?@ アートな映画 ?@

このエントリーをはてなブックマークに追加
476ナナシノ
>>473
オープンセットはかなり良かったと思う。「白痴」を映画化する試み自体もかなり
共感するし、全体の印象も好きだけど、やっぱり銀河の鬼畜度が一番不満。

銀河というキャラクタに必要なのは、底なしの退屈を抱えた身も蓋も無いくらい
の無邪気な残酷性だと思ったんだけどそれが無かった。

例えば安吾の「夜長姫」なら、他者の耳朶を切り落とすことにも、他者が何を
考えているのかにも全く無関心だから、その無関心・無自覚性ゆえに、ホンモ
ノの「鬼畜」足り得るだろうし、本当の「美」にも成り得るだろうと思うんだけどね。

なんか銀河に限らず放送局側が超凡庸な人物ばかりで、作り手が悪意を込め
てるんだとしても納得出来ない不整合感があると思った。ラストシーンが素敵な
だけに余計そう感じる。