古美術なんでも

このエントリーをはてなブックマークに追加
120119さんへ
何か日本語が不自由な人みたいだがひとまずまじめに。
自分のところで買ってもらったものは基本的に6割。
この値は自分が丁稚で世話になった不言堂でもそうだった
し、神田の玉英堂さんや一誠堂さんなどの古典籍扱う
ところもそうみたいなので、スタンダードな値と思っている。

他で買ったものは、、、それなりに。お店に欲しいもの
なら売値の九割までつけたことがあるけど、普通は一割
から二割の間。そのまま市場へ流し。