【18車】 もし18車立ての競輪があったら 【18車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
13900万円の名無しさん
語る
23900万円の名無しさん:04/05/20 10:34 ID:WkhiA3zl
2番車
33900万円の名無しさん :04/05/20 14:02 ID:H0jSjsg4
全員落車
4タマモリック:04/05/20 15:57 ID:8EcPIk0r
18車も(・∀・)イラネ
53900万円の名無しさん:04/05/20 17:21 ID:hEpZHICq
S争い必至だな。後手踏んだら抑えるだけで力尽きる。
3連単 大本命1万  大穴 無投票とか。 
63900万円の名無しさん:04/05/20 21:15 ID:Z7mKHuZZ
4025m競走にする。
誘導は残り4周前に退く。
基本的に4人4分戦とし団体ポイントを設け団体競走とする。
車券は9枠制となり各枠2人ずつ同一地区が割り当てられるとする。
あくまでラインでの勝ち上がりとする。
73900万円の名無しさん:04/05/20 21:16 ID:G/k5Wurb
↑計算まちがえました。すみません。
83900万円の名無しさん:04/05/20 22:25 ID:gBXBf1S7
周回中から並走かな
9吉岡稔真:04/05/21 01:12 ID:9LlAamxO
打鐘16番手からの豪快な捲りを決めてやる!
103900万円の名無しさん:04/05/21 01:17 ID:zn6bzV0K
>>9
おいおい、後に二人もいねえぞきっと
池尻だけだよw
113900万円の名無しさん:04/05/21 01:20 ID:ABEa79KN
ゴール前大渋滞で全員落者
123900万円の名無しさん:04/05/21 01:45 ID:gYlJhrhr
>>10
warota
133900万円の名無しさん:04/05/21 02:08 ID:G5cVy/Hi
おいおいお前ら肝心なこと忘れてるぞ。
コース広げないと発走台の長さ足りないべ
143900万円の名無しさん:04/05/21 03:02 ID:TE5eoU2q
>>13
前後2列でスタートすれば問題なし
スプリントレースは無理だから陸上の10000mみたいな持久走にしましょう!
周回遅れがでて、どれがトップだかわからなくなる悪寒
153900万円の名無しさん:04/05/21 11:25 ID:EVOYJ8Io
以外ときれいな9分戦になるかも
163900万円の名無しさん:04/05/21 14:42 ID:NygdZGew
>>14
八百長やり放題だな。
173900万円の名無しさん:04/05/21 15:39 ID:k/wtg9us
それじゃ競輪じゃなくて、ポイントか4速みたいになっちゃうじゃん。
183900万円の名無しさん:04/05/21 20:17 ID:OTArZhSH
周回中3並走もあったりして。
児玉が入ったら、バンクが血の海。
193900万円の名無しさん:04/05/21 20:46 ID:OKk4DkIJ
もし競輪場が右回りだったら。
203900万円の名無しさん:04/05/21 22:34 ID:Z5TRttJX
>>19
なんかコーナーごとで思いっきり膨らみそうなイメージ
213900万円の名無しさん:04/05/22 02:53 ID:sayUToGl
>>1
24車立てのほうがいいだろ。全地区対抗8分戦。
22番手から捲る吉岡。やっぱり四国で並ばない児玉。
223900万円の名無しさん:04/05/22 18:35 ID:96RG8gNk
>>21
セイユートゥジーワンって

お願いだから24車で児玉は入れないで
233900万円の名無しさん:04/05/22 18:39 ID:O5CsLIki
赤板24番手ですでに勝負権無し。
243900万円の名無しさん:04/05/22 18:48 ID:YRf0kj4t
2000バンクで直線600メートルの攻防が見たい
253900万円の名無しさん:04/05/22 18:53 ID:LBEGScOY
競艇も大昔は10艇立てのレースがあった
26茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :04/05/22 18:56 ID:6JITlCjD
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\     
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   >>24 別に見たかねーよ
  |∵∵/   ○ \|   
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄
  |∵ |   __|__  | < 33バンクなら何車立てで永久機関が完成するかなー
   \|   \_/ /  \__レーサーの横寸知ってる人おしえて!!
     \____/
27茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :04/05/22 18:59 ID:6JITlCjD
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\     
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   >>25 ハァ?自慢してるの?(ワラ 
  |∵∵/   ○ \|   
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄
  |∵ |   __|__  | < 競艇スレ逝けや
   \|   \_/ /  \__
     \____/
28茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :04/05/22 19:03 ID:6JITlCjD
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\     
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   >>19 右回りだと人間は能力を発揮できないらしい
  |∵∵/   ○ \|   
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ 心臓が左側に付いているから内に守る本能があるらしい
  |∵ |   __|__  | < だから落車する場合には内側にこける習性がある
   \|   \_/ /  \__ 本当は外側にこけた方が安全なのに
     \____/
293900万円の名無しさん:04/06/18 23:27 ID:CGuV8TSo
18車なんかやるんなら、コンドル様の言うとおり、
2枠単一本にせんとアカンやないか???
303900万円の名無しさん:04/06/19 13:01 ID:UEujwMtz
>>14
飯島規之や樺澤康輝がグランプリ出場しそうなルールだな。
あと内田慶も(こいつはYGPぐらいなら出られるかもしれんけど)
313900万円の名無しさん:04/06/19 15:30 ID:ZlM12XqL
今から40年ほど前の後楽園競輪は12車立てです。
連勝複式で1-1がありました。ゴール前の直線の幅が異常に広かったように記憶しています。
落車が多く、一人転がるとダンゴになりましたね。
バックで10番手に置かれたらまずどんな強い逃げ屋でもマクリ返すのは無理でしたね。
その後危ないということで10車立てになりました。昔は平日の真昼間でも4万の客が入ったものです。
あの雰囲気は君たちには絶対わからないでしょうね。みんな裕福ではなかったですがいい時代でした。
323900万円の名無しさん:04/06/19 16:05 ID:DkVwd/1n
今でも宇都宮は12車立てのレースができるバンクになってると聞いたことがあります
333900万円の名無しさん:04/06/25 18:27 ID:2dTCQH2r
>>31
タクシー乗ると運ちゃんがよくそんな話するよ。こっちは競馬の話してんのにね。
最終レースが荒れると臨時で追加レースやって客に取らせてから帰したらすい。
343900万円の名無しさん:04/09/27 20:20:43 ID:FVTGYnMG
三連単 ウマァ
353900万円の名無しさん:04/10/27 18:38:05 ID:zepMtznk
age
363900万円の名無しさん:04/11/08 11:14:54 ID:Q4eKvj8v
(^O^)
373900万円の名無しさん:04/12/13 11:13:42 ID:ZEsGuY1l
age
383900万円の名無しさん:05/01/21 18:34:59 ID:MhTrXhMQ
393900万円の名無しさん:05/01/22 00:13:48 ID:Xnn5g11t
>>28
心臓は真ん中
40三連単7−4−3:2005/04/13(水) 04:41:30 ID:eIzW5eKl
勝負服は何色にしよう?
41三連単7−4−3:2005/04/13(水) 11:15:11 ID:m88Wlzkn
葬式ツートン復活だろ
42三連単7−4−3:2005/04/17(日) 12:31:54 ID:EB2qXXjL
逃げイチだとどうなるだろ?
43サイドビジネスマン:2005/04/17(日) 12:49:25 ID:8DcYjRr2
無い
44三連単7−4−3:2005/04/17(日) 13:20:30 ID:9pv0jPQo
児玉をどうするかが一番の課題だ。
45三連単7−4−3
4番手は3車併走が普通に