フリードリヒとドイツ・ロマン派の絵画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
について話しましょう。
2わたしはダリ?名無しさん?:2000/11/29(水) 06:45
概略の説明しちくれ
3わたしはダリ?名無しさん?:2000/11/29(水) 07:08
フリードリヒの絵は好きです。
「海辺の僧侶」はすごいですね。
4goatsong:2000/11/29(水) 19:34
ドイツロマン主義を語らずして、現代美術は語れないよ!
というわけで、盛り上がってほしい。ところで、ゲーテの
「ファウスト」ファンの私としては、「ファウスト」との
関係はどうなのか、知りたい。
5わたしはダリ?名無しさん?:2000/11/30(木) 02:05
今までドイツ・ロマン派が正当に評価されなかったのは、
西洋近代美術史がフランス中心主義だったからでしょうか。
私はフリードリヒの描く廃虚が好きです。
6よっちゃん:2000/11/30(木) 02:26
 ∧∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚)ノ < ネヲナチの台頭する今こそ正当な評価を!
(| 卍|   \__________
〜|  |
 ∪∪
7わたしはダリ?名無しさん?:2000/11/30(木) 03:55
ナチは、フリードリヒを高く評価してました。
8わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/02(土) 01:53
ああいう風景画はナチ好みかもね。
9わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/02(土) 12:24
ドイツ・ロマン派は、フラン印象派に対するアンチ・テーゼだな。
10わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/02(土) 16:48
ターナーもフリードリヒも同じロマン派で、難破船という同じ
テーマの作品を描いているけど、随分感じが違うね。
フリードリヒのほうがなんだか幻想的な感じ。この作品に限らず、
フリードリヒのほうが、非現実への志向が強いみたいな。
11goatsong:2000/12/03(日) 00:13
>>9

そうとも言えるけど、ヘーゲル風(芸術に進化はナンセンス
だが)に歴史的、時間的にみたなら、印象主義こそロマン主義の
アンチテーゼというのが正しいと思う。(北方ロマン主義の
盛時は1810、20年代、印象主義は60、70年代)

より一般的な見方で言えば、印象主義の母胎である、写実主義
は、正に新古典主義、ロマン主義のアンチテーゼとして、提出
されたわけだけど。
12わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/05(火) 01:31
フリードリヒの「海辺の僧侶」とベックリンの「死の島」が
好きですね。
13:2000/12/05(火) 03:53
この前「死の舞踏」展のついでに、西洋美術館の売店でベックリン
の本を買ってきました。
一日一画家スレでベックリン話になった時、この本があったら
もうちょいマシなこと書けたかもなと思ったです。

「死の島」のオマージュ作を描いている画家が予想外に多いので
ちょっとびっくり。
14わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/12(火) 06:02
age
15わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/12(火) 07:36
16わたしはダリ?名無しさん?:2000/12/28(木) 22:42
ここ、まだ残ってました。
17わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/12(金) 05:08
あげ
18わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/16(火) 04:38
Sieg Heil!!
19わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/27(土) 04:22
フリードリヒ、いいじゃあないですかぁ。
荘厳で、華美じゃなくて。

絵画に、芸術に、祈りの要素は大切かと思います。

ちなみにドイツ浪漫派の文学もいいですね。
20わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/29(月) 04:04
うーむ。ええなあ。ドイツの荒涼とした風景。
21わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/31(水) 05:49
フリードリヒ、好き
22わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/03(土) 07:17
このスレツドは残したいね。
フリードリヒの話題が、2chの掲示板であるなんて奇跡かも。
23goatsong:2001/02/05(月) 02:06
このスレッドも瀕死の感があるので、ドイツ美術好きの私と
しては、話題を供給しとこうと思う。以下はドイツ・ロマン
主義の概略。

ドイツ・ロマン主義には、二つの潮流に分けることができる。
第一に、少なくとも造形においては(彼らはアカデミズムへ
の批判として、ナザレ派を結団する)新古典主義の流れを汲
む人間主義的方向。いわゆるナザレ派がこれにあたる。(中世
の画家に倣い、廃墟の修道院で共同制作をしていたため、この
名で呼ばれる)当初の主要メンバーは、オファーベック、プフ
ォール、フォーゲル、ホッティンガー。後にコルネリウス、フ
ォール、シャドーなど。オーファーベックの場合、古典主義
的造形感覚が強いが、逆にプフォールなどはドイツ的である。
いずれも、故意にプリミティヴな表現を用いる。その運動、
造形表現は、ラファエル前派に強い影響を及ぼすことになる。
24goatsong:2001/02/05(月) 02:07
オーファーベック
http://sunsite.dk/cgfa/o/index.html#overbeck

プフォール
http://sunsite.dk/cgfa/p/p-3.htm#pforr

フォーゲル
http://www.masterdrawings.com/catalogue_0014-big.html

コルネリウス
http://sunsite.dk/cgfa/c/c-12.htm#cornelius

フォール
http://artroots.com/art2/carlfohr.jpg
http://www.zum.de/Faecher/G/BW/Landeskunde/rhein/hd/kunst/fohr01.htm

シャドー
http://www.ammma.uni-bielefeld.de/museum/lesesaal/schadow/werk8251.htm

今一つは風景画の流れ。比較的有名なフリードリヒとルンゲは
こちら。ルンゲの場合、一見、風景画とも思えないかもしれな
いが、不可視である自然の本質を描こうとする、主観の投影さ
れた結果としての風景と見るべきだろう。
25goatsong:2001/02/05(月) 02:07
26いるす:2001/02/05(月) 03:54
27GAS:2001/02/06(火) 00:01
映画の出来としてはイマイチなんですが、
「奇跡の輝き」っていう映画は
ロマン派の絵画を随分参考にして美術を作っていました。
エンドロールにも参考にした絵画のタイトルが確かクレジットされてましたよ。
28goatsong:2001/02/06(火) 13:20
>>23

何か誤解を招きそうな表現があったので。ナザレ派は基本的
に、アカデミズムのアンチ・テーゼとして出てきます。しか
しながら、ラファエル前派が結果として、典型的なラファエ
ロ以後の絵画の域に留まるのと同様、ナザレ派も新古典主義
との連続性を見過ごすことができない、ということ。

ところで、彼等が範とした時代様式は、資料によって異なっ
ており、非常に紛らわしい。あるものでは、中世後期、初期
ルネサンスとなっていて、またある資料では16世紀前半のそ
れとなっている。今、絵画のみから判断すると、私はやはり
ラファエロ、ペルジーノと16世紀ドイツ絵画の影響が強いよ
うに思われる。
29わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/06(火) 18:27
フリードリッヒってあまりにも孤高で、
正統のドイツロマン派とはほとんど関係ない
ような気もするんですが・・・いかがでしょ?
30minimonius:2001/02/07(水) 21:43
いいなぁ、フリードリヒ
彼の絵を多く所蔵している美術館ってどこ?
31わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/22(木) 13:10
>>29
じゃあ、絵画における正統のドイツロマン派って何を指すの?
32カ?:2001/02/22(木) 21:59
。茱ウ」ー

・ル・?・?・ヒ、「、?ケゥウィイ雍ロ、マ、ア、テ、ウ。シス?ツ「、キ、ニ、?、゚、ソ、、、タ、ア、ノ。」

33わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/22(木) 22:16
test
34空冷:2001/02/25(日) 22:09
>30

ベルリンの国立絵画館がケッコー収蔵してる。

35わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/14(土) 04:14
良いスレなので、あげ
36わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/14(土) 05:37
ロバート・ローゼンブラムによる、フリードリッヒと「北方的崇高の伝統」についての言説、およびロサリンド・
クラウスによるその批判について説明してください。
37わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/14(土) 09:49
>>32
ヒ、「、?キ、ニ、?゚?MI>?閻痳。?ァ?ケターノー??

笈??ゥ?コシス?
38age:2001/04/15(日) 05:53
age
39age:2001/04/15(日) 05:53
</b>
40teat:2001/04/15(日) 13:14
テストするね
41test:2001/04/15(日) 13:15
age
42test:2001/04/15(日) 13:15
age
43わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/15(日) 14:12
フリードリッヒとモダニズムに関係について教えてください。
44わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/17(火) 03:00
age
45わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/17(火) 06:46
モダニズムってのはロマン主義から始まるわけだな。
近代的な自我とか。
反キリスト教的な本質主義とか。
ターナーにしろフリードリッヒにしろ、
古典的な「鏡」から近代的な「蝋燭」のエピステーメへの転換だろう。
もっと聞きたい?
46わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/18(水) 05:55
逝ってよし。
47わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/27(金) 06:10
フリードリヒというのは名前だと思っていた(例、フリードリヒ・シラー)
んだが、カスパー・ダーヴィッド・フリードリヒの場合は、姓なのね。
日本式に言えば、田中一郎に対して、一郎和夫みたいなものかな。
48わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/27(金) 12:37
このスレ読んでフリードリヒを知り、好きになった。
2ちゃんROMってて感動したの初めて。
49わたしはダリ?名無しさん?:2001/05/01(火) 00:43
50goatsong:2001/05/06(日) 04:26
最近知ったことなのだけれど、ナザレ派(聖ルーカス兄弟団)には、
他方、カトリックの復興という側面があるのだそう。ドイツは南方が
カトリック圏であるけど、プロテスタント勢力との対立という問題も
あるのかしら。(もちろん、彼等はイタリアで創作活動をしたわけだ
が)
51わたしはダリ?名無しさん?:2001/05/06(日) 21:56
ナザレ派か・・・。
オーヴァーベック観にミュンヘン行きたいよう。
52定期age:2001/06/19(火) 03:24
53ロマン主義者の方に質問:2001/06/20(水) 21:38
ヒマラヤ山脈や中央アジアの「静謐で怪しい雰囲気の山岳絵(怪)画」を描く
ロシアor東欧?の作家を教えて下さい。

「怪しい」といっても「アース&ウインド・ファイアー」や「クスコ」の
CDジャケット的なんじゃなく、

もっと、離人症的、東欧的、きりこ的、精神病院的 あやしさの充満した作家です。
54一鑑賞者:2001/06/24(日) 13:21
TaschenのPainting of the Romantic Eraを買いましょう。
ドイツの出版社だけにドイツもの多し。
55わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/30(土) 04:09
改宗者多いよね、この時期。
56わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/01(日) 00:05
ドイツ・ロマン派の画家って誰がいる?
フリードリヒとルンゲしか知らないんだけど。
57わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/01(日) 11:30
>>56
レスを全部読みましょう。
58goatsong:2001/07/01(日) 14:34
>>24はいつか訂正しよう、何となく今と考えが違う。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/02(月) 02:22
>>56=>>59
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/11(水) 23:56
いいスレだから荒らさないでくれ
70わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 00:00
キワの塗り残しが、たまんないね。
71>>糞死さん:2001/07/12(木) 02:37
削除依頼だされてるの気がついてた?
72わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 05:33
なぜこのすれ荒らさねばならんのか?
73わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 09:48
「糞死」が荒らし?
ロバート・ローゼンブラムによる、フリードリッヒと「北方的崇高の伝統」についての言説、およびロサリンド・
クラウスによるその批判について知っているものであれば、あれは荒らしには見えないと思うが。
実に、痛烈な皮肉が利いた書込みだと思うぞ。削除依頼は素人による「愚の骨頂」だな(ワラ。

参考文献『近代絵画と北方ロマン主義の伝統・フリードリヒからロスコへ』岩崎美術社
74わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 10:24
『近代絵画と北方ロマン主義の伝統−−フリードリヒからロスコへ』
R・ローゼンブラム 神林恒道、出川哲朗訳 1988 年 岩崎美術社

ん?訳者が出川哲朗?多才な人だね(笑
75わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 12:30
どうでもいい。荒らしは荒らし。削除削除。
76わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 13:10
  ┌─────────┐
  │               .|
  │  勝手に仕切るな   |
  │  不当独占反対    |
  │               .|
  └―――──――――┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (   )へ
           く ω
77わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 13:14
出川哲朗って、あの出川?
78わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 13:31
そう。「あの」出川哲朗。意外でしょ。
79わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 13:45
>実に、痛烈な皮肉が利いた書込みだと思うぞ。削除依頼は素人による「愚の骨頂」だな(ワラ。
同意。荒らしにしか見えないなら、勉強してから出なおせや。>75
「柔軟な眼」がないキミに美術鑑賞は無理だね。
80わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 20:23
「あの」って、どの?
http://www.maseki.co.jp/main/Profiles/DEGAWA/degawa.html
まさかこれじゃないよな。
81わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 22:43
その本が荒らしだろ。
82わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/12(木) 22:48
近代絵画と北方ロマン主義の伝統―フリードリヒからロスコへ ロバート・ローゼ
ンブラム (著)

とくそ死は関係ない。荒らしだから削除に決定。
83わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/13(金) 01:11
>>81 ワラタ。
面白いからアゲまする。
84わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/13(金) 01:14
82さん。
どう関係ないのか。論証してみて。
85わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/13(金) 01:30
>81 ロバート・ローゼンブラムってやっぱり荒らしだよな。
しかし10年の間で手の平を返したように評価が変わったな〜。
86:2001/07/13(金) 01:34
>82
そんなにムキになるなよ。
つーか、勝手に仕切るなっつうの。何様だ。
消さなくてよろしい。
87わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/13(金) 02:01
>>59-68
崇高美学の急上昇ってカンジだね(笑
まさに「構想力(想像力)と理性の不調和による苦痛」の表現だね。
美しい。
88お口〜〜:2001/07/13(金) 02:32
ドイツは変態ばっかり。これもアート?


http://www.interq.or.jp/yellow/shinya/okuti.htm
89わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/13(金) 18:23
北方ロマン主義は、ナチの美学に通じるところがあるよね。
90わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/13(金) 23:17
フリードリヒの友人、カールスの風景画もいいです。山の中、棺の上にハープがあって、天使の石造が祈ってるんです。
91わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/14(土) 00:12
ポルケ。
92わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/14(土) 00:52
どこの美術館に行けばフリードリヒの絵が見られますか?
93わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/19(木) 01:18
この板って人少ないな・・・
優良スレ上げ。
94わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/22(日) 01:08
95わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/29(日) 17:36
age
96わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/31(火) 20:16
定期あげ
97わたしはダリ?名無しさん?:2001/07/31(火) 20:36
話題ないんじゃん・・・
98わたしはダリ?名無しさん?:2001/08/03(金) 00:35
誰か話題を・・・。
ロマン派好きな人少ないのかな・・・・・。
99いるす:2001/08/03(金) 02:57
ベックリンは象徴主義のとこででてきたよ。
このスレにも話題があるけれどロマン派なんでしょうか?
フリードリヒは、
http://www.artmagick.com/ALLpaintings/friedrich/friedrich6.jpg
http://www.artmagick.com/ALLpaintings/friedrich/friedrich17.jpg
こういうのより、Monk on the Seashoreとか廃墟風のとかのほうが好きかも。
というより、さっき久しぶりに見てたら、上の2枚のような絵は何がよいのか
全く分からなかった。
100わたしはダリ?名無しさん?:2001/08/03(金) 03:14
>>99
何故?
特に上の方なんかものすごくフリードリヒ的だと思うが。
101わたしはダリ?名無しさん?:2001/08/03(金) 03:29
http://www.artmagick.com/ALLpaintings/friedrich/friedrich6.jpg

あ、これ確かキーファーが引用してた。
代表的な作品なの?
102いるす:2001/08/03(金) 19:53
何故かな?考えが変わっていないという保障も無いわけだし、はっきりとは分からないけど。
この人たちって違う方向にいっちゃってるからかも。

あと、フリードリヒ的というのはどんなことですか?
フリードリヒの行動とか考えの記録をみるとこの絵の人と似てたり、この絵をまず
最初に思い浮かべるとか、そういうことかな。
103わたしはダリ?名無しさん?:01/11/25 12:15
ドイツ人の森に対する感情って、なんか分かるのっ!
あと霧とか木霊なんかも。。。あぽーんでスマソ
104わたしはダリ?名無しさん?:01/11/26 14:53
>>103
ドイツのウヨはどう思うかね
105わたしはダリ?名無しさん?:01/11/26 19:26
シューベルトのCDのジャケはフリードリヒの絵が多くて
この画家がすきになった。
106ビーダーマイヤー:01/11/26 19:46
フリードリッヒで三点あげるとすれば
「希望号の難破」「オーク林の僧院」「山上の十字架(テッチェン祭壇画)」
107わたしはダリ?名無しさん?:01/11/27 12:54
光が妙に人工的に見えて、気持ち悪くてよい
108わたしはダリ?名無しさん?:01/11/29 19:45
age
わあ、フリードリヒのすれあったんだ。私大学のときの美術史の授業で見て以来
大ファンです。ところで、音楽はワーグナーも好きなんですが、共通点あります?
理想の追求、純ドイツ的というところがにてるかな。趣味がヒトラーと同じなので
ちょっと困ってます。
ベルリンの美術館にも数点ありましたが、ミュンヘンのノイエピナコテークにあった
山の絵が一番よかったかな。