1 :
3900万円の名無しさん:
わらわしてくれ
センスいいのもとむ
2 :
3900万円の名無しさん:05/01/12 23:11:53 ID:4BJOKtjz
1が来てる競艇場は嫌だ
良スレ 普通 糞スレ それ以前の問題
┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / < 1の趣味である競艇自体がいやだ。氏ね。
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
ターンマークがう○こ
5 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 00:19:03 ID:9jRmmW8h
早朝開催
1R締めきり6:30
6 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 00:48:27 ID:JUJRvCI7
帰郷の理由が船酔い
7 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 01:05:10 ID:rZtB4vbR
笹川賞が大村開催
8 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 01:18:21 ID:5Ex5iJJE
ピットアウト直後に実況アナが「(・∀・)ギャオ」と叫ぶ
競艇場でたトコすぐに質屋がある
福岡…
10 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 01:49:28 ID:lI+7+x04
>>9 競輪場なら京王閣があるよ、マジで。
ならば、賞金王決定戦が江戸川、電算機の故障で30分遅れ、水面も荒
れて2周戦で行われる。
11 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 01:57:27 ID:lI+7+x04
レースの発売中、オッズ放映でなく、笹川良一の功績の映像が延々と
映し出される。
当然ながら、笹川の銅像や肖像に不敬すると連行されその後公開処刑
される。
12 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 02:02:04 ID:Po8moazB
蔭山が会長をやっている
13 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 02:11:26 ID:rZtB4vbR
ピットレポーターが山室。
冠競争のスポンサーが消費者金融。
15 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 02:22:25 ID:kcDZkI5N
ピットアウトの音楽がマツケンサンバ2
のイントロ(SG
16 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 02:41:56 ID:MpryJIsO
客が全員893
券売ってるおばちゃんが全てのノミ屋
18 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 02:51:02 ID:MpryJIsO
全レース進入固定→進路固定
19 :
3900万円の名無しさん:05/01/13 02:56:32 ID:MniX1fxT
油をたっぷり吸い込んだ多摩川のメンチカツ。もうちょっと油切れよ。
20 :
ぱくり:05/01/13 04:19:14 ID:ct8m3+rw
客が走り、選手が予想する
三国3R 予選 総d数5000d以上10000d以下 1800M
22 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 07:20:03 ID:CoIx7q7c
選手のヘルメットにマイクが仕込んであって「なに〜っ!差しなのか〜」「甘い!」とかのセリフが場内放送される
23 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 08:01:26 ID:K7IMFEUk
調整希望選手が全て1着になるレース
24 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 08:16:26 ID:HMgmxk7u
出走選手が全てヤマムリ先生
25 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 10:33:13 ID:Z1Y+xOtI
26 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 17:03:21 ID:ro0jmxPq
未成年選手の賞金がすべて図書券払い
27 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 18:34:20 ID:BCI5Z5ne
一番人気で決まった時は配当金無し。
一番人気にした客の責任。
普段、連単170円の銀行レースでも一番人気にしてはならないから買う客も難しい。
28 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 21:37:32 ID:CU2PB/o9
>>26 前座のボクシングの選手だとチケットで払うことがあるな。
29 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 21:41:52 ID:gMwEIy0x
マジで 安定板
30 :
3900万円の名無しさん:05/01/14 21:52:52 ID:ai53kjQ/
スレタイには誰も突っ込まないのか ?
32 :
3900万円の名無しさん:05/01/15 07:49:29 ID:kN2oLLcE
レース実況で2ch用語をやたらと使う。審判までが、転覆した艇を
「3号艇、逝ってよーしっ!!」などと言ったら最悪だな。
33 :
3900万円の名無しさん:05/01/15 08:19:19 ID:doWb+FnP
「こんなはモーターイヤだ!」と言う選手がいる
34 :
3900万円の名無しさん:05/01/15 12:15:01 ID:2MEO37r9
35 :
三連単7−4−3:05/02/11 18:46:24 ID:tBkrmn9I
>22
むしろ聞いてみたいその中継
36 :
三連単7−4−3:05/02/11 19:44:04 ID:/pLz51Mr
大時計がデジタル
37 :
三連単7−4−3:05/02/11 19:51:03 ID:mkaVnJJx
名人戦で出場選手がみんな智也みたいなフラミンゴターン
38 :
三連単7−4−3:05/02/11 20:00:18 ID:UGta3++4
何の前触れもなく小川晃司が強力前付け
39 :
三連単7−4−3:05/02/11 20:09:59 ID:/B2BYNx6
関忠志のアウト単騎ガマシ
40 :
三連単7−4−3:05/02/11 20:17:18 ID:sMAGjYQG
それを言うなら、富好の大外・アウト一人旅。
41 :
三連単7−4−3:05/02/11 20:18:49 ID:kUKZNvn7
勇タンの頭がふっさふさ
42 :
三連単7−4−3:05/02/11 21:14:02 ID:tBkrmn9I
ペアボートに各自の師匠を乗せて行う新鋭戦
43 :
三連単7−4−3:05/02/11 21:56:32 ID:WQy+5pVG
12Rファン選抜戦
1池田明美
2池田幸美
3池田正美
4池田浩美
5池田浩二
6稲田浩二
44 :
三連単7−4−3:05/02/12 19:59:18 ID:002uEcNG
1三上陽子
2守田俊介
3萩原秀人
4柳沢千春
5池上裕二
6後藤浩
45 :
三連単7−4−3:05/02/12 22:50:28 ID:MfgTAvdd
理由は無いが、山田豊もいれてやってくれ。
SGドリーム戦
1魚谷智之
2高橋勲
3横沢剛治
4山崎智也
5松本勝也
6西島義則
47 :
三連単7−4−3:05/02/12 23:04:46 ID:JbNj2Wx+
重犯の西田と熊谷も入れてくれよ〜!
48 :
三連単7−4−3:05/02/12 23:17:17 ID:/hg1BmIJ
1山下和彦
2山下和彦
3鈴木勝博
4鈴木勝博
5伊藤公二
6伊藤公二
進入固定レース
1阿波勝哉
2小川晃司
3吉岡修
4鈴木幸夫
5大嶋一也
6関忠志
50 :
三連単7−4−3:05/02/12 23:30:25 ID:f+tzBD0Q
2ちゃんねるドリーム戦
@モイチタン
Aマチャルタン
B山室先生
Cヒロタカマン
Dタコヤキ
Eマモノ様
51 :
三連単7−4−3:05/02/12 23:45:30 ID:37ha3XhC
1 山下攻二
1 柴田 稔
1 野口徳三
1 梶原浩一
1 一瀬 誠
1 田辺通治
52 :
三連単7−4−3:05/02/12 23:50:54 ID:9sJDyKnx
1松田慎司
2国光秀雄
3彦坂郁雄
4倉田栄一
5藤沢清
6中道善博
2006年 前期勝率
3914 猿田 寛 群馬県
勝率7.46 複勝率63.42% 平均S16 優出8 優勝3(記念V1回)
54 :
三連単7−4−3:05/02/13 10:37:55 ID:Mwt93Mge
出走表を見ると、イヤと言うよりむしろ買いたくなってきた感じになるな。
>>49 いや…こんな面子のレース何年か前若松か何かで見たような…
56 :
三連単7−4−3:05/02/17 06:35:04 ID:YdzP0I8P
微笑みながら敬語でピットレポーターに答える服部幸男
玄八・田村と行く九州5競艇湯煙ツアー
58 :
三連単7−4−3:05/02/17 07:06:18 ID:dGsvSAsy
59 :
三連単7−4−3:05/02/17 12:27:55 ID:XsKQKq0B
>>38 そこを1号艇阿波が激しく抵抗!!
結局周り直してアウトかと思いきや6コースに矢後が…
そういえば、以前琵琶湖で日刊スポーツの記者がアワカツが1号艇の時に
「阿波逃げる」とかいってイン予想してたな・・・。
不勉強も甚だしい。
>>60 日刊スポ-ツは競輪でも、捲りしかやらないんで有名(デビュ-以来バック0)の選手に
逃げ予想してたことあるんであきれたことがある。
特別レ-スだと署名入りでコラムとか書くくらいの記者なんだけどねw
まあ、スポ-ツ新聞の記者なんてその程度だ
62 :
三連単7−4−3:05/02/17 19:29:35 ID:YdzP0I8P
長髪の水野要
雪が積ったらダートに変更
64 :
三連単7−4−3:05/02/27 00:52:48 ID:J+u46Q3B
死神決定戦
@板谷茂樹
A向所浩二
B奥平拓也
C山来和人
D山本實
E欠 場
65 :
三連単7−4−3:05/02/27 01:09:38 ID:sw0WCEBQ
真ドラゴン決定戦(笹川初日1R)
1森竜也
2山田竜一
3金子龍介
4黒崎竜也
5片山竜輔
6勝野竜司
右回り
67 :
三連単7−4−3:05/02/27 01:34:14 ID:Zpq3OEAc
最終マークからのゴボウ抜き
68 :
タカラダ:05/02/27 01:53:40 ID:3mXcKpWl
進入固定戦
@阿波勝哉
A吉岡 修
B小川晃司
C大嶋一也
D関 忠
E西島義則
ずばり、あなたの買い目は?
69 :
三連単7−4−3:05/02/27 04:57:44 ID:lXlVFU/e
死神決定戦の@板谷A向所は誰を殺ったんだい?
70 :
三連単7−4−3:05/02/27 05:03:05 ID:MgAmbFWV
待機行動中、白い救助艇がイン主張
青函連絡船洞爺丸が走るレース。もちろん貨車は積んだまま。
@ 彦坂郁夫
A 平田忠則
B 蒲原陽一
C 国光秀雄
D 白石 健
E 高峰孝三
74 :
タカラダ:05/02/27 23:51:48 ID:3mXcKpWl
札幌ドームで札幌競艇
ドリーム1号艇は熊谷直樹!
75 :
三連単7−4−3:05/02/28 00:00:51 ID:CAhj7kOa
>>69 @キャビって失速した有吉貴之を避け切れず地獄突き
A自身がキャビって後続の伊藤公二を自艇に激突させる
B自身がキャビって後続の沢田菊司を乗り上げさせ後続艇に脇腹を潰させる
Cキャビって失速した木村厚子を避け切れずラリアート
D自艇が流れその外を捲くってきた中島康孝を消波装置の係留アームに激突させる
76 :
三連単7−4−3:05/02/28 00:06:23 ID:3dw+mc3U
77 :
タカラダ:05/02/28 00:12:37 ID:rpGKZwem
@丸亀と津の1Mターンマークを45度くらいスタンド側に振る
A平和島と戸田の1Mターンマークをストレートにする
何かの間違いでも今のSGの優勝戦で
1.野中
2.大森
3.安岐
4.関
5.荘林
6.今村豊
今の時代のこれでも今村は引っ張ったカマシに回らないのだろうか?
79 :
三連単7−4−3:05/02/28 00:56:08 ID:pU4O0ANP
都会で人込みを歩いているときに
「ここで捲くり差し」とか思いながら人込み捌く選手
80 :
龍馬:05/02/28 00:58:02 ID:hrBznSYN
南極競艇
82 :
三連単7−4−3:05/03/15 00:09:16 ID:8TyAJ83S
モーターがマブチ水中
83 :
三連単7−4−3:05/03/15 12:46:05 ID:Xb2hIize
84 :
三連単7−4−3:05/03/15 18:42:57 ID:/mbyQr9U
ネコ秋山がゼロ台S
それにつられて全艇F
明らかに舟券購入していると思われる“実況”
『2秒…1秒前…スタートしました!ヨッシャ!
好スタートは、4コースから今垣!一気に捲る!イケー
アッ!インから伸び返してきた上瀧が先マイ、
……そこを展開突いた6号艇瓜生が先…頭…チェッ…
2番手は今垣が追走…3番手は…
3周1マーク、トップでクリアーは6号艇瓜生。…コケロ…コケロ…』
ハイドロ1800ミリメートル
18艇立て
3週まわって救助艇に乗り込んでゴール
逃げる救助艇
24時間耐久競艇
給油あり、開いたペラの交換あり
87 :
三連単7−4−3& ◆leAf1aNbyo :05/03/15 22:48:31 ID:dY6tU4em
スタートが平和島
ゴールが江戸川
艇がゴムボート
新潟の直線競馬に対抗し、戸田漕艇場の東端からスタート。
90 :
三連単7−4−3:05/03/15 23:22:31 ID:Vr0eIuYu
>>89 でもこれは面白そうだな。むしろエンジンを高排気量化して
ドラッグレースをみてみたい。
またチキンレースも面白そうだ。
ペラのカタチがどう見ても中華屋の換気扇のそれ。
92 :
三連単7−4−3:05/03/15 23:57:00 ID:QZ05hbAa
メットに○○組とか○○建設とか土建屋の名前が書いてある
東村山市主催・庭先ゃ多摩湖競艇
全員が"橋谷田のカン"を持っている
竹島領有権争奪・日韓交流戦
競走水面の四隅を象が支えていて、その先は奈落の底に落ちてる世界観
の競艇場。
98 :
三連単7−4−3:05/03/17 04:26:40 ID:AxylCs62
>>96 蒲郡のことかと思った。
>>97 高校の世界史の教科書でみたな。コロンブス、マゼランの時代のころか?
艇のカタチがどう見ても風呂の温度計。
100 :
名無しギャンブラー:05/03/18 02:08:40 ID:CwLUmqwW
艇が井の頭公園の池にある手漕ぎボート
101 :
三連単7−4−3:05/03/18 21:50:19 ID:92iPZNxh
師弟対抗ペアボートレース
1上瀧深川
2今村白井
3植木桂林
4濱村田村
5廣町智也
6西島亀本
船らしく、来期からモーターがヂーゼル機関に変更。
103 :
三連単7−4−3:05/03/19 16:03:02 ID:rEcVuruf
笹川賞は人気投票で1位になった選手が優勝
賞金¥4000万ゲット
誰が優勝するかに賭けるギャンブル
10位までストレートで当てると
賞金王シリーズに優先出走できる
104 :
三連単7−4−3:05/03/19 21:33:18 ID:y6fKviS5
>96
竹島3周戦。展示ピットは韓国・ウルルン島、本番ピットは隠岐。
と思ったらびわ湖の竹生島3周戦だった。
105 :
三連単7−4−3:05/03/19 21:39:29 ID:/9IUKlu+
>>102 小船らしく、焼玉エンヂンでもいいですか。
106 :
三連単7−4−3:05/03/19 21:52:46 ID:h2BoZEf2
F切った選手は罰として帰りのファンバスの乗降口で土下座
107 :
三連単7−4−3:05/03/19 23:39:54 ID:pkp38rWW
下半身裸で、モンキーの時客に肛門をみせる
108 :
タマモリック ◆kXpGKmvRNA :05/03/20 06:50:15 ID:YXktzYg7
若松で走るザウルス平厨
109 :
& ◆th6HBHe166 :05/03/20 11:48:07 ID:FZfzdYG7
B2級で3期連続した選手は、日本財団の挺身隊員としてマラッカ海峡の
治安維持活動に派遣される制度。
全選手が老婆を背負って乗艇。
・・・笹川背負う競走・・・
111 :
三連単7−4−3:05/03/20 13:00:42 ID:Nfisry4M
112 :
三連単7−4−3:05/03/20 22:19:52 ID:wjpCAfp5
全国の救助艇を集めてSG救助艇ダービー開催。
USO14001取得のため、環境に配慮して内燃機関の不使用を決定しました。
来期より、輪ゴム動力プロペラ推進方式となりまつ。
選手は各自、整備場内において、人力で輪ゴムの束を巻き上げてください。
114 :
三連単7−4−3:05/03/21 00:53:08 ID:oJa0Vkqj
救助艇試乗会のある競艇場。
115 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:27:16 ID:1jxWVLTD
江戸川で待機行動中、砂利船に前付けされる。
116 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:29:53 ID:VL0qBEu2
投票券の流し欄に救助艇流しがある。
117 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:30:10 ID:1jxWVLTD
スリット写真に霊が写ってしまいますた。。。
118 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:38:09 ID:VL0qBEu2
すべてオート操縦。
119 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:46:41 ID:54x66/qg
ターンマークがウンコ
120 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:48:50 ID:VL0qBEu2
ターンマークが海野。
121 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 22:52:56 ID:T9BghQQf
下半身裸で、モンキーの時客に肛門をみせる
そしてそれぞれ肛門に1本づつ花をさす1号艇は白い花
2号艇は肛門毛のこゆい人3号艇は赤い花とか
122 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 23:41:51 ID:VL0qBEu2
ボートが外車で左ハン。
123 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 23:43:17 ID:4PAOruY0
賞金王決定戦12人全て女子選手。
124 :
三連単7−4−3:2005/03/21(月) 23:52:37 ID:PzLp2S3d
連帯率は確かに良いが今節5や6着ばかりで、最終日インになると
1位取るA級レーサー。儲けさせてはくれるけど..
125 :
三連単7−4−3:2005/03/22(火) 00:38:24 ID:HY/3BDIc
スリット写真に、もう1艇ボーっと写ってる!!
126 :
三連単7−4−3:2005/03/22(火) 01:22:56 ID:dWZZteVz
締切5分前からモニターにきょうのわんこ。
ヌルイ走りしてる奴が 王者とか言われている競艇はイヤだ
128 :
三連単7−4−3:2005/03/24(木) 22:14:02 ID:Y6xCYgk7
ウイニングランで全速転覆。
129 :
三連単7−4−3:2005/03/24(木) 22:21:55 ID:pjnU8HRt
平厨が尼で走るとき斡旋された選手たち全員が
SKSの代わりにザウルスをつけてたらイヤや
130 :
三連単7−4−3:2005/03/25(金) 00:19:21 ID:puw/HwPf
江戸川で「掟破りの前付け」を仕掛けてきたのが砂利船。
131 :
三連単7−4−3:2005/03/25(金) 00:22:22 ID:lR6eKh71
スリットでトップスタートが鳥。
132 :
三連単7−4−3:2005/03/25(金) 00:23:36 ID:puw/HwPf
映画ローレライ、キャンペーン企画
人間魚雷6本立て競走。
133 :
三連単7−4−3:2005/03/25(金) 00:24:03 ID:n/E8AVBo
審判長が外人で失格コールがなまってる
134 :
三連単7−4−3:2005/03/25(金) 00:24:54 ID:puw/HwPf
スリット写真に、久しぶりにあのアザラシが写っていました。
操縦者が本物の猿とコタツ
ローレライ、昔会社にいた人が役者として出てるよ・・・
人間魚雷や、砂利船よりその事実の方が怖い
137 :
三連単7−4−3:2005/03/25(金) 20:51:25 ID:lR6eKh71
大時計がデジタル。 ペラがプラスチック。 エンジンが50t。 スタート展示はモザイク入り 選手は坊主規制。 優勝戦は2艇立て。
138 :
三連単7−4−3:2005/03/26(土) 18:35:54 ID:TAa15xRW
先生が選手会長
139 :
三連単7−4−3:2005/03/26(土) 18:49:13 ID:Dg2bkvqc
明日
140 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 01:09:42 ID:8GTI5mHk
多摩川でトップスタートを決めたのが、鯉。
141 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 01:10:44 ID:8GTI5mHk
海の日に海のない群馬県の桐生競艇場でおこなわれるオーシャンカップ。
142 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 01:13:39 ID:llNvot+l
143 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 01:31:37 ID:4gPqfAzt
選手紹介のコメントが選手皆『がんばります』だ
144 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 11:11:50 ID:nLSU1RFC
イランや北朝鮮のサッカーの競技場のように、笹川良一の肖像画が対岸に
飾られていたら競艇やめよう。
145 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 11:47:08 ID:2H1lPzrU
一年の総決算
借金王決定戦
146 :
三連単7−4−3:2005/03/27(日) 22:21:46 ID:llNvot+l
・戸田12レース・ドリーム
1号艇 西村 勝
2号艇 空母キティホーク
3号艇 ナホトカ
4号艇 タイタニック
5号艇 えひめ丸
6号艇 万景峰号
147 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 00:40:31 ID:gtzxplZP
多摩川の斡旋で、抽選して引き当てた艇がハッピー号。
藻で中止。
149 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 09:30:22 ID:M0aTTckC
だいじゅうにれーす、ゆう〜しょう〜、180000めーとる〜、さ〜んびゃくしゅうぅ〜〜
150 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 09:38:13 ID:5M0vPKFG
ボラ、鯉で転覆!
151 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 17:53:21 ID:GOLlzy6L
ゆりかもめと激突して落水。
152 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 19:51:21 ID:DvD/4Ldw
1Rから12Rまでの決まり手がすべて『恵まれ』
153 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 20:03:43 ID:MEzSFrzS
12Rすべて決まり手が【押し出し】
154 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 20:56:15 ID:vnCHMqkN
アクセル、ブレーキ、クラッチは足で操作。
ステアリング、サイドブレーキ搭載してエンジンにはタービンも。
SG水上ドリフト王座決定戦。
1号艇 土屋圭一
155 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 22:07:41 ID:MEzSFrzS
42艇同時に走りフルマラソン方式の優勝戦。
瓜生ヲタは色んなスレにレスしてるが面白くないのが唯一の欠点
157 :
三連単7−4−3:2005/03/28(月) 23:01:23 ID:MEzSFrzS
再び救助艇ダービー。
158 :
三連単7−4−3:2005/03/29(火) 01:28:14 ID:CPs/zZmZ
モーター番号も艇番号も42
159 :
三連単7−4−3:2005/03/29(火) 01:50:42 ID:yXSqI1R0
笹川投票の為に歌舞伎町のホストばりにファンにマクラ営業する選手達
ベテラン選手は出場キツい
160 :
三連単7−4−3:2005/03/29(火) 02:22:52 ID:341zXpKI
普通に柴田善臣がのる
>160
朝メンなら絶対信頼
162 :
三連単7−4−3:2005/03/29(火) 04:57:17 ID:v74aHmet
163 :
三連単7−4−3:2005/03/30(水) 02:07:49 ID:ozRSKbMy
全艇スワン
164 :
三連単7−4−3:2005/03/30(水) 02:26:27 ID:w9uPM8gw
ロシアのキロ級、アメリカのバーベル級、日本のおやしお級
中国の宋級、韓国の209-1200K級、北のサンオ級による
バッテリー潜水艦競艇
165 :
三連単7−4−3:2005/03/30(水) 02:57:56 ID:aaIdrucx
166 :
三連単7−4−3:2005/03/30(水) 08:37:06 ID:igl6OTlg
右回りにコースを走る。
167 :
三連単7−4−3:2005/03/30(水) 12:19:13 ID:eyaI1Uqs
選手が目隠ししているレース
>>167 イイ
時速20`でもいいから1度やってもらいたいよ
エンジン音だけで展開を読めたら天才だろうな
決まり手が1023種類
例)
フライング艇があったにもかかわらず恵まれではなく、まくりでバック先頭でそのまま1着
↓
かさはら
170 :
三連単7−4−3:艇暦53年,2005/04/04(月) 01:45:32 ID:W0vT6d63
Fしたら、その後は節終わりまでずっとひざの上に石を乗せられたまま
出走させられる罰則。
転したら沈むかも。
競輪とのコラボ
一周が333m
サンサンプール
Mr.レディースカップ 優勝戦
@村田瑞穂
A戸田千秋
B藤井定美
C木下繁美
D中村有希
E安藤大将
173 :
三連単7−4−3:2005/04/08(金) 01:10:36 ID:tcjXvDU+
台風一過、快晴の江戸川、下げ潮2m…
174 :
三連単7−4−3:2005/04/09(土) 00:03:45 ID:qZgm3+Zr
172,
太田和美も
175 :
三連単7−4−3:2005/04/09(土) 00:05:07 ID:qZgm3+Zr
平野小六VS蜂須賀小六
176 :
三連単7−4−3:2005/04/09(土) 00:15:13 ID:vW5Gciyd
24時間耐久レース!
これはレースではなく制裁だ。
178 :
三連単7−4−3:2005/04/09(土) 10:25:22 ID:/B6PZE3i
ペアボートで一人だけテディベア
亀やけど
> 場所は那覇市の漫湖にケテーイ。マソコボート、関東での場外で異様な人気。
ボートピア恩納もよろしゅう
180 :
三連単7−4−3:2005/04/10(日) 01:10:47 ID:VRlZl/MA
賞金王決定戦の実況が津のおばちゃん
「先頭6番田中通過、優勝、3番通過、4番通過・・・」
181 :
三連単7−4−3:2005/04/10(日) 02:28:00 ID:PUE+ZnzO
進入654321
大昔の江戸川だなw
183 :
三連単7−4−3:2005/04/10(日) 06:28:17 ID:bypmnSVo
MB記念で、競艇場代表選手は各競艇場のマスコットキャラの着ぐるみを着てレースをする
184 :
三連単7−4−3:2005/04/10(日) 13:08:48 ID:S1kOx/8d
転したら溺れること必至。
186 :
三連単7−4−3:2005/04/10(日) 13:47:39 ID:aPUWVevf
バックストレッチでネズミ取りをやっている競艇場w
大海原で大型客船(飛鳥クラス)やら空母やらでレース
ダンプもアリで
188 :
三連単7−4−3:2005/04/11(月) 16:14:37 ID:DIoPC839
186
ちょっとイマイチ
189 :
三連単7−4−3:2005/04/11(月) 16:58:27 ID:tf3vL2Wt
オールランナレース
190 :
三連単7−4−3:2005/04/11(月) 17:49:52 ID:zQiCm3UQ
G3竹島杯争奪戦
191 :
三連単7−4−3:2005/04/11(月) 21:32:23 ID:RypLrvMU
SG、G1の準優または優勝戦で上位クラスの選手たちのフライング続出。
それによって・・・。
記念のドリーム戦が一般戦クラスばかりになってしまった状態。
192 :
三連単7−4−3:2005/04/11(月) 22:18:11 ID:INX3yL3K
186だが...188よ、ならばこれはどうだ?
ホームストレッチで釣り糸を垂れるスナフキンw
193 :
三連単7−4−3:2005/04/11(月) 23:30:34 ID:W8V4AqHJ
反日運動の中のミザリ競艇
194 :
三連単7−4−3:2005/04/12(火) 00:52:55 ID:fHkB5dwn
5月5日まで艇旗が鯉のぼり
195 :
三連単7−4−3:2005/04/12(火) 12:00:14 ID:8SmOZVAt
手漕ぎの競艇
197 :
三連単7−4−3:2005/04/13(水) 23:54:30 ID:DF2pohpb
全日本重量級選手権競争
出場選手:矢橋成介、ほか60s以上の選手(いるの?)
198 :
三連単7−4−3:2005/04/13(水) 23:57:57 ID:KjRJu984
全日本転覆王選手権in江戸川 転覆回数の多い選手から選考。
>>198 どうせなら決定戦でw
ちなみにトライアルで競うのは
節中の得点ではなく事故点
当然無事故は賞典除外
年一回代替え直前モーター&ボート改造自由の競艇。ターボエアロボアアップなんでもあり
ぜひやってくれ!
201 :
三連単7−4−3:2005/04/14(木) 22:46:36 ID:PCdK6HBs
蒲郡の新企画 1R トトまる戦
選手は”トトまる”ぬいぐるみ 着用し出走する。
トトまる?
がまゴリラじゃなくて?
203 :
三連単7−4−3:2005/04/14(木) 23:02:59 ID:7uAeAJ86
「競艇名人戦」に続いて「競艇マスターズリーグ」。
解説者大集結!村田兆治クラスの現役近い動きの選手から、
エンジン始動がやっとこさの選手まで出場。
個人的にはBACHプラザの解説・金子氏の走りを見てみたい。
204 :
三連単7−4−3:2005/04/14(木) 23:04:17 ID:O5oluYmm
なんでサメを放さないの?
205 :
三連単7−4−3:2005/04/18(月) 20:05:31 ID:f0wOgH5u
展示航走・は右回りとする
206 :
江戸川:2005/04/18(月) 20:22:18 ID:ooVv1Ltv
帆掛け舟
「本日は無風のため中止とさせていただきます。またのお越しを」
207 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 00:00:54 ID:EzFs5SCn
競艇トライアスロン
普通にエンジンで走る1周目
オール出して手漕ぎで2周目
カポックのまま泳いで3周目
なお、展示航走はやりません。疲れるから。
208 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 00:07:19 ID:o3CwQ5cY
中国地区?選手権
1マーク 尖閣諸島
2マーク 沖ノ鳥島
209 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 17:04:42 ID:dHV74rG8
ガセビアの沼競艇場
艇が全部同じ色
211 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 18:23:02 ID:dxivE1w1
>210
わかりにくいな!(w
スタ展とか見るの大変だ
212 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 18:31:45 ID:husj1hoA
二連単二百円代のレース!
213 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 18:36:42 ID:wX0Rm7pS
住之江の優勝でインに記念クラス2コースも記念クラスあとはショボショボの1―2
214 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 19:07:45 ID:dHV74rG8
反日が応援幕を(ry
215 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 19:10:36 ID:YbEMWF9m
競艇はテーハミングが発祥ニダ
216 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 19:18:49 ID:fB+DYc1T
支部対抗ペアボート競走
前に乗る人ハンドルのみ
後ろに乗る人スロットのみ@山崎智・秋山直 組
A濱野谷・高橋勲 組
B原田幸・仲口博 組
C松井繁・田中信 組
D今村豊・白井英 組
E植木通・瓜生正 組
メーカー選手権
218 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 22:11:00 ID:YWuR5yhf
時事ネタで、平和島の1M側のスローガンの日の丸が、真っ赤な色に塗り潰されている。
219 :
218:2005/04/19(火) 22:23:33 ID:YWuR5yhf
銅像も倒され、笹川良一の首がなくなっている。
(よく競艇場やボートピアの選手の等身大パネルを見ると必ず松井繁の首が折られいるな。後で補修されていたが。)
221 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 22:48:02 ID:o3CwQ5cY
月に2回は西村勝が斡旋されている競艇場
>>219 笹川先生に罰当たりなことをしてはいけません。
223 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 23:02:51 ID:FQo6fEW5
ここおもしろい
224 :
三連単7−4−3:2005/04/19(火) 23:48:06 ID:1BDh1Ft8
救助に向かう救助艇が転覆
225 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 00:29:13 ID:YdLWKChX
競走水面に流氷が浮かぶタイタニック特選
226 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 01:20:28 ID:E4jm5geO
227 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 01:57:21 ID:j5CZwjVe
最低購入金額が、一万円から…
Mr.レディースカップ 名匠戦
@太田和美
A橋口真樹
B渡三紀
C池田正美
D石川博美
E鵜飼菜穂子 ←あがったっぽい
最低購入金額が、1円から。というか1円だけ。100円買うためには100枚マークシートが必要。
230 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 17:41:39 ID:TOIo0l3C
競輪にならい賞金王決定戦優勝者は翌年すべて1号艇
SG優勝戦のFは、三ヶ月間
三国→大村→桐生→唐津→桐生→大村→三国…を
中二日で斡旋され、飛行機は使用禁止。
232 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 22:20:01 ID:W5JH57rJ
魚谷
233 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 22:36:53 ID:4m5tfgjf
予想屋さんが、
1回 105円
234 :
三連単7−4−3:2005/04/20(水) 22:40:49 ID:3Ku1jvEq
233>>ワロタ
235 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 01:09:48 ID:DY+AN6fG
穴場のおばちゃんが買い目を見て首をかしげる場
236 :
???:2005/04/21(木) 01:13:22 ID:sACT0syM
スレ違うわい、よそいけ
237 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 01:18:44 ID:xZAoTAcO
モーターの代わりにでっかいショウノウ
238 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 03:36:30 ID:vz62jr/B
「朝まで走っても変わらない」って誰かが言った途端に朝までレースになる
239 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 14:13:02 ID:kNFrsOSc
場内BGMが♪よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜
240 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 17:03:13 ID:dYg6GCk0
差しなしのレース
241 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 17:06:10 ID:dYg6GCk0
ヒドゥンモードとしてスタート3秒前から時計が隠れる
242 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 17:14:54 ID:PCZRtfII
実況が スペイン語
ピットイン2回までOK
244 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 17:58:56 ID:lM0FY1+n
水面が固まる前のコンクリート
245 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 20:20:48 ID:PCZRtfII
女子選手45人の中に、
ヘタレA1男子選手6人を斡旋(西村勝など…)
1レースから12レースまで、
「女子選手5人vs男子選手1人」
果たして、優勝戦は…?
246 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 21:00:27 ID:dYg6GCk0
7日間レースで毎日2回走り
247 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 21:27:06 ID:bfRRy0VC
年金王決定戦。名人戦上位12名によるトライアル方式。
ドーム式競艇場
風力波高常にゼロ
249 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 22:10:34 ID:JO7EtGma
>>248 エンジンからの排気ガスで息が詰まりそうだな。
250 :
三連単7−4−3:2005/04/21(木) 22:18:46 ID:JO7EtGma
>>245 男子の新人選手(B1以下)VS女子A級 を昔、鳴門競艇場で見たことがある。
当時、若山美穂子が勝率上位だったが初日の予選で転覆した記憶がある。
対岸から泳いできてル・マン式スタート
252 :
三連単7−4−3:2005/04/22(金) 03:27:32 ID:YiC+iPLO
勝利者インタブーのコメントが「将軍様のおかげで‥」
>>248 ん、実現ありそう
換気はちゃんとします
当然オールナイターです
着順固定
武将っぽい名前選手権 勇将戦
@酒井忠義
A神ノ口国光
B掛水義盛
C木下頼房
D馬袋義則
E安藤大将
256 :
さば味噌煮定食 :2005/04/22(金) 15:55:04 ID:ECRBcwZv
非開催日には、プールとして遊泳することができる。
非開催日には、海苔の養殖が行われている。
258 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 08:35:52 ID:U06I7jxk
その海苔がボートにからまって中止になると桐生のケースみたいでイヤだな
(海苔はコケに近いからあり得ないか。むしろハマチなどの養殖が行われ
水面に赤潮が発生して一面に大量の魚の死骸が浮いてるのが怖い。)
非開催日にはスワンボートで一般人に開放。
260 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 08:45:44 ID:MXzTzq7t
スワンボートで一般人に開放するのはいいんじゃないかな、
金取って走らせるのは有効利用になる。
261 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 08:52:21 ID:KPN/9kyr
非開催日にはイルカショー。
>>259 非開催日に一般人が手漕ぎ船で行き来している場はあるよな。戸田。
262 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 09:00:38 ID:3jjFTxGu
前検日のスタート練習で
0台連発の橋谷田
263 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 09:15:54 ID:0L7BgwnD
ハンドルが自転車仕様のボート、エンジンが竹製のペラ。
264 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 11:47:16 ID:lTvauHuF
スタート判定が目視で審判長が勝手に判断する!
不思議とSGではフライングが無くなる!
265 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 11:59:45 ID:XEqW+SoS
全員2着狙い
266 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 12:03:52 ID:XEqW+SoS
金をつめば選手名が変えられる
267 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 14:16:56 ID:arkDO4MU
>>261 それらのイルカが開催中、転覆した競艇選手を見て笑っている。
イルカは頭が良いので、選手が見たら相当腹たつだろう。
戸田名人戦 il||li _| ̄|○ il||li
269 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 16:17:52 ID:zwIhcoqg
8の字戦とか障害物競走、パイロンスラローム
270 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 16:45:27 ID:zwIhcoqg
☆横山やすし杯☆
協賛=吉本工業
271 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 16:54:37 ID:0L7BgwnD
実際有るぞ
「専門紙競艇ダービー杯」
主催は尼崎市。
マクるでしかし杯
優出インタビューでスタートについて聞かれ、
「スタートが遅れたのはSKSを鳴らしてしまったからです。」と、
事前に用意しておいた敗者の弁をポロッと言ってしまう某選手
もちろんSG
274 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 21:27:32 ID:u2FL1gBi
一半戦。 一周半のレース。
275 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 21:32:33 ID:QjXU+jI2
江戸川競艇から河口を下り太平洋に出て福岡競艇を目指すレース。
途中、沿岸の競艇場で給油可能。
276 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 21:46:03 ID:QjXU+jI2
1.池上裕次
2.柳沢千春
3.三品隆弘
4.三品昌子
5.山室展弘
6.三宅文香
277 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 21:46:54 ID:QjXU+jI2
1.池上裕次
2.柳沢千春
3.三品隆弘
4.三品昌子
5.山室展弘
6.三宅文香
278 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 22:16:12 ID:bKibo605
224さん。三国競艇で救助艇転覆見ました。あの時は30分ほど中断したな。「事故艇曳航のためしばらくお待ちください」と言っていたが。
280 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 23:25:28 ID:u2FL1gBi
ウイニングランの時、全出場者が一緒に走る。
281 :
三連単7−4−3:2005/04/23(土) 23:52:03 ID:lTvauHuF
選手に内緒で逆三連単発売これに伴い高橋知絵たん現役復帰!毎レース圧倒的1番人気に応えファンに1番信頼される選手になる
>198
びわこに荒法師賞ちゅうのがありますが、それに割り当てたら。
283 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 06:58:08 ID:tKFU35W7
【同窓会トライアル】
水の上では先輩も後輩もない!!
ならば同期対決戦すりゃええ
284 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 08:17:25 ID:4aLoVliD
70期王座決定戦
@ヘマ野谷憲吾
A西村マチャル
Bシローズ勝也
C山下ゴリ和彦
D木村ドブ鼠光宏
E安田チャーリー政彦
285 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 08:19:58 ID:XG2/tRiZ
倶梨伽羅紋紋の選手や穴場の人がいっぱい。
286 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 08:23:32 ID:solhVK0J
大時計が無く選手の体内時計でスタートする
287 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 08:55:02 ID:tKFU35W7
[280]
海物語の魚大群みたいでおもろ〜
288 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 10:37:05 ID:7OSOjkuU
>>285 小指の欠損した選手やDQNの客はいるな。(もっとも選手の場合裂傷による
ものだが)
289 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 11:25:01 ID:IO8Hhjh7
出走表がばくざん先生の直筆
290 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 12:11:29 ID:a9ntHtqe
競艇の障害レース
浅瀬障害、送風機障害、渦障害、ピラニア障害など
291 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 12:17:42 ID:GwgedkqK
支部別に駅伝でもやってもらうか。どこが強えーかな?
優勝支部には来年の賞金王の開催場決めさせてやるよ
292 :
三連単7−4−3:2005/04/24(日) 19:23:29 ID:MkwTp1rX
2周目2マーク、トップ艇が減速して1コース進入、待機行動へ。
・お客さんは、各自テーブルに設置されたタッチパネルで投票
しかもコインのみ
・レースは2周。
・展示もなく、顔写真とコメントのみ
・1〜8レースまで予選
・9〜11レース準優
・12レース優勝戦
・発売時間は約50秒
・1節50分程で終了
・エンジン音がバイクみたいな音
・“差し”が無い
>>293 ゲーセンになかったか?
「エキサイティング・ボートレース」だったっけ??
295 :
三連単7−4−3:
>>294 柴田明宏も出てたな。
他に豊島みずほ、木村厚子も。