1 :
わたしはダリ?名無しさん? :
2001/05/02(水) 16:49 生まれて初めて感動した絵は何ですか。 絵画に興味をもたせた絵等。 僕は小学生の美術の本に載っていた スーラの「グランド〜島の日曜の午後」が好きでした。
2 :
jiji :2001/05/02(水) 17:42
ありふれてますが「モナリザ」です。
ルオーのキリスト 絵を観て泣く、ということを初めて体験した。
4 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/02(水) 21:41
アンリルソーの寝ている女にライオンがいる絵。
5 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/03(木) 01:13
ジェリコー「メデュース号の筏」 人間の生への執着、野蛮な面を幼少ながらに見せつけられた。
6 :
jiji :2001/05/03(木) 15:24
私は幼い頃アンディー・ウォーホルが理解できんかったが、 今は版画集や作品集を見て繊細で時代の先をいった作品を 作ったんだなあと思った。
7 :
太郎 :2001/05/03(木) 17:49
ウォーホルって今見ても新しいよね。 色使いが最高にいい。
8 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/03(木) 17:54
上野の国立美術館?で20年くらい前に見たアングルの「泉」。 絵で感動したのはあれが始めてだったと思う。 当時幼稚園か小学校の低学年位だったけど今でも印象に残ってる。
9 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/03(木) 18:09
アートじゃないけど ノーマンロックウェル。 ディフォルメされているが あれほど生き生きとした絵は見たことなかった。
10 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/03(木) 21:31
ラファエロの、「ヴェルヴェデーレの聖母」 マリアの表情が何とも言えない。。。
11 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/03(木) 22:01
ど田舎に住んでたので、美術に触れたのは高校以後だった… でも、中学の美術の教科書で見たブランクーシの「空間の中の鳥」に 感動したのが初めての経験だったと思う。
12 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/04(金) 00:16
やっぱり美術の教科書を見て絵を好きになるのが多いと思う。 浮世絵シリーズとか好きだった。
13 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/04(金) 00:18
感動したということなら3のかたと同じく、ルオーのキリスト。 たんに衝撃を受けたということならボッシュの地獄を描いた一連の絵画。 幼稚園に入るまえ、あれを見て怖くて怖くて、でもすごく興奮した。
14 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/04(金) 01:27
8>>さん わたしも'81年だったと思いますが、アングルの「泉」を 大阪で観ました。 まだ学生でしたが、あまりの美しさに 3時間ほど見惚れてしまいました。 その時買った複製画は、今でも部屋に飾っています。
15 :
ナナシノ :2001/05/04(金) 01:33
感動。とは違いますが・・・。 小学生(中学生?)の頃、美術の教科書での「現代絵画」紹介 で観たマレーヴィッチに驚いた記憶がある。すごくさわやか な印象を持った。同じく掲載されていたポロックには 「死んでもこんなモノを描く人間にはなりたくない」とか 思った。。。
16 :
( ● ´ ー ` ● )nazi :2001/05/05(土) 14:49
John W WaterhousのWindfiowers(1903) まじで結婚したいと思った
17 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/05(土) 14:53
Gustave Moreau の「出現」
18 :
( ● ´ ー ` ● )nazi :2001/05/05(土) 15:13
19 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/05(土) 15:21
絵じゃないけどサモトラケのニケ。 写真で見て綺麗だなとは思っていたけど、実物を見たときは ショックで足がすくんでしまいました。 もしかしたらヨダレたらしてたやも。 首がないのになぜあんなに完璧に美しいのか 今でも不思議です。
20 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/06(日) 00:04
小学校二年の時、ダリの「記憶の固執」。 感動というよりショックを受けた。その本が洋書だったので タイトル知りたさに生まれて初めて英和辞典をひいた。 当然、その時は訳せなかった(笑)。
21 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/08(火) 23:22
モネの「アトリエ舟」(だったかな?) 後頭部に突き抜けるものを感じた。
22 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/09(水) 04:09
「忘れえぬ人」 by クラムスコイ
23 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/09(水) 15:51
「落穂拾い(レプリカだけど・・・)」。 震えた。
24 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/09(水) 20:12
あ〜1さんと同じだ。 中学のとき初めて買った画集はスーラだったし。 それまで知ってた絵画のイメージとちょっと違ってた。 あとはルソーとか。 このスレッド親しみやすくていいですね。
25 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/09(水) 20:52
ミレーの「晩鐘」。 最近ミレーの絵を見る機会があまりない気がする。
26 :
w :2001/05/09(水) 21:02
小学生の時、絵葉書で見た、モネの”日の出”だったかな、、 で西美とブリヂストン美にいって彼のほかの作品を観ました。 身の回りの人に、水を描かせたら東山怪異や福田平八牢の方が上だと言われてかなり凹みました。
27 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/09(水) 23:58
ミレーの晩鐘、去年見て感動しました。 時を凝縮した、って感じがいいですね。
あ、俺も20さんと同じダリだった。「内乱の予感」だけど。 小学生の時に初めて見たけど異次元を見たようで恐ろしくてショックをうけた。 そしてその夜、夢にでてきてうなされた。
29 :
名無しのエリー :2001/05/11(金) 23:48
モネだかマネだったかの(覚えとけや自分・・・)日傘をさしてる女性の絵。 小学校の時に初めて見て、ものすごく綺麗でうっとりしたのを覚えている。 絵で感動したのはあれが初めてだったなー。 (でも絵画って絵だけで覚えちゃうから、 何回覚えても作家の名前が覚えられない。物覚え悪いな・・・) 部分的にだったらモナリザの手。大好きだ。 あの絵を見た後はやたら手のデッサンばかり書いてたなー。 あれからもう十何年立つが、未だ俺の中で「つないでみたい手No1」となっている。
30 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/11(金) 23:59
それはモネです。 この前来日してました。
31 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/12(土) 00:47
昔々、横浜そごうで見た、 レンブランドの「ソロモン王」の肖像画。 圧倒された。
32 :
catt :2001/05/12(土) 02:28
フランダースの犬の絵本で見た協会のルーベンスの壁画 4つだったかな・・<自分 人 々 ミ@Д@彡
33 :
∵ :2001/05/12(土) 02:55
cattさんてほんとはいいひとなんだね。
34 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/12(土) 04:59
『こういうの描きたい!』って思ったのは、福田繁雄さん。中1。 絵で泣いたのは、虫3。棟方志功、倉敷美術館で。 スレの主旨とズレるけど、去年、田中恭吉展を見た時の衝撃が一番 凄かった。打ちのめされた。
35 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/12(土) 21:47
ブリジストン美術館で見たセザンヌの「聖ヴィクトワール山」。
36 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/13(日) 01:53
林武の赤富士
37 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/13(日) 01:57
38 :
名無しさん? :2001/05/13(日) 07:43
>>37 指摘が細かすぎてどうでもいいって感じ。
中学の美術教科書で見た「心の琴線」。でっかいワイングラスの上に雲が載ってる絵。
ダリだったかな。
>>38 マグリット
NGA展でみたモネの日傘の女性
40 :
moto :2001/05/14(月) 17:27
ミレイ「オフィーリア」
41 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/14(月) 22:49
横尾忠則
42 :
wa :2001/05/16(水) 00:39
腰巻き汚染のポスターとか
43 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/16(水) 15:01
フェルメールの絵。タイトル分かりません。スマソ。 その当時フェルメールがどんな画家かもわからず、 美術館の中を疲れてとぼとぼ歩いていたら、 なにか視線を感じたような気がして立ち止まったら フェルメールの絵のなかの女の人が なんともいえない感じで微笑していた。 その絵をどんな角度で見ても、なんとなく こちらをみて笑っているように見えるので 背筋にぞくぞくが走りました。
44 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/16(水) 17:59
私もマグリットです!!近美でやったマグリット展はよかった
45 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/18(金) 00:55
あの〜無粋な通りがかりのものです。 いつまでも記憶にある絵画があるのですが、題を失念して しまいまして…どんな絵画かというと… 丘の上に一頭の雄ライオンが背を向けて佇んでいて、彼は はるか先、地平線に傾く(昇る?)太陽を見つめている、 といった構図です。 たまたま新聞で見かけ、切り抜いておくんだったと悔やん でいます。どなたかご存知でしたら教えてください。
46 :
空耳 :2001/05/18(金) 01:04
47 :
catt :2001/05/18(金) 08:11
48 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/19(土) 01:23
>>46 >>47 45です。ご紹介ありがとう。
どちらもルソーでしたね。「眠れるジプシー女」
は私も好きな絵です。
自分が探しているのは確か「両英雄」…といった
ようなタイトルだったと思います。
googleでもなかなかヒットしないもので。
エル・グレコです。小学生の時、教科書で見て感動し、そのまま頭の片隅にあったけどおととし実際に見て涙が出た。
50 :
goatsong :2001/05/19(土) 15:29
51 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/19(土) 15:50
上のリンク先の岩肌がリアルだね。なかなかいい。 しかしそれにしてもgoatsongさんは、まるで生き字引だね。
52 :
空耳 :2001/05/19(土) 16:18
なんでそんなに知ってるのか本当に不思議。 私ももうちょっと年をとれば詳しくなれるのだろうか? でも物忘れ激しいから駄目やね。 ジェロームいい絵だなー こういう絵が好きだ この前行った中国こんな感じのところがあったな
ジェロームって平山郁夫みたいだな。
54 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/05/20(日) 02:45
55 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/20(日) 03:40
高校のとき、水戸芸術館で見た、ロスコの絵 タイトルは忘れた。No.何とかだった。黒の上にオレンジの矩形が1つのやつ。 言葉も出ないほど感動して、多分5分以上見入ってたと思う。
56 :
わたしはダリ?名無しさん? 名無しのエリー :2001/05/23(水) 13:42
シャガールの誕生日。 小学生のときに新聞で見てずっと忘れられなかった。 絵って凄いなって思った最初の1枚。 すごく幸せそうな情景が大好き。
57 :
six :2001/05/23(水) 23:37
ぼくも川村記念美術館でみたロスコ。
58 :
69エリート街道69 :2001/05/23(水) 23:39
絵画の専門サイトとかではどこがお勧めですか? 出来れば画像満載のサイト等、あれば是非教えてください。
59 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/24(木) 00:08
美術の教科書に載ってた「麗子」
60 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/24(木) 06:18
絵じゃないけど、岡本太郎の「樹人」です。
61 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/24(木) 13:54
15年前くらいに渋谷パルコにアートスペース(簡単な美術館)があった。 そこに来たミュシャの絵(ポスター)。 あれから絵を見る旅に図録収集する癖がついた・・・
62 :
55 :2001/05/24(木) 22:44
>>57 ああ、おれもそれ観た。
ロスコの絵は実物を観ると迫力あるよね。
63 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/26(土) 04:08
エゴンシーレの自画像
64 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/26(土) 17:24
小学1年のときに模写したミロですね。 形とか色とかデタラメもいいとこだと当時は思いはしたけど、びびび、って感じだった。 その後油彩を習い、いろいろ観たり模写したりしたけど、やっぱりミロが今でも一番好き。 心が解き放たれる。
65 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/05/29(火) 16:41
私はエドワード・ホッパーの「夜の散歩者」だったかな。なんかヴィムベンダース が映画でシーンを真似てたやつ。あの絵大好き。
66 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/06/01(金) 05:02
うちにあった百科辞典に載ってた、水に浮く女の人の絵。 小学生のときだった。 そのあまりの幻想的で美しく哀しい雰囲気に見るたびにいつも涙が出た。 で、すっかり忘れた頃、大学の英文化史の授業で ラファエロ前派運動について勉強したときにその絵と再会した。 また涙が出た。うー。いい絵はいつ見てもいい! しかしいまだに作者名を覚えられないのはなぜかな…。
67 :
catt@e141178.ppp.asahi-net.or.jp :2001/06/01(金) 06:37
68 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/06/02(土) 03:29
ディエゴ・ベラスケス ラス・メニーナス
69 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/06/02(土) 07:37
70 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/06/02(土) 07:41
かわいいね、麗子みたい。
絵じゃないけどデュシャンの泉。 若い頃は”想像性の否定か、陳腐だな”とタカをくくっていた。 20年後くらいに突然、真意が理解できて衝撃を受けた。
72 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/06/02(土) 14:31
20年後かい・・・。 その真意って?
73 :
:2001/06/02(土) 22:02
「種まく人」 ゴッホのほうね。
75 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/06/08(金) 00:30
アングルの絵
麗子像には愛情がいっぱい詰まってるんだよ〜恐ろしいなんて言わないで…。
絵を見て綺麗だなぁと初めて思ったのは、シャガール(タイトル不明)。 でも、鳥肌立つほど感動したのは、ワイエスの「クリスティーナの世界」。
78 :
ななし :2001/08/25(土) 01:07
セザンヌのチョッキ着た少年の絵。
レオナルド ダ ヴィンチ。大好きな漫画家の絵に似てる、と思って、一目ぼれ。隣にあったラファエロも、色の美しさ等に惚れてしまった。その日からイタリアルネサンスファンになった。
80 :
’5’ :2001/08/25(土) 07:21
ボッティチェルリ。 『春』のメルクリウスに一目惚れ。
81 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/08/25(土) 13:10
ゴヤの「チンチョン伯爵夫人像」。
82 :
58 :2001/08/25(土) 16:41
ルネ・マグリットの・・・名前忘れた。 ん〜とね、海の上に浮いてる とてつもなく大きな岩の上に 小さなお城みたいなのがあるんだ。 あまりに憧れたので模写(しかもアクリルでやったからバカ) したんだが、あの通るような青はなかなか 出せなかった・・・。
まーてろあぬすきゃん、ばれっくびkっくらどんき、いれーてめいや、 あなるしまーる、うーすたーそーすこっと。
84 :
58改めこぱ :2001/08/25(土) 19:53
>83 なにそれ。
85 :
わたしはダリ?名無しさん? :2001/08/25(土) 20:23
シャガールの花嫁の花束とか他多数
86 :
岳葉 :2001/08/25(土) 21:14
中一の遠足で京都の岡崎の美術館で見た、 ユトリロのなんとかの袋小路とかいう絵ですね。 袋小路っていうのに奥に石段があったような気がするけれど。 絵っていいなぁ、と思いました。
87 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/26 23:41 ID:o47NyMg6
私は上村松園の「序の舞」 東京芸大美術館にあるやつです。
>>82 ピレネーの城だと思う。
>>80 左端の男の人でしょうか?私もあれには一目ぼれです。イタリアルネサンスには美男(美女は少ない)がたくさん居て楽しいです。
ところで今日の2チャンネルは文字化けしていて入れませんでした。「お気に入り」になっているのは無事でしたが。
89 :
空耳 :01/08/27 01:41 ID:oIiy2v/U
実はボナールかも・・・ 鳥肌が立ったのは若冲。 ものすごい近くに顔を寄せて観察したら、 彼の描線に思わず立ちました。 後ドラクロワ。 これは生理的反応だから意志ではいかんともしがたい 感情なんだと思う。 電気信号的感動?
90 :
80 :01/08/27 08:57 ID:F7twmY9s
>88 そうそう! 今までの人生の中で一番男前。
91 :
てら :01/08/28 06:32 ID:kyiSjsJI
こんにちは。HP完成しました。アドレスは、htto://www3.ocn.ne.jp/~terasaki/です。感想待っています。
92 :
てら :01/08/28 06:34 ID:kyiSjsJI
93 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/28 09:44 ID:gCk.yL9Y
94 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/28 17:16 ID:1N/0Bc7s
生まれて初めてとは違うんだけど、ボッティチェリの聖母子像。 ボッティチェリってプリマヴェーラとか有名だけど、本で見ただけだと なんか少女趣味だよなぁって思ってて。 でも初めて本物見たときは納得した。本物と印刷の違いって大きいって ほんとに実感した。 その中でもポルティ・ペッツォーリで見た聖母子像はとても美しくて、 その場に立ち尽くした。毎日でも眺めたい作品だったな。 あーまた見に行きたいなぁ。
95 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/29 02:20 ID:43qwI6BA
田中敦子
96 :
総理 :01/08/29 08:15 ID:Jl2izFxE
違うよ
97 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/29 11:03 ID:lF.7AXVo
ピカソ
98 :
果詩 :01/08/29 11:45 ID:dPqwPd8M
生まれて初めては覚えてないけど、東山魁夷さんの絵は、いつ見ても 優しい感動を覚えます。特に白馬のシリーズが好き。 >>65さん 私もホッパー好きです!あと、ディビッド・ホックニーも好き♪
99 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/29 17:16 ID:zXjfycQo
>>98 私も東山魁夷氏の作品好きです。絵葉書は愛用してます。
でも金に魂を売った現存絵描き(もう亡くなられましたが)
のスレに名前があがってるんですよね…。
そうかなぁ?私、家ご近所ですけど、どちらかというと
質素な家ですけどね。っていうと失礼かしら?
悪い意味じゃないんですけど。
100 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/29 17:38 ID:ewMXJ752
写真などではない本物のゴッホの絵。 実物の持つ凄みというか、なんというか・・・ やはり絵はコピーの写真では伝わらない魅力があるんだなぁ、と知らされた。
101 :
catt ◆cattBBWQ :01/08/29 19:26 ID:KU.Y4Z/Q
なんででしょうね・・
>>100 さん
やっぱ絵は絵なんだよねぇ・・
102 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/29 21:30 ID:hiPpQu1Y
モネの”ひなげし”でした。初めて見たときドキドキしました。
103 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/29 22:48 ID:lF.7AXVo
確かにひなげしはいいですね
104 :
よこちん :01/08/30 02:25 ID:pmqtp2ns
きまぐれロボット/星新一 挿し絵の和田誠が、絵と名前が一致した 最初の人だったような・・・
105 :
果詩 :01/08/30 10:17 ID:/V18IXXQ
>>99さん 私も、「金に魂を売った〜」スレ見ました。まさか名前があがるなんて。 唐招提寺とか、皇居とかに壁画を描いたからでしょうか。 そうだとしたら、日本が世界に誇れる伝統美術を持つことを否定してるような・・・。 ↑の2つの作品、実物見てみたいですが、皇居は入れないですよね(涙)。 実物観たら、きっと感動だろうなぁ・・・。
106 :
99 :01/08/30 12:27 ID:7XYPS0sI
>>105 ですよね。全く同感です。
あー私も唐招提寺と皇居の壁画、前々から見たくてたまりません。
いつか公開される日がくるのでしょうか…。
107 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/31 11:08 ID:KIN1czTU
超亀レスだけど
>>66 それって、ミレイのオフィーリア?
私も大好き!ビバ!プレ・ラファエロ派!
108 :
空耳 :01/08/31 12:28 ID:az5zU8fw
>>99 唐招提寺の障壁画結構良かったよ。
薬師寺の駄作とは比べ物になりません。
東山魁夷はいい画家だと思うけど、金に魂を売った気はする。
いろんな話を聞くと。
もっとも今までで金に魂を売った天才芸術家なんて
いっぱいいると思うから、
そんなにがっかりせずとも・・・
>>102 ひなげしイイ!
109 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/08/31 14:59 ID:g1Z.DQrY
>107 そうそうそうです オフィーリア あれは歌を歌いながら沈んでゆくところなんだよね 花の一つ一つにも意味があるらしいけど まあそんなことはどうでもいいぐらい美しい。
110 :
99 :01/09/01 00:36 ID:lJPjTlwk
>>108 別にがっかりしたわけじゃなくて、そうはみえないけどってことで。
だってあの家構え…巨匠の家だなんてとても思えないんですもの。
ご近所だってことは知ってたのに、ぜんっぜん気がつかなかったから…。
111 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/03 19:49 ID:EWPcEIu6
モナリザ。東京来たとき見た。
112 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/04 03:18 ID:3MIsKsw6
もちろん、好みは人それぞれだから、とやかく言うのは野暮だけど。 それでもね、東山魁夷が良いというのは、情けないように思ってしまうぞ。 壁紙じゃないようにおもうぞ、美術は。 彼が、商業デザイナーなら、かまわんけど。
113 :
くさや姫 :01/09/04 06:26 ID:ogsimWi.
ルドンの「オルフェウス」 初めて見た時衝撃的だった。
114 :
空耳 :01/09/04 06:44 ID:G1n4gVNI
>>112 別に情けなく思われたくないんですが。
言うに事欠いて情けないはひどいね。
他に言い方無いわけ?
自分は認めないとかさあ。
私も実は東山魁夷くだらないって思ってた口だけど、
(というか、日本画一般)
唐招提寺で本物見たらくだらないとはとても言いがたかったね。
特に平山郁夫見た後だったから、一層思えなかったね。
それと、壁紙としての美術だってこの世には存在するでしょ。
あなたは装飾としての美術を認めないの?
じゃあ美術って何よ?
115 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/05 20:35 ID:fnPmZiT6
>>112 美術、芸術の楽しみ方って人それぞれでしょう?
見方によって評価って全く違ってしまうし…だから
情けないっていう言い方は意味がわからないです。
仮に壁紙だとしても、それはそれで美術品として見ても
差し支えないのではないでしょうか?
というか私は壁紙だって美術品だと思ってますけど…。
116 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/05 21:37 ID:De3Cf4Uw
本当の意味で感動したのは 岡本太郎です。なんというか強烈な魂、精神を見た気がした。 日本の画家の絵って なんとなく暗さが(色使いとか)なじめなかったんだけど そんな要素もあまり感じられなくていいかと・・・。
117 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/05 21:42 ID:TyB9pRVM
>>114 何だよその日本画一般っていうくくり方は(w
今はそんな時代じゃないだろーが(w
>>112 俺は東山でも認めるね。別にファンじゃないけどな。
どんな腐った絵にも美術はあるんだよ。
118 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/05 21:59 ID:tXB9Gpyw
ジョン・エヴァレット・ミレーのオフィーリア
119 :
坂本巳う :01/09/05 23:15 ID:W5AkYEqc
フラゴナールの黄色の服のお嬢さんの絵
120 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/06 01:36 ID:cZjXQoHE
>>どんな腐った絵にも美術はあるんだよ。
同感。
腐ってるかどうか決めるのは個々人の主観だし、
その時代の本流に認められているからといって
後世も評価される保証はないんだしね。
私が東山魁夷を好きなのは別にお上に評価されてる
からじゃなくて、私の感性になんらかの訴えを感じるから。
>>114 の日本画一般ってようするに平面構成の絵のことでしょ?
大きく西洋美術史と比較した時の。壁紙は平面構成?だもんね。
しかしこれスレ違いだよなーそろそろ逝こう…。
121 :
112 :01/09/06 02:57 ID:jRLecbVM
>>114 115
そうです。
それは、もちろん分かってる。
でもね・・・、
僕は近世の日本画が好きで、実は真剣に収集している。
結構な、中年のお金持ちなんだ。
岩佐又兵衛〜月岡芳年にいたる浮世絵の肉筆画(版画ではない)や、
若冲・蕭白・江漢はじめ江戸期の主要な作家は、大抵持ってる。
年に何回か、全国各地の美術館から、企画展に出展依頼がある。
自慢したいんではなく、いい加減な煽りや稚拙な美術感で言ってるんじゃ
ないってことが判って欲しいだけ。
確かに美意識は純粋に個人的な感覚で、他人がとやかく言うもんではない。
それでも、真剣に見続けていると、つい惹かれて行く方向のようなものがある。
これも微妙な感覚で、言葉では説明しずらいんだが。
せっかく美術に興味があるなら、しかも日本画も嫌いでないなら、
東山ごとき半端者(失礼、僕にはそうとしか見えないんで)の範疇で
終わって欲しくない。
いろいろ見続けて、その時々に自分の美術体験が変わり、その都度
なんとなく美意識が変わり、それでも東山が好きならそれでよい。
しかし今の僕は、又兵衛・北斎・若冲などの巨人に比べれば、どうにも
東山の半端さ、媚、欲のような品位のなさが、鼻につく。
つまり、そんな勝手が、ちょっと言いたかっただけです。
気に障ったら、お詫びいたします。
追伸
ちなみに、江戸の作家ですら、藤原仏画の情念には遠く及ばないとも
思っていますが・・・。
122 :
112 :01/09/06 03:56 ID:j4lNK/BA
大人げないレスをしてしまったと、再び反省してます。 重ね重ねのご無礼をお詫びいたします。 この親父(と、言っても41歳ですが)は、それほど絵画が 好きなんだと、笑ってお許しください。 追伸 僕は、千葉県内・常磐線沿線に住んでいます。 もし、江戸の絵画に興味があれば、いつでもご覧にいれます。
123 :
空耳 :01/09/06 06:22 ID:IeUHMAg2
>>112 あなたが真剣な人であることは充分伝わってきました。
私だってね、別に東山が芳年、若冲に並ぶなんて勿論思ってないよ。
若冲は本物の天才だよ。東山は別に天才じゃない。
でもですね、こういう言い方は作っている人には失礼かもしれないが
鑑賞者としては美術品をある価値観で輪切りにしていった場合、
その中で認められるものというのは出てくるわけです。
これはこれでいいんじゃないかっていうやつ。
私は自分の中で日本画なんて相当つまらないし、
ただのイラストだって思ってた。最近まで。
東山も知ってたけどつまんないし、迫力無いと思ってた。
でも前も言ったように、唐招提寺の壁画を見て、
東山の魅力というのがなんかまあ伝わってくるものがあったわけ。
今まで完全無視していた日本画について考え直してみようと
思わせるくらいの力はあったわけ。
東山のサイト見てきて、大体はつまらないけど、
東山なりに輝く瞬間はあったと思う。
美術を上から下のベクトルで常に接する必要は無いと思う。
それは芸術の傲慢だよ。何かを掴み損ねると思う。
常に順番をつけながら鑑賞するのは私には好ましくない。
それを言ったら、中国山水画を超える美術が世界に幾つありますか?
それとは全く関係無い話で、壁紙であること、
装飾であることを自らの存在価値として昇華させる形での
優れた美術はあるということだけは主張しておきたいと思います。
でも、あなた本当に掛け値無しに金持ちだと思う。
はっきりいってうらやましいかも。
江戸の名画をいっぱい持ってるなんて。
コレクションのさらなる充実を願います。
124 :
空耳 :01/09/06 09:37 ID:IeUHMAg2
>>117 ごめんあなたの言ってる意味がよくわからない
>>120 いや、西洋美術との対比じゃなくて、
明治以降の日本画材を使って描いた日本画のことをさしています。
水墨画じゃないやつ。
ていう風に世間一般で定義されてないっけ、日本画って。
まちがってたらごめん
125 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/08 13:18
>107 僕は理系で美術には詳しくないのですが、Tate Galleryで初めて観て以来 絵葉書をずっと机の前に飾ってます。もう10年くらい眺めてる・・・。
126 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/08 13:24
ルーブル美術館で戴冠式の絵がすごく感動的でした。 まるでそこに自分も一緒に出席しているような錯覚を起こしてしまった。
>>124 ああ、そうか。その前で壁紙とかなんとか言ってたから
そういう意味かと思ったんだ。
128 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/09 03:33
なんだろーな。初めて感動した絵。。 パウルクレーの魚か ドガのバレリーナか ピカソの石膏の足のデッサンか ラファエロのマリア像 その辺だったような気がする。
130 :
絵ではないのですが・・・。 :01/09/09 17:29
サモトラケのニケを見たときは感動して、閉館まで眺めてた。 って彫刻?だけどいいよね? 追記 映画AIに出てくるフェアリー(だったかな?)ってニケがモデルの ように見えたけどどうなんでしょ?ってこれもスレ違いか・・・。鬱だ。
131 :
シュールレアリズム :01/09/10 23:16
デ・キリコ。傲慢かもしれないが運命的なモノを感じてしまった。
日本画の東山のことですが、唐招提寺は禅寺です。 あの襖絵は禅寺を美術館と勘違いしてます。 こういう勘違いはほんとに多すぎますね。
133 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/18 12:52
ブニウ(確かこんな名前だったはず)の「ポトフの材料」。
134 :
わたしはダリ?名無しさん? :01/09/24 23:22
もう5〜6年前だけど、トヨタのカレンダーに使われていた 「アンドウ シゲオ」さんの絵。 (確か写真に和紙を貼り、パステルで色をつけたものだったと思う) あの優しい風合いに生まれてはじめて心が動いた。 あれからずっとこの人を探しているのだけど、わからない・・・。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
>>132 私の先生も、
絵としては良いが襖絵としてはふさわしくないと言っていました。
襖絵としてふさわしいとはどういうことかはわかりませんでしたが
ヒロさんと近いことを先生は言ったのだと思います。
136 :
宮武 外吉 :01/09/24 23:51
東京都現代美術館で見た、白髪一雄さんの抽象画(タイトル失念) 猪の皮が大きなキャンバスに貼り付けてあり、その上に大量の絵の具を 塗りつけた絵です。 なんだかわからないけど、心をわしづかみにされました。
137 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/02 22:13
漏れが初めて美術スレに来た記念に古いスレ、ageます! 1つには決められないので、5つ。 ダリの「記憶の残像」 モンドリアンの「青・黄・赤のコンポジション」 エルンストの「聖アントニウスの誘惑」 ドラロッシュの「レディー・ジェーン・グレーの処刑」 ナランホの「ミューズとの眠り」 以下、次点。 ブーグローの「ビーナスの誕生」 ジェロームの「法廷のフリュネー」 カバネルの「クレオパトラの死」 アルブライトの「聖アントニウスの誘惑」 ラインハートの「(無題)」
NHKの特集番組のプラド美術館で、エルグレコのキリストの生誕の絵を見て感動したのが初めてかも。 子どもの時、家に飾ってあるモナリザを見たときは何にも感動しなかった。 今見るとこの絵の持つ深さがよくわかる。やはり歴代の名作と言われているだけのことはある。
139 :
フクちゃん :02/01/03 00:46
レンブラント(晩年の自画像) 惚れました。オランダにまで会いに行っちゃったよ。 街行くオランダ人に「おーの、おーの」と言われたよ(笑)
140 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/03 12:10
丸山応挙の「雪松図屏風」 美術部なのにあまり絵で感動したことがなくて友達と話しがかみ合わなくてつらかった。 いつもヨーロッパの美術展ばかりに行って、ただ綺麗だとしか思わなかったのに、 ろくに関心のなかった日本画で初めて感動した。 でも、やっぱり友達とは話しが合わなくて状況は変わらず、わが道を突っ走ることになった。
マーク トビ−が好きです。 かわいい絵なのですよ。
NHKの日曜美術館で見た絵で 盲目の女性が、壊れた琴の1本だけ残った弦をつま弾いて、その音に耳を傾けてる絵。 苦しいときも希望は捨てちゃいかんと思った。 しかし、作者も絵の名前も覚えてない・・・誰か知ってる人いませんか?(切実) もう一度あの絵に会いたい。
1002 テスト
144 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/04 18:44
私もなおさんが言ってる絵、みてみたいな。
>144 これですっ! マジでありがとう。本当に嬉しいよ〜
147 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/04 19:54
感動とはちと違う気がするけど、ギーガーの絵に興味を持っています。 あとエゴンシーレの絵とか。
148 :
ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/01/04 21:27
シャガールの色使いには感動しました。
初めて感動したとなるとわかりやすい作品ですね ダリの作品、炸裂したラファエロ風の頭部 永遠の名作
150 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/04 23:58
田中敦子。 円と線だけで構成された馬鹿デカイ絵。 実物を見たら圧倒されたよ。
151 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 00:13
「美の巨人たち」で知ったフェルメール作「デルフトの眺望」
152 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 01:51
>>150 本当?
デモ、具体って面白い。
何を評価するにも面白いって言う馬鹿が居るのよ。
面白い
153 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 03:00
154 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 14:55
>152 すっげー面白いよアンタ!
ダリのマゾ的な楽器。 タイトルできた。
156 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 17:17
ボッティチェリのヴィーナスの誕生
157 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 19:15
福田平八郎の「漣(さざなみ)」 後頭部なぐられたというかそんな感じ。でございました。
158 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/06 19:56
私も具体のオモシロさはよくわからない、 見ていて気恥ずかしさが先立ってしまって、、 白髪氏の足で描いた絵は、 絵の具の物質感と身振り(足振り)の激しさで圧倒されるけど、 なんか問題が摩り替えられているような気にもなりますし、 田中氏のも、色が色彩と言う以前に観念的にみえてしまって、、ちとつらいです。 あそこらに良く出てくる円形もたんに無意味の観念図象化として見えてしまいますし、、
赤の他人の趣味なんぞ聞いても面白くない。 つまらんスレだ。
160 :
懺悔する青年 :02/01/07 17:50
初めて感動した絵はシャガールの絵で小学一年の時に図工の教科書の裏に載っていた「村と人」という人間とか山羊が逆さまになっている作品です。 最近興味があるのが 鴨居玲 です、本当に感動するというか 人間の美しさ醜さが素晴らしいほどです 皆さん知っていますか?
161 :
kasama :02/01/07 22:05
たしか6年前くらいにやってた鴨居玲展に行き感動し、 それ以来、人間と言うモチーフに引かれました。 僕は、晩年のレンブラントにも引かれます。
162 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/07 23:51
アルフォンス ミュシャ。 子供心に「かっけー」と思った。
163 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/07 23:59
フェルメールのデルフト眺望 いいねえ
164 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/08 00:18
>>160 鴨居玲って、去年、展覧会があったよね。
タダ券もらったけど、興味がなかったから、捨てちゃった。(w
生まれて初めてかはわからないけど、幼稚園のころパンダ の絵を描いてたらお母さんが綴じて絵本にしてくれた。ストーリー も一緒に考えた。その絵本読んで感動した。
167 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/08 20:25
フェルメールの青いターバンの少女(別名・真珠の耳飾りの少女)。 エルミタージュ美術展かなんかで来ていたのを見て、しばらくその場を 動けなかったよ。
168 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/08 20:35
あれ? フェルメールの青いターバンの少女は オランダ マウリッツハイス美術館蔵よ。 多分エルミタージュではないのでは?
>>168 ん?でも北海道近代美術館でかれこれ14年程前に
見たよ〜。エルミタージュ美術展で間違いないはず。
だってあんなすごい美術展が北海道で開催されたのって
後にも先にもあれだけだったもの。
レンタルしたか何かなのかな?まさか複製じゃないよね。
170 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/09 01:08
感動したのか分からないけど 教科書で覚えてるのは ピカソのゲルニカ ムンクの叫び ベーコンの教皇 デュビュッフェの発泡スチロール
171 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/09 10:41
ハリー・クラークの挿絵
172 :
ポン・ヌフ :02/01/09 18:57
173 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/09 21:37
お騒がせしてすみません。 エルミタージュというのは私の思い違いだったのですね。 私は北海道近代美術館でマウリッツハイス王立美術館展 の本物の「青いターバンの少女」を見たということで 間違いないのですね?
175 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/09 23:48
176 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/11 01:03
デルフトの風景でしたっけ? いいですね。 あんまり美術はわからないですけれど、 フェルメールの絵は素朴に感動します。
177 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/11 01:29
>>176 素朴に感動っていい言葉だし説得力有るね。
178 :
( ´∀`)さん :02/01/11 15:43
フールームールーとかいう絵を見てたら勃起した 感動かどうかは別として なんで?
179 :
名無しの笛 :02/01/12 02:26
自分も来板記念カキコ。 1.夜更かしする人々(ホッパー) 何かボヤーっとマターリ眺めていたい絵。ホッパーは絵がうるさくなくて好き。 2.シレーヌの村(デルヴォー) これをきっかけにデルヴォーには一時ハマった。頭の中が透明になるような絵 が多いと思った。 3.不安(ムンク) 自分はなぜかこの絵でも落ち着く。ムンクの色の使い方が合うのかも。 全般的に、五月蝿くなくて硬質な絵が好きなのかもしれない。
180 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/12 08:27
すっごいウツクシ〜!と感動したのが 今度横浜に来る「白いテンを抱く貴婦人」 ルネサンス期のイタリアって、あんな美人が ぞろぞろいたのかなあ・・・
ホント。ルネサンス期の女性って色白でほんわかした美人ぞろいだ。 ぜひあんな時代に生まれたかった。 (ホントにみんな美人だったら。) 生まれて初めて衝撃を受けた絵はムンクの「叫び」 生まれて初めて本物を見に行きたいって思った絵は ラファエロの「小椅子の聖母子」(まだ行ってないけどね) 生まれて初めて目が離せなかったのはドラクロワの サルダナパールの死」 あ、結構長く生きてるので、ホントに「生まれて初めてだったかは 定かでないが。(でもそのくらいキョーレツだった)
182 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/12 18:18
感動というよりインパクトが強かったのは、 ルーブルで見た、裸の女性2人の上半身の絵で、 片方がもう片方の女性の乳首をつまんでいるやつ。 あの絵の意味するところがわからないのですが、 結構有名な作品だと思います。作者、題名も憶えて いません。
この間NHKのゴッホ特集見てて、久しぶりに思い出したけど、 ゴッホの「嵐の下の麦畑」、泣けたなあ、当時は。
184 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/13 14:25
>>182 あの絵は、ただフォンテーヌブロー派というだけで、
作者は不明です。
185 :
デヂタルショコラ :02/01/13 15:24
3歳くらいの時父親の書斎にあったフェルメールの画集を見て、 (当時は誰の作品か、などと意識してはいませんでしたが)牛乳を注ぐ召し使い の画中のミルクの描き方に感激したのを覚えています。あと、同じ頃ですが地元の 公民館かどっかに飾ってあったシャガールのレプリカが好きで、一番最初に名前を 覚えた画家はシャガールでしたね。因みに実物を見て感激したのは13歳の時 ワシントンDCのナショナルギャラリーで、モネの日傘の女性を見たとき。 うわ、すげーこの絵、なんか光ってるよお〜と思ったのを覚えています。 モネの絵の周囲だけひときわ明るく、なんか涙が出そうでした。
186 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/13 17:23
聖アンナ、聖ヨハネと聖母子かなあ ダヴィンチの 聖アンナ若すぎ。
187 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/13 17:54
マグリッドの『大家族』 ただ、不思議で不思議で圧倒されて、いつまでも眺めてた。 画集を・・・
188 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/14 09:05
投稿写真2月号127ページの子がいいね あれはすごいよ いまんとコ34発抜いたが今月中に100溌 年内中に500溌は稼げると思う 大家族・・・ おいらも好きよ^0^ でも左側のおかーやんのオパーィもっとデカチンだったら 西湖ーだったね 満点だよ ってなわけで ま○コ― ^0^
子供の時ゾンネンシュターン 少年の時有元利夫の円塔のぼってるやつ 青年の時ミケランジェロの最後のピエタ 青年2の時ニコラ・ド・スタールの遺作
190 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/15 19:44
ロダンのパンセ アレを中学校の教科書で見て彫刻家になろうと決心 しかし大学は脂 …曲がりなりにも木で作品を造ってる(藁
191 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/20 15:27
age
192 :
主観的マン :02/01/20 16:42
デキリコの不安な旅で ホント不安になった
193 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/21 19:32
194 :
一瞬の・・・ :02/01/22 11:13
ん〜とねえ・・・・ドラえもんかなあ 小学生のときかな、あのスタイリッシュなボディーとノスタルジックな瞳に は惚れたね
195 :
一瞬の・・・ :02/01/22 11:24
ごめん ごめん 書き忘れてた(汗) ドラえもんってこんなかんじ↓ o((=゜エ゜=))o (知ってたらゴメン)
196 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/22 12:18
消防の頃、新聞のカラーページにどーんと載ってた ミュシャの「黄道12宮」 世の中にはこんなに自分好みの絵があるものなのかとびっくりした。 以来ミュシャ好き。
197 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/24 12:42
遠足で行った、山梨県立美術館にあった、 孔雀の絵。 作者を知りたいのでお分かりになる方がいらしゃったら、 教えてください。 私にとっては凄く、綺麗で絵を初めて美しい物と知った作品です。 遠足の趣旨は確か「ミレー鑑賞」だったけど(汗) あと、絶対本物観てやるぞ、と思っているのは レンブラントの「夜警」 国語だか英語だかの教科書で初めて見て、以来ずっと 脳裏に焼き付いている。
だから何?
199 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/24 17:36
ブリューゲルの「ネーデルラントの諺」 俺のPCのデスクトップもこれ。
200 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/25 02:11
ヒエロニムス・ボッスには感銘うけたなあ。 変なのかなあ。あとゴッホ?の睡蓮?だっけ。感銘うけたことは覚えてるんだけど・・・・・。 それと、シャガール、グスタフ・クリムト。
201 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/25 22:45
幼稚園か小学校低学年の時 モネの睡蓮でした。
202 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/25 23:06
ジャン・デ・ビュッフェ。 タイトル忘れたけど、なんかごちゃごちゃと人みたいなのが集まった絵 だった。 何と言うか、カオスから迫り来るような原始的で不吉なエネルギー、 みたいなのを感じて、感動したよ〜。 中学くらいの時かな。
203 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/27 15:46
>>160さん来週のNHK日曜美術館は 鴨居玲の特集です。 >>164さんも見れば? 人それぞれですが 見ないで捨てたなーんて わざわざ言うこと無いよ!
204 :
ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/01/27 15:52
ダビンチには感動。モネにも感動。シャガールにも感動。
205 :
日カゲの女・・・ :02/01/28 23:12
私もマグリット! ただ、タイトル失念・・・。 グラスの上に雲が載ってる絵です。 最近、絵画に目覚めつつあります。 印象派・バルビゾン派が中心ですので、フランス、行きたい!!
206 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/28 23:48
旧ソ連の画家が描いた 「第九の怒濤」 厨房の時、日本橋のデパートで見た。 その時は「すごい!」と思った。
207 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/29 20:45
モネの「日の出」。家にあった親父が描いた絵がそれを真似して描いていたのに気づいた。
208 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/01/30 20:40
ダリの『記憶の固執』 小学五年生くらいだったと思う。
209 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/06 03:26
ルノアールのムーランドラギャレット…パズルでした(藁 でもこれがきっかけで絵を見るようになったんです。 いつか本物を見るぞっとはりきってはいるものの、 中々パリにはいけない。沢山ある中でも、オルセーにあるやつ いつか見に行くぞぉ。
210 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/06 03:54
211 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/07 00:03
>>210 六つかな?たしか…習作なんか入れるともっとあるんだったっけ?
こないだまで、日本にもあったのにね…NYに行っちゃったね。
まあ、死ぬときに一緒に燃やされるよりいいか…
212 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/07 00:05
小学校の時にデパートで見た、ルドンの大きくて黄色くてちょうちょや花が 混沌の中にあるような絵。 大学は芸術関係だったのに、いまだにその絵の題名がわからんのよ〜
パリに住んでいたとき、美術館という美術館に行きまくった。 教科書や画集で見た絵がすべて本物で目の前にあることの鳥肌もの。 海外の美術館,博物館は人も少なくて囲いもないのですごく落ち着いて鑑賞できるもんね。 でもやっぱりオランダのゴッホ美術館です。超有名な「ひまわり」の黄色を見た時は どえっー!!って思った。鼻が着きそうなくらいの距離で見てたら、係りの人に 叱られた。どうもスンマソ
214 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/08 20:51
多分フランス在住のベトナム人画家、ル・バダン。 静か〜な感動があったなぁ。
215 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/08 20:58
トム・トムソン あの力強さにやられた
216 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/09 00:12
モネの日傘の夫人 カミーユの方です あれがなかったら今筆握ってない
217 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/09 16:23
感動した絵はいろいろあれど、 まず、フランシス ベーコンかな。孤独に涙した。 そして、ボッティチェリの春。 頭に血が昇ったり、下がったりして床に立ってる感覚さえ なくすほど、身体的に反応した。 しかし、好きな作家は サム フランシスとミケランジェロかなあ。
だからどうした。
ミレー マジで感動、生まれて始めて絵を見て泣きそうになった それと田中恭吉 画集でしかみたことないけど 凄い緊張感と絵から発する祈るような光に目が離せなかった その時は本屋で立ち読みだったんだけどしばらく固まった
ボッシュの快楽の園。
ミレイのオフィーリア
昨日、兵庫県の三宮の関西国際文化センタ-で女性美の500年展を 見てきました。ルノワ-ルの赤い服の女、ム-アの盛夏、マネの散歩、歌麿の三美人図等、 びっくりするような絵が集ってました。特に、クラムスコイの月夜と 見知らぬ女に感動!!
菊畑茂久馬の天動説 2時間くらい眺めてて、美術館を出たら 日の沈んだ北九州の工場地帯の明かりが・・・
224 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/16 01:38
感動したなあ 大観の富士山の絵 大観展
225 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/02/16 20:49
ダリ、「燃えるキリン」 この賞讃に言葉はいらない。
226 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/03 17:22
ルノアール「傘」@大英博物館
227 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/04 05:28
山下清の花火の奴
228 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/06 22:30
定番かもしれないが、 ●ルノアールの「ブージバルの舞踏会」 @ボストンミュージアム
229 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/09 15:02
セザンヌの何かで立ちすくんだ記憶。 水差しがあったような気がする。
230 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/09 18:24
壁に落書きした自分の絵
231 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/09 18:47
232 :
MOG@デリバティブ ◆nLVlFQrA :02/04/22 21:22
キリコ「街の神秘と憂愁」 これですね。現実の薄皮1枚下にひそむ異世界。不安。神秘。仄かな恐怖・・・ この感覚が好きで、小説なんかも「奇妙な味」をいわれる一派が好き。 でもキリコはイタリア広場のシリーズで、形而上学派を作りながら、ブルトンや マグリットに霊感を与え、シュルレアリズムの誕生にも貢献。 他人事ながらこの辺も嬉しい。
233 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/22 23:01
北斎の富嶽三十六景神奈川沖
234 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/23 00:00
マネ「オランピア」 厨房のころ。なんだかすべての原罪を受け入れるような なんともいえない表情にくらくらきました。
235 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/23 12:25
厨房のころ、ジェームズアンソールの変な絵にげー――ッと来た。
236 :
こんなエピソード :02/04/23 15:15
有名すぎるけど最初はピカソのゲルニカだなあ。 小さい頃って美しくてリアルな絵ほどうまいと思ってたし好きだった。 本物のような写実画とか、クリスチャンラッセンのパズルとかね。 小学校低学年くらいで初めて図工の教科書でピカソ見た時なんてみんな爆笑。 黒板に福笑いの出来損なったような絵とかよく描いて遊んだよ。 でもそれで興味もって、ある日図書室のピカソの伝記マンガ借りたんだ。 そしたらショック受けて。かっこいいじゃん、天才的革命家、みたいな。 マンガだからそりゃ良いように誇張されて書かれてるとしてもさ。 子供心にはそういう異端児っぷりってヒーローめいて見えたわけ。 そいでゲルニカがすごくすごく見たくなった。 そしたらさぁあるんだってよ学校に(藁)校長室隣の階段降りる途中の 天井の壁、降りる時に上なんて見上げないしめったに通らない階段だから 気付かなかったんだな。縮小されたゲルニカが!! コピーだし大きさも本物の4分の1、もっと小さかったか?でも衝撃だった。 暇さえあれば見に行くようになってたな〜なんて。
237 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/23 15:58
ルオー「公害のきrすいれ
238 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/23 17:21
>>236 自分もゲルニカ。
最初は「?」って思うんだけど何故か気になってしょうがなかった。
何度も見たくなるというか…
239 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/04/23 17:59
これも有名すぎるかもしれないけど、 新宿の安田火災ビルにある、ゴッホの「ひまわり」。 ひまわりなんか描いて何が面白いんだ?とそれまで思ってたけど、 本物見てびびった。
わりと普通かも知れんが、小学生くらいの時父親の 書斎にあった画集で見た、フェルメールの牛乳を注ぐ女の絵。 ミルクが垂れてる激(´Д`;<ウマーな表現に萌へ〜。
241 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/15 03:12
結構マグリットを挙げる人いるんですねぇ。 漏れは「客観的刺激」にグっときた。 誰かこの絵知ってる人いませんか?
242 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/15 04:54
私もキリコ「街の神秘と憂愁」。 マグリッドも一時好きになったけど、 神秘さの点でいまいち。デルヴォーも。
243 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/15 06:08
あげ
244 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/16 13:24
ワッツの「希望」、ギュスターヴ・モローの「サロメ」。 堪らない魅力がある。 ワッツは既に見たけど、モローの現物は今度9月に国立西洋美術館に来るので 始めてナマを見られる。
245 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/16 14:39
だんとつでルノアール
あぼーん
247 :
勝手に集計 :02/05/17 10:45
作品別 ★★★★★ オフィーリア (ミレイ) ★★★★ (無し) ★★★ モナリザ (レオナルド・ダ・ヴィンチ) 日傘をさす女※ (モネ) デルフトの眺望 (フェルメール) ゲルニカ (ピカソ) 記憶の固執 (ダリ) ★★ 春・プリマヴェーラ(ボッティチェリ) キリスト (ルオー) グランド・ジャット島の日曜日の午後 (スーラ) ミルクを注ぐ女 (フェルメール) 街の神秘と憂愁 (デ・キリコ) 心の琴線 (マグリット) ナイト・ホークス (ホッパー) 希望 (ワッツ) サモトラケのニケ 叫び (ムンク) ★ (残り全部)
248 :
勝手に集計 :02/05/17 10:46
画家別 その1
★★★★★★★★★★
モネ
>>21 ,29.102,103,108,185,201,204,207,216
★★★★★★★
レオナルド・ダ・ヴィンチ
>>2 ,29,11,79,204,180,186
フェルメール
>>43 ,151,163,167,176,185,240
ダリ
>>20 ,28,137,149,155,208,225
★★★★★★
マグリット
>>38 ,44,82,187,205,241
★★★★★
ミレイ
>>40 ,66,107,118,221
ゴッホ
>>74 ,100,183,213,239
★★★★★★
シャガール
>>56 ,85,148,160,200,204
★★★★★
ピカソ
>>97 ,129,170,236,238
★★★★
ラファエロ
>>10 ,79,129,181
ボッティチェリ
>>80 ,94,156,217
ルノワール
>>209 ,226,228,245
★★★
ルオー
>>3 ,13,237
アングル
>>8 ,14,75
ミレー
>>23 ,27,219
セザンヌ
>>35 ,78,229
レンブラント
>>139 ,161,197
ムンク
>>170 ,179,181
デ・キリコ
>>131 ,232,242
ホッパー
>>65 ,98,179
ミュシャ
>>61 ,162,196
★★
アンリ・ルソー
>>4 ,24
ドラクロワ
>>89 ,181
モロー
>>17 ,244
ルドン
>>113 ,212
スーラ
>>1 ,24
エル・グレコ
>>49 ,138
ロスコ
>>55 ,57
エゴン・シーレ
>>63 ,147
ベーコン
>>170 ,217
デュビュッフェ
>>170 ,202
ミロ
>>64 ,77
ワッツ
>>142 ,244
田中敦子
>>95 ,150
東山魁夷
>>98 ,99
岡本太郎
>>60 ,116
サモトラケのニケ
>>19 ,130
249 :
勝手に集計 :02/05/17 10:47
250 :
勝手に集計 :02/05/17 10:47
誤
★★★★★
ミレイ
>>40 ,66,107,118,221
ゴッホ
>>74 ,100,183,213,239
★★★★★★
シャガール
>>56 ,85,148,160,200,204
★★★★★
ピカソ
>>97 ,129,170,236,238
____________________
正
★★★★★★
シャガール
>>56 ,85,148,160,200,204
★★★★★
ミレイ
>>40 ,66,107,118,221
ゴッホ
>>74 ,100,183,213,239
ピカソ
>>97 ,129,170,236,238
252 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/18 01:13
かんでぃんすき〜
そういやカンディンスキー、全然入ってない、、
254 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/23 17:43
森本草介 萌え
255 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/23 17:44
森本草介に描いてもらえるならすぐ脱ぎます。
256 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/23 18:12
(・∀・)イイ
257 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/23 18:16
生まれてはじめてじゃないかもしれないですし、 版画なんですが エッシャーの一連の作品には子供心に素直に興味を抱きました。 ダリの「ナルシスの〜(失念)」も面白いと思いました。 2人ともコピーをパネルに水張りしたものを持ってます。 わかりやすいのが好きなんです。
>>258 今はまわりに浮浪者がいっぱい寝っころがってるYO!ヽ(`Д´)ノ
260 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/26 05:22
感動したのとは違うかもしれないけど 興味を持ったというか、魅せられたのは シャガールの「私と村」
261 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/05/29 13:46
葉祥明の絵。最近はクソだが。
ダ・ビンチのデッサン。 天使や、手の部分 私も同じように描きたいと思った。
ゴッホのひまわりin Muenchen.
カンディンスキーの即興シリーズで「大砲」の副題がついている作品です。中学生でしたが何とも言えない高揚感に胸が躍りました。その感覚は恋をしたときに似ています。 恋といえば、エゴン・シーレの「ほおずきのある自画像」に高校生のとき惚れました。
中坊の頃ゴヤでショックを受けた。ナポレオン戦争の惨状を描いた連作版画。
何がショックって、自分がそれを楽しんでしまったので・・・。
今もそうだが、色や形や線にどう感じるかより、何が描かれているか、何が
題材かに興味を持ってしまいがちです。
>>178 フールームールーって、川村記念かどっかにあるフランク・ステラの立体みたいな
作品ですか?
ステラの分度器シリーズは眼にくる色使いと軽やかでリズミカルな形が好きですが、
雲形定規をぐちゃぐちゃ組み合わせたような立体のはどう反応すればいいやら
分かりませんのです。
266 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/06/09 05:45
やっぱ、ディマシオでしょー!
267 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/06/09 15:14
長谷川潔のマニエルノワール 神秘性を感じた。
268 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/06/11 19:18
age
269 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/06/11 20:08
270 :
さcfqえgr :02/06/11 20:08
|,'〜丶,/ , ' , ' , ' ,' \
, ' ⌒ヽ / / / / / l l 、、、、 `、
,.' / l 1 ,' ,' ' ' ' ' ' ' ' '`.、
|1/ !{ l i | | | | | | | | | | `、
|/\ l1 | | i1 | .| | | | | | | | i、
i、 _ノノ | _,.-一'''~ ̄|`i l l i ii ii ii iii |1|
|`''ーイ -''´`i !|`、| i ノ一、 ','', ',''j l !l
,| , ´ | ,|-';;0ヽ`i| { /jノ ノ|ン、/ /j ,j l|
|! | イイ{:;;iiiiii::;} `| },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
j l 1 リ、`'ー+' {:iiii} iノイ lノ ノノ
, l 1 |`、 ,  ̄ ,‐'´ l サガを勝手に裸にして抱き枕にしないで!
| l 1 1 ` 、\ - ノ 1 i
/ノ l 1 '、 ` 、 _, .- ' | 人
/~ノ/// ノ\ ` ' ー 'i、_ __| ハ
, -'~ _...,,,.‐'´ \\  ̄'´ ̄ l`j丶、
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者、反韓、あほウヨ
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463845/ http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html
誰が描いたか覚えていないが、 国立西洋美術館のバチカン美術展で観た 学者に天国のことを聞かれる天使の絵に感動。 ガキだったので目録買えなかったのを、今でも後悔してる。
272 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/06/30 09:22
カフェベラノッテにひきこまれたな
273 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/01 04:49
感動というか、衝撃を受けた ヘンリー・ダーガー ロリ・残虐・ファンタジーの膨大な作品群 アウトサイダー系作品て 感動と違う意味で引き込まれるものがある
274 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/01 21:31
女性の表情の清らかさに魅せられたのは 月並みかも試練が フラ・アンジェリコ
275 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/01 21:33
の受胎告知 です。 途切れてスマソ
276 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/02 17:10
中高生のころは何を見ても感激したように思う。 厳密に生まれて初めてと言えば、幼児の頃見ていた絵本の一頁を記憶している。
277 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/03 00:15
青木繁 (?)海の幸 小学三年の頃。大胆だと思いました。
278 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/04 20:13
グスタフ・クリムトの『接吻』 絵いっぱいに愛情が溢れているように感じました。 その後感動したのも、同じくクリムトの『ダナエ』でした。 彼の描く女性は官能的でとても惹かれます。
井上直久氏の「スケルツォ」。 思わず見入ってしまって、しばし絵画の世界に入り込んでしまった。
やっぱり一番インパクトを受けたのはマーク・ロスコかな。
281 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/06 02:35
ダヴィドの「アルプス超えのナポレオン」でしょう。かっちょええ〜! この前携帯の壁紙が↑の人を見かけた。あれって自作なのかな?? 手っ取り早くGETしたいのだが・・・・。
282 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/06 03:26
自分にとって別格のフェルメールと 展示され方のかっこよさがあったサモトラケのニケをのぞくと ゴッホの病院の庭を描いたやつだな 誰かの書きこみでもあったけど ゴッホ美術館で生作品に触れて衝撃を受けた あとヨーロッパで美術館めぐりをしていた時 ルーベンスはお腹いっぱいだったけれど 「キリストの降架」にはひれ伏した ということで 生まれて初めて感動したのは ラスメニーナスと台所婦人 一緒にのってる画集で見た
283 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/06 11:30
>>281 携帯の公式サービスにありますよ。iモードだけじゃなくてJフォンとかau・ツーカーにもあるらしい。
詳しくはココにのってる。
http://www.kabepara.com/info.html 私は↑でフェルメールの青いターバンの少女見つけました。
リクエストしたら、結構すぐに入ったので満足。
と言うわけで、私はフェルメールの青いターバンの少女が好きですねぇ。
はじめてみたのは中学生ぐらいだったけど、マジで感動した!
>>281 同じような構図のナポレオンの絵で
ドラロッシュ作のもあります。
ドラロッシュ自体がダヴィドほど知られていないので、
知らない人も多いと思いますが、
結構いいと思いますよ。
286 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/07 01:07
小学生の頃教科書で見た、ムンクの「叫び」が忘れられません 飾りたい絵では無いけれど、あれはまさに「叫び」であって…… 心に刻まれた絵です
287 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/07 01:50
>>286 これね。
/
ο /-
x ο /
λx ノ
λ\\
\
/。 。ヽ ~ 〜~ ′
| | ~ /
)ヽ()/( \\〜 /
\‖ノ \\ノ
‖ \\
/ \ \\
\ /
ゝゝ
ムンクの「叫び」
288 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/07 01:57
289 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/07 11:48
281です。 皆さんありがとうございます! 283さん。無事ゲットできました!超感激です。 個人的には、やっぱり288さんのダヴィドの方が好きですね。でも、284さんが教えてくれたほうが本物っぽい・・・。ダヴィドのほうはいかにも「ウソ絵」だし。でも、カッチョイイんですよね〜。 でも、ダヴィドの「アルプス超えのナポレオン」って、オレンジっぽいマントのものと赤いマントのものとかいろいろあるけど、いったい何枚描いたのでしょう?? 左下に刻んである名前も違うものとかあるし・・・。
290 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/07 13:24
>>289 284です。
>ダヴィドの「アルプス超えのナポレオン」って、オレンジっぽいマントのものと赤いマントのものとかいろいろあるけど、
>いったい何枚描いたのでしょう??
数枚はあるでしょうね。
あの大作の「ナポレオンの戴冠式」でさえ、私が知っているだけでも2枚あるくらいですから。
(ルーブルと、ヴェルサイユに1枚ずつある。)
ところで、この作品の大きさ、ご存知ですか?
約70uです。
ピンと来ないと思いますが、マンションの3LDKの広さと同じといえば、
へーえ、と思えるかな・・・? (w
初めて感動したっていうかビックリした絵は、ゲルニカでした。 小学生の頃、怖くて泣いてしまいました。 実物を観て初めて引き込まれた絵は、オルセーにあるモネの『かささぎ』 2枚の戴冠式って、登場人物の衣装(♀)一人色が違いますよね? あれはどうしてなんでしょう?
292 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/08 16:16
マグリットの「光の帝国」のように、 3作(もっとあるのかな?)、ぱっと見ただけで、 まったく異なるとわかるものもあれば、 ダヴィドの「ナポレオンの戴冠式」、「アルプスを越えるナポレオン」 フラ・アンジェリコの「受胎告知」のように、 並べて見ればわかっても、別々に見て記憶で違いを探そうと思っても なかなか違いがわからないといったものもありますよね。 同じ画家が同じタイトルで何作か描くことについて、 詳しい人、いきさつとか理由とか知っていたら、教えてください。
>292 >同じ画家が同じタイトルで何作か描くことのついて モネの場合は刻一刻と変化していく光を描きとめたくて、 同じ場所を描き続けたようですが、他の画家の場合どうなんでしょうね? あからさまに出来が違うし・・・
294 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/16 06:40
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)
1998年 1999年 2000年
在日人口 638,828 636,548 635,269 人
そのうち日韓結婚が年間約8500組。混血も相当数産まれており、
ハーフだけでも既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から既に約26万人が帰化し、売国奴もどんどん増えていく。
また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
295 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/17 02:39
ルンゲの朝・昼・夜の、素描の方。
296 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/20 09:10
南仏で見たニコラ・ドスタールの作品!暗い海と赤いコンサートの画 今夜美の巨人でやるから見て!
297 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/20 11:42
パリ・オペラ座の天井画 "ロミオとジュリエット"のオリジナル・リトポスターがほしい。
あぼーん
300 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/20 13:47
56さんと同じでシャガールの誕生日 あとクリムトの水蛇2
>>297 別に宣伝ではありません。偶然、
今日放送なので見てほしいなーと
思っただけです。許して。
ダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」 ルーブルのじゃなくてロンドンナショナルギャラリーのほうね。 厨房の時の美術の教科書に載ってて、マリアや天使(右端の) の表情のあまりの美しさと気高さにすっごく感動した! それ以来、色々な絵を観つづけてるけど私の中でコレを超すものは まだ見つかってないなあ…!とにかく早く本物を見にいきたい!
>>301 297です。
言い方が悪かった。ごめん。
あげ
306 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/22 18:51
まつもと泉の「きまぐれ☆オレンジロード」
307 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/22 20:08
私はターナーの「吹雪」。 それまで全く美術に興味なかったんですが パラパラと開いた本にターナーの絵があって、いままであった 美術に対する先入観がなくなった。そこから いろいろ見るようになりました。
クレーの 忘れっぽい天使
309 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/07/23 23:05
サルバドール・ダリ・・・・「秋の人肉食」 教科書の「燃えるキリン」が気になって、画集を見たら出てきた。 洋書だったので当時はタイトルの意味が分かんなかったけど、 なんか恋人同士の絵なんだろうと思った。 河鍋狂斎・・・・この人の絵を見なかったら今も日本画に興味は無かったと思う。
310 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/08/13 23:51
『アモールとプシケー』とかいうタイトルの絵。誰が描いた絵なのかは覚えてません。 アモールの接吻を額にうけながら、プシケーがじっとこちらを見つめる絵。 プシケーが上半身裸なのに、プラトニックな印象で小学生だった私も素直に心をときめかせることができた。 あと、旭化成の宣伝でよくやってたボッティチェリの『春』はずっと大好きだなあ。
あぼーん
312 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/08/24 23:17
エドバルト・ムンクの愛する女 今でもムンクは助けてくれる(´Д`;
313 :
2チャンねるで超有名サイト :02/08/24 23:20
314 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/20 23:14
オレ鶴ちゃんのことを忘れんなよ。江ノ島来たら絶対オレの美術館によってけ。 感動するからさ。
315 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/21 01:12
夢二の黒船屋
316 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/21 03:38
雑誌は早く削除人を暴いてリストを載せてください。 2ちゃんねる運営から嫌がらせがあるたびに削除人氏名リスト貼り付けで 対抗できればどんなに楽だろうと思うからね!
317 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/21 09:42
東洲斎写楽。これこそ、日本が誇る芸術なり!!
318 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/26 02:51
予備知識無しに好きになったのはクリムト(厨房の時)
319 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/26 04:46
テレビでマークロスコの特集か何かを見て「おおっ」と思った中学の時。 それから数年後、上京して、今は無きセゾン美術館で実物と対面。 その「でかさ」と、なんでもない壁塗りみたいなタッチと色数の少なさ、 なのにぎゅーんと心とらわれる迫力に、やっぱり5分以上立ちつくしてしまった。 何かを浴びるみたいに。 ほしい!すげーほしい!おれのモノにしたい。でも無理だ! じゃあおれが描けばイイ!ということで、新宿のデカイ画材屋で何号かわかんないけど、 タテ1メートルぐらいのカンバスと黒と濃紺とオレンジのアクリル絵の具買って 徹夜で描いた、夢中で。楽しい〜。
320 :
あれっぅ ◆rnzgdlGo :02/09/26 05:49
どの絵,ということは特定できない。全てが感動した。 www.janis.or.jp/users/risky/
321 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/26 14:20
度肝をぬかれた マグリットの絵 全般
特にピレネーの城 あとタイトル忘れたが鳥の形に切り抜かれた空の絵
323 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/26 16:00
たくさんあるけど、1500年代に描かれた油彩で東郷青児っぽいタッチで 片乳を出してる聖母マリアの絵、作者名は忘れた。
>>322 大家族ですね、鳥のは。
自分が感動したのは、中一の時の教科書にあったマグリットの「旅の思い出」ですね。
リンゴが石になってるやつです。
325 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/27 03:17
エルンストの「エヴァ」。 失恋をして鬱状態で古本屋をさまよっているときに、たまたま目にした。 それまで絵には興味がなかったけど、それから好きになりました。 18の夏・・・
ガンダムを真似して描いて上手に出来た自分の絵。 他の人の絵ではマグリットの大家族です
327 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/28 21:13
この前。レンピッカ。
328 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/28 22:13
絵じゃないけど、小学生の時奈良で見た薬師観音像。戦慄した。 あれが性の目覚めだったのかも。
329 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/28 22:29
すごい、月並みかもしれませんがマネの笛を吹く少年(でしたっけ) 有名な絵ですが、実物をみてこういう絵が有名になるのだと体感。
330 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/28 22:33
お〜いマグリットの大家族、 ちゃんと宇都宮にかえってこいよ〜。 ガイシュツだが俺も中学でみたスーラの「グランド〜島の日曜の午後」。 歳食ってからはターナーの「雨、蒸気、速度」で 美術鑑賞に熱が入るようになった。
331 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/29 00:21
高校の修学旅行のとき偶然見た京都の東寺の「胎臓界曼荼羅」(この字?) なぜか涙が出た。
ピエト・モンドリアンの ブロードウェイ・ブギウギです。
333 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/09/30 05:08
ピッチャー・ダーマンの「マンコ絵」
334 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/10/05 08:24
絵を見るのは昔から好きだったけど、心底感動したのは三年前くらいに見た フェルメールの手紙を書いている女の人の絵!素敵だ
あぼーん
私も月並みで申し訳ないがダリの記憶の固執。感動したなあ・・・ いつまでも見ていたいって思った。
337 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/11/17 20:14
ピカソのゲルニカですね。 なんっつーか、圧倒された。
いつか、本物を見に行きたいと思っています。
339 :
通りすがり :02/11/17 20:24
>337 ゲルニカがあるMuseo Nacional Reina Sofiaやプラド美術館周辺は 治安があまりよくないので行くときはご注意を。
>339 情報、thanksです。 まぁでも、いつ行けるのかあてはないのですが・・・ 早くて2年後くらいかなぁ。
絵ではないが、メイプルソープのチューリップの連作 ああ、このひと死ぬんだと分かって涙が出た
コンスタブルの空の習作(フリックコレクションにあるやつ)
343 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/12/08 00:41
厨学の教科書に載ってたターナーの水彩画
344 :
わたしはダリ?名無しさん? :02/12/08 03:03
フェルメールの青いターバンの少女。 なんか孤独感みたいなのが好き。
あぼーん
(^^)
(^^)
ラファエロ?の、手をさしのべている絵
349 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/20 18:38
ゴーギャン 「我々はどこから来たのか、我々はーーー」 藤子Fの「アニメ」ではじめてみて、そのあと画集で見た。 本物はどこに行けば見られるのだろう?
350 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/20 20:53
はだしのゲン
351 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/22 01:13
あいだまことの「美しい旗」
352 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/22 15:22
シーレ・エゴンの死と乙女
354 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/22 17:29
国立西洋美術館 ピュビ=ド=シャバンヌの「貧しき漁夫」 静かに射抜かれました。
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー
http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
356 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/22 23:45
ジョージ・スーラの「グランド・ジャット島の日曜日の午後」 (「Sunday Afternoon on the Island of La Grand Jatte」) 点描スゲー!って感じでした・・・ シカゴ美術館、門外不出の作品なんですよねぇ。
357 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/22 23:47
>349 ボストン美だったと思う 私はクノップフの「私は私自身に扉を閉ざす」 全て見抜かれた気がした
358 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/23 01:47
小さい頃ゴッホ展に連れて行ったらカラスが飛んでくアレの前で 動かなくなって困ったと親が言ってた。だからたぶんソレが最初。
359 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/23 02:50
>>358 ほう、、なかなか早熟な感性の子供でしたね
360 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/23 06:44
モローの「聖セバスティアンと天使」…カッチョイーという思いと共に暫し時間停止。 マッケの「樹の下の少女たち」…うまく表現できないんだけど、ある意味求めていた ものに出会えた気がして時間停止。 …。「初めて」なのに、2つもあげてしまった。スマン。ほぼ同時期の「初めて」ということで…。
361 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/01/23 07:15
絵に入れていいかどうかわからんけど、家紋の蘭紋。 こんな素敵なものが世の中にあったのか、と思った。
(^^)
364 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/03/23 15:33
大原美術館所蔵のエル・グレコ「受胎告知」 グレコの他の受胎告知を見た事あるが、大原美術館の物より良いとは思わなかった。 幼稚園時代に家族と一緒に見にいったが絵の前から動かなくって困ったという 家族の証言あり(W そういえば前に大原美術館にいったとき子供にやけに受胎告知の人気があったような。
365 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/03/24 23:10
田中一村 アダンの木 絵の前に立つと魂吸い取られそうな感じがしたな。
366 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/03/24 23:34
東山魁夷の「秋思」 泣くほど好きなのでリトグラフが欲しい。。。 オマケについてたカラー色紙で我慢してるけどいつか絶対買うんだ。
367 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/03/24 23:52
368 :
Common :03/03/24 23:58
私は、平凡の『内緒』に感動しました。 はじめてというわけではないのかもしれませんが、 ここ最近の記憶の中での感動というものは、平凡の絵の中にありました。
棟方志功の裸婦のやつなのですが絵に詳しくないのでタイトルがわかりません。 すっごい小さい時母につれっててもらった時見たんですけど、色の鮮やかさには うっとりしました。
370 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/04 09:24
落ち穂拾い
371 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/08 12:35
絵ではないんですが、岡本太郎の彫刻 「樹人」です。 なんだ!!!!!!!!!!これ!!!!!!! だった!!
373 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/08 13:43
ちょっと違うが、初めて感動した絵は 予備校の先輩の着彩画…。 その予備校での空間感の概念の変革期だった。
374 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/08 18:40
スレ違いかも。ごめんなさい ずっと前に見た絵が気になって気になって・・・ 是非もう一度見たいのですが 作者も題名もわかりません もしお判りになる方がいらしたら教えて下さい 1.ヨーロッパの絵(たぶん) 2.暗い色の海に帆船が浮かんでいる 3.海の中から、男女のマーメイドが顔を出している いま覚えているのはこれだけです でも、どうしてももう一度みたい!! お心当たりのある方、教えて下さい どうも失礼致しました
375 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/14 09:27
タイトル忘れた。 学校の教科書に載ってた超有名な絵だったな。
(^^)
377 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/17 21:50
良スレage
378 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/17 22:35
>278 私もクリムトの接吻です。 「愛する」ということを知らない頃に出会った絵画なのですが この中の人物になりたいと思いました。
379 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/18 00:23
「ゲルニカ」 こないだマドリーに行ったとき生で見て感動した。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
382 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/26 21:37
ベタかもしんないけど レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」 あの絵って未だにモデルが誰なのかも分からないらしい・・・ そのモデルは実在しなくてダ・ヴィンチの理想の女性像という説もあるし、骨格が似ているところからモデルは レオナルド自身だという説もあるらしい。 有力なのはフィレンツェのジョコンド家のリザ夫人だという説みたいだけど。
383 :
いっぱい書いてごめん :03/04/26 22:59
エドアール・マネそのすべてです、 オランピア 笛吹きの少年 バルコニー ベルト・モリゾの肖像 ナナ プラム酒 温室にて 秋(メリー・ローラン) フォリーベルジェールのバー ところが思い返してみれば、 俵屋宗達「風神・雷神図」だったかも。 小学生のとき怖かったよ〜。
384 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/26 23:36
ムンクの"病める少女"油のほう。 見た当時小学生だったけど、親にせがんで買ってもらった絵はがきが 最近になって出てきた。
385 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/28 23:50
386 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/04/28 23:57
387 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/28 00:45
ルドン「目をとじて」
389 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/28 07:34
「ものすごい変態ですッ!!」 といって、まんが「こまわりくん」に登場した 変態3人組。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
391 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/06/01 08:51
「ラスメニーナス」 中学美術資料集にのってて春休み中に見た。 17世紀の昔なのに手を伸ばせばその世界に入れるような、 いまにもこの世界が動くんじゃないかと感じた。 モナリザやラファエロが普通に見えた。 ベラスケスを上回る画家なんて過去にも未来にも いやしないと、12歳の自分は思った。 そして、いまだにベラスケス以上を見たことない。 ・・・やっぱり私は見る目があるんだなあ。
ヴェナッソス「私のウンコ」
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
395 :
tatata :03/07/13 02:14
Robert Woodという画家を 誰かご存知ですか? 私が知っている 彼の唯一の絵は風景画なのですが・・・。 どうぞどなたか教えてください。
397 :
tatata :03/07/13 02:37
うわあ・・・! この人です!! なくなったおじいちゃんの家にあった絵です(もちろん複製)。 どうもありがとうございます!!! この画家に関して他の情報があったらよろしくお願いします。
http://www.sherwoodsgallery.com/woodbio.html Robert Wood was born on March 24, 1889, in Sandgate,
England, a small town on the Kentish Coast near the white
cliffs of Dover. He was the son of W.J. Wood, also a painter
and was encouraged by his father to pursue a career in art.
At the age of twelve, Robert was enrolled in an art school in
nearby Folkestone and later also attended the South
Kensington School of Art.
399 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/13 03:53
400 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/13 13:26
401 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/14 09:21
ヴンダーリッヒ。震えますた。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
404 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/15 17:08
404 壮大だ…拝
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
福田平八郎の『漣」
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
412 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/08/18 03:52
なんとなくセザンヌが好きでした。絵としては山の絵。 何ていいましたっけ?
413 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/08/19 18:00
京都の天龍寺の天龍の絵。周りに観光客がいるのに泣いてしまった。躍動感ていうのかな?作者は忘れた。確か物外なんとかってかいてあった。
小学生のとき美術に詳しい近所のお姉さんが画集でみせてくれた ダリの「記憶の固執」。 これ見てなかったら美術への興味も失せていたと思う。
415 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/08/20 19:09
インパクトではムンクの叫び ピカソのゲルニカはイマイチだった
巨人の絵
417 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/08/20 19:59
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
418 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/08/21 01:31
ワシントン・国立美術館にある ウィリアムハーネットの「マイ・ゲン」と言う絵。
419 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/09/02 03:37
よく中学の教科書などににのっている 赤い着物(浴衣?)をきた女性の絵あれなんでしたっけ? 作者 題ともにど忘れしてしまいまして とても有名な西洋画なんですけど 思い出せなくて どなたか見当つく方おられますか
420 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/01 21:36
ミレイの「オフェーリア」 小さい頃に事典で見て、 何度見なおしても目を凝らしても 写真にしか思えなかった。 子供心に「これは絵だから、写真のはずない」って何度も思ったなぁ。 写真=本物だと思ってたんだね。 思えばこれが絵の原体験。
421 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/02 10:26
ベックリンの「死の島」 福永武彦の同名小説に出てきたので興味を持った 実物を見てその静けさと不気味さに圧倒されました 題名忘れていたけど 書店のレジ横に置いてある岩波の小冊子の表紙になっていた絵 盲目の少女とその姉妹が前景に座っていて 空に虹がかかっている 表紙裏の解説を読んで感動した この感動の仕方はちょっと邪道かも(w でも絵の描かれた背景やいきさつをしって 見る目が変わるということはよくあるなー
422 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/02 20:44
ベルメール 中学生の時学校の図書館の画集をこっそり見ていた。
423 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/02 20:55
424 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/03 00:09
ルネ・マグリットの{ピレネーの城」
425 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/03 05:24
題名忘れていたけど
書店のレジ横に置いてある岩波の小冊子の表紙になっていた絵
盲目の少女とその姉妹が前景に座っていて
空に虹がかかっている
表紙裏の解説を読んで感動した
この感動の仕方はちょっと邪道かも(w
でも絵の描かれた背景やいきさつをしって
見る目が変わるということはよくあるなー
ミレー ラファエル前派 盲目の小女
Millais, John Everett blindgirl
ttp://artyzm.com/world/m/millais/blind.htm
427 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/03 10:18
>>426 421です
そう、この絵です
ありがとうございました
少女たちの貧しそうな身なり、つながれた手、
虹がかかっているのに盲目の少女は見ることが出来ない
妹は虹のことを姉に話しているのか
それとも見えない姉を気遣って黙ったままなのか
切ないのに不思議と明るい(?)絵だと思った
428 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/03 17:06
429 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/03 19:38
ティツィアーノの「改悛するマグダラのマリア」 国立西洋美術館のエルミタージュ美術館展に来てた。 ここまで深い感情を表現できるものなのか、と。 それから頻繁に美術館に行くようになった。
>>425 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そうです。これです。しかも今日図書館で調べてるとき「彫刻だったかな?」と思っているところでした。
名前もしっくり。ジャコメッティタン。萌え。
本当にどうもありがとうございました。
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール の 大工の聖ヨセフ
432 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/06 04:17
レンブラントの夜警 アンゲラン、カルトン作とされているアビニヨンのピエタ コローの風景画
ミレイのオフィーリア。 泣いた。いつか本物見たいなあ…。
434 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/06 09:50
435 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/10 16:51
和田三造 「南風」 近代美術館に行くと必ず見る。
436 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/11 01:54
ちょっと昔までやってた? (気がついたらみかけなくなってた) ある化粧品会社のCMで女の人の絵と歌だけが流れる奴の絵。 化粧品会社の名前も忘れちゃったけど、あの絵には小学生ながら感動した。 何て、人の絵かわかりませんか?
437 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/11 04:33
>436 そんなの沢山ありすぎてわからんわい ノエビア化粧品の鶴田一郎あたりか
資生堂の椿?のデザイン誰だっけ、上品だよね、国外でえらく評判だったよ。
悪い、続き その人のデッサン展?とかで感動した。記憶がある。
440 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/11 12:33
441 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/11 12:56
443 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/12 12:35
棟方志功の「大和し美し」か「女人観世音板画柵」の内の1柵だったような・・ 昔、棟方の展覧会行ってすべてにおいて衝撃を受けた まさか日本人版画家でこんな衝撃を受けるとは思わなかった
>>442 山名文夫か山本武夫だと思ったんだけど
椿のマークは初代社長・福原信三がデザインしたそうなんでそう書きました。
マークをデザインした人じゃなかったんですね、失礼しました(汗
445 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/12 18:41
父がシベリアに抑留されていて、体験を聞いていたので 香月泰男のシベリア・シリーズを見たとき 鳥肌がたち、衝撃をうけた。
446 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/12 22:52
447 :
ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/10/13 00:08
「富嶽三十六景」 中学の教科書で見て「かっこいい!!」と思った。
448 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/13 18:50
作者は忘れたが、オルセーで展示してあったコーマン剥き出しの裸婦。
450 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 02:36
モネの日の出。 なんて美しいんだろう、と思った。 そっから絵を見るようになったのだが、ちょっと趣旨ずれるけれど レオナルド ダ ヴィンチの良さがわからない。 どなたか解説してくれませぬか
>>452 ございますよ。ルーブルで、ですけど。うまいなぁ、ただそれ位でした。
もうちょっと、こう、絵をもっと楽しみたいので、できたら教えてください
>>454 sageてなくてすいません。
好きな絵というか画家?はダリ、モネ、ピカソ、葛飾北斎、岡本太郎・・・です
456 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/24 00:18
絵の良さは人に強制するもんじゃないからな。 450がダヴィンチの良さが分からないってのも別に変でも何でもない。 見る時の自分の精神状態やら環境によっても見え方違ってくるし 絵が描かれた背景を知って面白さが分かる時もあるし。 直感で好き!って思った モネの日の出。 その感性を大事にしてればいいと思うけど。
457 :
ジャンピング・アフロ :03/10/25 22:34
ミレイのオフィーリアに一票。 N○Kにて観て、泣けた! あとルドンの絵 <--題名は忘却。
458 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 17:59
★典型的な正統派メイド服 頭飾り: Head-dress ("Katjusha","White-brim")  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ィ^!^!^!ヽ, ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ 襟:. i[》《]iノノノ )))〉 半袖: Puff sleeve Flat collar. l| |(リ〈i:} i:} || .長袖: Leg of mutton sleeve (Shirt collar.) l| |!ゝ'' ー_/! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::El〔X〕lヨ⌒ヽ、 衣服: (:::::El:::::::lヨ:::::::::::i 袖口: Cuffs (Buttoned cuffs) One-piece dress /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ _∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ'''\_ スカート: Long flared skirt エプロン: `つノ /j゙ 'j;:::\:::::::::;/´::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Apron dress /;i' 'j;::::::::\/ ::::;/ (Pinafore dress) /;i' :j;:ヽ:::/ ;;r'´ アンダースカート: Petticoat  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /;i' ,j゙::ヽ/::;r'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ / 浅靴: Pumps ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/ Knee (high) socks ブーツ: Lace-up boots `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´ 靴下: Garterbelt & Stocking  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒i.'~j fj⌒j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
459 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 18:12
ゴーギャン われわれはどこから来たのか われわれは何か われわれはどこに行くのか
460 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 18:58
モナー
461 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/02 01:43
野田弘志の作品。
ヽ(462 )人(・3・)人(ピエタ )人(・3・)人(462 )ノ
463 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/22 23:56
ミレー「晩鐘」
464 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/23 00:18
外国のセクシーなポストカードってあるよね。 あれで、すごくコケティシュなパリジェンヌ風のイラストが 物凄く気に入っちゃってたのが小学3年生の時。 もはや作者の名前すらどうやって調べていいものやら・・・。 また見たいなあ。
>>401 それ、うちの近所だ。宝物殿に行けばいつでもレプリカが展示してます。
本物は見せてくれません。レプリカでも素晴らしいです。
私の感銘を受けた作品は
岡本太郎「太陽の塔」
幼稚園のとき、遠足で行った先に立っており、非常に驚いた。
今でも彼の最高傑作だと思っている。
棟方志功の版画一連
初めて神を感じた芸術。人間くさくも神々しい。
ムンク「太陽」
初めて絵で泣けた。
ムンクの心が、初めて明るく開けたように感じた。
きっと、もう彼に暗黒の雲がかかることはないのだと。
467 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/23 23:16
感動って言うか、心動かされたのは、小学生の低学年の頃、くじ引きで当たった ガンダムのリアルなシャアザクのA4ぐらいのポスター。凄くうれしかったな。
黒田清輝「針仕事」
469 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/25 02:44
ジャックカロの戦争の惨禍の絵 世界史の教科書で見た。
470 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/27 03:41
age
471 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/28 00:51
デューラーの祈る手のデッサンも良いですよ。画集見る機会あればぜひ。
472 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/28 15:22
既出だけど、ロスコ。 絵で泣く事なんてないと思っていたのに、 川村美術館で初めてロスコを見たとき、涙が溢れてきて驚いた。 魂が吸い込まれてしまうような感じがした。
473 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/28 23:56
ロスコはいい・・・しかし泣く絵じゃない・・・
474 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/29 21:09
大学1回生の時に、大阪の画廊の店先で見たシャガールの 小さなグァッシュ。 それまで、巨匠の作品は美術館でしか見れないと思ってい たので‘売っている’ということに、物凄く感動した。
ダリ 「燃えるジラフ」 泣きは しなかったが・・・・
せんねん灸のCM オダリスク CMが流れる度にテレビに近づいてみてた。
477 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/30 21:53
バトルロワイアルの漫画バージョン。桐生が格好いい(^0^)
モネの「日本の橋」 それまで、「すごく良い絵」「吸い込まれそう」ってのはあったけど、本当にその場から動け なくなって涙が出そうになったのは初めてだった。 白内障でぼやけた視界しか見えなかった時のらしいんだけど、解説なんて覚えてない・・・(汗 かろうじて覚えてるのが「日本の橋」ってタイトルだけ。 日本の橋と木が左右から生い茂っている小道の絵(バラの小道?)と家の絵(バラの庭から見た家?) それぞれ2枚ずつあって・・・ ポスターでもポストカードでも良いから手もとに置いときたくて、帰ってから必死になって ネットや図書館で探したけど・・・ようやく写真を美術書で見つけた時・・・あまりの写真 のいい加減さに愕然とした・・・(笑
モネ「つみわら、夕陽」 数年前、オークションの高額落札のニュースで見てそれまで自分が絵で感動したことが なかったことを知りました。 同じ題で何点もありますが、あの絵は今どこにあるのでしょう・・・生で観たいです。
480 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/02 10:25
カンディンスキーの『コンポジションY・Z』かな。 めくるめく色の洪水に圧倒された。 抽象にのめりこむきっかけになった。
481 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/02 11:38
澤田文一の”夜の終わり” なんとも不思議な妖艶な女の絵で無理をして買ってしまいました。 世界的大家でなくてもすばらしい絵を描く画家はたくさんいると思います。
482 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/02 22:05
モネの「霧の国会議事堂」 小学生の頃、美術辞典で見ました。
483 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/11 00:22
アンドリューワイエスの草原の中に軍服?の人がいる絵。 題名忘れましたが。中学の教科書でみた。 繊細で、リアルでなんだか寂しくなったので、忘れられません。 あと、海岸というかビーチの絵を多く描く方で、 人物は丸顔でちょっと奇妙な顔で、 海の青とピンクが印象的な絵が 忘れられないんですが、誰か知ってる人いますか?? 外人の画家さんなんですけど・・・。
>>34 そのとおりでつ。
激しくセフィアたんに(;´Д`)ハァハァしておりまつ。
漏れ的には黒のガーターベルトは邪道。
ょぅι"ょには小さいおリボンのついた純白なぱんつに限りまつ。
>>35 それは漏れに対していってるのでしか?
だとしたら的外れでつよ。
DVD買えない貧乏人の妬みにしか聞こえませんね。。。
>>38 フィギュア付き!?ミニスカートの中身が激しく気になりまつ・・・
(;´Д`)ハァハァ ウッ
すごいスレに誤爆してしまったようでつ。。。 ちなみに漏れが衝撃を受けた絵はフランシス・ベイコンでつ。 ハンスベルメールのドローイングも(;´Д`)ハァハァ
486 :
銀色の王子マルコ ◆/J40LkqEc6 :04/01/11 07:20
すごいスレに誤爆してしまったようでつ。。。 ちなみに漏れが衝撃を受けた絵はフランシス・ベイコンでつ。 ハンスベルメールのドローイングも(;´Д`)ハァハァ
487 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/14 13:49
>>483 ワイエス、「海からの風」っていう絵がありますよね?確か。
開け放された窓のカーテンがふわりとゆれている絵。
あれは大好きだな。
488 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/15 02:08
絵本の挿絵に使われてた「いわさきちひろ」の絵。
489 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/17 14:09
490 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/18 02:35
491 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/18 23:30
うーん、確かに傑作だな
492 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/08 20:56
富嶽三十六景(漢字あってるかな?)の なんか樽作ってる人がいてその樽の中に富士山がすっぽり 入っている大胆な構図に感動した。(名前わかんない)
493 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/10 03:15
Gohhoのひまわり
494 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/13 22:59
寄生次郎さんの題名はわからないけど小さい絵画がすごいと思った。
495 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 00:45
ルーブルでみたナポレオンの戴冠式
496 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 01:21
初めてチンコをむいたときに見えたエタイのしれない造形。
497 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 17:09
アングルの泉かな〜 あとびっくりした絵、 暗い部屋で長い髪の女の子が座ってる絵。 テーブルにはろうそく、ひざには頭蓋骨。 子供の頃見て、怖かった記憶が… あれは誰の絵だったのかな。
>>497 えっと ルブランじゃなくて、、
ルナール、、じゃなくて
ラ・トゥール
だね それ。「死と乙女」
>>498 さんくすでした〜。
早速図書館行って再び会いまみえむ…>ラ・トゥール
今でも怖いかな?
500 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/16 15:22
高橋真琴・・・少女だったもので
501 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/16 20:44
フィナーレ
502 :
中学三年生 :04/02/16 22:49
すいません。 今日、美術の授業中に、先生に本を渡され、 その本にルーベンスの『ライオンの習作』? ・・・だったかなぁ・・・。タイトルはよく覚えてないんですけど、すんごぃ感動しました。 ライオンが伏せているところを、黒だけで書いてあるものだったんですけど、 どなたか詳しい人はいないでしょうか?どうしてももう一度見たいんで・・・。
503 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/18 21:46
ロンドンのウォレスコレクションにある レンブラントの「Artist's Son」の実物。 自分の息子の肖像画なのかなあ。 それまでいいなーと思う絵は幾つかあったけど、 観るだけで涙が出てきた絵はこれだけ。 後からカタログで観た時はフツーの肖像画にしか見えないんだけどね。
504 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/19 06:00
上村松園の絵でたしか... 名前忘れた
505 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/19 12:20
ふつうに、北斎、ゴッホ、レオナルドといった有名どころかな。 いまでも好きだけど。
506 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/21 06:14
北斎は私も好きです。 って言ってもあの波の絵くらいか...
507 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/21 06:19
>>500 高橋真琴ですか。
かわいらしいよね?
王家の紋章に似たイラストがレトロちっくで好き
508 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 05:55
>>503 レンブラントの息子の肖像画ですよね?
わかりますよ!
昨年京都国立博物館でレンブラントの展覧会が開催されていた時にみました。
私も息子の肖像画を見て鳥肌がたちました。
その絵ハガキを購入しましたが
もう一度実物を見たいくらいですよ。
普段はロンドンにあるのですか?
見に行きたい (笑)
509 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 18:54
初めてかは別として印象に強く残ってるのは ピカソ「家族の肖像」、マーク・ロスコ「赤と黒」(タイトル合ってるかなぁ) どっちも「好きだ」と言える絵です。
510 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/24 16:52
ゴッホの糸杉かな? 子供の頃、デパートの「泰西名画展」で見た。(さて、私はいくつでしょう。)
511 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/26 22:05
>508 去年来日してたんですか?知らなかったです。みたかったなあ。 ウォレスコレクションは、ウォレス夫人のお屋敷を美術館にしたもので、 ロンドン市内にあります。こじんまりとした美術館で、そんなに人もいないし、 じっくり堪能できます。 広い壁に幾つもの絵が上下左右に掛けられている中で、あの絵は異彩を放っていました。 いや、あの肖像画は本当に感動しました。
512 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/28 01:38
ミレー『落穂拾い』 小学校の図書室に飾ってあったので、図書の時間が楽しみでした。
513 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/01 19:27
みなさんゴッホやらレンブラントやら、超有名な画家をあげてらっしゃるなか 恥ずかしながら、うちの親父の絵・・・
恥ずかしがる事なんて全然無いと思うけど。
515 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/02 00:12
デルフトの眺望、わざわざデンハーグまで見に行った。 それ以前にも以後にも自分の意思で美術館に行ったことなどない。
516 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/03 00:46
ゴッホの「アルルの跳ね橋」 小学生のときに見た新聞の通信販売で小さく載っていた。 なぜか、1週間ほど、じーっと見入ってた。
517 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/04 08:22
>>511 ども
私の感動した作品を解ってくださる方がいて嬉しく思います。では
シャガールの「三時半(詩人)」。
519 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 01:45
>>516 同じだー!
アルル、私は中学の教科書だったかな?
同じくアルルの何とかいうよく似た作品ありますよね。
>>1 グランドジャットも大好き。
520 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 02:39
平山郁夫の敦煌の仏像デッサンのなかの1枚。 それだけは後光がさしているように見えて、思わず手を合わせそうになった。 でも、どの画集を見てもその絵がないのだよ。 私が見た後光はまぼろしだったのか・・・
521 :
故宮ファン :04/03/17 22:01
522 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/27 22:07
田中一村「蘇鉄残照」 画集で見かけて一目惚れ。奄美大島まで見に行ってきました。 実物を見た瞬間に、涙が出そうになったのはあれが初めて。 あと「アダンの木」の実物も念願かなって今日見てきました。 泣けた…。30分近く前を動けなかった。 当分自分の絵は描けねぇ…。
523 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/27 22:25
以前、国立博物館常展の日本画コーナーで見た絵。 作家も作品名も覚えてないのだけど、うっそうとした静かで暗い森の中に、霧もやがかかっていて、そこに立つ全裸の少女の絵。 ぼんやりとしたタッチで、遠くを見つめた少女の表情と、痛々しいくらい華奢な体つきが印象的で、見た瞬間、肌があわ立つのを感じました。 次に見に行ったら、外されてました。 もう一回見たいです。
524 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/30 23:15
ラ・トゥールの「いかさま師」 目つきがリアル!
525 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/31 02:16
名画ってパソで見るのとその場で立ち会って見るのとでは随分印象が違う。 正直、美術館に直接見に行った時は、あまりの荘厳さに圧倒された・・・。
当たり前。
>>521 いま初めて見たけど、中央パネルすごいね。
ドキッとした。
528 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/29 22:54
山口薫の『おぼろ月に輪舞する子供達』 大きな月の下で、子供達が炎を囲んで踊っている。…という動的なシチュエーションなのに、 とても静謐で、温度を感じられない感じ。なのに魂の深いところをゆさぶられた。 死の間際に描かれた絵だと知り、納得した。 絵を見てこんな不思議な気持ちになったのは生まれて初めてだった。
ラ・トゥールの作業場の大工聖ヨセフとキリスト。 中学生の時、なんの知識も持たないままルーブル行ってこの絵見て動けなくなった。 話は違うが余計な先入観を除くって意味じゃ、美術館は予備知識持たないで行った方が ありのままの感想が持てるね。
530 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/30 12:36
感動したというか見ると切なくなるのは クリムトの「接吻」と「成就」。 特に片思いした人に告って振られたときに、 抱き合ってる男女の絵が 成就っていう題に泣いた。 あの絵みたいに精一杯大事にしてあげたかったな。
531 :
三島由紀夫 :04/05/02 19:45
私はシエイクスピアの作品をモデルにした、 女の子が恋人に騙されて(?)ショックで川に身をなげて流れている 絵!!!!!!! 誰か作品名解りますか?
532 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/02 20:08
それは間違いなく「ハムレット」のオフィーリアです いろいろな画家がこれを題材に描いていますが、特に有名なのが ジョン・エヴァレット・ミレイの「オフィーリア」です 周りに草や木が密集した川で仰向けの女性が流されている絵ですよね
534 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/02 23:49
メジャーで悪いけど、レンブラントの夜警。 だいぶ小さい時に見たけど、その時のインパクトは今でも忘れない。
535 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/03 09:57
レンブラントは全部好きです
500からしか読んでないけど 小さいころ図書館にあった絵本に感動した。 キャベツ畑とかリアルな絵なんだけど、どのページにも虹色をした三角形がいつもいるの。 自分のなかに何かしこりがあるような気持ちを覚えて、 何度もその気持ちになりたくて図書館に通いました。
オフィーリアは騙されたのではない
538 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/12 20:08
マグリットの偽りの鏡かな。 言い知れぬ気持ちになった。
539 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/12 20:55
シモーネ・マルティーニ 受胎告知 メムリンクなんて所詮田舎画家。
540 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/12 22:57
小泉純一郎
541 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/12 23:18
542 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/12 23:21
マムコ
543 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/13 07:34
3歳か4歳の時にみたダヴィンチ「最後の晩餐」 感動したというより寧ろ深い衝撃だった 身体が震えたのを覚えている
544 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/14 16:45
小3の時見たルノアールの「ばら色と青」。大好きでした。 やはり今でも印象派贔屓です。
545 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/16 03:23
ルノワールのイレーヌ・カーン・ダンヴェルス嬢かな、やっぱり。 ほんとに観た瞬間に頭をハンマーで殴られるような衝撃でした(月並みな表現でスマソ)
546 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/16 03:40
そういう月並みな表現しか出来ない奴は早い話しがセンスがないという事。 センスとはビジネスにもアートにも必要不可欠なものであり センスなき奴に美術を語る資格はない、努力しても身につかないものはつかない。 アートから去れ。
547 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/16 04:23
>>546 プ。2ちゃんでこんな深夜に煽ってる奴がセンスだってw
「アートから去れ」?君はこの世から去りなさい(ワラ
あ、ちなみに俺は545じゃないからな。
あと、もう君には関わりたくないから返事もしないんでよろしく。さよなら。
548 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/16 15:02
そう言われるとしたくなるんだな、これが。 そうか、日本は深夜だったね、グーテンモルガン ! 国際感覚のない奴もアート界じゃやってけないよ、547くん。
はじめて見て感動した絵は、モディリアニの「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」 この絵に母性を感じてよく見に行った。
ブラマンクの海 緑色の海が えがった!
アングルの「泉」を見た瞬間、「これだ!」と思ったことがあります。
552 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/25 22:02
ダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」ルーブルの方。 高校のときに画集で見て聖母の顔にハマり、自分で描く顔がぜんぶそれに… 実物まだ見てない… 「初めて」じゃなくなるけど、モローが好きで遠くまで展覧会見に行ったりしたが、 そのときの感想が「モローって実物より印刷物の方がいいな(汗)」 でもその後、上野の国立西洋美術館(だったかな?)の素描室に なんかのついでに立ち寄ったとき、 象に女性が乗ってるモローの絵を発見(タイトル知らない)。 その絵に漂っている空気感の美しさに衝撃を受けた。 やっぱりモローはイイ!
わたしはひっそりと人目を避けて暮らしてるような古いお家に幼い頃から強く惹かれます。今は絵の中、写真かな。レイン ウィットハールの絵が心の家です。彼の活動まるで分からない。本屋に無いです。どうやったら彼の絵を観る事が出来るかな…
わたしはひっそりと人目を避けて暮らしてるような古いお家に幼い頃から強く惹かれます。今は絵の中、写真かな。レイン ウィットハールの絵が心の家です。彼の活動まるで分からない。本屋に無いです。どうやったら彼の絵を観る事が出来るかな…
絵画じゃないけど一番最初に見た絵っていうなら となりのトトロの背景の丘の上にある神社の大木かな。 その下のほこらと一緒に描かれている場面のヤツ。 あと魔女宅の空を飛んでいるときの描写。動いてる絵ですが・・・ 絵画でいえばゴッホのサン・レミの夜かな。 あの空や糸杉のうねりに禍々しいような神秘的なような迫力を感じた。
556 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/27 03:34
小学二年のころ、子供用の美術シリーズの本を20冊くらい買ってもらった。 そのなかのベラスケスの絵にはビックリしたなあ。 三人の群像で、イスラム世界風の絵があったけど、 ガラスの容器に入った水とか、陶器の壺にこぼれた水滴がすごく緻密で。 別の絵で、少女のような服装をした小さな王子様の肖像が、これもまた奇麗で可愛かった。 少年のころには、なぜかリアルな絵画に惹きつけられますよねえ。
557 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/30 05:12
フェルメールの絵。 特に、青いターバンの少女に吸い込まれそう。 あと、実物を見て感動したのは、モーリス・ドニ。 癒されそうになりました。
558 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/30 06:52
感動というか、なぜか一番記憶に残っているのは、題はわからないけどダリの絵。 左のほうに机みたいなのがあって、くねくねした時計があるやつです。
559 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/30 21:12
レディー・ジェーン・グレーの処刑 実物は見たことないけど本に載ってた写真見ました。 初めて絵を見て衝撃を受けました、一度実物を見てみたい。
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,, 彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ 彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________ |l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ / 小泉改革宣言 自民党がぶっ壊れるか小泉内閣が壊れるか ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | 改革なくして成長なし 痛みに耐えて米百俵 ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | 道路公団・郵政民営化 痛みから成長へ | r-─一'冫) ノ |巛ノ < 動かせニッポン 自民党 テーマはニッポン 自民党 `| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | 人生いろいろ 会社もいろいろ 社員もいろいろ !, , ' ノ' i. ヽ|_ | `-┬ '^ ! / |\ \ 国民よ。 感動しる!!
561 :
クリちゃんマンセー :04/07/01 21:07
2ちゃんの絵にはいつもかんどーさせられるなー。
ミレーの風景画「春」 虹がかかった暗い空と暗い野原 中央だけが雲の晴れ間から差し込んだ光に照らされている すごく印象に残った
563 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/08 03:11
生まれてはじめて感動した絵は「バベルの塔」 ちなみにケータイの待ち受けはいつも名画。 今はセザンヌの「トランプをする男達」 なぜか二人の男がケータイを見ているように見えるw
564 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/08 19:49
ゲルハルトリヒターのフォトペインティング。 写真を書き写すことで歴史に繋がった絵画を感じさせる。 でもほんと楽しそう
565 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/08 20:27
水木しげる。餓鬼の時一番最初に見た絵かな。 漫画の域をはるかに越えた描写は強烈です。 そこから超細密の版画経由でファインアートやるようになりました。
デューラー「四人の使途」ブリューゲル「雪中の狩人」 この二人の絵は大好きです!
ジョン・マーティンの神の怒りの日 まぢでちびったよ
568 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/17 21:44:40
?
569 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 15:24:35
ゴッホの種を蒔く人 太陽のひかりにちいさいころ泣いた
570 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 15:52:14
カミエル・クーラの「生誕」 さすがミケランジェロの師匠だけあって迫力である。
571 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 16:03:27
>>569 エーンエーンッママン!!!!!
オーよちよち
572 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 16:03:58
宗教絵画全般
573 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 19:34:24
ムンク 病める子
574 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/02 23:05:07
デ・キリコの「街角の神秘と憂鬱」 子供の頃見て、なんでかわからんけど怖くてしかたなかった。 今でも怖い。 クリムトの「接吻」 なんか癒される。涙が出た。
575 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/02 23:13:51
沢山あるんだけど、マグリットの絵全般でしたね。 なんか無機質な感じ。
小学生の頃、レンブラント、ピカソ、ミロ、とかを観ても な〜んか「大人の描きそうな絵だなあ〜」とか 何にも思わなかったんけんど、 絵じゃないけど、岡本太郎さんの「太陽の搭」を観たら 「これは何??大人はこんなもん創んないし!!訳わかんねー!!」と、 衝撃受けたのが一番印象に残ってるかな。
577 :
ケイタイモ :05/01/03 08:14:50
『クラップスの教会』
578 :
ケイタイモ :05/01/03 08:15:32
『クラップスの教会』
579 :
?P?C?^?C?? :05/01/03 08:16:38
二回も書き込んじゃった ごめんね それほど好きって事なのさ
感動はしょっちゅう受けてるけど 記憶が増大しすぎて 1番最初は・・・・ ・・・・憶えてないなぁ〜。
581 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/05 01:18:03
2年前の夏に初めてイギリスにいったとき。 ナショナルギャラリーで、みた、 トマス=ゲインズバラ 画家の娘たちと猫 それまで、オタやってて色々萌え絵やロリ絵にはまってたけど、 目からうろこが落ちたわ。 次元が10個分ぐらいちがったね。 画家の娘に対する、愛情がもう画面からあふれでてて・・・。 しかも、2人の娘がまっすぐこっち(描いてる父の方)みてるんだよ・・・ それもものすごく頼りなさそうに・・・。 いやあ・・・・、結局その子達の顔が頭から離れなくって、 次の日に予定を変更してナショナルギャラリー2日目。 結局どうしてもこの子らをもって帰りたくて、オンデマンドで頼んで 今、家に額に入れて飾ってある。 それ以来、美術鑑賞に目覚めて、いろんな美術館行くようになったけど。 結局、この絵に勝てる少女画を見たこと無いなあ・・・・・。 私の中ではこの絵は永遠かつ史上最高のロリ絵だなあ・・・・・。
582 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/05 01:20:32
等伯の楓図
デューラーの「四人の使徒」 歴史の資料集で見たんだけど・・・ 世界史の時間はその絵にずっと吸い込まれてた
584 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/06 12:37:46
age
585 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/01 01:18:49
夕陽
レンブラントの自画像。晩年の方。
587 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/04 00:12:38
オキーフ 晩年の骨より花や音楽シリーズ
一番最初に買った画集で言えば、パウルクレー。 <完璧に調和したその色彩に感動した 実物を見て感動した絵で言えば、中学生の頃デパートの絵画即売会で見た 名も知らないどこかの画家の古典絵画。 <初めて見るツルツルの鏡のようなその画肌に感動した
589 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/04 18:00:23
モナリザだよ 小学生の時、親に連れられて見た! 怖かった思い出があるよ・・なんか生きてるようで・・ゾクゾクっと寒気がしたんだ・・!
590 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/04 18:05:34
モナリザの様に美しい人のほほえみって w 見てくれてるて感じだなあ、ホント。
591 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/04 18:06:12
美しい女性はほほえみが眼差しです。
592 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/08 12:16:36
ダヴィンチの、闇から現れる「洗礼者ヨハネ」かな
593 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/10 23:23:55
ゴヤ「ボルドーのミルク売り娘」
594 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/11 15:32:34
ピカソ「泣く女」
595 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/11 15:33:36
クールベ 「世界の誕生」
596 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/11 16:48:58
家にあった百科事典の10巻は美術特集だったけど、ムンクの叫びは怖くて 間違えて開かないようにテープで留めてた。幼稚園前後だな
597 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/11 17:36:11
システィーナ礼拝堂で観たミケランジェロの「最後の審判」
598 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/11 18:06:21
会田誠のウンコの絵
ターナーの「雨 蒸気 速度」 感動というか衝撃だった。ああいうふうに表現できるのかと
ピカソの科学と慈愛 小学生のときに、泣く女とかを見て友達とからかってた、 自分が情けなくなりました。
601 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/14 15:13:47
ベタで素人っぽいけど「日傘の女」です。 今にでも絵から飛び出てきそうでビックリしました
洗礼者聖ヨハネ
写真で見たものだけど、ラスコー洞窟のビゾンかな。
604 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/11 22:48:48
スケッチ大会で自分が描いた風景画に絵に感動した。 草が生えた瓦、ひびの入った窓ガラス、庭の洗濯物、粗末な犬小屋、歴史が沁み込んだ石垣…。 構図なんてどうでもいいと思ったのね。
605 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/11 22:54:19
小学校の頃のお話かな?w
606 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/11 22:55:20
小学校の時、機関車かいたときは気持ちよく画けたな。
スケッチ大会で画用紙を海に落として困ってる人とかいたねw あぁ、あの頃の様な純粋な気持ちでまた絵が描きたい。
608 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/13 23:29:00
カンディンスキー。 絵から音が聞こえた。
609 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/14 13:27:56
クリムトの接吻
610 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/19 02:00:34
>>581 同じくThomas Gainsboroughの"The Cottage Girl with Dog and Pitcher"。
私が見たのは大塚国際美術館の複製画ですが、
見た瞬間がつんと来て、しばらく固まりました。
いつの日か本物を見に行くのがちょっとした夢です。
611 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/19 11:44:57
大家族
612 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/19 13:00:27
613 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/21(月) 14:43:15
ロ思案アート
614 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/21(月) 15:22:07
山下 清かな?
615 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/21(月) 15:26:10
デュフィ、かな。
617 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/22(火) 00:35:33
モネの積藁 ダリの記憶の固執
ルドンが描いた目玉の気球。
伊藤彦造
620 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/23(水) 14:50:00
ボッテチェルリのヴィーナスの誕生
621 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/23(水) 15:03:51
生まれて初めて感動というか気味悪かった絵 ドガの「踊り子」 下からライトアップされて照らされた踊り子の青白い顔が怖かった 通っていた日曜学校の教室にこの絵が飾ってあって 毎週日曜日、その部屋に入るのがもの凄く怖かった。小学1年生。
622 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/23(水) 15:10:30
その次に気味悪かった絵 ご存じ「モナリザ」 親がタダで貰って家にあったモナリザの下敷きがもの凄く怖かった どこに移動しても、どこから観ても、こちらを凝視している あの視線。見ると祟られると思ったのでタンスの奥の方に沈めた。
623 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/23(水) 19:37:04
倉敷びじつ感のもなりざには、落書きされたひげがありますた。
624 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/23(水) 20:28:51
>>623 そんなことしていいの!?
デュシャンも驚くじゃん。。。
625 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/23(水) 21:01:57
複製だから、そっちの法が笑えた。
626 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/24(木) 01:27:56
627 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/24(木) 23:22:38
/ , − ヽ | / / // ヽ ヽ | | | / / \ | | | | | | | ) ) )` | / さぁ 私の‘バナナ’をしゃぶりなさい | | |ノノノノノノ / | | | | 、_l, |_ | \ ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ | \ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ | w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ | ヽ/ || / ̄ ̄ /〜| / / \ ̄||‐ l | /\_/ / / \゛= | | / /| /
628 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/24(木) 23:24:15
,.: ';:.:r、:;:.、`ヽ、 j/^´ :;{、:.:.: : : . . /.:,;':.:./ !:iヾ:.:ヽ.:.:゙ヽ、 〈;;; : . `ヾ、;:_ : : : : :. .. .. ィ".:.:ィ/-リ‐ヽヾ、,、:.:ミ゙i. \;;; ::.. :;/゙'"``ー-ァo,..、: : : : .. ;:.':.:/i;' リィ=、。i fヾノ=ニ7,,___ ヾ;;; .. :;/;;, ``_ヽi;,:. ``ー- :.i:.:.!.リ;.,) ' i'/´ :. _ ``ヾ、_ i:: \;;;..:;i..、;;;:.... 、-ノi;,: ;:.iイ:.。i. `〈´ヽ ィ'/ ´ :.  ̄ ̄`` ゙ー/`´/:. | ヾt-' `ー-、 ヾ、);i;:. / iヾ:゙_;nn.n`'゙ _ノヘ"T_゙`ヾ、:: :. .. ,!:: i:. .! |:: \);i;o,.ィ'´ /Jじ-'`':ラ彳彡^ヾi、 二ヾ、,,: . i:: ゙i:. _,ノ .|:: i;/ {::.. γ´=ァ"_,..ィ'"。.⌒゙``ー=、ミミ{゙ー-、ゞ、:. ゝ'/ -一!::. /´ .;; |:. r‐'.: {ィ'i_ノ !:: : :. . ヾ、'´;;: ゙̄´⌒ __;;:....|:: ,r'" ,; ;:::/ . !: !/.: / 〉'./´ヽ. : : : : . . `ー-.:-‐'"´r-、._,..i;:./´゙ヽ., , ,; :: ::.:/;;:. .i:: !;: }/゙'j:. :. : : : . ,. . . . . . `ヽ,;; ,ィ゙!;; ;_,ィ'(";;;::. i: ト; `'}゙ヽ、. . : : : : : ,: : : .. /,;; ,: ,;/'"ヾ'-'´:j;:、;彡=、 :: i .! / /゙ヽ、.: : : : ;: : : . ____,,. . ..._r'/゙/,.-、,;;:;/:: . .. ノ .j;"'"゙` : .ノ ! i_/ ``ヽ、: :; : : : : : : : .. ⌒ ` ノ;/.ノ;ノ) }.:: -<_,.ィ';;-;. ,..-'" , j.ノ `゙ー--: : ..,,_: : : : : :: ::゙´__'='-="--一 "゚。}/;;; .. ー=' -" _゙ニ=ー''"´ .:υ:/;;; ::. _.. -一''"´ . . : : : :/;;; :.. /´ . . : : : :,:ィ';;; : . . ...
629 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/24(木) 23:25:21
これがおじさんのチンポだ! たっぷり味わうべし .,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、 .,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
630 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/03/24(木) 23:26:19
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l | | u | | | ヽ / | ああ〜 | :J | ● ヽ----/ ● | ... | | ヽ / | やっぱり○○たんの . | | ヽ/ | . | | J | シマリはいいYO〜!! .. | | | | \ __ ト、 ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| | (( ミ ミ \' 、 ヽ| 力 ミ、 ミ \ i. ゙、 勹 | ミ、 ,' l L.___|_ l l { -─- 、 | l -、 ヽ ,. '´ ヽ | ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ ./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i / 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l ! ./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ !. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ `ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ `ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ 力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿 勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./' } `ー----------─一--‐'´ ̄´
正直、2chのAAには感動した。
632 :
GUNBOY56@仮とリップ :2005/03/25(金) 03:28:58 ID:GUe7XMzG BE:71744674-#
ひろゆきのネーミングセンスには感動した。
生まれて初めてじゃないし、絵でもないけど、 今までで一番感動したのは、サモトラケのニケ。 全然興味もなくて、見るつもりもなかったけれど、見た瞬間固まってしまった。 素晴らしすぎる。彼女にまた逢いに行きたい。 ニケとの対面後、ダヴィンチの聖アンナと聖母子の前でも泣いたけどね。
名前がわからないけど、日本画。 炎が燃え立っていて、蝶が舞っているやつ。
マグリットの光の帝国 うまく表現できないが初めて絵画ってスゲェっておもった
636 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/11(水) 14:49:35
フランダースの犬に出てきた ルーベンス
637 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/11(水) 15:15:55
>>635 同じくマグリット
今でも彼の絵は空が多くてとても好き
638 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/11(水) 21:19:39
カンディンスキーやミロのバイオモルフィック抽象表現 絵の前で踊りたくなった。 幼かったうちの子ども達も絵の前で踊り狂い漂っていた。 もちろん館員に怒られたけど。
639 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/11(水) 21:36:00
キリコ「街の神秘と憂愁」 マグリット「ピレネーの城」 どっちも教科書で見たものだったけど、切り抜いて下敷きに挟んだ。それくらい好きでした。 実物を見て感動したのは、ゴヤの「気まぐれ」シリーズ。 会場で、エッチングの細やかな線を、食い入るように見つめまくりました。 以下チラシの裏↓ 自分の田舎には美術館がほとんど無く、デパートでの展覧会だけが僅かな機会だったけど、 上京して、実物・本物を見る場所が山のようにあるのが嬉しい〜!
641 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/11(水) 23:00:36
642 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/12(木) 00:34:09
題名は忘れましたが、2年前に軽井沢の展覧会で見た洋画で、村に夜の帳が降りた絵画
643 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/12(木) 06:41:43
>>634 速水御舟の「炎舞」かなー。むかし山種美術館で見た気がする。
私は松園の「舞仕度」が好きでした。
644 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/12(木) 19:36:16
M.c.エッシャーみたいなだまし絵っぽいの なんですが、 上っているうちにいつの間にか下りて しまう円状の階段の絵の題名、もしくは作家名 どなたがご存じないですか? スレ違いは承知してますが、とても気になるので・・。
645 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/12(木) 23:19:00
アルノルト・ベックリンの「死の島」 大昔に朝日新聞の日曜版か何かに載っていた。 美術の宿題で、その絵の模写か何かをした記憶があります。 その次はモネの睡蓮 京都のマルモッタン展 2回目には朝一で他の絵には 目もくれず急ぎ足で睡蓮までいき、数分間だけ独り占めした。 最近はゴッホの糸杉(東京) 写真などで見て一番インスパイヤされた絵が、ダリの「記憶の固執」 MOMAに見に行きたい今日この頃です。
646 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/13(金) 13:15:13
物ごころつくくらいの頃から今まで絵の趣味変わってない。 親が情操教育とか全くしない人らだったんで 人の趣味って生まれた時からある程度決まってるんじゃないかと 思う今日この頃 ちなみにミュシャ。色調といい手法といい彼を超える人は 自分の中にはいない。 伝記が最も衝撃だったのはゴッホだけど。
647 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/14(土) 08:13:44
エゴン・シーレの自画像デッサンに鳥肌が立ったな。なんのことはない薄っぺらな紙に描かれてる絵だったけど
648 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/19(木) 11:49:49
カンディンスキーの「白と黒」と「孤独」
649 :
◆PLAYBOYc7c :2005/05/21(土) 02:15:39
ミレイ「オフィーリア」に一票
650 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/21(土) 02:31:11
ゲルニカ。 消防のとき教科書でみて、スゴい怖かったんだけど、何回も何回もそのページ見てた。
651 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/24(火) 23:15:27
ダリの柔らかい時計の絵かな。 タンギーの絵も「これ、ダリだね。」と知ったかぶって笑われたことあるけど タンギーの絵もすき。
652 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/24(火) 23:23:17
エゴン・シーレの絵に投影されてる死陰イクナイ?
653 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/24(火) 23:31:01
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゛ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/ l ,zll^゛″ ゛ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゛li ._¨''ーv,,_ .》′ ゛゛ミ| ,r′ } \ ,゛r_ lア' .゛⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゛'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゛\ア' .-- ,,ノ| 、 ゛ミ} :ト ゛^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゛「 } .,l゛ l! .´゛フ'ーv .,y ] '゛ミ | ,/゛ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《
654 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 22:28:35
自分が子供のころ書いた絵。 親がとってあって笑い転げた。
655 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 22:38:51
2ch.びっくりしたよ、ほんと。w
656 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 22:45:40
びっくりした気持ち表現したけど、どう?
657 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 22:47:36
658 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 22:50:30
まじびっくりみんなどう?
アングルのグランド・オダリスク。 色と色気にマジ固まった。
見知らぬ女
661 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/27(金) 18:53:20
ルノワールのピアノに寄る娘たち、かな。
662 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/27(金) 22:26:15
七つの時、ベネチアで観たエルンストの絵『花嫁の衣装』に 禿げしく萌えた。
663 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 04:02:41
ベネチア行きてぇーーorz
664 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 05:17:00
感動というか、一生、"この絵は忘れない"NO.3には入る、多分モネの絵。 飲み屋の雰囲気で、くびれてる若い女が、接客してて女の背後のガラスには“私”なる第三者が写っている構図。 これは、素敵!!! ………画名なんでしたっけ…。
665 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 05:41:27
佐藤さとるの童話の挿し絵。村上勉氏の絵はどうかするとモノクロ線画が彩色に見えるんだよね。
666 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/29(日) 15:59:55
>664 マネの A Bar at the Folies-Bergeres ですぜ。
鳥獣戯画
668 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/30(月) 10:02:12
愛慾の園。 絡まった男女が上昇していく様がいい。
669 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/30(月) 10:27:38
あたしはマリーローランサンの描くなまっちろい女の絵が凄く好き! あんな風に生きたまま蝋人形様になってみたい!
670 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/30(月) 10:48:59
>>1 俺も絵とのファーストコンタクトはスーラでした。 それからピエロデラフランチェスカとかにはまっていきました。 あの点描どうすればできるものかと何回も練習しました。 いい思い出です。
モネ。最近興味がなくなったけど、初めて感動したのはモネの絵だった。
あーモネの日の出だったかなあ、最初に感動したの でも睡蓮とか晩年の作品は緑がかりすぎてちょっと気持ち悪い
彫刻なんだけどヘルゴット教会のマリア祭壇が忘れられない。
674 :
20代女 :2005/07/03(日) 17:56:31
リャドのブーゲンビリアです。 5年ほど前、知り合いが経営する画廊に行った時 山積みになっているポストカード類を 「どれでも好きなの持ってっていいよ」と言われ、 絵に興味がなかった私は壁に並ぶ絵に見向きもせず ボーっとポストカードを選んでいました。 (何故かキースへリングばかりだった・・・イラネ) すると間から幻のように、少し古びたピンクの花の 絵のポストカードが出て来ました。 店主に「何コレ?!」て聞いたら「リャドだね」って。 それ以来大好きな絵です。 版画でいいからいつか欲しいな。 PCも携帯もずっとこの絵の壁紙だから待受スレにも 書いてこよう。
十年近く前なので作品名は覚えてないのですが、生まれて始めて行った美術館で観た ウジェーヌ・ブーダンの絵にとても感動しました。 モネ関連でご存知の方も多いかもしれません。 彼の空の描写が好きで、当時ポスターを買ったのですがいつの間にか紛失・・・ 現在は画集を探し中です。見つからないけど・・・
676 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/11(木) 19:29:44
制作年不詳・作者不詳の宗教画っぽい絵。 ひろしま美術館で出口近くに飾ってあった。 中学生の時だから、20年前だけれど、いまもあるのかな? あるなら見に行きたい。いま東京に住んでいて遠いけれど・・・。
677 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/15(月) 01:32:21
クールベの『世界の起源』 在るとは知っていたが、あのオルセーに堂々と飾ってあった。 堂々として鑑賞する人、恥ずかしそうに見る人、さまざまだが あるがままに描くクールベ、それを普通に展示するフランス(人) 興味本位にその絵を探し歩いた俺。 意外や売店の近くで多くの人の目に留まり易い場所にそれはあった。 彼らの芸術品に対するレベルの違いを感じると共に自分自身に 恥ずかしさを覚えた一瞬だった。
ポール・ウ゛ンダーリッヒ。 初期作品。後期のはプロセスが見える感じで少し端的で。初期作品のみぐっとくるんだな。なんでか。
679 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/18(木) 00:58:28
3年前マルモッタンで『印象日の出』を見た時かな。 初めての海外旅行で地下鉄の駅を降りて地図を片手に訪ねたマルモッタン。 胸を弾ませを『印象日の出』に会えると意気込んで行ったが、 意外やこじんまりした美術館であれほど有名な絵を置いておくには 少しチープな感じがして拍子抜けでした。逆に日本の美術館は たいした絵もないのにハコだけは立派だなと感じたしだい。 モネの睡蓮や日本の太鼓橋・・・なども堪能。 あとなんといっても印象派旗印の『印象日の出』 かなりイメージを膨らませて期待して行ったけど思っていたより小さく また観客も少なくこちらも拍子抜けでした。 この絵は日本に来ることはないと思うけどもし来たとしても 人が山ほど押し寄せ鑑賞などできやしないでしょう。 この絵をかなりの時間独占した見れたことにはこの上ない感激でした。
680 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/18(木) 01:14:55
681 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/19(金) 03:59:37
ラッセン
私もラッセンは凄いと思ったな。 子供の頃波の透明感とパラダイス感に感動した。 けどじきにラッセンは超商業主義なんだと知り、飽きた。 いや、悪くはないんだけど、なんかね。
683 :
?んさし無名?リダはしたわ :2005/08/27(土) 21:16:24
>>679 <パリ「第1回印象派展」とその時代1874展>ってのを1994年の9月ごろ国立西洋美術館で
やってたんだけど、その時来てたよモネの「印象・日の出」も。
684 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/28(日) 18:17:13
>>683 そうでしたか。
その頃はまだ絵にのめり込んでなく全く知りませんでした。
盗難に遭いその後は門外不出の絵と思い込んでいました。
ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」。 一瞬パリまで連れて行かれた。
686 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/10/14(金) 23:23:22
小学生の頃、家にあった百貨事典に黒田清輝の「湖畔」が載っていた。 よくそれを眺めていた。 大人になって、上野の黒田清輝記念館で本物を見たとき、感動で涙が出た。 やっと会えたね…って感じかな。 ちなみに私は女なので、誤解のないよう。
687 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/10/15(土) 00:18:28
↑ごめん、百科事典。
意図するところがネタ投下で無いのなら、 女であることが感動の障壁にはならんだろう。
オフィーリア。
690 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/10/17(月) 22:10:37
やっぱオフィーリアだよね〜。でもジグソーパズルは去年廃盤になっちゃったし、 版画とかほしいなぁ
692 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/11/25(金) 18:49:05
モナリザだよ。 後ろに流れている川はロザイ川っていうんだ。 午後六時三十一分に流れたから。 その当時、モナリザは新聞配達をしていて、 右手首を痛めていた時に絵を描いてもらったんだぜ。 俺とダ・ヴィンチは親友だから分かる。
693 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/11/26(土) 17:17:02
オフィーリアに一票。
694 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/11/27(日) 17:03:08
ジミー大西
695 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/01(木) 04:53:02
ベーコンかな。日本なら太郎。美学的なだけじゃなくてパワーがすごい。 最初見たときなんじゃこれ!って
696 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/01(木) 16:42:28
ロベスピエールが撃たれる絵で、ロベスピエールを後ろで支えてる人物は誰かわかりますか?
697 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/05(月) 21:28:37
大竹茂夫 トリィ・ヘイデン著「シーラという子」の表紙 絵の題名はわかりません・・・
698 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/07(水) 23:20:57
自分が描いたレンブラントの模写。 この絵の前に立つとすべてを見透かされている気がしてウソをつけません。 というか見下されている気がして腹が立って来た!なめんな!
699 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/10(土) 01:15:50
ミュシャの黄道十二宮。 繊細って言うか、とにかくきれいだと思った。 なんていうか、色使いや構図がって言うより書いた人の仕事がきれいみたい な。 いまいち上手く言えない。
わかるお。
701 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/10(土) 22:33:22
サンクス。
702 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/18(日) 18:57:36
ノルウェー国立で観たムンクの「病める子」。 普段「病」とか「死」とかに無頓着になりそうな仕事(医療) してるのに不思議とキタコレ。
703 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/19(月) 00:48:15
ラッセンのイルカ
黄道十二宮ならランブール兄弟のが最高。 ムハなどは問題にならぬ。
比較で感動すんなお。イタイヤシ。。。
706 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/22(木) 01:11:11
やっぱラッセンいいね。
707 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/22(木) 23:38:08
>>19 で出てるサモトラケのニケ。
同じく美術の資料集か何かで見た。
生で見た中では去年来てたフェルメールの画家のアトリエ。
色んな絵を見たけどこれが一番衝撃的だった。
でも一番生で見てみたいのは真珠の耳飾りの少女。
708 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/23(金) 01:00:05
フェルメールは意外と感動しなかった。 感動するのはこれは人間の創造した作品かな? とか悩んでしまう作品。 なんかほんと普通のひとならスルーしてしまうような 瞬間を絵にしてしまうような作家の作品なら好き。 童画的要素や残酷さを持ち合わせてるのが好き。 名前は出さないが日本画の作家に昨年大変な感動を覚えこの様な絵を描ける 気持ちを出せる作家になりたいと思う。 やっぱり、勉強になったと思える作品が一番良い。 摺りすぎた作品も好き。 そういうのが全般に好き。
709 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/23(金) 01:24:17
岡本帰一、蕗屋虹児、小川童鬼あたりを見ると喜ばしい。 テーブルの下で世界が作り上げられてる感じがする。 これで良いんだよこれでOKだと思うよ。 僭越な意見ですまないけど。 光がともってないのになんかミラーボールをテーブルの下に取り付けて 世界を見ているような感じがするんですよ。
710 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/23(金) 20:38:12
>>708 スレタイ嫁。
「生まれて初めて感動した絵は?」と書かれてるだろ。
711 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/12/23(金) 22:20:34
ダリの絵もすきだよ!でも日本人の画家で結構すごいのがいる。 名前あまり売れて無いのはなぜだろう?
エゴンシーレの立て膝をついて座る女。 肉感的でなんでこんなにリアルに感じるんだろうて感動した。
上の人にはより多くのものも求められていると言う絵。
絵を見て感動したこと無いな。 でもダヴィンチの絵は死ぬ前に一度見てみたい。
715 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/01/04(水) 01:21:14
中学生のころ、美術の教科書に載っていた 「泉」という作品。 確かアングルだったっけ・・・? 思春期だったので、もろヌードがすげーショックだった。 まー、芸術的感動とは程遠いな・・・ その後、高校生になって、美術部とかに入って、 好きになったのは、ダリ。 ダリ風の絵を描いたら、顧問の美術教師が 鼻先で笑って、「ふん、説明的だね。」と言ったので傷ついた。 その後、その教師の好きなセザンヌ風の絵を描いたら誉められた・・・ 当時の美術教育にめちゃくちゃ不信感をもったな・・・ その後、レンブラントやデューラーの写実的なのを好んで、 模写したりもしましたっけ。 でも、感動した絵って言うと、思い出せないです。 自分で描いた絵が今は一番好き・・・ 理由は、こういう風な絵があればいいのに、 というのを自分で考え出して描けるから。
716 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/01/04(水) 03:33:52
芸術的思想=自分の欲求の表現 だよね
思想は表現とちゃうお。
718 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/14(火) 16:03:01
スーラ
719 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/17(金) 15:15:46
タイトル忘れたけど、愛知県美術館でみたミロの絵。青色きれいかったー
720 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/18(土) 15:35:39
最初は、クレーだったかな・・・今も好き☆
ミュシャの百合の聖母
722 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/19(日) 10:01:26
その昔、爺さんの家にあった雪舟の水墨画と大石内蔵助の東下りの書状。 写し物にしては非常に良く出来ていたので感動した。w 親父の弟連中は皆、正真だと思い込んでいたみたいだが。ww
723 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/19(日) 10:07:05
最近購入した、郷土画家の鳥獣画はよかった。 見栄を張る為に高い金を出して大銘物の贋物買うより、例えマイナー作家であっても 自分が納得した正真物を買うほうが遥かに良い。
724 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/19(日) 15:24:51
↑ 激しく 同意♪
725 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/20(月) 01:59:50
感動したつっても、さすがに絵を見て泣いたとか 爆笑したとかは無いなあ
映画とかに絡むとあるけどさ。。。 うむむ。。。
727 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/20(月) 10:53:02
>>725 画集で見て気に入ってて、
美術館へ行って実物を見てな泣いたことならあるお。
728 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/20(月) 23:56:45
確か中学生の頃に映像で見た、 フラ・アンジェリコの「受胎告知」@サン・マルコ修道院。 聖母の清らかな美しさに心を奪われてしまった。 あの時芸術に初めて「感動」した。
729 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/24(金) 00:02:41
カラヴァッジョ デューラー ミュシャ 思い出せるのはこのへんかなー
730 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/32(土) 23:06:46
カナレットの「サンマルコ広場」 写真かよ!?と思った。 あと ルソーの「「オレンジの森の猿たち」 なんかすげー感動した。 なんかすげーと思った。
731 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/04/02(日) 18:32:43
本屋に画集売ってない・・・
ベラスケスだなあ…美しくて大好きだと思ってたけど 本物見た時は涙が出た。
733 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/04/26(水) 14:28:38
教科書に載ってた「風神雷神図屏風」 いまでも一番好き
734 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/04/26(水) 21:27:09
>>17 亀だが私も同じ。
新聞の日曜版で紹介されてから目が釘付けに・・・
大人になってから、モロー展で本物を見に行った時
初恋の人に逢うような妙な高揚感があったw
マン・レイの写真
738 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/04/27(木) 22:01:32
フンデルト・バッサーの絵を見たことのある方、どんな感想をもちましたか?? 理由も含めて教えてください!! フンデルト・バッサーについて詳しく教えてください。
ゴッホの、夜空がぐるぐるしてるやつ
>>137 >ドラロッシュの「レディー・ジェーン・グレーの処刑」
この絵を見た後、自分がジェーン・グレーとして処刑される夢を見たな・・・y
741 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/16(火) 20:03:45
麗子像
742 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/16(火) 20:49:51
>>739 ゴッホが自殺前、最後に描かれたと言われる糸杉の絵だな
743 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/20(土) 12:43:35
アンベランオーナーの戯れ言は犯罪レベルである。 見物だ。
744 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/20(土) 15:33:58
ダリの「茹でた隠元豆のある柔らかい構造(内乱の予感)」。 厨房のときに百科事典で十二支についてしらべようとしたら、シュルレアリスムについてのページで偶然見つけた。
745 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/20(土) 18:10:11
googleのトップに突如現れたミロの絵。 1日で消えた。 あれは、なんの意味だったのだろう。
746 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/21(日) 18:02:32
キリコ 名前は忘れたが、異次元への誘惑を感じた
747 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/23(火) 10:57:21
ここ見ておもったのは、絵描きはたぶんこのスレにいないということと、多分みなさん美術初心者か趣味程度なんだなぁと思いました もしちがう人いたらすいません
アニメ専門学校卒くらいなら居るかも
大原で見た熊谷守一の陽の死んだ日。涙が止まらなかった。
幼い日に連れて行かれたブーローニュの森。この余りに美し過ぎる自然の姿を初めて意識したとき、 前触れもなく溢れてくるもの(内からの嗚咽と涙)にとらわれ、ただ呆然と立ち尽くしているしか なかった。いったい感動とは、存在との如何なる出会いのことなのでしょうか。同時にそれは受け 手にとって、如何なる魂の軋みでもあるのでしょうか。
m(__)mスマソ。誤射しますた
>>748 ズバリだけど何か?
絵描きとは関係ない仕事してっけどねーw
753 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/27(土) 12:22:14
絵なんかで感動したり、涙を流す人は絵を知らないか、初心者だよ そんなのはちがう
複製だけどサルボの絵を初めて見た時衝撃を受けた 当時15歳くらいかな?
スレタイ嫁w
>>753 生まれた時から玄人なのよオマイ?
756 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/27(土) 19:28:04
New Paintting 特にバスキアを雑誌で見たとき
ユトリロかな、 白いモンマルトルの絵に感銘を受けた(‐・ω・‐)
ルノワールの舟遊びの絵
759 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/09(金) 20:37:13
モネの睡蓮 ジュベルニーに行った時は感慨ひとしおでした
760 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/11(日) 12:21:07
761 :
どなたか・・・ :2006/06/11(日) 21:39:14
その昔、ミスタードーナッツのキャラクターで 外人の男の子の絵を描いた画家をご存知ですか? 名前をド忘れしてしまいまして、どうしても思い出したいのです。 家出少年と警察官がカウンターに座っている絵とか 息子が就職するためにスーツを着て、お父さんは農作業の格好のまま 2人ベンチに座りバスを待っている絵とか・・・とっても感動しました。 何卒宜しくお願い致します。
762 :
わかりました! :2006/06/11(日) 22:06:32
ノーマンロックウェルでした! dでした〜♪
4分負けorz...
765 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/14(水) 01:11:38
766 :
にゃ=3 :2006/06/15(木) 04:26:50
山下清の花火の絵。小さい頃、どッかのデパの展示でみた。
767 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/15(木) 16:11:38
ミスタードナッツはペーター佐藤じゃなかった?記憶違いかな?
768 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/17(土) 01:00:15
>>767 そだよ。中年で急逝したけど、パステルで、確か、描いてたネ。きれいなイラストよね。
769 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/18(日) 09:40:07
ダリの記憶の記憶。小学校くらいかな?教科書見て。 あとはルノアールのイレーヌ・カーン・ダンヴェルス嬢。
770 :
1 :2006/06/18(日) 19:07:54
絹谷幸二
771 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/18(日) 21:36:20
772 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/18(日) 21:59:28
“ベアトリーチェ・チェンチの肖像”かな。 背景にある話を知って余計に・・・
773 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/19(月) 00:21:09
上村松園の雪月花かな。実際ではまだ見れてないけど 本で初めて見たとき感動した。是非一度実物見てみたい。
774 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/07/24(月) 00:00:22
世界一大きな「天国の門」
田中一村のアダンの木。画の前に立った時、海の匂いがした。
マリーローランサンの作品。小学生のときに初めて見て一目惚れ。 影のあるメルヘンチックなムードが強烈だった。今でも大好き。
777 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/20(日) 22:03:40
>>738 すきですフンデルト、ワッサーとおもいますが。今手元に画集がないのですが
30年くらい前、
西武美術館(?)でおおがかりな展覧会ががあり、
画集も西武関連の出版社から出したものを
神田の古本屋で買ってもっていました。
聖書みたいな作りの画集だったかな。
記憶違いかもしれないが、
噴水と泉をかけあわせたような和名を持っていたような。
噴出ると、ウオーターとかいって
絵画は独特のもので
螺旋模様にあってあたたかみのある作風でした。
版画も当時西武デパートの画廊で多く扱っていたように思う。
油彩(?)のオリジナルものはすばらしいです。
奇人。自宅の屋根にも植物を植え、植物との共存をめざして「環境なんとか 」を提唱してましたっけ。」記憶があいまいです。
778 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/20(日) 22:35:42
鏑木清方の「妖魚」 パンフに載ってたの見ただけで、本物は見たことないんだけど、 見た瞬間、ドキッとして鳥肌たったよ。 目が誘ってるんだもん。
779 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/21(月) 20:56:31
ピカソの「ゲルニカ」です^^ 色々な事を考えさせられます。
780 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/21(月) 22:11:47
>378,777 細かく言うと、独語の「W」は「ヴェー」なので、フンデルト ヴァッサーとなります。 私も、大好き。泣いたことはないが、TASCHENの英語版も日本語版も 持ってます。何度も、ウィーンに行かなきゃと思ってるのに、 他の欧州に行くことになってしまうのって、ウィーンに縁がないんだろうか。。。 大阪の、ごみ処理場でも見てくるかな〜
781 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/21(月) 22:47:36
=780 自分の感動した絵。 小学生の頃、クレーの「アダムとエヴァちゃん」のあまりのあやしげな可愛さが気に入って、 親に「買って」とねだり、「買えない!」と激しく怒られ、泣いたのが最初? んな涙ではなく、絵に感動して涙したのは、アメリカ コロンバス美術館のクリムトの抱擁のデッサン画。 線が強くも滑らかで愛情に溢れていて、ジーンときた。いまだにあの感動が忘れられない。また日本に来ないかな。 こないだの近美の藤田展の「黙示録」にも驚いて涙がジワジワきた。 色のあやしさや、組み合わせ、緻密さ、大胆さ、どれをとっても好み! 「誕生日」の、誕生会によばれなかった子供達が窓から覗いてるなんてとこも、たまらん! しかし、本物観てない友人に、画集でその素晴らしさは伝わらないのよねぇ。。。 笑って涙が出たのが、ピカソのラスメニーナス。バルセロナのビカソ美術館に模写があると知って行ったのに、気づくのに相当時間かかった。 まさかあんなにデフォルメされてるとは・・・友人と、ピカソってすげーっと大爆笑で涙出たよ。 可愛らしくてキューンとなるのが、テイトギャラリーの「カーネーション・リリー・リリー・ローズ/サージェント」 こっち見てる〜とドキドキしちゃうのが、これもテイトギャラリーのルオー(タイトル忘れた) ルーブルのニケも圧巻だし、そうそうマグリットの「蓄音機」だっけ?部屋にでっかい青リンゴが描いてある絵。 仮面舞踏会とかいう感じのリンゴが仮面かぶってるのもキュートだなー 好きじゃない画家も、本物見ると印象変わることが多いけど、 青森でシャガール観たけど、苦手なまま・・・
782 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/21(月) 23:10:48
ぼくはベタですが、だ・ヴィンチのモナリザですね
783 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/22(火) 03:13:22
まだ一度も絵画に感動したことないなぁ 私、美大志望なのに・・・・不思議
785 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/22(火) 08:26:54
>>783 すこしわかる
しかし
感動とまでいかなくても
きっと
好きとか嫌いとかの区別はあるのでしょう。
美大志望なんだから。
786 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/22(火) 21:12:38
国立西洋で、「いろいろめがね」と題打って
自分が好きな作品の感想文が、その絵のわきに貼ってあるんだけど
あらためて、「絵は自分の好きなように見ていいんだな」と目からうろこ。
そして、自分は感じとれなかった思いを読んでいるだけで
涙が溢れて止まらなかったっす。特に「悲しみの聖母/カルロ・ドルチ」の
おばさんの文が泣けて泣けて、自分もこの絵を見ると泣けるようになってしまった。
http://www.nmwa.go.jp/jp/news/fwc2006prize.html
787 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/22(火) 21:35:56
フリーダ・カーロのちょっとした刺し傷
788 :
税理士東野 :2006/08/22(火) 21:44:11
知ったかぶりのやつら、教養もないくせに絵がわかるのか。
789 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/23(水) 22:44:18
>>788 教養があれば絵がわかるというおばかさんよ。
教養があるあんたは絶対
絵がワカラナイ。
素直な心が絵を見るための最初の条件だ。
教養は邪魔になるだけだ。
ここでこんなことを説教したくねえや。
790 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/23(水) 23:56:36
24歳ぐらいになって、ある日、ピカソが面白いなと感じていた。
791 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/24(木) 13:04:50
佐伯祐三かな。展覧会で実物を見たとき。
古沢岩美の「餓鬼」
793 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/09/03(日) 01:46:31
>>182 それダヴィンチの画集に載ってた希ガス…まちがってたらゴメン…
っつかこんな亀レスみてないっつのww
794 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/09/03(日) 11:59:18
西洋画では聖書とかの知識がないと 感動が半減する絵は山ほどある
富岡鉄斎の描く牛はカワイイのだが、あの世界は 漢詩を知らないと理解できない。 鏑木清方も、情緒だけで描いてる訳ではない。 理解できないと言うより、感動が半減するという表現ですね。 目の純粋さは当たり前で、教養はあって邪魔をすることは無いと思うよ。 「教養」ならね。
富岡鉄斎は漢詩そのものを知らないといけないけど、 鏑木清方は文学などを知っていても、これはアレだなーと想像が つく事はある。美女が満月を見ないようにしているとか、 もの憂げに地面を踏みつけていて、「踏み絵」は描かないなど。
>>793 ルーブル美術館にある/ガブリエル・デストレ姉妹/1595-?/フォンテーヌブロー派
(Gabrielle d'Eatrees et une de ses soeurs/1595?/Ecole de Fontainebleau)
の絵は作者不明(anonyme)でつ
M.C.エッシャー ハウステンボスで見て、だまし絵がアートとして成立してるという事実にもびっくり。 掴みがそれだったせいかどうかは知らないけどマグリットとかダリとかも大好き
狩 野 芳 崖 悲 母 観 音 像
800 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/20(金) 23:41:37
曾我蕭白。 近所の美術館で、何も知らずにいきなり本物にご対面。 取って喰われそうな絵に取り囲まれて、血が滾った。
801 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/21(土) 19:52:05
ダヴィンチの「受胎告知」かな。。。 絵から離れたくない位好きだ。
802 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/23(月) 08:00:55
中学の美術の教科書に載ってたミュシャの「黄道十二宮」 横顔の感じから豪華な装飾品、全てが美しいと思った
803 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/31(火) 22:27:16
ゴッホのタンブラーの女とルドンのリトグラフ少女。
青木繁のあの有名な絵。 あれで日本人を見直した。あの豪快さ、 いまでもほんとに日本人の絵?という感じ
ルノワールの「イレーヌ・カーン・ダンベール」。 恥ずかしながら消防時代に絵の少女に恋をしてしまいました。
806 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/05(月) 15:24:49
ブリューゲル
807 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/06(火) 00:59:34
青木繁の「みんなで鮫担いでるやつ」ですよね。僕も小学生の図画の教科書に載っていたのを強烈に覚えています。あれ良いですよね。
808 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/06(火) 01:09:44
カスパー・ダービッド・フリードリッヒ 雲海の放浪者
809 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/06(火) 16:02:13
浅井忠だっけ なんか鮭つるしてあるやつ。めっちゃうまそう
811 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/06(火) 22:08:39
ヤーコブ・ファン・ロイスダール 絵の中で風が吹いている。
812 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/07(水) 13:22:29
813 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/07(水) 13:58:35
↑英語勉強して出直せ
814 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/25(日) 15:15:12
黒田清輝 作品名忘れた
815 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/25(日) 18:59:56
感動したかなぁ
つい先日ダ・ヴィンチの「受胎告知」で感動した。 わたしの最も好きな画家は他にいるが、絵を見て感動したのは今回が初めてだ。
クレーの天使の連作は感動したなあ 一本の線が描く天使にいやされた
エル・グレコの「十字架を担うキリスト」。いきなり涙が出た。
川村親光の「四月の土手」。 美術館で初めて見た時、涙が溢れてきた。
820 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/08/23(木) 19:48:52
大原美術館の棟方志功 打ちのめされた。家に帰ってバテた。
フェルメール《恋文》 文字通り酔った。 美術狂いがいるのもさもありなん。
822 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/08/23(木) 21:16:40
ダビンチの白テンを抱く貴婦人
高校の世界史の図説に載ってたミレーの晩鐘。 崇高な感じがして、なんかすごい胸を打った。
824 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/05(水) 21:41:40
甥っ子が幼稚園ごろ書いてた絵。 誰にも教えられないのに才能を感じた。
825 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/05(水) 21:50:14
ぼくはベタだけど、レオナルドのモナリザはすばらしいと思った 子供のころね、夢の中に出てきたの。 押入れの中に、その絵があるんですね。 押入れというのは、故人のものですが。 曾祖母だと思いますけど。
826 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/06(木) 01:15:45
まったく知識がなく申し訳ないが、クリムトの『接吻』は心から離れない。どういう意味を持ってるのかしらないが。何年か前に聞いた話では、NYのメトロポリタンでポスターが五万円で売られてたらしく、それで有名な絵なのかと初めて知った。
827 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/07(金) 02:07:32
日曜美術館あたりで見た、赤い雲が大きく描かれている絵。 いまだに作品名も画家も分からん。 だれか教えてくれ。
>>826 ネトならもっと安いの売ってるよ。
自分はポスカ集で堪能。
>>563 自分はバベルの塔をPCの壁紙にしてる
何度かみてくうちに塔の壁面とか、何か感じるようになった
あと、平凡社ライブラリー刊『スピノザ』のカバー絵なんてなかなか好きだ
『孤樹』だっけか、何かかっこいい
830 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/12(水) 16:43:29
既出だけどモネのラ・ジャポネーズ 芸術センス0の俺がここまで感動した絵は 後にも先にもこれだけ
831 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/12(水) 18:21:41
>>829 立ちション男に、野グソする男が何人か描かれてるやつね。
ベアトリーチェ・チェンチの肖像! 一目惚れして模写し始めて、 作品名と作者知りたくてぐぐって、 背景知って更に惚れました。 本物を見てみたいと初めて思った一品。 日本に来ないかな〜。
833 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/10/29(月) 00:11:40
>832 ぐぐってみた。すごい絵ですね。悲しく美しく。
834 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/30(金) 03:12:09
「夜警」 なんというか…すごくドキドキした。冷たくて緊張感のある空気が伝わってきて、コワかった。
835 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/12/09(日) 03:11:07
ちょっと趣旨と違うけど、近代の作曲家ヒンデミットに交響曲「画家マチス」っていうのがある。 これをきくと、ヒンデミットがドイツ中世の画家グリューネバルトのキリスト図に感動して、 曲を作ったらしいということが推測できるよ。
で?って言う
837 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/12/28(金) 16:09:11
「記憶の固執」 別名、柔らかい時計 こんな怪しげな絵を描く奴はダリだ!? 子供ながら一辺で惚れた
写真でなら小学校の美術の教科書に載っていたパウルクレー 実物でなら中学生のとき デパートの催事場の絵画売場で初めて見た西洋古典絵画 その鏡のような質感のなかに溶け込むように固着する油絵具 西洋絵画の奥深さに驚嘆したのを今でもはっきりと覚えている
ジョン・エバレット・ミレーの「オフィーリア」 何も知らなかった頃はすごく幻想的な絵だなぁって思っていた。
骨董の方の業者だけど 業者のオークションで見た長澤芦雪の軸かな。 吸い込まれそうになった。 お値段はン千万してたww 庭から石油が湧いてたら、自分用に買ったんだけどwwww
たぶんゴッホのデカい風景画とか 子供の時印象派ばかり見たもんだから、普通にドガの踊り子とか モネとかルノアールとかの穏やかで優しい感じの物を好きだった
鳥山明の絵。
843 :
わたしはダリ?名無しさん? :2008/04/30(水) 02:54:24
ラッセンの展示会に行ったときは絶句した。 人間にこんなものが描けるのかと。
ダヴィンチの受胎告知かな あまりの凄さに涙腺が緩んだ
美術音痴というか、これ好き、あれ素敵と思うことはあっても 何かを見て感動っていうのはしたこと無かったから 人が言ってるのを聞いてて羨ましかった。実際妹は エル・グレコの受胎告知を小学生の時に見て、そこから美術系の大学まで進んじゃったし。 でもテレビ画面で見た狩野芳崖の悲母観音で震えた。涙出た。 ミレイのオフィーリアがかなり人気だね。 今年見に行く。自分がどんな反応をするか楽しみだ。
ダヴィンチの岩窟の聖母
847 :
わたしはダリ?名無しさん? :2008/08/26(火) 17:50:35
コローの青い服の婦人 何十分も見入ってた。 3月にパリに行くのでもう1度みられると思うと まちきれないです。
ゴヤの「モンクロアの銃殺」 スペインで見た時、鳥肌が立った。
849 :
わたしはダリ?名無しさん? :2008/08/27(水) 01:00:29
アングルのオダリスク 百科事典にのってたのを小学生の時見てドキドキした けだるい遠い外国の空気が好きだった
850 :
なこ :2008/09/11(木) 19:18:53
ミレーの「種蒔く人」 圧倒的!
851 :
わたしはダリ?名無しさん? :2008/09/12(金) 19:44:13
ゴッホの「アルルのはね橋」
852 :
わたしはダリ?名無しさん? :2008/09/13(土) 13:00:53
ベタだけどゴッホ「ローヌ川の星月夜」「夜のカフェ・テラス」です
生まれてはじめて感動したのはモネのルーアン大聖堂日盛り。 美術の授業のとき先生が大きいプリントを掲げて見せてくれた。 目が悪いからタッチまで見えなくって、いったいどうやって目が痛くなりそうな紫外線や乾燥した空気を描き出してるのかと近寄ったらアレだった。 頭上から金ダライが落ちてきたような衝撃ですた。
>頭上から金ダライが落ちてきたような衝撃ですた。 ドリフのコントのような衝撃っつうことか
小学生の時に父の美術全集で見つけたアングルのトルコ風呂かな
856 :
名無し :2008/09/15(月) 12:13:55
若冲
ルソーの婚礼 小学生の時に美術館で本物をみて、圧倒された。
マンガで悪いけど、「デイモスの花嫁」の中のギリシアの服着てたシーン
小学生の頃、西洋美術館の常設展で見たクールベの「波」。 親に付き合わされて飽き飽きしてたのに、一目見て引きつけられた。
ワイエスの「クリスティーナの世界」。ベタだけど 見るとムショーに泣きたくなる
861 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/05/16(土) 14:24:24
誰の作品で何という題名かも忘れてしまったけど 真っ白な背景に∧←こんな感じの線がスッスッと書いてある絵 雪原みたいな感じだったと思うけど… 非常に感動した記憶があるのですが、誰か名前を教えてください…
862 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/05/17(日) 10:31:07
フラゴナールの鳩を抱く少女
863 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/05/17(日) 11:52:57
ルノアールの「イレーヌ・カーン・ダンベール」 惚れた…ただひたすら惚れた。 神々しいとは この事だ!
パリのオランジュリー美術館で観たモネの『睡蓮』
何でも鑑定団とかの作者紹介につい感動してしまう。 特に早逝とか生前は無名とか名声を求めず自分の画風を追求したとかのキーワードが あとBGMとかが気持ちを高揚させる
>>865 それは絵に感動しているわけではないような。
マイッカ
エドワード・ホッパーの「真昼」
あの異様に静謐な印象…
867 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/05/18(月) 16:37:36
ダヴィンチの受胎告知
868 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/06/02(火) 22:40:03
生まれて初めてではないのですが、今までで一番感動したのは 「国宝 彦根屏風」 です。 見た瞬間、魂を揺さぶられ、その時抱えていた重い人生上の悩みがふっと軽くなりました。 風俗画でありながら深い精神性があると思います。 作者がわからないのが残念でもあり、ミステリアス。 あと、呉春の 「白梅図屏風」は初めて見た時、何故か涙が溢れてきました。 ここのスレの方たちとは若干傾向が違うと思いますが…。
869 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/06/06(土) 01:13:08
ベックリンの死の島
エルグレコの受胎告知
871 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/06/14(日) 17:26:01
モネ「印象=日の出」 ガキの頃、画集見て鳥肌。 そして最近、本物見てさらに鳥肌。
872 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/06/14(日) 23:08:05
きんちゃんのかくし芸大会? TV観た ミロのヴィーナス
873 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/06/14(日) 23:10:49
手前味噌でわるいのですが 家族が描いた 妙にカラフルな ムンクの叫び
ベタだけどモネの睡蓮。 中学の美術でテキストの中から好きな絵を模写する課題があって、 絵具を重ねても重ねてもイメージが近づかなくて悲しかった。 実はその絵は大原美術館にあって、修学旅行で実物を見て感動した。
875 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/06/15(月) 08:29:29
中学校の美術の教科書に載っていた、モナ・リザ で、本物は今だに見ていない。
何度も挙がっているけれどミレイのオフィーリア 小学生のころ親にラファエロ前派の展覧会に連れて行かれて 一番印象に残ったのが実際に展示されていた絵ではなく グッズ売り場にあった関連書籍の表紙のオフィーリアだった この女性が誰かとか何も分からずいろいろ知りたかったけれど 絵に漂う死のイメージになんとなく魅かれてはいけない気がして 親に尋ねるのが憚られた
877 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/07/04(土) 19:45:05
アルチンボルドのウェルトゥムヌス 騙し絵展で立ち止まってしまった・・・
878 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/07/05(日) 00:49:43
自分もモネ。 もともと絵は好きだったが西武美術館の睡蓮展のとき 大きな睡蓮を見てから隣の部屋に進みゆっくり振り返ったら、 さっきの睡蓮が浮き上がってめのなかに飛び込んできた。 光をきらめかせて水面でゆれて、生命があるように。 息が止まるような衝撃だった。 モネの目は昆虫の複眼視に近い色彩の分解ができたから 光と色をあの点描で表現したんだな、と目から鱗の瞬間だった モネの大作は10mくらい離れて見るとびっくりするよ、本当に。
879 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/07/06(月) 10:53:25
今の壁紙はクノップフの愛撫 ずっと見てても全然飽きない 本物見に行きたいよー
880 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/07/11(土) 22:00:15
僕は人に感動を与えるような絵は、なにか媚びるようなものがあるようで嫌い だ。もちろん人間の意識はどんなものを見ても、それを集中して見るなら、そ こに自ずと意味を付与し、意味を創造し、意味を見いだす。むしろそれをいく ら凝視しても、そこになんの意味をも見る人に与えないものを描くことなど、 人には不可能だろう。古池にカエルがぽちゃんと飛び込む音にさえ、そこに物 悲しさみたいなものを感じてしまうのが人間だから。がだからこそ、見る者を 感動させようとして描かれた絵は嫌だな。限りなく透明な、無機的な、すっき りとした、見る人がいようがいまいが、あるいはこの地球か壊れ、自らの存在 も無に帰そうとも、それでもそのもの自体としてそこにあるような、そんな絵 がもしもあったら、そのとき僕は生まれて初めて絵を観て感動したということ になるだろう。
881 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/07/12(日) 09:44:37
882 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/07/26(日) 23:58:15
ゴッホ
883 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/08/18(火) 02:20:32
大原美術館で観た、ビュッフェのアナベルの像。あまりの美しさにその場を離れられなくなりました。
884 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/08/18(火) 02:42:23
↑なんかショック
885 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/08/19(水) 03:34:57
息子が描いた「わたしのおとうさん」
ジョシュア・レノルズの『マスター・ヘア』 感動までは行かないけど、初めて美術館に行って、何故か引き込まれた作品。
887 :
sage :2009/11/22(日) 20:28:46
レンブラントの自画像。特に好きな画家というわけでもなかったけど、 実物を見た瞬間鳥肌がたった。光から影へどう変化していってるか見たくて 離れられなかった。
888 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/11/22(日) 23:37:01
カラヴァッジオを見てから欧州美術館巡りが始まった。
889 :
わたしはダリ?名無しさん? :2009/11/22(日) 23:53:45
モネの雨のべリエール 感動してウンコ漏らした
890 :
わたしはダリ?名無しさん? :2010/02/24(水) 20:35:30
おっさんが狂ったように子供をムシャムシャ食べてる絵。マジ怖い。ご存知の方います?
891 :
わたしはダリ?名無しさん? :2010/02/24(水) 21:27:52
それは、「我が子を喰らうサトゥルヌス」でわ? プラド美術館のゴヤの絵が一番有名かな。
α
β
γ
δ
ε
ζ
η
θ
ι
κ
λ
μ
ν
ξ
ο
π
ρ
σ
τ
υ
φ
χ
ψ
ω
「グランド〜島の日曜の午後」
「モナリザ」
ルオーのキリスト
「メデュース号の筏」
アングルの「泉」
ラファエロの、「ヴェルヴェデーレの聖母」
ブランクーシの「空間の中の鳥」
Gustave Moreau の「出現」
ダリの「記憶の固執」
モネの「アトリエ舟」
ミレーの「晩鐘」
ダリ「内乱の予感」
レンブランドの「ソロモン王」の肖像画
セザンヌの「聖ヴィクトワール山」
ミレイ「オフィーリア」
ルソー「眠れるジプシー女」
エドワード・ホッパーの「夜の散歩者」
ゴッホ「種まく人」
ゴヤの「チンチョン伯爵夫人像」
上村松園の「序の舞」
ルドンの「オルフェウス」
ブーグローの「ビーナスの誕生」
ジェロームの「法廷のフリュネー」
アルブライトの「聖アントニウスの誘惑」
カバネルの「クレオパトラの死」
丸山応挙の「雪松図屏風」