?@ アートな映画 ?@

このエントリーをはてなブックマークに追加
414ナナシノ
太宰治は映画について
「芸術だとは思っていない。おしるこだと思っている。けれども人は、
芸術よりも、おしるこに感謝したい時がある。そんな時は、ずいぶん
多い。」と書いていた。

ウッディ・アレンも「おしるこ」でしょうね。。でも観るたびにココロを
揺すぶられる。少なくともアメリカの宝石だと思う。

でも「おしるこ」とはいえ、映画には映画の歴史があるね。美術について
語るとき、良くも悪くも美術史への眼差しが不可避的なように、本気で
映画を観始めたら、映画史に向かわざるを得ない。

僕は映画史に無知なのだけれど、まあ少なくとも鑑賞者として、過去への
謙虚さを持ちたいと感じるね。