競艇で起きた珍しい事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
13900万円の名無しさん
レースでめったに見れない事故を見た
事があったら書き込もう!
23900万円の名無しさん:03/10/27 13:46 ID:J9m2jGT4
見たわけでもないし、信憑性には?がつくが、チエタン1着。
33900万円の名無しさん:03/10/27 13:50 ID:jJesX01I
》2
そんなことありえない、精神科行った方がいいよ
43900万円の名無しさん:03/10/27 13:55 ID:KPn92Zx+
>3も行きなさい
53900万円の名無しさん:03/10/27 15:42 ID:0zROd6XA
先頭を走っていたのに、3周走りきらずにレースやめちゃったヤツがいたなあ。

誰だったか思いだせんが。
63900万円の名無しさん:03/10/27 15:45 ID:/oF08fIT
中谷朋子
73900万円の名無しさん:03/10/27 16:00 ID:BqHPVNX3
>>4は正しい
83900万円の名無しさん:03/10/27 16:16 ID:qx8OOytU
>>5
野澤大二先生ではないか。エンストでもないのに不完走で
ピットに帰った。

思い出せば、まだスタ展がないころのGIのピットアウトで、
岡本慎二が1号艇の熊谷をはじき飛ばして、熊谷は消波ブイ
を回れなかったことがあったな。
93900万円の名無しさん:03/10/27 16:28 ID:O0F3k5TZ
これ以上続けると通報しますよ
103900万円の名無しさん:03/10/27 16:31 ID:BqHPVNX3
さっき浜・平12Rでゴール直前で落水した香具師にはワロタ
113900万円の名無しさん:03/10/27 16:41 ID:J9m2jGT4
桂林のあれ
123900万円の名無しさん:03/10/27 16:49 ID:jZ2fN/JK
何年前だっけなぁ・・・かなり昔
5人フライングでレース不成立があった記憶が。
133900万円の名無しさん:03/10/27 17:51 ID:vQYEJBCV
>>1はオフィ猿厨でつか?
インターネット初心者に近いテーマだ
143900万円の名無しさん:03/10/27 22:42 ID:AC8xEUAw
>>13はオフィ猿厨でつか?
インターネット初心者に近いテーマだ
153900万円の名無しさん:03/10/27 22:45 ID:mKJB42sY
風でバク宙したの見たことあるな。
163900万円の名無しさん:03/10/27 22:45 ID:eX7rTtqJ
この間の尼崎優勝戦で、全艇F
173900万円の名無しさん:03/10/27 22:49 ID:x/6U7lzO
>>15
去年の津で見たな
183900万円の名無しさん:03/10/27 22:56 ID:AC8xEUAw
>>15
どうやって?
193900万円の名無しさん:03/10/27 23:20 ID:q0bD14T0
住之江で5艇がヒクーり返って1艇だけが走ったのはワラタ
203900万円の名無しさん:03/10/27 23:22 ID:ilQ7iecF
>>18
主に2周戦ぐらいになるような強風が吹くと
舟が引っくり返ることがある
213900万円の名無しさん:03/10/27 23:24 ID:CQ6k+CQF
>>12
尼崎のダービー優勝戦(インの鬼、前川守以外の5選手)以降SG開催無かった

>>15
スポニチのニュースで見た「住之江で宙を舞うボート選手」

違ったらごめんなさいね。
223900万円の名無しさん:03/10/27 23:30 ID:mKJB42sY
結構いろんなところでひっくり返ってるのね。
俺は、桐生でみたよ。
233900万円の名無しさん:03/10/28 16:14 ID:wPg/4PBY
色々あるんですね。
243900万円の名無しさん:03/10/28 16:53 ID:OcPB+c/N
尼の中継は朝のレース前に「転覆特集」みたいのやってる
253900万円の名無しさん:03/10/28 16:55 ID:L7+EbWpP
24
 けっこう えげつないよな それ
263900万円の名無しさん:03/10/28 17:46 ID:azT7E/K8
マジ話。
その日、準優を控えた武田光史が
舟券発売中に(←第5Rくらい。)
デビュー前・訓練中の三上陽子の旋回練習に お付き合いして、
三上陽子に転覆させられた。
特観席から見ていたので、モロ目の前でした。
陽子タン・オロオロでした。
また、レース中ではナイ為、救助艇がナカナカ来なかったので、しばらく晒し者でした。
武田光史は準優突破出来なかったのも覚えてマス
273900万円の名無しさん:03/10/28 17:46 ID:mzA5LSSO
>>1
このスレッドは個人中傷の書き込みあまりにも多いため、
管理人に通報してスレッドの削除を求めます。
悪質なレスポンスに対しては、IPを提示をしてもらい
直接厳重注意をさせていただきます。

これ以後の書き込みを堅く禁止いたします。 
悪質なレスポンスに対しては刑事訴訟も辞さないつもりです。
283900万円の名無しさん:03/10/28 18:27 ID:qTlh7TQ0
レース中エンジンから火が噴いたのにはワロタ
293900万円の名無しさん:03/10/28 18:39 ID:ePNrWdBi
>>27
通報はこちらから
gamble:ギャンブル[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027570824/
30おばQ ◆B63XIDyPOY :03/10/28 19:04 ID:MFqm4RD1
川合まさじが他艇とぶつかりボートのサイド(名前のところ)が欠落したままレースしてました

313900万円の名無しさん:03/10/28 19:12 ID:ktaiLGBE
脇 辰雄がエンジンから水が噴出して先頭から2等になったね

全国地区対抗戦の最後の優勝戦、勝ったのは桐生がホームの選手

舟券は万舟・・・・・。

以降笹川賞レースとなった。
323900万円の名無しさん:03/10/28 19:42 ID:Pe1RTD2H
>>24
事故の特集?
33金太郎:03/10/28 19:45 ID:qhiPrnza
嘘のような本当お話!必要なのは3000円のみ!これはリピート.スリーRと呼ばれるビジネスゲームです。「3人の参加者の口座に1000ずつ振り込むだけで、
数週間後には大金が手に入る!」というメール届いています。大金?どうせねずみ講でしょ?と思い削除しかけましたが、莫大な借金がある私にとって、一通り読みとおしてみました。そして、私の借金250万は5ヶ月でもうなくなりました。

★参加方法★
1)まず3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ず ATM(振込機)で。

UFJ銀行 心斎橋支店 普通5134955

UFJ銀行 寺田町支店 普通1124598

みずほ銀行 茅ヶ崎駅前支店 普通1888125

2)3人の口座の一番上の人を削除します。 そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位を繰り上げます。
3)後は掲示板やメールで宣伝していけば、 それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。 (1週間ぐらいして口座を確認してみてください、ビックリするくらい入金があります。)
★注意★
3人の口座の一番上の人は絶対に削除してください。
そうしないと法に触れます。1人が抜け、1人(あなた)が入るわけですから、
ねずみ講に代表される無限連鎖講や、マルチ商法ではありません。
■このゲームが「違法」ではないかと思われている方へ。■
私も参加するにあたって、非合法なゲームであれば当然犯罪になると懸念しました。
そして、某弁護士とこの内容について相談させていただきました。
無限連鎖講(ねずみ講)について、条文によれば、後順位者が入ることにより先順位者順次そのシステムの参加権利がなくなるということで、このシステムだと「無限連鎖講の防止に関する法律」にはふれないということでした。安心して参加してみて下さい。
343900万円の名無しさん:03/10/28 20:18 ID:azT7E/K8
桜井誠がセンターバリバリの頃、
近畿ダービーで、
インに入った瞬間、
沈没した。もちL
353900万円の名無しさん:03/10/28 21:13 ID:vZMdcLnC
>>32

水上の格闘技!!ファンを奮い立たせる心理状態ですねん、モニターTVで
いや、JR大阪駅コンコースでも流しています。

某百貨店前のJR中央改札駅まえ広場で近畿3場提供のミュージックイベント
も有ったね。

363900万円の名無しさん:03/10/28 23:54 ID:/dQeDPEN
>>19

5艇ひくりかえーて、1艇走ると 配当はどうなるの?
1 ひくりかえる 2 ひくりかえる 3ひくりかえる
4ひくりかえる 5ひくりかえる
6 完走 1ちゃーーーく

373900万円の名無しさん:03/10/29 00:25 ID:RpyDfdH7
岡山の平子が待機行動中にエンスト、再始動に失敗し、
そのうえ始動用のひも(ロープ)を放り投げてしまって出
遅れ返還になった。両側にいた選手のを借りればと思う
が規則でだめだったらしい。
江戸川で1周2マークでもつれた時にガソリンタンクがはず
れたにも関わらず2着をキープしてた国浦が最終マーク
でガス欠で力尽きたのも笑えた。
波の江戸川で展示タイムが15秒とか17秒が並んだのも
笑った。中止になったが客も納得。
383900万円の名無しさん:03/10/29 00:43 ID:haHlGbJL
細川明人がエンストのままゴールしてた
393900万円の名無しさん:03/10/29 01:03 ID:Wc504/3r
数年前の児島でゴール前で転覆して、舟だけがゴールインした事があった。
もちろん失格。
403900万円の名無しさん:03/10/29 02:19 ID:DFqwXV3g
>>36
5艇目がひっくり返った瞬間にレース中止、不成立。舟券は全返還。
レースが成立してないから、完走した選手にも賞金は出ません。
(何かの手当てが出るんだっけ?)
413900万円の名無しさん:03/10/29 05:56 ID:haHlGbJL
>>40
 短小、副賞は成立するんでねーの?
42ダービー王9 ◆eaIXV4akCA :03/10/29 06:03 ID:9fpH3cFF
>>41
単勝も複勝もハズレがなくなるわけですから不成立になる。
433900万円の名無しさん:03/10/29 06:28 ID:h+gDfICA

こんにちは。みなさんお元気ですか?
2ちゃんねるの管理人の、「ひろゆき」こと西村博之です。
2ちゃんねるは「世界最強の荒らし掲示板」です。匿名を使って、ムカつくやつをけちらすことができるところがいいですね!
みなさんもどんどん、2chを使って、むかつくやつを誹謗中傷しましょう!

「逝ってよし!」はかっこいい!
443900万円の名無しさん:03/10/29 07:27 ID:KxQWFRPz
>>40
ウソつくんじゃね!
確かにFならレース中止不成立だが、5艇転覆のときは完走したヤツは1着で
短小式は成立するんじゃヴォケ!
4544:03/10/29 07:29 ID:KxQWFRPz
ついでに復唱も成立じゃ!
今年もどこかであったぞ!
4641:03/10/29 07:34 ID:haHlGbJL
>>44,45
 ですよね。
 最近もどっかのスレでこの話題になってて、そのときの結論と違うから
 おかしいなぁと思った。
473900万円の名無しさん:03/10/29 07:54 ID:K/8boXuz
転覆しても賞金の30%はでるらしい
483900万円の名無しさん:03/10/29 08:56 ID:MtTn2Big
>>47
補足すると6着の30%
しかも優勝戦のみ
493900万円の名無しさん:03/10/29 09:04 ID:AOZb7uuP
もう止めようぜ。調子に乗り過ぎだよ。
503900万円の名無しさん:03/10/29 09:08 ID:MtTn2Big
>>49
だからここで理由を書いて依頼を出せばいい
gamble:ギャンブル[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027570824/
513900万円の名無しさん:03/10/29 09:36 ID:/uydpJSi
>>49
お前が調子に乗るな。氏ねよカス
523900万円の名無しさん:03/10/29 17:03 ID:OHjGPUJF
事故ではないが何年か前のSGでターンマークの内側を通って
回り直してた選手がいたなぁ。
533900万円の名無しさん:03/10/29 18:34 ID:mdSN8eES
尼崎 1号艇 古結 宏の初優出

待機行動でエンスト、あせってエンジンをかけなおしたが、
艇に水が入って沈没、出遅れ欠場。

鮒権は戻ったが、見ていて哀れだった。
543900万円の名無しさん:03/10/29 19:24 ID:nJbZSS5z
2001/ 2/10 多摩川 第38回スポーツニッポン賞 初日

3R 一般進入固定 進入固定 H1800m 晴  風 南   3m波 2cm
                                 スタート レース 決まり手
着 艇 登番 選 手 名   モータ ボート 展示 進入 タイミング タイム 逃げ   
--------------------------------------------------------------------
01 1 2602  小 池 康 夫   74 26 6.53 1 0.20 1.48.5
02 5 3463  乙 津 康 志   56 22 6.54 5 0.34 1.50.5
03 4 3642  大 塚 浩 二   67 74 6.55 4 0.35 1.52.6
04 2 2358  谷 添   悟   32 65 6.57 2 0.22 1.55.2
S1 3 2118  山 口   勲   17 38 6.52 3 0.22 . .
S0 6 3893  汐 崎 正 則   19 55 6.55 6 0.36 . .

単勝 1 350
複勝 1 120 5 200
連複 1-5 650 人気 3

ホームストレッチで転覆した汐崎を乗せて待機していた救助艇に
伏せ込んで前方を見ていなかった山口が全速で激突。
ボートは救助艇に食い込み、山口は前方に数十メートル跳ばされた。
553900万円の名無しさん:03/10/29 20:32 ID:7tRegqGZ
>>54
前方不注意
10:0だな
563900万円の名無しさん:03/10/29 20:39 ID:xtMTYMEY
きょうのSG
57楽して儲けよう!!:03/10/29 20:40 ID:rYl98GmX

突然すみません。
思いっきりギャンブルを楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。
寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。

    [email protected]



583900万円の名無しさん:03/10/29 21:30 ID:p+uePMya
>>52
去年の賞金王シリーズの優勝戦。
1周2M太田の差しで進路を塞がれ内側に飛び出して回り直し。
593900万円の名無しさん:03/10/29 21:34 ID:Wc504/3r
>>42
アフォか?
転覆した艇の単勝、複勝はハズレじゃないのか
603900万円の名無しさん:03/10/29 22:10 ID:MtTn2Big
5艇Fの場合すべての不成立
4艇F、1艇転覆の場合単勝のみ成立
3艇F、2艇転覆の場合単勝・複勝が成立

ようは転覆は欠場じゃないから
613900万円の名無しさん:03/10/29 23:22 ID:AhCB4gwn
今日の戸田ダービーの5Rは西田があと7.2秒遅かったら不完走扱いに
なったんだけどその場合の舟券はどうなるの?
単勝だけ成立ということでOK?
623900万円の名無しさん:03/10/29 23:26 ID:MtTn2Big
>>61
正解
633900万円の名無しさん:03/10/30 05:54 ID:z1VO6xkx
42 名前:ダービー王9 ◆eaIXV4akCA 投稿日:03/10/29 06:03 ID:9fpH3cFF
>>41
単勝も複勝もハズレがなくなるわけですから不成立になる。
64:03/10/30 18:39 ID:OQDmApq0
もう飽きたから終了します。
653900万円の名無しさん:03/10/31 09:48 ID:/zKDpBBR
>>64
じゃあ責任をもって削除依頼だしてこい
663900万円の名無しさん:03/10/31 12:41 ID:lH2ctKRo
津で死亡事故木村と有吉2回共生で見たよ。
673900万円の名無しさん:03/10/31 14:30 ID:EPYEtZ4s
>>66は死神
683900万円の名無しさん:03/11/02 06:58 ID:t41U7EIB
>>66
シニガミサマ ガ キタ-
(;;゚Д゚) ガクガクブルブル・・・・
693900万円の名無しさん:03/11/02 07:59 ID:cQUMLCHv
市川哲也の締めマクリで4艇転覆
703900万円の名無しさん:03/11/05 21:23 ID:nNpWNxwS
age
713900万円の名無しさん:03/11/05 21:56 ID:K7nyAWwn
数年前、確か平和島だったかな、練習中にエンジンが火を噴き、
本人だけ気付かず走ってた。
後の選手に合図されて気付き、慌てて手で水をすくって消火してた。
あの時ちょっと可愛かったよ、國浦さん。
723900万円の名無しさん:03/11/05 22:05 ID:qJs+7j++
尼崎の2マークからホーム側で見てたら操作ミスか
 目の前の防護ネットに突っ込んできたには
心臓とびれそうになりますた。
733900万円の名無しさん:03/11/05 22:17 ID:u6wW6mmd
↑それ鎌田やん
74案山子さん:03/11/06 01:25 ID:vexzNpGL
多摩川競艇。

3艇が並んでボートを付けあって競り合ってた。
真中が転覆したあともう1艇転覆した。
真中は私が買っていた選手。
たしかひとりは帰郷したかも。

某女子選手。
2回乗り最初のレースで1マーク激突沈没。
2回目、2マーク激突もふんばり転覆せず。
冬だったから懲りたんだね。

2マークでキャビったボートに後続艇が乗り上げた。
数秒、選手の上にボートが乗っていたが落ちて沈没。
乗り上げられた選手は直後にレース復帰、凄い根性。
下手したらプロペラで怪我していたかも。

多摩川ではないけど、聞いた話ではエンジンから炎が出て選手が水面に飛びこん
だとか。

ボートの底に付いている小さな出っ張りの金具が落ちてハンドル切っても
旋回できずにまっすぐ走っていったボートもあったらしい。

75案山子さん:03/11/06 01:33 ID:vexzNpGL
トップ走っていた本命選手。
3周1マークで突然停止。
「選手責任」とアナウンス。
本場ではおじいさんが救急車で運ばれたとか。
763900万円の名無しさん:03/11/06 02:16 ID:lbkHyoLT
>>75
それ知ってる
某競艇場の天皇だよねw
773900万円の名無しさん:03/11/06 05:39 ID:tZDE4AhB
>>72

山路善巳がそんなことやってたね、カラカラ乾いたエンジン音のボートだけが
打ち上げられた、そのレースを機に一切ボートから手を引いた。

悪しき進入固定戦は廃止されてたが・・・・。

そうそう6コースの仕事師、吉岡修が今メッカに来ていますね。
783900万円の名無しさん:03/11/06 12:09 ID:gw5rbPmx
烏野が展示航走中ホームスリット付近で裏返ったのを目の前で見た。
793900万円の名無しさん:03/11/06 13:14 ID:Y+GpwMXy
山室先生が20歳も年下の三宅と結婚した事
803900万円の名無しさん:03/11/06 16:15 ID:L3LN1OCG
>>79
先生の存在自体が(ry
813900万円の名無しさん:03/11/06 21:18 ID:Lcclsr15
橋谷田の






 F
823900万円の名無しさん:03/11/06 21:51 ID:boRzyWSy
>>78
三国のSGですね?
俺もモロに目の前で見ました。
833900万円の名無しさん:03/11/08 13:03 ID:UaeID7wJ
ふーん
84 :03/11/08 13:42 ID:aRWK72Tk
江戸川の記念?で今垣コータローが1M接触かなにかでハンドル入らず,
対岸へまっすぐ突っ込みました。もちろんボートは大破。
選手は危険を感じたのか途中で飛び降り無事ですた。
853900万円の名無しさん:03/11/08 15:54 ID:kyfYvl4o
丸亀で、コース取りの時、
気合入りすぎてブイ横のウキに接触。
そのままニッチもサッチもいかず
そいつだけを置き去りに、
レースは何事もなく進行。
863900万円の名無しさん:03/11/08 16:16 ID:3ufk8lVT
>>84
途中で飛び降りってそんな事可能なのか?007とかジャッキーチェンの世界みたいだな。
873900万円の名無しさん:03/11/08 16:20 ID:n7sH0Vxj
中島の搾り(過ぎ)まくり
883900万円の名無しさん:03/11/08 16:30 ID:RK2UJ0lm
その中島だけどG1呼ばれだしてすさまじく酷い成績を並べてる
次の期ぐらいでB級落ちしないの?
893900万円の名無しさん:03/11/08 16:52 ID:ThXqnWH2
このレース終了直後のピットで黒い選手が青い選手の胸に
ミドルキックをお見舞いしていた。
尼崎ではピットの一部が観客席からでも見れる。
一発目のキックは空を切りコケていた。(w

尼崎4R 予  選   H1800m は れ 風 北東  2m 波  0cm
着 艇 登番  選 手 名  モーター ボート 展示 進入 スタートタイミング レースタイム
-------------------------------------------------------------------------------
01 6 3557 太 田 和 美  65 13 6.62 4 0.10 1.47.8
02 1 2528 新 井 敏 司  06 56 6.57 2 0.10 1.50.3
03 5 2841 吉 田   稔  64 74 6.64 6 0.17 1.51.7
04 3 3064 山 崎 昭 生  19 17 6.54 3 0.13 1.52.2
05 2 2291 野 中 和 夫  44 42 6.56 1 0.12 1.55.3
06 4 3541 三 嶌 誠 司  20 46 6.58 5 0.05 1.56.5

単勝 6     510
複勝 6     340 1    370
連単 6-1    5250 人気 30 決まり手 恵まれ
903900万円の名無しさん:03/11/09 21:27 ID:FWmlsE17
蒲郡で昔、スタンドの前にあって浮かんでるやつ(長いやつ)
にサイドがかからず突っ込んで飛び出してる選手がいましたw
913900万円の名無しさん:03/11/09 21:51 ID:qBjquPJ6
常滑で周回展示で転覆した選手がいた。あれには仰天した。どうするのかと思ったら、その選手1人展示やり直し。
でその選手、本番でどうなるかと思ったら2着にきた。
923900万円の名無しさん:03/11/09 21:55 ID:vyJv77m1
>>91
ネタ発見
933900万円の名無しさん:03/11/09 23:58 ID:Myu7tyyi
展示で転覆したら選責の欠場になるだろう
と、釣られてみる
943900万円の名無しさん:03/11/10 00:17 ID:CgFW+sPQ
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
95 :03/11/10 10:13 ID:MoZQX33n
>84
俺も見てた。
フィンが取れたのに気付かず全速でまわって、その後危険を感じて飛び降りたのでは。
たしか2号艇だったような・・・

江戸川は珍レースの宝庫ですよ。
2マーク全速でまわってそのままピットに突っ込んで、次のレースが4艇立てになったり
(確か突っ込んだのは及川恵三だったと思う)
昔は走行中に流れてきたビニール袋がペラに巻きついてエンジン不調で不完走なんてしょっちゅうだった。
963900万円の名無しさん:03/11/10 14:44 ID:sUTAXD4s
江戸川ってピットはスタンド側にあるの?
973900万円の名無しさん:03/11/10 15:56 ID:BwuGCEII
そうです
983900万円の名無しさん:03/11/10 17:29 ID:v9ot3cks
11/9の多摩川、優勝戦
1コースから差しってのがちょとワロタ
張り切って搾り過ぎちゃったんだろうなぁ

ttp://bb.jlc.ne.jp/race/kekka.php?day=20031109&jyo=05&race=12
99ひろゆき@どうやら管&lro;理人:03/11/10 17:36 ID:3XmcFfWf
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ     ふしゅーーーーーーーーー!!
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
てめえらまた俺っちが裁判所行く回数増やすきかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
1003900万円の名無しさん:03/11/10 19:01 ID:4DoipQXh
>>98
このレースは1周2マークで1号艇が差して逆転したため決まり手が「差し」になってる。
普通は1周1マークでの決まり手であって、この場合は「抜き」になるはずなのだが、
多摩川は3周2マークまでを指すようだ。
とりあえず俺が知っている中でこのような方式を取っているのは多摩川だけだが。
統一してほしい。
1013900万円の名無しさん:03/11/10 19:17 ID:t4p7BDRg
江戸川ってそんなにやばいん?!
1023900万円の名無しさん:03/11/10 19:19 ID:VVHMdDOd
多摩川のやり方は正しいと思う。抜きは直線で交わしたときに
使うべきでは。2周目でも3周目でも勝負を決定付けた決まり手を
表示するのはいいと思う。
103 :03/11/10 19:31 ID:MoZQX33n
>101
最近はぜんぜんやばくないですよ。
レース見ててもおもしろくないし、展示・スタ展は真面目に走らないから見れば見るほど混乱する。

理由の一つとしては選手のモチベーションにバラツキが大きすぎる。
・一生懸命走る石渡・折下
(年に10本近い斡旋・今年のGWは前後半2連続斡旋)
・真面目に走らない年に1回しかも過去に斡旋拒否してた選手達
(前選手中700名がそれに該当)
104 :03/11/12 05:49 ID:lmWh3opp
>5
それは谷口誠です
1053900万円の名無しさん:03/11/12 09:12 ID:2daGcYbU
>>103
前後半二連続斡旋は、お盆では?

まあ、それはそれとして、江戸川ってF1で言えばモナコみたいなもんじゃないのか?
(・・・・そんないいもんではないな(w)
F1レーサーたちは、モナコで勝利することに最大級の喜びを表すのに・・・
同じプロでも志が低いね。競艇選手は。
難水面で勝ってこそ一流の証なのでは?
1063900万円の名無しさん:03/11/12 10:24 ID:Yf6o2lEX
>98
昔はどこの競艇場も「1周2M差し」とか「2周1M差し」って決ま
り手欄に書いてあったけど、今は全部「抜き」で統一されてるみたいだね。
10784:03/11/12 19:31 ID:OKEgX/d5
>95 ベテラン発見ww

みてるとエンジンから火を吹いた報告をみますが、
やはり燃えやすいものなんですか??
私も江戸川でみたことあるので・・
1083900万円の名無しさん:03/11/13 00:09 ID:HVh1H4rO
>>107
津田フジオですか?
1093900万円の名無しさん:03/11/13 00:42 ID:dEgQ6gkk
>>95
ヤマクがつい最近、完走したけどペラにビニ-ルからまって人気で飛んだよね
1103900万円の名無しさん:03/11/14 13:12 ID:lNQXjvOs
この間・尼崎で誰だったかは忘れたが、6号艇の選手が

混戦の2Mでぶつけられ、ペラ破損してた。
消波装置の方までトんで来てヴァァァン!!って
すごい音立ててた。
スピード出なくて不完走になってたけど、走ってた。
エライ!って感じ。
1113900万円の名無しさん:03/11/14 16:16 ID:/KauhHrj
江戸川でエンジン火が噴いたのは 岡村光雄
気付いてあわてて水面に飛びこんだ
1123900万円の名無しさん:03/11/14 17:34 ID:i820USJe
>>107
上田フジオですか?
1133900万円の名無しさん:03/11/18 14:13 ID:cq6UMLBp
age
1143900万円の名無しさん:03/11/21 22:24 ID:ekYvLMyL
事故ではないが前、江戸川で事故が起きてないのに
救助艇がターンマーク付近にいた。
完璧にミスと思われる。
115今日の新聞より:03/11/21 23:50 ID:YxDwAmo4
予選最終日の朝、準優出場は無理だと思って
翌日からの1回走りを申し出たら、なんと11と取って準優圏内に。
しかし、1回走りを申し出た時点で賞典除外なので準優アウト…

これって、けっこう珍しいのでは? 
1163900万円の名無しさん:03/11/21 23:53 ID:U9NqR3QA
久間か上島だったか忘れたが
優勝戦を拒否して2回乗りを希望したことがあるそうだ
本で読んだ程度なのでうる覚えだけど知っている人いる?
1173900万円の名無しさん:03/11/22 00:02 ID:EXZN9xtw
>>115
どこの誰?それ
1183900万円の名無しさん:03/11/22 00:04 ID:BORhe/u9
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
1193900万円の名無しさん:03/11/22 00:07 ID:+F8hMmF+
>>115
6月の周年でヘマガキも同じことしたのをお忘れか?
結構盛り上がったと思うが
1203900万円の名無しさん:03/11/22 00:07 ID:h2Sc9FZQ
>>117
今日(もしかしたら昨日)のスポニチ(東京発行)より。
図書館で読んだもんで名前等失念。スマソ…
1213900万円の名無しさん:03/11/22 01:00 ID:RjG9tBgj
ヘマガキだね
1223900万円の名無しさん:03/11/22 01:14 ID:+xnaIhRx
今日の江戸川MB大賞で、先頭走ってた山崎昭生のペラに浮遊物がからまり最後方に…
1233900万円の名無しさん:03/11/22 01:59 ID:3mCLCPle
中国ダービー準優勝戦今村豊が先行する石田豪を救助艇の外でツケマイ決めた時
1243900万円の名無しさん:03/11/22 12:33 ID:mWoGjcw9
>>115
イチローの事では・・・
1253900万円の名無しさん:03/11/22 13:16 ID:gNg8IRiY
>>122
ありゃ〜ないよって感じだった・・・アキヲタンかわいそうすぎ
1263900万円の名無しさん:03/11/22 13:24 ID:OXJdtLs7
6艇での競争のはずなのに、7艇写っていたスタート写真。





                   ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
1273900万円の名無しさん:03/11/24 17:26 ID:o4ueeROt
>>126
そんなことあるわけないじゃんw
大丈夫?w
1283900万円の名無しさん:03/11/24 17:28 ID:B12BqcwN
いや本当にあったらしいってのは何度も聞くぞ。詳細は知らんが。
1293900万円の名無しさん:03/11/24 17:44 ID:VqY/gSQt
俺も何かの雑誌で見た。
一艇だけ艇間離れて写っていた。
1コースか6コースがオバケ艇でしたよね。
1303900万円の名無しさん:03/11/24 18:42 ID:5NDVJ8Ks
2〜3ヶ月前もテレビの怖い系の特集に出ていた
確か平和島だったよね・・・
1313900万円の名無しさん:03/11/24 18:59 ID:siv777h3
あれは鳥がたまたまうまい具合に写り込んだだけ、とどっかで聞いたよ。
1323900万円の名無しさん:03/11/24 19:04 ID:CDvlnUUG
大村でも1艇多く写ってる写真があったよ。
多分マクールでもそのことが紹介されたはず。
1333900万円の名無しさん:03/11/25 00:15 ID:5dk2PTMi
http://www.kyo-tei.com/hirokyo/judge04.htm

ここに以前あったような気がしたけど、なくなってる。
ペアボートや救助艇のスリット写真わらえる。
1343900万円の名無しさん:03/11/25 01:00 ID:kCvT1D+M
>>126-132
どこだったか忘れましたが、練習中に死亡事故があった翌日にそのような事
が起きたので当時はかなり騒がれたが、真相は、スリットカメラに水滴が
付いていてインの艇が二重に写っただけ。
現在スリットカメラは屋内にあるのでそのような事は起こらない…
と何かの本に書いてあった。
1353900万円の名無しさん:03/11/25 01:11 ID:O7HHn8eN
中島友和に決まってる。
1363900万円の名無しさん:03/11/25 01:21 ID:D/pgT5L3
>>135
一般戦に出てたので初日だけ見た
1走目から6着で2走目の記者選抜は運良く展開が向いて4着に来てた
それで今日優勝戦だったので出てるか見てみると名前が無い
他のレース見ても名前が無い、どうやら一般戦で帰郷したらしい
なぜこんなに下手な選手が記念に呼ばれていたのか教えてください
1373900万円の名無しさん:03/11/25 05:41 ID:W/5z2AYT
徳山のあの優勝戦が奴のすべて
1383900万円の名無しさん:03/11/27 21:35 ID:gyDgh5ZC
多摩川、11/15の8Rのスタ展で2号艇蜷川哲平が失速(L)。展示航走中に一旦ピットに戻った。
その後の場内アナウンス

「2号艇のモーターの故障の原因は、調整用爪楊枝を入れたまま走行をしたせいでした。」
1393900万円の名無しさん :03/11/27 22:45 ID:akZhuSr1
徳山といえばS展示航走中に2Mで1号艇の目の前をエイが飛び跳ねた。
1403900万円の名無しさん:03/12/04 22:55 ID:IoHvxQW3
>>139
誰だか忘れたけど、エイにぶつかって重症を負った選手もいる。
1413900万円の名無しさん:03/12/05 06:14 ID:chzl296I
10年以上前だが多摩川で平岡君江だったと思うが、2マークでハンドル切りそこねて
客席方向へ突っ込み金網越えて池の中で立ち往生してました。
艇の回りにデカイ鯉がなんだろうと集まってきました。
オヤジたちがニヤニヤ笑ってました。
救助されるまで放置プレイで恥ずかしかっただろうなw

1423900万円の名無しさん:03/12/05 06:31 ID:xs8Zdd8R
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
1433900万円の名無しさん:03/12/05 09:13 ID:1cPsspRl
野中が三島を蹴った
1443900万円の名無しさん:03/12/05 09:34 ID:IOMVG3xd
人殺しの一○瀬
1453900万円の名無しさん:03/12/05 15:14 ID:IJlggF/M
黒明と服部の口喧嘩
1463900万円の名無しさん:03/12/05 15:55 ID:ZGL5BqkF
ジョーを凌駕した山内直人
147半田競艇:03/12/05 17:17 ID:8qLQOb8t
村田瑞穂が進入の際、前づけ絞りまくりで
自分も含めて4艇沈めたらしいが詳しく知っている人いない?
スタ展前の話だけど・・・
1483900万円の名無しさん:03/12/06 00:07 ID:mVmMRXhy
昔、ジョーが待機行動の時にエンジンがトラブって
ぐるぐるブイを回ってたな〜。
結局、スタートできなかったが(w
1493900万円の名無しさん:03/12/06 14:44 ID:I/UOHsD7
北原友次の4コースマクリ
1503900万円の名無しさん:03/12/08 21:09 ID:CKf9E/KR
>>141
消波装置も飛び越えたん?
1513900万円の名無しさん:03/12/13 17:21 ID:dkXT8hGk
尼崎の女子リーグでエース機引いて
壊しても無いのに初日二走で66
とかいう香具師がいた。しかも1R一枠で。名前は失念。


明日以降も後五、六個6が並ぶんだろうか・・・



あんまり珍しくないかな。
1523900万円の名無しさん:03/12/13 17:37 ID:Z7Qunx8W
全然珍しくないよ
エース機なんてだた複勝率が高いだけだろ
A1級A2級が何度も乗ったエンジンだよ
複勝率上げたいならチエタンもA級に乗ってもらうことだ
1533900万円の名無しさん:03/12/24 02:22 ID:n+8vLhA3
住之江で岡山の山室が展示抗走で転覆、失格となりレース出場できず
準優を逃すw本人はさぞかし恥ずかしかっただろう。
1543900万円の名無しさん:03/12/24 03:44 ID:nc8LpPrR
平和島で、昔飛び降り自殺、怖かった。
1553900万円の名無しさん:03/12/24 09:35 ID:JnYO0OTc
>>153
正月の平和島ではメインで高橋勲が転覆、転覆させたB2レーサーと一緒に欠場。
残った4レーサーは濱野谷とA22人にB11人、展示タイムも濱野谷が一番で一本被りになったが、スタート遅れてのまさかの4着(それも道中抜かされて)。

「浜野谷バカヤローー!!」という野次が飛んだとき、競艇って何が起こるか分からないな…と思いますた。
1563900万円の名無しさん:03/12/24 10:10 ID:V09qXcO+
何年か前の戸田ダービー。
準優4艇F。  長嶺と池上だけが走ってた。
優勝戦はその長嶺がV。
1573900万円の名無しさん:03/12/24 17:41 ID:QnGWXj2Q
鳴門一般で一マーク防波堤に舳先を突っ込んで抜けなくなったの見ました。
一週目だったんですが、レース終わるまでずっと刺さってました。
救助艇がきても、なかなか抜けず、五分経過。
全救助艇が集結しました。
1583900万円の名無しさん:03/12/24 22:10 ID:lDc/Eg41
2000年浜名湖新鋭リーグの準優で、今坂勝広が内の艇を締め過ぎて
2艇ともネトロンの上に突撃というアホな事故があったな。
当然今坂は妨害失格。
1593900万円の名無しさん:03/12/25 12:59 ID:eNljK9Nx
>>158
どっかのアホは、GT優勝戦でやらかしたな
1603900万円の名無しさん:03/12/25 15:56 ID:NPLTp+94
>>158
結局二人は乗り上げたままでまってたん?
1613900万円の名無しさん:03/12/25 21:48 ID:hi+EepC5
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
1623900万円の名無しさん:03/12/25 22:46 ID:z3mEe3hQ
つーか消波装置を乗り越えたとこの水面に来た場合は
舟は動いても失格っしょ?
1633900万円の名無しさん:03/12/26 02:11 ID:oLoPszte
>>162
消波装置を越えると不完走失格
正式名称は指定走行外失格だったような気がするが
1643900万円の名無しさん:03/12/26 12:13 ID:bcHkO3oD
なるほど。
てか最近になってから1マークにもネトロンが取り付けられる
様になったのはなんでだろ?
昔は2マークにも無かったような
気がするが、、、
1653900万円の名無しさん:03/12/27 12:45 ID:BmsimV4j
今日の下関4R
1周1Mでエンストして先頭が2周1Mにかかったときに復帰して
ちょうど1周遅れでレースに紛れ込んでそのまま延々と先頭が
ゴールインするまで走ってた。
普通1周遅れたらその時点で失格コールがあるから周回遅れで
走り続けるのは珍しくない?
1663900万円の名無しさん:03/12/27 13:46 ID:VYNnL1nR
今日の三国、水面荒れてて7Rで、普通に走ってるのに二艇転覆

なんだよ、ありゃ  選手責任かなあ
167JRAってKSDの生まれ変わり?:03/12/29 00:23 ID:gxDF+vM4
>>147
そのVTRあります。
尼崎・大スポ杯
ピットアウト後6号艇の村田が締めすぎて
5号艇と接触、内に切れ込む形で4,3,2,1号艇の下に
もぐりこむ形で次々と5.4.1接触転覆、
かろうじて生き残った2.3号艇で再発走、
しかし、3号艇もフィンが落ちていた。
結果は2-3.
168JRAってKSDの生まれ変わり?:03/12/29 00:26 ID:gxDF+vM4
あと、昔々
スタート時に風にあおられ、
空中線に引っかかって、Lした選手がいるそうです。
詳しくは西中準氏に来てください。
1693900万円の名無しさん:03/12/29 01:27 ID:GUswszDF
02平和島総理杯
特選AだかBだかで、田中信一郎が周回遅れにされた。
転覆艇に乗り上げてペラ壊したのが原因だったが、
ピョンピョン跳ねながら走る姿にはワロタ。
2周目バック到達時点で全艇ゴール。
そのままピットに帰って不完走。
1703900万円の名無しさん:04/01/01 04:05 ID:TI/ORF8P
アマの優勝戦。大本命の1号艇の守田俊介が、何と「展示で転覆」して欠場。この時、優勝は中島友和だったというのがある。レポーターの大口美幸のフォローがナイスだった。
1713900万円の名無しさん:04/01/05 13:27 ID:SbiBfb0t
消波装置に激突する事ってよくあるの?
1723900万円の名無しさん:04/01/10 17:02 ID:SUlyzOCJ
先日の住之江摂花泉競争の予選4日目11R森貴洋がピットアウト後絞りすぎて自転。
選手責任の出遅れ返還になっていた。
あとで見るとL1なんだけど、インターネットのリプレイでは欠場になっていてなんで??って思った。

そういえば、ずいぶん前だけど、森永愛が宮島6号艇からトップになって、超大穴が飛び出しそう!!になったけど、1週2Mで転覆艇が発生。
2週2Mで転覆艇の外側を通らなくてはいけないのに内側を通って失格っていうのがあったなあ。
多分買っていた選手が転覆するよりむかつくと思う。
1733900万円の名無しさん:04/01/10 17:03 ID:SUlyzOCJ
摂花泉→摂河泉やね。スマソ
1743900万円の名無しさん:04/01/10 21:47 ID:tiHSv63a
珍しくはナイが以前三国で、天候が大荒れの日、
展示が1周に短縮されていたにもかかわらず
1号艇が2周目に突入!
その他はピットへ戻り、1マーク手前で後続艇がいない事にやっと気が付いた1号艇。
場内大爆笑!
1753900万円の名無しさん:04/01/11 01:46 ID:6mdP2ce0
>>172
ピットアウト後、スタート出来なかったら記録上はLになると思った。
待機行動中に自責で転覆とかエンストなどでスタート出来なかったらL1で30日お休み
は結構厳しいなあ。スタ展大外→本番インも記録上はL1。
1763900万円の名無しさん:04/01/11 21:43 ID:MSEvyCE8
かなり前だが、戸田で4艇失格ってのがあった。
転覆2艇に落水1艇にエンスト1艇。
1艇が振り込んだところに3艇が突っ込んで
たのが受けたw
その時にレース終了ご、救助艇が
事故艇を2艇まで運べるという事もわかったw
1773900万円の名無しさん:04/01/12 11:46 ID:wkPLqTIk
スポーツニッポンカップ              

第 4日 2001/11/ 4 丸 亀 競艇場

5R 予  選   H1800m 晴  風 北   2m波 2cm
スタート レース 決まり手
着 艇 登番 選 手 名 モータ ボート 展示 進入 タイミング タイム 差し   
--------------------------------------------------------------------
01 4 3716 石 渡 鉄 兵  02 08 6.69 5 0.07 1.59.5
02 6 2352 渡 辺 一三六  31 47 6.73 3 0.22 2.10.2
S0 1 2778 河 内 正 一  39 07 6.68 1 0.12 . .
S2 2 3839 川 合 理 司  14 55 6.65 6 0.08 . .
S1 3 3340 池 田 雷 太  23 02 6.69 4 0.08 . .
S0 5 2912 尾 崎 鉄 也  10 11 6.73 2 0.11 . .

単勝 4 430
複勝 4 220
2連単 4-6 9260 人気 22

1Mで転覆2艇、妨害(だっとおもう)で失格1艇、周回を間違えて途中で帰った
のが1艇。
ひどいレースだったのでタイムが極端に悪いw。
1783900万円の名無しさん:04/01/18 21:59 ID:FerwT0RM
丸亀っていやあ、全艇失格のレースがあったな。山川美由紀が走っていた記憶があるが・・・。
救助艇の指示方向に全員が従わなかったのじゃ無かったかなあ???
1793900万円の名無しさん:04/01/20 23:59 ID:KiaET5fX
すこし前の多摩川。
二十歳の誕生日を迎えた選手がその日一発目のレースでF。

客「先が思いやられるな・・・」
1803900万円の名無しさん:04/01/23 00:23 ID:yMEm1U5n
その昔 住之江で4週やいうのに
3週でピットに帰ったバカ 八百長まるだし・・・。
1813900万円の名無しさん:04/01/23 00:26 ID:nAP2ZQB7
>>180
そんな危険な八百長はしないだろ
八百長がばれなくても誤認周回で処分になるし
1823900万円の名無しさん:04/01/23 00:39 ID:yMEm1U5n
やおかどーかわ しらんが
あったのは 事実
これと 中道が タンクに穴あいて ガス欠で太閤賞の優勝線で
3週2Mで エンスト こんなんがあったんで 優勝戦も3週になたの。
1833900万円の名無しさん:04/02/01 23:58 ID:gHaNTfPb
笠原が待機行動中に(笑)。
1843900万円の名無しさん:04/02/02 00:10 ID:XBmAEctp
>>183
安田がブイに接触して笠原が消波装置に激突
ある意味かわいそう<安田は待機行動違反だろうな

そしてその安田がF
優勝戦の元凶だったな
1853900万円の名無しさん:04/02/02 00:17 ID:Yv1MnUHm
安田は待機行動違反になっとった。
1863900万円の名無しさん:04/02/06 21:12 ID:cosFCs6D
地区戦のドリームでやってしまった(小回り防止ブイに接触してエンスト欠場出)
大嶋選手がここに名前を連なることになりました。

笠原に続いて・・。
1873900万円の名無しさん:04/02/07 13:30 ID:EtQ+YEII
はやってるなw
1883900万円の名無しさん:04/02/10 00:29 ID:gKrSb//a
>>186
まあ選手責任か責任外かという違いはあるけどね。(大嶋はL1で事故点20点
+30日間のお休みケテーイ)
1893900万円の名無しさん:04/03/28 21:40 ID:vH8kki1M
また自己が掟しまった
1903900万円の名無しさん:04/03/28 21:50 ID:878Dtly1
展示走行中の転覆が一番笑えるな
1913900万円の名無しさん:04/03/28 21:57 ID:4wNXkThK
>>176
池上が優勝した2年前の周年か?
仲口が前のめりにものすごい勢いで飛び出して事故現場から
5メートルくらい先に頭から着水したのが笑えたな。

あの事故のおかげで、俺はレース終わりに歌舞伎町で大豪遊したんだ。
1923900万円の名無しさん:04/03/29 00:25 ID:6C3AcKvn
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
1933900万円の名無しさん:04/03/29 15:23 ID:zrLfnb9f
昨日(ny
1943900万円の名無しさん:04/03/29 15:46 ID:j4JoLGIk
今村豊が燃料キャップを締め忘れて出走。
火がついた事もあったよね。住之江だっけか?
195豊橋の☆:04/03/29 19:04 ID:vev4Ulao
先日、尼崎競艇場で愛知の選手の舟が消波装置にぶつかって
動かなかった
196千葉の滝沢:04/03/29 19:50 ID:pe7BiamJ
もう、だいぶ前の話だけれど、浜名湖で
ピットから離れてワンマークに行くまでの間に
落水した女性選手を目の前で見た。すごく感動した。
19744:04/03/29 23:55 ID:y7vSpfry
28日の尼崎の事故って妨害失格した1号艇ってコメントないの??
1983900万円の名無しさん:04/03/30 21:35 ID:d3koAE9t
28日の事故の際、尼にいました。
中で総理杯を見てたら、すごい衝撃音がしたので外に出てみると
ちょうど選手が救助艇にあげられてた。うつ伏せになったまま
動かなかったからね。すでにあの時は瀕死状態だったと思われ。
1993900万円の名無しさん:04/03/30 22:07 ID:Lsb/f640
>>198
もっと詳しい情報キボンヌ
2003900万円の名無しさん:04/03/30 22:17 ID:d3koAE9t
>199
報道ではオッサンが抱えあげたと書いてあったが、既に中島選手は救助艇に
あげられてたからね。ピットに着くや否や、担架で運ばれてたわ。この前々レース(3R)でもほぼ同じ場所で同じ2号艇が
消波装置激突→エンスト失格やったから、不吉な予感はしてたんだが…
2013900万円の名無しさん:04/03/30 22:20 ID:Lsb/f640
>>200
情報ありがとさんでつ。
2023900万円の名無しさん:04/03/30 22:44 ID:y+lbgoAv
ほぼ即死状態だったそうな…合掌。
2033900万円の名無しさん:04/03/30 23:03 ID:RR/MBkA+
まだ26歳じゃないか。
人間は、年寄りから順番に死ぬべきだ。
2043900万円の名無しさん:04/03/30 23:05 ID:JHH++dbL
スタートスリット写真で、ひとりだけウルトラマンみたいに飛んでるヤツがいた。
ライン前で転覆した勢いでシュワッチュ!!!飛んだらしい。
2053900万円の名無しさん:04/03/31 00:50 ID:+KKN9hhc
え?死人が出たの?
206.:04/03/31 17:00 ID:WXZ//VF2
倉谷が西島のヘルメットを隠した
2073900万円の名無しさん:04/03/31 19:35 ID:nUp29bDV
ハゲが隠せないから大変!!
2083900万円の名無しさん:04/03/31 21:22 ID:ty7z1YLE
去年の多摩川一般戦。
1Mで2艇が直角に激突して、転覆はしなかったけど
バウが相手のエンジン付近に突き刺さりました。
ふたりで頑張ったけど抜けなくて、結局失格。
「オマエラそのまま帰れこの野郎!」というヤジを浴びながら、
2艇くっついたままレースが終わるのをじっと待ってました。

だいぶ前だけど、多摩川1Mで桂林がネトロンを乗り越えたことも。
(今でもネトロンの“多摩川競艇”の“摩”の辺りがヘコんでる)
2093900万円の名無しさん:04/03/31 23:30 ID:N3wL6yW7
>>205
釣られないヨーダ。
2103900万円の名無しさん:04/03/31 23:39 ID:yXG58Xov
4000の登番のうち10名以上が死亡。
こりゃ持ちペラなくなるな。

4000の登番のうち1名がカミングアウト。
こりゃ部屋が3部屋になるな。
2113900万円の名無しさん:04/04/01 00:24 ID:HakucB1G
4000の登番のうち1名が処女

4000の登番のうち2名が童貞
2123900万円の名無しさん:04/04/01 00:24 ID:ukoELsuA
>>210>>211
すれ違いですヨーダ。
213宮武:04/04/09 01:33 ID:PnkKu59Y
昨日の(平成16年4月7日)戸田12R 宮武英司 余裕の一着で走っていたのに
マークすれすれターンしてキャビリやがった。
無理して走るな!
ひどすぎる。
宮武から買ったのに(涙
明日からは買いません!競艇もやりません!(嘘)

まーケガがなくて何よりです!!
2143900万円の名無しさん:04/04/09 18:33 ID:+QUOv16+
>>193
突っこもうか?
2153900万円の名無しさん:04/04/12 22:41 ID:Rw/ccgRY
ところで選手ってここ見てる?
開催中は見れないだろうけど。
絶対気になるところだよね。
2163900万円の名無しさん:04/04/12 22:48 ID:IYtJdeq6
この俺様が負けた…
こんなことは珍しい…
2173900万円の名無しさん:04/04/17 20:58 ID:yH1rrHHw
韓国人はいつくるの?
いろんな事故おきそうだけど。
2183900万円の名無しさん:04/04/18 22:45 ID:5eV+57PX
同着あったね。大村で
2193900万円の名無しさん:04/04/18 23:38 ID:8r4+o8Mj
10年以上前尼崎でパワーボートが1Mまでに3艇ひっくりかえるのを見た
風きつかったからなー
2203900万円の名無しさん:04/04/19 22:58 ID:aFawdB64
若松と芦屋で同時開催するなんて珍しいな。
2213900万円の名無しさん:04/04/20 02:05 ID:g+Tp4cmh
宿舎はどうなる?
2223900万円の名無しさん:04/04/21 00:08 ID:HsimvFXI
大村の男女ガチンコが気になる
2233900万円の名無しさん:04/04/22 17:46 ID:BSA0WpqK
あげ
2243900万円の名無しさん:04/04/23 01:47 ID:q0ZEmX1X
抽選機が無作為に玉を取り出すためだけの機械なら、
01 02 03 04 05 06も02 11 15 29 35 43も出現確率は同じ。
ただ玉に番号を振っているために、各組合せの購入人数には
お互いに購入組合せを知らないことによる偏り以上に偏りが出てくる。
色によって玉を識別するようにすれば、そうした偏りは少なくなるだろうけど、
ゼロにはならない気がする。

販売側としては出来るだけ販売実績額を増やしたいので、
この偏りを利用しない手はないだろう。
5等当選口数を極大化する当選番号を出して客の気を引いてみたり、
客に疑念を抱かせないような当選番号でキャリーオーバーを発生させたり。
よく政治家の裏金作りとかまことしやかに書かれたりもするが、
特定の個人に利益を還元するのは、あまりうまいやり方ではない。
それよりは上記の方法でより多くの人をロト6に引き込むほうが賢明だと思う。
2253900万円の名無しさん:04/04/23 02:11 ID:QKWxwL9s
こんどは 芦屋が
ヤング、シニア、レディス三つ巴戦だと、普通の混合戦じゃん
2263900万円の名無しさん:04/04/23 10:19 ID:fcbE7o8f
>>225 その通り!
2273900万円の名無しさん:04/04/29 19:20 ID:7sC0Q/eZ
本日芦屋カップ4R 5艇F…
選手やめてしまえ!
2283900万円の名無しさん:04/04/29 20:21 ID:nZhanzMp
漏れが選手なら1艇Fより5艇Fの方が
救われるような気がする。
2293900万円の名無しさん:04/04/29 20:30 ID:lpOh2ZVb
新人選手がプールに放り込まれた















・・・・釣れないなぁ〜。
2303900万円の名無しさん:04/04/29 21:52 ID:HBDc2NpL
最近F多すぎ
2313900万円の名無しさん:04/04/29 23:14 ID:U16FjLfa
ガイシュツかもしれんが、
SGだったと思うがレースの合間に
渡辺義則がピットから水面に飛び込んだ。


落としてしまったペラを拾いにいったらしい
2323900万円の名無しさん:04/04/29 23:46 ID:syrpYrA4
>>231
ある意味カッコイイなw
2333900万円の名無しさん:04/05/29 21:59 ID:tapDf7pt
なんか最近は事故って少ない?
2343900万円の名無しさん:04/05/29 22:31 ID:N5p2rPJe
笹川賞初日で三嶌がやってくれたじゃん。
選責Lのうえバックストレートで落水。
2353900万円の名無しさん:04/06/01 19:30 ID:yooYImm+
>>234
あれはワラタ。ナニを一人でやっとるんだと。
去年の蒲郡SGでは2マークに突っ込んで帰郷したっけ。


どこだか忘れたけど、1マーク旋回中にでーーっかくふくれて
バックの消波装置の隙間から太平洋に出てっちゃったヤシがいたなあ。
あいつどうしたんだろう。。誰か覚えてねえか?

あとシャレにならんけど倉谷がSG優勝戦トップ独走で3周2マーク転覆
したよな。。
2363900万円の名無しさん:04/06/01 22:41 ID:7WfrTikw
3周2マークだったっけ?
2373900万円の名無しさん:04/06/02 00:36 ID:z7mtNEhm
>>235
倉谷の転覆は1周2M。
しかも全然独走じゃなかったしな。
2383900万円の名無しさん:04/06/02 01:48 ID:yhN9P/BH
多摩川で 仕事中の救助艇に衝突した某
2393900万円の名無しさん:04/06/02 01:50 ID:PvJFZrN4
それいつの話ですか
2403900万円の名無しさん:04/06/02 03:10 ID:70ANxRmD
>238 もう引退したね
2413900万円の名無しさん:04/06/02 16:03 ID:S5AREUr2
「全艇F」はよく聞くが(そうか?)「全艇L」はないな。
2423900万円の名無しさん:04/06/02 23:07 ID:J7xuTqJK
>>241
向かい風が強くて誰も起こしきれなかったレースってなかったか?
2433900万円の名無しさん:04/06/03 05:35 ID:uvJjTucf
>>242
津であったよ。10年くらい前だと思う。

津って集団出遅れが多いような気がする。
2443900万円の名無しさん:04/06/03 08:28 ID:Zf1wmMaG
>>241
なんかスタートのスリット写真に何も写ってないやつを見たことあるような。
2453900万円の名無しさん:04/06/03 08:44 ID:WsEWa24r
>>241
江戸川で4年前にあった。
2463900万円の名無しさん:04/06/03 09:00 ID:mb4KD7WR
江戸川なら去年くらいにもあったぞ、多分。
そのレースで中止になったけど。
2473900万円の名無しさん:04/06/03 09:24 ID:1PrL5egH
>>241が言いたいのは「全艇選手責任L」じゃないかな
2483900万円の名無しさん:04/06/03 10:18 ID:bIkq4oUt
>>>238 懐かしいね あなたも見てたのかい? 20年以上前だよ?
 1マーク で事故艇を ガードしてた救助艇に ホームからバックに
 差そうとした(???)艇がモロに! 胴体に! 差した!直角に!
ボコン っていう感覚だけが今でも残ってますよ 俺は転覆してた
ヤツを買っていたので よく見てたぜ、、、何だ? 笑っちまった
2493900万円の名無しさん:04/06/03 10:46 ID:bIkq4oUt
始めてきたから 全部見たけど(暇で)>>>168の空中線にぶら下がった
のは 兼島だよ! 向かい風に煽られて 流石にそのころは軽かった アイツ
2503900万円の名無しさん:04/06/03 10:54 ID:bIkq4oUt
ブイを倒せば失格は仕方ないけど ゴチヤついて倒しちゃうんだろう?
多摩川で 谷口誠は 2周2マークで2着から 頭狙いの差し!!!
ブイに接触 倒れ 2着から失格 なにすんだよ〜〜! 泣けたよ、、
  ずいぶんと昔のことです
2513900万円の名無しさん:04/06/03 11:06 ID:bIkq4oUt
取ったときの 自慢は書かないけど 一つだけ 多摩川 最終選抜で
インに柴田稔 2コース 平野勇 、、、、、6コース 大岩章60キロ
あの大岩が  、、カマして頭  2着競で柴田浮上 12400
センターが仕掛ければ 遅れ差し!!の予想でしたが カマシ、、、
ありえネ〜ーー競艇は予想はよそう でも予想がおも知れーな
2523900万円の名無しさん:04/06/03 11:22 ID:bIkq4oUt
平和島 年末の優勝戦 服部(親父)の4カド捲くりを 6コースから
 F スタートしたボケが 水族館まで押さえ込んでからツケマイ
他の4艇が 首をひねりながら回ってるのが見えた,、参った!!
そのボケは新人の時の 後藤浩 その後はお金返してくれたけど、、
アイツももうダメだな たいしたことなかったぜ 、、、
 
2533900万円の名無しさん:04/06/03 11:30 ID:bIkq4oUt
戸田で 1マーク エンスト失格した艇が エンジンかけなおして
プルプルとピットに帰る途中 最終ターンに入った2着艇にぶっつけて
3着にしちまった  場内放送 然るべく厳罰に致しますので、、
2543900万円の名無しさん:04/06/03 11:44 ID:bIkq4oUt
記念になるとスゲー汚いけど 帽子とかに飾り付けてくる オッサン
最近見てないけど  誰か見ましたか? 記念 SG に行くと いる
かな? いねーな? です 大金持ちになってハワイかな?(天国)
2553900万円の名無しさん:04/06/03 11:54 ID:bIkq4oUt
國光がいたら 今頃は ペラの神様だろうね どうしてる?
今の選手は昔より ウマいよ全体に 昔も少しはウマいのが居たけどね
彦坂 どうしてる? 安部 高峰 中村男也、、、、、、、、
男也のターンなんてすごかったよ!! 直線だけが競艇さ!!だった
2563900万円の名無しさん:04/06/03 12:23 ID:DpLqfIUU
がんばれ、じいさん
2573900万円の名無しさん:04/06/03 14:05 ID:k+6PQR0B
本日、唐津7Rにて6号艇の久富政弘。

展示6→本番イン取りして、あぼ〜〜〜〜ん。

記念カキコ。
2583900万円の名無しさん:04/06/03 14:15 ID:Yr7gHx5K
ID:k+6PQR0B
オマエ、マルチポストUzeeeeeeeeee
2593900万円の名無しさん:04/06/03 14:49 ID:fXnwmZq5
>>257
しかも5回目だし
珍しくもないよ
2603900万円の名無しさん:04/06/03 15:43 ID:WsEWa24r
じいさん怒涛の書き込み乙。
2613900万円の名無しさん:04/06/03 17:12 ID:bIkq4oUt
んだけど 大岩章の大外カマシは 確かに事故だな
2623900万円の名無しさん:04/06/03 17:29 ID:lDrotmad
>>255のおじさんここにも書いてるw

好きな競艇選手は?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1038553702/
315 名前:3900万円の名無しさん[] 投稿日:04/06/03 17:04 ID:bIkq4oUt
彦坂 國光 安部 高峰 

おじさん、ここにおいでよ↓

◆◆昔の競艇選手について語ってみないか?◆◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1015768036/

それと、国光どうしてる?って聞いてますけど、亡くなりましたよ。


2633900万円の名無しさん:04/06/06 21:35 ID:G3Hvtze9
最近は集団事故見かけないねぇ〜
2643900万円の名無しさん:04/06/07 11:46 ID:ewIi+cOE
>243
津であった全艇Lは、当該Rから中止の為に審判長の指示で
返還させる為にワザと行ったんだよ!そんな事も分らないのか・・・
責任外の事故だ
2653900万円の名無しさん:04/06/07 12:17 ID:CJMhTGnQ
常滑で台風接近か何かの時、1〜3Rは無事にできたものの
後半は大荒れ。安定板付けたり2周戦にしたりするもF(責外)多発。
しまいにゃ締切後20分近く待たせて出走。見事全艇Fで中止決定アナウンス

ところが客が暴れ、役所広司の立看板を蹴り倒したり警備員に掴み掛かったり…
最後は警官出動で鎮圧(昔は完全武装の機動隊が来たとも聞くが)
2663900万円の名無しさん:04/06/07 12:24 ID:2Y0FMzrD
役所広司つうことはそれほど昔でもないな
2673900万円の名無しさん:04/06/07 14:58 ID:ewIi+cOE
警官は、出動していない。騒ぎが収まったのは, 客に現金配った確か
1人に付2万円だったと思う、常滑は、それで処分くらって1カ月休載
させられた、その後数年女子リーグも行われなかった
2683900万円の名無しさん:04/06/07 15:00 ID:8sSBdIN1
やっぱ江戸川の不祥事だな。
ひでぇこと思いつくもんだと思った。
あれのおかげで票数→オッズがレース中に表示されるようになったのは良かったが。
2693900万円の名無しさん:04/06/07 15:08 ID:ewIi+cOE
なんかの役職の課長が逮捕された事件だね、1Mをターンしてから発券させて
たね、あれは組織的犯罪としか思えないがね

2703900万円の名無しさん:04/06/07 15:21 ID:yMBLU+gK
>>268
詳しく教えて。
2713900万円の名無しさん:04/06/07 15:30 ID:8sSBdIN1
>>270
>>269氏の書いた通り。職員の犯罪。



1Mターン後1−2でほぼ決まりそうなレース

絶対こないような舟券、たとえば5−6の票数を減らす

減らした票数分を1−2で発券

払い戻しウマー

当時はレース前に確定票数を公表してなかったから出来た技。
江戸川はこの不祥事で数ヶ月開催を自粛した。
2723900万円の名無しさん:04/06/07 15:47 ID:5fUcMV6u
なんでそんなことが起こっちゃうの・・・
カネが絡むと人間はおかしくなっちゃうのねぇ・・・
2733900万円の名無しさん:04/06/07 17:26 ID:bV4AmEQJ
10年前に中道のペラ貰って、嬉しくて指で軽く回して遊んでたらスパッ!と指を斬ってしまった
本当に軽く回しただけだったのに!
恐ろしい事故でした
2743900万円の名無しさん:04/06/09 02:28 ID:lcOirxrF
>>273
すんげー怖いよ、オイ
2753900万円の名無しさん:04/06/09 02:45 ID:Gocn6uiW
>>273
さすが捌き王のペラ。指まで裁かれるところでしたね
2763900万円の名無しさん:04/06/09 09:46 ID:pYNmX448
>>273 ぺらの端っこって刃物のように簡単に野菜が切れる程鋭利なの?
277ガッツらまちゃん ◆3oTPwu2Xgs :04/06/09 09:59 ID:q0SFKYU5
洞口スペシャル
2783900万円の名無しさん:04/06/09 10:07 ID:9wzDDAmy
2年くらい前の琵琶湖確か一般戦の優勝戦で全挺Fってのがあったね。
2793900万円の名無しさん:04/06/09 19:56 ID:P3l261MW
登録番号 4171
榎  幸司

1日に2回も転覆してレース壊してんじゃねーよ!
このボケが!
2803900万円の名無しさん:04/06/09 19:59 ID:P3l261MW
調べてみたら前節も落水しんのか!
余計に頭来た
2813900万円の名無しさん:04/06/09 21:05 ID:C1wdSrJM
>>276
キュウリくらい軽く回しただけで切れるよ
鋭利だよ
先を少し折り返してるペラもあるけどね
2823900万円の名無しさん:04/06/09 21:50 ID:CBgSZZ1G
>>276
うちの弟が本職ですが、随分前ですが、家でペラを見せてもらったとき
翼端にまだカップがついてなくてまさに刃物のような鋭利さでした。
取り扱うときはケブラー製の軍手を使うこともあるそうです。
2833900万円の名無しさん:04/06/09 22:01 ID:8T37bOkj
きゅうりは仕事場に無いので濱のペラ使って鉛筆をトンガリとんがりしたとよ
2843900万円の名無しさん:04/06/10 08:19 ID:Oc6axa2r
>>281-283 レスdクス
2853900万円の名無しさん:04/06/10 08:50 ID:IdGhwQEJ
スタート写真 撮り忘れ 全額返還
2863900万円の名無しさん:04/06/10 11:02 ID:B5PZ5B9n
>>282
へまのやのお兄さん?
2873900万円の名無しさん:04/06/11 18:51 ID:FIHPgJt1
事故やないけど6年前(確か)の東海ダービーの優勝戦で、1号艇の仲口
がF切って、3億売れてた内の2億円位返還したと思った、優勝式の挨拶
に立った常滑市長「最後にハッスルしすぎた選手が居て残念やった!」
とブチギレしてた。
2883900万円の名無しさん:04/06/11 20:41 ID:6NMRtXR5
>>287
それがきっかけで常滑から1年間の斡旋拒否となった
確か3節連続でFだったかな?
2893900万円の名無しさん:04/06/16 09:59 ID:+WpwjcHM
2903900万円の名無しさん:04/06/20 19:17 ID:teg0BWa6
>>289
激ワロタ
2913900万円の名無しさん:04/06/22 04:11 ID:7gKzha78
>>289
暴動が起きなくて何よりでした。
2923900万円の名無しさん:04/06/22 12:58 ID:M9OJ+9xy
>>289
すげー!
2933900万円の名無しさん:04/06/22 13:35 ID:wW3Ut1kb
>>289
見れないんですけど…。
2943900万円の名無しさん:04/06/22 13:40 ID:wk+N2Stm
馬鹿には見えない仕組みなんです
2953900万円の名無しさん:04/06/22 13:44 ID:5hDUZjeb
>>293
一般競走.asx までコピペしる
2963900万円の名無しさん:04/06/22 13:48 ID:wW3Ut1kb
>>295
すいません。ありがとうです。
2973900万円の名無しさん:04/06/22 13:53 ID:qLurmE8c
ID:5hDUZjeb
荒し、NG設定!!
Foollishは相手するな!!
2983900万円の名無しさん:04/06/22 13:53 ID:qLurmE8c
ID:5hDUZjeb
荒し、NG設定!!
Foollishは相手するな!!
2993900万円の名無しさん:04/06/22 13:55 ID:qLurmE8c
ID:wk+N2Stm
これもNG
3003900万円の名無しさん:04/06/22 13:55 ID:M9OJ+9xy
暑さでファビョったのが居るな
3013900万円の名無しさん:04/06/22 14:00 ID:wk+N2Stm
ID:qLurmE8cのNG登録完了しました。
3023900万円の名無しさん:04/06/22 23:00 ID:z2MDF/r3
そして誰もいなくなった
3033900万円の名無しさん:04/06/29 00:10 ID:iobjKnV9
>>294
ID:wk+N2Stmのお前!
口がすぎないか・・・?
イエローカード!
気をつけなさい。
3043900万円の名無しさん:04/06/29 00:14 ID:W+pUOjjF
>>303
ごめんよ。冗談だよ。

でも .asxっ拡張子が付いてるんだから
普通に気付いて欲しかったんだよぅ・・・
3053900万円の名無しさん:04/06/29 00:17 ID:zob7K17U
73 名前:3900万円の名無しさん[] 投稿日:04/06/29(火) 00:08 ID:iobjKnV9
ぶさいく女氏ね
3063900万円の名無しさん:04/07/04 21:55 ID:UQP+2HjX
今日の平和島。2マーク回りきれず消波装置に
激突
3073900万円の名無しさん:04/07/04 22:07 ID:w5r4pQEX
あんまり珍しくないな
3083900万円の名無しさん:04/07/05 04:09 ID:idzniqIM
江戸川最終日、レース間の試走で転覆。
3093900万円の名無しさん:04/07/05 11:10 ID:xWvzCcc7
6号艇阿波勝哉、展示で5コース/本番で4コース進入
3103900万円の名無しさん:04/07/05 11:13 ID:a+Ha/Mn0
潜水してペンチでペラを曲げて捕まった奴かな
3113900万円の名無しさん:04/07/05 21:09 ID:tqoSwmfB
チルト−1.5で登場
そして沈没
3123900万円の名無しさん:04/07/06 00:26 ID:0XK+yc4f
去年平和島で乗り上げられて脳震盪のひとがいた。
レース再開したがポールに激突してプールにダイブ。溺れそうになってた。
3133900万円の名無しさん:04/07/07 01:23 ID:amOhoH1n
平和島で野中義生が1Mで落水したんだけど
自力でボートに乗り込みピットに帰ってしまった
1Mには救助艇だけが取り残されていた
3143900万円の名無しさん:04/07/07 11:20 ID:2LV16yQV
集団事故の動画とかない?
3153900万円の名無しさん:04/07/07 11:56 ID:dBKu0U6A
尼崎の朝一番のモニター映像が事故レース特集だったが・・・。
S展示前・発売前の時間帯で。あの事故で今はどうかな?
3163900万円の名無しさん:04/07/07 21:49 ID:cX0g09Jc
>>313
自力で戻っちゃいかんだろ、野中!!
3173900万円の名無しさん:04/07/07 21:54 ID:gc++f6PC
>>313
1M側からそのまま帰宅したら笑うけど
3183900万円の名無しさん:04/07/08 11:05 ID:cLCgz9f/
ところで、2艇同着って結構あるけど、3艇同着ってどうなの?
3193900万円の名無しさん:04/07/08 13:25 ID:U0mxNN4T
消波装置に激突する事故って、ここ25年で何回か見たことあるけど、
ドカーンって音は案外大きいですよ。ドキッとします。
大体2マークでハンドル切りそこねて観客席方向へ斜行して、
「あーあーあーあー!!!ドカーン!!!」って雰囲気かな。
ところが100メートル以上離れたことで見てるとドカーンっていう音は
かなり遅れて聞こえるよ。あれは驚きました。
競輪でも落車してタイヤが破裂するの何回か見たことありますが、パーンという
音はその瞬間から一呼吸おいたぐらいで聞こえたのにはビクリしました。
音の伝達っての時間がかかるもんだと初めて認識した次第です。
3203900万円の名無しさん:04/07/08 14:57 ID:qwkqqi41
尼崎競艇12R全艇フライングの映像見たい人はこっちにリンク張っといたから
見てみな。実況の人が絶叫するぜ。

http://www.geocities.jp/autoracebb/

オートレースをメインに扱ってるページだけど気にしないで。
3213900万円の名無しさん:04/07/08 17:25 ID:qwkqqi41
>>320の感想聞かせてくれ。

10年に一度の見ものだぞ。
3223900万円の名無しさん:04/07/09 09:58 ID:nu4uiy8N
>>321
いまさら感想って言われても、みんな知ってるよ。
3233900万円の名無しさん:04/07/09 23:26 ID:+JXm/Jr7
>>321
 尼崎で5艇Fとか6艇ともFは結構起こっている。
 FKSつけてないともっと頻発しているはず。
3243900万円の名無しさん:04/07/09 23:45 ID:cCTM/5vX
尼の実況の人はアクシデントの時
びっくりして言葉になってないときが多いのが
普段の声とのギャップで笑える
3253900万円の名無しさん:04/07/10 05:18 ID:2CGpJWOL
>>324
 欠場艇、失格艇が出そうなときは黙ることになってるみたい。
 内田和夫が実況やってたころからそうだったよ。

 昔のドス利いた声の審判長がなつかすぃ。
3263900万円の名無しさん:04/07/10 18:49 ID:6BxS2Hck
>>323
FKSってなに?
3273900万円の名無しさん:04/07/10 18:59 ID:MFifXlH5
>>326
F フェラチオ
K キス
S セックス
328:04/07/10 21:49 ID:NtifHnme
いい大人が書いてるかと思うと泣けてくるな
329全速ツケマイ ◆DSzvku.lzI :04/07/10 22:12 ID:guM18Z60
本日桐生で責任外の出遅れ失格(藻がからんだ為)
しかも1日に2回も…
ホームが桐生だけど
藻 う だ め ぽ ('A`)
3303900万円の名無しさん:04/07/10 22:39 ID:HGrcS49g
尼はSKSだろ?
3313900万円の名無しさん:04/07/10 22:44 ID:pQf2rJ3c
尼はFKSだろ?
332330:04/07/10 23:07 ID:HGrcS49g
>>331

FKSは住之江じゃなかったっけ?もう廃止になったけど。
3333900万円の名無しさん:04/07/11 01:11 ID:KkdK3WbH
>>329
開催日5日連続ですやん!
3343900万円の名無しさん:04/07/11 01:37 ID:86M6Y6Y+
FKS(フライング警報システム)が尼崎
SKS(スタート警報システム)が住之江

基本中の基本。試験に出るでよ。
3353900万円の名無しさん:04/07/11 01:43 ID:7zsIIvi0
スタート警報システム…?
3363900万円の名無しさん:04/07/11 03:23 ID:jW3UKfdX
ちょいと前(いつだったかどこだったか忘れた)
スタートのスリット写真撮るカメラってのは2台設置されてるそうなのだが、
レースが始まってから2台ともいきなり故障してしまい、
競争は不成立になったことあったぞ。戸田だったかな?
3373900万円の名無しさん:04/07/11 03:28 ID:wK486D4q
>>334
おまえ釣りだよな?
本気じゃないよな?

とりあえず言っておくわ
バカ?
3383900万円の名無しさん:04/07/11 04:59 ID:IV8ZIPD9
>>334
………。
絶句
3393900万円の名無しさん:04/07/11 05:53 ID:JFRqFxFT
フライング警報装置
スタート感知システム
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:22 ID:x7Crm0id
>>337

3413900万円の名無しさん:04/07/11 22:13 ID:WYJcbHLS
運輸局に勤めてる俺の知り合いは年に1回くらい管内の競艇場行って、
大時計やスリット写真の検査するらしい。
やっぱ監督官庁ってそんなことするんだなって思った。
3423900万円の名無しさん:04/07/12 01:44 ID:mCH8AE7L
>>340
屁こくな
臭い
ただでさえ臭いおまえが屁をこくなw
3433900万円の名無しさん:04/07/12 11:22 ID:DUzZTeOj
01BBGN
お知らせ
水草の繁殖による水面状況の悪化の為、7月12日〜8月3日までのレースを中止致します。
平成16年7月11日
桐生競艇

01BEND
FINALB
3443900万円の名無しさん:04/07/12 11:41 ID:rJaSkRh4
藻かぁ負けた人たちの怨念だな!
3453900万円の名無しさん:04/07/12 20:33 ID:U5/nwA8A
桐生のはしまいには1秒内に入ってもベタ遅れになっていたら出遅れ返還
にしてしまったぐらいだから相当ですな。水抜いて退治?
赤字で第三セクター化したばかりやというのに不運やわ。企業杯GIII飛び〜
返還で客はいいけど、選手も手当ては出ないわペラ壊されて泣くに泣けないね。
346桐生ボート:04/07/13 00:58 ID:LUfmsOsT
藻中につき、7月12日〜8月3日の開催ご遠慮します
3473900万円の名無しさん:04/07/14 01:16 ID:CQBytiRt
>>346
>>7月12日〜8月3日
ネタ?
仮に開催してても8月3日は非開催日だよ。
3483900万円の名無しさん:04/07/16 11:05 ID:s69xCFJU
 中止の報を聞いた時、ついに桐生市長が動いたか!と思ってちょっと焦ったよ。
 藻が原因でホッとしてる。
349大澤:04/07/16 15:49 ID:mjK9ebbw
藻が俺のせいではないとは限らないよ
うへへへへへへへ
3503900万円の名無しさん:04/07/26 03:35 ID:lxW7GqIa
長岡藻一
3513900万円の名無しさん:04/07/26 04:52 ID:lvEET61o
桐生ってまだ藻中?
3523900万円の名無しさん:04/08/17 14:00 ID:mRm2p41W
なんかないの〜?
3533900万円の名無しさん:04/08/17 17:50 ID:hZNdDAek
浜の実況はFの判断を瞬時にやれたりするのだが、尼の実況は「○号艇がトップスタートですが・・・」とか「○号艇、△ぐぉ〜っとこれは・・・」が多い気がする
3543900万円の名無しさん:04/08/17 22:37 ID:1w47+HVk
事故ではないかもしれないが
展示航走中に転覆したにもかかわらず、そのあと一回転して
何もなかったかのように展示してたのがいたな
3553900万円の名無しさん:04/08/17 22:48 ID:BdMCpfaX
何年か前の赤城雷神杯の優勝戦で
後藤がFして1周目のバックで後藤が山室先生に
後ろ突付かれ艇がバク宙みたいに転覆
3563900万円の名無しさん:04/08/18 13:35 ID:nW+6w1kU
何年か前の丸亀新鋭王座初日だった。
あるレースでスタート直後@ムーンサルトでエンスト、B1Mでスピン、D2Mで転覆
いずれも1周目で起きた事
そして10Rスタ展で4か5コースAが起こした瞬間風に煽られて落水
結局10R以降中止になりますた。
3573900万円の名無しさん:04/08/18 17:19 ID:nW+6w1kU
おいおい!平和島12R優勝戦で5艇フライングが出たぞ!
3583900万円の名無しさん:04/08/18 17:34 ID:wzErThGl
平和島実況「ウハー!!これは早いスタート!レース不成立ですぅ〜!」
3593900万円の名無しさん:04/08/18 17:57 ID:DF6XxxlZ
大森の荒れ水面が描く中凹み放物線は、挫折への懸け橋だ!
3603900万円の名無しさん:04/08/18 17:59 ID:XTheydhp
>>359
アンタ、NHKの見すぎだよー
3613900万円の名無しさん:04/08/18 19:10 ID:x8f7j2wP
第44回デイリースポーツサマーカップ
http://www1.mbrace.or.jp/od2/K/200408/04/18.html#12R

こう言っては何だが…阿波勝哉はFしなくてよかった…。
3623900万円の名無しさん:04/09/18 15:12:21 ID:aIYj/pE1
最近無いな〜
3633900万円の名無しさん:04/09/18 18:33:04 ID:pu5jGxqm
なんでだろ?
3643900万円の名無しさん:04/09/25 06:13:24 ID:g435Hx4E
昨日の蒲郡ナイター9Rで3265今村暢孝、スタート展示6→本番1コースでL扱い返還欠場。
録画を見てると5号艇で前付けに来て、中に1号艇が入らずスルーしはじめると実況アナ黙ってしまう…
そして1号艇が2コースでスタート方向に艇を向け始めて今村の1コース進入が確定すると
「5番艇、返還欠場!」と、いつもボソボソ声の蒲の審判長が気合の入ったコール。
今村暢孝はそのまま小回り防止ブイを回ってお帰りになりました。
3653900万円の名無しさん:04/09/25 06:19:17 ID:At3X50Ks
スタート展示6→本番1コース
今回で7件目だって
3663900万円の名無しさん:04/09/25 19:25:16 ID:ibhLoSKy
二週間前ぐらいに蒲か桐生か若松でスタート展示のスタートで転覆したのが居たな。
最終Rだったかな。
3673900万円の名無しさん:04/10/02 22:26:15 ID:LQGRtshk
今日の三国の集団事故は凄まじかったな。
あれで怪我人出なかったのだろうか?
3683900万円の名無しさん:04/10/02 22:39:51 ID:CtJKwflw
>>364
回り直して6コース、という訳にはいかないのか?
3693900万円の名無しさん:04/10/03 02:42:13 ID:fqZ1hWqz
昨日の三国の事故もすごかったが
この間の平和島の天野の落水自力復帰も印象的だった。
3703900万円の名無しさん:04/10/04 14:09:42 ID:9FPlqqQ2
>>>367
そのレースの結果見たら6番の着順表示のとこに「失」ってあった
んだがこれって何?転覆とかなら「転」とか出るが
3713900万円の名無しさん:04/10/04 14:17:40 ID:0taJmjWL
「転」「落」「沈」などは「失」になった原因だろうが!
372371:04/10/04 14:21:12 ID:0taJmjWL
>>370
ごめんね。間違えた。
3733900万円の名無しさん:04/10/04 14:24:24 ID:UhN0FFyy
>>370
リプレイでは「競争水面外航走」で失格とアナウンスしてる。
どこ走ったのかは見れないが。
374371:04/10/04 14:34:28 ID:0taJmjWL
三国はホーム側水面に消波装置とフェンスの間にかなり隙間があります。
事故艇を避ける為、榊原選手は消波装置を乗り越えて回避しました。
スミマセンでした・・・
3753900万円の名無しさん:04/10/04 16:05:02 ID:SRbvrw1O
2日の三国、2号艇が横に進んでるもんな。
3763900万円の名無しさん:04/10/04 20:22:37 ID:ZDTLuGzI
三国の事故詳細キボンヌ
3773900万円の名無しさん:04/10/04 20:40:00 ID:WQZhr0Ij
三国の事故映像って公式にあるの?
3783900万円の名無しさん:04/10/04 21:21:37 ID:ZAMvbBYR
379バス松阪 :04/10/17 20:57:55 ID:QlUdRp3r
今日、津1R…2マークの定位置でB1勝負がけのデビュー期女子選手を応援していたら…
4艇F+1艇転で1艇だけゴール…単勝のみ成立。
あまりのショックで返還の単勝舟券までうっかりゴミ箱に捨ててしまった。

※津の単複売場は2M側端にあり、金が尽きたら2Mで100円だけで選手を応援するとゆ〜事が出来ます。
ちなみに当該レースは単複合わせて70票ありました。他場ではあんまり考えられない数ですね。
3803900万円の名無しさん:04/10/17 20:59:46 ID:UkN+T7nG
どうでもいいな
3813900万円の名無しさん:04/10/17 21:04:12 ID:59porY6/
>>379
382chで当該レース今見ました。すごすぎです。(w
3823900万円の名無しさん:04/10/17 21:40:29 ID:rYYHY3Zq
これを見て笑ってくらはい、審判の慌てぶりがよくわかります。
http://www.suminoe.gr.jp/rebroadcast/suminoe2/new/200410171212G1第32回高松宮記念特別競走.asx
3833900万円の名無しさん:04/10/17 22:13:15 ID:QlUdRp3r
住之江GIや蒲郡の今村暢孝の展示6→本番1の選手責任出遅扱い欠場見ていたら、
実況がそれに気付いたら実況黙ってしまうね…住之江の場合は誰かボリューム下げたような感じ。
回り直し出来るのは30秒前までなんで、30秒切ったら返還欠場コールしてる。
…誰か教えてやれよ…って感じだ。

優勝した烏野選手「失格板に自分のがないか何度も確認した、3週ウィニングランした気分」
烏野…ええフォローやなぁ
3843900万円の名無しさん:04/10/17 22:36:32 ID:221mMKeh
質問!
どーして展示6→本番1なんてアフォなこと本人はすぐに気付かないんでしょう?
>>383
回り直しで欠場にならずにセーフってケースは今まで有ったんでしょうか?
3853900万円の名無しさん:04/10/17 22:54:17 ID:KtUlsvus
>>384
マクールの今までのコメントでは「うっかりルールを忘れていた」が多い
3863900万円の名無しさん:04/10/18 02:30:56 ID:TG8t0MVZ
緊張するとスタートするまで 記憶が飛ぶ奴がいるらしい
3873900万円の名無しさん:04/10/18 06:08:07 ID:3UV/PEss
残り30秒の直前までは場内の実況アナウンサーって『このままですと返還になります』
って1コースの選手に教えてあげればいいのに?
3883900万円の名無しさん:04/10/18 07:12:38 ID:glB5UKxi
>>387
 公正な競技運営に支障をきたす恐れがありますので
 今後もアナウンスしないと思います。
3893900万円の名無しさん:04/10/18 12:04:25 ID:WfK7hAsP
>>388
返還欠場よりはマシだと思うけどな
3903900万円の名無しさん:04/10/18 12:10:05 ID:sDdu5fxK
政吾は   ネ申
391388:04/10/18 12:21:37 ID:MiIuteRy
>>389
 確かにそうだ。
 しかしだ、実況の言葉を聴いて回りなおし→6コースから1着
 などという状況が起こったら、ファンの暴動が起きる可能性だってある。
3923900万円の名無しさん:04/10/18 12:26:53 ID:WfK7hAsP
ルール改正前も展示6コース→本番1コースってダメだったと思うけど
30秒ルールってあったっけ?
今と同じ?
3933900万円の名無しさん:04/10/18 12:30:20 ID:WfK7hAsP
359 :3900万円の名無しさん :04/08/18 17:57 ID:DF6XxxlZ
大森の荒れ水面が描く中凹み放物線は、挫折への懸け橋だ!


360 :3900万円の名無しさん :04/08/18 17:59 ID:XTheydhp
>>359
アンタ、NHKの見すぎだよー


ワロタ
3943900万円の名無しさん:04/10/18 12:32:45 ID:MPlKzbdw
>382
他の選手が( ゚д゚)ポカーンとしてるのにワロタ。
3953900万円の名無しさん:04/10/18 13:11:57 ID:WHYGgWCX
>>382
最後の花火にワロタ
3963900万円の名無しさん:04/10/18 19:37:14 ID:NwG6V/eB
2ch競艇選手って誰だっけ?
3973900万円の名無しさん:04/10/18 19:45:14 ID:/ePYX287
>>382
すげーなコレ。禿しくワロタ。
本場で観客の反応見たかったよ。
398競艇1億円:04/10/18 20:39:03 ID:rlbz1/m4
全国競艇場自動予想利益計算 一億円獲得!
10日間無料で利用できます

http://www.ec555.net/ktk/kitty1
3993900万円の名無しさん:04/10/18 21:11:21 ID:glB5UKxi
一般戦優勝戦6艇F@尼崎
お盆レース優勝戦5艇F@平和島
そして今回の住之江。

少なくとも2年はネット配信でさらされる。
4003900万円の名無しさん:04/10/18 21:54:00 ID:+QYyAHiT
400
4013900万円の名無しさん:04/10/29 20:47:21 ID:cvE/FiV0
>>399
平和島のお盆優勝実況 ファンの罵声まで聞こえるね…
4023900万円の名無しさん:04/10/29 20:50:07 ID:TCytxRdU
>396
池上裕二
4033900万円の名無しさん:04/11/12 18:17:11 ID:2T4GjzwC
本日多摩川12Rリプレイ必見
4043900万円の名無しさん:04/11/12 18:23:46 ID:NFRwQtUs
多摩川見てた!リプレイも見たけど、もっとよく見せてほしいよ。他の艇映さなくていいって感じ。
4053900万円の名無しさん:04/11/12 18:28:59 ID:NEL1Esqr
>>403
ワロタ。
でも画面小さいし、事故後を写してないからわからない。
1号艇の選手が5号艇に乗ってるように見えるのだが、あの後落水したのか?
二人で仲良く走ればよかったのにw
4063900万円の名無しさん:04/11/12 18:31:52 ID:NFRwQtUs
ペアボート!
4073900万円の名無しさん:04/11/12 19:34:05 ID:WkBQW/kX
乗られたほうの、丸岡は明日から負傷欠場だ
4083900万円の名無しさん:04/11/12 20:20:11 ID:qBkJ+qE5
1号艇が遠心力にさからえず戦闘機の脱出時のような格好でスっとんで5号艇の頭部にすさまじい勢いで直撃。
頭にのしかかられた5番の選手は反動で直後に下半身がはねあがっている。
これは5号艇、ムチウチ症ものだな。へたしたら首の骨折って死んでたかも。
4093900万円の名無しさん:04/11/13 01:47:48 ID:imb369k0
1=5持ってた。
金払ってエンタテインメントを見せてもらったよ。
4103900万円の名無しさん:04/11/13 01:57:22 ID:imb369k0
>>408
いや何回も見たが、頭部には当たってない。
多分カマ掘って舟が左に急激に傾いて、
そのときにレバー握ってた左手か左腕をやられたっぽい。
4113900万円の名無しさん:04/11/13 09:45:20 ID:zmCRmJ8b
>>405
 自分のボートから出たので落水になるんじゃないのか?
 沈没、転覆じゃないし(w
4123900万円の名無しさん:04/11/13 10:00:06 ID:cqDoWqvN
二人で何話してたのかな?w
4133900万円の名無しさん:04/11/13 11:21:46 ID:CTVAZX4i
丸岡が選責で、胡本は責外らしいな
4143900万円の名無しさん:04/11/15 09:10:16 ID:6wUdeUZ1
今ごろ例の多摩川の見たけど、すごいなw
見てる分には関東圏では江戸川が一番かと思ってたが、
多摩川もやるときゃやるね。

>>411
胡本は落水、丸岡はエンストで失格ってアナウンス入ってましたね。
4153900万円の名無しさん:04/11/15 22:02:31 ID:0Jqq7X/B
尼崎で事故った佐藤勝生の小指がモギレたって!レース見たヤシいる?
4163900万円の名無しさん:04/11/15 22:23:43 ID:/dI07UHu
>>415
尼崎HPでリプレイ見たけど、すごい派手な事故だね
救助艇がスタコラ引き返していったから、けっこうな怪我してるのかね?
4173900万円の名無しさん:04/11/15 22:56:03 ID:0Jqq7X/B
薬指はちぎれ、小指がもぎれたらしい。小指はくつっかないかもって・・今度の名人戦は出てこれないかな。今年初出場で優勝戦乗ったのになぁ。
4183900万円の名無しさん:04/11/16 01:25:53 ID:OEv8Adkl
>>415-417
1周目バックで失格板をしっかり見とけばね…。
4193900万円の名無しさん:04/11/16 02:04:26 ID:+CP4HbhZ
昨日の日曜、戸田で瀧本純が2マークで飛んで激しくぶつかったけど、テレビからも『ドン!』って聞こえた。
ひびったよ。
4203900万円の名無しさん:04/11/16 02:59:27 ID:CpwPzBKO
>>419
ありゃすごかったな。実況も「サイドかかるのか?外ブッ飛んで
いきます、5番の滝本」。音がすごかった
4213900万円の名無しさん:04/11/16 03:07:53 ID:+CP4HbhZ
>>420
彼女とリプレイじっくり見て二人でゾーっとしたよ。
壁に、体ごとブツかって落水。
4223900万円の名無しさん:04/11/16 05:02:38 ID:ONNIcS3S
>彼女とプレイ
うらやますぃ・・・
4233900万円の名無しさん:04/11/16 09:00:32 ID:5Fr/Hq4R
>>415
何日の何レース?>尼崎

4243900万円の名無しさん:04/11/16 09:24:39 ID:+CP4HbhZ
>>423
13日の12R
4253900万円の名無しさん:04/11/16 11:04:16 ID:5Fr/Hq4R
>>424
あり。
でも今リプレイ見れない・・・。なんでだ?
4263900万円の名無しさん:04/11/16 11:49:19 ID:iSLEHpeC
>>421
その後おまえら体をぶつけ合っただろ?
4273900万円の名無しさん:04/11/16 11:56:00 ID:+CP4HbhZ
>>426
彼女が握ったんで俺は飛んだよ
4283900万円の名無しさん:04/11/16 12:05:13 ID:iSLEHpeC
うまらやしい
4293900万円の名無しさん:04/11/17 14:15:08 ID:1VV/tMeU
>427
彼女の中に落水失格
4303900万円の名無しさん:04/11/18 00:57:30 ID:8aUVvrMg
11/17尼崎2R周回遅れ寸前の選手につられて3人が4周目に突入!
4313900万円の名無しさん:04/11/18 01:10:17 ID:1K6GE0fN
ワラタ
432茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :04/11/18 01:13:40 ID:XpQ8yoeY
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|    俺もワラタ
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  でもあの4着はタイムアップ失格じゃねーの?よくしらね−けど
   \|   \_/ /  \_______________________
     \____/         
4333900万円の名無しさん:04/11/18 01:14:04 ID:uB6fhE4m
>>430
ワロタ。あれ怒られないのか?
少ない分にはゴルァだが多い分にはまぁまぁで済まされるのかw
それとも周回灯がミスったのか…
4343900万円の名無しさん:04/11/18 14:24:13 ID:z+bWPhoA
昨日の尼崎2レースで死にそうに
なった人が居たらしいが
4353900万円の名無しさん:04/11/18 15:16:23 ID:rvsmYS8U
>>430
何R?
4363900万円の名無しさん:04/11/18 16:17:22 ID:TliAOLpE
ワロタよ
周回誤認だろうけど既にゴールしてるから
戒告程度の処分だったのだろうか
4373900万円の名無しさん:04/11/18 20:26:50 ID:8aUVvrMg
>>434
妨害失格となった勝元博文は、後続2艇が頭を直撃、エンストしたボートの
上で意識不明になってまったく動かないまま救助艇に乗せられていた。
外傷性くも膜下出血・脳挫傷・頭蓋骨骨折の重症。
4383900万円の名無しさん:04/11/18 20:35:31 ID:YpybdGOI
常石みたいだ
4393900万円の名無しさん:04/11/18 20:53:36 ID:nTraVuIS
>>437
重症ってことはあぼ〜んじゃなくて良かったね
4403900万円の名無しさん:04/11/18 21:16:12 ID:20JVjOF+
唐津ボートでの出来事。
DQNオヤジが係員相手に騒ぎまくっていた。
なんだろう?と近寄り耳を澄ますと…。
どうやらフライング返還の金額が少なかったらしいようだ。
1号艇がフライングしたのだが…。
【1・2・3・4】の4艇BOXの舟券を買ってたらしい。
『なんで1800円しか戻ってこんとかー! 2400円やろうがー』
係員が説明するが埒があかない。
それも、そのはずDQNオヤジの言うことにゃ…
『1に関する舟券は全て払い戻しやろうがー』。
確かに1枚の舟券に【1・2・3・4】と表示している。
俺も、なんとなく納得した気がした。
4413900万円の名無しさん:04/11/18 21:22:23 ID:CP8p+txT
>>437
千恵姉さん病院に行ってるかな
後遺症が残ったら大変だよ
4423900万円の名無しさん:04/11/19 00:51:34 ID:Tmh48cB5
>>440
ワラタ
4433900万円の名無しさん:04/11/22 11:54:10 ID:21OvqJej
平和島1R、1号艇の内田が1回転しながら消波装置に激突したようだけど大丈夫かな。
4443900万円の名無しさん:04/11/22 18:41:56 ID:aZnuWW/y
>>443
内田選手、明日2R、6Rに出走する予定です。
4453900万円の名無しさん:04/11/22 19:21:05 ID:21OvqJej
>>444
おお、無事でしたか。実況がかなり激しかったんで心配しましたがよかった。
4463900万円の名無しさん:04/11/22 19:27:06 ID:2o70eO4o
内田ってトモヤヲタの??
4473900万円の名無しさん:04/11/30 23:08:21 ID:SLp3dsh2
昔江戸川で救助艇が転覆したらしい・・・・・・
4483900万円の名無しさん:04/11/30 23:12:42 ID:7yzjW+tH
>447
じゃあ6−9や5−9買ってる香具師らによって騒擾を惹起させそうだな
4493900万円の名無しさん:04/12/03 22:49:12 ID:wri4LcIT
10年ちかく前、浜名湖タイトルレースの優勝戦で野中和夫がセンター三コースのようなインをやった。
スタートの際、行き場を失った艇が挟まれて転覆した。
スリットで転覆したのを目撃したのは最初で最後だったな〜。
表彰式のときの野次の嵐はすごかったよ。
4503900万円の名無しさん:04/12/04 00:03:04 ID:Ta0JwQdq
>>449
スズキ・スピードカップかな?
浜名湖の野中にはいい思い出がない。
4513900万円の名無しさん:04/12/04 01:22:53 ID:TrKsP+MW
松井が優勝した戸田の記念優勝戦で、スリットちょっとだけ
飛び出した野澤が強引に内を締めていき、隣の智也が1マークを
ターンする前にはさまれて転覆。
怪我はなかったようだけど、トップスピードで転覆したので
めちゃびっくりしました。
4523900万円の名無しさん:04/12/04 17:44:17 ID:XXcteUQ9
この間、宮島で2艇Lがあったね。あれ二人でどうしたんだ?って感じだった。
しかもそのあと正常なスタートを切っていって先頭を走ってた艇が
そのエンストしてるLの艇の内側を通ってったのに、後続の選手は
外側を通っていった。こーゆー場合は内側を通った選手は失格じゃないの?
それともスタート前の事故は関係なし?
4533900万円の名無しさん:04/12/04 21:56:55 ID:Lfc69M8/
野球の審判が小石であるように
FLした艇は浮いてるウンコと同じです。つーかウンコ以下
4543900万円の名無しさん:04/12/05 02:53:52 ID:eiAj615E
>>447
救助艇が救助されるんですか・・・orz
4553900万円の名無しさん:04/12/05 05:59:07 ID:5tBXoY4Q
>>452
あのレースは、2M内側旋回の指示が出ていましたので先頭艇は無問題。
4563900万円の名無しさん:04/12/05 08:37:36 ID:yOVUbHOR
>>455
外回りした、残り3艇は怒られなかったのかしら?
4573900万円の名無しさん:04/12/05 09:00:00 ID:/y8RxANb
>452
全体にスタートが遅く、外の二人がスリット写真に全く写ってなかったレースの
事でしょうか?
4583900万円の名無しさん:04/12/05 11:14:51 ID:hwheaYsl
>>457
 宮島HPのリプレイ見ろよ...
4593900万円の名無しさん:04/12/05 17:47:48 ID:t6WJNtID
その宮島のレースだけど、結局出遅れた1号艇は5コースにスローで入ってた形だったが、
4コースの艇はダッシュだった。あんなのいいのか?
4603900万円の名無しさん:04/12/07 01:03:26 ID:m+5ILdVl
あの1号艇には、どういうトラブルが起きたのかな?
4613900万円の名無しさん:04/12/07 16:09:53 ID:WXRWLQpa
住之江、本日は故障によりファンファーレなし
4623900万円の名無しさん:04/12/07 17:16:21 ID:dX43BmSs
漏れの記憶では指示標識はターンマーク付近だけのみだったと思うが
直線での事故は安全な方を走ればよい
これはよく直線で事故のある江戸川のみかもしれないが
4633900万円の名無しさん:04/12/10 21:38:03 ID:z3TR8AnU
2001年の総理大臣杯(尼崎)初日第1レースでいきなりSG優勝戦のファンファーレ
4643900万円の名無しさん:04/12/11 01:49:59 ID:dPjWQmvc
>>463
尼ではよくあることです。
周年記念でも予選/一般レースでもGI優勝のファンファーレ使ってましたから...
4653900万円の名無しさん:04/12/14 20:05:45 ID:kMEW+iVs
児島の優勝戦で角は何故に落水?
3号艇が後ろから突っ込んで来たが大丈夫だったのかな…
4663900万円の名無しさん:04/12/14 20:35:18 ID:yDIeOiJ5
>>児島の優勝戦
1−4買ってた人、ゴールの映像に4号艇が2着にこないのを見てどう思ったんでしょうね。
悔しくてたまんないだろーね。
4673900万円の名無しさん:04/12/15 14:15:38 ID:7CrZEJP6
尼の2R
スタートしていきなり1回転
救助艇すぐに帰ったが大丈夫なのだろうか
4683900万円の名無しさん:04/12/15 17:51:10 ID:vb+odGxO
>>467
それって1Rやなかった?
新人の西村が6コースからトップスタート切って絞っていって4コーススタートの大峯と接触、転覆。
どないなるんやろか?
4693900万円の名無しさん:04/12/15 17:53:51 ID:0my/hmFI
ランナでしゃくりすぎてスリット通過後に単独でひっくり返って転覆で返還なし
ってのがたまにあってたな。納富とか。
4703900万円の名無しさん:04/12/15 23:22:42 ID:pRFnv5op
>>468
 大峯は負傷帰郷しますた。
4713900万円の名無しさん:04/12/16 16:18:47 ID:Rq9+vyd7
大村12R

スタートが外中心の6人を集めたアウト特選でスローに入った1コース2コースがF
4723900万円の名無しさん:04/12/16 16:29:12 ID:BHXmo5Jo
なんか、かわいそう
4733900万円の名無しさん:04/12/19 17:23:27 ID:HH3ngiTY
大村12R
リプレイ見てると4号艇の山口の絞り過ぎと
いうより、古賀がヘタレで突っ張りきれず
自分も絞って1回転半ひねりで落水。
思わず走ってる艇の数みてラッキー!3練炭
不成立だったよ。
4743900万円の名無しさん:04/12/19 17:25:30 ID:dGcg2Com
リプレイに審判長の声が入りまくりでワラタ
4753900万円の名無しさん:04/12/19 18:19:34 ID:bsoJVkMc
大村って実況に変な声が入りすぎ。
フライングが無いときも、「よし。」とかさ
4763900万円の名無しさん:04/12/19 21:19:06 ID:4mX5advK
5号艇が浮いてる物体を乗り越えたあと転覆するシーンは何度見ても笑える(^^)
4773900万円の名無しさん:04/12/19 21:22:01 ID:JCGWnqJi
>>476
本当にうまい選手はネトロン越えても転覆しない
4783900万円の名無しさん:04/12/19 21:35:43 ID:DMpz0pY8
結果的に悪かったけど山口はいいレースしたと思う
4793900万円の名無しさん:04/12/20 17:42:17 ID:YOEKkwCE
「今年は優勝戦に珍プレーが多かったな」と言って締めくくる
4803900万円の名無しさん:04/12/24 00:57:33 ID:Y/EFF2io
>>477
本当だ!賞金王優勝戦で植木はネトロン越えても転覆しなかったよ!さすが植木!
4813900万円の名無しさん:04/12/24 11:27:14 ID:fkcNbQqv
植木の振り込め詐欺
4823900万円の名無しさん:04/12/24 19:41:45 ID:ZZu1WlVe
>481
もっと早く書き込め

「 振 り 込 め 詐 欺 」 だったのかw
4833900万円の名無しさん:04/12/30 17:15:37 ID:UTRG1YO6
事故にはならなかったんだが、
12/30浜名湖12R
スーパードリームの名の通り、
笠原スーパーマンポーズ。
投稿ビデオ大賞もんだね。
4843900万円の名無しさん:04/12/30 20:54:37 ID:y6sSsW+p
>>483
すげえなw
4853900万円の名無しさん:04/12/31 01:02:40 ID:Gm0kUooO
ワロタ
4863900万円の名無しさん:04/12/31 03:07:57 ID:2xLjpdl2
>>483
あれで落ちなかった笠原にプロ根性を見たw
4873900万円の名無しさん:04/12/31 16:53:21 ID:SQllR9nk
タイムオーバーにもならなかったしな。素直にスゲーと思うよ。
ちょっと応援したくなった。w
4883900万円の名無しさん:05/01/01 00:15:42 ID:7DX7SWox
>>483
野長瀬にダンプされた後、モーターの所から
両足だけ出てたときは、何じゃこりゃとビクーリ
したよw
胴体ちぎれたと思ったもんww
489かんかん娘:05/01/01 11:10:32 ID:d5G9qHT/
昔平和島でめずらしいのを見ました。

展示走行中、大時計の前くらいで、(もちろん直線)転覆したのを見ました。
おもしろかったです
もちろん欠場
4903900万円の名無しさん:05/01/01 19:39:49 ID:eZHRHJPF
俺は桐生で見たことある。
レースの合間に試運転してた三角哲男が大時計前で転覆。
かなーりマヌケだったね。本人も恥ずかしかったと思うよ。
まぁ彼も調子取り戻してきたみたいだから、今年は頑張ってほしいね。
4913900万円の名無しさん:05/01/11 23:09:36 ID:65hAfSXs
1/11 津9レース

レース途中で実況アナが交代
4923900万円の名無しさん:05/01/11 23:17:00 ID:3tFmVJ0Q
>>491
なんじゃそりゃ?
4933900万円の名無しさん:05/01/12 01:55:07 ID:kHfvut1F
>>492
なんか知らんが途中で変わってた。
ちなみに過去にもあった。
4943900万円の名無しさん:05/01/23 03:15:27 ID:+sXl8o22
珍しくはないけど
21日の鳴門3R 3号艇カワイかった
4953900万円の名無しさん:05/01/24 17:14:37 ID:rRHvlrys
4963900万円の名無しさん:05/01/24 21:57:16 ID:+no8+YV0
メチャ笑った…リンクが正しく張られてなくて探したけど、その甲斐あったね。
ファンファーレ間違いはよく有るけどよりによってSGのと間違うかという感じ…。
JLCでは省略されているんだろうなぁ…。
市岡アナが無視していたのがもっと笑えた。
497三連単7−4−3:05/01/24 22:05:07 ID:TMGu1dBj
>>496
担当していた森本まさみちゃんと長嶺さんもスルーしてたw
498三連単7−4−3:05/01/24 22:13:14 ID:TMGu1dBj
>>496
ダイジェストでは、やはりファンファーレ カット
4993900万円の名無しさん:05/01/24 22:28:11 ID:+no8+YV0
本来、競艇場では全24場で9回しか流れないはずだからね。
あとやまと競艇学校で2回(笑)。
…尼崎では昔よく流れたとか(笑)…
500三連単7−4−3:05/01/24 22:48:54 ID:zBG/Cgm8
>>499
 総理大臣杯のときか?
 昔は周年のときはGI優勝戦用しか流さなかったような記憶があるんだが...
5013900万円の名無しさん:05/01/26 16:24:25 ID:DEoppryF
>>499
やまとで…1回はわかるが、もう1回は?
502三連単7−4−3:05/01/26 16:31:58 ID:R6H0Vss/
>>501
卒業レースは年2回
5033900万円の名無しさん:05/01/29 21:12:28 ID:2/vWO4Ac
>>502
おお、そういえばそうだった
504三連単7−4−3:05/01/30 11:27:59 ID:9PaLTBoR
>>499
1年に10回では?
12月に鳴るときは、10R、12Rの1日に2回だぞ
505三連単7−4−3:05/01/30 11:31:14 ID:9PaLTBoR
スマソ
計算間違えた
逝ってくる
506三連単7−4−3:05/02/01 04:50:17 ID:u21pmQAE
昨年の若松ナイターの大時計照明の故障で10R以降のレース中止ってガイシュツ?
5073900万円の名無しさん:05/02/14 21:20:08 ID:Z+07PXlw
当時「ふ〜ん」でしたが…。
508三連単7−4−3:05/02/14 22:11:48 ID:bQvaOzqe
今日津で展示での転覆でよりによって帰郷。それも地元坂口。
下手したら明日は優勝戦全員静岡勢という可能性も出てきてしまった。
509三連単7−4−3:05/02/18 13:27:32 ID:Fr6kBzbd
三国、現在大時計が故障中です
510三連単7−4−3:05/02/18 13:34:02 ID:miC0GJDU
三国は韓国競艇に売却でいいよ
511三連単7−4−3:05/02/18 14:58:58 ID:xREzArB+
三国、大時計が廻りっぱなしって・・・・
512三連単7−4−3:05/02/18 18:32:00 ID:8I8FlquQ
第32回笹川賞ファン投票いよいよ始まる!
http://www.kyotei.or.jp/kn/05_sasakawa/vote.htm

投票番号 3687
選手名  花田和明

花田選手にいれましょう!
513三連単7−4−3:05/02/27 18:09:45 ID:3+c4L/lm
http://www.webkyotei.jp/asp/webkyotei/WebkyoteiTV/03ch/tvRaceReplay12.asp?PATH=/rebroadcast/suminoe2/new/200502271203第33回飛龍賞競走.asx

住之江3R
ありえないグダグダっぷり。

※漢字の部分もコピペしてアクセスしてください
514三連単7−4−3:05/02/27 18:29:58 ID:Emj4DdQq
津と丸亀でも見たな1艇レースw
515三連単7−4−3:05/02/27 18:40:51 ID:xvEpBsBL
今日の住之江リプレイ見た。ただ6号艇もなんか振り込んでたように
見えたけど・・・。もし彼までエンストしてたら・・・。
ところで去年も江戸川優勝戦だかで5艇フライングで阿波が一人で
走ってたの見たけど誰も完走できなかったというのは過去に
あるんですか?あるいは全員フライングというのは?
516三連単7−4−3:05/02/27 18:43:47 ID:3+c4L/lm
どうせ単勝しか成立していないのだから、全員失格のほうが主催者的には良かったな
517三連単7−4−3:05/02/27 21:19:58 ID:duHit3Vi
>>515
 ガイシュツなのだが
 阿波がひとり正常スタートだったのは去年の平和島8/18優勝戦。
  ttp://www.heiwajima.gr.jp/playback/heiwajima/200408180412第44回デイリースポーツサマーカップ.asx
  ( .asxまでコピペしてね)

 全員フライング...尼の優勝戦であったなぁ
 >>289参照
518三連単7−4−3:05/02/27 22:09:06 ID:kp1sc7Hz
もう20数年前の福岡、優勝戦できごと。
 2周周回したごろ(先頭=畑隆幸、2着=林 貢で走ってた)選手たちが急に走るのを止めた、場内放送で「大時計が故障してるのでやり直
す」と。
全券を払い戻し、に時間を費やし、薄暗くなった場で、出走のやり直し。
その結果は、1着に林、畑 隆幸は3着だった。
やり直さなければ、私は的中してたが、より直した結果は負け。。。
519三連単7−4−3:05/02/27 22:25:29 ID:sw0WCEBQ
2月23日住之江2R
モンキーターン以来の新型ターン誕生の瞬間。
超鋭角差しは必見。
520三連単7−4−3:05/02/27 22:33:27 ID:9aKPoVDj
10年位前かなぁ。
戸田で埼玉の秋田健太郎がフィンが折れて1マーク対岸の植え込みに思い切りダイブしてるの見た。
後は平和島の集計機の故障くらいかな。
521三連単7−4−3:05/02/27 22:41:03 ID:aICXhTR0
>>519
見てみた。確かにすごいターンだった・・・・。
というかあんなのゲームでしかありえない話だと思ってた・・・。
522三連単7−4−3:05/02/27 22:53:40 ID:3+c4L/lm
2月25日の住之江3Rの4豪艇もすごい。
ほとんど落水の状態から復帰
523三連単7−4−3:05/02/27 23:50:15 ID:P/IB5/hu
5艇Fはレース不成立じゃないか?

524三連単7−4−3:05/02/28 03:25:55 ID:Gde2CnIh
>>523
その通りです
525三連単7−4−3:05/02/28 04:00:10 ID:T88MG0d6
>>523
去年の平和島お盆レース。唯一、フライングを免れた阿波勝哉は、優勝記録に
ならず。賞金も敢闘賞という形になったそう。
526三連単7−4−3:05/02/28 22:15:29 ID:aFWw6zbE
>>525
 阿波勝哉、それで去年優勝4回になっちまった・・・。
あとひとつだったのに・・・。
というかこういう時は何か救済措置とかほしいよな。
527三連単7−4−3:05/02/28 23:55:45 ID:f57zl2u8
>>526
救済されたじゃん




敢闘賞3マソエン
528三連単7−4−3:05/02/28 23:58:28 ID:OsSP3Cpt
>>519
納得。

>>522
大笑、激笑!!


529三連単7−4−3:05/03/01 06:42:47 ID:sPSRkpB1
519
賞金王で植木や松井が越えられなかった『壁』をアッサリトw
530三連単7−4−3:05/03/01 22:33:12 ID:F1yiSPpH
>>527
敢闘賞だけじゃいやだよお!
総理杯出してあげたかった・・・。
531三連単7−4−3:05/03/04 09:49:05 ID:/3uQz2vH
昨日の大村8レースの5号艇はよく落ちなかったな
532三連単7−4−3:05/03/04 10:30:17 ID:HR7ABFu1
>>531
6号艇の人も大怪我してもおかしくなかったが、
奇跡的に助かったように見えるのは私だけか?
533三連単7−4−3:05/03/04 12:21:19 ID:p/ksekfd
海野がぎりぎりですりぬけていったね
534三連単7−4−3:05/03/04 12:32:35 ID:E/HepnP1
てか未だにわからんのだが、去年の賞金王は誰が勝ったんだ?
535よそう←:05/03/04 12:41:16 ID:5A9/N28r
>534
植木が1号艇で見事なイン逃げを決めたじゃん!
536三連単7−4−3:05/03/04 12:41:36 ID:N4BJ5MOU
>>534
 太田和美
537三連単7−4−3:05/03/04 12:53:22 ID:E/HepnP1
どっちなんすかぁ〜。
5383900万円の名無しさん:05/03/04 13:00:49 ID:gCo2ceui
>>537
どっちかは正解
539三連単7−4−3:05/03/04 13:09:17 ID:pLUcR/9V
>>534
 松井繁だよ。
540三連単7−4−3:05/03/04 13:22:27 ID:au7ygNNB
松井だよ。3コースからスタート半分位出ていって捲って、2マーク植木を捌いて決まりだった。3着は2だよ。
541三連単7−4−3:05/03/04 13:38:29 ID:3h/t7mGc
>>534
平田だよ
542三連単7−4−3:05/03/04 14:55:22 ID:Wuq0TF+e
美智子だよ
543玄八 ◆OyrpbY5NYE :05/03/04 14:58:58 ID:q2+Iwy6G
まじめに田中
あれは36=4持ってた俺には悲しい出来事
544三連単7−4−3:05/03/04 15:49:26 ID:DEXdffC1
>>543
あれは八百長やな。いくら賞金王や言うても2周2Mの上瀧のターンマークの外し方は「信!差して下さい」といわんばかりやったな。
俺は出走遅れた時点で「主催者は田中を勝たすつもりだな」と察して6-135-4買い足して片手抜きました
君は住之江主催者の怖さを知らないようやな
まだまだ蒼いでぇ
三国のデータ壊れたとか言うてたが今の時代にそんな初歩的なミスあるわけない
545三連単7−4−3:05/03/04 16:19:08 ID:DxgYYfY/
やはり地元の奴を優先するのか。
1億支出しても田中は大阪に住んでるから何割か税金で戻ってくるしな。
さすが大阪は違うね。
546三連単7−4−3:05/03/04 17:38:19 ID:E/HepnP1
田中2年連続ですか?
547三連単7−4−3:05/03/04 23:02:59 ID:yw7kL29U
大阪の田中とは田中太のことですか?
548鶴橋の兄ちゃん:05/03/05 00:45:16 ID:qXxGNiQt
信ちゃん、地元やねんから住之江の一般戦も真面目に走らんかい!
549三連単7−4−3:05/03/05 04:56:30 ID:2mUy9lxn
上滝のターンマークはずしは、5時過ぎに遅れて開始に疑問。真っ暗で皆2マーク外して走っている。
550三連単7−4−3:05/03/06 00:45:52 ID:4NlJ5Qr2
(∩゚∀゚)∩age
551三連単7−4−3:05/03/06 07:53:01 ID:MMlTRi+O
素人ばかりやな…
チルト上げたらどうなるか知らんのか?
552三連単7−4−3:05/03/06 08:03:24 ID:q1xk6ed4
余計なこと言わないで、どうなるかを書けば尊敬されるのに・・・
553三連単7−4−3:05/03/06 21:51:47 ID:2K1wZMry
若松で集団事故あったね
554三連単7−4−3:05/03/06 22:00:48 ID:+w696AZR
>>549
という事は信一郎は夜行性?
555三連単7−4−3:05/03/06 22:33:49 ID:2dIQp56x
いくらチルトはねてたとしても、上瀧は普段一着走ってるときに横着しすぎ。
で、一番大事なときにあんなことになる。自業自得。チルトのせいじゃないよ。
556三連単7−4−3:05/03/07 01:31:49 ID:6NaeRqrb
>>555
同感。あいつは1着走ってるとき横着しすぎ。
伏せこまないわ、まったく自業自得だよ。
>551
チルトのせいなら、東京の阿波はどうなるんだ。素人とちゃうんか?
557三連単7−4−3:05/03/07 13:21:07 ID:ZlIeJSL+
>>551
結局一番素人な>>551 プゲラ
558三連単7−4−3:05/03/07 15:18:09 ID:dM7ATCAF
>>556
お前はバカか。上瀧と阿波じゃ全然得意分野が違うだろ。日ごろからチルト
上げ+アウトコースの阿波ならある程度勝手がわかるだろ。

大体その阿波にしたって好スタートで伸びて1マークまでにケリつけれない
で中盤争いをしたらターンマークでの争いは結構な確立で負けてるんだよ。
559三連単7−4−3:05/03/07 15:38:45 ID:E/aoEkPc
>>558
あの賞金王の優勝戦は普段の上瀧の横着さから来てんだから
チルト云々の問題じゃねーよ。
チルトのせいにするんだったら競艇選手辞めたほうがいいんじゃない?
上瀧は田中信一郎を少しは見習えよ。
所詮エンジン出てなくて3日目まで成績悪かったら半分以上の確率でお帰りになられる選手だな。
560三連単7−4−3:05/03/07 19:48:35 ID:Ssv5EXds
上瀧のターンのしょぼさなんて賞金王前から散々いわれてたじゃん。
なのになんで今更、チルトがどうとか、暗さがどうとか、
無理矢理こじつけようとするわけ?
上瀧ヲタってこんなに痛かったかなあ・・・
561三連単7−4−3:05/03/07 21:20:08 ID:2Pk8RMG5
上滝のターンは遅い 以上
562三連単7−4−3:05/03/07 22:27:51 ID:fJxARcFS
チビで筋肉質な体を持つ奴はターンが早い
563三連単7−4−3:05/03/07 22:30:49 ID:SbKl3+Xd
漏れのピストンは早いけどな
564551:05/03/08 14:06:42 ID:4peYhCt6
558さんの言ってるとおりだよ
いつも出足型に仕上げる選手と、普段からハネてる阿波とは状況が違い過ぎるよ
マクール二月号に載ってる松本進氏の記事見てみれ、文句あるなら元選手へどうぞ
565三連単7−4−3:05/03/08 14:30:49 ID:31sQjbrY
どのレースだったか忘れたが、
西島義則がチルト+1で優勝したことがあったな。
展示後場内外ざわめいた。ヤケクソか?狂ったか?など
でもレース後の談話で「回り足を良くするために」と。
常識では考えられない整備が当る事もある。
そして一流の選手はそのことを知っている。
566三連単7−4−3:05/03/08 15:06:43 ID:N8hiPGHs
上瀧の場合チルトはねてたっていっても0度なんだよね
そういう意味で+1.5の阿波と比べるのはどうかと思うよ
567三連単7−4−3:05/03/08 17:02:50 ID:ozHxcfke
上瀧は先頭走ってたんだぞ、そりゃ2−3着接戦で競り負けたのなら
チルトのせいにしてもいいけど、引き波もなにもないとこ走ってて、
チルトなんて微々たる問題。 普通にターンマーク外しただけじゃん。
568三連単7−4−3:05/03/08 21:01:06 ID:crKwtAV1
中澤大丈夫かあれ。最後尾のボートが水面から出ている何かにヒットしたように見えるんだが。
569三連単7−4−3:05/03/08 21:09:25 ID:WGHNMmlA
中澤負傷帰郷…orz
570玄八 ◆gw6QofjioI :05/03/08 21:51:27 ID:iS3pBYTz
いいんじゃない?
上瀧も自分のミスって認めてるわけだから

中澤が気になる
571三連単7−4−3:05/03/09 02:59:53 ID:VOIgQEVy
中澤は濱村に轢かれてアゴ裂傷
572三連単7−4−3:05/03/09 03:20:42 ID:HaoLD45Y
>>544キモすぎ…
573三連単7−4−3:05/03/09 04:34:02 ID:R0qln2Yw
中澤最近絶好調だったのに、なんてことでしょう
574三連単7−4−3:05/03/09 08:05:06 ID:qYgwaLJi
チルトは1.5。賞金王当日は荒れ気味の水面。
ミスではなく上瀧はかなりリスクを背負う作戦に出たのだよ。
チルト上げると特に水面が荒れた時はコーナーで回り足をかなり犠牲にする事になるんだよ。
初心者は覚えておいたほうがいいよ
575昨日の矢後のチルト:05/03/09 08:37:20 ID:hNmsNnXZ
2回とも6コース発進で後半強烈伸びまくりの 矢後のセットは阿波ゆずりでしょう
+0,5ってのは やはり1マークせまいからか?
576三連単7−4−3:05/03/09 08:45:21 ID:MFNSOerD
>>575

昨日中継でも言ってましたよ
戸田はチルト角度の上限は+0.5までなんだと
場によって違うって

平和島の時の3度は祭りだったけどw
577三連単7−4−3:05/03/09 09:22:14 ID:04pwbQQA
>>574
オマイがチルト覚えたての初心者だろ。www
みんなしってるYO
578三連単7−4−3:05/03/09 11:10:50 ID:f4FW2o0g
>>577
マァマァ言いたい年頃なんだからw
しかし、誰か上で書いていたが、
西島が回りアシ向上のためにチルトはねた例もあるからなぁ
579三連単7−4−3:05/03/09 12:48:14 ID:iqvbSLIA
>>574
ここ見てごらん
http://cgi.kyotei.or.jp/race/chokuzen.php?day=20041223&jyo=12&race=12

あとチルトはねれば回りづらくなることぐらいここに来る人だったら誰でも知ってるよ
(君の大好きな)モンキーターンにも書いてあるしね
君みたいな書き込みがあると
普通の上瀧ファンにも迷惑かかるってことちょっとは考えたほうがいいよ
580三連単7−4−3:05/03/09 15:09:25 ID:XddZOVQZ
中澤ってよく怪我するよな。
581三連単7−4−3:05/03/09 15:27:59 ID:qh9EizOv
中澤タン、22(火)〜の多摩川出場できるかなぁ。
582三連単7−4−3:05/03/09 16:42:31 ID:5fRiN8JZ
糞植木はどうしようもねえな
583BOX123:05/03/09 21:20:36 ID:qypT2vyn
西島のチルトは トランサム?とかバックライナー?とか併用じゃないの?
なんか そんなこと聞いた事ある。
 
植木は帰った方が ファンのため! 出るだけで知らない客は買うから・・ 帰ってくれお願い!
584三連単7−4−3:05/03/10 01:10:19 ID:9/Pecs7g
福岡競艇場内で自殺!
 もう30年位前、八百長が流行してたころ、疑惑かけられ選手追放なった
 熊本県の、O選手が「八百長はしてません」遺書残し自殺。
585BOX123:05/03/11 01:49:20 ID:C57fkuf6
戸田で植木は1勝するまで帰れない 帰れない? 競技本部が帰さない。
ファンA 「買いにくいから帰ってほしい」
586三連単7−4−3:05/03/15 16:49:09 ID:ce33Kf94

今日の福岡11R
スタート直後に鳥が…

落水失格


587三連単7−4−3:05/03/15 18:28:26 ID:+2wWzuRb
(´д`) 1号艇に接触したみたいね。
588x:05/03/16 00:49:08 ID:b/QQpwho
↑で1号艇は誰だった? どうなった? 転覆?返還?・・・・くわしく教えてほしいです。
589三連単7−4−3:05/03/16 00:55:29 ID:PNQcO0EE
>>588
www.fukuoka-kyotei.com逝って来い!
590三連単7−4−3:05/03/20 13:07:55 ID:+l5VJrv2
福岡1R
スタート30秒前に地震発生
HPでリプレイが見られます
591三連単7−4−3:05/03/20 13:09:25 ID:IDZ1VVPD
今日の福岡1R必見
待機行動中に地震のため即刻中止。
カメラ揺れとる〜
592三連単7−4−3:05/03/20 13:10:18 ID:IDZ1VVPD
先こされたorz
593三連単7−4−3:05/03/20 14:48:08 ID:M4x+fMgB
救助艇がピットに戻った後、しばらくして水面にうねりが入ってくるのが怖いな
594三連単7−4−3:05/03/20 15:55:38 ID:R3Ug91zh
落としたら 36mb あったよ

595三連単7−4−3:05/03/20 16:22:14 ID:lZCFUJDL
津波で観客は避難?
入場料の払い戻し?
596三連単7−4−3:05/03/20 19:12:17 ID:Y+grv7Lv
福岡競艇場、地震により壊滅
597三連単7−4−3:2005/03/21(月) 23:15:16 ID:dCMg6RsV
リプレイ見れないぞ。
598三連単7−4−3:2005/03/21(月) 23:39:44 ID:PzLp2S3d
福岡、佐賀、九州の皆さんお見舞い申し上げます。はやく
復旧されますこと願っています。自分は四国
ですが南海地震の心配あります。
599三連単7−4−3:2005/03/22(火) 01:56:57 ID:wbKrCjiU
600三連単7−4−3:2005/03/22(火) 02:19:32 ID:86IULTzC
この映像は貴重ですね。やはり天災は怖い。
601三連単7−4−3:2005/03/22(火) 02:27:57 ID:rzba3YZO
>>599
ありがたく拝見。

福岡競艇場、防災マニュアルがあるのかないのか知らんがちょっとこれはいかんやろ。
津波注意報が発令されてるんだから、
「水面から離れろ」
「高いところへ上がれ」
って指示を出せよおい。
602三連単7−4−3:2005/03/22(火) 03:22:28 ID:huE/kLZG
tp://www.fukuoka-kyotei.com/root/japanese/streaming/20050320/2005032001.asx
怖すぎだ
603三連単7−4−3:2005/03/22(火) 10:32:14 ID:sFHNFJNs
>>599
蟻。
実況の姉ちゃん、なんか話せよw
604三連単7−4−3:2005/03/22(火) 14:14:58 ID:Xu//yNKG
福岡人は福岡に地震なし、と、みんな自信持ってるから、声も出せん状態・・・で腰抜かしてた実況アナ!
605三連単7−4−3:2005/03/22(火) 15:14:11 ID:BKK6x6yc
たぶん姉ちゃんびっくりして脱糞してたよ
606三連単7−4−3:2005/03/23(水) 12:54:02 ID:40/LJCZY
>>599
防災センター、グダグダだな・・・
607三連単7−4−3:2005/03/28(月) 15:10:03 ID:PduGzrLM
事故じゃないけど
琵琶湖 9R 単勝 2番 12000円
608三連単7−4−3:2005/03/28(月) 21:55:29 ID:WeK6BGH4
>>607
 微妙にスレ違いだな。
●●●レース場であった修羅場●●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1027019873/
の方がいいんでないかい?
609三連単7−4−3:2005/04/05(火) 14:42:51 ID:yZRUuQY/
あげ
610三連単7−4−3:2005/04/05(火) 14:50:28 ID:BWW2vdwq
(ひき)逃げ
611三連単7−4−3:2005/04/05(火) 16:27:28 ID:Xazp7GIx
俺なら(当て)逃げ
612三連単7−4−3:2005/04/07(木) 01:31:27 ID:rXyEMjoD
(やり)逃げ
613三連単7−4−3:2005/04/07(木) 09:18:46 ID:0ChrhbwV
逃げ逃げ
614三連単7−4−3:2005/04/07(木) 18:06:08 ID:y3l2HSLJ
615三連単7−4−3:2005/04/07(木) 18:07:27 ID:y3l2HSLJ
↑ミス
616三連単7−4−3:2005/04/08(金) 12:47:05 ID:xI07ttAf
↑何がやりたいの?
617三連単7−4−3
(釣り)逃げ