【競輪】すいません。スレ立てるまでもない質問です2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山田裕仁
このスレは競輪関係の内容でスレを立てるまでも無いような質問のQ&Aを
するスレです。
マターリと逝きましょう。
前スレ:http://curry.2ch.net/test/read.cgi/gamble/996856360/-100
競輪データプラザ:http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/krnpub01/Idx0
競輪らんど:http://www.keirin.go.jp/
23900万円の名無しさん:02/01/27 23:57
乙彼ー
33900万円の名無しさん:02/01/27 23:58
前スレのURLの最後に「-100」が残ってるYO!!(w
43900万円の名無しさん:02/01/27 23:59
>1の名前にワラタ
53900万円の名無しさん:02/01/28 00:02
>>1
乙curry
>>4
タイムリーだからか?
63900万円の名無しさん:02/01/28 00:02
今日の競輪祭決勝の伊藤の失格判定が早かったのは
なぜですか?やっぱり吉岡落としたからですか?
7山田裕仁:02/01/28 00:03
スレ建てたのハジメテなんだYO!いろいろ大変なのね。

>>2
ありがとー

>>3
うが。鬱だ。

>>4
スレ建てるのにコテハンって必要かなと思っていたんで。
良くも悪くも一番旬な選手だし。(藁
83900万円の名無しさん:02/01/28 00:21
野田はどうして金子が抑えにきた時、すぐ引かなかったんだろう?
野田もハルトモも中団とり(3,4番手だけど)って事は
最初から捲りのつもりだったのかな?
あと、山田はこれからのGTは機関車ですか?
93900万円の名無しさん:02/01/28 00:54
>>6 あきらかに失格だったからです。
  吉岡が中にいる時故意に押し込んでたでしょ?
  何秒以上とか決まりがあるの知ってる?
103900万円の名無しさん:02/01/28 01:18
10get
113900万円の名無しさん:02/01/28 12:52
>>8
そうですね、
山田裕仁はなんでもやりますよ。

・・・と見せかけて、GIは3個取るつもりです。
123900万円の名無しさん:02/01/28 14:33
>>9
ここは初心者スレ。
威張りたい・知識をひけらかしたい奴
特に九州人は来なくてよし。
別にお前いなくても困らないし・・・。
133900万円の名無しさん:02/01/28 14:35
>>9
何秒か教えてやればいいじゃねぇか(w
143900万円の名無しさん:02/01/28 15:00
>>1
乙カレー
153900万円の名無しさん:02/01/28 15:30
最近、福井とか沖縄関連のスレが多いですけど、何ですか?
現場で打っているオヤジどもには関係のない話題ばかりで・・・
昔の「俺の金さえ増えれば他はどうでもいい」みたいな雰囲気が
公営ギャンブルの博打場らしさだったと思うのですが・・・
163900万円の名無しさん:02/01/28 17:44
>>15
そう思って、「出て行って欲しい」スレに署名しようとしたら、出来なくなって
しまったのですが、困りましたねぇ。
173900万円の名無しさん:02/01/28 17:54
>>16
それじゃ、新しいスレ立てるしかないのか?
183900万円の名無しさん:02/01/28 17:57
>>9
『初心者』の字が抜けたからって言っても、ここは初心者スレらしいです。
間違えないようにね!(藁
193900万円の名無しさん:02/01/28 18:46
>18
なんだ初心者スレだったのか判るようにしろよ
どこのヴァカがたてたんだ
まぁ、ここに一番レスってる奴だろう
オマエダヨオマエ!
203900万円の名無しさん:02/01/28 18:50
>>19
>>1に言って下さい!
213900万円の名無しさん:02/01/28 20:16
京王閣と立川の単勝窓口はどこにあるんですか?
223900万円の名無しさん:02/01/28 20:32
ネタスレになりそうな予感。
233900万円の名無しさん:02/01/28 20:34
どこの競輪場も締め切り時間が過ぎているのに、いつまでも車券を売り続けて
いるのはなぜですか?
243900万円の名無しさん:02/01/28 20:36
>>23
それは出来るだけ売上を伸ばしたいからです。(まじれす)

253900万円の名無しさん:02/01/28 20:40
>>23
おまえがはやく並ばないからじゃ、ゴルァ
263900万円の名無しさん:02/01/28 20:50
>>25
確かによく閉め切り間際に走る人たくさんいるよね。
25さんも急いで走って怪我しないようにね。
273900万円の名無しさん:02/01/28 21:43
ここの住人はブラウザで見てる人ばっかり?
だれかお勧めの2ちゃんねるツールしらない?
283900万円の名無しさん:02/01/28 21:48
>>27
KAGEじゃ不満か?
293900万円の名無しさん:02/01/28 21:49
>>21
立川には既にない。三連単導入したから。
京王閣については俺も知らんなぁ。ここで聞くより現地で警備員に聞いた方が256倍早いぞ。
303900万円の名無しさん:02/01/28 21:50
>>28
KAGE?
313900万円の名無しさん:02/01/28 21:54
>>29
ふと気になったが、なぜ256の数字をえらんだんんだ?
323900万円の名無しさん:02/01/28 21:56
>>30
http://www.monazilla.org/
かちゅーしゃエクステンダーが、今はこういう名前になってる。
かちゅ〜しゃは、もちろん知ってるよな。
3329:02/01/28 21:56
>>31
アスキー読者だったもので…(汗
3431:02/01/28 22:01
>>33
アスキー読者?・・・(汗

>>30
知らないです。。。。。
やっぱり便利なんですか?
353900万円の名無しさん:02/01/28 22:01
中野はなんであんなに司会がへたなんですか?
3630:02/01/28 22:05
>>34
とにかく、上記のアドレス見てみろ。ギャンブル板で説明するのに適当な話題ではない。
どうしても分からなきゃ初心者・質問板行った方がいいぞ。
373900万円の名無しさん:02/01/28 22:06
>>35
そりゃ、なんだかんだ言っても元々は選手だからな。
でも、今回、クボチヨつけずに中野だけでやった方が良かったと思うぞ。
アシスタントに中川ヨーゴさんでもつけて。
383900万円の名無しさん:02/01/28 22:07
>>36
了解。
39 :02/01/28 22:17
>>21
京王閣は1コーナーのとこにあるぼろい穴場の裏にある
1つだけの自動販売機
かなりわかりずらいyo
403900万円の名無しさん:02/01/28 22:20
>>39
あーあそこね(笑)
あそこの近くでお昼寝はした事あるが、まさかあそこにあったとは。
しかも自販機か(笑)
413900万円の名無しさん:02/01/28 22:21
京王閣は未だ単復売っているよ。(廃止した気持ち)・ホ-ム側で(自動券売機)...売れてないよ
423900万円の名無しさん:02/01/28 22:22
稲村成浩選手は、69期ストレート入学なのに、
なぜ昭和46年生まれなんでしょうか???

433900万円の名無しさん:02/01/28 22:23
今度行ったら買ってみる♪
443900万円の名無しさん:02/01/28 22:46
>>42
それは…
453900万円の名無しさん:02/01/28 22:50
糞スレの予感
463900万円の名無しさん:02/01/28 23:03
>>29さん
256倍っていいですね。
明日から会社で使わさせてもらいます。
473900万円の名無しさん:02/01/28 23:04
>>45
黄味が苦疎?(藁
483900万円の名無しさん:02/01/28 23:32
>>42
高校受験でへぐったからですよ。
493900万円の名無しさん:02/01/29 00:23
磯一郎が前橋のヒラ開催で実況してたけど元々前橋の人ですか?
503900万円の名無しさん:02/01/29 00:49
>>49
そうです。
513900万円の名無しさん:02/01/29 00:54
くそスレの予感2
523900万円の名無しさん:02/01/29 00:55
>>51
黄味が苦疎2?(藁
533900万円の名無しさん:02/01/29 01:08
前スレの1000がいいこと言ってる。
543900万円の名無しさん:02/01/29 01:10
糞スレの予感3
553900万円の名無しさん:02/01/29 01:11
被害妄想始まったので落ちage
563900万円の名無しさん:02/01/29 01:18
吉岡が引退かと騒がれているけど、
中野や井上の引き際ってどんなんだった?
573900万円の名無しさん:02/01/29 01:21
>>56
質問の趣旨から外れるが、吉岡引退って説流れてるのか?
583900万円の名無しさん:02/01/29 01:29
>56 まぁ、けっこう強いまま辞めた感じ<中野
    少し弱ってから辞めたけどまだ走れたかな<井上

二人とも引退後の仕事が確実にあったからね・・・
593900万円の名無しさん:02/01/29 01:40
吉岡は口下手そうだしな…
変な宗教にでもハマってない限り(ワラ、金なら十分あるだろうから
別にマスコミ系の仕事に就く必要はないんだが。

>>56
中野=宮杯を取れる(=グランドスラム達成)自信がなくなったから辞めた
井上=S1を維持できなくなったから辞めた
んだっけ?
滝沢はどうすんのかね。奴はA級に落ちても続けると言う説が専らだけど。
603900万円の名無しさん:02/01/29 01:40
吉岡いつ脚足変更するのだろうか?
今のままじゃ馬のカマシに簡単に千切れそうだ。
まだ、自力に未練があるんだろうなあ
613900万円の名無しさん:02/01/29 01:41
選手の引退って、特別なセレモニーがあるの?
623900万円の名無しさん:02/01/29 01:41
カウントライブでの出来事。
アンコールの後、浜崎のMCが始まったんだ。
その時に最前近くにいた客が座った。
そしたら浜崎が「なにあれ、座ってる。感じ悪。どうよこれ?」
と客に同意を求めたところ当然客からはその子にブーイング。
その子は足が悪い子でたまたま座っただけだったのに
浜崎はそれを知らずにその子を非難した。 その子は泣き出すし大変だったらしい。


■ソース
動画ミラー(4.31MB)
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/imode85/cgi-bin/up/upload/009.mpg
http://members.tripod.co.jp/gikomona2001/2ch/2002-1-562818.mpg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3961/2002-1-562818.mpg
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/monositu/2002-1-562818.mpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/cinema/qiddya/2002-1-562818.mpeg
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/2002-1-562818.mpeg
http://members.tripod.co.jp/gikomona2001/2ch/2002-1-562818.mpg
633900万円の名無しさん:02/01/29 01:45
>>61
それなりの選手にはそれなりのセレモニーがある
643900万円の名無しさん:02/01/29 07:07
>>59
滝沢くんは、Bでもやらせてくれと言ってる。
息子も小さいから、まだまだ稼ぎたいと。

653900万円の名無しさん:02/01/29 18:24
>>54
黄味が苦疎3?(藁
663900万円の名無しさん:02/01/29 18:39
高原詠吾のように、燃え尽きるまで(クビになるまで)がんばる元超一流
選手もいる。
最後の一戦はなんと逃げ切り一着!
高原以外の8選手がどうして敢闘精神欠如で失格にならなかったのが不思議
だが...
673900万円の名無しさん:02/01/29 22:33
高原詠吾はなぜ首に?
68ななしさん:02/01/29 22:39
>>67
B2の競争得点下位の足切りに引っかかった。
って、正確な意味でこれが原因?>>66
一応これを待たずに引退だったような気もするが?

693900万円の名無しさん:02/01/29 22:41
>67
最後は3期通算して平均競争得点68点(だった?)を割ったため、整理
選手の対象に...
ということで、クビの日を待たずに自ら?引退した。
703900万円の名無しさん:02/01/29 22:42
と言うことは、最終戦は地元ですか?
71ななしさん:02/01/29 22:43
そういえば、中野の引退って
宮杯3着の次の日のスポニチの1面スクープだった。
723900万円の名無しさん:02/01/29 22:44
>66 高原以外の8選手がどうして敢闘精神欠如で失格にならなかったのが
不思議 だが...

 もし、ペナルティを与えるとすれば失格どころでは済まないと思われ。
はっきり言ってしまえば、8選手は八百長論議になり永久追放も?!
733900万円の名無しさん:02/01/29 22:45
>70
川崎でした。
743900万円の名無しさん:02/01/29 22:48
>>73
さんくす!
753900万円の名無しさん:02/01/29 22:49
>71
中野はH4の宮杯決勝は3着ではなく、2着だったYO
1着 滝沢 2着 中野 3着 井上
この3人が同じ表彰台に乗ったのは、特別では(他も含めて?)この時が
最初で最後だったとか...
763900万円の名無しさん:02/01/29 22:54
>73
当初は京王閣で引退ということだったが、やはり地元でということで、
その次のあっせんまで延びた。引退を決意した選手がバンクに上がり
続けたということで、物議をかもしたが...
そして、あの最終日の1着の見事な演出となった。同乗する選手たちが
高原に”高原さん、先行してください!”と言ったらしい。
この言葉と同時に、他の8選手たちには”暗黙の了解”が生まれた。
773900万円の名無しさん:02/01/29 23:36
>>71
確かにスポニチは一面だったが、別にスクープってもんでもないでしょ。各紙とも宮杯前から引退の噂を流していたし。
783900万円の名無しさん:02/01/30 00:22
九色の磁石を持っている。
793900万円の名無しさん:02/01/30 00:23
すみません。板間違えました。
803900万円の名無しさん:02/01/30 00:23
>>78
気が早いね!
81森君は頑張ってる?:02/01/30 07:45
競輪競馬は馬の強さとか体力とかあるけどオートレーサってバイクでしょ
みんな同じ機種同じ性能どうやって予想するの?
823900万円の名無しさん:02/01/30 08:19
>>81
 同じ性能じゃないでしょ?
 そんなあなたには競艇をおすすめします
833900万円の名無しさん:02/01/30 08:34
>>81-82
オートも競艇も、そのへんが面白いらしいです。
勉強してください。

このスレは競輪なのでsage
843900万円の名無しさん:02/01/30 08:46
前スレの1000がいいこと言ってる。
853900万円の名無しさん:02/01/30 09:06
>>73
平塚じゃなかったっけ?
863900万円の名無しさん:02/01/30 09:44
>>73
ラストランは平塚です。長期間平塚所属でしたし。
高原永伍杯(Sシ)が川崎で行われるのは、
最初の登録地が川崎だからという理由です。余計な話でスマソ。
873900万円の名無しさん:02/01/30 11:28

出生地が川崎でもある
88競輪興味持ち者:02/01/30 15:03
あのー、質問なんですが、
レースの朝とかの選手の練習番号って誰がどーいった規則で決定してるんでしょうか?
わかる人いたら教えてほしいです。
893900万円の名無しさん:02/01/30 16:26
例えば、記念競輪(G3)の場合は、1番から
S級1班の登録番号順(古い→新しい)、次いでS2、S3、A1...A4
この順に割り振られます。
参加選手の総数は99人ですが、42番は欠番ですので、
使われる番号は1番〜100番です。
補充の選手は、101以降になります。
90競輪興味持ち者:02/01/30 16:49
ありがとうございます。
でも42番はどうして欠番なんですか?
913900万円の名無しさん:02/01/30 16:56
>>90
死弐番
92競輪興味持ち者:02/01/30 16:58
あぁ!!!
ありがとうございました。
933900万円の名無しさん:02/01/30 19:07
http://www.keirin.go.jp/record/nittei/H14kaisai.html
平成14年度の上半期の記念競輪の日程が発表されたな

注目は前後節6日間制から1節4日間に変更になったこと
SA戦だったのがS級戦一本になった事でふるだびみたいな番組表に
なるのだろうかということ
あとは玉野が8月になってるね

記念がかぶらなくなったし、4日間制になったことでメンバー的にも期待できる
そして場外発売場も増えるんじゃないかな?
943900万円の名無しさん:02/01/30 20:52
>>89-92
競輪場によっては、一覧表配ってるよ。

953900万円の名無しさん:02/01/30 21:30
よく普通の開催でも最終日を欠場する選手がいますが(失格や怪我等の理由
を除いて)、たとえ負け戦でもわれわれ庶民からすれば、たとえ9着でも高
額な賞金がもらえるような気がするんですけど、リッチな競輪選手たちにと
っては3日目の一般戦や選抜戦の賞金などゴミにしか感じないような金銭感
覚なのでしょうか?
963900万円の名無しさん:02/01/30 21:35
バンドリさん、
http://www1.dnet.gr.jp/~bod303/157.htm
「必要悪」の意味を勘違いしてませんか?

973900万円の名無しさん:02/01/30 21:36
>>95
得点さがる恐れがあるため
これが常識的な見方ですな
983900万円の名無しさん:02/01/30 22:06
>97
でも、得点は低いものは規定走数からカットできるんでしょう?
それに、レベルの低いところなら1、2着がとり易いし、功績点が加算されるの
では?
それにS1上位クラスの選手なら、仮に少々競争得点が下がってもほとんど問題
ないのでは?
993900万円の名無しさん:02/01/31 01:13
>>98
そんなレースで一着とったところで
最終日だし関係ないでしょ?先が無いんだからね。
それに格下相手に負けられないと、一着とろうと思ったら
失格・重注付くのをある程度覚悟しなければならないし。
落車で怪我なんていったら馬鹿らしすぎるし
追い込み屋が後方に置かれたら、捲くり打たなきゃならないし
そうするとバック回数付いちゃうし。。。
ってとこじゃないの?
10098じゃないけど:02/01/31 01:22
>>99 >バック回数付いちゃうし
な〜る。そういうことも気にするわけか。
理由の前半部分は漏れもよく承知していたけど、バック回数の件は、
また1つ競輪通に近づいた気がするよ。
1013900万円の名無しさん:02/01/31 01:26
>>100
「な〜る」ってお前、30超えてるな。
1023900万円の名無しさん:02/01/31 02:00
>>101
競輪客の中じゃむしろ20代の方がマイノリティだろが。
10399:02/01/31 02:35
まあまあ。。。しかし
自分も始めた頃は場内で間違いなく一番若かったが(w
10年たった今でも、一番若いのに、限りなく近いからな。。。
1043900万円の名無しさん:02/01/31 03:24
今日、京王閣に行こうと原チャリを飛ばしていたら(14時頃)
南武線矢野口駅の前をS級の長いジャージを着て街道練習中の
高橋大作選手を目撃しましたが街道練習は午後やるものなのですか?
ちなみにミーハーな僕は進路を変え高橋選手の番手にすっぽりと
入り番手捲りを打ってすごく気分爽快でした。(京王閣では惨敗)
1053900万円の名無しさん:02/01/31 10:22
>>104
街道練習は、
一般的に、交通量の少ない早朝が多いと思われるが、
高橋大作がどういうつもりかは、本人に聞いてみよう。
また同じ頃に出会えるかもしれんからな。

1063900万円の名無しさん:02/01/31 13:32
http://www.condor-s.com/
そして全てを管轄する国土交通省車輌課の方々


いつから管轄が変わったんですか?


1073900万円の名無しさん:02/01/31 14:29
>>106
単なる間違え。
1083900万円の名無しさん:02/01/31 19:28
自分の結婚式や友人の結婚式に参加する為に、その当日が前もってわかっている
場合は欠場するのではなく、あっせんを回避してもらうことは可能なのですか?
よく同期の選手の結婚式に出ている選手も多いみたいですが...
1093900万円の名無しさん:02/01/31 19:34
>>108
斡旋って、、、選手が出る出ないは決められるんだよ理由なんかいらないの
1103900万円の名無しさん:02/01/31 19:45
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/krnpub01/Kai0?KCD=84&KST=20020429&TGT=RAC1.RAC1
4月の武雄記念の番組表が出てた
S級戦だけなんだね
それと勝ち上がりがすごく複雑だけど面白そうな勝ち上がりシステム

http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/krnpub01/Kai0?KCD=31&KST=20020428&TGT=RAC1.RAC1
同じく4月の松戸のF2
初日一般戦周りは地獄だね
こんな無理な勝ち上がりにしないでF2も4日制にしたほうがいいんじゃないですか?
1113900万円の名無しさん:02/01/31 19:47
>109
いや、それはわかってるけど、勝手に1ケ月も海外旅行に逝ってしまったら
2開催分は欠場扱いになてしまうでしょ?欠場扱いにならないようなあっせ
んをしてくれるかどうかを聞きたいワケよ。
1123900万円の名無しさん:02/01/31 19:47
>>108
斡旋調整は出す事はできます。と言いますか、出来ました....かな。
勿論調整と言っても、「ここは行きたくない」という意味ではなく、
「この期間は(例:結婚式があるから)競走を入れないで下さい」
ただ、調整を申し出る人が多く、
去年or一昨年だったかな、規制がかかって簡単には調整が出せなくなったそうです。
1133900万円の名無しさん:02/01/31 19:50
>>104
高橋大作って確かS下がりだよね。
114112:02/01/31 19:51
補足
確か、あんまり調整を申しでると、
1期間の斡旋本数そのものを、逆に調整されちゃうらしいです。
普通は1期間で9〜10開催ですが、8開催(月2本)になるとかなんとか。
1153900万円の名無しさん:02/01/31 20:30
4月からの新しい二層制の級班になっても、ヒラ開催では相変わらず
東地区の競輪場では北日本、関東、南関東三地区の対抗戦なのでしょうか?
もっと若い西の選手(特に中部)を見たいのですが、期待薄ですか?
1163900万円の名無しさん:02/01/31 20:55
>111
キミの書き方が明確じゃない
これが悪い

それなら初めからそう書けば良いのである
可哀想な109
1173900万円の名無しさん:02/01/31 20:59
>116
109も投げやりっぽい回答だけどね。ここは初心者向けなんだから、推測
してあげなくちゃ。
1183900万円の名無しさん:02/01/31 21:38
>>110
初日予選が1着権利か。
「ラインのみんなでいい着を」
なんて悠長な事は言ってられなくなってしまうんじゃ?
119ななし:02/01/31 21:39
なんで3900万円のななしさんなの?
1203900万円の名無しさん:02/01/31 22:00
なんで>>109はそんなツンツンしてるの?
1213900万円の名無しさん:02/01/31 23:06
>>115
実際にどうなるかは分かりませんが、
東と西との選手数との関係、
また、交通費の関係もあって、難しいのではないでしょうか。
1228と ◆SENKOA.k :02/01/31 23:40
>>115
渡辺晴智がA級のときびわこに来た時はあんまり強くなかったなあ。
動けるマーク屋っていうぐらいで。岡崎孝士はメチャクチャ強かった。
結構西は遠征多いから面白いとは思うけどね、でも車券的には
手を出し辛いよ、どんな走りするか分かんないしね。
1233900万円の名無しさん:02/02/01 00:14
中山博司はなかずとばず、、
1243900万円の名無しさん:02/02/01 00:14
>>119
ロト6で3900万当てたヤシがいるらしいよ。
トップの画像がそれらしい。
1253900万円の名無しさん:02/02/01 00:24
>>124
そうだったのか。くじ関係のスレ見ないから、看板も名無しも意味不明だった。
1263900万円の名無しさん:02/02/01 00:25
誰か、インターネット投票のモニター当たった人いますか?
1273900万円の名無しさん:02/02/01 00:35
よく番組構成でA級2班の選手が7番車でA級1班の選手が6番車と
いうことを見かけるのですがなぜですか?4、6、8番車は基本的には
競争得点が低い選手が乗る番号ではないのですか?
1283900万円の名無しさん:02/02/01 00:38
>>127
そのA1選手、本当に得点的に上位だったか?
89点ぐらいだったらA1でもヨーロッパに入れられることがある。
ただ、番組屋によってこの辺は違っていて、どんなに点数低くてもその時の班別を基準にする番組屋もいる。
1293900万円の名無しさん:02/02/01 00:40
選手の脚質で追い込み捲りという選手がいますが自力型と
考えていいのでしょうか?捲りが打てるということは動ける足が
あると言えるのでしょうか?
1303900万円の名無しさん:02/02/01 00:52
>>110
見たけど勝ち上がり条件が今一わからないな。こんな感じか?
---
1予*5 1〜3(15)->2予B 4〜9(30)->2般
1選*3 1〜3( 9)->2予A 4〜7(12)->2予A 8〜9( 6)->2般
1特*3 1〜3( 9)->2優 4〜9(18)->2予A
---
2般 *4 1〜3(12)->3選 4〜9(24)->3般
2予B*3 1 ( 3)->3準A 2 ( 3)->3準B 3 ( 3)->3準C 4〜6( 9)->3特 7〜8( 6)->3選 9 ( 3)->3般
2予A*3 1〜3( 9)->3準A 4 ( 3)->3準B 5〜6( 6)->3準C 7〜9( 9)->3特
2優 *1 1〜6( 6)->3準A 7〜9( 3)->3準B
---
3般 *3 1 ( 3)->4選 2〜9(24)->4般
3選 *2 1〜3( 6)->4選 4〜9(12)->4般
3特 *2 1〜5(10)->4特 6〜9( 8)->4選
3準C*1 1 ( 1)->4決 2 ( 1)->4順A 3 ( 1)->4順B 4〜8( 5)->4特 9 ( 1)->4選
3準B*1 1〜2( 2)->4決 3〜4( 2)->4順A 5〜6( 2)->4順B 7〜9( 3)->4特
3準A*2 1〜3( 6)->4決 4〜6( 6)->4順A 7〜9( 6)->4順B
---
4般 *4
4選 *2
4特 *2
4順B*1
4順A*1
4決 *1
---
1313900万円の名無しさん:02/02/01 00:56
4月からの制度改革で予測されるメリット・デメリットを教えてください
1323900万円の名無しさん:02/02/01 00:57
>>129
捲り追込みと自在は微妙に異なると思われ。
捲り追い込みは2センタ〜4角あたりで捲り気味に早めに追い込む脚質。
児玉や小倉竜、小川圭等ラインが出来にくい選手がしょうがなくそうなるというイメージがある。
1333900万円の名無しさん:02/02/01 07:09
>>131
まず客が混乱する。そして選手も混乱する。
1343900万円の名無しさん:02/02/01 08:43
車券なんぞ無理して買うものでもない
当分様子見だな
1353900万円の名無しさん:02/02/01 10:22
西村康之(73期東京・A3)とひろゆきは何か血縁関係があるのですか?
136  :02/02/01 11:17
>>126
当たったyo!(てゆーかほとんど全員当選じゃないの?)
1373900万円の名無しさん:02/02/01 12:24
>>135
だいぶまえのひろゆきのメルマガで、
会ったこと無い競輪選手が遠い親戚にいるといったのは、
西村廣政(47期引退)じゃないかと思われ。


1383900万円の名無しさん:02/02/01 12:49
まったく初心者なので見当違いならお許しを。

よくカマシ先行をしたときに、後のラインの番手選手がちぎれ、他のライン
の先行選手に番手にはいられてしまい、結局バックからそのはまった先行
選手に番手捲りを打たれて9着というケースがありますが、もし、他のラ
インの先行選手に番手にはいられた時点でスピードを緩めて、ラインの追い
込み選手が追い上げてくるのを待つことはできないものでしょうか?
仮に、他のラインの選手に先行されても、捲りにかまえればいいわけですし
そのまま先行するよりは結果はマシになりませんか?
1393900万円の名無しさん:02/02/01 14:56
>>136
え、もう通知来たの?
俺には来ていない。外れたのか?
信じられない。
1403900万円の名無しさん:02/02/01 15:26
>>138
結果がどうなるかはともかく、
カマシ先行の体勢に入った時は、残りは1周くらい。
選手の力関係にもよるんだろうけど、
千切れた自分のラインの番手選手を待っていたら、
他のラインに逆にドッカン行かれてしまうのでは。
あとは、自分の後が別線の選手だと気がつかない事もあるそうだ。
気がついた時は既に遅しっていうやつね。
それと、一回緩めたら踏み直せないので(踏みなおせる人もいる)、
踏みっぱなしのほうがいいという話しも聞いた。
1413900万円の名無しさん:02/02/01 16:25
>>126
通知きたよ。開始予定は4月3日からだって。
今年のGPは3連単を家で飼える。
142 :02/02/01 17:23
日曜日に初めて立川に行こうと思うのですが、何時ごろまでに行けば特観とれるでしょうか??
1433900万円の名無しさん:02/02/01 19:42
東日本王座戦って、西日本の場外で売れるのだろうか?
逆に西日本王座戦って、東日本の場外で売れるのだろうか?
高松宮杯は同一開催だから両方見れたけど...
144139:02/02/01 19:45
帰宅したら当選通知が来ていた。ほっとした。
でも、また申込書送らなきゃいけないのか。面倒っちい〜〜〜
1453900万円の名無しさん:02/02/01 21:01
>143
10:00くらいで楽々とれます。
1463900万円の名無しさん:02/02/01 21:06
>>142
土、日曜日に立川に行くと韓国のトップレーサーと日本のS級2班クラスの
選手がレースやるってよ。日本勢は広川貞治、恩田繁雄、深井高志ら地元選手が
中心らしいけど。国際競輪の白人と違う同じ東洋人相手だからいい勝負出来る
かもね。
1473900万円の名無しさん:02/02/01 21:13
アシアナカップの時期なんだな。
http://www.m-net.ne.jp/%7Et-keirin/asiana/index.html

以前のアリタリアカップと言い、立川の関係者には航空業界にコネがある奴がいるのか?
小倉もそうだな。
1483900万円の名無しさん:02/02/01 22:26
一般論で結構なんですが...
標準的な同地区の3人の選手でラインを組むとき、番手の選手は気持ち的に
後輩の若手の先行選手を2着に残したいと思って走るのですか?
それとも先輩の3番手選手を2着に連れ込みたいと思って走るのですか?
1493900万円の名無しさん:02/02/01 22:36
関東在住者じゃないので、事情に疎くてスマソ
昔から特別競輪やグランプリの開催地において、立川は京王閣よりも
優位のような気がするが、同じ都内の競輪場なのに、京王閣はどうして
イマイチだったのですか?施設が古いとか?やる気がなかった?


1503900万円の名無しさん:02/02/01 22:47
>>149
京王閣は、昨年まで、スタンドは特観席を含め雨ざらしで、
客からは嫌われ・・
バンクは改修しないで選手からも嫌われ・・・
それも共同通信社杯開催で少しは改善した模様
1513900万円の名無しさん:02/02/01 22:56
敷地がいくら広くても、旧スタンドではさすがに特別は呼べないな。
因みに、やっと重い腰を上げた施行者の京王閣は、京王線などの
京王グループ会社とは全く関係ありません。
1523900万円の名無しさん:02/02/01 23:15
西武園はセゾングループと関係あるの?花月園は吉本興業の子会社?
1533900万円の名無しさん:02/02/01 23:25
松阪では非開催中には牛をバンク内で放し飼いにしていると聞きましたが
本当ですか?海田や萩原が練習中に牛と激突することはないのですか?
1543900万円の名無しさん:02/02/01 23:46
>>153
橋本浩一ネタで返そうと思ったが、あまりにも不謹慎なのでやめる。
反省。
1553900万円の名無しさん:02/02/01 23:47
>>148
どっちも有りですね。
あと、必ずしも一番前を走る選手が一番若いとは限らないですよ。

期末で点数がかかっていると、また違うしね。
1563900万円の名無しさん:02/02/02 00:16
>>152
西武園の施設会社は西武鉄道。
花月園の施設会社は花月園観光。吉本とは関係が無い。
1573900万円の名無しさん:02/02/02 00:18
>>143
残念ながら、東の場外では伊東だけ。西では高松だけ。
来年は、東西の開催がズレているので、
8日間楽しめそうです。

1583900万円の名無しさん:02/02/02 00:24
「デイリー(スポーツ)夕刊」って、何年くらい前から有るんですか?

初めて買った時、その日の最終レースの結果まで載っててビビリました。
15956756:02/02/02 05:49
■■■■ 出会いサイト運営レンタル ■■■■
http://www.kgy999.net/img/bana3.jpg

月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


l;

;

pp「
1603900万円の名無しさん:02/02/02 05:57
>>143
東西それぞれの最終日は買えます。

2月10日(西王座戦最終日)
函館 青森 平 前橋 取手 西武園 京王閣 花月園 平塚 伊東 静岡
東日本の専用場外

2月11日(東王座戦最終日)
豊橋 名古屋 一宮 岐阜 大垣 松坂 富山 福井 向日町 びわこ 岸和田
西宮 玉野 広島 防府 高松 観音寺 小松島 松山 小倉 武雄 佐世保 別府
そのた西日本の専用場外

伊東と高松も場外発売は最終日だけのようです。

1613900万円の名無しさん:02/02/02 06:02
>>158
30年前には、有ったような気がする。
25年前には、確かに有った。
162142:02/02/02 08:17
>>145>>146 サンクス
163京王閣ベテラン:02/02/02 08:43
>>149
以前の京王閣といえば冬のバックスタンドは多摩川おろしがピュピュ-で
そりゃ寒かったです。でも豪勢なバックスタンド特観席ができた今と
なっては昔が懐かしい気もする。ちなみにバックスタンドの2階は500円
3階は1500円する。3階はゆったりしててべリーグー

164157:02/02/02 08:51
>>143 >>160
私の書き込みは正しくありませんでしたね。

http://www.keirin.go.jp/71/71sya.html
http://www.keirin.go.jp/37/37sya.html

伊東温泉のほうが売上多いだろうな。
1653900万円の名無しさん:02/02/02 08:53
以前京王閣で(B級戦)4番車のおやじが最終回2コーナー付近で
ずるずると後退し流しながらゴール線到達。直後に2コーナー
走路審判員から赤旗が上がり、なんの審議かと思ったらその
4番選手の走行についてだった。結局理由はわからんがその
4番選手は失格となった。

なぜ失格になったのかわかる方いますか?
1663900万円の名無しさん:02/02/02 08:56
>>165
敢闘精神欠如じゃないかな?俺もわからんが
167158:02/02/02 09:04
>>161
レスありがとうございました。そんなに古くから有ったんですね。

携帯電話やネットで手軽にレース結果が見られるようになってからは、有難みが減った気もしますが、
漏れにとっては今でも「デイリー夕刊」は神です。
1683900万円の名無しさん:02/02/02 11:01
>>165
多分、追走義務違反です。
1693900万円の名無しさん:02/02/02 11:21
高額払戻しについて教えて下さい。
払戻しがいくらから、どれだけ控除されるのですか?
自動払戻し機は使えないんですか?
自分とは無縁かも知れませんが教えて下さい。
1703900万円の名無しさん:02/02/02 12:05
>>169
貴方の言う控除とは何を意味していますか?

払戻しは、何もひかれません。

競輪の自動払戻は、60万円までが多いみたいです。
競馬は100万円までが多いみたいです。
1713900万円の名無しさん:02/02/02 14:21
http://www.keirin.go.jp/ygj/e/e02/e0207a.htm
改修前の京王閣競輪場。
右側にあるのがHS前の特別観覧席。(100円・200円・300円)
左側にあるのがBS側の一般席。
手前にあるのが3・4コーナーにある異様デカイ一般席(確か6階くらいだったか)
一番ゴール線が見やすい1・2コーナーにスタンドがないのがいたい。(今でもない)
バックスタンドは見やすくて良かったが、冬は日陰になり滅茶苦茶寒かった。
オレは特観の「をー53」あたりが好きだったな。300円(w
1723900万円の名無しさん:02/02/02 14:23
↑モノクロで写真撮れば「戦争直後」で通じるといわれていた
1733900万円の名無しさん:02/02/02 16:07
引退した選手の生涯成績を知りたいのだすが。
1743900万円の名無しさん:02/02/02 17:15
>>135
西村康之は高校(武相高校)の後輩。ひろゆきと血縁関係はないと
思う。たしか康之は適性で競輪学校に受かったと記憶してる。適性なのに
入学時の1000m独走が全校2位だったと聞いた。それくらい運動神経の
かたまりだった(高校時代はラグビー部)木幡幸仁も武相の同学年で野球部。
人間性非常に◎です。
1753900万円の名無しさん:02/02/02 21:49
>>146
日韓対抗戦どうなった???
1763900万円の名無しさん:02/02/02 22:13
http://www.keirin.go.jp/news/2002sc/sc20020201.html
88期生の合格発表が出ました
東北勢しかも福島勢が異常に多い気がするのは気のせいですか?
あと愛媛とか随分合格者の出身県に偏りがあるものなのですね

あと
神奈川 3201 吉 田 輪太郎 ヨシダ リンタロウ 22
これはネタですか?
1773900万円の名無しさん:02/02/02 23:07
>>176
確かに福島は大量に合格者をだしましたが、
トラックの短距離が強い子が多かったのは事実ですよ。
東北総体(別名ミニ国体)では、千トラやスプリントにおいて、
上位は福島ばかりで、他県の選手がぼやくほどでした。
学科がそこそこなら相当数の合格者が出るだろうと
かなり前から噂に上っていたのも事実。
1783900万円の名無しさん:02/02/02 23:30
こりゃ東北王国いよいよ隆盛を極めそうだな
東北地区20人合格で10人福島かぁ すげーなぁ
伏見も岡部も長生きできそうだ
>>177
その傾向は今後も続きそうなの?
1793900万円の名無しさん:02/02/02 23:32
>>175
日本軍圧勝。とくに2Rは佐藤真一、広川貞治の並びで佐藤が
どうしようもないので広川が自力決着。2着にチョンが来てたな。
180 :02/02/02 23:36
愛媛 7213 大 崎 飛雄馬 オオサキ ヒュウマ 23
1813900万円の名無しさん:02/02/02 23:40
これはどうですか?
http://www.media-0.com/www/smile/pretty.html
1823900万円の名無しさん:02/02/02 23:42
>>178
有力選手が、今回随分と合格しましたので、
来年は"普通"に戻ると思います。
尚、(ナショナルチームの)班目監督のお子さんが、
高校の自転車部の顧問(副顧問かな?)をやっていますが、
自らも自転車競技を続けており、また教え子にも
そこそこやれる選手がいるのです。
(トラックよりロードが強いけどね)
切れることなく、選手を生み出してくれていますよ。
1833900万円の名無しさん:02/02/02 23:46
>>182
何か詳しそうだけど、88期の中で評判の高い選手を教えていただけませんか?
ランク付けで
1843900万円の名無しさん:02/02/03 00:04

  競輪はウリナラ起源ニダ。
 
__ __________/
   V

 ころころ〜
         /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>  
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)




1853900万円の名無しさん:02/02/03 01:34
神奈川 3201 吉 田 輪太郎 ヨシダ リンタロウ 22

彼は、スピードチャンネルの競輪選手を目指す若者特集で
わこさんがインタビューしていた子だよ。
おじいちゃんが競輪選手だったらしいよ。
1863900万円の名無しさん:02/02/03 10:21
真由美姐さん降臨age
187Sandy:02/02/03 10:30
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

Sandy
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
1893900万円の名無しさん:02/02/03 18:05
本日の一宮競輪S級シリーズ8R予選で高橋健二選手が見事1着を取りました。
なんと後輩選手の捲りにちぎれずに着いていったのだからなんとも立派!
その後に、初日予選ながら花束やヘルメット、ユニフォームの投げ入れも実施
されて、大声援を受けていました。
ところで、他の地区の競輪場でも地元選手が予選や敗者戦でも1着を取った時に
このようなセレモニーが行われるのでしょうか?

1903900万円の名無しさん:02/02/03 18:11
石橋しんたろう
1913900万円の名無しさん:02/02/03 18:33
>>189
便乗質問です。
高橋健二さんは、節目の勝ち数でもないのに、
なんでそんなセレモニーをやったんでしょうか?

記念競輪で、地元選手が1着を取ったらヘルメットを投げよう
という選手間の申し合わせをするようなこともありますね。

192 ◆OX0So55Y :02/02/03 20:05
>>189
花束って、、、引退するわけでもあるまいし、わけわからんな確かに。
1933900万円の名無しさん:02/02/03 20:09
甲子園・西宮じゃ、去年夏頃からヒラ開催でも地元選手が買ったらTシャツを投げ入れている。
もう遅かったけどね。
1943900万円の名無しさん:02/02/03 20:21
K競輪場の決勝戦で、優勝選手が投げたヘルメットが
顔面に当たって、医務室に運ばれた男前のお兄さんを
見ました。
1953900万円の名無しさん:02/02/03 20:35
今日の日韓対抗戦の結果どうだった?
雨の中真面目に走ったのかな?
1963900万円の名無しさん:02/02/03 20:47
>>170
数百万円超の払い戻しだと高額窓口ではなく、安全のため
中でお金を渡してくれる、というのは本当ですか?
1973900万円の名無しさん:02/02/03 20:55
>>196
 うそ
1983900万円の名無しさん:02/02/03 21:00
>195 
韓国の二号車が日本ラインの番手でイン粘りして負けた
確定は日本人圧勝
1993900万円の名無しさん:02/02/03 21:00
>195
深井高志が勝ちました。
韓国選手が廣川の内でイン粘りと、
韓国側は真面目に走ってました。
2003900万円の名無しさん:02/02/03 21:01
>199一着賞金いくらよ
2013900万円の名無しさん:02/02/03 21:15
>>189その他・・・

場内イベント・ウイニングランではないのか?
2023900万円の名無しさん:02/02/03 22:46
吉岡の弟たちが、大成しない原因を教えて下さい。
2033900万円の名無しさん:02/02/03 22:54
>>202
兄ちゃんに優性遺伝子が集中してしまったとしか・・・
2043900万円の名無しさん:02/02/03 22:54
>>202
練習嫌いらしいぞ。
2053900万円の名無しさん:02/02/04 00:48
太りすぎ。。。
2063900万円の名無しさん:02/02/04 00:52
おそらく種違いか腹違い
2073900万円の名無しさん:02/02/04 01:13
そもそも
稔真自体も運動神経抜群っていうわけでもないような気がするし。
そうじゃなければ、もう少しサバキも上手に出来たっていいと思うし。
2083900万円の名無しさん:02/02/04 01:15
甫喜本司選手(滋賀)、原田吉彦選手(兵庫)いずれもA級のまま
いつのまにか引退されています。そういえば気にとめなかったとい
うか最近見なかったのですが、怪我や病気が原因でしょうか?
2093900万円の名無しさん:02/02/04 11:36
>>208
甫喜本司選手(滋賀)は去年の11/15〜11/17の大宮Sシを走っていますね。
そのあとは知りませんが....
2103900万円の名無しさん:02/02/04 11:40
>>137
>>174
ありがとうございます。
武相高校は漏ん家の近くではないか・・・

亀レススマソ
2113900万円の名無しさん:02/02/04 12:46
>>206
あれだけ似ている兄弟もめずらしいが。
2123900万円の名無しさん:02/02/04 13:10
>211
しかも、上から下にいくごとにアタマが悪そうな顔に
なってるのがさらに笑える。
2133900万円の名無しさん:02/02/04 17:10
>>211
それじゃ次男はオヤジが酔っ払って作った子
3男はへべれけになって作った子ということで
よろしいですか?
2143900万円の名無しさん:02/02/04 18:49
寒い冬の時期は先行不利ですか?
2153900万円の名無しさん:02/02/04 19:05
仲のいい同期が同乗しているが、仲の悪い同県の先輩もいて同期ラインは
組めない。こんな時、選手はどうする?
2163900万円の名無しさん:02/02/04 22:18
山崎陽祐選手、内田真澄選手に代表されるように何故若いのに
極端に弱い選手がいるのですか?競輪学校で素質面など含めて
問題視されなかったのでしょうか?
2173900万円の名無しさん:02/02/04 23:09
健二さん2連勝、今日もなにかセレモニーやったんですか?
2183900円の名無しさん:02/02/04 23:19
2月に開催休止してる競輪場(例えば大宮)とか
あるのは何でですかぁ?
2193900万円の名無しさん:02/02/04 23:26
>>218
川崎が1月下旬から2月下旬まで休みなのは新賭式導入のため
大宮?大宮も何か施設改善やってるんではなかろうか?

立川と前橋って開催凄い多いのね
毎月9日以上開催してる
赤字のとこから開催権買い上げてんのかな?
それにしても昨日の立川 真冬の雨で売上10億か
F1とはいえ他から見れば羨ましい限りだろうな
小松島の10日分以上やろ w
2203900万円の名無しさん:02/02/04 23:32
>>214
あんまり関係がないようにも思います。
ただ季節によって、海からの風がキツイよな〜とか
そんなんはあると思います。
2213900万円の名無しさん:02/02/04 23:48
>>215
今の競輪の場合、優先?されるのは地区だろう。
優先と言うのが適切でないならスマン。
余程の事が無い限り、地区or同県の選手と組むだろう。
2223900万円の名無しさん:02/02/05 01:08
>>221
昔のふるダビで高木と有坂がまだ若くて売り出し中だったころ、
2人とスズマコが同乗して、仲のいい有坂と高木がどうしてもラインを組むっつーんで、
スズマコ-高木-有坂で並んだことがあったような気がする。

あやふやな記憶なので誰かフォロー頼ム。
223 :02/02/05 01:31
>仲のいい有坂と高木

泡仲間?
2243900万円の名無しさん:02/02/05 02:21
>>223
同期だろ!班も同じだったのかな??
2253900万円の名無しさん:02/02/05 07:48
>>216
競輪学校は、年3or4回の記録会があるが
(これは競輪らんどのニュースにも掲載)
これ以外に卒業考査なるものがあり、千トラなら1分15秒だったかな、
これを切らないと卒業試験を受けさせてもらい無いんだそうな。
きちんと卒業できたということは、それなりのタイムを出していたんだろう。
そして、"競輪競走"そのものは学校の授業だけでは身につかないんだろう。
2263900万円の名無しさん:02/02/05 09:58
>>225
確かに。
その程度の卒業要件を満たしたとしても、
「競輪」ではまだまだという事でしょうね。
2273900万円の名無しさん:02/02/05 11:35
>217
また、やりました。どうやら、一宮のS級戦では愛知の選手が勝つと
どのレベルのレースでもセレモニーをやるようになったようです。
それにしても、ケンちゃんの準優1着なんて、どれくらいぶりだろう?
2283900万円の名無しさん:02/02/05 17:56
>>227 そうなのか。すごいな。今日は愛知勢ダメだったので残念。大熊なにやったんだよ!?!?
2293900万円の名無しさん:02/02/05 18:22
>>228
なにやった?って
大熊なら逃げただけだと思うのだが違うのか(w
2303900万円の名無しさん:02/02/05 20:13
>>228-229
失格14条第1項です。
逃げただけで失格とはすごいな。
2313900万円の名無しさん:02/02/05 20:15
福井競輪のメールマガジン。
これの意味を教えてください。
何を禁止して何を許可しているんですか?

========================================
無断掲載、無断転載はおやめください。
ただ、このメールをお友達等に転送されるのは、無許可でもいいです。
========================================
2323900万円の名無しさん:02/02/05 20:33
>>231
「お友達」ってところが笑える。
2333900万円の名無しさん:02/02/05 20:36
>>231
書いてあるとおりだが。
印刷物に無断掲載はやめろってことだろ。HPの掲示板へのコピペも含まれるかもしれない。
でも友人等に個人的にメールで教えるぶんには構わない、ということだ。

以上の説明で分かるかな?
元の文章読んでも分からないような白痴には、どんな説明しても無理かもしれないけどね。
234231:02/02/05 20:43
>>233
ありがとうございます。

印刷物に無断掲載はやめろ(ということらしい)
HPの掲示板へのコピペも含まれる(かもしれない)


元の文章からこれだけの解釈できるのはすばらしいですね。

2353900万円の名無しさん:02/02/05 20:50
>>234
おまえ、猫を乾かそうとして電子レンジに入れたら猫が死んでしまって、「説明書に猫を入れたら駄目って書いてなかった」と怒って裁判起こすタイプだな。
2363900万円の名無しさん:02/02/05 21:10
大熊逃げてない。舘の後ろで島野と一周競った。
そのしつこさに審判思わず失格。つーか紫原の
故障の原因か。そのインを戸部-遠沢。
237231:02/02/05 21:14
>>235
そうですね。
でも最近の取説には、そういう禁止事項が
わかりやくす書いてありますので、裁判は起こせません。

電子レンジに、生きている猫や犬だけじゃなくて、
牛も豚も入れないという事ですね。
電子レンジは牛や豚でもいろんな料理ができるので便利ですよ。
2383900万円の名無しさん:02/02/05 21:15
>>231-237
福井競輪に聞けや!
2393900万円の名無しさん:02/02/05 21:56
>>237
ムキになるなよ、白痴クン
ま、最近のガキはまともに人から指摘を受けたことがないらしいから、ちょっとあるとマジギレするらしいけどな。

とにかく、日本語ぐらいちゃんと読めるようになれよ。夜間中学なんかだと、君のようなドロップアウト人間でも受け入れてくれるらしいから、もう一度勉強し直した方がいいかもしれないね、日本語を。
あ、全部ひらがなで書いた方が良かったかな〜〜???
2403900万円の名無しさん:02/02/05 21:58
>>239
煽り下手だね・・・・
2413900万円の名無しさん:02/02/05 23:29
231 は、とても競輪する奴とは思えない。ってことでヨロスゥイーカ?

じゃ〜どういう奴が競輪するの?ってトンデキソウ(W
2423900万円の名無しさん:02/02/05 23:55
>>241
煽り下手だね・・・・
2433900万円の名無しさん:02/02/06 00:21
>>240 >>242
煽り上手のお手本見せて・・・オネガイ!!
2443900万円の名無しさん:02/02/06 00:33
>>243
君、合格。。。
2453900万円の名無しさん:02/02/06 00:33
>>244
煽り大学?
2463900万円の名無しさん:02/02/06 00:36
(・∀・)チンポー!!
2473900万円の名無しさん:02/02/06 08:45
4月からの勝ちあがりの条件を
詳しくおしえてください。

2483900万円の名無しさん:02/02/06 09:59
>>247
レースの格によって異なると思う。

例えば4/27〜の弥彦普通だと、
 A級予選1着まで、A級準決勝進出   
 A級選抜1着から4着まで、A級準決勝進出   
 A級初日特選1着から9着まで、A級準決勝進出
こんな感じ。

4/3〜の大宮Sシだと
 S級予選1着から3着まで、S級準決勝進出   
 S級初日特選1着から7着まで、S級準決勝進出

こんな感じ。keirin-dataplazaを見ればわかると思う。
今までより勝ちあがりが厳しくなっているね。
2493900万円の名無しさん:02/02/06 12:31
>>248
データプラザにあったね。

負け下がりの条件わかりますか?
2503900万円の名無しさん:02/02/06 12:37
勝ち上がり云々もともかく、神山や山田が現在のA1クラスの選手と
レースすることもあるんでしょ?
あけば大穴だけど、大半の勝負は見えてるじゃん。
2513900万円の名無しさん:02/02/06 14:23
>>250
今だってA1から来たばっかのS3と当たるときあるでしょ?
2523900万円の名無しさん:02/02/06 18:09
審議のVTRを公開している場はありますか?
または、そのVTRを場内放送に流用している場はありますか?

2533900万円の名無しさん:02/02/06 20:37
S級の超一流選手が先頭誘導員を勤めることってありますか?
たとえば、宇都宮記念で神山が、小倉S級シリーズで吉岡が、大垣記念で山田が
やったことはありますか?
2543900万円の名無しさん:02/02/06 20:39
玉野ヒラで三宅伸がひっぱることなら時々ある。
2553900万円の名無しさん:02/02/06 20:50
数年前なら、大垣で山田やヤマコウも記念決勝でやっていたネ!
まあ、盛り上げる意味で、主催者側のイキな計らいなのだろう。
256岐阜の人:02/02/06 21:35
さすがに記念では裕二さんが誘導は・・。
でも競輪祭り〔地元の人にPRするギャンブル性が低い祭り〕
の近辺のS級シリーズの決勝で誘導やってた。
おいら浜口さんが誘導の時「今度の何処何処の記念テレビで応援してます」
って言ったらすっげぇ喜んでくれたよ。
2573900万円の名無しさん:02/02/06 23:54
>>253
前提として誘導免許があるか否かという問題がある。
(S級の超一流選手の解釈は人夫々だけど)
例えば、京都の松本整はそもそも誘導免許が無い。
吉岡も持っていなかったと思うよ。
2583900万円の名無しさん:02/02/07 00:03
>>257
松本、向日町で良く誘導引いてなかったっけ。
2593900万円の名無しさん:02/02/07 00:05
>>258
257ではないが.....
期限が切れたのでは? 切れると更新しない選手もおるしね。
2603900万円の名無しさん:02/02/07 00:07
やまちゃんにS級の誘導やらせたらなら誘導のペースに
ついていけないと思われ。
2613900万円の名無しさん:02/02/07 01:44
高橋健二さんも名古屋の開催ではよく誘導をやっているが、周回中に
息があがったりしないか心配?!
2623900万円の名無しさん:02/02/07 08:16
やまちゃんは誘導免許を取得しておりません。
2633900万円の名無しさん:02/02/07 08:58

この前アメリカ人の友達と一緒に千葉競輪を見に行ったんですが
競輪のルール一般を説明し終え、こんどは競輪選手の脚質を説明
しようと思ったら英語が頭に浮かんでこなくてできませんでした。
機動型はMOBILITYがあるなどと説明できましたが捲りや先行、
追い込み、叩きあいなどどのように言えばいいのでしょうか?

どなたか英語で説明できるかたいらっしゃいますか?
2643900万円の名無しさん:02/02/07 11:31
>>263
言葉じゃなくて見て覚えさせろ。
2653900万円の名無しさん:02/02/07 12:49
>>263
先行は、senkoh
まくりは、makuri
マジで。

2663900万円の名無しさん:02/02/07 12:51
こんな1000は下品だと思いますが、どうですか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1010744268/999-

2673900万円の名無しさん:02/02/07 17:34
ギアの倍数の高低ってどの様な特性があるのですか?
2683900万円の名無しさん:02/02/07 17:49
>>267
倍数が低いほどペダルが軽くなり、高いほど重くなる。
これはあたりまえでした。スマン。
高いと少ない回転数でスピードを出せるが、踏み出しは重くなる
よってトップスピードになるまでに時間がかかる。
低いのはこの反対。
自分の前の先行選手が踏んだとき、ちょっと踏み遅れると
なかなか追いつかないぞ(ワラ
2693900万円の名無しさん:02/02/07 18:02
>>268
ありがとうございます。
でギヤ倍数を変える選手がいるじゃないですか。
例えばギヤ倍率を高くした時に、その選手の思惑なんてわかりますか?
(一概には言えませんか?)
2703900万円の名無しさん:02/02/07 18:22
>>269
上げる場合
・最終日つーか決勝戦などでギアを上げてきた時は、一発狙い!
 最後思いきり踏むぞ〜〜〜〜
・初日、2日で、走っていて「なんだかスカスカだな」の時は、
 一枚上げる事もある。
下げる場合
・競りが予想される時。特に自分が競りこまれる場合は、
 ラインの先行選手に離れない(踏み遅れない)ように下げておく。

それから、質問に対する回答じゃないけど・・・
練習ギアと競走ギアってちょっと異なります。
普段練習する時は、いつも競走で使うギアより低めに
設定しているんだって。
2713900万円の名無しさん:02/02/07 18:33
>>270
お前の頭もスカスカ?
272269:02/02/07 18:55
>>270
ありがとうございます。

>>271
なんで?
2733900万円の名無しさん:02/02/07 19:24
”捲り”ってギャンブル用語なのでしょうか?
賭け事をやらない友人についつい話の中で”隣の車に捲られてしまった”
と言ったら、???のようでした。
標準語ではやはり”追い越し”になるのでしょうか?
競輪漬けの日々で常識的な感覚も失いつつあるようです。
”カマシ先行”のカマシもギャンブル用語ですか?また競馬や競艇でも
カマシという言葉は使うものでしょうか?
2743900万円の名無しさん:02/02/07 19:36
競艇は使うよ。
競馬は使わないと思う。
2753900万円の名無しさん:02/02/07 19:40
国際競輪で来日したヨーロッパの選手が
「makuri」が得意って言ってたから
多分、世界共通の競輪用語なんじゃないの
2763900万円の名無しさん:02/02/07 21:36
MAKURIは共通だったと思う。
国際競輪の時中でバイトしてて通訳の人に
「大変ですよね、専門用語が多くて」って話していたとき
たしか捲りはそのままって教えてもらった記憶が・・。
2773900万円の名無しさん:02/02/07 22:18
http://www.kanto.or.jp/News/14zenkishoukyuu.htm
こんなデタラメな級班制度は、ダメだと思いませんか?
2783900万円の名無しさん:02/02/07 22:23
分不相応なS1が一杯いるな・・
近藤幸徳には心から拍手を送りたいところだが
2793900万円の名無しさん:02/02/07 22:25
見ました。
無茶苦茶だ。
中村光吉S1??
2803900万円の名無しさん:02/02/07 22:30
昇級者164人に降級者3人か。
Sシの粗製濫造のための制度、って気がしてきた。
2813900万円の名無しさん:02/02/07 22:41
S2のメンバーも気になる。
ド鉄板のレースが増えそうだね。
2823900万円の名無しさん:02/02/07 23:19
年配の方の?もあるが
73期あたりはどうもS1という気がしないな。
そのうち慣れるのか?
2833900万円の名無しさん:02/02/07 23:46
ホントだ十文字貴信もいる
2843900万円の名無しさん:02/02/07 23:53
笹川竜二が、かわいそう。
2853900万円の名無しさん:02/02/08 00:11
>>277
Sシで決勝に乗ったことないようなのがいきなりS1ってのも
なんだかなぁ、という気がする。

数年後にSS級とか新しいクラスができたりして。(藁
2863900万円の名無しさん:02/02/08 01:45
競争で落車させられて壊れたレーサーは誰が修理代出すんですか?
相手が失格なら相手持ち?それとも…
誰か知ってる?
2873900万円の名無しさん:02/02/08 05:50
>>282
違和感あるなぁ。
105点でS1ってなんだか許せない。
2883900万円の名無しさん:02/02/08 16:15
超初心者です。
競輪って競りとか横の動きがある程度は許されていますよね?
競馬などでは認められていないように思いますけど、どうしてなのでしょう?
馬でも力のある馬だけが勝つのではなくて、力のある馬に競りかけてどんどん
落馬させてしまえば、失格も増えるかもしれませんが配当的にはおもしろく
なるのではないでしょうか?馬同士でラインを作って本命つぶしをやるってい
うのもいいですよね?ボートやオートでも競りはやってもいいんですか?

2893900万円の名無しさん:02/02/08 18:45
>288
馬が競り合いをやって落馬したら、騎手は怪我どころではすまないだろう。
馬も足を骨折したら、死んだも同然。
ボートはある程度ぶつかり合いはやっている。ただ、ペラで身体を切ったら
こちらも命がけ!
2903900万円の名無しさん:02/02/08 19:08
>>289
オートでの接触は、もう交通事故そのものです。
(全部が全部、そうだと言う意味ではないが)
2913900万円の名無しさん:02/02/08 21:17
>>286
自分で出します。
お互いさま。
2923900万円の名無しさん:02/02/09 00:45
福岡の平田崇昭選手の近況を知ってるかたいますか?
本当に脳腫瘍で入院してるんでしょうか?
2933900万円の名無しさん:02/02/09 00:53
そういえば見ないねぇ
2943900万円の名無しさん:02/02/09 01:41
>>288
競馬だって
騎手や調教師、馬主に派閥や思惑があるから
マークした馬を外に出さないように囲んだり
逃げ争いを誘ったりとか、色々あるよ

2953900万円の名無しさん:02/02/09 02:09
競馬は位置による空気抵抗の差が少ないが、競輪は出場する
メンバーによって、競り勝って2番手になりさえすれば
後は追走していくだけで2着は固いってこともある。
2番手ばかりとは限らない


2963900万円の名無しさん:02/02/09 09:19
各競輪場の入場者数を知りたいのですが、
なにかいい資料はありませんか?
プロスポーツ発行まで待てません。

2973900万円の名無しさん:02/02/09 10:56
>>296
どう逝った理由で知りたいのかな?
なんだったら、開催場に夕方四時頃に電話して聞いたら?
2983900万円の名無しさん:02/02/09 18:21
宮杯の特選は計何レース?
どういった選出だったっけ?
2993900万円の名無しさん:02/02/09 19:18
この板の名無しさんが変わった経緯を教えてください。
出来れば参考スレッドも
3003900万円の名無しさん:02/02/09 20:51
>>299
この板で、ロトで3900万当てたやつがいるらしい。
参考スレは、ロトの「神よ再び」みたいなのがあるよ。
漏れはロトはしないので興味はないが。

つーか299よ、この板の競輪スレでもその質問は10回以上ガイシュツだ。
3013900万円の名無しさん:02/02/09 21:37
イナムラ選手の奥さんは何歳ですか?
3023900万円の名無しさん:02/02/09 23:38
>301
16才
3033900万円の名無しさん:02/02/10 00:09
>>301
19才です。
3043900万円の名無しさん:02/02/10 00:12
>>300
1/30?
3053900万円の名無しさん:02/02/10 00:18
>>304
3900万/30=130万?
3063900万円の名無しさん:02/02/10 00:27
>>303
中出し結婚?
3073900万円の名無しさん:02/02/10 01:01
マーク屋が捲り選手を止める時、やはり近くを捲ってきてもすごいスピードで来ら
れると、悔いとめるのは難しいものでしょうか?
3083900万円の名無しさん:02/02/10 01:37
>>307
そこが腕の見せ所じゃないか。
真横に来てからでは遅い。
これでは捲くり屋をマークしてる奴だけきれて捲くり屋は一人旅。
真横に来る直前に進路を塞ぐような形で横に張る(出る)と効果的。
捲くり屋が踏むのを一瞬躊躇する。
張るのが早すぎると、その外を悠々と逝かれてしまう・・・。
松本整あたりがこのへんは上手いように思う。
ただし特選とか勝ち上がり関係ないレースを除いてだよ。
そういうレースはすんなり逝かせてしまう。
特に最近は。

3093900万円の名無しさん:02/02/10 08:44
>>299-300
漏れも経緯が知りたい。
どこでその議論があったのか。
3103900万円の名無しさん:02/02/10 09:28
3本戦でよく2つのラインの先行屋が叩き合って力を消耗して、まったく力
のない格下の第3のラインの先行屋(または自在選手)が、いとも簡単に捲
りきるレースがありますが、漁夫の利を取られることをわかっていても、叩
き合いは避けることはできないものですか?
311名無し:02/02/10 10:28
競艇は、準優勝戦は荒れにくく、一号艇が来やすいというのがありますが、
競輪でも、準優勝戦は荒れにくく、新聞の予想なども当たりやすいんでしょうか?
3123900万円の名無しさん:02/02/10 11:34
>>310
叩きあう選手が馬鹿なのです。
3133900万円の名無しさん:02/02/10 11:42
>>311
競艇は、得点率順に艇番が割り振られるから1号艇が1番噴いてるよね。
競輪の場合は得点率順じゃなくて、番組マンが選手を振り分けます。
その際、優勝戦に残って欲しい選手が残りやすくするので、その意味では
当てやすいです。(地元のラインが厚くなったりするので)
ただし、競艇でイン逃げが決まるように頭確定とまではいかないんだよな。
314名無し:02/02/10 12:00
>311
と、いうことは、競輪でも準優勝戦は新聞の予想が当たりやすいというわけですねー。
3153900万円の名無しさん:02/02/10 12:13
>>310
中には捲くりにまわされると、全く駄目という選手、
主導権争いに参加しないと、気が治まらん選手、
などなどいるわけで、わかっていても叩き合うんですね。
特に、相手が同期、或いは以前ヤラれた相手などの場合は。
3163900万円の名無しさん:02/02/10 12:15
>主導権争いに参加しないと、気が治まらん選手
こういうアフォな奴、好きだ。
3173900万円の名無しさん:02/02/10 12:24
G1やG2クラスになると強豪が揃うから準優は難しい。
記念やヒラならメンバーの力の差が大きいから割と堅くなる。
318いわき湯本温泉ピンクコンパニオン:02/02/10 13:08
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐ
つくよ。ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理はうまくて、最高や。
ほな、仕事やべんきょうがんばりや;スパリゾートハワイも、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど
3193900万円の名無しさん:02/02/10 13:28
>314
その代わり、本命が崩れると大穴になりやすいのも準優なのです。
3203900万円の名無しさん:02/02/10 13:29
競輪は本命党はあまり長続きしないとも言われますが、そうなのでしょうか?
3213900万円の名無しさん:02/02/10 17:22
沖縄県に登録されているは毎回旅費は全額主催者側から支給されて
いるんでしょうか?京大の松井選手も沖縄県登録になってますが
なんでですか?沖縄に登録するメリットでもあるのですか?
3223900万円の名無しさん:02/02/10 17:29
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)


Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=187305
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。



3233900万円の名無しさん:02/02/10 17:55
>>321
旅費は正確に言えば競技会が払っている。

松井が沖縄に転籍した理由は、大学時代からトレーニングの為に、
沖縄には結構通っており、練習環境goodと感じた。
と新聞に書いてあったぞ。
3243900万円の名無しさん:02/02/10 21:04
>320
俺は本命党から穴党になったけど、そうだと思うよ。昔は堅かったらしいけど
誘導が半周長くなってから少なくともホームバンク(33バンク)はめちゃくちゃ
荒れてきた。それに、競輪は他ラインが本命を潰そうと思えば簡単にあぼーんできる。
(競輪祭の準決の伏見とかね)ラインにしても、先行屋と番手は両方強いなら
裏表でいいけど、番手弱いとちぎれる、競り負け、3番手に食われる、捲くられる。
捲くりは強い選手でも最後方だとかなりきつい。
先行屋は逃げても弱いとずぶずぶ。
強すぎるとレースによってはやる気ないのもいるし。(ヤ○ダ)

それに、本命よりも穴の方が考えるの面白いしとると気持ちイイ。
払い戻すのに待たないし、優越感もある。
325     :02/02/10 22:35
月刊競輪にマンガを連載している、コトブキについて教えて。
なにやってる人なの?
3263900万円の名無しさん:02/02/11 01:10
>320

俺は本命狙いの方が稼げると思う、ちなみに金持ちは本命狙いが多い

その日の堅いレース絞って大金投入出来るし
例えば一点勝負なら、まぁ3,4回に1回取ればチャラになるし
最近のレースは一番人気でも5倍以上も珍しくないから

でも俺は本命、穴、関係なしに当たるレースを買うけどね(W

3273900万円の名無しさん:02/02/11 05:47
本命党は早死にします。まじで。
金持ちがそれで儲けてるとか逝ってるやつは
間違いなく金持ちじゃない(w
「当たるレースを買う」というのもみんなが一度は通る道。
結局今の競輪は穴買いが一番徳。
古くからのファンが、本命に入れてくれるため。
出現率考えれば一目瞭然。
かといって穴にセコセコ賭けてても面白くない。
ギャンブルを一番永く、しかも楽しく続ける方法は
少ない資金で穴を取り、それを思い切って穴にぶち込む。
ローリスクハイリターン型ってやつだね。。。。
3283900万円の名無しさん:02/02/11 15:44
↑う゛ぁかです?
329 :02/02/11 16:37
互換は何やってんですか?
3303900万円の名無しさん:02/02/11 16:55
>>326
金持ちがギャンブルなんてするのかね
しねーだろう、ギャンブルをやるのは貧乏人だけだわ。
331貧乏人:02/02/11 17:06
>330
呼んだ?
3323900万円の名無しさん:02/02/11 20:16
金持ちの道楽はギャンブル当たり前
3333900万円の名無しさん:02/02/11 20:18
333
3343900万円の名無しさん:02/02/11 20:21
貧乏人がちゃらちゃら払い戻しを受けてるのがすごくウザイのですが、なにか?
3353900万円の名無しさん:02/02/11 23:50
>>325
おいらも知りたい。月刊競輪のコトブキさん。
336ジェイソン・マカティア:02/02/12 01:14
グランプリポイントなるものが新設されたそうですが・・・・
G1決勝戦、何着なら何ポイント貰えるのか、詳細を教えてください!
3373900万円の名無しさん:02/02/12 02:20
>330

おまえが貧乏なだけだろ?
おまえに金持ちの知り合いいないんだろ?
3383900万円の名無しさん:02/02/12 07:08
>>336
競輪祭スレに出てたよ。
3393900万円の名無しさん:02/02/12 11:03
超一流のS級の追い込み選手もA級ぐらいまではほとんどの選手が自力選手だった
というのは本当ですか?とすれば、現在A級で追い込みを主体に戦っている選手の
多くはたとえS級に上がっても、まず超一流になることはありえないということで
しょうか?
3403900万円の名無しさん:02/02/12 11:19
追い込みでA級からS級に昇級すると
まず位置がないから余程の直線でのキレがない限り
F1でも決勝に乗るのは難しい
341 :02/02/12 15:53
貴方の知ってる競輪関係の書籍を教えてください。
3423900万円の名無しさん:02/02/12 16:08
京王閣の3角−4角のスタンド工事してるみたいだけど、取り壊すのですか?
343名無:02/02/12 16:18
かの井上茂徳もデビュー当時は先行選手。晩年でも順位戦で自力不在の時逃げ切った事も。

S級トップの多くは特進しちゃうからA級定着時代って殆ど無いんだけど。
タイム的に、A級は12秒切れば上位だから自分で動いた方が堅い。

S級の逃げはA級の捲りより速いので、それを捌いたり差したりできる
一流マーク屋はそもそもの脚力があるよいうこと。
必然的にA級なら自力が打てることになる。
3443900万円の名無しさん:02/02/12 16:49
>>341
http://www.kanto.or.jp/Shopping/Books/shuppanbutuichiran.htm
ここに載っている《競輪関連》のもの全部(w;
3453900万円の名無しさん:02/02/12 18:02
公営ジャ、アナル?
346名無し:02/02/12 18:48
インターネットで明日のレースの予想が見れるHPはありませんか?
3473900万円の名無しさん:02/02/12 19:29
>>346
スポーツ報知(月600円)
3483900万円の名無しさん:02/02/12 19:41
>>346
こまめに競輪ファンのHPを覗く。
G3以上の時は、デジタルケイリンフラッシュ。
(但し特選、準決勝、決勝などに限定される)
3493900万円の名無しさん:02/02/12 19:51
>>346
スポーツ放置(日20円)
3503900万円の名無しさん:02/02/12 21:22
>>349
法治見てます。
3513900万円の名無しさん:02/02/12 23:58
松本整選手にファンレターを出したいのですが、どこにおくりましょうか?
3523900万円の名無しさん:02/02/13 00:01
>>351
http://itp.ne.jp/lite/
(インターネットタウンページ)で、
キーワード:クラブコング
地域名:京都府
で検索してみな。
3533900万円の名無しさん:02/02/13 00:44
3543900万円の名無しさん:02/02/13 00:46
>>353
そっちで聞けや
3553900万円の名無しさん:02/02/13 07:10
さて、清水は競輪界入りですか???

3563900万円の名無しさん:02/02/13 09:14
アテネを目指すらしいけど、どうなんだろう?
3573900万円の名無しさん:02/02/13 13:02
>>355
テレビで見たけど、
夏のオリンピックでKEIRINめざすと、
スポーツ新聞に載ってたな。

どこのスポーツ紙やろ?
3583900万円の名無しさん:02/02/13 19:13
現在、名古屋競輪で開催されている開催はヒラ開催なのに、北日本から九州まで
全ての地域から選手が斡旋されているんですが、こういう開催ってあまり東の
競輪場では開催されませんよね?どうしてかな?
名古屋は北海道の選手を呼んでも、九州の選手を呼んでも地理的に真ん中だから
交通費も大差ないからこういう開催が可能なんでしょうか?
3593900万円の名無しさん:02/02/13 19:17
>358
確かに、名古屋に限らず中部の競輪場は東の選手を呼ぶ方が下手に九州や
四国の選手に来てもらうより、交通費は安いだろうね。
だけど、全国A級選抜のような開催はよくわからん。
3603900万円の名無しさん:02/02/13 19:30
>>357
ってことは競輪選手になるということでいいのかな?
KEIRINより千トラの方がいい気がしなくもないが
3613900万円の名無しさん:02/02/13 19:30
神山はチョコボール向井と似ていますが
3623900万円の名無しさん:02/02/13 19:54
よく周回中は最後尾の位置を取りたくて、選手達がスタートで出渋りを
するけど、残り1周半の打鐘までは後方のラインの選手は前の選手を
抑えてはならないというルールにすれば、出渋りもなくなるし、先行
したい選手も後ろの位置にこだわらなくなるのでは?
3633900万円の名無しさん:02/02/13 19:55
>>362
そんな単調なレース見たいか?
3643900万円の名無しさん:02/02/13 19:57
競輪場に乞食が多くてギャルや家族連れが
他の娯楽場に比べて少ないのは何故ですか
3653900万円の名無しさん:02/02/13 20:09
>363
単調なレースになるとは限らないだろう。むしろ、バックから壮絶な
叩きあいになって漏れもオモシロイと思ふが...
3663900万円の名無しさん:02/02/13 20:13
>364
山田のようなやるかやらないかわからん選手がいるおかげで、競輪ファン
が乞食にされてしまうからだろうと思われ。
3673900万円の名無しさん:02/02/13 20:42
<<361
秘技も似ています・・・というより、本家本元以上だったよ。
3683900万円の名無しさん:02/02/13 20:44
361の続き
よくその事で野次られないのでしょうか
3693900万円の名無しさん:02/02/13 21:01
>>365
だったら、3周ぐらいで十分だな。
スプリント競走は人気がなかったんだよなぁ。
結局、なんだかんだ言って、50年の歴史の中で落ち着いてきたのだと思うけどな。
ここ数年、下手にいじって失敗してるけど。
3703900万円の名無しさん:02/02/13 21:29
>369
スプリントは6人で走るから人気がなかったとも言えるのでは?
9人でやればまた別のオモシロさがあったかも?
3713900万円の名無しさん:02/02/13 21:37
>>370
うーん、どうだろ。
以前、B級負け戦は先固4周(1600m)だったけど、最近は5周だよね、400バンクじゃ。やっぱ、短いとつまらないというのもあるんじゃなかろか。
その辺で競艇と競輪の客層が別れているような気もするし。

俺の意見、ちょっと保守的すぎるかな。
3723900万円の名無しさん:02/02/13 21:47
>370
競艇は最初のコーナーで大体1着が見えてしまうからおもしろくないと
いう意見も多いようだね。競輪は最後の最後までわりとわからないレース
が多いからおもしろいと思う。
3733900万円の名無しさん:02/02/13 21:51
>>372
 逆もまた真なり
3743900万円の名無しさん:02/02/13 22:18
>>372
そのおかげで、何回泣いたことか…。
3753900万円の名無しさん:02/02/13 23:08
先頭誘導員が当日にギヤ倍数を変更することってありますか?
3763900万円の名無しさん:02/02/13 23:10
吉岡と加藤紀子の関係を教えて下さい。
3773900万円の名無しさん:02/02/13 23:12
客がバンクで走行中の選手に物を投げつけて落車した場合、レースは成立
となりますか?
3783900万円の名無しさん:02/02/13 23:13
>376
共にひと昔前のトップアイドル
3793900万円の名無しさん:02/02/13 23:14
井上茂徳は顔にも似合わず、どうしてかわいい娘さんばかりに恵まれて
いるのですか?
3803900万円の名無しさん:02/02/13 23:15
中野浩一にはタネがないって本当ですか?
3813900万円の名無しさん:02/02/13 23:18
>380
タネどころか毛もないが(ワラ
3823900万円の名無しさん:02/02/13 23:28
したらじゅんこさんにファンレターを出したいんですけど、どこに出せば?
3833900万円の名無しさん:02/02/14 00:01
>>375
誘導のギア比は公開されていません。
変えているかどうかもわかりません。
3843900万円の名無しさん:02/02/14 00:02
ギアとギヤどちらが正しいですか?
3853900万円の名無しさん:02/02/14 00:55
>>384
そういうことを疑問に思った場合、ググルーで検索してみると吉。
http://www.google.com/search?q=%8B%A3%97%D6%81@%83M%83A&hl=ja&lr=
http://www.google.com/search?q=%8B%A3%97%D6%81@%83M%83%84&hl=ja&lr=
結果、「ギア」の方が正しいということが素人でもわかる。
3863900万円の名無しさん:02/02/14 01:27
高橋しげみちゃんって、結婚してるの?
3873900万円の名無しさん:02/02/14 02:22
>>386
しげみはオレのセフレ。。。
3883900万円の名無しさん:02/02/14 05:24
清水って自転車乗ったらどうなの?
プロをさしおいてオリンピック出られるほど強いの?
3893900万円の名無しさん:02/02/14 05:54
>>388
実業団の大会で、スプリントと1000mに出走した事がある。
確かに1000mはタイムが出た。
スプリントも競技に"慣れ"れば、かなり上位。
ただ、プロと勝負して果たしてどこまで?と思う。
3903900万円の名無しさん:02/02/14 06:39
俺的には清水は競輪選手になって欲しい
清水の太もも見ると、S1だと思ってしまう・・
3913900万円の名無しさん:02/02/14 10:30
競輪新聞に載ってる「搦数」って何ですか?
392389:02/02/14 11:03
ご参考までに1999年9月の実業団の大会の成績は、
1000m
優勝 武田豊樹 1分07秒174
6位 清水宏保 1分09秒138
スプリント予選(200m)
1位 清水宏保 11秒170

場所は明石自転車競技場(400バンク)です。
3933900万円の名無しさん:02/02/14 11:28
>>391
連絡みした数では?
3943900万円の名無しさん:02/02/14 13:19
やっぱり清水はスプリンターだよなあ。
オリンピック出るならケイリンよりもスプリントの方がいいね。プロにも人材少ないし。
じゃなかったらオリンピックスプリント第一走者もいいかも知れん。
長塚天狗っぽいから、ライバルになって欲しいな。
3953900万円の名無しさん:02/02/14 14:12
>>386
しげみちゃんはコブ付きのバツイチです。
3963900万円の名無しさん:02/02/14 14:29
清水競輪選手になれるの?
年齢で競輪学校は入れないんじゃないの?
3973900万円の名無しさん:02/02/14 15:20
>396
実績あれば良いはず
3983900万円の名無しさん:02/02/14 15:23
>>397
スケートの実績でも?
なわけないよね。
3993900万円の名無しさん:02/02/14 15:48
ここを読んでみろ。
http://www.keirin.go.jp/news/2001sc/sc20011206.html

#また、既に8月1日付で公示した第88回生徒募集要綱の内、
#現行の自転車競技その他スポーツ競技に関する世界規模の大会
#又はそれに準ずる大会において優秀な成績を収めた者の応募受付期間を、
#平成14年1月10日(木)までと定めておりましたが、
#冬季オリンピック大会が
#平成14年2月8日(金)から24日(日)に開催されることに伴い、
#同大会で優秀な成績を収めた競技者の当該回への入学を可能とするため、
#応募受付期間を平成14年3月14日(木)まで
#延長することとしましたので併せてお知らせ致します。
4003900万円の名無しさん:02/02/14 16:14
400get
4013900万円の名無しさん:02/02/14 18:48
リアル頭脳ケイリンなどと言う割には
客の知性が微塵にも感じられないのは何故ですか
4023900万円の名無しさん:02/02/14 20:23
競輪はビッグの開催等を除いて、最終日の翌日の新聞ではレース結果だけ
が小さく掲載されているだけで、レース後の選手の感想等はなぜ記事にさ
れないのですか?ビッグでは優勝者の喜びの声や他の選手たちについても、
”我、敗れたり”のコメントを結構大きく掲載されていますけど。
4033900万円の名無しさん:02/02/14 20:48
顔見せの周回の時に思わずホンキを出してセリに行き、落車したヴァカな選手って
本当にいるのですか?
4043900万円の名無しさん:02/02/14 21:38
質問です。
特別(GT)で失格となった場合、次のGTへの出場はどうなりますか?
必ず出られませんか?それとも他のふるさと(GU)に出られませんか?
4053900万円の名無しさん:02/02/14 22:08
>404
昔はそういう時代もあったけど、今は問題ないのでは?
406るい:02/02/14 22:10
私は17才の女子高生です。
兵藤選手をテレビで見て以来、競輪に興味を持ちました。
ところで、
どっちの料理ショーは、どっちが勝ちましたか?
4073900万円の名無しさん:02/02/14 22:11
>>406
味噌煮込みの負け。
4083900万円の名無しさん:02/02/14 22:11
>>402
ニュースバリューの問題。
4093900万円の名無しさん:02/02/14 22:12
>>401
選手に知性がないから、客も当然馬鹿。
4103900万円の名無しさん:02/02/14 22:25
中野浩一はどうして国民栄誉賞をもらえなかったの?
4113900万円の名無しさん:02/02/14 22:34

辞退しました。
4123900万円の名無しさん:02/02/14 23:09
山田裕仁はどうして国民不名誉賞をもらったの?

4133900万円の名無しさん:02/02/14 23:10
>>412
辞退が認められなかった。
4143900万円の名無しさん:02/02/14 23:16
>>412-413
ワラタ
4153900万円の名無しさん:02/02/15 12:45
中部の競輪場のおっさんたちは、山田のことをアホの山田とか糞の山田と呼んで
いる。買ったら来ないし、買わなきゃ来るし...
おい、聞いてるのか?山田!!!(ワラ
416後方:02/02/15 15:20
>>415
それは
来ない時に買って
来る時に買わない
の間違いであろう。
417 :02/02/15 17:39
一般に、北日本と南関東がライン組むそうだが、
もしそれを東王座線でやってたら
4183900万円の名無しさん:02/02/15 19:25
選手数は圧倒的に東の選手が多いハズなのに、S級では意外と西の強豪選手が
多いのはなぜ?
4193900万円の名無しさん:02/02/15 23:11
>418
関東地区&南関東地区は都会なので過保護なおぼっちゃまが多いのデス。
(一部例外の県及び地域もあるが...)
4203900万円の名無しさん:02/02/15 23:13
松戸競輪の山口国男ってただのオッサンのような体型(性格も)
だけど、選手も引退すれば誰でもただのオッサンになるのでしょうか?
4213900万円の名無しさん:02/02/15 23:15
中部王座線、、キボン
4223900万円の名無しさん:02/02/15 23:23
>>421
漏れは九州だけど、仮に地区ごとの王座戦があったら、
九州王座は買わなくても中部王座は買うな。
4233900万円の名無しさん:02/02/15 23:30
>421
漏れのメインバンクは名古屋&一宮
そんなもんあったら、山田がどんな走りをするかわからないからやめて
ほしい。馬渕や一丸あたりが優勝するような出来レースは見たくない!!
424422:02/02/15 23:35
>>423
あれ、そうなっちゃうの?
じゃぁ鰐淵の優勝も有り得る訳だ。
4253900万円の名無しさん:02/02/15 23:37
>>403
少し前に、有ったような気がする…
4263900万円の名無しさん:02/02/15 23:39
>424
そこまで来るのなら、松本聖志の1本勝ちまであるかも?
4273900万円の名無しさん:02/02/15 23:41
で、山田のハコに入ったヤマコウがブーたれると。
4283900万円の名無しさん:02/02/15 23:46
ヤマコウは中部にいるおかげでグランプリは取れるし、オールスターまで
取ってしまった強運者!!
同期の内林は顔が悪いのは玉にキズだが、もし中部にいたら今ごろ2〜3個
の特別タイトルは取っていたことだろう。
逆にヤマコウが近畿にいたら、松本整にアゴで使われ、今ごろS級とA級を
エレベーターしているものと思われ。
4293900万円の名無しさん:02/02/15 23:47
松本整は第二の清嶋なのか?
4303900万円の名無しさん:02/02/16 00:39
失格選手は、賞典除外以外の罰則規定はないのでしょうか?
4313900万円の名無しさん:02/02/16 18:51
本日の静岡記念特選11Rは、伏見−岡部−濱口ラインの抑え先行で、岡部−濱口
のズブズブ決着となったが、これは伏見のスタートがやや早かったのでしょうか?
それとも、岡部の直線のサシが早すぎたのでしょうか?もちろん、濱口が優秀な
選手だということはわかっていますが、あんなに簡単にズブズブになってしまうと
福島車券を買った漏れとしてはやや不満なのです。今日のレースを見ていた方、
どう思いますか?
4323900万円の名無しさん:02/02/16 19:00
しかしアナ下手やな
433 :02/02/16 19:10
>>417

箱5とか箱6とか
4343900万円の名無しさん:02/02/16 19:52
>431
伏見は本来の力に戻っただけと思われるが。
4353900万円の名無しさん:02/02/16 19:57
>431
伏見の粘りがなかっただけ。岡部は完璧な残し方ではなかったが、ま、あれは
仕方がないね。
436430ですが・・・:02/02/16 23:32
無視ですか。
4373900万円の名無しさん:02/02/17 01:39
>>436
既出なだけだろ。ケッ。
4383900万円の名無しさん:02/02/17 13:57
競輪場で異臭を放つ人が大勢いるのですが香水を
無料配布したりできないのですか
4393900万円の名無しさん:02/02/17 14:55
>>438
異臭に香水を振りかけたりしたら、
この世のものとは思えないおぞましい匂いになってしまうと思われ。
4403900万円の名無しさん:02/02/17 15:05
しばらく前に、香水配ってたの見たぞ。
4413900万円の名無しさん:02/02/17 15:11
石鹸、歯磨き粉はよく配っていますね。
4423900万円の名無しさん:02/02/17 23:19
430ですが・・・ :02/02/16 23:32
無視ですか。
4433900万円の名無しさん:02/02/17 23:44
>>430
そもそも競輪では、賞典除外という表現は使わないよ。
競艇では言うけどね。まぁそれはそれとして.....
競艇の賞典除外は、翌日以降も走れるけど、
競輪で失格すると即日契約解除。
あとは....失格の内容によっては2ヶ月後に斡旋が止まるとか、
寺へ行って修行とかいろいろあるっしょ。
4443900万円の名無しさん:02/02/18 00:26
先日、初めて小倉に行ったんですが(西日本地区初めて)予想紙を
買おうとしたら、おっちゃんに「やめとけ」と言われ、そのまま
メディアドームに入ってビックリ。
誰も予想紙をもたず、出走表とスポーツ新聞で車券推理をしている。
予想紙買わなかったおれが悪いのですが、そんなにひどいのですか。
小倉のファンはプロの車券師とおもったのですが・・・。
(結果 惨敗)
445名無しさん@Emacs:02/02/18 01:56
>>444
文意が今一つ意味解らないんだけど、
小倉のファンは予想紙なんぞに載っている情報くらい
先刻ご承知のプロ車券師、ということじゃないかと思われ。
4463900万円の名無しさん:02/02/18 02:06
>>444
当方小倉者です。
あそこの予想紙は職人が一人で作ってるので精度が悪い、みたいなことを
聞いたことがあります。新聞売りのおばちゃんが言ってた。
だから新聞が売れないのでは?「キング」ていう予想紙。
4473900万円の名無しさん:02/02/18 02:07
>>444-445
九州の場合予想紙が頼りない。これは中央競馬以外の全競技に当てはまる。
そのかわり、スポーツ紙は大きく取り扱っているのでそれを使っている。
4483900万円の名無しさん:02/02/18 02:59
>>444
スポーツ新聞とデータプラザで十二分だと思うが。
449H ◆.t4dJfuU :02/02/18 07:58
>>448に同意
4503900万円の名無しさん:02/02/18 12:40
予想紙って、どうして最近の成績や過去の実績だけで、◎◎△×等を
安易につけるのですか?あんな予想だったら、バカでもできると思う
のですが。
4513900万円の名無しさん:02/02/18 12:44
だからもうからない
4523900万円の名無しさん:02/02/18 12:55
締切時間を考えたら、どうしてもやっつけ仕事になってしまうのでは?
4533900万円の名無しさん:02/02/18 13:55
最近三ヶ月の勝率でダントツのトップが
無名の小泉選手で山田選手より一割近くも高いわけですが
これはどうしてですか
4543900万円の名無しさん:02/02/18 20:34
>450
これはスポーツ新聞の予想でもそうだが、確かに一般的にはそうだね。
過去の実績や最近の成績だけで印を付けている新聞がほとんど。
だけど、これは記者たちもその辺の事情はわかっているようなんだけど
そのようにつけざるをえないらしい。だから、別コーナー等で本日の
コロガシ車券なるコーナーを作り、もし本命が来なかった場合のネライ目
等を書いたりもするようだ。
4553900万円の名無しさん:02/02/18 20:36
中には上司命令で絶対に来る事のないであろう
組み合わせを書かされる人も居る
4563900万円の名無しさん:02/02/18 20:45
>>455
鈴木記者?
4573900万円の名無しさん:02/02/18 20:46
>>450
競輪客は印を信じてそのまま買う奴なんてあまりいないから
いいのよ それで
あくまで目安

逆にあんま強くない奴に◎打ったりしたら客が戸惑うだけ
458マイティマウス:02/02/18 21:05
先輩を勝たせてあげたりする場合、後輩には何か見返りがあるのですか?
459ヤマコウ:02/02/18 22:48
ヤマダが非国民よばわりされている理由を三つ答えなさい。
4603900万円の名無しさん:02/02/18 23:15
>>453
小泉選手は、11月にA→S級特進しましたから、
この11月の9連勝ってのが効いているんでしょう。
4613900万円の名無しさん:02/02/18 23:19
この間の西王座戦決勝みたいに
選手紹介の時は番手競らないで本番の時は責めるのってはありなの?
客だましてるじゃん。
4623900万円の名無しさん:02/02/19 00:08
>>461
客だますってのがよくわからんな。
そうじゃなくて相手選手をだましたってことだろ。。
仮に地乗りで競ってなかったとしても
そのレースの性格(決勝・準決・予選とか)や
選手個人の性格、また別線で走っていたが
なんかその並びがおかしかった(生粋の逃げ屋がいるのに
自在タイプが前を走るそぶりをしていた)とかから推理するのが
競輪予想。
よく選手を野次ってるのがいるが、結局そいつはそのレース、選手を
見抜けなかったってこと公言してるだけ。恥ずかしいだけ。
そんなの予想するの無理だよ。とかいう奴もいるかもしれんが、だからこそ
ギャンブルとして成り立っているってことだな。

4633900万円の名無しさん:02/02/19 00:21
だからそれをなんで選手紹介の時にやらないの?
4643900万円の名無しさん:02/02/19 01:11
>>463
アホか?
>客だますってのがよくわからんな。
>そうじゃなくて相手選手をだましたってことだろ。。

これじゃわからないのか?
戦う前に手の内を明かさなくてはならないのか??

4653900万円の名無しさん:02/02/19 01:12
>>463
なら
インネバする奴も地乗りで競らないとな。。。
4663900万円の名無しさん:02/02/19 01:14
>>463
競輪選手は女好きでお金好きで、ウソツキ。これ常識。
4673900万円の名無しさん:02/02/19 03:07
>>466
競輪選手だけか?
4683900万円の名無しさん:02/02/19 03:36
>>466
日本人全員
おまえもそして俺もだ
4693900万円の名無しさん:02/02/19 12:16
>>468
嘘こけ。
4703900万円の名無しさん:02/02/19 15:11
J−PHONE使っているのですが、競輪関係の着メロをダウンロードできる
サイト教えてください。
4713900万円の名無しさん:02/02/19 17:51
正直な話、残り1周半を一度も緩めることなくトップスピードのまま維持できる
選手が出てきたら、鬼に金棒かと思うが、いくら鍛えても無理な話なのでしょうか?
4723900万円の名無しさん:02/02/19 17:54
海田和裕選手は一時はあんなに強かったのに、どうして並みの先行選手に
落ちぶれてしまったのですか?
稽古が足りなかったのでしょうか?
4733900万円の名無しさん:02/02/19 18:42
>>472
下半身の鍛錬をしすぎたからだろうな w
4743900万円の名無しさん:02/02/19 18:53
豊岡選手は早稲田大学卒だそうですが何故競輪選手になったのでしょうか
4753900万円の名無しさん:02/02/19 19:14
>>474
早稲田在学中にオリンピックに出たって言うこと考えたら、大体分かるだろ。
4763900万円の名無しさん:02/02/19 19:19
>>471
昔の吉岡はそれに限りなく近かった・・・。
4773900万円の名無しさん:02/02/19 19:31
競輪選手に禁止されているサプリメントを教えてください。
プロテインなんかは大丈夫と思いますが、カフェインってコーヒー
やドリンク剤でも反応出ちゃうんですか?
4783900万円の名無しさん:02/02/19 19:37
直接の答えじゃないけど、去年、愛知の若松、ドーピングに引っ掛かって一ヶ月出場停止喰らったらしいな。
本人が予想紙のコメントで言っていた。
4793900万円の名無しさん:02/02/19 19:44
先行選手は元々持久力は抜群のハズなのに、力が落ちた時に追い込み選手に
転向してもうまくいかない人が多いのですか?
4803900万円の名無しさん:02/02/19 19:44
ドーピングって、ステロイド(筋力増強)とかですか?
競争後に尿検査があるんですか?
481478:02/02/19 19:53
>>480
知らん。若松に聞いてくれ。
4823900万円の名無しさん:02/02/19 20:14
そういえば若松って目付きが怪しいし挙動不審だ。
4833900万円の名無しさん:02/02/19 20:19
オールスターの投票ってネットで出来るのですか?
4843900万円の名無しさん:02/02/19 20:21
>>483
できる。時期が来れば競輪ランドで発表する。
4853900万円の名無しさん:02/02/19 20:22
若松に限らず、愛知の選手はそこそこまではいくのに超一流にはなりきれ
ない選手が多い。馬も富もしかり。古くは佐藤も松井もそう。どうして、
こう根性なしばかりなんだろう!あいち県民として恥ずかしいぞ!
岐阜勢から笑われているのを知らんのかっ!
健ちゃんもクボチヨも泣いてるぞ!
アホな貴雄と馬はカレーが好きらしいが、もと練習しろっ!
4863900万円の名無しさん:02/02/19 20:46
仲の悪い選手が発走台でとなり同士になった時、腕がぶつかったとかくだ
らない理由で、乱闘になったことは競輪の長い歴史の中ではありませんで
したか?
4873900万円の名無しさん:02/02/19 21:05
ありません。
4883900万円の名無しさん:02/02/19 21:23
ヤマダが非国民よばわりされている理由を三つ答えなさい。


4893900万円の名無しさん:02/02/19 21:52
ありません。
4903900万円の名無しさん:02/02/19 22:46
ヤマダが非国民よばわりされている理由を三つ答えなさい。

4913900万円の名無しさん:02/02/19 22:52
>>490
しつこいなー、これでいいのか?
1. 行ける時に行かない
2. 来なくていいときに来る
3. コメントや顔見せでで嘘つく
4923900万円の名無しさん:02/02/19 23:28
ヤマダとコジマの参考人召致、、きぼん
493ヤマダ:02/02/20 00:25
「記憶にございません」
4943900万円の名無しさん:02/02/20 00:56
>>485
漏れも愛知県民だ。
もう馬渕あたりに過度の期待をするのはやめておこう。
笠松信幸という北京原人みたいな顔した奴に期待してみたが、
これも期待外れっぽい。愛知の将来はまったくもって鬱
4953900万円の名無しさん:02/02/20 01:02
とりあえず金子を眺めていようよ。
496コジマ:02/02/20 03:37
「記憶にございません」
4973900万円の名無しさん:02/02/20 16:05
佐々木浩三が連に絡むと必ず穴になりますが何故ですか
4983900万円の名無しさん:02/02/20 19:52
>497
一般的に佐々木昭彦の弟というイメージしか印象にないマイナー選手だから。
だけど力は持っているんだよ。確かに...
4993900万円の名無しさん:02/02/20 20:16
なぜ400バンクが主流なのに、333バンクや500バンクというわけの
わからんものが存在するのですか?
5003900万円の名無しさん:02/02/20 20:19
小倉は門司の代替開催とはいえ、G1も記念(G3)も開催できるのは
ズルイのではないですか?
5013900万円の名無しさん:02/02/20 20:49
競輪場から宿舎までが離れている場合、選手は刑務所のバスのようなものに
乗せられて移動しているのですか?


5023900万円の名無しさん:02/02/20 21:05
エフワンの佐藤選手は早稲田大学自転車部でタイムも速かったそうですが
競輪界からのお誘いはなかったのでしょうか
5033900万円の名無しさん:02/02/20 21:11
ヤマダが非国民よばわりされている理由を三つ答えなさい。

5043900万円の名無しさん:02/02/20 21:54
税金で競輪の赤字を補填している自治体って、全国にいくつくらいあるのですか?
借り上げ施行者はきついという話はよく聞きますが・・・。
それと、3レンタンはすべての競輪場で導入されるのでしょうか。経費は10億近くかかるというが、どこが請け負ってるのかな?
5053900万円の名無しさん:02/02/20 21:59
何故いきなりこんなに質問責めになったんですか?
499〜504(503を除く)は同一人物ですか?
5063900万円の名無しさん:02/02/20 22:02
≫503
@馬にばかり高級なえさ与えて家族には残りの飼い葉しか与えないから
A大阪の飲み屋で、飲み代踏み倒したから
Bレース前の夜、他県の選手に下剤盛ったから
5073900万円の名無しさん:02/02/20 22:22
>>501
バスで移動しているけど、刑務所?のバスみたく
いかつい感じじゃないよ。
普通の50人乗りの観光バスって感じだよ。
何度か見たけど、窓から選手が手を振ってるよ。

>>505
同一人物っぽいね。
5083900万円の名無しさん:02/02/20 22:23
>>499
確かに日本の競輪場は周長400mが主流ですが、
もう少し広く、自転車競技場という点からみますと
世界に散らばっているバンクは133m〜500mです。
そして近年の主流は250m〜333mとなっているようです。
因みに世界選手権やオリンピックの場合は、
規則で250m〜400mと決まっており、
500mが使用される事はありません。

競輪に限定した場合ですが、
日本以外に競輪を実施しているのは韓国だけだと思いますが、
その韓国の2つの競輪場は共に333mです。
5093900万円の名無しさん:02/02/20 22:47
イノウエ茂徳は、S級だったの?
510501:02/02/20 23:14
>507
501です。ご回答ありがとうございます。ちなみに、他の人と同一人物じゃない
です。
511501:02/02/20 23:15
>509
ネタ?それとも、こういう質問が出る時代になってしまったのか?
5123900万円の名無しさん:02/02/20 23:16
>>504
3連単導入って5億くらいって聞いたが・・・
5133900万円の名無しさん:02/02/20 23:39
>>508
確かに世界の主流は250や333だが、9人制のケイリンをやればどこの国でも
400が主流になるのではないだろうか。外国では9人制のケイリンが主体で
ピスト競技が行われていないことと、予算的にもポータブルタイプの組立て式に
なりやすいから短走路になるのだろう。
短走路だと屋内型にしやすく客席と近くなり、選手や競技との一体感を得られる
という利点があり、それを強調して短走路こそ本当のベロドロームだと最近の海外の設計者は
のたまうが、100年以上の歴史がある世界選手権も40,50年までは400か500以外で
開催されることまず無かった。ピスト全盛でもあったその当時は何万人も観客が入った。
しかし、それ以降ピストが衰退し、観客も少なくなり、予算の関係もあり、多目的屋内施設を
使わざるを得なくなったというのが正直なところだろう。
それとケイリンは規則としては250で6,7人制、333で8人制になっているが、それなら400のときには
9人制にしても良いはずだが、規則上は8人までとなっていることのほうが可笑しさを感じる。
5143900万円の名無しさん:02/02/20 23:42
400なら日本人金メダルも可能性あるねぇ

次のアテネは250?
5153900万円の名無しさん:02/02/20 23:44
イノウエ茂徳は、S級だったの?
5163900万円の名無しさん:02/02/20 23:47
5173900万円の名無しさん:02/02/20 23:50
久保千代はBキュウ ?
5183900万円の名無しさん:02/02/20 23:54
>>502
佐藤琢磨は、確かに早大の自転車競技部だし、
それ相当の活躍をしていたけど、
大卒で競輪へ進む人は、1000m独走かスプリントをやっていた人くらいだよ。
そういう意味からすると、琢磨は毛色が違ったよな。
5193900万円の名無しさん:02/02/21 01:17
日本自転車振興会からアンケート来ましたが
アンケートに答えても個人情報とか大丈夫ですか?
調査自体はナントカ研究所が調査してます・・
5203900万円の名無しさん:02/02/21 01:20
>>519
酸話壮健は調査業超大手、問題なし。
それより粗品って何もらえるんだろ?
52139:02/02/21 01:24
これで稼いじゃってくださいm(_ _)m

http://genkido.tripod.co.jp/
522519:02/02/21 01:33
>>520
早いレスありがd
明日にでも出してみます・・・
5233900万円の名無しさん:02/02/21 02:46
400は直線長くて先行屋がかわいそう。
500はレースがダラダラする。
333主体にしていくべき。
ドームにしやすいし。
5243900万円の名無しさん:02/02/21 04:52
>500
門司を潰した後は小倉でG1とG3を開催するようになるんじゃないの?
これからはそういうスタイル(競輪場を減らして開催を集約する)
にしていかないとやっていけないと思う。
5253900万円の名無しさん:02/02/21 05:09
まぁな

下位25場潰して上位25場で開催日数倍にすれば、売上大幅アップだろう
潰した競輪場は軒並みサテライト化で
5263900万円の名無しさん:02/02/21 12:50
壊すのはいいけど、いくつでもある都市部はいいけど、田舎モノの楽しみを
奪わないでよ。オイラの近くには弥彦しかないし、他の競輪場にはなかなか
イケないから。
5273900万円の名無しさん:02/02/21 14:32
競艇や競馬では配当をアナウンスしないのに
何故競輪ではアナウンスするのでしょうか。
しかも滅茶苦茶ハイテンションで藁
5283900万円の名無しさん:02/02/21 19:31
>527
あれが、ハイテンションかい?中部ではばあが棒読みで抑揚なく言っている
けど...
5293900万円の名無しさん:02/02/21 19:33
場外で三連単はいつ売る?
5303900万円の名無しさん:02/02/21 19:49
競輪ではなぜ鐘を鳴らすのでしょうか?選手は自分の周回数がわからない
ぐらいヴァカなのですか?
531 :02/02/21 19:58
ヴァカです
5323900万円の名無しさん:02/02/21 20:09
客は大ヴァカです
5333900万円の名無しさん:02/02/21 20:12
競輪事業の再興に向けて
−新生競輪の確立−

第1章 競輪を巡る諸情勢

第2章 競輪事業の将来展望と構造改革
 
第3章 ファン第一主義に立脚た魅力ある競輪の実現

第4章 競輪事業の経営基盤の強化・確立
  第1節 基本認識
  第2節 施行者に求められる対応
  第3節 競輪界が一体となって取り組むべき課題
  第4節 日本自転車振興会交付金の在り方

第5章 競輪事業の構造改革と新生競輪の確立
  第1節 お客様本位の魅力ある競輪の実現
  第2節 競輪事業の経営基盤の強化・確立
  第3節 競輪事業の構造改革を支援する制度の実現
  第4節 経済産業省及び中央団体等のミッション

ご意見お願い、、
5343900万円の名無しさん:02/02/21 20:52
いわき平競輪場の「たいら」って何?
いわき競輪でいいんじゃないの?
5353900万円の名無しさん:02/02/21 21:17
ヤマダが非国民よばわりされている理由を三つ答えなさい。
5363900万円の名無しさん:02/02/21 21:22
↑氏ね
5373900万円の名無しさん:02/02/21 21:37
>>524

廃止により普通開催が若干削られるのはよいが、S級の開催が削られるのは
困るな。小倉は特別競輪が固定されているから門司を廃止させて肩代わりさせた。
門司の記念2節分と小倉の記念2節分で競輪蔡の特別1つ分ってことなのか。
つーことは甲子園と西宮は何処が肩代わりするんだ。琵琶湖は宮杯が
固定されているから、西宮か甲子園のどちらか1つをの肩代わりしたとして
残りの1つはどうするんだ?甲子園を辞めて後楽園を復活させるつもりかな?
5383900万円の名無しさん:02/02/21 21:44
甲子園・西宮の肩代わりはない。あと、和歌山の借り上げ施行者の肩代わりもない。
その辺も見越して、最近は競輪学校入学が年一回になってるわけだ。徐々に減らしていくわけだね。

しかし、今度の改正での、S級の上げ底はちょっとひどいな。オールS級の開催でも、今のA2ぐらいのが混じってくるんだろ。
5393900万円の名無しさん:02/02/21 22:22
>>538
とすれば、今後も小倉と琵琶湖は安泰だな。
競輪学校の年間枠75名で選手生活が平均30年として、稼働率が今後も
変らないとすれば、75*30=2250で、明らかに競輪場も選手も今の半分に
するつもりだな。
今回のS級の底上げは、今のA級で絶好調の選手が普通開催の優勝止まりではなく
S級と対戦でき、優勝戦まで勝ち上がれる仕組みになったこと。
そんなことはまぁまずあり得ないことだし、級班を何処で区切るかは
余り重要ではないことだと思うよ。寧ろ問題はS、Aの200名強制入れ替えだ。
通常こういうときはS級の1割から1割5分程度を入替えるべきもの。
5403900万円の名無しさん:02/02/21 23:00
最近この板にきたのですが、裁判ネタをわかりやすく簡単に迅速に
説明して下さい。
5413900万円の名無しさん:02/02/21 23:01
>>540
今はやめとけ。多分、明日の今頃は大変なことになっているから、それが一段落してからまとめてみる。
明日は判決が出る日らしいのだ。
5423900万円の名無しさん:02/02/21 23:09
判決???ますます気になる。
5433900万円の名無しさん:02/02/21 23:13
漏れはこの板に3ヶ月程いるが、裁判の話はよぅわからん。
つーかK死魔関係のスレは見てないや。
544507:02/02/21 23:36
>>510
疑ってすみません。
5453900万円の名無しさん:02/02/22 01:48
>>527
競馬や競艇でも配当のアナウンスは当然やってる。
中継がその音声を拾わないだけ。

競輪の決定放送が大音量なのは、
ゴールの時点で写真判定になる事が他に比べて圧倒的に多いからなのかな?
5463900万円の名無しさん:02/02/22 11:26
競輪場から乞食をなくす方法しりませんか?
5473900万円の名無しさん:02/02/22 13:24
↑どこの競輪場だ?言ってみろ。
5483900万円の名無しさん:02/02/22 14:08
>>547
どこにでもいるだろ。
5493900万円の名無しさん:02/02/22 15:16
>>546
入場料を500円にする。

5503900万円の名無しさん:02/02/22 15:18
>>546
再入場券での入場を厳しくチェック
5513900万円の名無しさん:02/02/22 15:39
では、入場料は本場・場外共に1000円、紙袋持ち込み不可。
車券も1000円単位とします。
5523900万円の名無しさん:02/02/22 15:51
入場の際に現金チェック
5533900万円の名無しさん:02/02/22 19:37
自己の不注意で落車した場合(自滅した場合等)も失格らしいけど、雨や雪の
バンクで滑って落車した時は失格になりませんか?
また自己の不注意なのかやむをえない状況なのか微妙な時は裁判のような被告人
に有利に!じゃないけど、選手に有利な判定になるのでしょうか?
5543900万円の名無しさん:02/02/22 21:44
裁判について詳しく迅速に教えなさい。
5553900万円の名無しさん:02/02/22 21:47
>>554
隔離スレ逝けよ、目障りだ
5563900万円の名無しさん:02/02/23 00:16
裁判について詳しく迅速に教えなさい
5573900万円の名無しさん:02/02/23 00:31
>>556
何に関する裁判か、はっきりと述べよ!
5583900万円の名無しさん:02/02/23 00:37
競輪界の尊師
5593900万円の名無しさん:02/02/23 01:09
>>477 わらた
5603900万円の名無しさん:02/02/23 02:29
>>553
結局レースに及ぼした影響から逆算するんじゃないの。

5613900万円の名無しさん:02/02/23 09:58
>>560
そのへんが判定が統一されていないように見えてしまう原因でもあるな。
562平塚市長:02/02/23 11:32
場外発売をしたら、本場売り上げの何割貰えますか?
5633900万円の名無しさん:02/02/23 22:31
競輪に行くことになりました。
何をもっていけばいいですか?
5643900万円の名無しさん:02/02/23 22:32
>>563
お金
5653900万円の名無しさん:02/02/23 23:26
>>563
ダッチワイフ
5663900万円の名無しさん:02/02/23 23:32
>>563
高い志と、どんなにひどいことがあっても死を選ばない精神力。
567タカギタカヒロイノチ:02/02/24 00:53
>>563
空のペットボトル又は、保温機能がある水筒を何も
入れずに持って行きなさい。
何か収穫があるはず。
568名無しさん@Emacs:02/02/24 03:49
>>567
うまい。
立川だとバラエティに富んでていいよね(^^)
569 :02/02/24 04:13
>>568
 朝はやく行けばスポーツ紙も手に入るよ
570小比類巻派:02/02/24 07:42
レースの荒れ具合によって買い方を変えない 心
571H ◆.t4dJfuU :02/02/24 08:31
>>567
それをやるようじゃ人間お終いだな(w
5723900万円の名無しさん:02/02/24 09:43
>563 札束を詰める空のかばんを持っていくべし。
5733900万円の名無しさん:02/02/24 11:08
特別(G1)やグランプリの直前の記念開催になると必ずカゼをひいて
欠場する選手たちがいますが、やはり仮病なのでしょうか?
5743900万円の名無しさん:02/02/24 11:10
>>573
一流の競輪選手たちは、いつでも自由自在に風邪もひけるし、腰痛にもなれ
る機能を持っています。
575573:02/02/24 11:42
鎖骨を折ってもすぐに治る強靭的な回復力を持ち合わせておきながら
簡単に風邪をひくという心境がわからないのですが...
5763900万円の名無しさん:02/02/24 11:47
>>573
12月開催の岐阜記念前節等、いい例。
いつもグランプリに乗る選手を数名あっせんしておきながら、毎回1〜2
名の欠場者が出る。グランプリが賞金が大きくて、地方の一記念など、
選手にとってどうでもいいのかもしれんが、最初から出る気がないのなら
あっせんを承諾するなよ!そうすれば、最初から期待もしないし腹もたた
んのだから。(ワラ
5773900万円の名無しさん:02/02/24 11:49
>>575
漏れも風邪をひいて欠場というのは一般的な社会人としても失格だと
思ふ。
5783900万円の名無しさん:02/02/24 11:51
>>577
神山も吉岡も山田も失格!!
もっと、普通の一般人としての感覚を身につけるべき!
5793900万円の名無しさん:02/02/24 11:54
それよりも、記念もSシも特別もグランプリもどれも同じレースに過ぎない
と言いながら、特別やグランプリ向けに調整している児玉は大ウソツキだ。
580Sandy:02/02/24 11:54
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
581競馬板で見つけた:02/02/24 14:20
競輪ファンってこんな痛い人ばかりなのですか?
オートファンはまさか他の板でこんな事してないよね?

■■■おまえら!競輪に鞍替えしなさい。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1014185399/
582まき:02/02/24 15:10
( `∀´) <恋のからさわりってどうよ?
(    )   http://www.kgy999.net/smap/
| | |
(__)_)
583とにかく、:02/02/24 16:43
本当に「全レース的中させよう」と思ってる時点でアウトだよ。
外しても、外しても当てた時に浮くようにできるのが車券で食えるやつ。
584競馬板で競輪ファンの面汚しハケーン:02/02/24 17:04
>>581
分別あるオートファンはそんな事するわけないだろ!
585お手軽くん:02/02/24 17:11
メール受信するだけで1300円。
アメリカのサイトは支払額もスケールが違う。
オンラインお手軽収入ならここがお薦め。
http://www.MintMail.com/?m=2238611
5863900万円の名無しさん:02/02/24 17:31
sage
5873900万円の名無しさん:02/02/24 18:08
渡辺晴智の失格回数が多いのは何故でしょうか
5883900万円の名無しさん:02/02/24 18:55
>587
だから今日はおとなしくしてたじゃないか
5893900万円の名無しさん:02/02/24 20:33
内林選手が朝鮮人というのは本当ですか?
5903900万円の名無しさん:02/02/24 21:14
嘘です。
ロシア系です。
5912度目の50場制覇!:02/02/24 22:28
3900万円さんは良く競輪をご存知ですね。私は毎日競輪してるのでご一緒したいですね。ところで、S3A1行ったり来たりの北海道、
佐々木英光選手経営の店でゴルフクラブを購入しましたがなかなかいい出来。ゴルフアンド競輪ファンは行きましょう。ちなみに
ペット好きの競輪ファンはA1佐藤昭彦選手経営のペットショップにでも行きましょう。
5923900万円の名無しさん:02/02/24 22:31
>591
僕のハンドルネームを覚えてくれて嬉しいです。
5932度目の50場制覇!:02/02/24 23:31
晴智が失格多いのは、ほくろが邪魔なのだからでしょうかね?でも晴智は上手いね。
村本大輔あたりも競り強いね。夏はA級だったのにね。そういえば、坂本照雄ってどこに
行ったんだろう・・?成清あたりと同期で当時の新人リーグで一人だけ目立つ
レース巧者だったんだけど・・・どこか忘れたが新人リーグ決勝での4角での張りの上手さには
びっくりした記憶が・・・突然思い出した・・・
5943900万円の名無しさん:02/02/24 23:35
坂本照雄ってどこ

>>593
玉野で走ってるよ
5953900万円の名無しさん:02/02/24 23:39
村本、髪型サイコー! 吉岡稔真にもあの髪型やって欲しい。
5963900万円の名無しさん:02/02/25 00:10
ここは競輪通多いみたいなんで教えてください
競輪選手で一番年寄りは誰ですか?また何歳ですか?
5972度目の50場制覇!:02/02/25 00:21
岡山に移籍したの?知らなかった。今の級班は?凄い気になってた・・・
自力は出していないんだよね。新人の頃でああいう競争をしていたから・・
新人といえば、鈴木博達のA1格付け緒戦の競争も思い出すなあ・・・
後ろに地元の川口輝明(実家は風呂屋)を置いてコメントは先行。でも、
実際はイン粘りだから・・・緒戦のしかも地元の先輩を後ろにしてのあれは
本当にびっくりした記憶がある。もう10年くらい前のことだが・・
5982度目の50場制覇!:02/02/25 00:23
関東だと原英明かな?小金井も辞めたし橘内もやめたしね・・・違うのかな?
5993900万円の名無しさん:02/02/25 00:28
2度目の50場制覇!とかいうコテハンがウザイんですけど・・・
6003900万円の名無しさん:02/02/25 00:49
600 ゲット!

つーか>>599に禿同なんすけど・・・
>>591の一行目の前半、オモロ過ぎ。。。イッテヨシ
601名無しさん@Emacs:02/02/25 01:45
>>576
GPが開催される関東(もしくは南関)では、岐阜記念は「岐阜Sシ」
と目されています。

>>587
晴智は競輪のルールが変わって横の動きが厳しく規制される様に
なったことを知らない様です。私はそんな晴智が好きですが…

6023900万円の名無しさん:02/02/25 10:44
なんで競輪MLで会話するんですか?

6033900万円の名無しさん:02/02/25 11:16
>>602
ワラ
6043900万円の名無しさん:02/02/25 17:45
>>602-603
管理人は何してんだゴルァ
6053900万円の名無しさん:02/02/25 19:05
こないだの前橋のゴール前での三人落車の写真には
大笑いさせられましたが過去にもあのような事はあったのでしょうか
6063900万円の名無しさん:02/02/25 19:24
ふるさと防府のメンバーしょぼいな・・・

ttp://www.nikkan-pro.co.jp/naigai/2002/02/02022402.shtml
6073900万円の名無しさん:02/02/25 19:47
2ちゃんねるメルマガ(2002/01/22号)より

んで、最近、ttp://www.yomiuri.co.jp/center/sougou/sougou13.htmっていう
書きかたをよく見かけるんですが、”h”をはずすことにどんな意味があるんですかねぇ、、?
直リンク禁止!とか書いてあるところをはずすのはわかるんですけど、、、、
608[email protected]:02/02/25 20:36
6093900万円の名無しさん:02/02/25 23:33
俵信之選手はたかだか特別を1回しか取っていない選手なのに、どうしてあんなに
横柄な口のきき方をしたり、生意気なんですか?
6103900万円の名無しさん:02/02/25 23:35
都合のいい時だけ、前を回りたがる(番手に行きたがる)選手は競輪道
を知らないのでしょうか?
6113900万円の名無しさん:02/02/26 00:34
3ケ月間斡旋停止を食らった時の競争得点はどういう計算方法になるのですか?
残りの出走した点数で決めるのであれば、逆に有利になってしまうケースも
あると思うのですが...
6123900万円の名無しさん:02/02/26 00:53
>>609
世界選手権優勝選手だから(w
>>610
それが競輪道。
6133900万円の名無しさん:02/02/26 00:55
競輪道=コジキが通る道
四国道路公団がいい例だよ(w
6143900万円の名無しさん:02/02/26 12:29
>>611
選手によってもちがうが、出走回数は21回が基本。
21走よりも少ないと、一つ下の級班の固有得点があてはめられてしまう。

詳しくは関東自転車競技会のQ&Aを見よ。
615602:02/02/26 12:30
>>604
管理人ですが、私にどうしたらと???

6163900万円の名無しさん:02/02/26 12:45
先行選手のコメントでよく”先行します”と威勢のいいコメントが聞かれ
ますが、どうして捲り選手は”捲ります”と言わずに”自力”とか”中段
から”とかはぐらかしたコメントをするのでしょうか?
捲りってそんなに恥ずかしい行為なのですか?
6173900万円の名無しさん:02/02/26 19:03
>>616
「中団とって捲くります」
なんてコメントして
中団取ったはいいが、一本棒で動けずじゃ
恥ずかしいだろ。
それに
「中団から」ってのは「7番手から」なんて言ったら
怒られるから・・・。
6183900万円の名無しさん:02/02/26 19:53
>>617
先行すると言いながら、終始7番手で何もできなかった先行屋も
漏れはハズカチイと思ふが...
619B番手勝負:02/02/26 21:24
まくり選手は買わない.買えない.買う時がない。じゃないですか?
6203900万円の名無しさん:02/02/26 23:21
先行選手を残せなかったマーク屋が”○○クンを残してやりたかったが...”
と残せなかった自分の技術の未熟さを棚に上げたコメントをよく出しますが、
競輪選手はどうしてこうも他人のせいにする責任転嫁の人間ばかり集まって
いるのですか?どうして、素直に俺が悪かった...と言えないのでしょうか?
6213900万円の名無しさん:02/02/26 23:25
>620
え?「〇〇クンを残してやりたかったが・・・」というコメントは、
自分の未熟さを認めて「悪かった」って言ってるんじゃん。
6223900万円の名無しさん:02/02/26 23:28
>621
いや、実はそれがそうじゃないんだな。
ホンネはいかにも”○○クンの末脚がなかったから...”と言いたいんだよ!
6233900万円の名無しさん:02/02/26 23:30
>>534
以前、岩城 平 という選手がいて、場名と、選手名が
一緒だと八百長よばわりされるから、変えたんだってよ。
〜自転車記念館・ヒストリープラザ端末機の情報〜
6243900万円の名無しさん:02/02/26 23:31
>620
俺もそう思う。”○○クンが行けなかったから、仕方がない”というのも
だったらお前が自分で行けよ!と言いたくなる。脚がないから、先行選手
のケツにくっついている癖に文句をいうな!といいたいね。(ワラワラ
625621:02/02/26 23:34
>622
そうなのか!
漏れ、今までマーク屋の言う通りに鵜呑みにして「そうか、次は残してやれよ」って
純粋に思ってたよ。
まだまだ競輪は奥が深いなぁ。
6263900万円の名無しさん:02/02/27 03:36
今日川崎競輪で紙コップを死ぬほどパクってた(ビニール満タン)
浮浪者モドキのババアがいましたが何に使うの?
6273900万円の名無しさん:02/02/27 08:40
>>624
インタビュー受けてるってことは
勝ったんだから
脚がないとは言い切れないんでは・・・。
勝てるマーク屋=1着と2着の数が同数程度の選手
は、先行しても勝ち負け出来る脚有。
6283900万円の名無しさん:02/02/27 14:56
開催中もインタビューの関係で選手は新聞記者たちと接触しますが、ここで新聞
記者たちを通して外部の人間と八百長の申し込みがあったりしないのでしょうか?
新聞記者だって、悪い人もいると思うのですが...
それとも、新聞記者たちと選手が接触するときは、主催者の監視がいるのですか?
6293900万円の名無しさん:02/02/27 18:21
今年の、小橋(新潟)の冬季移動は何処ですか?

昨年は岡山に移動してたはず・・・
今年も岡山に冬季移動していて(伸や晴と仲良く・・・?)
実際レースでは「関東ラインで」なんて平気で言ってんのかな?

一般に新潟の選手は移動しないか、移動するとしたら前橋ですよね。
前橋だとしたら稲村のグループですか?
新谷グループは後閑がいるから、やっぱ行かないかな。
6303900万円の名無しさん:02/02/27 19:07
小橋の冬季移動は今年も岡山だってよ。
6313900万円の名無しさん:02/02/27 20:34
へ〜 小橋って岡山に逝ってるんだ。
かなり調子いい奴だな。


6323900万円の名無しさん:02/02/27 21:03
本田博=宮崎、、心境の変化か?
6333900万円の名無しさん:02/02/27 22:23
競艇の選手も競輪選手みたいに、負けるとわざと欠場するのですか?
6343900万円の名無しさん:02/02/27 22:24
>>628
「トライアル」っていうギャンブル小説(著者忘れた)のなかの
オートのとこで、新聞記者が選手にあることないこと言って
動揺させようとしてる場面があった。
6353900万円の名無しさん:02/02/28 00:01
3900万円とはどういう意味ですか?
6363900万円の名無しさん:02/02/28 00:07
>635
確かに。
637 :02/02/28 00:12
>>633
するやついるよ。転覆すると賞典除外(優勝戦とかに
行けなくなる)ので「負傷帰郷」とか言い訳してね。

>>634
真保裕一かな?ホワイトアウトの。
3競オートの短編集のやつでしょ?

>>635-636
ガイシュツだがロト6で3900万当てた2ちゃんねらがいたから。
画像もうpされた。
6383900万円の名無しさん:02/02/28 00:19
>>635 >>636

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1008779663/
で、592が二等当てたらしい〜 それから。

639634:02/02/28 00:21
>637
そう、それ。
3競オートの中で競輪小説が一番面白かったよ。(テーマは八百長)
6403900万円の名無しさん:02/02/28 01:45
選手を動揺させるってのは面白そうだね。
八百長はないよ。
人気を背負った強い選手が負けることで穴を狙い撃つのが一般的な方法だろうけど
強い選手が自分収入を捨てて、選手生命を賭けてやるには
人間関係(たとえば、や○ざに多額の借金があるとか)が相当ないと・・・・。
641639:02/02/28 08:21
>640
まさにそういう内容だった。
S級特進のかかった強い選手の兄貴がや〇ざ関係でトラブって拉致されて
そいつの安全と引き替えに負けろって脅される内容。
ラストは書かないけど、結構面白かったよ。
スレ違いsage
642ざこば師匠:02/02/28 23:08
競輪選手で一番のヤリマンは誰ですか?
6433900万円の名無しさん:02/02/28 23:28
なぜ、川崎競輪は決勝を9Rでやるんですか?
6443900万円の名無しさん:02/02/28 23:33
>>642
ヤリ田直美
6453900万円の名無しさん:02/02/28 23:46
>>634
立川もやってたな、
多分、帰りが込むからじゃないかな。
6463900万円の名無しさん:02/03/01 00:54
交通整理レースとか言っていたな。
中央競馬は今もそうか。
6473900万円の名無しさん:02/03/01 13:26
何でYahooの競輪掲示板はあんなに盛り上がりがないのですか?
6483900万円の名無しさん:02/03/01 17:52
ひろゆきが操作しているから。
6493900万円の名無しさん:02/03/01 19:11
B級の選手たちの平均年齢と競輪ファンの平均年齢はどちらが高いですか?
6503900万円の名無しさん:02/03/01 19:56
>>649
最近はB級選手の低年齢化が進行しているので明らかに客の方が上。
(例:山ちゃん)
6513900万円の名無しさん:02/03/01 20:32
いや、いくらなんでも言い過ぎやと思うが
649は競輪場来たことないんでしょうね
6523900万円の名無しさん:02/03/01 23:25
競輪選手の家族も車券を買ってはならないそうですが、実際に本場で買っていた
としても、余程有名な選手の家族以外の人は買ったとしてもわからないのでは
ないですか?
6533900万円の名無しさん:02/03/01 23:38
川崎競輪場に行くには新横浜駅と東京駅とではどちらが便利ですか?
6543900万円の名無しさん:02/03/01 23:47
花月園競輪場にはJR鶴見駅から徒歩でも行くことは可能ですか?
6553900万円の名無しさん:02/03/01 23:51
>>653
最寄り駅(川崎駅)に出るには、

東京−(東海道線or京浜東北)−川崎
新横−(横浜線)−東神奈川−(京浜東北)−川崎

時間的にはさほど変わらんよ。
6563900万円の名無しさん:02/03/01 23:53
>>654
可能です。5分ほどです。
京急「花月園前」駅もあるよ。
657ざこば師匠:02/03/01 23:53
競輪選手のファミリーは、競輪場で応援するとき、VIPルームなのですか?
6583900万円の名無しさん:02/03/02 01:31
>>652
実際にはわからないと思うが、バレたら大変なのでそんなリスクは負わないはず。

>>657
関係者席でしょうね。主催者関係か報道関係。
6593900万円の名無しさん:02/03/02 01:52
>>658
名前は出さないが、小松島あたりでは堂々と家族(A級中堅の選手の)が買っている。俺も最初はびっくりした。
6603900万円の名無しさん:02/03/02 02:13
>>659
もしやS?
6613900万円の名無しさん:02/03/02 13:13
群馬の選手の家族が競輪場に出入りしているのは有名だよね。
俺が見たときは、息子ではなく、本命を買っていた。
662ななしさん:02/03/02 13:51
>>652
前に競艇で同じようなスレッドがあったが
法律等では家族の車券購入は一切禁止されていない。
ただ、誤解を招くので内規で禁止しているようだし
家族が応援にきた場合は、関係者席に通している
ただし、法律に基づくものではないので
ペナルティーがあっても、あくまで選手に対してのみ。
6633900万円の名無しさん:02/03/02 17:31
九州の超有名選手の父ちゃんは、息子の応援に来ていて、
息子が優勝したとき、客から胴上げされていた。
6643900万円の名無しさん:02/03/02 17:56
本日の西宮記念特選。
小野はインにいるアフォの山田と中段を取り合ってどういうつもりだった
んだろうか?行けるチャンスは何度もあったのに。
結果的に山田に捲られたとしてもおもしろい展開になったと思ふ。
6653900万円の名無しさん:02/03/02 18:11
このスレのQ&Aをだれかまとめてください。
6663900万円の名無しさん:02/03/02 19:05
長塚選手や滋賀の北川選手は世界選では力が出せるのに、どうして本職の
競輪ではだめなんですか?
6673900万円の名無しさん:02/03/02 19:08
山口健治選手はいつまで現役でがんばるつもりなのでしょうか?
松戸の初心者教室にはアニキがいるし、再就職先は大丈夫なのですか?
6683900万円の名無しさん:02/03/02 19:09
高木隆弘選手が吉原ソープのオペラのボーイをしていたというのは
本当の話ですか?
6693900万円の名無しさん :02/03/02 19:13
ナンバーズやロトで自分で任意の数字を入力して
過去の抽選結果にある/ないを調べれるサイトって無いですかね?
6703900万円の名無しさん:02/03/02 19:22
フェラーリニ乗っている選手は?
6713900万円の名無しさん:02/03/02 19:36
>670
ヤマコウ
6723900万円の名無しさん:02/03/02 19:37
>669
このスレは便利屋じゃないんだよ。
6733900万円の名無しさん:02/03/02 22:12
>>668
高木選手は、元マクドナルドの店員です。
6743900万円の名無しさん:02/03/02 23:46
ついでに、高木選手は藤田和彦選手とも〜ほ〜の関係というのも事実ですか?
6753900万円の名無しさん:02/03/03 00:01
ケイリンフラッシュが3月で終わるというのは本当か?



6763900万円の名無しさん:02/03/03 00:15
長塚選手や滋賀の北川選手は世界選では力が出せるのに、どうして本職の
競輪ではだめなんですか?

違う競技だからさ。総合格闘技でプロレスラーが勝てないようなものさ。
「長塚様の妙技を味わえ」
6773900万円の名無しさん:02/03/03 00:16
なんで676は自分の質問に自分で答えてるんですか?
ネタ書きたかっただけですか?
6783900万円の名無しさん:02/03/03 00:21
なんで676は自分の質問に自分で答えてるんですか?
ネタ書きたかっただけですか?

おそらくその通りでしょう。
6793900万円の名無しさん:02/03/03 00:50
競輪という言葉すら知らないやつが
いっぱしのファンになるまでどのくらい必要か?
6803900万円の名無しさん:02/03/03 00:53
3年。金が続くかが我慢のしどころ。やっぱりまわりに詳しい人が居た方が
いい。
6813900万円の名無しさん:02/03/03 00:56
競馬→競艇→競輪という阿佐田哲也先生もおっしゃる王道を歩んできております。
やはりこの後はホンビキとやらに進むべきでしょうか?
6823900万円の名無しさん:02/03/03 00:56
頭から八百長という言葉を排除して俺は始めたが。
6833900万円の名無しさん:02/03/03 00:56
>>676
ジサクジエーンしようと思って間違えちゃったのかい?
6843900万円の名無しさん:02/03/03 00:57
競輪で止めよう。競輪が終わるまで見届けよう。
685677:02/03/03 00:59
>>683
ナルヘソ!!
おそらく>>676は、メモ帳かなんかに質問と回答のテキストファイルを作っておいて、
それをコピペするときにうっかり両方一緒にコピペしてしまったんだと思う。
6863900万円の名無しさん:02/03/03 01:02
競馬→競艇→競輪という阿佐田哲也先生もおっしゃる王道を歩んできております。
やはりこの後はホンビキとやらに進むべきでしょうか?


株をやるといい
6873900万円の名無しさん:02/03/03 01:02
わかりやすく書いただけかも?
6883900万円の名無しさん:02/03/03 01:04
677は頭悪いとおもいます。
6893900万円の名無しさん:02/03/03 01:04
>>687>>676 に対して。すまん。
6903900万円の名無しさん:02/03/03 01:10
引用忘れの結果
自作自演扱い age(W
6913900万円の名無しさん:02/03/03 01:16
677は空気のよめない奴だと思う。
競輪は絶対あたらない。
馬鹿には無理だよ。競輪は。
6923900万円の名無しさん:02/03/03 01:23
>>676関係は素直なんだろうな。
選手のコメント信じて買うタイプだろ。
そして俺に貢げ。
6933900万円の名無しさん:02/03/03 02:14
伏見、山田の次にくる選手は誰ですか?
6943900万円の名無しさん:02/03/03 03:12
伏見の次にくるのは岡部
山田の次にくるのは山口
6953900万円の名無しさん:02/03/03 09:07
小川圭二ってモト冬樹に似てない?
6963900万円の名無しさん:02/03/03 09:12
伏見、山田の次にくる選手は誰ですか?

佐藤慎太郎だと思います。
6973900万円の名無しさん:02/03/03 09:14
小川圭二ってモト冬樹に似てない?

エド山口はどうですか?
6983900万円の名無しさん:02/03/03 10:17
>>690
単なる引用符の付け忘れでは。
そんなもんだよ。
6993900万円の名無しさん:02/03/03 10:20
伏見の次にくるのは見川
山田の次にくるのは田中

7003900万円の名無しさん:02/03/03 13:00
みなさん職についてますか?
私は今も西宮みてPCたちあげてます
7013900万円の名無しさん:02/03/03 17:16
>>699伏見の次の見川、山田の次の田中って
誰ですか?ごめん勉強足りなくて
7023900万円の名無しさん:02/03/03 17:42
西宮記念ではどうして地元の選手でもないのに、山田と濱口を2日続けて
同じレースに乗せるんですか?
7033900万円の名無しさん:02/03/03 20:03
漏れは日曜日にサテライトで場外を買うのだが、
記念の日程は土〜月ってのが多いのでなかなか優勝戦が買えない。
何で日曜日に優勝戦やらんのじゃ、(゚Д゚)ゴルァ!!
704グッバイ門司:02/03/03 21:22
最近この板にきたのですが、裁判ネタをわかりやすく簡単に迅速に
説明して下さい。
7053900万円の名無しさん:02/03/03 21:28
>>704
ゴメン。以前からこの板にいる人達は、もう裁判の話には触れたくないYO・・・
7063900万円の名無しさん:02/03/03 21:34
最近この板にきたのですが、裁判ネタをわかりやすく簡単に迅速に
説明して下さい。

7073900万円の名無しさん:02/03/03 23:15
伏見選手って結婚しているのですか?
7083900万円の名無しさん:02/03/03 23:20
今日の一宮ヒラ開催。長崎の縁谷選手にどこかのオッサンが、”こらエンヤ
トット!民謡歌って、今日はどこにつくんや。アホ!”とやじっていた。
縁谷選手、中部でも人気者らしい。
7093900万円の名無しさん:02/03/03 23:21
↑競輪ヤジスレへの誤爆と思われ。
710先行日本一・コジマ刑事:02/03/04 00:01
井上昌己の復帰戦
復帰度何パーセント??
711名無しさん@Emacs:02/03/04 01:47
>>703
日曜だと中央競馬に客持ってかれるから、
と予想屋のオヤジが言っていた。

7123900万円の名無しさん:02/03/04 02:07
>>703
決勝は平日でもある程度の売り上げが見込めるから
7133900万円の名無しさん:02/03/04 04:26
岐阜のシリーズ誰が勝ったの?見逃しちゃった教えて!
7143900万円の名無しさん:02/03/04 05:05
頼むからそれくらい自分で調べてくれ・・

3/1 第10レース S級決勝
1着 1 戸邉 英雄
2着 7 小林 大介
3着 9 山口 幸二
枠連複式  1-5 590円 (3)  車連単式  1-7 840円 (2)
7153900万円の名無しさん:02/03/04 06:01
前橋S級の番組を見てたら、
明らかに格も点数も上の選手が4番車や8番車になってましたが、
これはなぜでしょう?
7163900万円の名無しさん:02/03/04 11:47
>>715
4月からの新ユニホームに関係していると考えられる。

KPK実施間近の京王閣でも同様だった。
本命の中野浩一が4番車。
7173900万円の名無しさん:02/03/04 13:16
>>675
道楽さんのページで本人もそういっていた。
残念だな。
7183900万円の名無しさん:02/03/04 14:14
>>715
前橋は、特にそういう番組を作ってるよね。

9車9色で車番で格上、格下の区別を無くすってのが狙いなのかな?
ヨーロッパ=格下、弱いっつーのも関係無くってことだと思う。
7193900万円の名無しさん:02/03/04 19:35
審判の自転車のギア倍数はどのくらいですか?
7203900万円の名無しさん:02/03/04 19:50
>719
ママチャリなので、ギアはついていません。あしからず...
7213900万円の名無しさん:02/03/04 19:51
>714
ヤマコウは大きなこと言って、結局3着だったのか。
722 :02/03/04 20:56
メインレースは最終レースですか?
7233900万円の名無しさん:02/03/04 21:02
1Rじゃない事は確か
724 ◆OX0So55Y :02/03/04 21:03
最近、川崎の9R決勝が復活したよ。
7253900万円の名無しさん:02/03/04 21:12
>>720
競輪素人ですね
7263900万円の名無しさん:02/03/04 22:12
>>719
目測によると、回転数と走行距離から判断して
花月園は2.50とみた
7273900万円の名無しさん:02/03/04 22:29
山川美由紀と、寺田千恵が、女子王座を欠場した理由を
教えて下さい。
7283900万円の名無しさん:02/03/04 22:35
F休みと産休
7293900万円の名無しさん:02/03/04 22:35
>ALL
煽りは放置
730729:02/03/04 22:35
遅かった・・・
7313900万円の名無しさん:02/03/04 22:37
武富士放火事件の犯人、
動機は競輪でつくった借金だって・・・・
7323900万円の名無しさん:02/03/04 22:40
>>731
競輪依存症スレでハゲシク外出
733715:02/03/05 06:06
>>716
>KPK実施間近の京王閣でも同様だった。
>本命の中野浩一が4番車。

そんな事もあったのですね。お教えいただきありがとうございました。
734名無し:02/03/05 07:34
電話投票を申し込んで、すぐに開設できるとこってありませんか?
7353900万円の名無しさん:02/03/05 09:04
>>734
去年の夏ならね・・・。
一ヶ月半で出来たのにね・・・。
大手銀行のみだけど。
7363900万円の名無しさん:02/03/05 09:06
http://www.keirin.go.jp/news/2001khn/h14saiyou.php

これって本当に「鋭意検討」してるのかね?
もうすぐ14年度だけどな。。。
7373900万円の名無しさん:02/03/05 19:24
何でYahooの競輪掲示板には基地害が多いのですか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835191&sid=1835191&type=r

mack5061やtobizureiyaiyadesuってヤツ・・・
7383900万円の名無しさん:02/03/05 19:30
山田が西宮記念決勝で逃げ切り勝ち。
333バンクとはいえ、逃げイチでもないのに、まだ逃げ切れる足があるのか!
まんざら、アフォでもなさそうだな。
7393900万円の名無しさん:02/03/05 20:15
>>738
それは「すいません、スレたてるまでもない質問です」なのか?
7403900万円の名無しさん:02/03/05 20:40
僕は引退前の初老選手がトップを引く普通競争が大好きでした。
真剣勝負の中で唯一気楽に走る賞金目当ての6番車!
時には7車が転んだり、失格になったりして連にカラムこともあって、
夢のような配当が出ることもありました。
また、先頭誘導員とは違い、堂々と同地区の選手たちを、引っ張ること
もやれるのです。
ぜひ、こんなすばらしい普通競争の復活を願っていますが、無理な話なの
でしょうか?
7413900万円の名無しさん:02/03/05 20:44
>>740
現実問題として、トップ引きの競走の方が売り上げ低かったらしいしな。
7車落車しても、たいていの場合は代用で収まっていたから、千葉の二百マンシューみたいなことは後にも先にもあれだけだったけどな。
確かに俺もかならず5−5は買うようにしていたが(w

ま、選手定員も減るし、これからはさらに復活の目はないな。
そのうち、「先頭固定」の4文字が消えて、今の競走が普通競走になると思うよ。
7423900万円の名無しさん:02/03/05 20:46
>>741
競艇でもいまだに「ハイドロ」って書いてあるし、
「先頭固定」の文字は消えないんじゃないの?
743741:02/03/05 20:51
>>742
俺は競艇素人なのだが、もう「ランナ」ってなくなったの?
あと、「パワー」とかいうのもあったような気がするけど。
744742:02/03/05 20:54
>>743
今はランナはないよ。
で、よく雑誌のQ&Aコーナー等で「出走表のハイドロってなんですか?」って
質問がきてる。
でも「パワー」ってのは知らないなぁ。
競艇の話につき、sage
7453900万円の名無しさん:02/03/05 21:24
7463900万円の名無しさん:02/03/05 21:40
かつての門司記念決勝でトップ引いてそのまま逃げた濱崎太萌え。
7473900万円の名無しさん:02/03/05 21:40
>>746
吉岡を勝たせるためにはなんでもアリだったからなぁ
7483900万円の名無しさん:02/03/05 22:04
2ちゃんに来て半年になりますが、
しょっちゅう名前が出てくる「ホヤ師」って誰ですか?
7493900万円の名無しさん:02/03/05 23:06

競輪界の 横山弁護士だよ。
7503900万円の名無しさん:02/03/06 01:40
ふーんage
7513900万円の名無しさん:02/03/06 10:09
>>748
昔すごかったひと。
http://www.portnet.ne.jp/~s-imae/

7523900万円の名無しさん:02/03/06 18:26
新ユニフォームをモデルの姉ちゃんたちが着ているチラシはなかなかイイYO。
マムコのラインのへこみがなんともいえない味を出している。
7533900万円の名無しさん:02/03/06 19:20
>>752
何かソソるよね〜
754ファッションリーダーこばけん:02/03/06 20:09
山崎智也レベルの競輪選手を教えて下さい。
7553900万円の名無しさん:02/03/06 20:21
>>754
伏見俊昭 75期 福島
756ファッションリーダーこばけん:02/03/06 20:30
顔見た〜い
7573900万円の名無しさん:02/03/06 21:22
>>756
ファッションリーダーのこばけんさんが
なんで伏見クンを知らんのじゃ?
7583900万円の名無しさん:02/03/06 21:38
どうでもいいけど、随分前の週間レースに乗ってた
山崎智也似の女性とお近づきになりたいな。
俺競艇知らねえんだけど。
7593900万円の名無しさん:02/03/06 21:44
>>752
ワンサイズ小さいね、、
コダマ用のユニフォームなのかね
7603900万円の名無しさん:02/03/06 21:58
>>752は何のチラシ?見たいよお。
7613900万円の名無しさん:02/03/06 22:03
>>752俺も見たいけど
ひょっとして青森HPと同じやつ?
7623900万円の名無しさん:02/03/06 22:11
>761
これか。
http://www.aomorikeirin-unet.ocn.ne.jp/img/uni02.jpg
確かにえぇのぉ。
7633900万円の名無しさん:02/03/06 22:22
>>762
あきらかに撮影用のユニフォームだね。パンツもレーパンじゃないし。
でもこりゃたまりませんなぁ。

競輪のユニフォーム&レーパンを着た女の子ってなんか萌えるよね。

7643900万円の名無しさん:02/03/06 23:19
5番車がいい
7653900万円の名無しさん:02/03/06 23:35
何番でもいい。
7663900万円の名無しさん:02/03/06 23:58
>>763
これでレ−スやったらはみ出る奴いるよな
上とか横とかに・・・

ちなみにおれは468に萌える
大やけどしそう。
7673900万円の名無しさん:02/03/07 00:03
2がいい。ああいう、半白痴的な女に萌える
768>761:02/03/07 00:13
本当に『スレ立てるまでもない』状態になっちゃってるよ。
軽く反省。
>>767 読んで一瞬ワロタが、その気持ちはわかる。
7693900万円の名無しさん:02/03/07 00:26
まだこの話を引っ張ってすまんが、1つだけ言わせてくれ。
俺は5がいい。
7703900万円の名無しさん:02/03/07 00:30
6はオッパイが柔らかそうでいいね
7713900万円の名無しさん:02/03/07 01:00
6!
772>761の施行者さん:02/03/07 01:37
新ユニフォーム姉ちゃん単勝売場
締切−鮮度の落ちる7分前

  オッズ
______
|1−−−0|
|2−−−1|
|3−−−0|
|4−−−1|
|5−−−2|
|6−−−3|
|7−−−0|
|8−−−1|
|9−−−0|
|全通り−1|
7733900万円の名無しさん:02/03/07 02:02
念の為アソコも見てみないと
後々しつこくしてきた時に困るから
7743900万円の名無しさん:02/03/07 02:18
乳輪は小さめきぼ〜〜〜ん!!
7753900万円の名無しさん:02/03/07 02:58
「え〜7番いないかな!七番!受けるよ!7番いないかな!!」
7763900万円の名無しさん:02/03/07 02:59
4,5,6,9のボックスで鉄板だべ!
7773900万円の名無しさん:02/03/07 17:20
>>776
12点買いで鉄板かよ(w
7783900万円の名無しさん:02/03/07 20:14
ってゆうかお前ら変!
遠目で見ていたときはよい感じだったが
上のリンクで見たら最悪!!
お前らあんなのが良いの?
7793900万円の名無しさん:02/03/07 21:17
で、静岡って、いつになったら3連単を発売するの?
7803900万円の名無しさん:02/03/07 23:18
短小4番一点勝負!!
早く発走してくれハァハァ
781ファッションリーダーこばけん:02/03/07 23:25
ドラえもんには 昔 耳があったって本当ですか?
7823900万円の名無しさん:02/03/07 23:43
競輪に限らずだけど、どうして左回りに走るんでしょう?
右回りじゃいけないんですか?
7833900万円の名無しさん:02/03/07 23:45
>>782
心臓が左にあるから、左回りの方が重心が取りやすい。
オリンピックも、第一回アテネでは右回りもあったが、結局左回りに統一された。

バイク乗る人間なら、左コーナーと右コーナーの回りやすさの違いが判るはず。
7843900万円の名無しさん:02/03/07 23:45
>>782
 左に心臓があるから、陸上競技とかも左回りが基本らしいです。
785783:02/03/07 23:47
>>784
ケコーン
7863900万円の名無しさん:02/03/08 01:51
連携が3車と4車ではどちらが先行しやすいですか?
787 :02/03/08 02:06
>782
競艇はスロットルレバーの位置を考えたら右回りは難しいはず。
7883900万円の名無しさん:02/03/08 02:34
>>787
スロットルレバー位置は
廻る方向を考慮してから考えられた
と思われるので、それは当然であり、理由にはならないでしょう。
789名無しさん@Emacs:02/03/08 03:27
>>786
一般にラインは長い(多い)方が捲られにくいので
3車よか4車の方が逃げやすいと言われるが、
車が増えるほど連携がうまくいく確率も減る様な気がする。
7903900万円の名無しさん:02/03/08 12:43
>789
結局インで粘られたり、競りこまれたりすることが多くなるからね。
7913900万円の名無しさん:02/03/08 14:06
>>787,788
競艇は「船舶は右側通行」っていうルールがあるから左回りなのさ。
7923900万円の名無しさん:02/03/08 14:09
四月の世界戦のメンバーを教えて下さい。
7933900万円の名無しさん:02/03/08 15:12
>>790
最近は禄にイン切りすら出来ないヤツもいるからね。
誰とはいわないが・・・・。
キクシスのほうが10倍うまいよ(w
794 :02/03/08 22:12
国内の競輪で、神山と山田の61期ラインは実現する可能性はありますか?
7953900万円の名無しさん:02/03/08 22:18
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!

【クリック】 押してみっかな【クリック】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015502074/l50
7963900万円の名無しさん:02/03/08 22:53
>>794あったな、そんなことも。
今度やるときは山田−神山だろうな。
途中で千切れるけど。
797先行日本一・コジマ刑事:02/03/08 23:09
世界戦に出場する野郎は、世界戦手当みたいな報酬は
貰えるのですか?
7983900万円の名無しさん:02/03/08 23:24
>>794ごめん。ここは初心者2だった。
特別かふるさとのカップ戦だった気がするが
どこだったか記憶がない。スマン。
これからもあるかもしれないが、カップ戦か決勝だろう。
決勝はなさそうだが。それ以外だとまず一緒に乗らないからね。
普通に一緒に乗るようになったら、弱くなった時と思う。
7993900万円の名無しさん:02/03/08 23:31
8003900万円の名無しさん:02/03/08 23:39
800
801 :02/03/08 23:40
>798
将来的にはあるかもしれないね。
ただ、以前神山はたとえ2人だけが単騎になってもラインは組まない
とも言っていた。どちらが前を走るにしても、抜かれる可能性が高い
ので、走りにくいからだとか。
8023900万円の名無しさん:02/03/09 01:12
>>794
これだったと思う、探してきたぞ。
ハマったのではなく、最初から並んでいたと思う。
2000年のふるさとダービー豊橋2日目ちぎり賞だと思う。
同期主張、空いているなら、滅多に付けられないからね、
と山田がコメントしたと思う。
http://www.nikkan-pro.co.jp/special/2000/0002_furutoyo/0225_kekka.shtml
この他にあるかは知らない。思う思うで申し訳ないが言い切れないので。
え?こんなの聞いてないって?
手数料25%よこせや(ワラと思う
8033900万円の名無しさん:02/03/09 21:42
ぷうさん
8043900万円の名無しさん:02/03/09 21:53
つーか、世界戦じゃなくて、ワールドカップな。
8053900万円の名無しさん:02/03/10 00:28
では、ワールドカップ手当は支払われますか?
8063900万円の名無しさん:02/03/10 16:39
以前、小橋選手がどこかの記念で333着で終わった時、”つまらない成績で
すみません!”とコメントしていました。つまり、客にとっては連ガラミでな
ければまったく意味がないことを意識してくれての言葉だったのですが、この
ように、客のことを意識して走ってくれている選手ってどのくらいいるんでし
ょうか?
8073900万円の名無しさん:02/03/10 16:44
>>806
山田
8083900万円の名無しさん:02/03/10 18:21
>>806
最近は減ったね。最近はトップクラスでも勝率が悪すぎる。
逆にいえばこんな状況は長くは続かないよ。高原、平間が
が現れた状況と合致している。否、それ以上のビッグスターが
出現する気配。
8093900万円の名無しさん:02/03/10 18:40
そういわれてかれこれ10年は経過しているが
今のところ跳び抜けた新人はデビューしていないね
8103900万円の名無しさん:02/03/10 20:36
>>766
場内で配ってるハンドブックには
サドルに跨ってお尻の肉がはみ出してしまってる写真があったぞ。
ちなみにおれは3連単で5−6−3。
8113900万円の名無しさん:02/03/10 20:41
>>810
画像うp、はげしくキボンヌ!!(;´Д`)ハァハァ・・・
8123900万円の名無しさん:02/03/10 20:46
おれスキャナの類持ってないんだ。他の人頼んだ!
8133900万円の名無しさん:02/03/10 21:55
>>762と同じとこ行ってろ。
8143900万円の名無しさん:02/03/10 21:59
あれ?おかしいなぁ。>813は違った、スマン。
12番目の場のサイトだった。
8153900万円の名無しさん:02/03/10 22:02
ワールドカップ手当は支払われますか?
8163900万円の名無しさん:02/03/10 22:33
新しい班級制度がいまいちわかりません。
だいたい何点くらいまでがS級1班、A級1班になり、
何点以下の選手がこの世から抹殺されるのですか?
8173900万円の名無しさん:02/03/10 23:45
>>811
http://www.aomorikeirin-unet.ocn.ne.jp/img/legs01.gif
青森競輪のHPに貼ってあったyo!
8183900万円の名無しさん:02/03/10 23:46
>>815
ありません
8193900万円の名無しさん:02/03/11 00:35
自費で、しかも無一文もらえずに行くの?
しかも、あのヤマダが・・・
8203900万円の名無しさん:02/03/11 00:43
age
8213900万円の名無しさん:02/03/11 00:45
>>819
だって、あいつの趣味は海外旅行だから。
8223900万円の名無しさん:02/03/11 00:58
青森競輪のHPって一番堅くなくて好きだな
823鈴木:02/03/11 01:18
既出ですが、前橋では新賭式が始まってから、格下の選手を4・6・8番に
入れる番組編成をしなくなりました。
これは予想のヒントが減ったことにならないのですか?
8243900万円の名無しさん:02/03/11 01:21
>>823
誰が弱いかぐらいちょっと出走表マジメに見れば判るだろ。
ま、468転がしのじじいは困ってるかもしれんが。
825鈴木:02/03/11 01:35
>>824
ただでさえ当たらないのに、もっと当たらないようにさせる
主催者側の陰謀かと思ってました。安心しました。
8263900万円の名無しさん:02/03/11 03:42
>>825
3連単の配当を吊り上げる為の
主催者側の陰謀かと思ってました。ガッカリしました。
827811:02/03/11 08:16
>>817
ありがとう。朝からさっそく1本抜くか!
8283900万円の名無しさん:02/03/11 19:49
川崎競輪の予想屋は200円も取るのかい!
ロクな予想もしないくせに高すぎると思うが...(ワラワラ
829からっきー:02/03/11 21:26
荒井選手って将来期待できますか?
8303900万円の名無しさん:02/03/11 21:40
期待できると思いますが、実績残せるかわかりません。
8313900万円の名無しさん:02/03/11 21:47
>>822また変わってたな。
8323900万円の名無しさん:02/03/11 22:50
川崎決勝は何で9Rだったんですか?
833からっきー:02/03/11 23:03
>>830
グランプリは取れますか?
8343900万円の名無しさん:02/03/11 23:36
期待できると思いますが、獲れるかわかりません。
個人的には・・・だと思います。
8353900万円の名無しさん:02/03/11 23:58
>>832
最近の川崎はいつもそうですが...
8363900万円の名無しさん:02/03/12 00:05
>>832
混雑防止のためです。
837:02/03/12 13:12
最近競輪やってなかったのですが、十文字はどこへ行ったのですか?
8383900万円の名無しさん:02/03/12 19:43
>837アニキの方?弟の方?
839:02/03/12 20:10
といったら、
富生、樹大、竜二、太。

>>837 菊雄は貴信の兄貴ぢゃないよ(藁。
8403900万円の名無しさん:02/03/12 20:35
落車した後で再乗可能な場合でも、棄権してくださいと言われる場合が
あるそうですが、どんな基準でそうなるんですか?
841:02/03/12 20:51
>>838
兄弟がいることすら知りませんでした。
オリンピック銅メダルの十文字です。
8423900万円の名無しさん:02/03/12 20:57
>839
勉、貴雄、美行...
843 :02/03/12 22:07
>>840
そのまま再乗すると1周まわってきた集団の
すぐ前につく可能性がある場合など。(混乱するから)
まあ、失格でなければ最下位賞金の8割はもらえるし
普通再乗するのは最終バック以降じゃない?
8443900万円の名無しさん:02/03/12 23:36
86期のチャンピョンの消息を教えて下さい。
8453900万円の名無しさん:02/03/13 05:56
age
8463900万円の名無しさん:02/03/13 06:28
>>841
十文字貴信と十文字菊雄は兄弟じゃないって。
8473900万円の名無しさん:02/03/13 13:20
ラピスタ新橋ではスピードチャンネルの中継はありますか?
解説者の話を聞きながら打ちたいのですが。
8483900万円の名無しさん:02/03/13 18:05
86期のチャンピョンの消息を教えて下さい。


8493900万円の名無しさん:02/03/13 19:45
よくマーク屋がコメントで”○○クンの自由に走ってくれればいい”と
いうのがありますが、そんなことは当たり前のことじゃないんですか?
8503900万円の名無しさん:02/03/13 20:18
俵信之と斉藤正剛はムネムネ会の会員で、毎年夏になると国後島のムネオ
ハウスで合宿をやっていると聞きましたが、本当の話ですか?
8513900万円の名無しさん:02/03/13 20:40
鷲田善一選手が脳梗塞で重体なのは本当なのでしょうか?
8523900万円の名無しさん:02/03/13 21:24
>>839
健治が出てこないようじゃまだまだガキだな。
あと、秀人も忘れるな。
あと、842は愛知県人だな(w
853842:02/03/13 21:34
残念でした。岐阜県人でした。
(同じようなものか...)
8543900万円の名無しさん:02/03/13 22:56
S級2、3班戦にあっせんされた選手って、やる気は起こるんでしょうか?
競争得点の大幅アップもあまり期待できないし。
いっそのこと、あっせん拒否したい衝動にかられないのかなあ?
8553900万円の名無しさん:02/03/13 22:59
そりゃ金は欲しいから一生懸命走るだろ。
8563900万円の名無しさん:02/03/13 23:00
先頭誘導員も原則1日には1走しかできないのですか?
8573900万円の名無しさん:02/03/13 23:00
>>856
出走表よく見てみろよ
8583900万円の名無しさん:02/03/13 23:04
>855
金がほしいのなら、どうして3日目を欠場する選手が多いのか?
一時期、三重の海田など、3日目の敗者特選すら欠場していた。
とても生意気に感じられたものだった。滝沢を見習えっ!!!
8593900万円の名無しさん:02/03/13 23:04
>>858
金も欲しいが、得点が下がったらこりゃかなわん、ってな感じだろ。
8603900万円の名無しさん:02/03/13 23:06
>856
2走ぐらいはすることが多いのでは?
ただ4走も5走もすることは見かけないが...
861857:02/03/13 23:11
2〜3走がおおいよね。
ただ、今月の甲子園・西宮は1走ずつだね。西宮記念はしかも日替わり。
みんなに誘導引かせてやろう、っていう気持ちでしょう。
8623900万円の名無しさん:02/03/13 23:14
2日目や3日目の途中欠場は認めない規則にできないものだろうか?
もちろん、試合中に落車して怪我をしたり、誰が見てもわかるような
病気の発病の場合は例外としてもよい。
或いは、途中欠場した選手には無条件に2〜3ケ月のあっせん停止処分に
するようなペナルティを与えるとか...そうしたら、嫌が応でも走る
ようになるのでは???
どう考えても競輪選手は社会人として甘過ぎるよ!
8633900万円の名無しさん:02/03/13 23:16
>>862
レース番組を見てから「けが」とかでお帰りした
児玉に言ってやってくれ!
8643900万円の名無しさん:02/03/13 23:17
>>862
4月から、F1と記念についてはチャレンジポイントが出切るから、途中欠場しにくい制度になるね。これは改善点だと思う。
8653900万円の名無しさん:02/03/13 23:17
競輪選手ってみんなドーピングしている、って聞いたけど本当?
そもそもドーピング検査もない、って本当?
866864:02/03/13 23:18
「できる」と書こうとして「出切る」と変換した俺のPCは競輪依存症だな。
いや、PCじゃなくて、俺が、か。
8673900万円の名無しさん:02/03/13 23:19
>>865
若松 将弘(愛知78)は、去年、ドーピング検査に引っ掛かって斡旋停止処分喰らっていたぐらいだから、なにかあるのじゃないだろか。
なお、神山が引っ掛かったのは競輪以外のところだったため自粛欠場という形だった。
8683900万円の名無しさん:02/03/13 23:30
ハルさんはTシャツに仕込んでいるみたいだ>興奮剤
発送台で深呼吸する振りして顔をシャツの中へ…
あれって誰が見ても変だと思うけどいいのかな?
タイトルホルダーなら即刻クビだろうけどさ(W



8693900万円の名無しさん:02/03/13 23:45
>ハルさんはTシャツに仕込んでいるみたいだ<興奮剤
>発送台で深呼吸する振りして顔をシャツの中へ…
>あれって誰が見ても変だと思うけどいいのかな?

ニコチンの香りかもしれないよ。まあいずれにせよ
何の理由も無くあんなことをしていることのほうが
かなり変だと思うぞ(爆

子供も大きくなるんだしもう少し落ち着いてもいいね


8703900万円の名無しさん:02/03/14 00:30
>ドーピング検査
詳しいことは知らんが少なくとも抜き打ちであるみたいだ。
オイデオイデされて調べられた。別に疑っている訳じゃないけど、
と言われたけど。とけいりんマガジンで山本真矢が書いていた。

>868-869
ああいうのは自分のニオイで落ち着かせる、とかそういうのじゃないかな。
発走台の上で手で口鼻を覆う選手もそれだと思う。
あくまでも予想だが。なんか日本語おかしいが。
8713900万円の名無しさん:02/03/14 06:44
8723900万円の名無しさん:02/03/14 08:16
>>870
蒸れた自分の靴下のにおいを嗅いで落ち着くようなもんか。
8733900万円の名無しさん:02/03/14 15:40
けいりんの
適性試験では学生のときに何かスポーツをしていなくては
いけないのですか?
8743900万円の名無しさん:02/03/14 19:06
競輪選手の卒業期って年に2回あるのですか?
8753900万円の名無しさん:02/03/14 19:14
西のB級選手は東地区の競輪場を走る事が夢という人が多いのは本当
ですか?
8763900万円の名無しさん:02/03/14 19:23
>870 正解。
877870:02/03/14 19:39
>876
何が正解なのか伝わってこなかったが(クスットワロタ
8783900万円の名無しさん:02/03/14 19:44
>>875
賞金高いし客多いし、という理由でそうかもしれない。
S級に上がれば嫌でも走れると思うけどな。
弱い選手の夢、といった感じなんじゃないの?。
8793900万円の名無しさん:02/03/14 19:57
>874
86期から、年、1期だと思ったけど。
8803900万円の名無しさん:02/03/14 20:23
>877
自分のにおいで落ち着かせるってことと
ドーピングは抜き打ち検査ってこと。
8813900万円の名無しさん:02/03/14 20:24
>878
そうなんです。
夢なんです。
882870:02/03/14 20:44
>880わざわざありがと。
テキトーな意見で正解もらえたことに動揺しちゃったよ。
883:02/03/15 00:37
群馬の手島「之憲」→「志誠」 どうして改名したの?
8843900万円の名無しさん:02/03/15 01:02
>>883
占い師に「こんなん出ましたけど」って言われたから
8853900万円の名無しさん:02/03/15 18:37
>875
というより、東のヒラ開催って、いつも南関、関東、北日本の対抗戦で
オモシロイんだろうか?
西の開催みたいに、東の選手も呼んだり、西日本だけでやってみたり交互で
やった方が楽しくない?
8863900万円の名無しさん:02/03/15 18:56
つまらないってことはないけどね。
記念やSシのA級戦は、滅多にお目にかからない西の選手が混じってくるから
かえってやりにくかったりする。

でもヒラ開催にもコンスタントに西日本を出して、
西の選手を知る機会が増えれば面白いかも。
8873900万円の名無しさん:02/03/15 19:05
中部地区在住です。
東の選手が来るシリーズは強豪が多くておもしろいし、西だけのシリーズ
は九州、中国地方出身者のファンも多いからやはり楽しみのようだ。
漏れは東京勤務の時に、いつも東勢だけで開催するメンバーはおもしろく
ないと感じていたものだYO
888小比類巻派:02/03/15 19:27
東だけにして 西はわかんないから いや。
8893900万円の名無しさん:02/03/15 20:03
>886
>記念やSシのA級戦は、滅多にお目にかからない西の選手が混じってくるから
>かえってやりにくかったりする。
俺もそう思う。記念やSシのA級戦は手を出さないとの誓いを立てた。
8903900万円の名無しさん:02/03/16 12:38
少なくとも、東京、神奈川、千葉のように西日本からも多くの転入者がいるような
地域の開催ではもっと配慮してほしい。北日本の選手を呼んでも中部や近畿の
選手を呼んでもたいして経費は変わらないのだし、4月からは西宮、甲子園、門司
の西側3場が減る。新システムでは西のA級選手も呼んでほしい。
8913900万円の名無しさん:02/03/16 12:48
レースの選手登場の時に流れるテーマ曲はなんと言う曲ですか?
個人的には平成2〜3年ぐらいまで使われていた曲のほうが軽快なリズム
のメロディで好きでしたが...
(今から戦う!というイメージではなかったけど...)
8923900万円の名無しさん:02/03/16 13:34
>>891  
♪ on the bank
8933900万円の名無しさん:02/03/16 22:06
労災で障害者になったですが、
バリアフリーの競輪場はありますか?
8943900万円の名無しさん:02/03/16 22:15
>>893
特観席なんかは、最近、車いす用の席をつくったりしてるね。
向日町は、車いす用に低い窓口もある。
どこの競輪場も、それなりの対処はしてるはずだぞ。役所だから。
8953900万円の名無しさん:02/03/16 22:18
車椅子でも野次ってイイですか?
896親切な人:02/03/16 22:20

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
8973900万円の名無しさん:02/03/16 22:42
>>895
OK。
898いわき平競輪激安ホテル :02/03/17 07:55
8993900万円の名無しさん:02/03/17 10:46
久留米競輪にに初めて行きました。
ずいぶんいなかなんですねえ。ここで中野や松田聖子が育ったのかと
思うと感慨深かった。それにしても、九州弁のヤジは面白かねえ。
900age:02/03/17 11:12
900
9013900万円の名無しさん:02/03/17 11:37
ボチボチ次スレいくか?
9023900万円の名無しさん:02/03/17 12:20
九州弁の野次ってどんなのかしら?
9033900万円の名無しさん:02/03/17 14:00
>>902
バリバリすいとぉ!!
9043900万円の名無しさん:02/03/17 18:55
>>902
お前、何しに九州来たと?
9053900万円の名無しさん:02/03/17 20:16
なんか九州弁の野次ってあったかく聞こえるが。
906三村:02/03/17 20:23
>>903 >>904
うまかっちゃんかよ!!
9073900万円の名無しさん:02/03/18 12:44
>899
久留米もいなかだが、門司はもっといなか!
特観席もないし、山があるし、ここが九州の入り口とはびっくりしたYO
だから、つぶれるんだろうけど...
9083900万円の名無しさん:02/03/18 18:26
イン粘りという戦法も広い意味で、競りの一種なのですか?
909競輪選手:02/03/18 19:03
先輩たちからほぼ半強制的に先行させられることが多いのですが、逃げると
捲られるし、捲ろうとすると不発になります。こんな私はどうしたらいいの
でしょうか?ちなみに横も弱いので追い込み屋への転向も不可能なんです。
910自転車板某コテハン:02/03/18 19:15
>909
横の弱い追い込みが多いのはご承知のとおり。
捲りではなく、捲り追い込み一本で生きていくのも
人生でしょう。先輩には「逃げません宣言」しちゃえばヨシ。
ずっと捲り追い込み一本でBSを付けなければ、番組屋も追い
込みと見て馬をつけてくれる日も遠くはないでしょう。
9113900万円の名無しさん:02/03/18 19:32
>909
いずれにしろ、もっと脚力つけるのが先決かと。
ガンバ。
9123900万円の名無しさん:02/03/18 19:32
>>909
こんなとこに書き込む暇あったら練習しる!
ていうかネタ止めれ
9133900万円の名無しさん:02/03/18 21:20
井上昌己は大丈夫ですか?
9143900万円の名無しさん:02/03/18 21:20
今度の立川って、誰が優勝しますか?
9153900万円の名無しさん:02/03/18 21:33
>>907
うーむ、特観がなければ田舎っていう論理にはやや同意しかねるが…
9163900万円の名無しさん:02/03/18 23:03
井上昌己って期待されてる割にパッとしませんよね?
9173900万円の名無しさん:02/03/18 23:06
>916
強いですよ。ただ落車欠場してましたからね。
まだS級で通用するかはわかりませんが
4月から注目してみてください。
918  :02/03/18 23:07
競輪ファンの平均年齢はいくつですか?
9193900万円の名無しさん:02/03/18 23:15
>918
70歳かな
9203900万円の名無しさん:02/03/18 23:17
>918
「ビックサンクス53年」と同じだから
平均53歳ですね。
9213900万円の名無しさん:02/03/18 23:21
>>917
今日も落車棄権!!
いつになったらS級一般になるのやら。
世界戦も心配だにゃ〜〜。
9223900万円の名無しさん:02/03/18 23:24
S級1班にはそのうちなれるんじゃないですかね。
4月からレベル下がりますからね。
923すまん選手権スレにごばくしました。:02/03/18 23:59
3連単で競輪に興味もってんだけど
3連単おもろい?
当らないとか儲からないとかは
点数ふやせばいいしギャンブルだからどうでもいいけど。
えれえ儲けたとかいう話あります?
9243900万円の名無しさん:02/03/19 00:07
>>923
まだ3連単は全国で2つの競輪場でしかやってないから、
ほとんどの人は未体験だと思います。
そのうちどんどん増えて、超高額配当の記事がスポーツ新聞に載ると思うよ。
9253900万円の名無しさん:02/03/19 00:09
え?まだ2つ?
じゃあ立川現場いかなきゃだめなんだ、、。
電話投票ももしかしてまだ?
調べて来ます。
9263900万円の名無しさん:02/03/19 00:10
>>924
ネタとしては面白くないし、マジで語ってるなら、逝ってよし。
立川の三連単場外は、前橋、平塚、川崎でも売ります。
927924:02/03/19 00:11
立川と平塚と・・・前橋ももう3連単やってたっけ?
もし、本当はもっと多かったらごめんなさい。
928924:02/03/19 00:11
>>926
マジでした。
回線切って逝ってきます。
9293900万円の名無しさん:02/03/19 00:17
今回は三連単場外はやらないが、高松も既に三連単実施。
930マンモス西宮自嘲:02/03/19 00:22
>923
儲かった儲かったワーイワーイ。
931930:02/03/19 00:24
>924は他の方が対処してくれたみたいですね。被らなくて良かった。

>3連単で競輪に興味もってんだけど
本当にいるんですね。スバラシイ。
その心を大切にしてください。

>えれえ儲けたとかいう話あります?
ないです。漏れだけかな?
3連単買ったことはないですけどね、ワケあって(怒
9323900万円の名無しさん:02/03/19 00:39
>>923
3連単楽しいですよ。
確かにあたれば儲かります。

なかなか儲かりませんが…

3万位の配当なら取れますよ。

たまには!!
9333900万円の名無しさん:02/03/19 20:37
4月からのSシのあっせんを見て驚いた。
S級も東の競輪場では東日本勢だけのあっせんになっているではないか!
西の方は西勢と東西混合のシリースがあるようだが、これではヒラ競輪に
思えてしまうよ。ただ、記念レーサークラスもSシに参加するみたいでは
あるが...
934元・上等兵娘:02/03/19 22:51
昨日の井上マサキの病状を報告して下さい。
9353900万円の名無しさん:02/03/19 23:38
ジャンクスポーツの伏見選手の発言を
一語一区正確に教えて下さい。
936 :02/03/19 23:43
4月からの九州地区の開催予定をみたが、
小倉のナイターSシばかりなのはなぜ?
9373900万円の名無しさん:02/03/19 23:50
>>936
Sシの数がムチャクチャ増えたのは知ってるよな。
あと、佐世保のを買ってるかも。
938 :02/03/20 00:01
久留米、佐世保もナイターはじめるみたいだな。
場外だけか。熊本でナイターすると売上よさそう。
9393900万円の名無しさん:02/03/20 00:12
電源スイッチをONにするだけでナイター可能な競輪場が、今月、息を引き取ったのは寂しいなぁ。
940 :02/03/20 13:51
吉岡がはげだしたのはいつからですか
9413900万円の名無しさん:02/03/20 14:08
http://www17.casino-on-net.com/jp/default.asp?sr=259351

http://www17.casino-on-net.com/jp/default.asp?sr=259352

http://www17.casino-on-net.com/jp/default.asp?sr=259353

毎日 1$でもOKだからプレイしてるけど、このアドレスだけは
最初の1$で80$以上になるからオススメできる!
9423900万円の名無しさん:02/03/20 16:48
競輪の競技規則(第○条△項)が乗っているHPありますか?
9433900万円の名無しさん:02/03/20 18:36
G1開催で、出走のない日は選手は宿舎でオナニーをしているのですか?
9443900万円の名無しさん:02/03/20 18:49
>943
そうだよ。食堂のおばちゃんたちにもお世話になっているらしい。
9453900万円の名無しさん:02/03/20 22:51
工藤わこは選手を何本食べていますか?
9463900万円の名無しさん:02/03/20 23:26
日本ハムが札幌に本拠地を移すらしいんですけど
これってドーム競輪への布石ですか?
9473900万円の名無しさん:02/03/21 02:10
948 :02/03/21 10:19
ooiggy
949片平たくみ:02/03/21 13:06
宮杯がはじまった由来を教えて下さい。
宮様が競輪ファンだからですか?
9503900万円の名無しさん:02/03/21 18:32
東出はなんで失格ばかりしているのですか?
9513900万円の名無しさん:02/03/21 20:05
すぐにインを突くから。
千葉の特徴の一つ。
東出の脚なら外からで充分なのに。
9523900万円の名無しさん:02/03/21 20:10
東出いい加減に特別勝て
9533900万円の名無しさん:02/03/21 20:13
競輪暦3年です。
内林が好きなのですが、いつも走注などがたまってグランプリの資格を喪失してますよね。
で、よく「新ルールになってから厳しすぎる」と言われていますが、
例えば10年前だったら、今の内林のような競走でも全然問題なかったんですか?
9543900万円の名無しさん:02/03/21 20:18
>953
全然OKです
9553900万円の名無しさん:02/03/21 20:24
まあ、内林の場合は落車させることも多いから、全然OKは言い過ぎかも(w
9563900万円の名無しさん:02/03/21 20:29
それ以前に内林はグランプリの資格(タイトル・賞金順位)に
届かないからね、タッチの差で。出口のほうが偉いな。
957953:02/03/21 20:42
みなさんありがとう。昔は、落車さえさせなければOKだったのかな。
今の内林はちょっと頭ふって隣をブロックしただけで注意がたまってるので
可哀想ダヨ・・・
>>956
資格喪失さえなければ、そのあとちょっとの差を埋められるのに、と思ってるんだけど、
そんなに甘くはないかな?
9583900万円の名無しさん:02/03/21 20:59
宮杯がはじまった由来を教えて下さい。
宮様が競輪ファンだからですか?
9593900万円の名無しさん:02/03/21 22:02
高松宮様はじめ、皇族の方々はさまざまな機関の名誉会長、名誉総裁を
歴任されるものです。競輪がお好きなわけではありません。
三笠宮様の寛仁親王牌、こちらはお父さまの昭和天皇が昔の日本自転車振興会会長とご親交深く、
スポーツが大変お好きな三笠宮様にぜひ名誉理事に、会長がお願いされたそうです。
9603900万円の名無しさん:02/03/21 22:14
何で競輪と競馬の高松宮杯は最高グレードなのに、
競艇の高松宮杯はSGじゃないんですか?
9613900万円の名無しさん:02/03/21 22:15
笹川御大の方が偉いからです
962960:02/03/21 22:38
>961
ナトーク
9633900万円の名無しさん:02/03/21 22:45
>>957
甘いな。波潟や小川博美とは比べられないよ。
出口もおまけに。
9643900万円の名無しさん:02/03/21 22:51
>>959
ありがとう。
そうだったのか、てっきり宮様が競輪オタクだと思っていたよ。
9653900万円の名無しさん:02/03/21 23:00
でも実際に宮様はご観覧(ていうのか?)されてたそうですね。
写真とかみますもんね。
だからその流れで宮杯は品の良い落ち着いた感じのポスターなのかなと
思うのは漏れの考えすぎか。
9663900万円の名無しさん:02/03/21 23:05
まあ、宮杯のポスターにラッキーレッグスが載ったりすることは絶対ないだろう。
でも、場内イベントには飯島愛が来てたりするんだよなぁ。
9673900万円の名無しさん:02/03/21 23:40
宮杯って、宮様も車券をかうのですか?っていうか、高松宮って
どこの宮?
9683900万円の名無しさん:02/03/21 23:44
昭和天皇の弟君
9693900万円の名無しさん:02/03/21 23:47
お亡くなりになられました。
だから記念杯。
970 :02/03/22 00:54
宮杯のイベントにチェリールイ(桜樹ルイ)が来たこともあったな。
9713900万円の名無しさん:02/03/22 01:25
色んなゲスト来てるんだ。
宮杯のイメージが崩れてく〜。
9723900万円の名無しさん:02/03/22 02:18
玉野記念なんか、「オヤジギャルズ」なんつうものが来たことがあるぞ。バブル全盛期の頃な。
で、その頃、小橋が競輪祭、豊田がふるダビ取って岡山が盛り上がりまくっていて、後節に配分されていた小橋と豊田が、前節でステージの上で歌うなんていうこともあった。
今から考えるとスゴイわなぁ。
9733900万円の名無しさん:02/03/22 03:33
↑ホントか?
9743900万円の名無しさん:02/03/22 12:17
夏江ちんにねっとりと説教されたいのはぼくだけですか?
9753900万円の名無しさん:02/03/22 19:48
>>973
本当です。
9763900万円の名無しさん:02/03/22 21:28
ズバリ、神山選手は調子が悪いだけなのですか?それとも、トシで衰えたの
でしょうか?
9773900万円の名無しさん:02/03/22 21:33
>>976
衰えたとみたほうが自然です。
調子が悪いだけなのは吉岡だけで充分です。(w
9783900万円の名無しさん:02/03/22 21:40
あと、この時期花粉症<神山

今後ずーっと、ダービーでは買っちゃいけないぜ。
9793900万円の名無しさん:02/03/22 21:44
今日のダービーのゴールデンレーサー賞。
仮に一着同着だった場合、勝ち上がりはどのようになったのか、教えて下さい。
9803900万円の名無しさん:02/03/22 21:47
施行者から、同着選手に一本ずつ短剣が渡される。
そして、金網の中で、男らしく一対一の決闘。
両者ともなかなか仕掛けない場合は、鐘を鳴らす。習性上、一気に仕掛けるから。
9813900万円の名無しさん:02/03/22 21:52
>>979
吉岡が特別に繰り上がって、山田が強制帰郷。
馬として山本真矢をつけられるが、神山と競り。

マジレスとしては選考順位じゃないの。
9823900万円の名無しさん:02/03/22 21:53
>979
抽選です。
9833900万円の名無しさん:02/03/22 21:54
おぐりゅーはどうして坊主なのですか?
9843900万円の名無しさん:02/03/22 21:55
>>979
2人も決勝へ
ただし、準優の2着1人が落選
9853900万円の名無しさん:02/03/22 21:58
このスレ新しいの立ててあるのですか?
9863900万円の名無しさん:02/03/22 21:58
>>983
実家が曹洞宗のお寺らしい。小倉寺という名で地元では有名だが
ビンボー寺のため、四国88箇所お遍路回りの寺院からは惜しくも
落選した経緯がある。
9873900万円の名無しさん:02/03/22 22:01
>>986
つまらん
9883900万円の名無しさん:02/03/22 22:16
人のネタを加筆編集してみるテスト
変更箇所:小倉寺→観音寺
加筆:その縁もあって、ふるさとを優勝し、名前を売出すきっかけとなった。
 
9893900万円の名無しさん:02/03/22 22:32
おぐりゅーを競輪界で五本指に入る男前だと
思うわたしはどうですか?
9903900万円の名無しさん:02/03/22 22:55
先機なしってなんですか?
9913900万円の名無しさん:02/03/22 23:22
浜ちゃんは明日は殿様気分でいるのでしょうか?
9923900万円の名無しさん:02/03/22 23:30
山口兄弟に毒飲まされて欠場だろ>浜ちゃん
発送前とじゃ話が違ったらしいよ
小嶋が本気で怒ってたらしいよ(W
9933900万円の名無しさん:02/03/23 01:40
「リンリンライン」て何ですか?
9943900万円の名無しさん:02/03/23 06:59
>988
うん、そっちのほうが面白い。
995小嶋敬二:02/03/23 07:03
9963900万円の名無しさん:02/03/23 07:51
996
997ブキッチョ(子豚):02/03/23 12:49
トゥキン
998ブキッチョ(子豚):02/03/23 12:49
俺gs気tsー(^_^)ー
999ブキッチョ(子豚):02/03/23 12:49
もうね
1000ブキッチョ(子豚):02/03/23 12:49
おりゃああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。