なぜ、天野喜孝はビバンと独占契約したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
4032の続き
天野に関してはよく版権問題が噂になってました。
過去の小説イラストの場合、出版社と小説家も権利問題が発生します。
だから、画集に載ってる絵で「これが版画になったら売れるに違いない」
という営業からの提案も版権問題がクリアにならない限り、つまり
「100%天野サイドの版権=ビバン独占販売」
の構図が出来上がらないと新作リリースされませんでした。
出版社と小説家と天野サイドとビバンでどのような金の流れがあったかは
わかりませんが、、、、
ジュエリーや陶器の製作は上記4者以外の権利が発生していますので、
さずがにビバンも手が回らなかったのでしょう。