?@ アートな映画 ?@

このエントリーをはてなブックマークに追加
452空耳
安吾は読んだことないんだけど、色川武大はいいですよね。
阿佐田哲也は麻雀わかんないから読む気があまりしない・・・
雀聖と呼ばれた男でしょ?
私の先輩が阿佐田哲也を人生の師として熱狂的に仰いでいる。
ギャンブラーだけど。

>戦後、日本人であることの劣等感と、自意識と、性的恍惚がスパークしてる。
これすごいわかる。同感。性的恍惚はどのへんのことを言っているのか
わからないんだけど。

テルミンって映画を見てきた。
期待が大きすぎてややがっかりしたけど、
なかなか出来の良いドキュメンタリーでした。
ゴーストワールドすんごいおもしろかったので、
皆さんにオススメします。

今一番楽しみなのは、ナボコフ原作の愛のエチュード。