?@ アートな映画 ?@

このエントリーをはてなブックマークに追加
231ヘルツォーク
>>229
正直なところよく解らない。前足の折れたラクダが頭に焼き付いてる。
小人達の狂乱をずっと観ているうちに、逆に秩序めいたものすら感じる。
弱者への暴力。破壊。そういうものによって解放される精神。これはユ
ートピアなのではないか?文明とか道徳によって抑圧され変形した「人間」
が、実は心底に拭いきれずに願望する「狂気」。
「人間はこうあるべき」といった道徳的価値感なんか所詮フィクション
なんだ、「本来の精神」が解放される姿を見ろ、これがお前らだ、と監督
が言っているような・・
でも嫌いじゃないです。性悪説を信じる人間ですから。私は。