閑古鳥2号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
懸賞にまけるな!!

かぁ〜
2小板巡り:2000/08/21(月) 01:06
デザイン板のトップにリンクされてないのが閑古鳥の一因か?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:36
そうかもな。ひろゆきにお願いしてみるか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:28
>2

もともと、芸術デザイン板も人すくないからね…
住み分けはっきりしといたほうがいいかもな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:26
メルマガ効果で人増えた!!
今後、予想されるスレ・・・
「裸婦画像きぼ〜ん」
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 19:53
sage
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 17:37
test
8わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/10(日) 04:12
つーか上のリンクのとこ「美術参照」ってなってるし
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 08:05
ここも地味に人が増えてきたっぽいね。よかったよかった。
10goatsong :2000/09/14(木) 16:17
芸術デザイン板って、どうなったの?
まあ、美大ネタが3分の2占めてて、
救いがたい板だったから、どうでもいいんだけどね。
11goatsong :2000/09/14(木) 16:33
今試したら、繋がった。menuのリンク、使ってたからいけなかったんだ。
でも、相変わらずって感じ。
12わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/15(金) 17:02
ここってなんでこんなに一見さんお断りって感じの雰囲気なんだろう。
13わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/15(金) 17:09
もっとわかりやすい言葉で話そうよ。
14わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/15(金) 19:17
>10
あと、「○○ってどうよ」とか、「○○って芸術ですか?」は
いい加減やめてほしい。
15わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/15(金) 19:21
わかりやすい言葉だけで喋ると、専門性が薄れて、
結局「○○って芸術ですか?」っていうスレッドが
乱立することになる。

16空耳 :2000/09/16(土) 21:14
みんな自分の言葉で好きなように
書き込めばいい。
誰の掲示板でもないんだからさ。
望むべくは、
私のような素人と、玄人が共存できればいい。
17わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/17(日) 00:29
>16
もう一ヶ月も2chにいたら、そんなこと言えなくなるよ。
18空耳 :2000/09/17(日) 01:39
他の板だったらそんなこと言ってられなくなると思うけど
ここだったら大丈夫な気がする・・・
あんまりレベルが下がるとか、
排他的なところになるのは嫌だ。
レベルの問題はスレッドで対処すればいいと思う。
勿論専門的な言葉で喋っている人のことを
せめるのも見当違いだと思う。
19じゃあ・・・ :2000/09/17(日) 03:38
私は、主に美術を引きずり降ろすスレッドへ退散するとしよう・・・。(D・A)
20ラッセン君も逝くかい? :2000/09/17(日) 03:41
ただ、ラッセン氏はきのこがあると結構豊富な知識を撒き散らすからなぁ。
21しかし、空耳さん。 :2000/09/17(日) 03:45
よく掻いくぐってここに入って来ましたね?
ところで12ちゃんねるのラファエロ見ましたか?結構いけてたでしょ?
22↑20・21は、 :2000/09/17(日) 03:47
F・I@D・Aでした。
23にっく :2000/09/17(日) 05:53
この板はだいじょぶでしょう、きっと。共存できますって。
文学板だって、いろんな書き込みが入り乱れてるけどちゃんと共存できてるし。
家庭用ゲーム板ですら、「ゲームの行き先を議論する」っていう質の高いなスレが
無事続いてるし。
夏、冬、春の厨房増殖期間さえしのげば大丈夫だと思います。
以上、空耳さんよりはるかに素人の意見でした。
24わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/17(日) 10:01
久しぶりにこの板をのぞいたんだけど 相変わらず
人が増えないね。固定の人10人くらいで 回ってる
感じだね。
ちょっと排他的になりつつあるのでは と心配してみたり。
25goatsong :2000/09/17(日) 18:34
とにかく有益な情報がほしいとは思う。
26わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/17(日) 21:37
ここは人が少ないなあ…
思わずカキコしてしまった一見さんです。
すいません、お邪魔なら帰ります。
27空耳 :2000/09/17(日) 22:44
[email protected]さま
美の巨人は日曜日かと思ってアダムスファミリーを
見ながらいまかいまかと待っていたら間違ってました
(が〜ん)
でもアダムスファミリーおもしろかった
そこでD.Aさんお勧めのサイトに行って見てまいりました
いいですねーいけてますね
結構作品の選び方が趣味いいですよね
彼女は人妻だったから結婚できなかったのですか?
それとも身分違い?
ちょっとわかんなかった・・・
それにしても聖母子像はいいのぅ

私はmaidoから来ましたよ
みんな結構これないみたいですね。

排他的?
みんなどんどん書き込めばいいのに
そういう雰囲気をつくちゃってるのかな
うーん・・・
2826 :2000/09/17(日) 23:52
また来ました。ここのスレって難しい話題が多いですね。
あんまり美術に詳しくないんで…
なにを書き込めばいいのかわからないんですよ。
29空耳 :2000/09/17(日) 23:57
では自分の興味のある画家のスレッドをたててみては?
レスつけますよ
(つけられたら)
わかんなかったら訊いてみたらどうでしょう?
(レベルが下がるって怒られちゃうかな?)
30知識ばらまき屋ラッセン :2000/09/18(月) 01:45
アートなんか面白がる心だからにゃー。
知識なんかなくても、俺のいるスレッドだったら、
ぜんぶお笑いにしてやるぜ!
レベル低くても、面白けりゃ、そんでいいんじゃないかにゃー。
ダジャレでも書き込んでみ!
31わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/18(月) 01:57
ここはうざいコテハンばっかりだと思ってたけど
そうでもなようだな。
32わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/18(月) 03:32
スゲー。現代美術スレッドの暴走っぷり。
誰も止める人がいないからなあ。
33わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/18(月) 14:35
あれだと普通の美術好きは引くな。
美術ヲタ隔離スレッドきぼん。
34わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/18(月) 14:57
話がスレの趣旨から逸れたら新スレ立ててそっちでやればいいと思う。
あれじゃ荒らしと変わらないよ。
それと、もうちょっと2ch内をROMってここのルールを理解したほうがいい。

あれじゃラウンジ、ロビーのやつにネタにされるよ、いずれ。

か〜
35goatsong :2000/09/18(月) 15:10
ここがこの板のロビーになってるみたいだね。
何でも質問系のスレッドも、誰かたててくれないかな。
36また怒られたラッセン :2000/09/18(月) 15:14
たしかに。新スレ立てるべきだね。
37反対! :2000/09/19(火) 01:35
タダでさえあっちこっち「参照」するのに忙しいのに、これ以上やたら
スレッドいっぱい立ててどうすんのさ?
画家・ジャンルの数だけ縦割りにして、つまらんものは自然消滅させ
るってやりかたは、せっかくここまで横断的に盛り上がった美術版に
とって、良い方向性ではないような気がする。
「現スレ」での議論(?)は、全然噛み合わないとこがいい意味での2ch
らしくてどうなるのかハラハラしながらサーバの間を掻いくぐって
覗いていたのに、みんなの心配というか期待どおり結局2chのレヴェ
ルで盛り下がってる。モードだかブランドだか、あるいは神だか宗教
だか、結構いい戦逝ってたのになぁ。
(ラッセン氏、愚連なきゃいいが・・・。それほど柔じゃねえか?=F・I)
38わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/19(火) 01:56
ここ2chなんですけど・・・
3926=28 :2000/09/19(火) 02:26
ううーん、やっぱり難しいですね。
最近、時間に余裕ができたんで美術館でも
行って見ようかな…程度にしか考えてなかったんで…
新スレたてて頂いたので、ちょっとした質問があったら
そちらで伺わせて頂きます。
40わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/19(火) 02:49
他スレにも書いてあったことだけど、美術を言葉で表現しようとすると
どうしても難しい感じになる。正確に表現しようとすればするほど。

けど美術を言葉で表現する能力と作品を見て感じるとる能力はまったく関係
ないので、ぜんぜん難しく考える必要はないと思いますよ。
芸術は純粋に楽しむ物で、そこらへんが学問と少し違う所だと思います。

楽しむ上ではレベルの高い低いなんてないって思ってます。
41わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/19(火) 03:11
>37
たしかに美術の話はすぐに横道に逸れて膨らんでいく物だけど
あんまりヒドイのはやっぱりあらしと一緒だよ。
書き込みして盛り上がってる人達はいいけど、そのスレッド本筋
の話をしたい人達にすれば盛り上がってる所に話しを折るような
書き込みはしづらいだろうし、どうしても板自体が封鎖敵な空気
になる気がする。
42わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/19(火) 08:47
あ また人が少し増えた?
43空耳 :2000/09/19(火) 19:57
ラッセンさんほんとにどっかいっちゃったの?
戻ってきなよ!
44わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/20(水) 12:33
>37
「盛り上がって」る?
ここって4〜5人のコテハンが自分の得意分野の話を持ち出して
「悦に入って」る様にしか見えないよ
41の言う「封鎖的な空気」ってのは確かにあると思う
まあ、この国の美術の状況ってものが
こんなとこにも反映されてるってことですかね

45AR :2000/09/20(水) 21:39
ここでは色々な発言が許されそうですね。
現代美術スレッドの趣旨をハズした発言を
繰り返してしまいました。みなさんお許しください。

この板での皆様方の会話は、美術の世界に疎い私にとっては
有益かつ楽しい道案内です。ただ、専門的な話は、ギャラリーの目には
閉鎖的なものと見えることもあるでしょう。難しいところだとは
思いますが・・・。

46空耳 :2000/09/20(水) 22:10
あのさー
コテハンを責めるのは簡単だけど、
そんなこと言ったってしょうがなかったんだよ。
始めはここの板ものすごく閑散としていたから、
何とか盛り上げようと思って
とりあえず自分の今勉強していることとか、
得意分野について話題をふろうとしたことが
何がそんなにいけないんだろう。
第一自分の知ってる分野じゃなきゃしゃべれないじゃん。
人数が少なかったから偏るのも仕方なかったし。
もし偏ってると思うならあなたが立ててもいいわけだし。
そしたらこっちだって視野が広がるし。
それを悦に入っているなんてわけわからん。
あなたこそこの閉塞した状況を打ち破ってよ。
始めは人数少なかったから閉塞してしまうのは仕方なかったんだよ。
今そうじゃないなら協力して欲しい。

でも、現代美術スレでの暴走は、悪かっかも。
ごめんね。
47わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/21(木) 02:16
できたばっかだし、そんなに焦ることもないんじゃない?
48わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/21(木) 08:32
人数が少ないから閉塞したんじゃないと思うけどな。
軽い話題が出来ない雰囲気があったからでしょ?
みんな圧倒されちゃったんだよ。ちゃんとした知識が披露できなきゃ
書き込めない って感じで。だから反発してる人もいるんだと思う。
49わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/21(木) 10:08
芸術デザイン板からこっちに来る人っていないのか?
50>46 僕の分まで反省する空耳さん :2000/09/21(木) 12:25
おつかれさま。でも「現代」版をずっと最初から読み返してみて、
ラッセン君が自分から引いちゃうとこで俺、正直いってこみあげ
て来ちゃったよ。あのキャラ登場した時から、遊ばせて置いても
結構面白い存在だったのにね。この美術版で唯一アートしてたの、
あいつだけだったと思う。あいつ「首吊りネコ」の漫画で登場した
の覚えてる? そんなとこが批判の対象になったのかと思うと残念
で仕方ない。まぁキノコの件では俺もちっとは反省してるけど・・・。

>ラッセン君、もし見てたら別名でもいーからここにでも帰って
おいでよ。いくら暴れても「閑古鳥」や「せっかく来たんだ」でなら
許されると思う。ひょっとして「日本人も評価しろ!」は君かい?

俺かい? 僕ははじめて「せっかく来たんだ」スレから美術版に入
って、そこで生ビールを飲んでた親父(後のD・A)がそーだよ。

>fomさん サーバのトラブルで忙しいのか見かけなくなったけど、
たまにはあなたの意見も聞かせてください。
51空耳 :2000/09/21(木) 18:51
じゃあ、みんなゴッホ萌え萌え〜スレッド!
とかたてちゃえばいいのに
かるーく話せるミーハースレッドをたててくらさい

ラッセンさんは個性的でおもしろかったのになー
戻っといでー
52AR :2000/09/21(木) 22:59
「現代美術スレッド」http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gallery&key=969309094
での goatsong氏の発言についてここで。(長いので二つに分けました)

>113
> 「キノコ、キノコ」なんて騒いでる、チャット調の生ぬるい
> 馴れ合いに対して、思ったことを発言したまでです。
> あなたは、あれに対してどう思ってるんですか?
> (別にレスはいりません

…とおっしゃられましても発言は自由なので、返答させて頂きます。

ラッセン氏の発言を、チャット調の「馴れ合い」と呼ぶこともできるかもしれない。
(私は面白がっていますが)
そして「馴れ合い」は2ちゃんねるでは禁止されているようです。
なぜそのルールができたかはともかくとして、馴れ合い禁止に
それなりの意味や効果があるからルールとされてきたのでしょう。
禁止されるべき馴れ合いであれば、当然それは慎まねばならない。

ただ、どの発言が馴れ合いにあたり、荒らしとまで評価されるのか、
その判断は、掲示板の全ての参加者に委ねられていると考えます。
(論争の当事者でない私があなたに「突っ込む」理由が、ここにあります)
53AR :2000/09/21(木) 22:59
―続き―
もちろん、あなたが「馴れ合い」と判断する発言に対し忠告をするのも
自由です。しかしあなたは「馴れ合いだから止めろ」と言うのではなく
彼の主張内容に横槍をいれるかたちで彼の発言を封じ込めようとした。
そのやり方が私には納得できない。

ここは学術的に権威ある思想のみが生き残る場ではないのだから、
いかなる考え方であっても自由に発言することが許されるべきでしょう。

もちろん自由である以上、他者の発言への批判も自由です。
しかし批判にはルールが伴うべきではないか。
(それが私の91番の発言です)
しかもあなたは幅広い専門知識をお持ちのようだ。知識ある者がそれを
凶器として用いることに抵抗感を持たない場合、自由な発想に基づいた
発言は封殺されかねない。それを私は危惧します。

ただ、こんな当たり前のことを書いては興醒め甚だしい。
だから分かっていても口にする人は少ないのでしょう。


名誉を重んじる(とおっしゃる)あなたがこの発言にどう対処しようとも、
もちろんあなたの自由だ。

(いちおう、周りクドい表現にならないよう努力してみました。
まだクドかったら忠告してください>私の文章に辟易する方々)
54AR :2000/09/21(木) 23:08
うーむ。我ながらウダウダと書いてしまいました。

ま、ユーモアのセンスに欠ける者にとって
面白いレスを読めないのは残念でならないってことなんですよ。
55最近ここって面白いな :2000/09/21(木) 23:12
>ARさん
今回はOK!!
(茶々入れてばかりですまんす>論争関係者)
56空耳 :2000/09/21(木) 23:27
ネタレスは必要!
57goatsong :2000/09/21(木) 23:58
>AR氏

こだわるなぁ。ラッセン氏は自分では荒らしとは思って
なかったんでしょ?だったら信念を貫けばいいじゃない。
彼が消えたのは、自分でも後ろめたいところがあったからでしょ?
別に私は消えろなんていってないよ?

自分の主張が正しいと思うなら、貫き通しなよ。
私が批判したら、反駁すればいいじゃない。で、逆に
私を打ち負かせばいいでしょ?私ごときに論駁されるようじゃ、
そんな言説は普遍性に欠けるんじゃないの?
58覗き見ラッセン :2000/09/21(木) 23:59
えーっと、現代美術スレッド、盛り上がっててうれしいな。
いろんな人がぼくの弁護をしてくれてるのも、とてもうれしい。
goatsong氏に関しても、なんとも思ってない。
こちらも反省することが多いからね。
ただ、礼儀はわきまえた方がいいだろうと思うけどね。
だから、みんな仲良くしてください。それでは、いずれまた。
59覗き見ラッセン :2000/09/22(金) 00:01
あ、それから、論駁はされてないからね
わかってると思うけど。
60空耳 :2000/09/22(金) 00:08
わ〜い
ラッセンさんだあ!
お帰りなさい
>goastsongさん
あなたの知識はほんとにすごいし、
いちいち意見も私の考えつかないようなこと言うから
ホントにすごいと思うけど、
他人に多くのことを課しすぎだよ。
みんなそこまで強い人じゃないし、立派な人でもないんだよ。
(別にラッセンさんが立派じゃないと言ってるわけじゃない)
61わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/22(金) 00:08
おっ ラッセンさん久しぶり。
62goatsong :2000/09/22(金) 00:19
>空耳氏

それはわかったけど、goastsongじゃないよっ!
別にどっちでもいいんだけどね。
63覗き見ラッセン :2000/09/22(金) 00:21
あ、お久しぶりです、名無しさん(握手)。
みんな握手しましょうよ。ね。
別に知識があるからって、立派なわけじゃないしね。
どうか楽しくやりましょう。
64soramimi :2000/09/22(金) 00:27
あ、これは失礼。
でもあんまり厳しくしちゃいやよー
65ラッセンの帰りを待ってた名無し :2000/09/22(金) 17:21
おっ。帰ってきたね(喜
66AR :2000/09/22(金) 21:11
>>55さん
>今回はOK!!
ああ良かった。ありがとうございました。

しつこくてウザいと言われるかと内心びびってましたが、
その前にラッセン氏が戻られほっとしました。
これでROMの楽しみが増えます。
どうか皆さん、専門外の人間にも理解できるレスを書いて
下さい。よろしくお願いいたします。

(ところで、レス53は、まるでラッセン氏が論駁されたと前提してるとも読めそうな文
だったかもしれません。そのような意図はなく、私を含めた素人が(曖昧なことを
書いたら厳しく批判されるかも)と萎縮することを恐れての表現でした。失礼しました。)
67わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/23(土) 01:39
>62 俺は「ghost song」かと思ったぜ。
68謝罪ラッセン :2000/09/23(土) 04:31
空耳さん、ARさん、F・Iさん、ラッセンの帰りを待ってた名無しさん、
そのほかのみなさん、本当にご心配かけまして、どうもすみませんでした。
最初、空耳さんの絶叫とともに堕ちていくスレッドが
できすぎたぐらいに奇麗だったので、見とれてしまいました(空耳さん、どうありがとう)。
あのまま消えちゃうんだろうな、と思って2ー3日つながなかったら、
みんながいろいろ弁護してくれてて、びっくりしてしまいました。
なんだか、ふざけたレスしか書かなかったので、
ちゃんと謝ろうと思って、これを書いています。
おいおいリハビリしていきますので、またそのときにはよろしくお願いします。
美術はやはり感動とか解釈だと思うので、どんなにとんちんかんでもいいから、
思ったことをだれもが書き込んで、みんなで面白がれるような、そんな板になってくれたらいいな!
そこにたくさんの人が参加してくれれば、馴れ合いと言われなくても済むのでしょう。
みんな怖がりすぎですよ。ぼくなんか、デミアン・ハースト=寿司屋説なんだから。
69わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/23(土) 05:03
とりあえず、芸術デザイン板の
「美術鑑賞板が出来た」スレ掘り起こしてみた、、、
ま、一応ね
70ってことは、 :2000/09/23(土) 05:49
専門学生たちのいい意味での「嵐」がやってきて、盛り上がるといいね。(F・I)
71>ARさん :2000/09/23(土) 06:01
私の不在中によく言ってくださいました。一応ご挨拶申し上げておきます。
今後とも READ ONLY だけ(変な日本語ですね)じゃなく、いろいろ書きこんでください。
(F・I=D・A)
72>よくきたラッセン君 :2000/09/23(土) 08:23
またキノコでアートしてあそぼーね。(F・I)
73LSDラッセン :2000/09/23(土) 23:12
ほんとにいろいろありがとうございました。F・Iさん。
ちなみに首吊り猫は、荒らしをサンプリングしたサンプリングアートで、
だれもそう思わなかったかもしれないけど、アートだったりして。
「荒らしアート」は、私が始めました(登録商標)。
74わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/25(月) 11:25
単なるコピペだろ?
ここではコピペもそうゆう呼び名になるのか(ワラ
75わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/25(月) 22:24
>74
そう言うな、すぐヘコむんだから、あいつ。
>ラッセン君
君、おもろない

76厨房ラッセン :2000/09/25(月) 23:14
すまぬ。
77わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/26(火) 18:12
「美術参照」ってなってるのはもう直らないの?
わざとなの?
78>77 :2000/09/26(火) 19:20
わざとかどうか知らんが気に入ってるので
そのままにしといてほしい
79空耳 :2000/09/27(水) 21:15
今鑑賞に直ってない?
80わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/27(水) 21:19
横のフレームのとこのリンクは直ってる。上のはそのまま。
81わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/06(金) 01:08
今日も人いないなー。

かー。
82わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/07(土) 03:23
この時間にひとりで書き込んでます(笑)
83goatsong :2000/10/07(土) 08:37
私も今。一人で書き込んでいます(笑)
かつて、芸術・デザイン板を、他の美術掲示板で
宣伝して来たことあるけど、今はただでさえ重いからねぇ。
84わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/07(土) 10:29
test
85わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/07(土) 13:00
test
86わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/07(土) 16:24
test
87:2000/10/07(土) 16:43
何をtestしたいんだ?
88わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/07(土) 17:54
test
89わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/08(日) 07:03
test
90わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/08(日) 11:21
test
91わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/09(月) 13:14
test
92わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/15(日) 03:04
test
93わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/16(月) 21:06
test
94わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/16(月) 21:40
test
95わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/16(月) 23:03
test
96わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/18(水) 18:16
test
97わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/19(木) 00:36
test
98わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/19(木) 03:34
test
99わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/19(木) 16:09
test
test
101わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/20(金) 10:46
閑古鳥あげ
こてはんどもはどこいった?
レポートでも書いてんのか?

goatsongの知識の御披露もいい加減感心しない
発展性の無いレスばかりだし

102わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/20(金) 13:51
>発展性の無いレスばかりだし

同意。
でもgoatsongの書き込みがなくなるのも淋しい。
一番さみしいのは空耳の書き込みがなくなった事。
103わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/20(金) 13:55
>>101
>>102
君たちがコテハンになりたまえ
104102>103 :2000/10/20(金) 14:06
昔、一瞬コテハン使ってたことあるけど、
考えるとこがあって、あえて名無しです。
105わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/20(金) 14:08
>>103
誰だろう、と想像を巡らしてしまうなあ。
106わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/20(金) 14:10
あ、違った。>>104.スマソ
107101 :2000/10/20(金) 14:33
>>102
本当にそらみみは何してるんだ
奴が来ないとgoatsongのレスばかりが目立って
本当にここがつまらなくみえるのだが・・・
そらみみは自分の中で知識を消化して(自分の言葉で)レスしてるところを
評価してたんだが・・・
>>103
こてはんになる気はないよ
ここには様々なレス付けてるけどね
(まじレス半分煽り半分くらい)
test
109goatsong :2000/10/20(金) 15:45
気に食わなきゃ、「発展性」のある書き込み、どんどん
すりゃいいじゃない。「コテハン、どこ行った」なんて
書いてるとこみると、結局、他力本願なのね。
いちいち喧嘩を買うようなレスつけるなって。
良くも悪くもこの板はコテハンに負うところが多いよ
それも理解せずコテハン叩きするからますます寂しくなる
>109
goatsongさんの批判に対してのヒステリックなレスは読んでてげんなり。
御自身が勉強したことだけ喋ってくれ。
なぜ批判されるか(絡まれるか)もうちょっと考えておくれ。
113わたしはダリ?名無しさん? :2000/10/20(金) 16:41
まあgoatsongは自分の知識を自慢したくてしょうがない
年頃なんだろ。我慢して見守ってあげましょう。一人で
得意になってるところがかなり笑えるしね。
114111>112 :2000/10/20(金) 16:44
goatsongさんの挑発的な言動(わざと?)にも問題があるかもしれないが
勉強したこと以外の言動で煽っている人間をより批判するのが道理だろう
また自作自演かいな。好きですなあ・・。
sagesagesagesage
反論するほどの価値が無い話、書き込みに対しては
「放置」の 方向でお願いします。

117>116 :2000/10/20(金) 17:19
あ、それオレが書いた文だ。
コピペすんなよ!
118>113 :2000/10/20(金) 17:26
>年頃
いくつくらいだと思ってんの?
若くはないんじゃないの?
美術にあまり深い知識がないが、ただ美術に興味があるだけの人にとって、
goatsongさんみたいに初心者を見下したような態度をとるコテハンが
いるとここに書き込みしづらくなるのでは懸念してます。
(美術鑑賞を楽しむのに知識は必須ではないと思うけど)

過去の書き込みを見る限り、goatsongさんは「美術」を高めたい、軽い物に
したくないという意識が強い方のように思えます。それはそれですごく立派な
考え方だと思うし、実際、goatsongさんの 書き込みは読み応えのある物も
あります。けど一方で「美術」を敷居の低いものにし、広く一般に拡げたい。
また敷居を下げることにより、より多くの情報を集まりやすくしたいという
考え方もあると思います。
(ひろゆきが言うところの2chの基本的スタンスです)
ここのレスを読むかぎり、その「敷居を低く・・」と、いうことを意識した
レスが多い気がします。
きっとgoatsongさんにとっては駄レスにしか見えないのでしょうが・・
120101 :2000/10/20(金) 20:24
>>109
揚げ足とりなレスでがっかりしたな
(お互い様ですがね)
121:2000/10/21(土) 02:02
空耳さんは卒論で忙しいのかな?
そろそろそういう時期だもんね。

…と書こうと思っていたら、あっ久々に空耳さんの書き込みが。
お帰りなさ〜い♪
122わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/21(日) 12:11
age
123わたしはダリ?名無しさん?:2001/01/22(月) 02:49
goatsongは延々こんなことしてんのか?
124わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/04(日) 02:58
test
125わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/11(日) 05:52
定期的に出てこなくなるみたいね<空耳
学生さんだからって勉強ばっかりしてないで出ておいで。
126わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/11(日) 21:28
学生なら、今は休み。遊びにいってるだけだろ。
127わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/13(火) 15:36
常連さんは、どこへ?
128わたしはダリ?名無しさん?:2001/02/15(木) 00:17
test
129わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/04(日) 15:45
test
130空耳:2001/03/17(土) 02:07
雑談スレッドをあげてみる。
今日チェーホフの三人姉妹の舞台を見に行ったんだけど、
チェーホフっていいね。
なんかかなり感動してしまった。
こうせりふの一つ一つがしみるので。
131月読:2001/03/17(土) 04:26
わー去年の9月頃に盛り上がりを見せてたのね。
ふむふむ。

>空耳さん
新コテです、よろすく。
132月読:2001/03/17(土) 06:33
ってか人少なすぎー
厨房カキコ以外のマジレスぅーガンガン頼む。
133空耳:2001/03/18(日) 01:39
こんにちは。
あなたはなんとなく美大を卒業していそうな感じがします。

時々盛り上がるんだよね、この板は。
よくわからないけど。
最近、なんか脳みそのしわの部分が疲れている。
そして薄くなっている。
もっと頭がよくなりたいよ。
それで気の効いた頭脳レスいっぱいつけたいよ。
魚の目玉とかいいらしいね。
134月読:2001/03/18(日) 03:25
だいたいそんなとこかも。

オサカナDHAをとるとホントに回転ようなるのかな。
昔より魚が美味しいと感じる今日この頃。
大人になると味覚って変化するよね。

空耳さんも謙遜してないでどんどん好きなものを極めよう!
<(馴れ合いはだめかな、やっぱ、、、。)
135∵б:2001/03/18(日) 03:31
コラッジョとカラヴァジョ間違えた....
136ils:2001/03/18(日) 07:08
beruri-ni(Bellini) to beruni-ni(Bernini) mo niteru..
137月読:2001/03/19(月) 00:24
芸デ板はほんとひどいね。
美術やデザインと関係ない厨房の書き込みばっかじゃん。
いくら2chとはいえ、、、
また呆れて帰って来た。
138空耳:2001/03/19(月) 00:30
>>135さん
それはまさに私。
>>136さん
それも私だよ。

芸デ板はある意味専門的すぎて話がさっぱりなのだ。
最先端すぎたり、美大の話だったりして。
139月読:2001/03/19(月) 00:46
ああ、最先端過ぎってのもわかるなー。
「デザインの現場ー」っていう書き込みも確かに結構あるかも。
デザインプレックススレとかね。
てかそれは凄くいいんだけど、厨房多すぎだよ。
なんなんだ、茶化しにきてるあやつらは?
140スクリーム:2001/03/28(水) 00:27
書き込みやがれゴルァ!
人少なすぎるんじゃゴルァ!
141わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/28(水) 05:04
自分で書け。
142わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/28(水) 14:59
いい天気だね。
143わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/28(水) 19:13
そうだね。
144わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/28(水) 23:39
もう寝よう。
145わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/29(木) 10:50
今日は雨だね。
146わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/29(木) 12:14
結構うつっぽい人種の集まりと見た。
147わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/29(木) 12:43
雨か…
鬱だ氏のう…
148わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/30(金) 18:23
damedayo!konoita itsumo ichiban shita no dan dashi!

age!age!
149空耳:2001/03/30(金) 23:08
雨の日っていいじゃん
私好きだな
雨音とか湿った空気とか
150わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 00:42
服が濡れてさむいよ。暗いし。
151わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 01:18
動け!
152わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 01:35
雨か。デヴィッド・ホックニーの絵をいくつか見たとき、
雨を描いたものもあったんだけど、なんだか雨らしくない雨だった。

彼の他の作品にも感じたことだけど、どこか乾いた空気感があって。
あれはなんでだったんだろな。
153わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 01:43
test
154月読:2001/03/31(土) 02:25
雨もなー
ていうか欝時の快晴も結構つらい。
人っ子一人いない心理状況になる。
冬の快晴時のドライブとかの並木道=無機質欝

そういうとこに独り取り残されてるような原風景みたいな
ものがあってさ。シュールレアリスティックな感じ。
けっこうつらい。キリコとか好きなんだよねー。
結構僕の原風景に近い。
155月読:2001/03/31(土) 02:26
ホックニーも結構すきよ。
156わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 04:49
test
157わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 06:02
test
158わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 16:13
雪だ
159空耳:2001/03/31(土) 16:43
ほんとだ
どおりですごい寒いと思った
160わたしはダリ?名無しさん?:2001/03/31(土) 22:32
他の板で話題のニッセイ関連スレ、ないですね
ここには
161わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/01(日) 23:06
test
162いるす:2001/04/02(月) 01:19
きょうは久々に外出して、桜をみたりした。
10日ぶりくらいかな。
店員と話すとき、ちょっととまどってしまった・・・・・・

http://www.csweb.co.jp/TBK/hirosige/g-edo100/edo100_sp.htm
広重
桜のでてくる絵は日本の以外では少ないような気がする。
163問題!ジャジャン:2001/04/02(月) 07:00
自作自演コテを当ててみよう
164いるす:2001/04/02(月) 08:07
163はどういう訳か大喜びしてるみたいだね!
165月読:2001/04/03(火) 01:43
また人が消えた。
いつものコトだけどね〜。
166goatsong:2001/04/03(火) 04:23
>>163は「一日一画家」にもでてきた奴でしょ?まぁ、会田スレ
ッドの○○○あたりだと思うけど。

別に書くまでのこともないけど、一応。いるす氏は、別に最近
登場されたコテハンではなく、最初期のコテハンの一人(例え
ばレオン・スピリアールの1)。私がこの板で最初の書き込み
(の一つ)は、「キリスト教」スレッドにある9番だけど、この時
点はまだHN持っていない。だが、かのスレッドはすでに立っ
ている。一体どうして私が、当時、二つのHNを持たなければ
ならないのか、説明できんの?

自作自演と思うのは勝手だが、いちいち書き込むな。自分の
存在をアピールしたいなら、板に沿ったまともな意見ですれば
よろしい。
167わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/03(火) 18:06
桜の絵か。。。桜って、世界中にあるの??
咲いてはじめて気付くんだよね、ああこれ桜の木だったんだ、って。
168空耳:2001/04/04(水) 00:03
桜の木の幹は特徴的だからきっとすぐわかるようになりますよ。
桜細工に使われるくらいだから。
今度見てみて。
とても黒々としています。
あと、自作自演てなに?
169わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/05(木) 11:36

横浜トリエンナーレ
http://www.jpf.go.jp/yt2001/index.shtml

2001年9月 2日(日)から11月11日(日)まで
横浜市のみなとみらい21地区を中心とする都心臨海部を舞台に開催

全世界を対象に約100人の作家を決め、その多様な作品
(絵画、彫刻、写真、映像、インスタレーションなど)の展示
を通して、現代美術の先端的な動向を紹介

だそうです。行ってみたいもんです。
少しは現代美術ってものを感じることができるかな?
170美術ストレンジャー:2001/04/05(木) 12:00
いつものキュレータ的ゴロメンバーが集まって、開催するので期待薄です。
市もそれがよくわかっていて、免罪符に (批判されないように)
朝日新聞社とかを共催にさそってしまっています。税金の無駄遣いちっくだな。
171わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/06(金) 00:21
>>170
気持ちはわかるが(藁
その書き方してる時点で君も美術ゴロに成り下がってるとなぜ気が付かない?
>>169
先行前売り券を買っておくのが吉(ファミマかチケットぴあ)
500円安い
172わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/06(金) 05:48
test
173わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/06(金) 07:04
テスト
174わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/06(金) 22:10
試験
175月読:2001/04/09(月) 00:57
最近gostsongさんやお絵書き君や空耳さんや∵ббб∵さんとか来なくて
さみしいよ。
名無しさんもどんどん書き込んでくり〜

来てるかな。スレ違ってるだけか。
176月読(直し):2001/04/09(月) 00:58
最近goatsongさんやお絵書き君や空耳さんや∵ббб∵さんとか来なくて
さみしいよ。
名無しさんもどんどん書き込んでくり〜

来てるかな。スレ違ってるだけか。
177月読:2001/04/09(月) 01:09
yappa ageru!
178わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/09(月) 01:38
ひきこもり人口が低いのかも。
179月読:2001/04/10(火) 00:26
ちゃんときてますね。
ヒットするとこが違うからだったのね。
180わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/15(日) 01:54
あげてみる
181わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/18(水) 06:06
ここって芸デ板よりは確実にレベルタカイひとが来てるよね。
182わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/20(金) 08:54
各人の所有する絵画の数をカウントしようとする人は
どういう意図でしているんだろうか。

それを所有することができる人は、1作品につき一人であり、
それを鑑賞することができる人は、無数。
183182:2001/04/20(金) 08:58
上の発言は、もちろんこのスレをみての疑問。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gallery&key=987697593
そこに書き込みたくなかったからここで書いたよ。

というか、もともと芸術ってとてもパブリックなものなのでは?
と思ったり。

知ったかなことを書いておいたら、goatsongが訂正してくれるかな。
よろしくね。
184わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/20(金) 11:14
なんとなくここの住人っておおきくわけると鑑賞派と購入派にわかれて
るみたい(あと創作派も少々いる)。
この両派はほとんどの場合議論するというよりも、スレッドごとにけっこ
う住み分けが進んでいるような。
185創作派:2001/04/20(金) 11:37
だって芸デ板はここより若いし、実際的であまり概念とか
興味なさソーだし。ここよりレベル低いよ。卍で。
186goatsong:2001/04/21(土) 01:33
>>183

なんで私が(笑) まぁ、パブリックではない芸術ってのもあるけど、
(例えば西欧だったら、中世、近世の封建主義・絶対王政の時代
だとか)私自身は、作品を購入したなら、それをなるべく一般人が
目に触れることが出来る環境に置くのが義務だとは思う。

自費で購入したからって、それは自分のものでは決してなく、人
類共有の遺産を預かっているにすぎないわけなんだよね。購入し
たはいいが、銀行の金庫の奥底で眠らせておくなんて、もっての
外。私はショパンが好きなんだけど、未だ個人蔵のため、未公開
の楽譜が幾つかある。そういう人間はホント、オツムの程度が知
れるよ。それは、あんたのものじゃないんだよっ!
187わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/21(土) 04:53
人類の遺産ですか。確かに。
188わたしはダリ?名無しさん?:2001/04/21(土) 21:49
献呈、だったらいいんでない?
189188:2001/04/21(土) 21:51
ただし、献呈された本人のみ有効。
190わたしはダリ?名無しさん?:2001/05/15(火) 04:16
いやだ
191わたしはダリ?名無しさん?:2001/05/15(火) 04:18
あ。間違い
192わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/03(日) 13:48
今日はいい天気だなあ。
193わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/03(日) 14:51
>>192この時期が一年の中で一番気持ち良いと思う。
194空耳:2001/06/03(日) 15:13
ほんときもちいーね
195わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/19(火) 02:29
梅雨だね。ケロケロ
196わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/20(水) 10:16
ケロ
197わたしはダリ?名無しさん?:2001/06/25(月) 22:51
荒れてるようだね。落ち着いたらまた来るよ。チャオ。
198わたしはダリ?名無しさん?:2001/08/13(月) 22:11
ここも地下スレにいいかな?
おーいコテハン、地下スレでマターリしようぜ。
199わたしはダリ?名無しさん?:2001/08/14(火) 15:09
だれかー!
200わたしはダリ?名無しさん?:2001/08/17(金) 15:11
よしよし、良い具合に下がってきた。
もうちょい下げ。
あいうえお
保全下げ
203わたしはダリ?名無しさん?:02/03/09 14:44
消えちゃうよ!
すごい板だな。
まだ残ってるよ(w
私がこの板の議論厨だったのは口が裂けても言えない過去だな。

若かったんだねぇ・・・・
205わたしはダリ?名無しさん?:02/09/21 08:19
あげ
206わたしはダリ?名無しさん?:02/09/21 09:03
さしすせそ
207わたしはダリ?名無しさん?:02/10/16 11:48
age男ここに剣山
208名無しさん:03/01/03 00:17
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
209わたしはダリ?名無しさん?:03/01/05 11:05
へぇ、こんなのがあったんだ。(感
210山崎渉:03/01/18 11:31
(^^)
211山崎渉:03/03/13 14:51
(^^)
212わたしはダリ?名無しさん?:03/03/13 20:59
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
213山崎渉:03/04/17 09:25
(^^)
214山崎渉:03/04/20 04:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215山崎渉:03/05/21 22:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
216山崎渉:03/05/21 23:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
217山崎渉:03/05/28 14:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
218山崎 渉:03/07/15 13:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
223山崎 渉:03/08/15 18:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
224Rain ◆Z7a1IZ9GTI :03/10/31 20:13
それにしても不思議な板だ。
レベル低ぅ
226わたしはダリ?名無しさん?:04/02/16 21:03
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです


227わたしはダリ?名無しさん?:04/10/03 20:56:29
228わたしはダリ?名無しさん?:04/12/19 18:27:34
確かに閑古鳥が鳴いているスレだ
test
230わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/20(月) 01:56:48
.
231わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/27(土) 04:54:07
定期age
232わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/27(土) 22:00:40
定期sage
233わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/27(月) 16:30:33
age2
234わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/27(月) 18:28:45
sage2
235わたしはダリ?名無しさん?:2007/01/10(水) 19:18:20
てすと
236わたしはダリ?名無しさん?:2007/03/26(月) 19:05:40
てすてす
237わたしはダリ?名無しさん?:2007/05/03(木) 20:13:51
mm カンコ  カンコ
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < 閑古鳥がやってまいりました! |
    //  ̄    \_____________/


カッコウ(郭公、閑古鳥、霍公鳥 学名Cuculus canorus)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A6

   _
    ヾ.ー`ヽ、
.     ヾ.ニ -`ヽ、
      ヾ.ニ ‐ ._`ヽ、            _
       ヾ.二 - _ `''''ー―----―:''",, ・゙i-_、 カンコ
        ,,二ニ=-―''''" ̄ ̄ `ヽ.""  /´      カンコ
.          `''ー-、 ..,,,,,____,,,,,ノ, ' , /
          ―.>.、.' , ' , ' , ' , ' , '/
           ̄ `''ー> ' , '__',,,'.ィ'"
                 `'ー'''" \\
238わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/28(金) 14:06:13
239わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/28(金) 14:08:47
ttp://daisuke-takahashi.net/★高橋大輔公認
ttp://daisuke-net.jugem.jp/★高橋ブログ
ttp://www.kansai-u.ac.jp/sports/message/takahashi/★関西大學アイススケート部・高橋メッセージ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%99%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E8%BC%94★高橋wiki
ttp://www.nobunari.com/★織田信成ファンサイト
ttp://www.kansai-u.ac.jp/sports/message/oda/★関西大學アイススケート部・織田メッセージ
ttp://takahikokozuka.hp.infoseek.co.jp/★小塚崇彦ファンサイト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%A1%9A%E5%B4%87%E5%BD%A6★小塚wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%87%8C%E5%BA%B7%E6%99%B4★南里康晴wiki
240わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/28(金) 14:09:30
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-128610-129918-nav-list,00.html★ISU
ttp://skatingjapan.or.jp/index.htm★日本スケート連盟

【2007−2008 ISU Grand Prix of Figure Skating ・ グランプリ・シリーズ2007】
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/figure/★テレ朝
ttp://www.usfsa.org/event_details.asp?id=38139★スケートアメリカ 2007
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/sci07/★スケートカナダ 2007
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00010306.htm★カップ・オブ・チャイナ 2007
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00010308.htm★エリック・ボンパール杯 2007
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00010312.htm★カップ・オブ・ロシア 2007
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00010313.htm★NHK杯国際 2007
ttp://www.torinolympicpark.org/interna_granprix.asp?IdArea=103★グランプリ ファイナル2007(トリノ)

ttp://www.skatingjapan.jp/National/2007-2008/fs/national/J/★第76回全日本
ttp://www.euroskate2008.com/★ヨーロッパ選手権2008
ttp://www.xcelenergycenter.com/saintpaul2008/★全米選手権2008
ttp://www.isufs.org/results/fc2008/★2008年四大陸選手権リザルト

ttp://www.goteborg.com/default.aspx?id=23606&redirect=true★世界フィギュア2008公式HP
ttp://www.isufs.org/results/wc2008/★世界フィギュア2008 ISUリザルト
241わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/28(金) 14:10:05
http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2008★ジャパンオープン2008 テレビ東京
ttp://www.skatingjapan.jp/InterNational/2006-2007/jo★ジャパンオープン2007リザルト
ttp://www.championsonice.com/★Champions on Ice チャンピオン・オン・アイス
ttp://www.friendsonice.com★friends on ice 2007 フレンズ・オン・アイス2007
ttp://www.princehotels.co.jp/iceshow★PRINCE ICE WORLD プリンスアイスワールド

ttp://www.skatemania.net/★スケヲタ(競技記録・選手サイト一覧・使用楽曲一覧)
ttp://www.geocities.jp/judging_system/★フィギュアスケート資料室
ttp://green.ribbon.to/~skating/★フィギュアスケート資料室別館
ttp://www.geocities.jp/cxb00463/skate.html★フィギュアスケート用語解説
ttp://www.geocities.jp/ice_snow6034/dic/dic.html★フィギュアスケート用語集

ttp://www.worlds2007.jp/j/index.htm★世界フィギュア2007ISU公式HP
ttp://www.isufs.org/results/wc2007/★世界フィギュア2007リザルト
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2006/★世界フィギュア2007 フジ

ttp://www.isufs.org/results/fc2007/★四大陸選手権2007
ttp://www.isufs.org/results/ec2007/★ヨーロッパ選手権2007
ttp://spokane2007.usfigureskating.org/Results.aspx★2007全米選手権
ttp://result.changchun2007.org/schedule.do?method=show&sportbig=FS★第6回冬季アジア
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2006-2007/Figure/national/J/★第75回全日本
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2006/★第75回全日本 フジ
242飯 沼 直 樹:2008/04/03(木) 20:53:22

  〔 荒野真司の麻薬疑惑。花澤洋太の関与。〕

   日本情報保全協会悪徳理事長の木村耕一郎は、数年前に荒野真司という自称4職男
( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 ) に対して
「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として約五百万の慰謝料を請求する裁判を仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に見事に逃げられて木村敗訴。
   裁判直前の木村の手紙には
  「 荒野真司は麻薬をやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )
が荒野から白い粉が入ったビニール袋を手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
   確かに当時の荒野の仲間に麻薬に手を染めていた者が数名いたという話は事実だ。( 2名ほど実名を挙げることができる。)
   この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、
木村が挑発に乗って花澤の職場に乗り込んできたところを荒野が警察に通報し木村を犯人にデッチ上げるという
手の込んだ仕掛けを実行している。
  ( 木村は当時荒野の麻薬疑惑の証拠を掴もうと荒野にくっついている花澤の周辺を嗅ぎ回っていた。)
   木村はこの時の報復とばかりに荒野に対して裁判を仕掛けたのだが荒野のほうが役者が一枚上だったようだ。
243飯 沼 直 樹:2008/04/03(木) 20:54:53
   >>242 のつづき

ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授に出世したようだが昔は荒野と結託してデッチ上げの片棒を担いで
悪事に走っていたのだから笑わせる。
   荒野の麻薬疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
悪徳探偵屋だ。
   荒野や花澤の麻薬仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性もでてくる。
   確かに荒野真司が麻薬をやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
 山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「 そんな奴は放っておけ!帰るぞ! 」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同年代の練習生 )
は語っている。
244わたしはダリ?名無しさん?:2008/11/18(火) 09:14:17
゛ ヾ;ソ ヾ; ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ゞヾ;ゞゞ; ; ; ゞ゛`
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ; `   `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;:::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ   `
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;:::::::|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,               `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `          '   `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `                    `
  `   . |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `      ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  .|ii,iiiii;;;;;;::: ::| `    ,   `    `     `
       ,|iiii;iiii;;;:;_ : :|        `   ,     `        `,
 `     |iiiiiii;;;;;;;;::::.::|    `          `     `   `
  `    |iiiiiiii;;ii;;;;;;:::::|.` .  ∧__,,∧
,        |iiiiii;iii;;i;;: :: ::| `.   (´・ω・`)             `
   `   |iii;;iiii;::;:;;;:: :::|    ( つ旦O  _。_   (´Д`) .∬
,,.,.. ,. ,...|M|iMiiii;;ii:ii;;:;i:i;;:;ヘヘ  と_)_)c(_)ア (ノ )ヽ旦.,.,... ,,,.,.. ,.... ,... . ,,,.. ,,,.. ,,,,.,..
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. . ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,ヽ ヽ,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,...
245わたしはダリ?名無しさん?:2008/11/18(火) 11:40:11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
246わたしはダリ?名無しさん?:2009/05/18(月) 01:16:56
まあ、硬いこというな。
10年前に立てられた創世記の美術鑑賞版の当時の面影を残すスレだし。
確か当初は「美術参照版」とかの名前が付けられていたっけ。
247わたしはダリ?名無しさん?:2009/05/18(月) 14:28:42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
248わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/05(日) 11:39:19
ロシアで昨年起きた「殺人もしくは殺人目的の襲撃事件」は約2万件。
およそ7000人に1人が被害に遭っている。
日本の警察白書によると、平成19年に起きた殺人事件は約1200件、10万人に
1人の割合で被害が出ている。日本の場合、殺人未遂の件数が抜けているため単純に比較
できないが、おおざっぱに言えば日本で起きた殺人事件の1年分が、ロシアの1カ月分に相当する。
249わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/06(月) 11:36:32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
250わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 19:48:52
みたな
251わたしはダリ?名無しさん?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。