アールビバンの噂

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.artvivant.net/contents/company/recruit_3.html
[職種] 1)アートアドバイザー(営業)
[仕事内容] 1)常設ギャラリーや百貨店などの催事場で絵画を営業してく
ださい お客様は特別なコレクターの方や投機目的の方ではなく、普通に暮
らす人々です。接客を通じて絵のこと、作家のこと、絵のある生活のこと
を伝えるのがアートアドバイザーという営業の仕事です。
取り扱い絵画は、複数・限定制作のシルクスクリーン・リトグラフなど現代
版画と呼ばれるもの。
完成度を厳重にチェック、限定生産の証として通し番号を入れています。
[資格] 高卒以上35歳位迄の方
※未経験者大歓迎。アートに関する専門知識は一切不問です。
[勤務地] 1)各常設ギャラリーまたは催事会場

[勤務時間] 1)11:00〜20:00(事業所により異なる)
所定労働時間7時間30分

待遇DATA
[給与] 経験・年齢等を考慮し、優遇します。
1)固定+歩合。固定月給 20〜25万円
[待遇] 昇給1回、賞与2回、交通費全額支給、社会保険完備、企業年金、
財形貯蓄制度、社員持株制度、総合福祉保険、複利厚生クラブ加入
[教育制度] 導入研修、フォローアップ研修、営業研修、マネジメント
研修等
※アートの知識は入社後に充分身に付きますのでご安心ください。
[休日休暇] 1)年間休日108日(月8日休み・年間12日間のフレキシブ
ル休暇)
悪徳商法にだまされたバカがモザイクなしで見れます!
http://www.artvivant.net/movie/01.mov
944わたしはダリ?名無しさん?:02/10/22 19:13
>943
見れません
945スレ建てといたよ:02/10/22 19:16
946わたしはダリ?名無しさん?:02/10/22 19:30
モトシャインさんなかなか売りますね!
「お客様は特別なコレクターの方や投機目的の方ではなく、
 普通に暮らす人々です」

将来値上がり確実とも言わないし、美術への関心も尋ねないんだね?
948アールビーワン:02/10/22 21:09
↑ソリャないわ。美術に興味ないと見に来ないし、
値上がりトークはしないけど、世界限定で枚数決まってるから、数が少なくなると、値段変動するのは、素人な俺でも知ってるよ!
物凄く気に入ったなら100万で買うよりまだ安い間に是非お考え下さいっては言われたのは有るけど。
949わたしはダリ?名無しさん?:02/10/22 22:40
※未経験者大歓迎。アートに関する専門知識は一切不問です。

そりゃ、いらないよ。アートじゃなくて、プリントだもん。
950モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/22 23:53
>>940
質問の意味が良く分からないよ。
951わたしはダリ?名無しさん?:02/10/23 00:18
要するに一枚あたり原価はいくらか、ということです
画家に100万円渡して100枚刷れば一万円
もちろん印刷代とかの手間賃もあるだろうが
952モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/23 01:13
>>951
ああ、そゆことね。良く知らない。
作家との契約ごとにかなり違うよ。
953わたしはダリ?名無しさん?:02/10/23 05:05
>>952 他の販社の社員は中途採用する?
954代理:02/10/23 08:17
>>948
世界限定って、ビバソのトークそのまんまだね。
希少価値が出て値段が上がると思ってるの?
955わたしはダリ?名無しさん?:02/10/23 11:23
nai!
956モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/23 13:36
>>953
するよ。元ブリアンとかいるし。
957わたしはダリ?名無しさん?:02/10/23 13:40
ぶりあんかい
958藤原新太郎:02/10/23 14:17
ブリアン最高!!
959アールビーワン:02/10/23 18:27
希少価値じゃなければ、なんで高いの?
高くなってるじゃん?なんで?
意味わかんないよ。ブリアンでも、アートテラスでも、そうじゃん。
960わたしはダリ?名無しさん?:02/10/23 18:34
>>959
詐欺だから
絵画のキャッチセールス
http://www.bekkoame.ne.jp/i/onoyu/aku/taiken/taiken4.html
悪質絵画展示会場の実態!(写真付き)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/onoyu/aku/taiken/taiken6.html
962わたしはダリ?名無しさん?:02/10/23 20:59
藤原ひさしぶり!
963アールビーワン:02/10/23 21:08
↑上の見たけど、ダサイしか言いようがないかんぢ、俺が行ったギャラリーでは、そんな風な感じは無かったけどなぁ〜
契約しなけりゃ勝ちっていうのが胡散臭い展示会に行かなきゃいいのよマズ。
嫌なら有料の美術館に行けばいいんじゃない?
なんか、聞いた俺が申し訳なく思えてきた。
ヤフーには200点を超えるラッセンの尻拭き紙が出品され、放置されています。
100万円で押し売りした絵が、10万円以下でも買い手がいません。
燃えないゴミは清掃局に電話をして、引き取りを依頼して下さい。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%e9%a5%c3%a5%bb%a5%f3&acc=jp&&f=0x12&at=true&alocale=0jp&escrow=0
アールビバンはキャッチセールスだから、みんなクーリングオフで
応援してあげよう。
http://www.heavy-moon.jpn.org/actok/coolinoff.html
966モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/24 00:08
>>961
あっブリアンだ。都内だったら秋葉原が有名だね。電気街口出て目の前の。
リンクの大阪のは、日本橋か船場らへんにあるやつだ。
いつも歩道のまんなかでラッセンみたいな絵のポストカード配ってて、
受け取るとなぜかひっぱりっこになるという(笑)。
セールスは業界内ではダントツの過激さで、その分売上もかなりイイらしいよ。
クーオフ率もダントツだけど。
967わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 00:11
>>966
ポストカードは死んでも離すなという教育をしてるのか、あれは
968モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/24 00:29
>>967
んなもん知らないよ(笑)。

969わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 05:36
このスレでラッセンの技法にでてくる「アイリス」って、
出力機の「アイリス」だったのか。
オレ、グラフィックデザイナーなんだけど、よく使っていたよ。
出力センターにおいてある機械でいちばんキレイだ。
ずいぶん高級なモノを使っていたんだな。藁。
ちなみにイスラエルのメーカーだった。
970わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 05:41
>>964
>ヤフーには200点を超えるラッセンの尻拭き紙が出品され
リンク先、壮絶なことになってます。もう一面、ラッセルの
コテコテでくらくらしちゃいました。
ギャグとしかおもえません。でも、日本人の美感では受け入れられない
ような色彩なんだけどな...。
971わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 06:11
>>966 そこはぶりあんでなく、ペルショワールです、
大宮や新宿のある893系です。
いずれにしても糞
972アールビーワン:02/10/24 09:49
なんだぁ
ビバンじゃね〜んだ。
10回は行ってるけど、やられた事ねーもん、ぶりあんは、あるけどね。違う画家が好き!って言ってんのにこの中では、この中では、言われるしそんなにいいのか?偽ラッセンみたいな画家さんは。真似してるしか見えないけど誰?あれは
973アールビーワン:02/10/24 09:49
なんだぁ
ビバンじゃね〜んだ。
10回は行ってるけど、やられた事ねーもん、ぶりあんは、あるけどね。違う画家が好き!って言ってんのにこの中では、この中では、言われるしそんなにいいのか?偽ラッセンみたいな画家さんは。真似してるしか見えないけど誰?あれは
974   :02/10/24 10:40
>>967
>ポストカードを離さない・・・
ポストカードは営業の自腹だからね
975わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 11:10
>>974 それはまたせこいな
976わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 12:06
>>973あんな糞ぼろい会場じゃないもんね、ビバソは(w
あそこはヤーさん
>>975 同感
977わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 13:57
アールビーワンあげ
978アールビーワン:02/10/24 13:58
ビバンはやーさんなの?
本当?
さっき千葉に来てるから行ってみたけどサビレテタ
行って損した。
あれはヤクザ屋さんはやらないだろうぅ
979わたしはダリ?名無しさん?:02/10/24 20:29
本日の株価590円なり
980アールビーワン:02/10/24 20:45
上げ?なに?
981わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 00:35
物販にいしぐろけん似のかっこいい人いるよね
誰か知ってる人いませんか?
982わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 00:46
>>981
ビバンの策略にはまりつつある女性発見
983アールビーワン:02/10/25 00:47
ん?ビバンで?
ビバンはカッコイイ人は何人か見るけど
笑顔が爽やかな青年が一人いる。
984わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 00:54
3年くらい前にいたんです。
30代半ば〜後半だったような。
985わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 00:55
ビバンに限らずあの手の版画屋は売り子を色仕掛けの武器と考えてるフシがある。
986わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 05:59
やくざはぬりあん
987モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/25 15:25
飽きたね。
988わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 15:31
>>987 今は職業は?
989モトシャイン ◆TTHKZd99M. :02/10/25 15:54
自営。業種はヒミツ。割れるとサムいからね。
990わたしはダリ?名無しさん?:02/10/25 15:58
>>989
これから販社に入社しようとしている人にアドバイスを
991モトシャイン ◆TTHKZd99M.
>>990
離職率激高!!なので、次の仕事のビジョンを
見ながら勤めることをおすすめします。
三年以上真面目にやれば、「営業スキル」はハンパじゃなく
付きます。
キャリアアップを目指すあなたに!!(笑)