【ギャンブル板】初心者のための質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
9393900万円の名無しさん:04/12/07 12:38:03 ID:oaLBg7rX
大山博美は石川博美の娘で、結婚前は父子で石川博美だった。
9403900万円の名無しさん:04/12/07 12:56:28 ID:nKtPI9wm
馬鹿はほっといて…

とにかく前提条件のついた質問するなら、もう少し下調べしてからしてくれ
その前提が中途半端に間違ってたら収拾がつかない。
9413900万円の名無しさん:04/12/07 13:29:36 ID:kC6OG+WD
売る義務ではなく公平に取り扱い売る義務ですよ。
単複だけ売り場が限定されているなど、明らかに差別されています。
9423900万円の名無しさん:04/12/07 13:33:14 ID:kC6OG+WD
他は知りませんが競艇には単複を必ず売らなくては行けない法律があるとき来ます。
売らなくてはいけないが、買ってもらいたくないのでわざと売り場を限定したりする。

これは独占禁止法か何かに抵触しないのですか?
9433900万円の名無しさん:04/12/07 15:49:04 ID:nKtPI9wm
>>941は問題外。
>>942だが、そういうならモーターボート競走法、同施行令、同施行規則を隅から隅まで読んでこい。
競艇の根拠法はこれだけだし。
ていうか、少しは反省してから書き込めよ。
9443900万円の名無しさん:04/12/07 16:13:54 ID:oaLBg7rX
売れ筋を前面に陳列するのは商売の基本中の基本
キオスクやコンビニで赤旗や聖教新聞を売れと言われても
ラーメン屋でトッピング無しの素ラーメン食いたいといっても
単勝買うなら二連単流せばいいし、複勝なら二連複流せばいい
え?それじゃ当ってもガミだろって?しらんがな!
それに・・・競艇場の片隅で小銭で楽しんでる爺ちゃん達の邪魔するな!

ところで池田浩美・明美の対戦成績はほぼ互角だって知ってた?
9453900万円の名無しさん:04/12/07 16:19:17 ID:arCVwV1U
難波加絵と黒石加絵って別人?
9463900万円の名無しさん:04/12/07 16:44:04 ID:TfyAnCfB
なんで『阿佐田哲也杯』なの?

9473900万円の名無しさん:04/12/07 17:00:04 ID:OQzcfrgK
立川の常連だったからだろ。
9483900万円の名無しさん:04/12/07 17:03:19 ID:rSndGN5u
知らないなら黙ってろ!
9493900万円の名無しさん:04/12/07 17:20:11 ID:oaLBg7rX
まず麻雀放浪記熟読汁!
9503900万円の名無しさん:04/12/07 17:48:25 ID:8LeZ/VLU
ID:nKtPI9wmは放置でいいよ
9513900万円の名無しさん:04/12/07 17:52:00 ID:UlJI59Sf
エラー
9523900万円の名無しさん:04/12/07 21:11:38 ID:xaAETT2+
なんで桂林はカウパーなんですか?
9533900万円の名無しさん:04/12/07 21:34:14 ID:lwp3l9dU
>>950
おまえの方が放置の必要あるみたいだな
9543900万円の名無しさん:04/12/07 21:43:00 ID:8LeZ/VLU
>>953
俺が構っちゃうからおまえがはしゃぐんだな。
みんな放置してるから俺も放置するよバイバイ。
9553900万円の名無しさん:04/12/07 21:47:35 ID:zNiVrL8o
いや、そういう次元の低い話じゃなくて、独禁法かなにかにふれないかという話をしているんです。
9563900万円の名無しさん:04/12/07 21:49:06 ID:iJ6y7c+o
触れねーよ、バカ。

************ この話題終了 *************
9573900万円の名無しさん:04/12/07 21:55:46 ID:CnDCwLqK
スレも糸冬
9583900万円の名無しさん:04/12/07 23:16:36 ID:JWbnTWMu
ていうか、>>902>>941系の書き込みと>>950系の書き込みは同一人物だろう?
法律のどこを読んでも証拠が見つからないから、焦って墓穴掘ってるだけ
9593900万円の名無しさん:04/12/09 00:22:41 ID:zRiQAd6f
なにいってんたこいつは。法律はネタでも、売らないわけ聞きたいんだろ。
9603900万円の名無しさん:04/12/09 00:28:42 ID:yrOnolzi
スレも糸冬
9613900万円の名無しさん:04/12/09 00:38:06 ID:O/+M+Zac
>>959
なにいってんだこいつは?
法律はネタだと誰が書いてる?
質問者が先に進むとしても、まず調べた人に対して礼をいってからだろうに。
今回はどうみても法律の存在を前提にして質問した馬鹿が
逆ギレの末自作自演したようにしか見えないぞ。
9623900万円の名無しさん:04/12/09 00:42:06 ID:tv9R4ZQa
>>961
粘着ウザすぎ。
9633900万円の名無しさん:04/12/09 14:56:17 ID:oUAVcRsL
競艇のネット投票管理者(業者)は客の投票傾向の把握はできるんですか?
つまり、何らかの買い目でガッポリ儲けたとします(笑)
管理者は買い目傾向を把握して真似しませんかね?
真似されるとオッズが下がるし資金力で負ける・・・
9643900万円の名無しさん:04/12/09 15:09:54 ID:UV2Y074H
基地外のt−comは放置しないときりがないですよ
9653900万円の名無しさん:04/12/09 15:32:20 ID:GBXhrKix
>>963
それ以前に関係者は投票できない訳だが。売店ぼおばちゃんも投票は禁止されているからね。
9663900万円の名無しさん:04/12/09 17:28:28 ID:UfTtOHTX
昔江戸川で事件あったしね。
967963:04/12/09 19:05:58 ID:7zyA297h
>>965
アリです
そうか、売店のおばちゃんまで禁止されてんのかー
でも、指定席の食堂のおばちゃんは禁止されんのは不公平やね
ユニホーム姿で一般席の窓口(対面販売)で買ってた
9683900万円の名無しさん:04/12/09 19:23:00 ID:Jn0wFhTY
>>967
売り場のおばちゃんの間違いでしょ。
飲食店の従業員や警備員や清掃員は普通に買える。
9693900万円の名無しさん:04/12/09 23:58:37 ID:KeKemOZQ
>>968
この話が出るたびに思うのだが
1・法律で禁止しているケース(選手、競技開催に当たる職員)
2・雇用契約で禁止しているケース(施設会社の職員などにある)
3・自粛を求めているに過ぎないケース(選手の家族など)
4・全く問題ないケース(管理区域に入り取材している記者など)
の区別がついてない人が相変わらず多いね。
9703900万円の名無しさん:04/12/10 09:01:49 ID:4gGaDSge
まあまあ単複を売りたがらない、配当を発表しない(してないわけではないがスポーツ新聞や一部のテレビで発表されない)理由について問題点や訳を話そうや。
9713900万円の名無しさん:04/12/10 09:38:06 ID:45yYqIhP
新聞で取り上げないのは単純に需要が少ないからだろ
競馬だって売上の比率から言ったら似たようなもんじゃねえのか ?
総額が大きいから売上もある程度あるだけで。
9723900万円の名無しさん:04/12/10 13:36:41 ID:1JV3OX03
競艇の単複なんかギャンブルとして成立してないのが現実なんやから
誰も相手にしてないだけだよ、特払い70円なんかに誰が金突っ込むんよ。
9733900万円の名無しさん:04/12/10 13:44:32 ID:L8VYZHZU
イヤ、成立してないのではなくて成立させてない発売方法に問題がある。
9743900万円の名無しさん:04/12/10 14:20:37 ID:Pf/+cZ3y
>>884
男根太のを見たいんですが
どこで見れますか?
9753900万円の名無しさん:04/12/10 14:27:29 ID:1JV3OX03
成立しにくいだろ
本命150円でも配当が有れば、それに応じて大口の金が突っ込んでくるだろ
本命1着の確率高いからハズレでも次レースで倍賭けしたりとか

それこそ1万〜100万突っ込んでて特払い90円(?)みたいな
展開になったら客暴れまくり。大変な事になるよ
9763900万円の名無しさん:04/12/10 15:14:55 ID:KJJ8kBWi
組み合わせが少ないから票が分散されにくいし
もろ25%の壁がはっきりするオッズになるからね
9773900万円の名無しさん:04/12/10 22:03:17 ID:w9KKlnrd
>>975
最後の二行の意味がわかりません
9783900万円の名無しさん:04/12/11 00:21:30 ID:KDMoKc1u
>>970
新聞に載らないのは人気もそうだが共同通信社が配信してないから。
(競輪競艇の出走表と結果はかなり早い時点で自動配信化されている)
報知新聞に審判塔って投稿コーナーがあった頃に載っていた記憶がある。
>>975
特払いは70円。
あと、本場では票数表示かオッズ表示がされてるから空き目情報は分かるし、
最悪自分で空き目を買えば良いだけのこと。
9793900万円の名無しさん:04/12/11 01:01:19 ID:lxioJ8Ox
6艇しかいないのに単・複・ワイドは所詮無理がある
テラ銭とはあんまり関係ない

9803900万円の名無しさん:04/12/11 01:04:27 ID:0jfFjc4C
寺銭10%なら売れるぞ
9813900万円の名無しさん:04/12/11 02:02:44 ID:U/FKcVHJ
おまえらテレ朝見ろ!
9823900万円の名無しさん:04/12/11 08:34:34 ID:reLkqnvV
勝手に競艇に限るのやめてください。
単複について、競輪、オートなら十分楽しめます。
9833900万円の名無しさん:04/12/11 09:30:16 ID:ekFsgOQT
>>1
ime.nu つけてる時点でお前が初心者だろ。
専用ブラウザ使えよ。
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Software/Internet_and_Networking/Internet/World_Wide_Web/Browsers/2channel_Browser/
9843900万円の名無しさん:04/12/11 11:54:12 ID:9OBPShQE
単複なんて中央競馬と人気所の地方競馬以外で賭博として成立すんのか?
9853900万円の名無しさん:04/12/11 16:05:01 ID:7K9/+7+E
十分する。

あと肝心なこと忘れているみたいだが人気の指数として参考になると思うわけよ。
9863900万円の名無しさん:04/12/11 16:27:15 ID:8G/YX9PW
>>985
しねーよ。
中央ならともかく地方競馬ですら参考にならないのに。
9873900万円の名無しさん:04/12/11 16:51:18 ID:8HZj5eOU
>>982
競輪は3練炭導入時に単複廃止されてますが、何か?
9883900万円の名無しさん
みんな最高いくらくらい負けたことある?