公営競技場、うまいもの巡り 2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
13900万円の名無しさん
いってみよう!

【前スレ】
公営競技場、うまいもの巡り
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/999513278/

【関連スレ】
【餌】 公営競技・まずい物 1杯目 【餌】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1067036317/
23900万円の名無しさん:04/09/12 10:38:21 ID:rSCZt7Q6
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたフだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
33900万円の名無しさん:04/09/12 11:18:02 ID:8Xgs76o4
2fet
漏れが逝った事のあるレース場で
○食いモンが美味いまたは凝ったもん出す所
・・・常滑競艇、伊勢崎、川口、船橋オ−ト、豊橋、静岡競輪
○業者から仕入れた出来合いのものを温めなおして出すだけの所
・・・浜名湖、蒲郡(一部除く)競艇、浜松オ−ト、中京競馬場

44:04/09/12 11:26:53 ID:Z8bnAPlW
パチ屋で打たずに他人の台を眺めてる奴
53900万円の名無しさん:04/09/12 15:18:01 ID:l0kqUC2J
5get
6相互リンク:04/09/12 20:33:16 ID:q6LjH269
☆ギャンブル場のめしについて☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1031989886/l50
★競馬場・WINS周辺での(゚д゚)ウマーな食べ物 Part10★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1086362256/l50
73900万円の名無しさん:04/09/13 07:27:38 ID:nugEfyPo
83900万円の名無しさん:04/09/13 17:25:19 ID:KbCuHeKr
びわこ競輪場はどう?今度川崎から打ちに行くんだけど
93900万円の名無しさん:04/09/13 17:36:01 ID:IwAy8n9Z
鮒寿司
103900万円の名無しさん:04/09/14 14:28:21 ID:eIGM39qO
ホルモンうどん
113900万円の名無しさん:04/09/15 23:37:00 ID:2FZI9e6o
 
12家畜:04/09/16 22:20:28 ID:mcbx1vC7
やはり船橋嘔吐のあんかけやきそばだよね!
133900万円の名無しさん:04/09/17 04:14:09 ID:m9Uh+OZE
立川のすいとん大好き(\350)
やっとおいしく食べられる季節がやってくる
143900万円の名無しさん:04/09/18 13:04:08 ID:z7CXWdIE
153900万円の名無しさん:04/09/19 09:33:01 ID:3A+tJCWb
>>3
思いっきり静岡西部〜愛知県にろくでもないのがそろってますな。
ただ個人的には蒲郡はさほど嫌いじゃないけどね。
(中京競馬もそうでもない)

個人的にはうまい意味で最高なのは川崎・静岡競輪、
まずい意味で最高なのは「浜」がつくギャンブル場かな?
163:04/09/19 16:48:22 ID:Cv38W+IY
>>15
売店に限っての話でした、スマソ。

173900万円の名無しさん:04/09/20 20:19:28 ID:cmkHkh3y
183900万円の名無しさん:04/09/21 21:54:12 ID:ApPLwxJE
193900万円の名無しさん:04/09/23 00:51:13 ID:EEgyyAoa
じゃあ書くよ

川崎競輪:
ネギトロ、トロ巻、カキフライ、煮込み、焼きおにぎり、お好み焼き、カレーライス
203900万円の名無しさん:04/09/23 02:27:28 ID:Z+WIW5Ts
川口オート: ソーセージ揚げ、ゲソ揚げ、焼きおにぎり、煮込み

川口に見に行く楽しみの半分は食べ物。
213900万円の名無しさん:04/09/23 13:32:01 ID:GlKiOE0e
日曜日川口行くよ、きゅうりや牛モツ肴に
ビールガンガン飲むぞー。
223900万円の名無しさん:04/09/23 13:58:54 ID:Z+WIW5Ts
>>21
俺は土曜日にいってくるよ。
ゲソ揚げ食べてから青木治親と菊川玲のトークショーをマターリ聞いてくる。
233900万円の名無しさん:04/09/23 13:59:30 ID:zs5BfY/E
浦和競馬場の
ナンコツの唐揚げ
243900万円の名無しさん:04/09/23 14:15:40 ID:M4pJeKG0
川口はラーメンだろ
253900万円の名無しさん:04/09/23 14:17:43 ID:2VuDeyl5
東村山の階段上でそばを喰う
263900万円の名無しさん:04/09/23 14:27:57 ID:M4pJeKG0
>>25
五・七・五。決まった!西武園は掻き揚げ丼が
(・∀・)イイ!
273900万円の名無しさん:04/09/23 14:44:34 ID:pr0m43Wg
川口の食い物って、やっぱ評判いいね。
煮込みも有名だけど、アジフライもウマい。
店頭の物がウマいから、食堂があまり混んでない。
他のレース場いくと(´・ω・`)ショボーンとなるよ。
283900万円の名無しさん:04/09/23 14:48:37 ID:GlKiOE0e
>>27
船橋は川口に勝るとも劣らないぞ!
293900万円の名無しさん:04/09/23 15:05:38 ID:CZNb0YuM
>28
他のレース場=川口以外のオートレース場という訳じゃないよ。
川口のマキコが多かったし家から近いから言ってみただけ。
船橋も良く行くし。タンメンとか、かたやきそばが(゚д゚)ウマーだ罠。
穴でドナルドのソフトクリームも(゚д゚)ウマー
303900万円の名無しさん:04/09/23 15:16:54 ID:zs5BfY/E
>>25

東村山駅の狭山そばって他の駅より
量多くない??かき揚げがカラっとしててうまい

313900万円の名無しさん:04/09/23 15:19:44 ID:zs5BfY/E
カレーとかラーメンとか・・・・
そんなんじゃないんだよな
ギャンブル場の食い物ってのは・・
こう・・
100円とか150円とか
串にささった料理を新聞読みながらほおばる
これなんだよ・・
本命の多い日、ポッケに小銭がジャラジャラたまって
そのたんびに何か食う・・
これがあるべきすがた
323900万円の名無しさん:04/09/23 15:29:17 ID:UlTMHQpM
今川焼とか大福とかソフトクリームとか・・・
じじぃって案外甘いもん好きじゃない?
売店でも結構売ってるよね
333900万円の名無しさん:04/09/23 15:37:51 ID:Z+WIW5Ts
今川焼って、どこかの競輪場で名物になってたような・・・
忘れた。
343900万円の名無しさん:04/09/23 15:44:46 ID:nk/asw9C
山陽、飯塚オートのはやきたてで美味いぞ
353900万円の名無しさん:04/09/23 15:51:18 ID:Z+WIW5Ts
>>34
ソレダ!
オートだった。また遠征してこようかなあ。
363900万円の名無しさん:04/09/23 17:52:33 ID:Q6k69UN4
競輪場はね〜川崎、立川、京王閣、大宮がオススメ!活気がある。
373900万円の名無しさん:04/09/23 20:00:18 ID:CXLF3N2s
>>36
静岡を忘れてもらっちゃ困る!
383900万円の名無しさん:04/09/23 20:16:28 ID:lae/wzON
平和島ってどうよ?
今日行って明日もまた行くんだけど。
やきそばはいまいちだった。つくねとフランクが旨かった。
393900万円の名無しさん:04/09/23 20:39:37 ID:v6zFEz5H
>>36
一つだけ活気のない場が紛れ込んでいるゾ!
403900万円の名無しさん:04/09/23 20:52:45 ID:M4pJeKG0
>>39
「食堂は」活気がある
413900万円の名無しさん:04/09/23 21:22:29 ID:RxNIk3uB
>>32
確か高速のサービスエリアなんかでも売り上げ一位はソフトクリームですね。
しかもオヤヂが食ってるケースが多い。
426:04/09/30 22:47:03 ID:iI5/E2tP
★競馬場・WINS周辺での(゚д゚)ウマーな食べ物 Part12★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096287798/l50
433900万円の名無しさん:04/10/01 02:18:42 ID:rTjIJiJD
松戸競輪でお勧めの食べ物ある?
443900万円の名無しさん:04/10/01 02:24:39 ID:TzRohPOB
松戸は大福が旨かったな
まだいるのかな、あのじーさん

大宮のラーメン(奥の方)が個人的には最強だと思う
行列の出来る旨い店なんか目じゃない
453900万円の名無しさん:04/10/01 03:23:55 ID:rTjIJiJD
>>44
ありがとう。
明日(というか今日)松戸競輪に行くから食べてみるよ。
463900万円の名無しさん:04/10/01 22:30:23 ID:rTjIJiJD
松戸行ったけど、大福見つかんなかった・・・
車券も滝澤から買ってガックシ。

しかし、ものすごくきれいな競輪場だね。
ライトアップされてるし、ゴミはディスニーランドみたいに落とすそばから
回収されるし。(ただし拾う係りの人はオバサン。)
47コンビニバイト:04/10/02 07:00:01 ID:pRANbRRR
平和島は、「カレー」が旨い。10万になる「カレー」もあるが、江戸川と
多摩川は、「串シューマイ」が旨い!
483900万円の名無しさん:04/10/02 10:23:13 ID:yzGYWgZk
平和島は煮込みライスにつくね、多摩川は串モツ(黒)にチキンカツ
江戸川では.....ポテトばっかり食ってます。
493900万円の名無しさん:04/10/02 11:09:20 ID:9SlOI3Xb
>>47
江戸川はシューマイ無くなったんでしょ?
503900万円の名無しさん:04/10/02 13:27:18 ID:tqNq8ixx
平和島の食堂は品が揃っているね
ドンキで調達しちゃうけど
513900万円の名無しさん:04/10/02 13:35:20 ID:rsybcX32
福岡の回転焼ウマー。
オヤジたちがひっきりなしに訪れ、店もフル稼働。
523900万円の名無しさん:04/10/03 15:05:08 ID:9CJ76Zem

浦和競馬場の

天ぷらとオニギリがセットになったやつ
533900万円の名無しさん:04/10/03 17:18:29 ID:BfRB5nPD
浦和といえば真っ黄っ黄カレー
543900万円の名無しさん:04/10/05 03:27:13 ID:+PpVZOD7
★競馬場・WINS周辺での(゚д゚)ウマーな食べ物 Part13★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096903495/
553900万円の名無しさん:04/10/16 01:30:18 ID:aT607pae
川崎のお好み焼きって出来立てだったら
ボリュームもあって美味しいんだけど、
冷めたらとてもじゃないけど食えないね。
563900万円の名無しさん:04/11/02 10:38:16 ID:gZ/hDNRK
おでんの美味しい季節になってきたね
573900万円の名無しさん:04/11/02 11:05:59 ID:d3TuAFq4
おでん落としたら拾って捨てておけよ!
ちくわ踏んで滑って転びそうになったじゃねーか!
583900万円の名無しさん:04/11/02 12:07:25 ID:nUkjt/FO
拾って食った乞食は神
593900万円の名無しさん:04/11/02 21:29:30 ID:KErR7nB9
船橋オートでは、何がお勧めですか?
あした、日本選手権を見に初めて船橋に行ってきます。
603900万円の名無しさん:04/11/02 21:58:11 ID:gZ/hDNRK
>>57
チラ見でちくわの場所確認してから踏んでたじゃねえか!

>>59
あんかけ焼きそばしか考えられない
ただし味は保証できない
613900万円の名無しさん:04/11/02 22:30:31 ID:KErR7nB9
thx.
がっちり食べてがっちり勝ってくるつもりです。
623900万円の名無しさん:04/11/02 23:18:36 ID:fG1AltpD
尼の1マーク付近のうどん屋
ハシをつきさしたゴボ天二本 いまなんぼや?
カラシぬりたくってくうとうまいのだ・・・
63ジャミロウ:04/11/02 23:47:36 ID:6jbf3N8d
千葉競輪場の
とあるカレー屋の
「ハンバーグカレー」がなかなかウマ。
それ食うとなぜか当たらん…
643900万円の名無しさん:04/11/03 10:59:12 ID:xN5UfnSj
多摩川のほねく最強説
653900万円の名無しさん:04/11/03 18:32:10 ID:i2IzSRcA
西宮競輪の何の肉か分からんホルモン。今はもう幻
6661:04/11/03 19:43:45 ID:lHayGPXe
船橋オート行ってきたけど、あんかけ焼きそば売り切れてたorz
お店のおばちゃん「こんなに人が来るとは思わなかった。」

日本選手権なんだから人が押し寄せるのは分かってるだろうに・・・
頼むよー
673900万円の名無しさん:04/11/03 20:56:03 ID:U30d9ADF
以前に大宮競輪にて。最終レースの頃、売れ残りを叩き売りするでしょ?
あれでチキンフライ(あえてフライドチキンではない)100円也を買って食ったら・・
前歯(差し歯だけど)が折れた。揚げてから時間が経っててカチカチ・・を想像
できずにガブッと逝ってしまった。気をつけませう。
683900万円の名無しさん:04/11/04 15:16:50 ID:jClQiEDv
船橋オートの大判焼き最強
693900万円の名無しさん:04/11/06 17:03:12 ID:MYCgZPgq
児島へ遠征しまつ。
おすすめあれば教えてください。

なお、丸亀ではたこのてんぷらが最高であった。
703900万円の名無しさん:04/11/13 17:29:30 ID:tCDfO/Ux
児島、俺も知りたい
713900万円の名無しさん:04/11/14 19:26:32 ID:S0TFQJOC
児島は場内にはロクなものがない
スタンド裏に食堂が何軒か並んでいるので、一度外に出てそこで食べるが吉
723900万円の名無しさん:04/11/14 20:34:32 ID:egEgQW1P
児島に行くには食料持参は常識。コンビニで弁当でも買って行け。
場内1階にある、うどん屋が何とか食べれるレベル
立ち食いやけどな。
733900万円の名無しさん:04/11/14 21:12:08 ID:QT7XtDoA
久しぶりに静岡競輪行ったがやっぱすごいわ
大振りの牛フワ、手のひらサイズのチキンカツ、
エビフライetc
豊富なフライ、おでんダネが全て100円!
焼きソバ100円、お弁当200円・・・
豆ご飯のおにぎりとかあっちゃってもう・・・
とりあえず浜松オートの売店関係者は全員
穴に入ってください。

743900万円の名無しさん:04/11/14 22:17:24 ID:Bx9jZRKw
>>73
この時期になると一部の店にやきいもも出ますな。

ただ静岡はとにかく大量に作るためにフライ類なんかが冷めていることが多いのが唯一気になるところ。
まあおでんや豆ごはんのおにぎりなんかがうまいので許すけどw
753900万円の名無しさん:04/11/14 22:20:29 ID:JDJTmiZG
桐生競艇のレバニラ定食が好きだ

記念とかの日だと、めっちゃ混むんで、効率よくしようと客の回転の悪い炒め物の在庫は少ないので
早めに食うべし 
763900万円の名無しさん:04/11/14 22:46:17 ID:CePlGBJ8
大垣って、何か名物ありますか?
そろそろ全日本選抜に向けて新幹線のチケット手配しなきゃ。
773900万円の名無しさん:04/11/14 23:35:37 ID:aGDTHsoE
ボートピア新開地から歩いて3秒の松屋。
舟券が買える場所から、あれほど近いファーストフード店はそうそう無い
(戸田場内フードコートの吉野家よりも、実質的な距離は近い)
7869:04/11/16 00:19:51 ID:NF3EuOgM
>>71
>>72

ありがとう。
残念ながら児島へは貴書き込み前日の13日に行ったのだけど、
ぜんぜん駄目やったわ。
というか店員のやる気無さげな態度に買おうと言う気が起こらず。
793900万円の名無しさん:04/11/16 20:55:57 ID:7gUE3HA5
児島といえば眼鏡洗浄サービス
803900万円の名無しさん:04/11/16 20:57:31 ID:7gUE3HA5
ここは食い物スレだった 
813900万円の名無しさん:04/11/16 22:52:03 ID:q/0OLZTW
>>76 大垣はたいしたものなし。強いてあげれば中部共通で串カツぐらいか。
ただ場外には食堂や飲み屋があるから腹減ったら外出券もらって外に出ろ。
823900万円の名無しさん:04/11/16 23:11:14 ID:9uMrBp3s
びわこ競艇の3階食堂のカレー、辛くてコクがあってゴッツうまい
8376:04/11/17 00:49:18 ID:PQnCKLv/
>>81
thx.
東京から全日本選抜の決勝を見に行く予定です。
いまから楽しみで全然仕事が手につかないww
843900万円の名無しさん:04/11/22 19:05:21 ID:H0Zta7Lj
向日町の無料お茶は美味しくて感動したよ
853900万円の名無しさん:04/11/23 01:53:42 ID:i7bkPn5E
伊東温泉競輪場ってなんかあるかな。
記念に合わせて行こうと思うんだけど、温泉まんじゅうとかミカンとか?
863900万円の名無しさん:04/11/23 02:15:14 ID:i7bkPn5E
スポニチアネックスが、社会面の速報で記事にしてる。
しかし「社会面」で扱うか?

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20041122033.html

伏見らが決勝へ
--------------------------------------------------------------------------------

第20回全日本選抜競輪(GI)第3日は22日、岐阜県の大垣競輪場で準決勝3レースなどを
行い、伏見俊昭(福島)らが決勝に進出した。

各1―3着の9選手が決勝に進む準決勝は、第10レースで伏見が逃げ切り、2着に佐藤慎太郎
(福島)、3着に山内卓也(愛知)が入った。
第11レースは逃げ粘る小嶋敬二(石川)を山口富生(岐阜)がゴール前、差して勝ち、
2着は内林久徳(滋賀)、3着は小嶋だった。
最終第12レースは高城信雄(兵庫)が直線で抜け出し、2着に山田裕仁(岐阜)、3着に
吉田敏洋(愛知)が続いた。

決勝は23日午後4時25分発走で行われる。

873900万円の名無しさん:04/11/23 02:15:44 ID:i7bkPn5E
誤爆ですた。
883900万円の名無しさん:04/11/23 10:19:22 ID:fD0chaBM
平和島競艇場のカレーライスは、昔はうまかったのだが、今は、ルーを替えて、ごく、普通になってしまった。
893900万円の名無しさん:04/11/23 21:48:37 ID:4/7XemEo
>>85
パックに入って水滴ラップに包まった具がキャベツだけの
焼きソバが400円・・・とか
903900万円の名無しさん:04/11/24 21:06:33 ID:brhTrLqo
>>85
悪いこと言わん静岡場外逝っとけ。
913900万円の名無しさん:04/12/13 00:46:26 ID:Lojc5YP8

川崎競馬場旧スタンドのタンメンが最強
923900万円の名無しさん:04/12/13 02:28:37 ID:6xen5DfP
取手競輪のおにぎりが好き。
933900万円の名無しさん:04/12/13 11:15:04 ID:jUMfbR+a
競輪場の食い物うまいなんてのは
吉野屋あたりでも入店拒否くらうキチガイくらい
943900万円の名無しさん:04/12/13 17:26:56 ID:Ak2Wkh3n
四日市競輪場の有名な美人姉妹の店
あそこのドテ飯がうまい。
まぁドテ飯ってだいたいどこでも旨いんだけど
953900万円の名無しさん:04/12/13 18:47:51 ID:pBrLpCoD
競輪場の飯は吉野家なんかよりよっぽど美味いぞ
963900万円の名無しさん:04/12/13 20:53:11 ID:0yNoMqGv
973900万円の名無しさん:04/12/13 21:10:11 ID:Iv8S6POb
>>94
今度いってみる
983900万円の名無しさん:04/12/14 12:56:52 ID:NZCf7be9
鯨カツ
993900万円の名無しさん:05/01/11 11:16:07 ID:bfV4O5Tb
平和島で初めて食ったらウマイの多いね。
1003900万円の名無しさん:05/01/11 11:47:40 ID:22zPggXf
>>99
嘘でしょ?
1013900万円の名無しさん:05/01/12 18:42:41 ID:6ggqf1hw
大宮競輪のメインスタンド裏のおねーちゃん
もういないかな?引っ越したからいけない。
1023900万円の名無しさん:05/01/12 23:30:09 ID:uvZxxnkk
>>101
メイン裏のどこのおねーちゃん?
1033900万円の名無しさん:05/01/12 23:55:54 ID:RZvSfU40
大宮競輪食べ物販売店へ。
揚げ物を寒い外に2時間も放置しないでください。

そんな冷えた物を売らないでください!!
1043900万円の名無しさん:05/01/13 23:24:41 ID:CngpRgkm
大宮競輪場は寿司が名物。

しかし、若いねーちゃんたちが連れ立って食べにきてたのには
びっくりした。あれって、競輪ファン?
1053900万円の名無しさん:05/01/18 05:01:57 ID:fixOHAgZ
大宮競輪
かなり昔O-157騒ぎ(覚えてないか;)の時にも生寿司売ってた。
3カン位で手軽に食べられるのがいいけど。

取手競輪
食堂合体しちゃったんだってね;ま、合体前もどこいってもメニュー同じだったから
いいのかも知れないけど。オレンジの札かかってた店のラーメンのチャーシューが
デカくって、(大きさ、厚みはオリンピックメダル程)試しにメニューにないチャーシューメン
頼んでみたら、ただでさえデカいのが5枚も載ってきてビックリした。100円UPでカナリ
お得感あったんだけど、食べるの大変だった。あとメインSの300円焼きそばまだ
あるのかな?取手は米が良かったなぁ。
106三連単7−4−3:05/02/10 23:22:36 ID:/Y+1dWt+
川崎競輪場HPには、いつの間にか場内グルメマップなるものが出来てた。
34号売店なんかは良く食う。
「ホームページを見たよ」と言っていただくとお店独自のサービスが受けられます。

107三連単7−4−3:05/02/10 23:23:21 ID:/Y+1dWt+
108三連単7−4−3:05/02/11 09:39:36 ID:9WnduULz
>>106
できたの相当前だぞ。
1093900万円の名無しちゃん:05/03/20 03:11:32 ID:3rEfRhuI
船橋オートの煮込み。
確か『ミスター船橋』前の食堂だった希ガスる。
400エソと高いんだけど、今まで食った煮込みのなかでは一番ウマー。






川口のゲソフライが食いてぇ……
110三連単7−4−3:2005/04/29(金) 21:31:33 ID:fhasEXmO
静岡のはんぺんフライ食いてぇ…
111三連単7−4−3:2005/05/01(日) 08:21:55 ID:hnMZVyT8
函館場外、松風SC◯金のやきそば。観光で行くネーちゃんに薦めたら絶賛。
112三連単7−4−3:2005/05/03(火) 21:34:22 ID:3Q1PKGmt
常滑競艇の「かつ丼」
うまかった。
なんかなつかしい味。
113三連単7−4−3:2005/05/03(火) 21:40:05 ID:KgZJ+U3S
4日市けいりんの ドリームスペース内・横綱の牛スジ・・・
チョット水っぽいけど 1本で10分格闘できる代物
114三連単7−4−3:2005/05/04(水) 10:26:28 ID:onEIpYpd
川崎競馬のヤキソバは旨い
115三連単7−4−3:2005/05/04(水) 22:01:55 ID:17RG3qdQ
平塚のカレーパン美味かった。
116三連単7−4−3:2005/05/04(水) 23:22:27 ID:iNG3n8uZ
平和島で食った何かが美味かったんだが何かは思い出せない

 払い戻し所
■←こんな位置
 スタンドスタンド
 水面水面水面
117瓢箪鯰:2005/05/09(月) 14:06:54 ID:N+NTAjS6
丸亀競艇のできたて天ぷら!おいらはレンコン、タコが好きだ。
高松競輪は、鶴屋のさぬきうどん!ダシも最高、
トッピングの天麩羅もいろいろあってうめえ!
118三連単7−4−3:2005/05/09(月) 14:25:53 ID:C9kAwgzb
平塚のカレーパンは脂っこすぎるよ
119?Z?\e´I^:2005/05/09(月) 14:54:21 ID:N+NTAjS6
近ごろは、サンクスで弁当&ビールを買って昼食にしている。
場内のメシは旨くない、高い。
120三連単7−4−3:2005/05/09(月) 14:57:44 ID:N+NTAjS6
観音寺競輪は、特観席下の食堂。
天ぷら実演で、魚、小エビや野菜のかき揚げなどオール100円、
おでんもオール100円。ラーメンもうまいぞ。
121三連単7−4−3:2005/05/11(水) 22:15:09 ID:F+hqMn6/
東の横綱いやもしかして日本一?
川崎競輪いつか逝きたい・・・
122三連単7−4−3:2005/05/12(木) 00:49:20 ID:1ZgetW8m
船橋オートのあんかけ焼きそば!
船橋オートの正門くぐって3軒目のもつ焼き!(部位指定可能!)
船橋オートよ永遠に!
123三連単7−4−3:2005/05/13(金) 00:13:23 ID:HnibzoQp BE:75965235-
四日市競輪の
なんかビミョーに可愛いお姉さん2人
が切り盛りしてる店。なに食ったか覚えてないけど
たぶんうまかったのではないか
124三連単7−4−3:2005/05/13(金) 04:41:08 ID:8rlvZf9E
>>122
田久保食堂はうめえな
125三連単7−4−3:2005/05/13(金) 23:53:28 ID:z+ad7G9I
児島の場外に並んでる食堂はどこがうまい?
126三連単7−4−3:2005/05/25(水) 22:34:47 ID:/yd/Xip2
常滑競艇場の競艇ラーメンやってるとこのチャーシューメン。
分厚いとはいえはじめに3枚入れたんでこんなもんだろと思ったら、
次に2枚入れ、さらに3枚と計8枚入ってた。ラーメン自体は
どこにでもあるラーメンだが、チャーシューはうまくてよかった。
チャーシュー好きならいいかもしれないし、今度常滑いったときも
また食べると思う。530円なり。
127三連単7−4−3:2005/05/26(木) 22:16:20 ID:qclwyL/B
>>122
あんかけ焼きそばはカレーの味がします。
なんかキュウリにはちみつかけてメロンの味みたいな感じです。
128122:2005/05/29(日) 19:33:47 ID:SJ+jM33m
>>127
何だろう、店によって味付け違うのかね??
昔海側のあんかけ食ったときはカレー味がしてたような希ガス。。(色を見ての先入観かもしれんが・・)
しっかし、先日場外で陸側のあんかけやきばを食ったんだが・・・カレー味じゃなかったし、海側では入っていたソーセージの欠片みたいな物も発見せずに至る。。
129122:2005/05/29(日) 19:38:51 ID:SJ+jM33m
>>124
店の名前は知らんが、もつ焼きを大皿に乗っけてる店は旨いと思う。。
d汁ライス(生卵付き)マンセーーーー!!
でもあそこのメインは、ラーメンなのかな?来る客来る客ラーメンを注文してた希ガス。。
130三連単7−4−3:2005/07/08(金) 00:37:45 ID:ewMYc1kE
琵琶湖競艇の、巻き寿司と肉そばのコンボはうまい
131三連単7−4−3:2005/08/23(火) 11:00:11 ID:kgG0n6Xh
川崎もつ煮最高
132三連単7−4−3:2005/08/23(火) 13:53:06 ID:J+oy23xw
勝ったら食べてもいいけど、負けたら
家に帰って自炊しようね、そうじゃないと
何時までも貧乏のままだよ。
133江戸川太郎:2005/08/26(金) 02:48:25 ID:oBLiE8KV
江戸川競艇のアジフライもうまいよー!サクッかじりながらビールが最高!! さらに舟券があたれば言うコト無しだねぇ!
134三連単7−4−3:2005/08/26(金) 16:27:37 ID:zZkHbBKj
静岡競輪のHP見てたら又行きたくなった、
あそこのおでんは最高だがカツ丼や定食も美味そうだ。
135三連単7−4−3:2005/08/28(日) 00:33:31 ID:P5oxGrOh
>>133
さらに晴天ならもっと言うことなしっすね。
ビールいくならやっぱ堤防スタンドでしょう。
アジフライもいいけど、ホタテ串も捨てがたい。ちと食いづらいが。
江戸川は売店モノが結構イケるよね。

反面、地下?食堂は並みかなー。
飯は大抵チキンカレーに決め打ちなんで、
2〜3度しか行った事ないけど。
136三連単7−4−3:2005/10/15(土) 08:24:11 ID:zJ/W7upT
京王閣の記念いってくるか。あそこって何かうまいもんある?
137三連単7−4−3:2005/10/15(土) 08:50:40 ID:f/MoYs4T
>>136
1センター売店の焼きおにぎり@150円
138三連単7−4−3:2005/10/15(土) 15:43:23 ID:uARcqdl+
そこのもつもうまいぞ。
昔はあげまんがうまかったが、今は数を作らなくなったからかうまくない。
139三連単7−4−3:2005/10/15(土) 23:53:04 ID:ILJocuiB
蒲郡競艇、旨い物なし。特に丼屋のカツ丼最低。油交換してない。
140三連単7−4−3:2005/10/15(土) 23:54:04 ID:ILJocuiB
常滑競艇の小倉トースト旨い。
141136:2005/10/16(日) 19:19:28 ID:CTUkgQ9G
>>137 >>138
ありがとう。昨日、今日と行ってきた。
場外になるけどあの商店街って焼き鳥他いろいろなもん売っていていいね。
142三連単7−4−3:2005/10/16(日) 23:10:12 ID:P15kFcDq
多摩川競艇のラーメンはうまいよ。
煮干系のだしがきいててGOOD!
143三連単7−4−3:2005/11/03(木) 12:42:05 ID:ZaxBEEIQ
週末は川口の日本選手権、準優・決勝行ってくるか。
久しく行っていないけどあそこは店もうまい物も多いし今から楽しみ。
144三連単7−4−3:2005/12/12(月) 00:25:36 ID:qiFnFekz
たまにはあげてみる
145三連単7−4−3:2005/12/24(土) 23:05:06 ID:Di8u5oxi
花月園競輪、ふくふく亭の 煮込みライス600円 大根の漬物食い放題で旨いよ。
146三連単7−4−3:2006/01/29(日) 10:31:00 ID:AX/Hh2bq
上げ
147三連単7−4−3:2006/01/30(月) 11:18:52 ID:A82M7T7z
園田競馬場内のホルモン焼きが大人気。入場口付近からホルモン焼きの匂いが漂う園田競馬
148三連単7−4−3:2006/02/05(日) 22:40:03 ID:HKcqsqgB
桐生競艇は、新スタンドができる前のほうがおいしかった。
149三連単7−4−3:2006/02/19(日) 00:28:55 ID:nX4sG505
150三連単7−4−3:2006/02/19(日) 00:29:53 ID:nX4sG505
151三連単7−4−3:2006/02/19(日) 00:31:21 ID:nX4sG505
152三連単7−4−3:2006/02/19(日) 00:32:03 ID:nX4sG505
m(__)mでした
153三連単7−4−3:2006/03/18(土) 02:03:00 ID:BsW7eUbK
まずい物しかない松戸で、バックに在る売店の牛丼は食える。
154名無しさん@お腹がいっぱい:2006/03/18(土) 23:39:31 ID:Q3Qfozl7
大宮のけんちんうどんは美味い。
155三連単7−4−3:2006/03/19(日) 23:33:07 ID:XNIBKbv/
競輪板で、京王閣の食べ物リポートがあったので一応お知らせ。

_【初心者】競輪についての質問スレ【イイ情報】2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1136047535/399前後
156三連単7−4−3:2006/04/26(水) 14:46:12 ID:Roc/Cmso
age
157三連単7−4−3:2006/05/10(水) 17:03:59 ID:mDZtMpCi
エアメサイヤディアデラノビアデアリングハート
158三連単7−4−3:2006/05/31(水) 15:42:07 ID:7Oery5L6
オレハマッテルゼダンスインザムードエイシンドーバ
159三連単7−4−3:2006/06/15(木) 16:16:45 ID:1BuEKsEa
160三連単7−4−3:2006/06/16(金) 23:47:39 ID:CwDCCg/J
【縄文バンク】青森競輪場【全プロ開催】(dat落ち)より

587 名前: 3900万円の名無しさん 03/05/18 18:49

ちょうど出張で青森泊だった今週末、縄文バンクに初めて足を運びました。
地方だと思って期待はしていなかったんですが、フリマありのナントカレンジャーショー(子供向き)ありの
食堂のメシはうまいの、特鑑席には1000円で新聞+フリードリンクサービスありーので、
かなり努力の感じられる地方競輪場だという印象。風が強くて寒かったー
バンクの中に旗を振ったり自転車で選手を先導する女性がいるんですよ。
帰り際、仕事が帰途に着く途中と思われるその女性3人が場内を歩いてるのを発見。
「ご苦労さま」と声をかけたら、蔓延の笑みで「ありがとうございましたぁーっ!」って言ってくれたよ。
田舎女はツンツンしてるって先入観を覆してくれました。
ナントカ食堂のチャーハン美味かったな。とにかく米が美味いね。
がんばれ地方競輪!!
161三連単7−4−3:2006/07/16(日) 00:26:22 ID:kbXaYH3S
乙カレー
162三連単7−4−3:2006/07/25(火) 18:16:16 ID:CSuyBFLb
age
163三連単7−4−3:2006/07/29(土) 16:32:54 ID:VitnNb3G
本日四十入れて四十戻り
164三連単7−4−3:2006/08/04(金) 15:23:23 ID:VvhNhcGy
age
165三連単7−4−3:2006/08/14(月) 12:08:45 ID:Yc0Dagcf
age
166三連単7−4−3:2006/08/16(水) 07:30:10 ID:fJ4TqAF2
ちと古い情報だが
http://homepage3.nifty.com/tabiuchi/kakujo-kiroku/kita-kanto/08toride-keirin.html
取手競輪

場内の食べ物
暑かったので、冷やしそうめんが印象的だった。
あと、スイカもあったと思う。競輪場では珍しいのでは。
「当り餅」が名物らしい。(暑かったのでパス)
全般的に、食べ物はまあまあの品揃えだと思う。
ここの公式ページには、場内飲食店ガイドがあります。
(以下、00.04.22追加)
ホームスタンド3階の板倉売店、大当たり弁当(700円)を食べた。
おかずは取り放題。すき焼き、おでん、マグロ刺身ほか全部で10種類位。
おかずは、すき焼き(ホットプレートで煮ている)がいいかな。また、マグロと
納豆を絡めて食べると、結構いける。ただ、ここの売店は食堂ではないので
通路に置いてあるイスに座って食べることになる。テーブルはない。
腹ペコの方にはおすすめ。

このほか、ふかし芋(サツマイモ)100円、よく売れていた。
ちなみに、茨城は関東随一のサツマイモの産地だったと思う。
イカゲソ100円、イカ姿焼きは400円。何カ所かある。
イカは焼きたてでないときは、やめた方がいい。
揚げ物は、アジ、イカ、鮭フライ120円。鮭フライは珍しいと思う。
ただ、揚げたてに遭遇するのは難しいかも。
ホーム裏の売店には、にぎり寿司(800円、手巻き寿司(マグロがたくさん、
300円)もあったが、にぎり寿司は見たところ大宮より劣る。
あと、ラーメン(500円)が有名らしい。醤油味のラーメン。
167三連単7−4−3:2006/08/16(水) 07:30:50 ID:fJ4TqAF2
つづき

※読者の皆様からの情報(02.11.02)
「穴場の魔術師」様(00.04.05)
取手競輪メインスタンド3Fの弁当(板倉売店の大当たり弁当)がお得。
700円ですが、注文するとご飯だけ入ったポリの容器を渡されます。
あとは好きなおかずを好きなだけ自分で取るバイキング形式。
マグロの刺し身とすき焼き風煮物が私のお気に入り。
※元競輪選手のお店です。

「片山ハロン棒」様(02.11.02)
目的はここの「大当り弁当」を食べることでした
それで実際にいってみると ホームスタンドの裏側の建物で販売して
いました。 値段は700円でした
その日は関東風のすき焼き 鮭のフライ 豚汁とか売っていました
量として(ご飯の量)はおばちゃんに言えば軽くすることが出来ます
そのほかにもバナナ100円、コロッケ2つ120円、メンチコロッケ150円
甘酒200円、みかんも1つ100円でした 意外と安いなあと思いました


場内の感想
一応、首都圏にある競輪場だが、場内の雰囲気は、方言も飛び交い
かなりローカル。南門近くのトイレは、ハンドソープが有り、良かった。
バック側の特観席は改装してきれいになったが、ホームスタンドは
結構古い、というか清潔感がない。
また、写真判定用の照明が、バンク上ではなく、スタンドの前の端に
取り付けてあるので、座る場所により、じゃまになる。
バンクは、テレビで見ると直線が短いのだが、実際に見るとそうでも
ない、と言うものの、比較的先行有利だと思う。
(00.04.22)南門の外に出てぶらぶらしていると、丁度、十文字貴信が
練習に来たところで、私の目の前で自転車(競技用と競輪用の2台)を
車から降ろして運んでいた。
168三連単7−4−3:2006/08/23(水) 01:05:43 ID:58+Gz7gy
うまい物情報ではないかもしれないが
競輪板からのコピペ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1148991443/689

689 :皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2006/08/22(火) 21:11:46 ID:esW2z9x4

松戸の特観席は7年ぶりくらいで、ほんとナツカシー!!

座席は前と変わりませんでしたが、1Fが豪華になった気が・・(観覧席は3F
なんかソファーとかあって、テレビもあって、ゆったりモード。。
ジュースもタダだし、1000円に値下りしたし、これはお買い得!!

場内の食い物
松戸スレでも書きましたが、一般席の食い物は(ry
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1146033969/70

今回は、特観席の食い物を・・
食堂は2つ。ラーメン店と、定食屋。ラーメンのが話題になったかも知れませんが
競輪場でのラーメンは外れが多いので、定食屋へ。

定食屋のメニューは、普通のやつ。揚げ物・焼き魚の定食に、そばうどん、丼物。
揚げ物の定食を食いました。もっと適当な物が出てくるかと思ったけど、普通w
キャベツとかもちゃんと量があったし、揚げ物の中身も普通だった。

しかし、割高!!(900円〜1200円)
街の定食なら700円くらいの物でしょうか?娯楽施設の中なのでしょうがないですね
おいしく食えるものだったので、セーフ!!

ボッタクリ感はB!!(スキー場や、高速のPAレベル
169三連単7−4−3:2006/08/26(土) 06:52:38 ID:8CnRMWb8
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1141911691/733

733 :皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2006/08/20(日) 17:32:41 ID:bDeyqxbZ

たまにはオレも、為になる話を・・

大井競馬場
砂が深く、内枠・先行が有利
3連単やナイター競馬や酒販売などの、競馬の改革時には
試験的に、この競馬場が最初に行われる
その流れを受けてか、いまではJRAのパシリみたいな存在
モツ煮込みは10段階で6点ぐらい

オレの大井競馬の印象はこんな感じです

ちなみに正門前の大通りは、海岸通りと言います。
築地から平和島までの道で、平日はトラックが多いけど
比較的流れの良い道路。休日だと、ガラガラのスピードコース

しかし、地元の人間は、スピードを60km/h以上出しません。
そう、ここは別名『白バイ通り』

休日になると、ネズミ取りと白バイがウヨウヨいます
さっき白バイが行ったから、とか、さっきネズミ取りやってたからダイジョブ
こんな考えが命取りです。今日もよそ者のナンバーの車がタップリ網に掛かってました

大井競馬に行くときは気をつけましょう
170三連単7−4−3:2006/09/03(日) 14:22:15 ID:tuLAJwFL
マイネルレーニアマイネルサニベルマイネベェロナ
171三連単7−4−3:2006/09/18(月) 00:27:16 ID:f334sN7a
172三連単7−4−3:2006/09/27(水) 14:09:39 ID:EzXMweZz
age
173三連単7−4−3:2006/10/06(金) 23:17:12 ID:/ScYOg0a
age
174三連単7−4−3:2006/10/09(月) 06:31:21 ID:0JRZrasQ
age
175三連単7−4−3:2006/10/18(水) 22:32:03 ID:KyakltuT
age
176三連単7−4−3:2006/10/29(日) 00:13:47 ID:5ANyRI2x
死んだ
177三連単7−4−3:2006/10/29(日) 15:16:50 ID:jb/9aNMO
川口のあけソーセージ旨かったなあ。魚肉ソーセージってのがまたいい。
178三連単7−4−3:2006/10/29(日) 21:19:59 ID:d9YL6gWn
笠松競馬場の唐揚げ(3個100円)が最高にうまい。
同じ東海で、この唐揚げ名古屋競馬場にもありますか?行ったこと
ないもんで教えて。
179三連単7−4−3:2006/11/06(月) 16:34:10 ID:nrA+n4tw
age
180三連単7−4−3:2006/11/21(火) 01:22:48 ID:JCyH0416
川崎モツニ
181三連単7−4−3:2006/11/28(火) 11:27:56 ID:GK0Irm5+
ピンクカメオ
182三連単7−4−3:2006/12/08(金) 10:09:46 ID:pPm02Uzf
あげまん京王閣
183三連単7−4−3:2006/12/18(月) 21:46:01 ID:IE8/aoSH
川崎の焼きおにぎり食いてぇ。
アツアツに醤油を浸してチラシを小さく切った取り紙に沢庵を乗っけてオカズにして食う。
関東から転勤して行けないが、当時は花月園なんか潰して全部川崎開催にしろとまで思った。
184三連単7−4−3:2006/12/31(日) 12:53:46 ID:9l6i8g91
age
185三連単7−4−3:2007/01/05(金) 21:43:42 ID:tpQ7LoBT
age
186三連単7−4−3:2007/01/18(木) 02:30:57 ID:tpZ3pobt
関連スレ、サーバー移転してるよ

>>1
【餌】 公営競技・まずい物 1杯目 【餌】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1067036317/

>>171
ギャンブラーの食卓
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1158161388
187三連単7−4−3:2007/01/23(火) 01:04:49 ID:tfKu7+px
>186
money5に。

【餌】 公営競技・まずい物 1杯目 【餌】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1067036317/

ギャンブラーの食卓
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1158161388
188三連単7−4−3:2007/01/24(水) 18:26:18 ID:LNhsXUPP
西武園の特別観覧席内がとても美味しかったです。
西武園の飯は不味いという人がいますが特別観覧席に入った事がないだけだと思います。
西武園は特観とそれ以外は全く別物なんです。みなさん勘違いしないで下さい。
是非一度利用してみてくださいね^^
189三連単7−4−3:2007/02/02(金) 01:49:49 ID:M7q0EniN
超古いスレ発見(レスは35止まり)

オススメ喰いものスレッド(全般)
http://piza.2ch.net/gamble/kako/965/965923353.html
190三連単7−4−3:2007/02/02(金) 01:54:41 ID:M7q0EniN
もう一丁発見(レスは59止まり)

レース場のグルメ情報
http://piza.2ch.net/gamble/kako/967/967303910.html
191三連単7−4−3:2007/02/18(日) 11:29:03 ID:VYqVUty0
きゅうり
192三連単7−4−3:2007/02/25(日) 23:17:01 ID:vvOsjO6P
平和島のチルトサンド400円
ネタかと思ったらマジらしい
193三連単7−4−3:2007/03/19(月) 21:01:27 ID:ab8yZ5Gu
立川には何かあるかな?
194三連単7−4−3:2007/04/09(月) 16:25:31 ID:h4tzZnE7
あげまん
195三連単7−4−3:2007/04/21(土) 23:28:19 ID:Yue2YUSo
ミンティエアー
196三連単7−4−3:2007/04/30(月) 19:04:56 ID:zMU1KLSk
age
197三連単7−4−3:2007/05/09(水) 00:51:53 ID:GLvckTt0
アドマイヤダンスキストゥヘブンスプリングドリュー
198三連単7−4−3:2007/06/01(金) 09:44:50 ID:fqHOsxPA
スズカフェニックスオレハマッテルゼキストゥヘブン
199三連単7−4−3:2007/06/23(土) 01:42:45 ID:eHim67z9
\(^_^)(^_^)/
200200:2007/07/24(火) 21:23:11 ID:+xOgq1Iw
200
201三連単7−4−3:2007/09/06(木) 05:28:55 ID:WDJxnJPX
死にたい(((^^;)
202三連単7−4−3:2007/10/05(金) 02:52:17 ID:7SC9aJk9
平塚のモツ煮はうまい
203三連単7−4−3:2007/11/17(土) 21:28:42 ID:wwQrj/Kn
川崎のこってりの方がいい
204三連単7−4−3:2007/12/13(木) 18:20:00 ID:cPwxcDf2
あちきも
205三連単7−4−3:2008/02/21(木) 04:52:43 ID:cW8NeonL
宇都宮競輪のいもふらい
けっこううまい
206三連単7−4−3:2008/04/07(月) 11:25:21 ID:d6oYjv7K
食いたい
207三連単7−4−3:2008/04/10(木) 00:41:40 ID:wrxAZhAj
船橋競馬場または、ヲートのあんかけ焼きそばだべ
208三連単7−4−3:2008/04/27(日) 21:47:27 ID:o3xDwt5M
ほしゅ
209三連単7−4−3:2008/06/04(水) 12:17:40 ID:a6eOPbog
(¨)(‥)(..)(__)
210三連単7−4−3:2008/07/09(水) 15:31:08 ID:NB9cDRIO
帰ります
211三連単7−4−3:2008/08/18(月) 19:37:14 ID:4yZip+j4
お疲れ様です
212三連単7−4−3:2008/10/31(金) 22:32:45 ID:4Ke7HZxT
213三連単7−4−3:2008/11/05(水) 22:08:26 ID:t0MS+jGi
昨日、取手競輪場ですいとん喰らいますた。
214三連単7−4−3:2008/11/05(水) 22:35:18 ID:R476Lij9
どうも。ロトで2億円当てた男の仲間入りです。
ロトで当たるから、おいら吉野家のバイト辞めてやった!
http://ppc.u2x.biz/=pr/03
215三連単7−4−3:2008/11/18(火) 22:56:59 ID:VnDp50ug
松戸競輪のシュウマイは好きだ
216三連単7−4−3:2008/11/19(水) 22:53:14 ID:zSLdLuW9
川崎の肉マンは最近
217三連単7−4−3:2008/12/31(水) 12:04:19 ID:a0wk1IyI
^_^)/▼☆▼\(^_^)
218三連単7−4−3:2009/02/07(土) 04:39:48 ID:/UM7dMM7
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
219三連単7−4−3:2009/03/03(火) 13:32:10 ID:S8EHaXkz
age
220三連単7−4−3:2009/03/19(木) 20:15:46 ID:3Yr2mlKE
221三連単7−4−3:2009/03/27(金) 10:24:59 ID:0YK0MTdL
age
222三連単7−4−3:2009/03/29(日) 23:08:26 ID:s4YO8qBn
東京競馬場のモカソフト
223三連単7−4−3:2009/04/15(水) 12:37:43 ID:kkIH7vA0
da
224三連単7−4−3:2009/05/22(金) 02:56:12 ID:5gJUk+SB
_(^^;)ゞ_(^^;)ゞ
225三連単7−4−3:2009/06/04(木) 14:16:01 ID:ROKGDhh8
226三連単7−4−3:2009/07/01(水) 20:03:54 ID:IAGyuKtP
湯茶
227三連単7−4−3:2009/07/02(木) 00:11:02 ID:DOu7Qu90
札幌に遠征しようと思うのですが、周辺おすすめありますか?(風俗可)
228三連単7−4−3:2009/07/26(日) 16:25:47 ID:5cpyNmdo
ない
229三連単7−4−3:2009/08/12(水) 17:34:02 ID:WQObcDeh
あがら
230三連単7−4−3:2009/08/16(日) 13:53:42 ID:PT0ZVWNN
札幌競馬は牛飯(玉子つき)
ホルモンよりも俺はこっちが好き
どっかで食ったり風俗なら何とかしてススキノへ
タクシー乗っても1500円位だし、駅も近いんでどうだってなるよ
231三連単7−4−3:2009/10/11(日) 19:57:52 ID:jJciqAUC
チキン亭キャベツ五皿
232三連単7−4−3:2009/11/14(土) 18:18:13 ID:o9XLFnmN
233三連単7−4−3:2009/12/03(木) 10:43:38 ID:kmw/tkeq
花月園終了
234三連単7−4−3:2009/12/12(土) 21:52:17 ID:BwPtk803
花月園といえばジョイバーガー
235三連単7−4−3:2009/12/20(日) 18:55:18 ID:lMSyR1jY
女医バーガー
236三連単7−4−3:2010/03/31(水) 09:02:57 ID:NME37gnm
花月園
本日フィナーレ
237三連単7−4−3
武雄と取手

青森小田原 降参