古刀について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
関の孫六(銘有)があるのですが、もちろん未使用で
刃こぼれ錆等無しで、鍔、鞘、柄全部揃っています。
江戸中期ごろのだと思いますが、今の価値だとどれくらい
でしょううか?
2わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/30(土) 20:09
銘は金子孫六兼元(二代目)のものですか?赤坂住・・・は初代にもある銘でする。
刀紋は「三本杉」ですか?
それ以外なら和泉守兼定ですか?兼定の刀は、「五の目」という刀紋を施した気品の
高い作風で知られ、「之定」と「疋定」の銘がありまする。前者は二代目で、後者は
三代目とされていまする。鍔、鞘、柄は所有・由来がわからぬとオリジナルか定かでは
ありませんので注意。あとはニエしだいでしょ
3わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/01(日) 14:15
>>2 ただいま調べています。確か「之定」と書いてあった様なきがします。
4わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/01(日) 22:57
小生の資料では、二代「兼元」で800万円でした。
5わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/01(日) 22:59
二代「兼定」で1000万円です。
61:2001/07/02(月) 19:49
何ー!!!!!!!!!!!!!
精々20万くらいかと思っていました。
あと、備前長船長光(?)とか言うのもありますが
こっちの方が凄いとか親父が言ってました。
7わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/02(月) 23:34
有名刀工だと贋物も多いよ。一度、真贋を見てもらった方がいいよ。
先祖伝来品で家宝ならそれは関係ないけど。
8わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/03(火) 00:52
刀を家宝にしてる家の人は心臓に疾患を患う傾向にあるといいます。
不思議な話ですが真偽のほどはどうなのでしょうね。
91:2001/07/03(火) 11:07
>>8 毛が生えてます。(笑い)っていうよりも、心臓が弱いくらい臆病な方が
刀を危ない事に使わないのでは?
10しろうと:2001/07/03(火) 11:35
試し切りなんかやっちゃったりするんですか?
111:2001/07/03(火) 12:03
>>10するか!っていうか、して欲しいのか君は?
でも、剣道有段者です。(^^)
>>7東京の博物館に貸したりしていたそうなので、
また、鑑定書もあるので贋作ではない様です。
12七誌:2001/07/03(火) 12:23
刀剣鑑定指南
http://www.jttk.zaq.ne.jp/nihontou/kanteishinan/kanteishinan.htm
ご質問には研師本人から、直接お電話かメールでお答え致します.
..だそうです。
131:2001/07/03(火) 19:35
>>12 ありがとさん。
14外野:2001/07/04(水) 02:16
刀剣博物館で鑑定してもらえば?
場所は初台だっけ?
毎週やってるよ。
とりあえず、「保存」から始めてね。
いくら自信があっても、いきなり「特別保存」は無理らしい。
15しろうと:2001/07/04(水) 11:21
>>11な〜んだ、やっぱり殺らないんだ(藁
刀剣の趣味の方って、やっぱり剣道の経験者が多いんですか?
僕は刀剣って良く分からないんですが、つかとかさやの材質に面白い物がつかわれてることありますよねぇ、鮫とか鶴の足革とか…
他にもなにか特殊な物ってあるんですか?
16わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/05(木) 15:23
>>15
鮫革って絶縁体なんです。
17わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/05(木) 22:17
貴公ら、
そういうことゴチャゴチャ言ってると「刀に目垢」が着くぞよ。
181:2001/07/06(金) 11:46
>>15 柄は鮫がわだよん。
19頼代 水晶:01/09/29 20:35
すまんこってす、「既出です」さん。
こちらでスレッドたててるの知らなくて。
では、改めて質問等。
ルマタ、ロマタってなんですか。
なんでも、すぐ人に聞いてたら美術の勉強なんてムリムリ。
自分で調べな。ヒントは繁慶。
21藤四郎吉光:01/10/01 21:25
なかなか盛り上がっていますね(^^)スレッド立てていただいてうれしいです>ダリさん
22ベンゼン中尉:01/10/01 23:04
かの三島由紀夫も持っていましたね。私も関の孫六の小刀を持っています。
これはブランド名ですから、本当の価値は専門家に尋ねるべきですよ。
刃こぼれは、人を切った可能性もありますね。
23わたしはダリ?名無しさん?:01/10/02 23:46
「主要刀工価格銘鑑」に載っている価格は、かっての刀剣ブーム(昭和40年代だよ!)絶頂期のものですよ。
古刀の謳いこみ(素人の売り)は傷や研ぎ減りで業者が散々に安く買い叩くので、末古刀ぜんたいの相場は新刀よりさらに下がっている。
天正祐定(俗名なし)の二尺三寸、売りで数十万円てとこでしょう。
24あーちすと:01/10/03 00:21
いいね。東博の日本刀コレクションとか。

世界に誇れる彫刻。あれ見ると本当に精神の凝縮であって
あの迫力で殺すほうも殺されるほうもなえちゃうね。
それが名刀。
25わたしはダリ?名無しさん?:01/10/04 02:08
>>24
おれもあんまり詳しくないけど、
東博のあれはいいね。
見るだけで感動するもんな。
26頼代 水晶:01/10/04 21:49
>>20
確かに、自分で調べれば済む事かもしれないけどね(ネットならすぐだし)。何気ない会話から、意外な方向に発展する事だってあるじゃないですか。
因みに当方、20代の独身女性です(他にも女性の日本刀フェチっているのだろうか)。
27藤四郎吉光:01/10/08 19:41
最近は増えているみたいですよ、そういう女性。
28わたしはダリ?名無しさん?:01/10/26 23:01
>>26
当方も女ですが、日本刀好きですよ。
なんというか…あの刃紋とかが好きですね。
日本の古典的な美を感じます。
29名無しさん@
当方切腹マニアです。20代女性が日本刀で切腹…萌え萌え〜切腹画像希望(早乙女宏美はゲップがでるのでだめ)