1本の糸をスゥーと引く様に白い航跡を残して赤い勝負服
の3号艇の岡本慎治が聖水面を駆けていきます。お兄さんは同じ支部の今村豊と同級生。お兄
さんは競艇選手の試験に受かりませんでしたが、弟の慎治がいまその夢を果たそうとしていま
す。7年前のMB記念の優勝戦は絶好枠の1号艇でSG制覇を果たせませんでしたが、今日見
事に1マーク差しを決めてその夢をかなえ様としています。G1初優勝を決めた時も同じ赤い
勝負服でした。ヘルメットの奥には何か光るものが見えるような気がします。いま最終ターン
マークを廻りまして、アッ!シャイな岡本が是政の空に右手を高々と突き上げています。岡本
慎治、さあ君も今日からSGレーサーだー!いま3号艇の岡本が1着でゴールイン!おめでとう
!慎治!バンバンバンン(花火の音)続きまして。。

     岡本の頭。できれば2着は白井英二。
744三連単7−4−3:2005/03/27(日) 04:38:21 ID:ci4nC5pW
>>743san
  優勝戦予想いつも楽しみにしてます。
  いつもにも増しての名アナウンス畏れ入ります。
  
745三連単7−4−3:2005/03/27(日) 07:40:26 ID:igH9m1u4
>>743
正確には、日本一の静水面!天気は快晴!!カドは○カド!!(4カドとか)さあ!行こう優勝戦!!!進入は内から〜
が決めゼリフだったりするけど、乙津。
746三連単7−4−3:2005/03/27(日) 10:29:43 ID:SQG9MmGd
>>743
おまいプロのアナになれ!
747三連単7−4−3:2005/03/27(日) 12:31:59 ID:u2xoxYVc
>>740
白井は6着無事故完走で地元下関のグラチャン出場権がもらえるから無理しないよ
748三連単7−4−3:2005/03/27(日) 12:37:14 ID:u2xoxYVc
総理杯優勝戦勝負目は
1−2−6 100枚
1−6−2 50枚
2−1−6 50枚
2−1−4 50枚

計 2万5千円
749三連単7−4−3:2005/03/27(日) 15:22:53 ID:6PEtvoVX
今日は辻選手の奥さんの誕生日で気合いの入れ方がハンパじゃないらしい
6のヒモ流し9−6
6の頭流し6−9
3千円オール買いました
750三連単7−4−3:2005/03/27(日) 17:07:09 ID:6PEtvoVX
フライングで6千円だけ戻ってきましたOTL
751三連単7−4−3:2005/03/27(日) 17:28:43 ID:H87wGc5m
これがSGの優勝戦でなければ、笠原で取った人はもっと増えただろうね。
「SG初出場・初優出」が相当買い辛くした。
純粋なレース足・展開・機力などを冷静に考えれば順当だったかと反省。
私は岡本から総流ししたので、道中姑息にも「笠原転べ〜!」と念じたw
752三連単7−4−3:2005/03/27(日) 18:51:51 ID:Y5APVuLJ
笠原の優勝読めても2−3−6は買えまい
753三連単7−4−3:2005/03/27(日) 19:49:51 ID:JhWFYC8J
>>751
同じ舟券持ってたので同じく念じた。
754三連単7−4−3:2005/03/27(日) 20:58:23 ID:U2g0UTXx
>>751
笠原が捲らなければ、岡本の優勝だったのにね…
755三連単7−4−3:2005/03/27(日) 21:09:28 ID:KXQwpqFy
>>754
岡本がぶつかってば、大賀みたいになったのにね…
756三連単7−4−3:2005/03/27(日) 21:31:50 ID:U2g0UTXx
>>755
第44回MB記念優勝戦、思い出した
俺は大賀から勝負してやられたんだった…

757三連単7−4−3:2005/03/27(日) 21:49:41 ID:4hJAN8KR
忘れもしないモイチのSG初制覇の時か
758三連単7−4−3:2005/03/28(月) 05:20:21 ID:zlg/MwhT
しかし笠原の2段捲りは凄かったな
前走の戸田の周年ではゴンロクの山を築いたヤツとは別人みたい
やはり競艇はエンジンなのか・・
759三連単7−4−3:2005/03/28(月) 09:46:43 ID:Aq7PqvJ0
>>747
760三連単7−4−3:2005/03/28(月) 12:09:47 ID:SSFa1FUe
白井は地元開催のグラチャンをフイにしてまでスタート逝った精神を誉め称えるべきなのか
単なるブァカと言うべきなのか賛否両論分かれるとこだね
761三連単7−4−3:2005/03/28(月) 12:46:08 ID:30KKKaFF
>>760
Fでほめられるヤツはいない、どんな場合でも。
ヴァカというよりスタートが下手、それだけ。
表彰式のとき会長が笠原に向かっての第一声覚えてる?
「いや〜きわどいスタートだったね〜」
2艇返還だと思うと・・・皮肉の一つも出る罠
762三連単7−4−3:2005/03/28(月) 12:49:11 ID:HEbdPqjB
勝負しに行って散ったのだから、その心意気は誉めてもいいのかもしれないけど
どっちみちFは重大責任、猛省をお願いしたいもの。それが本音かな。また頑張って欲しい。
763三連単7−4−3:2005/03/28(月) 15:22:01 ID:aCEi308H
白井がF切らなければ2−4−6か2−4−3で決まっていたね
2−4−6(95倍)と2−4−3(127倍)は
オビになるよう130枚ずつ勝負していただけに白井のFのショックは大きい
764三連単7−4−3:2005/03/28(月) 15:33:17 ID:uT+LRJXO
>>763

かなり同意。2−4 2−4−5,6買ってたよ。
白井しか買ってなかったから全額払い戻しだったけど不完全燃焼。
765三連単7−4−3:2005/03/28(月) 16:04:24 ID:rlK4mm8i
Fしてなかったらとか眠たいこと言ってる奴は一生無理

というか見てて恥ずかしい
766三連単7−4−3:2005/03/28(月) 16:06:42 ID:Aq7PqvJ0
いえてる。
タラレバならば何でも言える罠
767三連単7−4−3:2005/03/28(月) 16:32:27 ID:0GxiLFVX
俺もタラレバ言わせて136/245の進入を想定して
0台スタート連発してた笠原のカド1撃を期待して
2-4分厚く買ったのに悔しいが
スリットの時点でアナが早いといったのですぐ白井アウトだなと思った
名人戦は非常に面白くないので小口しかやらない
768三連単7−4−3:2005/03/28(月) 17:28:48 ID:ew2VMaAo
やはり多摩川は捲り屋を注意しないといけないね
769三連単7−4−3:2005/03/28(月) 17:46:41 ID:uT+LRJXO
>>765

お前の存在が恥ずかしいよ。地球から消えろwwwwww
770三連単7−4−3:2005/03/28(月) 17:56:23 ID:ej5D+GVB
昨日の場合はたられば言いたい気持ちわかる。フライングしてなくても24だっただろうしな
771三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:22:23 ID:rlK4mm8i
>>769
キモイな粘着くんは

で、Fしてなかったらとか一生言ってれば?
ああなってれば
こうなってれば

見苦しい
金返ってきたなら黙って他のレース買えよ、僕ちゃん
772三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:30:45 ID:9B5ImtzQ
>>769
中立の立場から見て言われた事に反論できずに

>地球から消えろwwwww

と消防のような返ししか出来ないあなたの方がやっぱり恥ずかしいと思うよ

見ててイタイ

言い返せないからバ-カバ-カとか言ってるようなもん
773三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:34:11 ID:zzj+z7pm
中立の立場から
50万とか100万なら一言くらいいいだろ
と思うけど。


774三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:36:12 ID:joM+YcWv
中立の立場から
終わったことぐずぐず言うな!玄八以下だ!
775三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:38:23 ID:zzj+z7pm
しかしスレタイは終わった事をグズグズ言う題
776三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:39:02 ID:nOPbYLGp
SG総理杯優勝戦もFで熱戦に水を差した感じとなり
みなさん何かイマイチ不完全燃焼気味だと思います。明日は徳山優勝戦です。
不完全燃焼の方は完全燃焼なるよう頑張って予想してみれ!

12R 徳山優勝戦  電話投票締切予定16:08
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3731高濱芳久31広島52A1 6.11 43.14 6.53 50.00 63 40.62 63 48.33 42111421
2 3056松野京吾48山口48A1 7.31 62.10 7.34 62.04 67 34.66 21 26.79 23332421
3 4102益田啓司25大分54A2 5.65 39.26 5.25 25.00 26 37.50 74 26.32 13353611
4 3664鈴木賢一35埼玉53A1 6.36 46.53 5.63 42.11 27 34.55 33 35.00 11121232
5 3293宮内由紀39東京52A2 5.49 35.07 5.05 33.33 61 40.21 59 33.33 12231442
6 3212亀本勇樹43広島59A1 7.11 61.11 6.29 52.94 12 35.33 44 28.33 42334112
777三連単7−4−3:2005/03/28(月) 18:55:45 ID:CgXHd5Ny
777運を下さい
778三連単7−4−3:2005/03/28(月) 22:33:26 ID:yG7KDE6b
>>776
進入は1623/45
自信度 65% 
超抜エンジンの高濱
しぶとい松野、宮内のターン足
三連単125箱
779三連単7−4−3:2005/03/28(月) 22:54:18 ID:vs1pvRFi
>>734
自称プロ、進入予想だけはスタ展、本番ともにしっかり当ててたよ。。
予想目は相変わらず全然ダメだったが。。。w
780三連単7−4−3:2005/03/28(月) 22:57:15 ID:hWTDhCdY
123・456
かど鈴木の捲くり差し。
4−1=5、4−1=6、各5枚ずつ。昨日の返還分でまたちょびちょびと。
781三連単7−4−3:2005/03/28(月) 23:31:41 ID:fOWbKWqy
笠原のSG初出場初優勝は平成元年の高橋博文以来らしいね。
ビッグレースの初出場Vは中本逸郎、嶋岡孝、高橋博文の史上4人目らしいけど、
過去の例からも今回だけのレーサーにはなって欲しくないものだ!
782三連単7−4−3:2005/03/29(火) 00:12:11 ID:GkQ8NM9J
シライって今回10億近い金を返還させたんだってね
25パーセントのテラ銭から考えると2億5千万近い金がパーってことに…
多少は弁償すべきじゃないのか?
783三連単7−4−3:2005/03/29(火) 02:06:25 ID:b2fO6Foi
>>762
切ってら切ったでいいや、ならみんな逝くだろう。
中道は以前.01と+.01が見分けられる選手はいないと言っていた。
.04なんてのは分かってない証拠。
そんなやけくそSの心意気が誉められるわけが無い。
まぁ2番も同じだが。
784三連単7−4−3:2005/03/29(火) 05:56:24 ID:3tNgmS1k
中道がF04は早いうちに時計を確認して伏せこんだのではと言っていたな
785三連単7−4−3:2005/03/29(火) 09:35:20 ID:D1fb01MF
田頭が若松オーシャン優勝した時の表彰式で
インタビュア
「スタートタイミングは、どのくらいだったと?」
田頭
「1艇身くらいだったと思います(・∀・)」
インタビュア
「もっとです!なんと.02でした!」
田頭
「えぇぇぇ(゚∀。)」
786三連単7−4−3:2005/03/29(火) 11:11:59 ID:glaMQP8W
白井がFじゃなければ笠原は間違いなく放ってた。
予選で.01.01って選手は信用できない。
スタートが見えていたのは内の2艇。特に岡本。
こんなレースで岡本がSG取れなかったのは本当に運が無いとしか言えない。
787三連単7−4−3:2005/03/29(火) 16:01:35 ID:3zxnw8EW
下関優勝戦123、1本で勝負しました
788三連単7−4−3:2005/03/29(火) 16:56:40 ID:dQ1qxAoK
今日は優勝戦じゃないと釣られてみる
789三連単7−4−3:2005/03/29(火) 17:39:22 ID:3zxnw8EW
徳山優勝戦の間違いね
123の気合いの1本5万買い!
145万久々の大勝でした!
790三連単7−4−3:2005/03/29(火) 18:31:16 ID:HfukVbOb
>>789
金額後出し乙
791三連単7−4−3:2005/03/29(火) 19:08:50 ID:RbhFuEp5
徳山の売上なんて少ないやろ
792三連単7−4−3:2005/03/29(火) 20:42:06 ID:hBXm8IGm
>>789
ぷっ。

高額払い戻しを自慢したきゃ当たり券貼ること。
誰も信じないよ。
793三連単7−4−3:2005/03/29(火) 21:05:43 ID:/u4Nw5HW
今日は大儲けした?人もいたようですが、明日は唐津優勝戦です。
一般戦の割にはなかなかレベルの高い優勝戦です。
今度は金額後出しなんて言われないように、しっかり購入枚数書いてね。

12R 唐津優勝戦    電話投票締切予定16:30
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3782伊藤 宏29福岡52A2 6.48 48.28 6.58 45.61 15 25.15 68 31.82 11211131
2 3612馬袋義則32兵庫54A1 6.30 41.28 6.89 48.57 62 42.94 67 33.33 13223311
3 3743林 美憲30徳島51A1 7.19 53.19 5.56 36.11 64 19.15 57 50.72 11152611
4 3054北川幸典42広島55A1 7.55 63.08 6.36 45.45 24 24.34 43 31.16 22114212
5 3915繁野谷圭30大阪50A1 6.38 46.51 7.39 55.56 61 34.15 39 31.84 34111422
6 4073大橋純一24静岡55A2 5.05 31.73 5.25 40.00 70 50.35 75 37.25 146 2122
794三連単7−4−3:2005/03/29(火) 22:48:47 ID:ridmk02n
>>789
ぷっ。
795三連単7−4−3:2005/03/30(水) 02:59:21 ID:FLmX+e/v
 唐津優勝戦
123「456または
1423「56
北川の差し。
1=42、各10枚。4=51各5枚。穴2−4=6各5枚。
796三連単7−4−3:2005/03/30(水) 05:13:03 ID:5aweB6ny
唐津優勝戦  進入123・456  エンジン評価から行くと123しかないが
伊藤のスタート感イマイチなのがひっかかる ここは穴狙い
スタート見えてる北川、大橋で・・・
4=6折り返し 各2千円 
797三連単7−4−3:2005/03/30(水) 05:59:56 ID:J9BJhXYS
>>793
唐津優勝戦に出てる6号艇の大橋純一って、
確か総理杯の笠原の優勝をサポートした立役者だよな。
笠原がこれだけ仕上がったエンジンは前々走に同じエンジンで走った
大橋のエンジン整備のお陰だって常々口にしてたしな。
ここは幸運の女神の大橋にあやかって、
6−9−9 6頭流し。
798三連単7−4−3:2005/03/30(水) 14:51:21 ID:GSYnIgIP
笠原が勝ったのは白井がスタート行ったからだろう。
本人も白井が行ったから自分も負けじとスタート行ったって言っているし
白井が行かなかったら笠原のマクリはなく
岡本の優勝だったような気がする。
799三連単7−4−3:2005/03/30(水) 15:02:04 ID:DNZQ5pkv
>>798
正解。
800三連単7−4−3:2005/03/30(水) 17:04:28 ID:nb2Zn7IK
>>798
まぁそんなこと言ってたらキリがないから
素直に笠原オメでいいだろ
801三連単7−4−3:2005/03/30(水) 17:19:07 ID:GSYnIgIP
>>799
同意サンクス!

>>800
岡本からド太い勝負した俺の身にもなってくれ。
白井のヘタレFのせいでグチのひとつくらいいいたくなるよ
802三連単7−4−3:2005/03/30(水) 21:02:50 ID:XWdIrMQ1
>>801
タラレバ言っても仕方ない
803三連単7−4−3:2005/03/30(水) 22:02:05 ID:qHCe48lp
今日の唐津優勝戦、1号艇の優勝で3連単は1-5-6 12490の万穴
取れそうで、なかなか取れないね。明日は本命戦っぽいが皆さんの予想は?

12R 若松優勝戦     電話投票締切予定16:02
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3550都築正治33愛知53A1 6.96 56.67 8.80 90.00 13 52.17 76 36.21 11112 1331
2 3823本部真吾32三重55A2 6.36 46.43 6.82 51.52 71 24.32 72 32.34 221 161131
3 4096石橋道友23長崎54A1 5.61 37.00 5.71 40.38 53 26.92 38 27.07 2 11312241
4 3548室田泰史35福井52A1 7.06 53.38 6.65 52.94 29 38.89 92 35.37 4112323 22
5 3442宮武英司35香川51A1 6.79 45.79 4.88 12.50 11 25.00 50 35.23 22241 4212
6 4162竹本太樹23大阪56B1 4.25 19.48 0.00 0.00 31 48.48 71 33.73 1 23253612
804三連単7−4−3:2005/03/30(水) 22:45:26 ID:9gIP1Xhp
若松優勝戦

1−56−3 

5−16−3 
805三連単7−4−3:2005/03/30(水) 23:20:24 ID:Cm/nB16Q
>>803
若松優勝は、G1三国周年で同じ4号艇で惜しくも2着だった室田が勝つ!!

スリット
A想定123/456   
B想定1235/46 

いずれにしても、カド室田が炎の一気! C−@1点これは、かなり自信あるよ!
806三連単7−4−3:2005/03/31(木) 02:03:58 ID:ZpucjhiN
若松優勝戦 1=2-456
807三連単7−4−3:2005/03/31(木) 02:36:21 ID:I8Ld1Epr
進入
123「456
室田のカド襲撃。
できれば同期の1号艇とワンツー。
1=45各10枚。1=42、各15枚。4=21各5枚。
808三連単7−4−3:2005/03/31(木) 16:26:20 ID:DNL9P6g7
若松優勝戦
1−3−4 1,720円 確定!

的中者なし!
809三連単7−4−3:2005/03/31(木) 21:09:07 ID:gvf4V3n3
今日の若松優勝戦、都築選手のエンジン出てましたね。
1分44秒1のブッチギリ優勝!
優勝おめでとう!!
810三連単7−4−3:2005/03/31(木) 21:39:12 ID:0gk3QUD2
若松競艇場コースレコード は昨年の12月1日に白井英治が出した1.42.7。

その前の記録が 昨年の3月7日に濱村芳宏が出した1.43.6を考えれば
1.44.1は早いでしょうな。
今後の都築正治に注目だな。
811三連単7−4−3:皇紀2665/04/01(金) 14:35:15 ID:+hx2RDCr
>>810
それは若松コースレコードと言うより
日本レコードタイムでしょう!
812三連単7−4−3:皇紀2665/04/01(金) 20:07:38 ID:I8G4u+9e
>>811
確かに日本レコードだが、若松で出されたので若松のコースレコードでしょ…?
あの時は超抜モーターのアワカツですら歯が立たなかった…。
813三連単7−4−3:皇紀2665/04/01(金) 21:18:50 ID:Z/yvN4YL
さあ、明日から芦屋競艇場53周年記念だよ
SG並みの豪華メンバーになったね
皆さんの予想は?

12R 芦屋競艇場 GI全日本王座決定戦 開設53周年ドリーム 締切16:35
------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率
--------------------------------------------
1 3285植木通彦36福岡52A1 7.90 56.04 8.23 65.57 8 33.33 48 54.55
2 2992今村 豊43山口49A1 7.36 51.39 7.60 60.00 59 31.85 14 11.11
3 3590濱野谷憲31東京54A1 7.89 54.55 0.00 0.00 26 30.37 67 40.91
4 3783瓜生正義29福岡51A1 7.67 49.33 7.42 52.78 21 33.64 40 30.00
5 3557太田和美32奈良52A1 7.84 56.04 6.94 35.29 9 44.26 17 22.22
6 3941池田浩二26愛知53A1 6.47 38.89 5.56 33.33 14 30.08 46 22.22
814三連単7−4−3:艇暦53/04/01(金) 23:01:36 ID:xnm/dUak
123・456
植木通彦のイン逃げ逃走。
1−3=4各25枚。1−2、2連単100枚。
固い。
815超素人:艇暦53/04/01(金) 23:52:19 ID:I8G4u+9e
芦屋12R
125/346 or 12345/6

植木の頭は固く、ヒモにはモーター勝率がよく、近況好調な太田。3着はテクニック派の今村と瓜生。
1-5-24本線
ドリーム男今村がスタート決めるが植木が張って、太田がごちそうさまの差し
2単 5-1 3単 5-1-26 
池田が絡んで池田イラネ状態になる悪寒で1-6-34

多摩川で勝ったら買います。
816三連単7−4−3:艇暦53/04/02(土) 05:09:09 ID:FUolAVSr
>>813

植木の芦屋1豪邸はイラネー

345箱
817三連単7−4−3:艇暦53/04/02(土) 05:51:05 ID:jF7KFh06
植木の家は豪邸。
818三連単7−4−3:艇暦53/04/02(土) 12:18:57 ID:p6FbT8fL
芦屋12Rドリーム

1-2-4 100枚
819三連単7−4−3:艇暦53,2005/04/02(土) 15:04:01 ID:DJGqUgwY
今村8Rで秋山に3着競り勝ちしたな
820玄八 ◆gw6QofjioI :艇暦53年,2005/04/02(土) 15:23:38 ID:2TO/Kbwd
若松12レース
215 216 346 364 125 126
821三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 16:18:19 ID:Fz2qzis/
芦屋G1ドリーム
スタ展  ▲123/456

周回展示気配 今村と太田が出てたよ 特に太田は◎

2と5を絡めて買いなさい

 
822超素人:艇暦53年,2005/04/02(土) 16:44:52 ID:VMUIOeJL
池田イラネ
823三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 16:49:46 ID:uohqfjK8
芦屋競艇場周年ドリーム戦

1−5−6  9,740円確定!

>>815 超素人さん惜しい!!
824三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 17:26:37 ID:sqyDYXQh
玄八イラネ
825三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 18:06:40 ID:2zENGqwO
>>820
玄八さん、今日は若松やってないよ
826三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 18:23:36 ID:erisir0g
玄八はこのスレくんなよ
おまえこのスレじゃ嫌だからって自分で板立てたんだろうが、ボケが
おまえみたいなのは消えろ
827三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/02(土) 20:33:01 ID:TrG+kWjD
今日の12R、中穴もう少しで取れた方もいましたが、明日は本命っぽいね。
やはり内三艇で決まりかな?

12R 芦屋GI全日本王座決定戦 開設53周年2日目 電話投票締切予定16:35
------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 12
--------------------------------------------------------------------
1 3257田頭 実38福岡54A1 6.61 50.00 7.57 63.51 50 36.84 39 0.00 42
2 3590濱野谷憲31東京54A1 7.89 54.55 0.00 0.00 26 30.37 67 40.91 5
3 3499市川哲也36広島49A1 7.25 55.06 6.80 48.00 56 39.42 34 10.00 61
4 3568木村光宏34香川50A1 6.82 41.00 6.14 42.86 7 29.06 20 40.00 2
5 3331新美恵一36愛知51A1 7.25 47.83 6.44 55.56 58 29.20 13 0.00 13
6 4012中村有裕25滋賀55A1 7.70 56.25 6.95 47.37 36 42.42 27 50.00 12
828【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :艇暦53年,2005/04/03(日) 00:44:26 ID:u/ikEkPg BE:116172285-#
うん
829三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 02:48:55 ID:QChFZbp+
>>827
142/356
濱野谷は木村を入れそう。
市川がスタート決めまくって行く。
3−1=2、各10枚。3−2=6各5枚。
830三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 06:41:30 ID:WJIfItiE
>>827
ST見えてる新美が不気味だよ
5−流し
831三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 10:22:53 ID:PzatP0c8
本日12R 琵琶湖GI開設53周年記念ドリーム枠順
1田中信一郎
2原田幸哉
3山崎智也
4上瀧和則
5守田俊介
6西島義則

14536/2

561, 516, 651 の3点だよ
832三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 16:47:17 ID:uCS5cqDX
芦屋12R  1−3−4  4,840円 確定!!


琵琶湖12R  2−3−4   23,210円 確定!!
833三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/03(日) 21:34:42 ID:jOSw4Aj9
私は今日は123のボックス買いしたけど当たらず、競艇の難解さを再認識しました。
明日の12R、今村は果たして鉄板か?誰か予想をしてみて!

12R 芦屋予選GI全日本王座決定戦 開設53周年3日目 電話投票締切予定16:35
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 2992今村 豊43山口49A1 7.36 51.39 7.60 60.00 59 31.85 14 11.11 341 7
2 3568木村光宏34香川50A1 6.82 41.00 6.14 42.86 7 29.06 20 40.00 2 13
3 3952中澤和志28宮城56A1 8.29 68.42 8.63 78.95 35 35.00 26 45.45 322
4 3942寺田 祥26山口54A1 7.52 53.98 6.87 56.67 47 29.01 28 11.11 253 5
5 3703鳥飼 眞31福岡52A1 7.85 59.78 7.35 45.00 44 36.51 49 14.29 412 6
6 3360原田富士36福岡53A1 6.66 47.54 6.19 44.29 42 44.14 16 90.00 431 4
834三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 02:45:32 ID:cfrvDIrO
123・456
寺田のまくり差し。
4=31、4−6=5各5枚ずつ。
835三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 04:56:53 ID:fJ+0zeOf
>>833

1−5−234
836三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 13:29:56 ID:30EQ/slL
1−2=3

3−41−2
837三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 18:48:54 ID:hichOvbt
>>834

オメ!
838名無し:艇暦53年,2005/04/04(月) 20:27:39 ID:DXD2algX
月90万円を稼ぐ方法
詳細はHPで↓
http://www.freepe.jp/i.cgi?inter

http://www.freepe.com/ii.cgi?scmilan
839三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/05(火) 01:24:05 ID:KYcGpXOx
芦屋12R

4−123−123 各5枚


840三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/05(火) 03:11:42 ID:Z11d6Up/
芦屋10R
1235「64
阿波がまくって行く。
1=6=4の3連単ボックス10枚ずつ。
芦屋12R
1234「56
外の山本怖いが木村が逃げ切りそう。
1−4=53連単15枚ずつ。1−2=53連単10枚ずつ。
山本が捲くり差し。3=5、2連単30枚ずつ。
841三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/05(火) 05:59:32 ID:HjlTS8dH
>>839
芦屋12R
江口晃生の頭なんていらないだろ?
ここは植木=徳増 2=3−9でいいと思う
842三連単7−4−3:2005/04/05(火) 17:22:05 ID:WnoZRucD
芦屋12R

1−3−6 1,970円 確定!!

的中者なし!
843三連単7−4−3:2005/04/05(火) 20:50:28 ID:36eUO8z+
芦屋準優10R
1木村光宏  2新美恵一  3深川真二  4白水勝也  5山本浩次  6濱野谷憲吾

芦屋準優11R
1太田和美  2池田浩二  3今村豊  4原田富士男  5阿波勝哉  6別府昌樹

芦屋準優12R
1植木通彦  2鳥飼眞  3瓜生正義  4秋山直之  5江口晃生  6田頭実

844三連単7−4−3:2005/04/05(火) 22:10:09 ID:Mm/Gk+cO
>>843
芦屋12Rは福岡地元4人vs群馬2人
地元勢に囲まれた秋山は、やはり出番がないのかな〜
でもこういう時の秋山は強い
必ず大穴を提供してくれるに違いない
4の秋山頭流し 4−9−9 各5枚
845超素人:2005/04/05(火) 22:19:29 ID:gsP1eiwJ
10R 123/456
荒れそう。外枠2艇が怖い。なんとなくイラネっぽい深川絡めて
356箱

11R 1234/65
太田の頭で堅い。アワカツヲタが1=5買って他のオッズ上がっておいしいかも
1-3-246 中穴1-4-36

12R 1265/43
ここはイン2艇で決まりそう。田頭がスタート決めれば2着は有り。
1-2=4・1-2-5・1-6-5
846三連単7−4−3:2005/04/05(火) 22:22:38 ID:ZcqfMy0G
芦屋準優勝戦12レース

瓜生のエンジン超抜。3-1-4、3-4-1、1-3-4 
3000円オール!!この3点しかないよ。
これは自信アリ!  乗ったもん勝ちだよ!!

847三連単7−4−3:2005/04/06(水) 03:25:00 ID:ioUi9Vvn
芦屋10R
123「456の並びで
5=6の3連単流し。5枚ずつ。(外の山本は怖い)
芦屋11R
1234「65
1=5=2、3連単。(ここでアワカツが優出して艇王とレースしてほしい)
多摩川優勝戦
1235「46
4=23連単流し10枚ずつ。
848三連単7−4−3:2005/04/06(水) 16:12:41 ID:r0hwes2J
芦屋11R
>>847 152 \3430!お見事!
849三連単7−4−3:2005/04/06(水) 16:50:35 ID:sa4gyeOT
>>846
糞予想乙
850三連単7−4−3:2005/04/06(水) 21:56:17 ID:x2RpD+TR
さあ、ついに泣いても笑っても芦屋G1ファイナル優勝戦です!
今日は準優勝戦11Rで、3連単バッチリ当てた人もおり、うらやましい限りです。
優勝戦のメンバーに注目の阿波勝哉が乗ってきましたね。一発の波乱の要素も含んでおり見所満載です。
皆さんはどんな予想をされるかな?
自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R 芦屋GI全日本王座決定戦 開設53周年優勝戦  電話投票締切予定16:35
------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------
1 3285植木通彦36福岡52A1 7.90 56.04 8.23 65.57 8 33.33 48 54.55 1 221 221
2 3557太田和美32奈良52A1 7.84 56.04 6.94 35.29 9 44.26 17 22.22 2 222 311
3 3568木村光宏34香川50A1 6.82 41.00 6.14 42.86 7 29.06 20 40.00 2 134 211
4 3331新美恵一36愛知51A1 7.25 47.83 6.44 55.56 58 29.20 13 0.00 136 211 2
5 3703鳥飼 眞31福岡52A1 7.85 59.78 7.35 45.00 44 36.51 49 14.29 412 133 2
6 3857阿波勝哉31東京51A1 6.93 53.75 6.43 45.95 1 35.04 33 81.82 3 6 14132
851三連単7−4−3:2005/04/06(水) 22:07:23 ID:7vG+Q5sc
芦屋優勝戦
何も考えずに123 1点!
あれこれ考える必要なし。
852 :2005/04/06(水) 22:23:52 ID:UoC3Wa6F
芦屋優勝戦
進入:1234/56
植木少々出遅れに太田の捲り、鳥飼二段捲り、阿波差し
2-56-156 56-12-1256 で
植木ー太田では配当低くて買えない・・・
853三連単7−4−3:2005/04/06(水) 22:34:08 ID:Hmyb1YxY
プロのわしが教えてやるよ

芦屋GT優勝戦プロの目  並び1234/56
ーーーー優勝は、わしが初日から追い続けていた隠れ節イチの太田和美や。
素人衆の節イチの見立ては阿波勝哉らしいが太田とは比べ物にならんくらい足の差があるし、ここでは無理やろ
ヒモは太田が差せば21、1点やが、もし植木がスタートで後ろ手踏むようなら
24、25まで買わないといけないな。

3連単なら、214。 215。 245。 254。の4つでええやろ
木村や阿波はいらんよ
854三連単7−4−3:2005/04/06(水) 23:00:43 ID:qSBXTy78
フロのわしが教えてやるよ

芦屋優勝戦フロの目
優勝は植木。地元だし負けれないやろ
ここは2着探しのレース
おまいら素人さんは太田を予想するやろうが
実は1番恐いのが阿波ちゃんや
6コースからびしっとスタート決めて差してくるやろ
3連単なら1-6-流しの4つでええやろ
簡単なレースだよ
855三連単7−4−3:2005/04/06(水) 23:09:16 ID:AK1dtbuy
>>853-854
いよぉ〜待ってましたぁ〜
自称舟券プロと舟券風呂の対決!!
さぁ〜どっちの予想が当たるかな?
856三連単7−4−3:2005/04/07(木) 00:17:39 ID:qPaVSN4f
芦屋優勝
1-2-456 30枚
857三連単7−4−3:2005/04/07(木) 00:28:30 ID:p369kOJU
>>855
明日もどちらもオケラになりそうな悪寒
858芦屋の空に優勝戦のファンファーレが:2005/04/07(木) 03:57:05 ID:Gl7zLJw8
鳴り響き、6人の選手がそれぞれの思いを胸に秘めいま、ピットアウトしました。ゆっくりとピットを出たのはいつもの大外
6コース6号艇の阿波勝哉です。復活なるか?人気の中心1号艇の植木が今ゆっくりと舳先をスタート方向に向けインコース
を主張しました。進入は枠なりになりそうです。5号艇が艇を後ろに引きました。進入も固まりアウト勢がダッシュをつけて
いきます、さあ!行こう優勝戦!内のほうから1234「56の並びでいまスタートしていきましたー!6コースの阿波が際
どいスタートだーー!いっきに内の艇をのみ込んでまくっていきます。さあどうなる1マークの攻防?まくりきったか?6号
艇の阿波勝哉!直線いっきに先頭に踊り出たー!外に少し艇が流れた人気の中心植木が阿波を必死においかけていきます!な
お、スタートはぜんてーい、せーじょーです!芦屋の施行者はほっと胸を撫で下ろしているでしょう。いま6号艇の阿波勝哉
が大時計前を通過した2周1マークへと向かいます。しかし後ろは艇王植木です、油断はできません!いま阿波勝哉が2周1
マークをトップターーーン!植木を2艇身、3艇身と引き離しにかかります。直線はすごい伸びです。阿波勝哉!競争水面芦屋
水面の真ん真ん中、記念レーサーを後方に置き去りにして緑の勝負服阿波勝哉が駆けていきます。フライング多発で走れなくて
稼ぐ為に建設現場で働いた苦しい思いも今となってはいい思い出となるでしょう。「我が道を貫く!」内の艇をまくっていく阿
波の真骨頂がいまこのレースで発揮されました!1号艇の植木にとっては「想定外」、いま阿波を必死に追いかけています。さあ
阿波が最終ターンマークを廻ろうとしたとこで1号艇の植木が全速で阿波に襲いかかったー!しかしだめー!届かなーい!さあ、
阿波勝哉、君は今日から記念レーサーだ!次の舞台はSGだ!いま6号艇の阿波勝哉が1着でゴールイン!おめでとう!アワカツ!
続きまして。。。

     ここは夢を追いかけて6号艇のアワカツの頭から
     3連単総流し20枚ずつ。
      後、想定内の1−6、2連単100枚。

859三連単7−4−3:2005/04/07(木) 06:02:21 ID:Xk0dgwYT
>>858
いつも楽しみにしてますよ
私もアワカツを応援してるだけに、その通りになるといいですねー
860三連単7−4−3:2005/04/07(木) 12:44:30 ID:17vLn5U7
阿波選手、思った以上に売れてますね。
阿波人気の凄さを改めて知りました。
861三連単7−4−3:2005/04/07(木) 16:53:08 ID:17vLn5U7
阿波選手無念orz。
結果145
3920円
862三連単7−4−3:2005/04/07(木) 19:56:53 ID:PV8T37xF
今日の芦屋優勝戦注目の阿波勝哉選手、誰もが予想しなかった5コース。
激マクリ期待したが、阿波自身、5コースにビックリしたのか
自慢のスタートも凡スタートに終わり、捲れずじまい。残念・・・・
明日の注目は総理杯覇者笠原選手、度胸満点の0台スタートで逃げ切るか?
大穴は今節チルトをあまりハネてないが、ここ1番メ一杯あげて捲り一気を狙うか?
岡本選手が総理杯1、2着コンビでフィニッシュするか?見所満載です。
皆さんはどんな予想をされるかな?
自称プロの方も中級者の方も初心者の方も予想してみれ!

12R GIびわこ大賞 開設53周年記念優勝戦  電話投票締切予定16:27
-----------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-----------------------------------------------------------------------
1 4019笠原 亮25静岡53A1 6.34 45.54 7.33 55.56 71 29.86 21 35.93 611 153 1
2 3081岡本慎治41山口52A1 7.52 56.84 6.77 35.48 60 45.57 71 35.80 261 116 1
3 3268森 竜也39三重53A1 6.89 49.52 7.43 60.00 14 33.55 23 33.13 1 425 2 1
4 3245池上裕次40埼玉50A1 7.58 60.83 6.41 40.74 15 25.32 68 41.14 4 314 212
5 3347矢後 剛38東京56A1 7.14 51.79 7.53 51.47 26 33.54 28 32.72 2 332 112
6 3685荒井輝年31岡山55A1 6.36 38.00 7.39 63.41 20 34.76 32 34.97 3 222 352
863三連単7−4−3:2005/04/07(木) 20:08:49 ID:d+kRCUfb
>>862
矢後は今日はチルト-0.5だったけど明日は間違いなくチルト1.0で勝負に行くよ
矢後の一発狙い  5-9-9 10枚づつ
864三連単7−4−3:2005/04/07(木) 20:27:24 ID:9PRovJ8h
自称プロって当たったことあんの。
毎回外してプロ面しないでくれよ。
865三連単7−4−3:2005/04/07(木) 20:31:39 ID:T7cAankv
それが自称プロクオリティ
866三連単7−4−3:2005/04/07(木) 20:41:27 ID:d/jVfRDf
当たるなら誰がみてもプロって事だもんね。
自称プロだからね。
867超素人:2005/04/07(木) 21:41:30 ID:QN5XgBAg
阿波はオーシャン当確かな?ひまひま見れないからわからん

びわこ12R 2134/65
岡本がスーパーピッド離れでイン取り、そのまま逃げ。笠原も早いスタートで食らいつく。
2-1-56
岡本と笠原が深インになったところを森の差し
3-1-56
穴は矢後がかき回したところを荒井が外から冷静に差し
6-2=3
868三連単7−4−3:2005/04/07(木) 22:19:01 ID:6WvCjkAn
ーーーー琵琶湖GT優勝戦プロの目ーーーー
何かわしのこと当たらんとバカにしてるもんがいるようやけど
わしは10回に1回当てれば儲かる張り方やからのお
このところ賞金王も当てたし新鋭王座も取った。そやから2カ月ほどで1年間の年収は稼いだから
しばらく遊んでおいてもええんや
明日は琵琶湖やし家から近いし久しぶりに勝負にいくよ
今回特別に特報を教えてやるよ
琵琶湖の水面は捲り水面、若い笠原のインはいらんよ
優勝はおまいら素人衆には絶対読めんと思うが池上か荒井やな
荒井のエンジンはエグイでぇ、優勝は百戦錬磨の池上のレース足か荒井のエンジンかやな
優勝戦は4=6の折り返しでええやろ
おまいら素人衆さん達も勝ち組になるには
わしみたいに大穴を2点で勝負出きるような眼力を早くつけるこっちゃな
そうすれば勝ち組になれるでぇ
869三連単7−4−3:2005/04/07(木) 22:35:39 ID:d/jVfRDf
やーまーだ
近畿へ戻れ
870三連単7−4−3:2005/04/07(木) 23:09:33 ID:R9F1zsv/
>>862
しかし近畿勢が誰も優勝戦に出てないのは寂しいですねー
売上げ相当悪いと思いますよー
871俺が関西のプロ:2005/04/08(金) 00:23:22 ID:lURBZvKy
進入は△123/465 毎度のぬるぽな進入
2コース壁がしっかりしてるので笠原が逃げる
岡本の足がこの面子なら節一なので逆転対抗
森竜也は全速外マイ流れる予定
池上は笠原と森竜の間隙を突きに来る
矢後と荒井は展開待ち 1=2-45
1-6-25
穴は行き足抜群の岡本がツケマイ行った時の森、池上の突き抜け
34-6-流
34-流-6
この穴目16点は是非おさえてください
872昨日は久々に艇王植木が地元で復活し、:2005/04/08(金) 03:10:29 ID:C7Kt/21J
今日のびわこではどんなドラマが待ち受けているのでしょうか?優勝戦のファンファーレがびわこの空に
鳴り響き、6人の選手がピットアウトしていきました。注目はやはり先月SGレーサーになった1号艇の
人気の中心笠原がインコースをとりきりました。2コースは同じく先月の「総理大臣杯の雪辱を」と2号
艇の岡本が入りました。進入は枠なりで決まりそうです。5号艇が艇を後ろに引きました。アウト勢がダ
ッシュをつけています。さあ、行こう優勝戦!内の方から1234「56の並びでいまスタートしていき
ましたー!内の2艇が早いスタートだー!さどうなる1マークの攻防?先に廻る1号艇、差しのハンドル
は2号艇、その後を5号艇、6号艇、4号艇、3号艇と続きます。バックストレッチいっきに先頭にたっ
た「総理大臣、1号艇笠原」、いま1周2マークを全速でトップターーーーーーーーン!後続の艇をグン
グン引き離しにかかります。なお、スタートはぜんてーい、せいじょーです。びわこの施行者関係いまほ
っとしているところでしょう!今年の「総理大臣笠原」がいま2周1マークを鮮やかなモンキーターンで
旋回していきます。競争水面、びわこ水面の真ん真ん中、白い勝負服の1号艇の笠原が展示航走の様に悠
々と駆けていきます。約2週間程前にSGレーサーになったばかりの笠原が今度はG1の勲章をもぎ取ろ
うとしています。あのSGは「フロック」でない事をいま証明しようとしています。今夜はまた掲示板に
「笠原おめ!」と連続で書き込みがたくさんあるでしょう。いまヘルメットの奥では先月の優勝戦では「
想定」していなかった優勝戦インタビューを「想定」しているところでしょう!いま最終ターンマークを
廻りまして笠原がびわこの空に高々と右手を突き上げました。今年は「笠原の年」だー!いま1号艇の笠
原が1着でゴールイン!「笠原、おめ!」続きまして。。。


      笠原が勢いでG1も奪取すると見た。昨日のパチンコの浮き分(5万)
      全て投入。1−2=5、100枚ずつ。1−4=5、50枚ずつ。
           1−2=4、60枚ずつ。1−6、2連単80枚。
873三連単7−4−3:2005/04/08(金) 04:50:14 ID:0GijkQoS
総理杯の再現で岡本がツケマイに行きそうな気がする。
この前は笠原の2段捲くりにやられたけど、今回は大丈夫でしょう。

岡本の優勝で234と246を、各5,000円。
874三連単7−4−3:2005/04/08(金) 08:20:57 ID:Pxrtx5cB
阿波勝は当確どころか優勝したところでオーシャン出れない。
年間10回以上G1でて1回優勝もしくは3回ほど優出しなければ出れないようになった。
875三連単7−4−3:2005/04/08(金) 16:41:36 ID:o7secazn
>>872
笠原優勝的中オメ!!
876三連単7−4−3:2005/04/08(金) 20:55:43 ID:YdIY494u
風速5m 波高 6cm 1マークは渦巻いていたからな
アウトは捲れないはずだわ
こんなレース、アウトを買ってるもんは初心者
買わなくて良かったわい
877三連単7−4−3:2005/04/08(金) 21:06:11 ID:C7Kt/21J
笠原、舟券は的中できなかったけど、優勝おめ!
878三連単7−4−3:2005/04/08(金) 21:32:22 ID:y1WNflBe
>>876
ハイハイ、終わった後にお疲れ様
879三連単7−4−3:2005/04/08(金) 21:55:33 ID:u0yrRfM9
12レースが始まって、急に風が強くなって安定板装着しなければと言うくらい水面が異常に荒れだした。笠原にとっては神風が吹いたって感じだった。
ラッキーボーイ笠原おめでとう!
880三連単7−4−3:2005/04/08(金) 22:03:35 ID:qfZrvJfR
>>879
可哀想なのは矢後だよな。チルト1.0にハネ上げた途端に、
あの強風による悪コンディション。
あの水面じゃ、マクールの無理っぽ。
881三連単7−4−3:2005/04/08(金) 22:07:23 ID:BzMzJUxR
GT取ったことによって矢後は完全に笠原に追い越された
882 :2005/04/08(金) 23:24:58 ID:GKf+PHcm
矢後も一応SGウィナー
883三連単7−4−3:2005/04/09(土) 05:52:53 ID:5f8buWx9
>>872
>>877
笠原選手優勝は
貴方の事前レース実況アナウンスのナレーション通り
素晴らしい!
いつも楽しみにしてるよ
これからも頼むよ
884三連単7−4−3:2005/04/09(土) 06:10:32 ID:yEJ+2kvY
>>880
10R頃から十分荒れてたと思うが。
885三連単7−4−3:2005/04/09(土) 06:14:04 ID:SJ4x71xR
自称プロ(笑)
886三連単7−4−3:2005/04/09(土) 13:51:22 ID:fxMDqy9E
>>884
10Rから風が強くなり水面が荒れだして、11Rには一旦強風がおさまったが
12Rからまた強風となり白波立つ程、水面が荒れだしたってのが正解!
887三連単7−4−3:2005/04/10(日) 06:24:29 ID:DK8BbKOG
本日の児島優勝戦

12R 優 勝 戦  H1800m 電話投票締切予定16:01
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3442宮武英司35香川52A1 6.81 51.40 6.60 50.00 32 40.00 33 新規 6131111331
2 3833中辻博訓30福井53A1 6.46 43.86 0.00 0.00 16 39.62 39 新規 2425213141
3 3978齊藤 仁27東京52A1 6.29 48.42 0.00 0.00 30 22.00 21 新規 1322341311
4 3212亀本勇樹43広島59A1 7.10 58.06 7.34 57.14 14 25.00 52 新規 1221222112
5 3874山本寛久28岡山53A1 5.87 34.88 6.91 51.61 15 39.29 37 新規 1511311222
6 3079新地雅洋41大阪54A2 5.51 35.09 6.11 39.29 49 21.43 15 新規 33142 3632
888三連単7−4−3:2005/04/10(日) 07:13:18 ID:CKKLqktj
進入が難しいですね。
1246・35
1426・53
内が深くなると見てダッシュ戦で5=31、5=34、5=323連単各3枚ずつ。
889超素人:2005/04/10(日) 13:26:26 ID:5Jadckq6
江戸川買いたかったが、中止になったので児島で。
12R 142/356
メンバーの力関係がよくわからんのでインを信頼。
1-4-5・1-5-3・1-2-6
穴でB号艇のスタート一発に期待。
3-16-4
5点200円ずつ。
890三連単7−4−3:2005/04/10(日) 15:54:08 ID:eM2HE2ui
>>887
児島優勝戦
145/236

125箱
891三連単7−4−3:2005/04/10(日) 16:15:51 ID:A834asjV
児島優勝戦 三連単  1−6−3  10,410円 確定! 的中者なし!!
892三連単7−4−3:2005/04/10(日) 20:38:46 ID:uIPSMMIX
明日の戸田優勝戦、誰か予想して!

12R 戸田優勝戦    電話投票締切予定16:27
----------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 1234
-----------------------------------------------------------------------
1 3899吉田弘文28福岡52A1 6.64 51.04 8.22 66.67 62 30.61 48 39.29 123123
2 3215能見 稔42山口53A2 5.25 33.08 1.67 0.00 3 34.40 59 29.76 312232
3 3121占部彰二43福岡50A1 6.16 38.28 5.68 31.82 56 37.59 46 36.14 213224
4 3189矢野素也42高知55A2 5.61 34.43 6.09 50.00 20 38.27 11 30.99 334211
5 3614谷 勝幸32広島53A2 5.45 33.85 7.31 69.23 25 28.57 37 40.85 5 1331
6 3013鈴木敏裕46神奈56A2 5.44 33.64 0.00 0.00 23 34.63 16 33.54 5 2222
893三連単7−4−3:2005/04/10(日) 22:33:22 ID:3LKWkOq7
予想したくないメンバーだな
894超素人:2005/04/10(日) 22:35:28 ID:5Jadckq6
明日は関東は戸田・多摩川・江戸川で優勝戦♪
戸田12R 1234/56
成績見るとC号艇がのっているので、カギになりそう。
4-2=1と4-2-6
穴はC号艇が攻めたとこをついてD号艇が抜け出す。
5-4=2・5-1-4

江戸川優勝戦
11R 124/356
福島がスタート行くが、研ぎ澄ました入澤のマクリ差し。
3=1-4
江戸川なのでインと、外の松村・タラヲを絡めて
1-3-56
895三連単7−4−3:2005/04/11(月) 00:49:11 ID:umtQ4Vpy
>>892
能見が差し勝つ。2着は吉田が粘る。3着はエンジンいい矢野。
2-1-4を1点。
896三連単7−4−3:2005/04/11(月) 00:56:25 ID:4U+NtKXl
>>892
1-5っぽい。156 165。
897三連単7−4−3:2005/04/11(月) 03:06:21 ID:cPG/VCuF
>>892
1234/56
1−2=33連単10枚ずつ。2=313連単5枚ずつ。内3艇で勝負つきそう。
江戸川優勝戦。
2=4=6の3れん単ボックス5枚ずつ。今日やるのかな?
多摩川優勝戦。(進入枠なり。5カド。)
江戸川と同じく6号艇の尾形は多良尾と同期、また先日の芦屋で優勝戦に乗った阿波勝哉とも
同期。同じ6号艇で因縁めいたものを感じるので、
 6号艇の頭2連単5枚ずつ。(6−1だけ10枚)
*この3人がスレタイの「新鋭」の頃、東京の「3羽カラス」と言われていたのが懐かしい。
 最近多良尾もいい走りをする。

898三連単7−4−3:2005/04/11(月) 04:08:34 ID:cPG/VCuF
今日のスポニチにこのスレタイの主人公の秋山が載ってるな。結婚してるんだな。
平和島が初優勝したプールだそうだ。(4年前の4月)
899三連単7−4−3:2005/04/11(月) 18:30:44 ID:bc6AxRCR
今日の江戸川優勝戦、女性に抜かれた男2人は恥を知れ!
900三連単7−4−3:2005/04/11(月) 19:14:33 ID:gVoGb9hN
江戸川優勝戦の解説

1周1M 1245の順
1周2M 松村の果敢なコーナーリングで竹上を追い抜き1254の順になる
125で完全に出来た舟券、2と5の間も相当開いていた
3周1M、荒波で恐る恐る走る福島に対して果敢にコーナーを攻めていた
松村がついに福島を捕らえる
3周2M、完全に決着

1着1中辻崇人1'51"1
2着5松村昌子1'53"6
3着2福島勇樹1'54"6
4着4竹上真司1'55"3
5着6多羅尾達之
6着3入澤友治

三連勝単式1-5-2   13,920円 48番人気
901三連単7−4−3:2005/04/11(月) 20:41:21 ID:ylsRrY6H
さあ、いよいよ始まったよ!平和島記念レース。
このスレの主人公、前検タイムで一番時計(6秒43)をたたき出した秋山直之。
好モーターを引いた白井英治。
内三艇で決まりと思ったら大間違いかもよ。
見所一杯の明日の平和島12R、予想してみれ!

12R GI平和島トーキョー・ベイ・カップ 開設51周年記念 電話投票締切予定16:37
------------------------------------------------------
選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
------------------------------------------------------
1 3590濱野谷憲31東京54A1 7.67 52.78 8.92 70.49 43 31.93 73 37.72
2 3285植木通彦36福岡51A1 8.07 59.60 8.67 50.00 65 39.29 58 37.11 8
3 3622山崎智也31群馬53A1 8.04 65.26 8.54 70.37 29 31.01 13 33.53
4 3897白井英治28山口52A1 8.04 65.98 8.64 64.10 68 41.67 48 31.55 7
5 3952中澤和志28宮城54A1 8.06 65.12 7.07 48.89 60 38.55 55 34.36 6
6 3996秋山直之25群馬52A1 7.43 55.75 6.81 36.11 24 33.70 40 38.01
902超素人:2005/04/11(月) 21:54:15 ID:iSdHXieO
準優以外の白ヘマはなかなか強い。ましてや地元、負けられない。
B号艇山崎はFのためスタート遅そう。対照的にC号艇白井はF持ちでも果敢にスタート行きそう。
1=4-236でいいかな?
903三連単7−4−3:2005/04/11(月) 22:38:27 ID:MsOZs/19
>>902
白井は選手インタビューでスタート控えていきたいと言っていたよ
対して濱野谷はスタートは行きますよと言っていた
となると山崎と白井はF持ちで無理しない
中ヘコミで中澤が捲る
1=2−5、2点でいいのでは?

904三連単7−4−3:2005/04/12(火) 02:37:55 ID:acgQ1mOh
>>901
進入123・456 
 濱野谷逃げるも秋山最内差しバック伸びて
 1=6の3連単総流し。5枚ずつ。
905三連単7−4−3:2005/04/12(火) 02:59:51 ID:jM64DRFl
ドリームだけはまじめに予想するもんじゃねえな
906三連単7−4−3:2005/04/12(火) 05:38:56 ID:3hZN3KnR
>>903
中澤がマクるのであれば大穴で5=6買っとけ!
907三連単7−4−3:2005/04/12(火) 06:30:58 ID:URqjVcGv
中澤はスタート早いし勢いに乗りまくって安定してるし
不気味な存在だよな、


あんま好きじゃなから勝ってほしくないけど
908三連単7−4−3:2005/04/12(火) 16:57:58 ID:aHQ2JpNS
>>902
お見事!

平和島12Rドリーム戦
143 2,860円 確定!!
909三連単7−4−3:2005/04/12(火) 20:28:43 ID:h5yEuBXD
今日は超素人さんがズバリ当てましたね。いつも玄人的予想お見事です!
明日は福岡競艇場優勝戦です。注目の赤岩選手が1号艇。
力の違いを見せてイン鉄板か? 誰か予想してみて。

12R 福岡競艇優勝戦    電話投票締切予定16:03
------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
------------------------------------------------------------------
1 3946赤岩善生29愛知55B1 8.31 72.88 7.38 33.33 26 37.98153 34.39 121 112211
2 4085荻野裕介25東京50A1 5.41 39.47 0.00 0.00 16 37.65123 34.39 2 22131121
3 3812山崎聖司29千葉51A2 5.74 42.05 0.00 0.00 42 31.66121 33.96 262 314411
4 3443森 秋光35岡山52A1 7.58 62.79 6.28 27.78 20 30.20102 32.28 1 11231112
5 2719沖口幸栄52京都55A2 5.76 39.67 5.70 33.33 24 39.42125 38.12 3 21443142
6 3807岡部 哲30埼玉53A2 5.87 42.31 5.67 26.67 56 27.22105 35.76 143 323332
910三連単7−4−3:2005/04/12(火) 21:22:36 ID:9VMfkVZn
>>909
赤岩の優勝は鉄よりも堅いね。
2着は今日6コースから捲り勝ちした山崎。
1−3−24でいいよ。
こんなに堅いレースはめったにないよ。
911超素人:2005/04/12(火) 22:06:10 ID:jUVCQ9Pe
みなさんあり
福岡12R 124/356
外の岡部が怖い気がする。赤岩は堅いので
1-34=6を本線。
赤岩のイン戦は荒れる印象も無くはないので、今日浮いたお金で
456箱 2枚ずつ。
912三連単7−4−3:2005/04/13(水) 02:12:58 ID:HVDOuZJF
1234/56
1−2=43連単10枚。1−5、2連単10枚。
913三連単7−4−3:2005/04/13(水) 04:30:12 ID:fVm1Ed7c
>>909

赤岩のインは全速で回るため差され易い
赤岩の2着
2-1
3-1
4-1
各30枚
914三連単7−4−3:2005/04/13(水) 04:36:00 ID:TX2LX32j
俺は1-4。
3連単1点勝負目は146。
915三連単7−4−3:2005/04/13(水) 16:27:14 ID:AD2xQbVC
本日の福岡優勝戦
1−4−2 710円確定!
>>912さん、お見事!
916三連単7−4−3:2005/04/13(水) 21:32:59 ID:1iFj7vaN
今日の福岡優勝戦、赤岩選手圧勝でしたね。格の違いを見せ付けましたね。
それにしても森秋光選手4番手から、よく追い上げました!気迫が凄かったです。
>>912さん(3連単)、>>914さん(2連単のみ)おめでとうございます。
明日は平和島G1予選3日目12Rです。
平和島の赤色の濱野谷は強いとどっかで聞いた覚えが。
3の頭で勝負でしょうか? 皆さん予想して見てください。

12R GI平和島トーキョー・ベイ・カップ 開設51周年記念 予選3日目 電話投票締切予定16:37
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3475橋本久和34群馬51A1 6.08 38.78 6.14 50.00 69 35.22 17 30.30 262 5
2 3300川崎智幸37岡山52A1 7.52 58.25 7.62 32.35 52 34.36 47 36.11 3 21
3 3590濱野谷憲31東京54A1 7.67 52.78 8.92 70.49 43 31.93 73 37.72 1 41
4 3573前本泰和33広島53A1 6.73 51.75 6.25 45.28 73 33.87 70 39.07 325 8
5 3246星野政彦40大阪53A1 6.51 48.72 6.68 52.00 13 29.12 21 39.16 153 6
6 3548室田泰史35福井52A1 7.24 56.90 6.17 41.38 59 37.64 54 36.75 323 4
917三連単7−4−3:2005/04/13(水) 23:41:28 ID:zRdQYNng
>>916
川崎≡濱野谷≡星野 235ボックス 6通り 千円づつ
918三連単7−4−3:2005/04/14(木) 03:14:35 ID:vG6J1WGM
123/456か
125・346の進入。
ここは憲吾の鮮やかな捲くりか捲くり差し。
3−2=4、3連単各15枚ずつ。3−2=6、3連単各10枚ずつ。
919三連単7−4−3:2005/04/14(木) 05:49:21 ID:XriNXo+g
平和島12R

6号艇の室田が不気味。何かやってくれそう。

2=6
3=6

2千円ALL
920三連単7−4−3:2005/04/14(木) 16:57:40 ID:vdi0F1Ga
>>917
平和島12R
3−5−2 3,510円確定! お見事!!
921三連単7−4−3:2005/04/14(木) 21:31:16 ID:QR5b43tZ
今日は>>917さん、6千円の投資で3万5千円の払い戻し、お見事でした。
1日の日当分ありましたね。遊んで、お金もらえてうらやましい限りです。
今日は赤色の濱野谷選手、来ましたね。明日は黒色となりますが、どうでしょうか?
最近絶好調の岡本選手もいますね。
私の明日の注目の選手は6号艇の矢後選手。6号艇ならチルト3.0で勝負にいくでしょう。
皆さんの予想はどうですか?

12R GI平和島トーキョー・ベイ・カップ 開設51周年記念予選4日目 電話投票締切予定16:37
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3427大賀広幸38山口51A1 7.34 61.26 7.50 50.00 34 32.76 66 39.22 1 614 4
2 3590濱野谷憲31東京54A1 7.67 52.78 8.92 70.49 43 31.93 73 37.72 1 411 8
3 4042丸岡正典25大阪51A1 7.12 54.87 5.27 36.36 75 49.73 15 37.21 212 31
4 3081岡本慎治41山口50A1 7.53 57.28 8.24 67.57 15 28.95 18 40.13 424 12 7
5 3075中村裕将42埼玉53A1 6.78 54.46 7.05 52.38 44 31.11 33 32.35 4 552 5
6 3347矢後 剛38東京56A1 7.22 52.50 7.19 52.54 51 41.36 28 31.93 1 611 6
922三連単7−4−3:2005/04/14(木) 22:25:17 ID:2sa/3kmN
>>921
大賀と岡本がいるじゃん。
大賀と岡本が大競りして両者アボーンし、
長岡−熊谷がズボズボっと来た多摩川MB記念を思いだすな〜
923三連単7−4−3:2005/04/14(木) 22:53:48 ID:tleWGSVh
>>922
同じ山口県同士で喧嘩してどうするのかな?
俺は大賀から全てオビになるよう買ったが
一瞬のうちに紙くずにorz
924三連単7−4−3:2005/04/15(金) 01:31:47 ID:jYhh9FR0
>>921
これはいいメンバーが揃いましたね。
1234・56の並びで
濱野谷が2コースを克服か?
2=36の3連単20枚ずつ。中村がスタート行った時の2=5=6の3連単10枚ずつ。
今節の濱野谷は気合の走りで優勝を狙ってる。
925三連単7−4−3:2005/04/15(金) 06:04:11 ID:7ALneqtz
>>921
矢後のチルト3は確実。
ここは矢後の頭買いがセオリー。
6の頭流し。
6-1, 6-2, 6-3, 6-4, 6-5 各4000円。
926三連単7−4−3:2005/04/15(金) 06:13:03 ID:ZjMT+N5v
>>921
俺は234BOXで決着すると思う。
234 243が有力かな。
まっ、ともかく234BOXだね。
927三連単7−4−3:2005/04/15(金) 16:55:59 ID:4PwDez1v
>>926
平和島12R
3−2−4 5,510円確定! 凄い! オメデトウ!
928三連単7−4−3:2005/04/15(金) 18:39:13 ID:ZjMT+N5v
>>927
アリっす。
こんなに配当つくとはw
929三連単7−4−3:2005/04/15(金) 20:58:57 ID:nBEEkAGH
今日は>>928さんが当てました。5510円の高配当GETお見事です。
明日は、いよいよ平和島G1、51周年記念準優戦ですね。
注目は、12R出場のこのスレ主人公の秋山選手。徐々に調子を上げてギリギリで乗って
きたところは、さすがですね。
2着なら十分買えるのでは・・・皆さんの予想はどうですか?

10R 準優勝戦   電話投票締切予定15:30
1 4042丸岡正典25大阪51A1 7.12 54.87 5.27 36.36 75 49.73 15 37.21 212 311
2 3072西田 靖43神奈52A1 7.25 60.66 7.61 60.00 46 30.46 72 34.55 2 421 23
3 3826村田修次31東京52A1 6.76 46.46 6.70 50.63 28 45.45 46 32.67 1 134 24
4 3300川崎智幸37岡山52A1 7.52 58.25 7.62 32.35 52 34.36 47 36.11 3 213 36
5 3319山崎義明38埼玉51A1 6.50 40.37 7.38 45.83 11 40.82 22 31.36 234 2432
6 3952中澤和志28宮城54A1 8.06 65.12 7.07 48.89 60 38.55 55 34.36 642 513

11R 準優勝戦   電話投票締切予定16:03
1 3897白井英治28山口52A1 8.04 65.98 8.64 64.10 68 41.67 48 31.55 122 521
2 3347矢後 剛38東京56A1 7.22 52.50 7.19 52.54 51 41.36 28 31.93 1 611 15
3 3576白水勝也32福岡50A1 7.61 57.80 7.53 58.82 38 30.17 37 30.52 1 426 22
4 3783瓜生正義29福岡52A1 7.58 47.62 8.50 37.50 20 29.73 43 32.87 541 1422
5 3246星野政彦40大阪53A1 6.51 48.72 6.68 52.00 13 29.12 21 39.16 153 1254
6 3081岡本慎治41山口50A1 7.53 57.28 8.24 67.57 15 28.95 18 40.13 424 1243

12R 準優勝戦   電話投票締切予定16:37
1 3590濱野谷憲31東京54A1 7.67 52.78 8.92 70.49 43 31.93 73 37.72 1 411 12
2 3333丸尾義孝36徳島52A1 7.37 59.71 8.60 80.00 54 40.67 30 32.93 1 12353
3 3285植木通彦36福岡51A1 8.07 59.60 8.67 50.00 65 39.29 58 37.11 351 315
4 3589西村 勝31埼玉53A1 7.05 53.19 8.04 50.00 39 30.86 69 37.71 3 252 15
5 3902蜷川哲平27東京54A1 6.49 45.92 6.26 40.35 53 34.83 49 44.05 5 52312
6 3996秋山直之25群馬52A1 7.43 55.75 6.81 36.11 24 33.70 40 38.01 6 542 31
930三連単7−4−3:2005/04/15(金) 21:34:24 ID:gi/r64iu
矢後は今節エンジン、ペラのセッティングがチルト-0.5がいいみたい。
11Rは矢後の差し2-1-4、2-4-1で…
931超素人:2005/04/15(金) 21:43:21 ID:VNud0YS8
さぁ、ここわぁ〜?
12R 123/456
準優白ヘマ。ここはいつもどおり大穴ボックス。注目は久しぶりのG1準優出の蜷川。高校は平和島のある大田区のお隣品川区。西村スタート行ってマクリ差し?植木が粘って3着で
345箱。押さえ1-346-5
11R 12365/4
一昨年覇者の白井、昨年覇者の岡本が揃い踏み。1=6で買ってみたい。3連単は1-6-24・6-1-4。押さえ6-4-3
932玄八 ◆gw6QofjioI :2005/04/16(土) 00:56:47 ID:iUvZvEex
十レース
川崎の二着粘り
9-4 1=6-4 1=3-4
十一レース
瓜生岡本が狙い目
しかし白井がイン不動か?
6-1=4 6=4 6=1-2 1-4=6
十二レース
出てきたのは得点トップの鬼門浜野谷
思い切って消し秋山の二三着も見所
3=4-6 3-6-4 3-6=2 3=2-6
買えないので脳内てで
933 :2005/04/16(土) 01:06:05 ID:8BIElkt3
平和島12R
1345箱24点各20k行かせてもらいます
934三連単7−4−3:2005/04/16(土) 01:21:23 ID:G1mMa5fw
>>932
玄八さん、古巣に戻ってくれたのね、 嬉しいよ〜♪
勝負レースは10R 3=4ー1  2点買い 
935三連単7−4−3:2005/04/16(土) 02:53:57 ID:qzOSp670
>>932
おまえは書かなくていいから
おまえこのスレ立ててもらったのにいらんとか抜かして
自分で板立てたろ
ふざけんな
936三連単7−4−3:2005/04/16(土) 03:52:51 ID:0CF1zLu/
>>929
10R
123「456
西田、丸岡の争い。1=25、1=26、3連単各10枚。2−3−6、3連単5枚。
11R
1635「24か1263「45の並び。
是非とも山口勢の優出を決めてほしい。
1=63連単の流し5枚ずつ。穴2=61、3連単5枚。
12R
123「456
最大の難関。濱野谷はこのレースが今年を占う1戦と思う。是非、トラウマを
払拭してほしい。丸尾は平和島よく走る。
1=23、3連単30枚ずつ。1=32、3連単50枚ずつ。
このスレタイの主人公、秋山に敬意を表して1−6、3−6、2連単20枚ずつ。
*しかしアワカツと熊が18人の中に入ってないのは、少し寂しい。
937三連単7−4−3:2005/04/16(土) 15:47:04 ID:uXKG3Ews
平和島10R
1−2−6  3,060円確定!!
>>936
お見事!!
938三連単7−4−3:2005/04/16(土) 16:17:42 ID:uXKG3Ews
平和島11R
2−4−5   8,500円 確定!!
的中者なし!
939三連単7−4−3:2005/04/16(土) 17:02:19 ID:uXKG3Ews
平和島12R
1−3−4  1,640円
>>933
お見事!
940三連単7−4−3:2005/04/16(土) 18:06:05 ID:Pbp3Pe/3
さあ、ついに泣いても笑っても平和島ファイナル優勝戦です!
今日の準優は2人が当てましたね。このところ連日、誰かが当ててますね。
うらやましい限りです。
優勝戦は地元が3人、いいメンバーとなりました。
注目は濱野谷選手、今節は1号艇は全て1着、今日のスタートも完璧でした。
今日のようなレースをすれば、インから楽勝では・・・皆さんの予想はどうですか?

12R 平和島G1、51周年記念優勝戦  電話投票締切予定16:37
------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
------------------------------------------------------------------
1 3590濱野谷憲31東京54A1 7.67 52.78 8.92 70.49 43 31.93 73 37.72 1 411 121
2 4042丸岡正典25大阪51A1 7.12 54.87 5.27 36.36 75 49.73 15 37.21 212 311 1
3 3347矢後 剛38東京56A1 7.22 52.50 7.19 52.54 51 41.36 28 31.93 1 611 151
4 3072西田 靖43神奈52A1 7.25 60.66 7.61 60.00 46 30.46 72 34.55 2 421 232
5 3285植木通彦36福岡51A1 8.07 59.60 8.67 50.00 65 39.29 58 37.11 351 315 2
6 3783瓜生正義29福岡52A1 7.58 47.62 8.50 37.50 20 29.73 43 32.87 541 14222
941三連単7−4−3:2005/04/16(土) 19:55:56 ID:/dojm3hL
ーーーー平和島GT優勝戦プロの目ーーーー

前回琵琶湖G1の水面は異状に荒れてたから予想通り行かんかったけどな
前回のこともあるし今回特別に平和島を予想してやるよ
並びは1234/56か 15234/6
今回の節イチは濱野谷やのうて矢後やで〜
明日はチルトはハネないやろ、ハネなくても伸びるしな
おそらくマイナスかレベルでいくやろな
優勝はおまいら素人衆には絶対読めんと思うがズバリ矢後の捲り一気
濱野谷アボーン 2着は矢後マークの湘南ジェットの西田やな
矢後のエンジンはエグイでぇ
優勝戦は3−4 一本でええやろ
おまいら素人衆さん達も勝ち組になるには
わしみたいに穴を1点で勝負出きるような眼力を早くつけるこっちゃな
そうすれば勝ち組になれるでぇ
942三連単7−4−3:2005/04/16(土) 22:09:55 ID:OFXN4s3D
>>940
ウイナーはハマノヤですね、これはかなりの高確率だよ。2等は平和島最強エンジンの75号機マルオカ
又はヤゴ。123と132を各50枚ずつ。
943超素人:2005/04/16(土) 22:51:38 ID:MMbsjO8l
HEIWJIMA
12R 12345/6
西田・植木・矢後あたりが進入でごちゃつきそう。そんな3人を尻目に瓜生が単騎ガマシで攻める。それでもイン2艇まではせまれないかな?
1=2-6・6-12-3・あとなんとなく1-5-3
白ヘマ対策の356箱各1枚も押さえます。
944対岸のマンションの住人達が見守る中:2005/04/17(日) 03:16:05 ID:nVg7zjt3
いま優勝戦のファンファーレが鳴り響き6人の戦士達が東京ベイの水面にピットアウトしました。
さあここはイン戦速攻受けて立ちます人気の中心1号艇濱野谷憲吾インコースをとりきりました。
ここはゆずれません。進入は枠なりになりそうです。4号艇の湘南ジェットの西田が艇を後ろに
引きました。天候は晴れの追い風、アウト勢がダッシュをつけてきました、さあ!いこう優勝戦
!内のほうから123「456の並びでいまスタートしていきましたー!横一線のきれいなスター
トです。さあどうなる1マークの攻防?インパクトモンキーで逃げ切る1号艇の濱野谷憲吾、押し
きったか?いまバックストレッチをグングン加速して憲吾が先頭にたったー!なお、スタートはぜ
んてーいせーじょーです。1号艇の濱野谷が1周2マークをトップターーーーーーーン!後続の艇
団を3艇身、4艇身と引き離しにかかりいま2周1マークへと向かいます。競争水面平和島水面の
真ん真ん中、1号艇白い勝負服の濱野谷憲吾が東京湾の海鳥の様に悠々と駆けていきます。「もう
白へまとは言わせない」、そんな気迫のこもった走りを超満員で膨れ上がった5万人(大幅な水増し
を含む)スタンドのお客に魅せています。これでいままでのうっぷんを晴らすことができるでしょう
!ヘルメットの奥の方ではもう賞金王決定戦出場への青写真が描かれていることでしょう。最終ター
ンマークを廻りまして、あっ!いま憲吾が東京ベイの空に右手を高々と突き上げましたー!強い強い
憲吾が帰ってきました。いま1号艇の濱野谷憲吾が1着でゴールイン!おめでとう憲吾!続きまして
。。。。

     濱野谷のイン逃げ逃走。2着争いはし烈。進入は上記のようであれば
     1−2=3の3連単100枚ずつ。1ー3=4の3連単50枚ずつ。
     進入が12543「6であれば1−5=6の3連単50枚ずつ1−3=6の
     3連単50枚ずつ。
945三連単7−4−3:2005/04/17(日) 04:38:49 ID:Qfwu29s0
2号艇の丸岡正典選手と笠原亮選手がダブって見えるのは俺だけでしょうか?
今節の丸岡選手のモーター75号機は平和島ではオバケに近い部類。
いくら濱野谷選手でも丸岡選手の足には勝てないと思う。
丸岡選手はツケマイ、差しと1号艇の出方次第で変幻自在にチェンジ出来る瞬時の判断力を
持つ選手。2の頭流し2-9-9、20通り、各1000円オールで勝負します。

946三連単7−4−3:2005/04/17(日) 06:09:05 ID:QG1YgUH/
>>941
当たったことないのに威張るなカス
947へっぽこ予想屋
丸岡の外から矢後がまくる展開なので2人流れて
1-4 1-5で