古美術なんでも

このエントリーをはてなブックマークに追加
50奈美悦子
いくら本読んでもわかりませんよ!
現物を取り敢えず手に入れてください。
大金出して、自分がイイと思うものを買いましょう。
げんぶつをてにしてから、本で調べてみてください。
で、調べてみると現物があると良くわかります。
それに対しての興味がわきます。
結果的に「ニセモノ」だったとしても、生きた勉強になります。
しかし学者を勘違いしないで下さいョ!
学者なんて、机上の知識しかないボンクラです。
先生が「シロ」と言えば「クロ」も「シロ」にしてしまいます。
何度か試みてもニセモノしか買えないようだったら、
親切な良い業者を見つけて下さい。
たぶん悪い業者につかまるでしょうけど=藁