***御茶碗 2つめ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
ほれ。
2わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/15(木) 19:34:47.73
ほい
3わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 10:06:25.83
加藤孝造の瀬戸黒は、何が国指定重要無形文化財(通称・人間国宝)に当るのだろうか?
荒川豊蔵の作風をなぞっているだけで、何一つ“らしさ”のある作品がないのだけれど。
よく言われる、政治的配慮による国指定重要無形文化財保持者の最たるものか。
4わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 10:10:16.85
AさんBさんに頼めば一発おk
5わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 17:39:48.67
加藤孝造は瀬戸黒で認定されてるぞ。
6わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 19:12:07.78
樂茶碗って、見込みに茶溜まりがある事が約束なのですか?
茶溜まりの無い樂茶碗って、ありますか?
あと、白楽は釉薬の色で白いんですか?それとも、胎土が白く
なるんですか?
7わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 20:20:09.78
6はスルー基本
8わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 20:56:55.88
最近大樋焼が気になる。
9わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/16(金) 21:23:14.59
最近便通がが気になる。
10わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/17(土) 18:58:23.92
田中佐次郎の茶碗って、皆さんはどう思いますか?
アレを唐津焼と言っていいんですか?
11わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/17(土) 22:16:49.53
>>10
本人が言うならそうだ。
他人の決める事ではない。
12わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/17(土) 22:25:18.70
そういうレベルだなw
13わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/18(日) 04:57:59.70
>>12
最低レベルに達しないお前は入ってくんな、クズ。
14わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/18(日) 09:21:23.27
>>8
大樋は売れない。
サルの贓品売りに出るかもな。
15わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/19(月) 16:06:01.20
中里隆の種子島茶碗を買ったよ。 
16わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/19(月) 16:12:17.39
普通、同じ陶芸家の造った茶碗より茶入の方が安く買えますよね?
17わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/19(月) 18:09:32.36
>>16
高取や膳所だと、その限りじゃないかも…。
特に膳所。あの茶碗は何だ!
18わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/28(水) 10:18:36.58
先日、黒楽茶碗(本窯・脇窯の茶碗では無く、楽焼中心で作陶している陶芸家の茶碗)でお茶を喫する機会があったのだが、
口が内反りしていて大変呑み難く、お茶も不味く感じられた。
全体の姿形がよい茶碗だっただけに、呑み口があればと思った。
19わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/28(水) 17:20:52.48
田中佐次郎と西岡良弘の茶碗ならどっちがいい?
20わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/29(木) 08:48:12.12
田中良弘
21わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/30(金) 21:38:14.31
光悦の名品だ。見とけ。腹筋のいい運動になるぞw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37080533
22わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/02(日) 19:54:39.94
>21
見た。びっくりしたぞ。
23わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/07(金) 02:36:41.11
徳川美術館の白天目茶碗てアップで見ると黒い点々が沢山あるけど
あれは鉄粉?それともカビ?
よく茶碗にカビが生えるっていうけど、実際どんな風に生えるのか
ずっと疑問に思ってるんだけど、あんな感じで黒い点々が出るの?
24わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/07(金) 08:55:26.32
>>23
頭が悪杉(笑)
25わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/08(土) 01:10:39.20
>>241
頭悪くてごめんなさい。
ずっと茶碗に生えるカビってどんな感じか気になっててて。
あの黒い点々はカビじゃないとすれば鉄分?
茶碗を鑑賞する上であの黒い点々はマイナス要素にならないの?
茶碗の鑑賞ポイントとして貫入や雨漏りは見所とする場合が多いけど
あの黒い点々を見所とした名碗ってある?
頭の良い>>241さん教えて下さい。
26わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/08(土) 01:56:00.45
あれは鉄というよりピンホールだ
陶器ならほぼどんな茶碗にもあるもの
27わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/08(土) 02:11:19.20
>>25
カビが生える茶碗ってのは、たぶん楽茶碗の話でも聞いたんだろう。
あれは使った後よく乾かさないと、カビの培養床みたいなもんだ。
楽茶碗使ってみたことある?
あればすぐ納得して貰えると思うんだけど。

黒い点々が有難がられる茶碗、古萩の粉引なんかはそんな感じだな。
28わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/10(月) 00:27:58.27
>>26
ピンホールっていうと志野の柚子肌みたいにポツポツ穴が空いてる物だと
思い込んでたけど白天目みたいな物もピンホールっていうんだ。
勉強になったよ。ありがとう。

>>27
楽茶碗か。言われてみれば確かにカビが生えやすそう。
前に骨董市で見かけた御深井釉の茶碗が物凄く汚くて黒い点々が
ビッシリ付いてたので黒カビかと思ったんだけど、私の勘違いっぽいね。
それ以来黒い点々のある茶碗は苦手だったんだけどお陰で克服できそう。
馬鹿な質問にマジレスしてくれてありがとう。
29わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 15:02:45.62
楽焼の茶碗はカビが生え易いの?
先日、黒楽の茶碗(楽家の作では無い)を購入したので、使っているけど、
手入れはどのようにすれば最良なのだろうか。
私がやっている事。(楽焼の茶碗に限らず、他の茶碗でも同じだが)
1.使う前に微温湯に漬けて吸水させる。(1時間〜2時間程度)
2.使い終った後に柔らかいスポンジでよく水洗い(洗剤は使用しない)する。
3.再度、微温湯につける。(1時間程度)
4.よく流水で濯いだ後、茶碗表面の水分を拭取る。
5.室内の風通しのよい場所で、1週間ほど乾かす。
6.その後、共箱にしまう。
上記以外で、アドバイスがあったら教えて下さい。
30わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 17:10:37.81
>>29
土ものの器は全般的に、日光浴が好きなんだ。

萩焼や南蛮焼き〆や備前焼 信楽焼 なんかは
特に好きだと思う。
天気のいい休日は、
器の天日干しがオススメです。
31わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 17:23:57.88
>>29
至れり尽くせり、その調子で使い込めば言うことなしでしょう。
茶碗もあなたの手元で喜んでいるかと。

楽茶碗で茶が美味い季節になってきましたなー。
32わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/16(日) 18:48:39.52
日光浴はよした方が良いんじゃない?
日影の風邪通しの良い所だろ。
風邪通し良すぎてひっくり返った事があるが。
33わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/17(月) 02:49:05.66
ピックリしたー!
34わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/17(月) 08:27:43.91
>>32
陰干しは漆器だろう。
焼き物は紫外線なんぞで色落ちしないよ。
3529:2011/10/17(月) 11:59:14.41
>>31
楽焼の茶碗でお茶を点てたのは初めてだったけど、茶筅を振った時に他の土物の茶碗とは違う感覚で新鮮でした。
また、掌に納まる程好い大きさ(小振り)で、お茶も美味しかったです。
今迄は、比較的大振りな茶碗が好みで、手元にある茶碗も大降りな物が多いのですが、これからは、小振りな楽茶碗も
手元に増やしてみようと思います。
36わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 00:26:31.69
白天目焼いた窯、とよぞー記念館の近くらしいね。
今度行ってみよう。
37わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 15:26:19.38
左入の黒楽茶碗はいくら位で買えるの?
38わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 16:51:25.30
どこで買うんだ?
39 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/20(木) 18:44:47.70
左入
40わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 18:54:55.83
名碗を観る という本を買ってきた。
41わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/20(木) 21:12:04.40
>>40
おもろいかい?
42わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/21(金) 14:32:42.51
>>41
つまらん。糞すぎる。で、ぼったくり価格。
林屋晴三が選んだ銘碗20選って、国宝や重文のありふれた物
ばかり。その茶碗で茶を点て飲んでた。
そして、現代作家では吉左衛門や鈴木藏の茶碗がお好みらしい。
今の茶坊主どもは国宝や重文を使って金儲けにはしり過ぎだ!!
43わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/21(金) 19:41:20.25
>>42
今の茶坊主に限らず利休からしてそうやって権力者におもねり茶道具の値を吊り上げてるんじゃねーのか?
44わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/21(金) 22:21:07.61
>>42
タカリ屋の林家某先生の本でっか?
そりゃ、笑える内容でしょ。

業者の提灯記事だらけじゃないの?

作家にタカって生きる人だからね。
45わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/23(日) 13:12:54.43
>>42
少し興味があった本だったが、買うの止めよう。
林屋さんは、当代吉左衛門さんと鈴木藏さんの茶碗が好みだと、
色々な処で言っているね。
ところで、茶碗によってお茶の味が違うって話、昨日実感した。
昨日、茶を点てて喫したのが、醜い沓茶碗。
之といって見所のない茶碗だったけど、お茶が美味しくて、何度も同じ茶碗でお茶を点てて楽しんだ。
数日前に点てたのが、同じ陶芸家の作で、同じ土と釉薬を用いた半筒茶碗だったが、
見た目よりも茶碗の寸法が小さく、半筒の形が災いしてが、茶筅も旨く振れず、美味しいお茶が点てれなかった。
自分好みの茶碗だっただけに、残念だった。
46わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/23(日) 14:06:17.49
>>45
あなた様は「裏」の御人かな?

筒、半筒ともに茶筅が振りニクいよね。

その場合は、濃いめに御薄を入れて、茶の苦味渋みを味わうべきだと思うな〜。
フワフワに立ったお茶は甘いけど、立ちの悪いお茶は苦いでしょ。
苦味を楽しむには、濃いめがオススメです。
47わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/23(日) 16:15:02.80
処で・お茶のお好みは?林やが潰れてから、いい茶に出会わん
48わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/23(日) 18:14:27.23
殿様は唐津焼の作品に使う土を西岡良弘から譲って貰ってる。
なんか、色合いが似てると思ったら。
4945:2011/10/24(月) 12:04:29.54
>>46 レスありがとう。
本当は、柄が長めの茶筅で点てればよいのだろうけど、近くでそんな茶筅を扱っている処も無いし、
自分自身、好みの茶碗で美味いお茶が点てれないのが、もどかしい。
濃いめの御薄も試したけど、やはり苦味が気になって楽しめなかった。
腰が張って胴がスッと伸びた形が好きなので、手元にある茶碗は、筒、半筒、平筒が多いけど、
まだ、平筒は美味いお茶が点てれるけど、筒、半筒はやはり難しい。
柄が長めの茶筅を探しに、久し振りに遠出でもしてみるとするか。
50わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/26(水) 18:36:33.11
ある作家の赤楽茶碗を割っちまったんだけど、その断面に見えてる
胎土が物凄く臭い。もう、赤楽なんか買わないと思うほどの臭さだ。
素地の色も赤レンガみたいな色合いでこんなので茶を飲んで大丈夫
なのかと思う。
51わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/27(木) 18:09:27.48
冬場に平茶碗で茶を点てるのは邪道ですか?
ととやの平でも使うのは夏場だけ?
 反対に筒茶碗みたいに深い茶碗を夏場に使う事は無いんですか?
52わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/27(木) 20:46:50.87
>>51
正式な茶会で冬に平茶碗を使うとサムいことになる
濃茶は夏でも深い茶碗を使う
そもそもアンタ亭主なんかやらないだろうから好きにしなよ
53わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/28(金) 00:13:00.66
>>52
お前が一番サムイがな。
5445:2011/10/28(金) 12:41:27.19
>>51
自身の楽しみの為のお茶だったら、季節を問わず好みの茶碗でお茶を点てるのが一番。
お茶の席で亭主を務めるのが前提であれば、やはり約束事を念頭においた採り合わせにしないと。
55わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/28(金) 18:26:18.32
>>45
銘碗を観るを買わないなら、目の眼で茶道具を特集した別冊号が
いま発売されてるからそっちの方が良いと思うよ。
林屋の話も載ってるがたくさんの専門家の話も出てる。
値段も5分ので買える。
銘碗を観るは立ち読みでじゅうぶん。
5645:2011/10/29(土) 13:10:33.48
>>55
情報ありがとう。

本書の内容
○茶陶の面白さ
インタビュー 林屋晴三
(東京国立博物館名誉会員・菊池寛実記念智美術館館長)
○樂の本質
対談 樂吉左衞門(樂家15代当主)・赤沼多佳(三井記念美術館参事)
○唐津の茶碗をめでる 茶碗をよむ
対談 池内克哉(池内美術主人)・鈴木皓詞(茶の湯研究家) 
○桃山のてざわり
鼎談 瀬津吉平(吉平美術店主人)・上野 毅(五月堂美術店主人)・工藤吉郎(コレクター)
○織部の時代を想う
森田武夫(松森美術主人)
○備前の茶器
座談会 遠藤忠(茶人)・佐藤桂民(会社役員)・佐々木裕司(バイオリニスト)・中原昭二(陶楽主人)
○東京国立博物館で樂の黒樂茶碗に出会う
解説 伊藤嘉章(東京国立博物館学芸研究部長)
○唐津茶碗セレクトギャラリー
唐津の茶碗の優品を古美術店主がその魅力を語る。
○茶陶の用語、豆知識

確かに、興味深い内容だね。
57わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 11:25:50.75
赤楽茶碗の赤い色は胎土の色だけど、土見せ高台になってる赤茶碗の
中には土見せの部分の色が志野の土見せ部分の様に白くなっていて、透明釉
が掛かっている部分と随分違う色になっているがどうして?
58わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 13:01:24.59
59わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/30(日) 14:44:17.20
>>57
ありがとうございます。
60わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 01:03:36.90
>>58を読んでも>>57の答えが分からなかったんだが
俺の読解力不足かな
61わたしはダリ?名無しさん?:2011/10/31(月) 12:33:06.15
>>57 >>60
赤楽は、聚楽土あるいは、他の白土に黄土を化粧がけして素焼し、
古くは唐土、日の岡石(珪石微粉末)をまぜたもの、
あるいは白玉(無色ガラスの微粉末、熔融温度を低減させる)・
フリット釉(釉薬をるつぼに入れ高温度の融解ガラスとし、
これを水中に投じ、微粉砕したもの)を用いる。  
『乾山伝書』(けいざんでんしょ)では、黄土にベンガラ丹土
(酸化鉄を主成分とした赤っぽい土)を少し加える方法が書かれているが、
樂家では、黄土しか使わないという。
陶土に水簸(精製)した目の細かいものを用いるので、赤楽の場合の窯の温度は千度ぐらいと、
黒楽より低い温度で焼く。

以上、赤楽について

現在の赤楽の場合、赤の色は胎土の色では無く、化粧掛けしたものが焼成中に発色し、
赤く色付いている。
62わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 02:57:45.49
土のことで便乗質問。
幕末から明治の瀬戸の茶碗は土が黒に近い茶色でよく焼けてて
肌触りが滑らかな物があるけど、どんな土を使ってたんだろう。
瀬戸っていうと白い土のイメージが強いし、実際瀬戸天目を
作るために土見せ部分に鬼板塗って黒くしてたみたいだけど
明治期もそれと同じ技法で白い土を黒く見せてたんだろうか?
63わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 12:25:32.99
本当は割って(削って)見れば一目瞭然なんだけど、そんな事したら作品が勿体無いしな。
元来、瀬戸では古くから白い土を使っていた訳だから、明治辺りでも作品に応じて白い土を
黒く装飾して使っていたと思われる。
瀬戸辺りで採れる土は、白の他だと赤ぐらいだから。
64わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 14:59:01.58
蕎麦茶碗は平茶碗ばかりしかないの?
65わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 15:03:12.64
作意の無い茶碗というけど、井戸や楽の茶碗は作意がありありの
茶碗になるんだよね?
66わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 15:10:21.88
>>65
井戸については発祥が不明なのでなんとも言えんわな
宗悦は井戸を雑器と観ているが最近では祭器説も有力だから
楽は作意の塊だが
67わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/02(水) 15:52:50.35
森田十雨の写しは、お茶が美味しい。
68わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 12:01:57.94
>>66
井戸を茶碗だと言っているのは日本人だけじゃないの?
半島では鉢だったと思うけどね。

日本人は青磁輪花鉢でも茶碗にしちゃうし、鎹まで打って茶碗として使うからなぁ。

黄瀬戸だって古い物は筒向付の見立てで茶碗になってんじゃん。
69わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 12:56:51.85
井戸は特注品
70わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 14:27:35.20
>>68
鉢や飯碗だとしたら大きさも形も中途半端なんだよ
高台の中まで釉薬を掛けてるところも謎
そして半島に完品が一つもない
71わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 14:54:50.45
>半島に完品が一つもない

状況だけを言えば曜変天目と同じだよな。
どっちも製造段階のどこかで、日本人が特注扱いにして占有的に自国へ持って来たってことか?
大昔の事とは言え、人間と人間の遣り取りなのは今も同じだからねえ。
古染付や祥瑞と違って日本にも数が少ないのは、大量生産される状況じゃなかったってことだろう。

曜変天目は取引工房の偶成品を「今度こういうのが窯から出たら全部ウチに卸してくれ」で、
井戸は、朝鮮にこういう作風を開拓した個人作家が一人二人居たんだろう。
72わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 15:59:10.01
>>70
筋悪の丼鉢を茶碗にしたんだよ。
73わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 16:39:13.24
陶片すらないよ。(大井戸)
74わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 17:46:59.51
陶片どころか、半島には抹茶文化すら根付いてない。

殆ど何も無い所から「井戸茶碗」を作るか?
75わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 19:30:09.91
殿様の個展を観に柳さんの所へ朝一で行ってきた。
たくさん酒器が並べてあったんだけど、イラボ・信楽・井戸・柿の蔕
ばかりが並べてあった。茶碗でも黒楽・唐津がかなりの数を出品され
てたけど、出品する作品が毎回、偏って同じ種類の作品ばかりが並ぶ
印象がある。そのため、同じ黒茶碗や唐津茶碗でも良いと思うモノが
あれば、なんでこんなのを出品してるのか分からん作品があったり
する。
76わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/03(木) 19:40:59.61
>>75
在庫一掃セールに行ってしまったと云う事ですね。
77わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 16:11:28.01
マジ質問だけど、どうしてほとんどの作家が湯呑とぐい呑・茶碗と皿等で
小さいほうのぐい呑や茶碗の方が値段が高くなるの?
土や釉薬、轆轤での作業も大きい作品の方がコストや手間暇かかる
だろうに。
78わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 16:46:52.33
ただいま。俺も柳に行って殿様の個展を観に行ってきた。
茶杓も315000円で売ってた。
寺の坊主が竹で出来た蓋置きを購入してたよ。そんなの買うのは
宗教法人もきちんと納税してからにしろ!と、言いたいよ。
殿様は意外に背が低く、ちっこい印象だった。首相してた時に比べたら
確実に爺ちゃんになってるよ。
79わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/04(金) 18:38:07.65
ととや茶碗は侘寂で言うと寂の茶碗ですか?
80わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 13:29:59.07
>>77
カテゴリ(category)が違うから。
一般に
茶陶→茶碗、茶入れ、水差し、酒器(茶陶の範疇)等々→高価
雑器→所謂日用品の事、湯呑み、皿等々→安価
また、茶陶と雑器では、使う土や釉薬も変えている陶芸家が多い。

もし、今度陶芸家と話す機会があったら(工房や個展会場などで)、直接聞いてみるとよいと思う。
丁寧に教えてくれると思う。
81わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 14:53:09.79
どうして田中佐次郎の鉢みたいな大きな茶碗なんかを
買ってしまったんだろう?
恥ずかしくて使えない。
82わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 15:13:21.99
>>81
口径が19cm程あるやつか。
林屋さんも使っているね。口径19cm程の田中の茶碗。
83わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 15:44:02.92
>>82 すまん。
口径が17.7pで深さが10.8pもある。
鉢じゃなくて、桶だった。
84わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 16:18:36.44
>>83
どこに恥じる事が有ろうか?
己自身を信じ茶席に出せ!

お前が新しい美術史を作るのだ!
「平成の世にデカい茶碗好まれし」と、茶道史 陶磁史 美術史にハッキリと刻むのは、

お前だ〜!!!!!!!
85わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/05(土) 21:44:06.49
>>77
茶?はつくる人そのものが出てしまいます。
付け足すのではなく削ぎ落とすような
とても難しく基本。
価格は大きさに比例しません。
86わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 14:35:11.99
作品の大きさと言えば・・・・・
故・辻清明さんが、昔、ある百貨店で個展を開催した時、ぐい呑みを3点出展した。
そこに、その当時の百貨店の役員が現れて、「こんな小さなものを並べやがって。さっさと引っ込めろ。」と、のたまった。
辻さんはそれに対して「百貨店は目方で物を売っている訳では無いだろう!」と言って、一歩も引かなかった。
果して、そのぐい呑みは、個展初日早々に3点とも売却済になった。
百貨店の役員に啖呵を切った手前、辻さんはぐい呑みが売れなかったらどうしようと思ったらしいが、
早々に赤丸がついたので、ほっと胸を撫で下ろしたと言っていた。
>>77の方の疑問は、多くの一般の人が抱く疑問だろうし、上記した、百貨店の役員の方の小さい物に対する見方も、
多くの一般人の見方だと思う。
たまに、一般誌(雑誌)で、陶芸関連の特集が組まれる事があるが、その時に、>>77の方の様な疑問に対する解説を
掲載してくれれば、一般の人の茶陶に対する理解も深まると思う。


87わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 16:03:10.95
千家の御家元に箱書き頼むと、どれくらいかかるの?

88わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 16:14:48.28
金重陶陽と休雪の茶碗だったら、どっち買った方が良い?


デパートでみたら、休雪400万くらいしたけど、金重陶陽もそんくらいするの?
89わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 16:27:24.95
5年前は休雪も700万くらいだったな
どっち買っても値下がりは確実だから好きなほう買え
90わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 16:30:16.62
今は、豊蔵もかなり安くなってる
91わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 17:35:02.17
白楽の白色はどの様にして出してるんですか?
あと、良い柿の蔕茶碗を造る作家さんいますか?
92わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/06(日) 19:01:20.24
長石だから志野釉と同じようなもんだ
93わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 05:21:55.20
豊蔵買うなら、嶺男さん買うわ。
94わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/07(月) 18:48:50.34
ところで壽雪って、まだ生きてるの?
95わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/08(火) 04:42:14.10
>>94御健在かは知らないが御存命ではあるようだ
96わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/08(火) 21:28:16.66
豊蔵ってまだ生きてるの?
97わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/09(水) 16:55:41.19
大和松禄の萩茶碗っていくらくらいするの?
98わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/10(木) 12:59:30.95
萩なら、玉村松月もいいね
99わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/10(木) 18:22:54.21
>>97
初代大和松禄? 

100わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/11(金) 10:45:04.24
茶入の底には糸切りの跡が残ってるのが約束ですか?
101わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/11(金) 14:05:59.18
大和松禄なら安いだろう。
102わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/11(金) 14:18:54.39
安いっていくらよ?
100万くらいけ?
103わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/11(金) 16:29:37.73
数万だろう 初代でも ちゃんぺ
104わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/12(土) 14:26:44.43
いやいや、数万ってこたーねえだろ
105わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/17(木) 18:21:16.13
関西で個展を中心に活動してる村田浩一郎の茶碗って、凄いの?
若手みたいだけど毎年、野村美術館で個展してるみたいだけど。
106わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/18(金) 13:00:28.10
素人受けしそうなグロテスクな茶碗を焼いてる
個展が毎年あるというのは質より量ってことだ
107わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/18(金) 18:45:35.45
先日、柳であった殿様の個展で買った織部唐津茶碗が届いたよ。
108わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/20(日) 11:15:52.09
村田浩一郎の茶碗
http://sanwado.jp/murata-koichiro1-hakeme-guinomi.html
1967年生まれだから、若手というより中堅だね。
109わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/20(日) 13:58:56.46
三越本店で太郎右衛門が個展してるみたいなんで
今から観てきます。
110わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/20(日) 16:11:52.77
>>108
何言ってんの。四十代は駆け出しも駆け出し。
初心者だろうがw
111わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/21(月) 13:34:03.50
陶陽の茶入っていくらくらいすんの?
112わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/22(火) 11:56:50.33
薄挽きの茶碗で呑むお茶は美味しい。
とある故人作の黄瀬戸茶碗。
やや下膨れの胴締め型で、釉薬も半透明で黄茶色に焼き上がった、所謂、テカテカの黄瀬戸茶碗。
胆礬の抜けも無いし、焦げも無い。
評論家やギャラリー、愛好家からすれば、評価に値しない茶碗かも知れないが、実にお茶が美味しかった。
ガラス化した釉肌は、飴釉の口触りにも似て、唇に優しかった。
113わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/22(火) 12:27:02.17
>>112
能書きはいいんだよ!
114わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/22(火) 18:04:52.62
>>113
112じゃないが、茶碗の能書きのスレだぜ。
能書きが嫌なら来なきゃいい。
115わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/22(火) 18:48:40.91
ちゃわーーん
116わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/23(水) 17:19:19.73
お前らは何茶碗が好きなんだ?
117わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/24(木) 11:58:22.77
>>116
志野、織部、貴瀬戸、瀬戸黒
瀬戸黒茶碗だけ、まだ手元に無い。
118117:2011/11/24(木) 12:00:36.71
>>117
貴瀬戸 → 黄瀬戸 の間違い
119わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/27(日) 15:24:31.55
月形那比古の茶碗、高すぎ・・・
120わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/27(日) 16:09:27.35
>>119
そうか?妥当だと思うが。。
121わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 11:52:38.11
アホか!個展価格知らねえのか?
400万もするぞ! 
122わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 14:59:39.16
長森慶はどうよ
123わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 17:00:57.85
>>121
妥当だと思うが。
124わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 17:02:58.71
月形とかいかにもいんちき臭いんだが実力はどうなの?
125わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 17:08:59.71
>>122
買った時点で商品価値(売却価格)は約20分の1と思っておけば心配ない。
126わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 17:34:16.79
>>124
インチキかどうかは買い手が決める事。
ポスターみたいなリトグラフが五十万百万で売られていたり、芸能人や政治家崩れの焼き物が何百万もする。
焼き物に人生を賭け勝負した人間のモノが何億だろうと、買い手が納得すれば妥当だろう。
芸能人や政治家崩れの焼き物も買い手が納得すればいいとは思うが…。
127わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 17:53:46.90
インチキだなw
128わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 18:27:02.36
>>127
お前はそう思う事は勝手だ。
好きにしろや…。
129わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 19:27:19.88
月形売れないな 不良在庫
130わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 19:45:58.15
長時間焼きまくって迫力満点とかw
典型的なこけおどしの昭和作家だしな
131わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 20:29:03.08
とりあえず鬼が付いてる時点でダサい
132わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 20:56:56.65
>>131
そう思うのも個人の勝手だ。
133わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 21:06:22.30
>>132
いちいちウゼー
134わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/28(月) 21:25:48.08
>>133
そう思うのも御自由にwwwww
135わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 11:36:32.80
何か一人阿呆が混ざっちまったなぁ。
買い手が納得すれば妥当なんて、アホなこと言ってんじゃないんだよ。
休雪や豊蔵、楽や唐九郎なら400万でも何とも思わないでしょ。
月形なんたらとか言う作家の茶碗が、400万するのはどうなの?って話をしてるんだよ。
136わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 17:43:46.58
月形、Wikipediaの文量がハンパ無いw総理大臣より長い。
本当どーでもいいようなパーソナリティまでだらだら書いてある。

>月形那比古はホットコーヒーを飲むのが異常に早かったらしい。

www

これ身内が一所懸命書いたんだろうな、多分w
137わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 19:49:54.58
なんか虚無僧の修行とかで鍛えてるみたいだし熱いコーヒーを10秒以内に飲むくらいわけないんだろうな
138わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 21:21:06.12
>>135
あのな、一人の陶工の生き様の値段なのだよ。
その値段は遺族、所蔵者、関係者がつけているのだ。
売る売らんや、美術的価値とは何の関係も無いの。
そんな事も解らん奴は美術鑑賞板に合わんわな。
お前のウンコだって一億で売り出しても構わないんだよ。
139わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 21:31:47.06
>>138

こいつバカなんだろうなぁ
140わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/29(火) 23:23:30.81
馬鹿だねぇ、確かに。
141わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 01:24:36.81
>>138がWikiの記事書いてんだよ
あんまりいじめるな
142わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 12:21:40.74
実際、月形の茶碗持ってる人はいないのか?
143わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 12:25:39.20
ぐい呑なら持っているけど非常に使いにくい・・・・売りたい・・・・けど売れない
144わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 12:31:29.39
名古屋の倉庫にあるよ
145わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 12:54:04.80
>>143
いくらで買ったの?
146わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 12:54:53.54
>>138
お前、相変わらず馬鹿だな
147わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 13:02:54.54
湯呑、重た過ぎ
148わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 13:07:15.32
細川元首相の茶碗なんて、かなり価格上がってるよね
あんな素人のお遊びの延長みたいな茶碗を、あんな値段で買う人って何なんだろうね
149わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 15:26:04.28
>>138
お前は犬の糞でも食ってろや!
150わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 16:46:18.98
>>149
そしたら「道糞」って名乗れるなw
151わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 18:37:57.33
殿様の作品、主に壷中居と柳が販売価格を決めてるのかな?
152わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 20:02:27.65
殿様の斑唐津の茶碗が欲しい。
斑唐津の茶碗を作る作家で殿様以上の作品を造る現存作家は
いないよな?
153わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 23:55:16.07
>>151
ぼろい商売だよね。
実在した錬金術だよ。

154わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/01(木) 01:07:45.73
バカばっかし
155わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/01(木) 11:09:39.82
馬鹿は芸術家は作品のみならず生き様に価値がある事を理解出来ない。
陶芸家を例に挙げるなら半泥子、古山子も完全に生き様と美術観に価値の価値だし、藤原啓なども完全に生き様と美術観だ。

その辺りが理解出来ない「自称陶芸家」は、大成しないだろうな。
まあ、2chanに書き込んで喜んでいる自称は意味が分からないだろうな。

美術品はその人間の生き様を写す鏡、美を見いだした人間の鏡だ。
その辺りが理解出来ない人間は「美術」は止めておけよ。

銭勘定がお似合いだ。
自称茶人にも言える事だがな。
156わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/01(木) 12:21:40.24
>>155
流石、馬鹿先生! 言うことが違いますね。
157わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/01(木) 17:45:14.34
だろっ!?光栄でっす。
158わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/02(金) 15:46:04.83
>>152
長森慶がいるだろ
159わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/02(金) 17:34:30.40
個展会場で売約済みの赤丸シールがついてるのに、その作品を
手にとってまで観賞してる奴って糞だよね?
今日、個展を観に行ってこういうマナーやルールを知らない糞ジジイ
がいたから、「その徳利、俺が買ってるんですよ。」と言ったら、
慌てて戻していた。ちゃんと、赤丸青丸シールの事も話といたよ。
本当は俺がその徳利を買ったじゃないんだけど、買った人も嫌だろう
しな?
160わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/04(日) 11:15:19.99
>>159
個展で購入(金を払った)した作品は、すぐ下げてもらって、即行包んで貰って持ち帰る様にしている。
だって、小汚い手でベタベタ触られて、手垢を付けられるの嫌だから。
(勿論、個展も初日のオープンして直にしか行かない。)
161わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/04(日) 11:48:12.82
>>160
おまえが好きなのは「作品」じゃなさそうだw
なんか貧しくて薄ら寒い
162わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/04(日) 12:33:30.93
>>159 >>160
おまえらが行けるレベルのその辺の二流催事場じゃそうするよなぁ。
163わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/04(日) 13:32:14.57
ここは、貧乏人同士が喧嘩するスレですか?
164わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/04(日) 17:01:17.90
ある大物作家は赤丸を見てた20代の俺に「どうぞお手に取って下さい」と言った
展示されている間は作品は作家の物だし茶碗は触ってこそ真価が解る

165わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/05(月) 12:04:25.15
お前は、触ってもわからんだろ
166わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/06(火) 11:54:21.78
長次郎の茶碗が欲しいんだが、いくらくらいで買えるんだ?
167わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/06(火) 12:49:03.33
>>166
またおまえか!
168わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/06(火) 16:25:43.51
>>166
3000万
169わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/06(火) 18:48:27.33
当代吉左衛門の焼貫〜?茶碗、いくらで買えますか?
1千万くらい?
170わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 01:06:58.31
>>169
今はそんなにしないだろ
171わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 11:22:51.21
>>169
当代の焼貫茶碗は1000万円では無理。
というか、普通では購入する事は不可能。
オークション(ネットオークションでは無い)に出品されていれば、落札する事は可能。
(落札相場は、およそ1200万円)
172わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 13:53:33.60
なんだってww
1200万・・・
800万で白足袋さんに勧められたぞww
173わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 14:38:23.51
>>171
デマ乙
174わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 17:13:31.49
私が買った時は、1800万円しましたよ
175わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 17:55:09.46
そうですか。
殿様の黒茶碗でも買う事にします。
殿様の茶碗は殿様が死んだら暴落する事無いですよね?
壷中居や柳の個展では茶碗のほとんどが黒か赤の楽茶碗を
販売してるけど。
中里無庵みたいに茶碗ばかり造っていて、死んだら数多く残った
茶碗が暴落して、高額な作品を購入した客にサービスとしてあげる
ためにだけ造っていた斑唐津のぐい呑だけが高騰する様な事は
無いですかね?
176わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/07(水) 20:31:59.83
たかだか3.40年前のおもちゃに何十万円も付くのはおかしい。
きっと裏の顔を持つ北原の金欲まみれの陰謀だ。
177わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/08(木) 03:53:03.26
殿様は暴落するほど高くないし数もない
178わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/08(木) 13:02:34.11
殿様の茶碗なんて、買った時点で価値は10分の1以下だろ

179わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/08(木) 20:37:41.33
>>178
美術的価値はそのくらいかもな
しかし家柄と肩書きが好きなミーハーにとっては充分な価値がある
180わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/09(金) 11:52:12.25
>>179
茶碗はそうだね。
ただ、殿様の中古のぐい呑みなんかは、ヤフオクでもそれなりの値で落札されているみたいだね。
殿様の茶碗が好みなのでは無くて、殿様の作品であれば何でもよい(欲しい)のであれば、
ぐい呑みを購入した方が、いざ手放す時に良さそうだね。
181わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/09(金) 12:07:09.00
値崩れしないのが良ければ、長森慶の茶碗の方が良いよ
182わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/09(金) 13:25:12.01
>>181
食器だから、セコハンでも変動1000円単位だもんなw
間違っても、姿の悪いあの茶陶を買う奴はおらんだろうしな。
183わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/09(金) 17:00:14.72
>>182
お前はどうせ買えねーんだから、黙ってろよ
184わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/10(土) 01:07:04.01
長森って幼稚だよな
ババア達にカワイイ〜って言われるために作ってる感じ
185わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/10(土) 02:17:42.85
152 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/11/30(水) 20:02:27.65
殿様の斑唐津の茶碗が欲しい。
斑唐津の茶碗を作る作家で殿様以上の作品を造る現存作家は
いないよな?

158 :わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/02(金) 15:46:04.83
>>152
長森慶がいるだろ
186わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/10(土) 10:41:29.83
長森の抹茶碗なら、生活保護レベルの所得状況でも買えるわw
187わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/10(土) 11:17:33.65
また貧乏人同士の罵り合いですか?

寂しい人達ですね・・・・・
188わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/10(土) 11:31:15.41
>>187
相手はどうか知らんが俺まで貧乏人と決め付けるなよ、ボケ
俺は働かなくても食える資産があり暇を持て余しているので遊んでいるだけだ。
189わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/10(土) 13:41:03.60
>>187
関戸さんやら、
はたまたクリスティーズで大明宣徳なんか競り獲ってくる奴に言われるんなら
グウの音も出ないところだがな。
はてさて、お前さんは???w
190わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/16(金) 14:10:47.14
よく作品名に朝鮮唐津窯変茶碗・備前窯変茶碗など、窯変と入った作品が
あるけど、ようするに窯変と入った作品は狙い通りに出来なかった
失敗作なんでしょ?
191わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/16(金) 15:48:52.83
>>190
というより偶然の賜物さ。
192わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 01:02:28.90
どっちにしろ
作品名に窯変なんて書くのはみっともない
193わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 11:48:26.29
>>186
茶碗価格50万くらいの作家は、結構いるよ
194わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 14:14:33.35
>>190〜192
お前らは脳味噌が足らんらしいな。
窯変は狙って出すもんだぞ。
195わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 15:58:01.24
またお前か!

能書きはいいんだよ!
196わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 16:08:22.45
自然坊氏が亡くなったらしい
氏の茶碗価格が急騰するらしいのだが・・・・
因みに、氏の茶碗を30個程もっているのだが、倍くらいになるのか?
もっと集めておけば、良かったと思うのだが・・・
197わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 16:17:48.05
利休の茶杓と当代楽の茶碗、投資目的で買うなら、どっち!?
198わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/17(土) 17:18:51.61
>>195
何度も言うが能書きのスレだ!タコ!
199わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/18(日) 11:11:49.03
>>196
茶碗の値段は急騰する事は無い。
元々、個展でも茶碗は売れていなかったし、お亡くなりになったからと言って、
茶碗の値が上がる事は無い。
もし値が上がる(とは、思えないねど)としたら、酒器(特にぐい呑み)ぐらいかな。
利ざやで小銭を稼ぎたいのなら、彼のぐい呑みを買い漁って、値が上がったところで、
売り抜ければ、呑み代位にはなるかもしれないね。
200わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/18(日) 14:03:05.37
>>199
おまえの呑み代と俺の呑み代をいっしょにすんなよ、底辺クズ。
201わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/18(日) 14:32:51.32
>>200
って、ド底辺に言われても、、
202わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/18(日) 15:57:08.93
長森慶の茶碗でも買い漁っておけよ
後2000年くらいしたら、値が上がるぞ
203わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/18(日) 21:43:14.28
その頃にはガス窯も電気窯もロストテクノロジーだろうしなw
204わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/19(月) 10:24:40.58
>>196 >>200
お前、馬鹿だな。
205わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/19(月) 18:09:00.99
長森慶 谷啓 砂糖慶
206わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/20(火) 11:43:28.58
全然面白くねえ
207わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/20(火) 16:03:23.63
長森慶の人間国宝になる可能性は?
208わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/20(火) 16:31:05.88
>>207
ゼロ
腕がどうとか知名度がどうとかいう以前に
日本工芸会という派閥に牛耳られているのが人間国宝
209わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/21(水) 12:12:19.36
えっ? 日本工芸会に所属してないの?
210わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/21(水) 18:15:44.96
工芸会だって誰でも所属出来る訳じゃあ無いぞ。
211わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/22(木) 11:38:29.99
誰でもって、天下の長森が所属してないなんておかしいだろ

天皇のいない日本みてえもんだろ
212わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/22(木) 13:03:30.03
>>211
だから、長森って誰だよ。
知らんのですが。。。。
213わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/23(金) 00:48:16.69
>>212
食器屋の「ようび」に食器卸してる職工だよ
214わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/23(金) 09:47:12.14
>>213
(笑)(笑)(笑)(笑)
215わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 14:52:23.72
よく考えてみて下さいよ
長森が、楽家に生まれていたら今頃は楽家の15代目ですよ
つまり、長森が吉左衛門だったんですよ
216わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 15:05:21.48
長森が仮に唐九郎だったら・・・・

恐ろしいな・・・・
217わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 15:11:16.45
>>215
そうなれば、弥兵衛(一元)の様に、生家から追出され、代わりに養子が後を継ぐ事になるであろう。
218わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 15:25:59.69
長森慶じゃなくて、長森吉左衛門にすればOKじゃね
219わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 17:32:06.86
218
バカか、おまえ
220わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 17:53:38.79
いや 天才だろ
221わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/24(土) 18:24:14.03
天才バカボン
222わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 03:21:35.10
つまり窯業も河原芸と同じ、
技より看板で買う風通しの悪い世界だと。

長森も 小鹿田に生まれりゃ飛び鉋 三輪なら鬼萩 中里タタキよ
223わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 06:11:16.31
>>222
ハア?
224わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 11:19:16.89
>>223
それも理解できんのか?おまえは、アホ
225わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 11:25:20.82
>>223
食器買ってろwww
226わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 12:00:52.95
>>225
www は自嘲か?他人をあざけ笑ってんのか?
いずれにしても可哀想な奴だ、
生きている価値なし、死ね。
227わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 12:10:00.09
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 13:16:51.87
>>222が言ってるのは正論だろ
陶芸家の家に生まれただけで何代目〇〇なんて名乗ってやっていけるなんておかしいだろ
画家や演奏家が何代目なんて名乗るか? 15代目ピカソや18代目ベートーベンなんておかしいだろ
229わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 13:26:23.50
長森慶は、楽家で言うと長次郎かな
後400年後には、15代目長森慶がいるでしょ
230わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 15:26:23.93
>>228
おかしいなら笑ってやれよ。
だが世間的には其処に価値がある事になってるぞ。
日本の伝統は、歌舞伎 能 狂言 仏師 塗師 陶工 落語等、代を重ねる事、世襲する事に価値を見いだすんですけど。

一人で笑ってるか、世の中変えてから笑ってくれや。
231わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 15:59:35.77
浅原商工はまだ2代目、13代くらいには日本はオウム帝国なんだろうな。
232わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 16:08:48.74
>>230
お前は既に皆に笑われてるからな
233わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 16:10:08.38
世襲が悪いわけではない
腕も才能もない奴が世襲したりそれが売れたりすることが問題なのだ
234わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 16:19:23.47
長森の息子は陶芸家なのか?
235わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 16:40:42.11
もう一度よく考えてみろや
千利休が長森利休だったらどうなってたと思うんだ
今頃、長森慶は長森千家の御家元だぞ
つまり、楽家は長森千家十職だったんだぞ

236わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 20:21:22.15
>>235
言ってる事が解らん。
利休が焼き物屋だったって事?

魚屋だろうが。。
237わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 21:35:50.55
13代目『石川五右ェ門』。
いにしえの大泥棒、かの有名な石川五右衛門の十三代目の末裔。
居合い抜きの達人。なんでも真っ二つにしちまう、怒らせると怖〜い男。
238わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 21:47:31.96
15代目樂吉左衛門。
いにしえの御ちゃわん屋、かの有名な天下一ちゃわんやき吉左衛門の十何代目かの末裔。
焼貫の達人。大亀谷の土を1000万円の焼貫茶碗にしちまう、羨まし〜い男。
239わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/25(日) 23:42:04.27
>>236
利休が魚屋だったとは初耳だなww
240わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 02:13:22.49
>>239
良かったな。
241わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 06:05:50.73
>>239
www は自嘲か?他人をあざけ笑ってんのか?
いずれにしても可哀想な奴だ、
生きている価値なし、死ね。
242わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 07:18:47.46
>>241
パクッたな!
243わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 09:12:15.27
>>241
からかわれたんだよ。
泣くなw
244わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 12:01:16.07
>>235
読解力ねえの?
小学2年生くらいからやり直してこい
245わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 12:35:48.63
>>238
どっちかと言うと、長森慶の方が羨ましいよな
246わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 16:00:33.00
もしオバマ大統領が長森だったら、世界はもっと幸せだっただろう
247わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 16:12:39.42
>>246
馬鹿の一つ覚えが、糞面白くもねえ。
フライトシム板にでも逝け。
248わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 16:19:26.40
まったくだ。
長森長森、本人もこんな所で名前飛ばされて迷惑してるだろう。
お前みたいな統失はパソコン触るな、社会と関わるな。
精神障害者手帳と自立支援医療の期限確かめとけよ。
249わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 16:42:25.75
そうそう。

>>242>>245-246みたいなのは、慎ましく逼塞して
社会に及ぼす迷惑を最小限に抑えるのが唯一の社会貢献だ。

年内にプロバイダー解約して、
PCはワープロと通院記録代わりに使えや。
250わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 16:58:25.39
お前らも同じ穴の貉だろ(笑)
251わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 17:01:27.07
>>247
お前も同じくれえ馬鹿だぞ
252わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 17:25:00.07
>>248
人としてあるまじき発言をするんだな、てめえは

人間じゃねえ 生きる価値なし 死ね 死ね 死ね 死ね

おまえだけじゃなく生んだ母親も死ね
253わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 18:58:06.42
>>252
基地外の発狂です!
254わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 20:56:11.78
>>252
本物だったか!
255わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 21:01:47.77
>>252鏡見ながら、無精髭でキタネエ自分のツラに言ってるんだろうな
256わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 21:49:58.79
自己紹介おつかれさん
257わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 22:18:04.18
へ?誰が自己紹介したの?
258わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 22:32:56.81
3匹釣れた〜

からかっているだけの部外者だよ、バーカ
259わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/26(月) 23:27:56.04
>>258
部外者って?
部内者って居るのか?
260わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 05:26:20.63
へ?どこからどこまでが釣り?
流れ見てて、餌も釣果も全然わかんないんだけど?
金魚鉢でメダカ釣りか?
261わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 11:30:05.77
馬鹿同士の罵り合いはもういいよ
262わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 11:51:49.34
>>261
お前も加われ、ボケ
263わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 13:28:34.12
>>260
長森の才能に嫉妬してるのか?
264わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 15:50:58.18
>>258
どう見てもお前が一番馬鹿だろ
265わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 16:27:05.73
ここは馬鹿NO,1を決めるスレですか?
266わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 18:07:26.44
いや、馬鹿2を決めるスレです。
267わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 18:23:53.85
くだらねえ。
茶碗の話がいっこも無いぞ。
268わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 18:33:22.11
>>267
だったらお前が話題を振れよ

どうせできないんだろ

阿呆はショップジャパンで高圧洗浄器でも買ってろ
269わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/27(火) 20:20:22.72
>>268
バーカ!五年前にジャパネットで買っとるわ!
ケルヒャー最高!
270わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 12:09:48.76
お前らも長森の茶碗でも買って、抹茶飲んでみろや

少しは落ち着くぞ
271わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 12:49:33.46
>>270
だから、なんで長森の茶碗なんだよっ!?
萩の三輪のじゃいけないのか? チンクサレ外道め
272わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 13:58:04.62
もうシカトした方がいいぞ。
構ってもつまらん相手だ。
273わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 16:16:30.67
>>271
お前が休雪なんて買えるわけねえだろ
長森で上等だろが
274わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 16:18:37.11
>>272
おめでとうございます
馬鹿NO,1はあなたに決定です
275わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 18:42:35.65
長森某のキャンペーンならばもっと上手にやってやれよ。
嫌がらせと営業妨害になってるぞ。

まあ、嫌がらせと営業妨害が目的なら、このままでいいが。。。。
276わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/28(水) 21:45:56.90
糞餓鬼が馬鹿の一つ覚えで暴れ込んで来ただけだよ
277わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 11:25:40.45
自分自身に言ってるんですか〜(笑)
278わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 11:57:01.97
>>273
父ちゃんが買ったものを貰ったんだよ、売りたい。
279わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 12:04:04.04
>>271
萩だったら、金子宗楓で良いんじゃない
280わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 13:28:53.73
正月に、長森の茶碗で茶を点てる

う〜ん、何て幸せなんだ

生きるって素晴らしい
281わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 13:45:35.40
アラモノで飲んでも美味くないがw
282わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 14:40:12.43
男なら長森の茶碗一つくらい持ってねえとな
283わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 15:15:06.92
男なら本歌の高麗茶碗一つくらい持ってねえとなw
284わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 16:21:32.75
伊羅保茶碗の本歌なら持ってる。
285わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 16:34:07.05
伊羅保茶碗は種類が多いし完品でないと価値が無い。
贋物が多いけどね。
286わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 17:17:46.34
しつこいな!
キャンペーンがやりたいなら専用スレ立てろ!
287わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 17:19:34.29
ゴミチョン陶の話は、チョン陶スレ立てろ!
288わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 17:35:56.18
斗々屋茶碗って、柿の蔕に比べると数が多いと言うが少ないじゃないか?
斗々屋茶碗って、本手と平、どっちが多いの?
斗々屋茶碗って、平茶碗の方が発色がいいよな?
289わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 18:46:11.90
>斗々屋茶碗って、柿の蔕に比べると数が多いと言うが少ないじゃないか?
そう思うのならそう思ってろよw

>斗々屋茶碗って、本手と平、どっちが多いの?
本手

>斗々屋茶碗って、平茶碗の方が発色がいいよな?
そうだな
290わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/29(木) 20:48:49.83
とばかりとは限らん(笑
291わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 11:14:58.04
買えもしねえ茶碗の妄想するんだったら、長森でも買ってみろや
あっ! お前らじゃ長森でももったいねえか(笑)
292わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 13:08:55.71
>>285
伊羅保茶碗(片身替) 銘 初雁
京都 野村美術館所蔵の茶碗は口にわずかにホツがあるんだけど
あれってどうなの??
293わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 15:02:03.24
>>292
バカの言う事を真に受けるなよ
294わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 15:25:48.61
>>293
己の無知を晒しに馬鹿降臨w

>>292
名椀はまず伝来が重視されるから。
物自体の良さよりも伝来という
くだらない慣習は嫌いだね。
295わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 16:03:48.03
>>294
あんたはまともな事ば言うちょる。
296わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 17:58:26.19
>>294
バカの言う事だな。
無知過ぎる。
約束事も価値だ。
297わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 18:39:54.43
>>296
もしかしてチョン?
話が頓珍漢だぞw
読解力ゼロの馬鹿?
298わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 18:45:24.56
>>297
自己紹介お疲れ様です。
299わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 19:11:26.78
>>298
やはり頭の悪そうな読解力ゼロの返しだなw
300わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/30(金) 19:33:05.90
>>296
お前、馬鹿だねぇ。
約束事の話には触れてないがw
301わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 00:17:00.02
なんぼ現状の南北朝鮮が嫌いでも、
チョンだの何だの>>287>>297みたいに言う低レベルな奴は今まで居着かなかった。
厳然と存在するモノ自体に、多かれ少なかれ敬意を払っているからだ。

ところが低レベル馬鹿は
>>294
>物自体の良さよりも伝来という
>くだらない慣習は嫌いだね。

などと吐かす。
こいつ長森がどうとか以前に、碌にモノも触ってない
ただ茶化しに来てるだけの大馬鹿だから、徹底的に黙殺だ。
何十万何百万何千万の買い物する、いい大人なんだろ、皆よお。
302わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 01:13:45.67
>>301
デタラメぬかすなよ。
価値観は多様であるハズだ。
お前の価値観が絶対か?
お前がこの世の価値観の物差しか?
偉そうなフカシ入れてんじゃねぇ!タコ!
303わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 01:33:34.36
>>301
お前、やはり馬鹿だねぇw

304わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 01:37:56.18
>>303
自分のレスを見返そうね
>>299
305わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 01:51:22.13
>>304
泣くなw
306わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 01:54:06.38
>>296>>301
自分のレスを見返そうねw
307わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 02:43:42.36
反応早。
張り付いてんの?
あほらし。
308わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 02:52:37.24
>>307
すぐに詭弁かよww頭悪いな
309わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 02:56:19.85
>>307
お前、エスパーなの?
つーかsageで書くのはビビってるから?
ヘタレすぎワロタ
310わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 03:03:44.28
>>307よ、お前の>>296のレスが
相当の馬鹿だと理解出来ているか?w

311わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 03:40:06.75
50歩100歩、いや、それは勿体無い、5歩10歩で充分

要するに、目糞鼻糞っとこと

312わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 10:49:14.01

要するに、伝来と約束事を同じだと思っている馬鹿


ということw
313わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 16:46:09.03
けっ!
伝来も約束の内に入って茶事が進行する事も知らん馬鹿しか見てねぇのかよ。
唐物の点前を知らんらしい。
314わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 17:05:56.35
>>313
ケッ! どうぞ悪い年をお迎えください。

どうか死にますように。
315わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 17:12:04.30
>>313
なんとも酷い言い訳だな。
シナ人顔負けだぞww
316わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 17:13:32.80
>>315
きっ、きさまっ!
317わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 17:26:09.85
>>315
これを言い訳とは、
無知の恥ってヤツだな。

いや、
無知の痴か?
318わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 17:42:23.60
>>317
泣くなw
319わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 17:43:14.80

(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



320わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 18:20:33.33
>>315
シナ人言うたらアカン
321わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 21:16:03.45
おまいら、ボケーと紅白なんか見てないでなんか書き込めっ!
322わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 21:31:05.50
>>321が被曝して氏にますよに
323わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 22:12:01.64
福島県民の怒りを買った>>322 死ぬのはお前だ!
324わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 22:49:22.18
ダメだな。
今、ウロウロしてるのは、茶事の「ちの字」も知らんカスばかりらしいな。
325わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 23:35:08.04
新年は美術鑑賞に値する人間が書き込む事を望む。
326わたしはダリ?名無しさん?:2011/12/31(土) 23:57:07.71
ダメだな。
今、話の流れや読解力の無い中卒が1人ウロウロしてやがるな。
327わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 00:01:46.58
そういうオマエは文章力皆無だけどね。
オマエが津波で死ねばよかったのに。
328わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 00:02:55.43
泣くなw
329わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 00:53:31.17
>>325
無理無理 
330わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 14:55:49.08
年明けに茶を点てようと思い、手元に置く事にした備前の茶碗。
本来、備前の茶碗はあまり好まず、手元には2碗しか置いていなかったのだが、
艶やかな桟切と紫蘇色の景色が気に入り、茶を点ててみたくなった逸品。
昨晩も、茶碗を掌に載せ鑑賞していたところ、如何しても茶を点てたくなってしまった。
吟味した土を用い、見込みに胡麻が掛からない様に焼成された、茶を点てる事を考えて
拵えられた茶碗であると云う事が、伝わって来る作品であった。
久方振りの備前の茶碗での茶は、冷えた掌を温めてくれ、年疲れが消えていく様な美味さであった。

331わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 14:58:54.71
今年こそは、長森の茶碗買ったるぞー!
332わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 16:14:44.94
買えばぁ
333わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 18:30:45.40
今年こそ買う、と気張るほどの品物・価格じゃないじゃん。
334わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 19:18:54.03
今年こそは、長森のアラモノ茶碗買ったるぞー!
335わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 22:22:14.60
だから買えって、このクソめ
336わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 23:01:42.58
イラネ
337わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/01(日) 23:15:52.32
いらないのはオマエの人生だろ

プゲラ
338わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 02:38:41.32
ゴミw

プゲラ

339わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 02:57:37.21
>>338
それはお前の感受性の低さの問題
お前の処理能力の低さの問題
お前のキャパの狭さの問題

どんだけ人と向き合わずに生きてきたの?って感じ
自分の人生はたいしたことないです、人間的にも魅力ありませんって
言ってるようなもんだぞそのレス
340わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 09:58:19.54
>>339
相手にしてあげてるあんた素敵よっ!
341わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 11:17:39.84
罵り合いしてねえで、長森の茶碗で茶でも点ててみろや
幸せな気持ちになるぞ
342わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 12:49:27.33
普段古陶磁で点ててる人間には
アラモノ作家の茶碗なんて見るのも触るのも嫌だね。
343わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 13:17:51.85
長森長森言ってるアホは一人喧嘩までやって、
何が何でも自分の流れにしたいらしい。
哀れよな、惨めよな。
せいぜい釣られるなよ。徹底的に無視だ。

年末年始、社会性・知性・品性の欠片も感じさせない凶言吐きまくりおって。
人を呪わば穴二つ、いいや、お前の穴一つで今年はもう確定したな。
344わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 13:32:00.25
誰か長森専用スレ立ててやれよ。

犬に餌与えるように、そうすればここでは黙るだろう
345わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 13:51:19.07
>>344
このスレで長森の事を執拗に書きまくって、
スレの本義の為に集まってる人間や、或いは長森本人に
不快な気分を味わわせたいだけの愉快犯だろうから、
専用スレ立ててもあんまり用を為さないと思うわ。
こんな流れで2ちゃんに専用スレ立って、長森が喜ぶ筈も無いだろうしな。

社会保障費泥棒の統失野郎は、必ず天誅・人誅喰らうから、それまで黙殺するよ、俺は。

それでも隔離スレ立てるってなら、人それぞれの考え方だから反対はしないけどね。
346わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 14:25:36.46
>>344
そう、
犬の餌入れには丁度良いかもなw
347わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 16:19:16.41
>>346
このド無知。
348わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 18:32:13.61

お前w
349わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/02(月) 21:42:22.02
>>346
ド無知でクズ。
350わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 11:13:49.72
>>345
お前らただの金の無え能書き野郎じゃねえか(笑)
351わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 11:16:37.35
>>343
小学生並みの読解力しかねえんだな
もう一度、スレを最初から読んでみろ
100回くらい読み直したら、お前でも理解できるだろ
352わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 12:08:41.64
空中信楽、実際に触ったことある方いらっしゃいます?

あれは楽茶碗みたいな低温の甘い焼きなのか、
それとも蹲みたいにガチッとした本焼なのか、
触感・質感をご存知の御方、教えて下さいませんか。
展覧会や図版で見ると、とても魅力を感じるんです。

・・・あと、古美術店でのお値段はどのぐらいなのでしょう。
やっぱり初期の樂みたいに、2-3000万円はするものなのでしょうか?
353わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 13:16:22.36
>>352
どうせ買えやしねーんだから、能書き言ってねえで長森でも買ってろや
354わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 13:25:14.66
能書き言ってるのはお前だろクズ
被曝して氏ね
355わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 16:40:50.89
「氏ね」とはどういう日本語だろう?
流れからして「死ね」だと思うが、
こんな短文簡潔な日本語もまともに使えないような奴なんか相手にする方がおかしい。
と言いつつしている俺も結局なんだなぁ、?
>>354 おまえ、もう死ねよ、自殺しろ。
世の中のためにさ。
356わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 18:27:16.08
>>352
空中信楽は確か樂と同じような焼き方じゃなかったか。
俺も人づてのうろ覚えなので保証はできんがな。
普通の陶土に砂ッ気のタレカスを混ぜ込んで、並釉か飴釉だかを掛けたんだとかなんとか。
357わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/03(火) 21:00:37.01
>>356さん
教えて下さりありがとうございます。
なるほど、そうやって、信楽のゴツゴツした質感も出せるんですね。
確かに図版なんかを見てみると、焼き締めではなくて施釉してあるように見えます。

あの質感でもし本焼だったらすごいですね。
358わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/04(水) 11:08:23.92
空中長森はどう?
359わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/04(水) 11:59:06.84
>>357
キミの馬鹿さが更にすごいですね
360わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/04(水) 13:22:55.89
本焼きの信楽茶碗の名品は、やっぱり桃山頃のが多いな。
造形なんかこの時代が絶頂で、後の時代に雰囲気をマネても美濃と同じように
なかなかうまくいかんのだろう。古作の高台なんか「水の子」にしてもたまらんな。
焼きも今出来とは違う・・・。窯も焚き方も土も、今とは何かしら違いがあるんだろう。

まあ、京焼も大半は信楽の漉した土だから、マテリアルは「信楽茶碗」だけどw
361わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/05(木) 12:33:14.13
>>360
ろくでもねえことウジウジ言ってんじゃねえわ、ど阿呆!
一刻でも早く、長森の茶碗買ってきて、基礎からやり直せや!
362わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/05(木) 13:52:54.79
>>361
面白いと思って書いた?
つまらないから
つーか毎日毎日スレに張り付いちゃって必死ですね
363わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/05(木) 14:20:48.01
>>362
僻み嫉妬のスレだしな。
儲けを閉ざす必要があるんだろう
仕方がないよ不景気だし、みんな足を引っ張りたいんだよ
364わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/05(木) 14:25:47.60
だから、誰なんだ?
長森某って、、、、
365わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/05(木) 17:06:29.47
>>361は一人一人に逐一律儀に絡んで、まあご苦労なこと。
スレ主仕切り系のスレッドよりも、レス率高いんじゃない?
俺なら、たとえ有償でもやりたくねえな。
366わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/06(金) 12:04:07.91
>>365
周りから見てると、お前も馬鹿の内の一人だよ
367わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/06(金) 12:42:20.94
絶対にびた一文も儲けさせないぞ
368わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/06(金) 14:10:50.54
>>367
お前は骨董屋スレに行け
369わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/06(金) 14:44:03.31
ここにいるのは、馬鹿と貧乏人とうんこ野郎と長森信者だけです
370わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/06(金) 16:34:07.80
実際に、長森某の茶碗もってる人っているの?
感想聞きたいんだけど
371わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/07(土) 02:03:06.27
>>370
俺実は食器1コ持ってるけど、食器としてはカッチリ手堅くて、
気安い普段使いとしては好印象だよ。値段設定も「たち吉」水準だから、
デパートで「たち吉」商品買うよりは、長森の食器の方が断然いいだろうね。

でも、茶事に使うような作品は現物触ってみないことにはわかんないな。
もしかして器用貧乏的な泣きどころがある人なんじゃないか。
372わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/07(土) 12:38:18.82
普通に茶会でも使われてるよ
373わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/07(土) 15:34:54.26
ダサ馬鹿オバサン茶会なw
374わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/08(日) 18:04:12.46
会社のやきもの好き上司に「同じ作家のを二本持ってるんだから」と俺が
持っている殿様の茶杓二本の中から上司が気に入った方と上司が持ってる
森陶岳の芋徳利を交換してくれと言われたが・・・。
375わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/08(日) 21:36:08.04
>>374
森陶岳の芋徳利を欲しいと思うかどうか、が諾否の決め手だろうな...
プラス、うまい断り方も考えないといけないから迷惑千万だな。
376わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/08(日) 22:32:44.84
374に選ぶ権利がない時点で立派なパワハラ
377わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/08(日) 23:32:41.00
>>376
>立派なパワハラ
大ポカやって、「終生遠島」にでもなっちまえばいいのになw
378わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/09(月) 12:13:26.63
森陶岳って長森とたいしてかわらないでしょ
379わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/09(月) 13:09:36.35
ここにいるのは、馬鹿と貧乏人とうんこ野郎と長森信者だけです
380わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/10(火) 15:23:30.63
守繁栄徹、どうじゃい!
381わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/10(火) 15:33:20.16
ちらn
382わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/10(火) 18:08:16.86
ここってっ飯茶碗のスレなのか
食器作家の話してる
383わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/10(火) 21:25:49.34
>>380
貰ってる賞が 「第三文明」系統ばかりって時点で、
モノ以前にヒイてしまうわ俺。

いや、
工芸会系VS日展系の業界に抗する新機軸作家としての意味は大きいのかもな。
384わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/10(火) 22:48:29.42
創価が新機軸?
笑える話ですね。
385わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/10(火) 22:54:50.75
そうか?
386わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 01:24:20.96
>>384
笑うために書いたんだから、ニュアンスは正確に伝わったってことだな。
末尾に「w」付けるの俺あんまり好きじゃないんでな。

>>385
座布団全部没収!

はい次、好楽さん!
387わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 01:32:33.40
長森の茶事茶碗と解きまして、受験結果通知の薄い封筒と解きます。

その心は、
























「開けてみて、食器ング」でしょう。
388わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 01:41:52.62
>>387
糞つまらん癖に
改行空け過ぎでウザイ。
389わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 01:56:11.25
>>387
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

で落とすためだろーが。

あ、パソコン持ってないのかお前w
その生活水準で美術鑑賞板かwwwwwwwwwm9(^Д^)プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 02:03:27.59
つまらん。
茶碗スレが食器棚とチャチャ入れの巣窟になってしまった。
美術鑑賞だろ。
眼球が使用不能な奴らは書き込むなよ!
391わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 11:39:26.29
しょうがないよ、貧乏人は僻むことしかできないんだから
392わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 16:22:47.57
長森の良さが分からん奴に、茶碗を語る資格はない

出直して来なさい
393わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 17:06:37.91
安食ひろ 茶飲める?
394わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/11(水) 17:56:15.91
>>387>>390
早く死ねよカス
395わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 12:00:25.28
>>393
飲めるよ。
面取りした端正な筒茶碗なので、点て方さえきっちりしていれば、美味しく頂ける。
ただし、娑沙羅茶碗は口が厚めだね。
396わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 14:17:57.89
>>395
長森とどっちが評価されてるの?
397わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 15:18:58.83
>>396
長森とやらのことは、知らん。
398わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 15:39:49.99
>>395
いやいや、茶会では使えんだろう
399わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 17:10:10.40
>>397
もう少し勉強せえよ
400わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 17:13:05.18
もうこのネタあきた
401わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 17:31:51.95
>>400
スクリプトで自動生成されてる状態と同じだな長森ネタ。
根拠の無い薄っぺらな褒め殺しと、見苦しい罵詈雑言だけ。
ピョンヤンからの敵対工作電波が混じってる状態とでも割り切って、
茶碗の話しをしたいやつが平静に書けばいいと思われる。
402わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 19:22:34.94
来週の火・水と二日間、初めて東京の古美術店めぐりをしようと
思ってるんだが気を付ける事ないですか?
日本橋や京橋付近の有名店(壷中居など)あたりから廻ろうと
思いますが。
403わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/12(木) 19:37:34.93
>>402
口臭
404わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/13(金) 11:10:06.38
貧乏人の僻みも飽きたよ
405わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/13(金) 13:14:33.04
伊藤優 なかなか良いよね
406わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/13(金) 15:46:44.59
守繁栄徹って書付もらえるのけ
407わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/13(金) 19:40:50.50
>>406
道義を通せば、作家さんは、大体くれそうなものだが…。
ボロ市から拾った的なニュアンスだと、やっぱり仕事としてのプライドから嫌な気分だろう。
是々の縁で手にしたから、俺の手元で使って更生させるんだという強い意志が伝わるように交渉して、
それでも嫌だという作家なら、そいつは無理な作家なんだよ。

書付貰って品物転がすのはやめろよーw
408わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/16(月) 14:46:47.57
鈴木五郎の瀬戸黒もなかなか良いよ
409わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/16(月) 16:55:56.66
>408
それはいかにも良さそうですね。

自分は貧乏人の小遣いでやりくりしてますが・・・、
ちゃんと引出し黒で「瀬戸黒」茶碗を作る、
お手頃(〜3万円前後)な作家さんって誰なんだろう。

樂茶碗で言うと昭楽さんみたいなポジションでいいんですが、
そこに少し+αのセンスがあると嬉しいです。
410わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 11:14:55.15
>>409
3万円前後で瀬戸黒の茶碗は無いと思う。
中古品で箱無であっても難しそう。
強いて挙げれば↓かな。
http://tradmc.ocnk.net/index.php/product-group/1?page=1
409さんの好みと合うか判らないけど。
(実は、私も数年前に彼の引出し黒の茶碗を購入したけど、大きくて重い茶碗でした。
 高台脇の引っ付き跡が銀化しているのが、景色となっていました。)
411410:2012/01/17(火) 11:19:05.04
412わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 11:52:41.15
加藤春鼎、引き出し黒茶碗
茶会でも使えるし、育てがいもあるよ
413わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 13:24:07.62
>>409
スレに散々名前が出てるだろうが!
お前こそ、長森 を買うべきだね!
414わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 14:02:18.39
ステマ乙
415わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 16:17:15.89
>>407
アホ! 書付ってのは、茶道の家元や宗匠にしてもらうもんだろが!
416わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 16:44:36.59
>>412
春鼎さんの引出し黒の茶碗、確かによいですね。
ただ、お手頃(数万円)な値段では、ありませんね。
417わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 20:18:55.72
>>416
道具は値段じゃ無いでしょ。
クルマやパソコンに比べりゃあ、安いもんだ。割らない限り古くなるって事が無いからね。
418わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 20:30:11.24
みなさんありがとうございます。
引き出し黒自体が、一窯焼くとか、そういう性質のお品じゃないですものね。
つまらない「数万円」を十回がまんして、いい一碗一回のために待機します。
その時は頂いたアドバイス参考にさせてもらいますね。
瀬戸黒の茶碗なんて、まさしく一生ものですからねえ。
419わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/17(火) 21:59:02.24
来世に期待しなさい君!
420わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 01:42:48.02
>>419
来世ならワラヤいただきまする
421わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 11:17:07.32
>>417
パソコンや車より高い茶碗なんてざらにあるよ
お前が安い茶碗しか持ってないだけだろ
422わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 16:44:31.26
ハァ?
俺の愛車はアストンマーチンだけど
423わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 17:27:00.07
あと5台くれえ買えよ
424わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 18:04:31.23
ザラにある事は知っているがな、、、、

自分に合う茶碗は値段じゃ無いからな。

眼球が機能しない人間に言ってもわからんと思うが
国宝茶碗が良い茶碗かどうかは、見て使う人間が決める事だ。

値段云々は美術鑑賞とは、まったく関係ないぞ。
茶碗は個人の手の中の価値観が価値を決めるのだ。

お前が幾ら価格を持ち出した所で、そんな物には価値など存在せん。
良いと思う物を手中に収めてこそ本当の価値が生まれるのだ。
まあ、カスにはわからんだろうがな。
425わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 21:15:27.82
俺も 軍人茶碗がいいと思う。
まあ カスにはわからんだろうがな。
426わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 21:33:26.32
つまんね
427わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 23:29:01.74
>軍人茶碗
またアラモノ難癖が復活したな
長森褒め殺しと交代ってことは、やっぱ同一人物?
それだけは信じたくなかったけどな。

尋常ではない凄まじい妄執が、この広い世間には存在するようで。

こんな世界、長く関わってたら碌な事にならんな。
足洗おっと。さよならー。
428わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/18(水) 23:46:56.26
意味不明w
429わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 11:04:08.88
>>412
加藤春鼎さんの茶碗は4碗所有していますが、どれもお茶を美味しく頂けれる茶碗ですね。
(引き出し黒の茶碗は所有していませんが、黒織部の茶碗はあります。)

>>418
もし新品の茶碗に拘らないのであれば、茶道具屋さんで扱っている中古の茶碗で探してみるというのも、よいかも知れませんね。
(人気陶芸家の茶碗は中古であっても比較的高額な値付けをしていますが、そうでない陶芸家の茶碗は結構手頃な値付けをしている場合が多いです。)
上記した加藤春鼎さんの茶碗4碗は、どれも茶道具屋さんで購入しました。
さすがに、1碗数万円という値段ではありませんでしたが、新品の茶碗と比べてかなり手頃な金額で購入する事が出来ました。
430わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 12:58:51.25
>>429アラモノは
軍人茶碗以下だなw
431わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 13:17:13.20
休雪や楽だと、中古でもそれほど値崩れしてないよ
432わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 13:49:52.14
>>431
もともと安いからな。
アラモノはww
433わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 15:00:54.17
買えねえ貧乏人ほどよくほざく
434わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 16:51:41.28
>>429
加藤春鼎って3〜40万するでしょ
だったら、120万の茶碗買った方が良くね?
435わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 17:35:00.92
やたらと即中斎の箱書きが付いた茶道具が多いけど、即中斎って、箱書きで
金儲けしすぎじゃない?
436わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 17:44:07.50
アラモノは箱が命です(笑)
437わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 17:52:15.82
120万って例えば誰よ?もしくは、何よ?
438わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 18:40:49.37
>>437
それを知ってどうする?
お前の人生が劇的に変化するのか?
しないだろ

氏ね
439わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 18:59:50.90
知らないんだろう(笑)
440わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 20:19:38.14
>>439
またバカの1つ覚えでおんなじ内容の書き込み。
もっと真実味のある嘘書けよタコ。
441わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 20:32:29.10

アラモノは使うと価値が下がります。
オブジェですからw
442わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 20:51:56.77
偉そうに賢ぶってレスしたのに
簡単に間違いを指摘されて悔しいねw
もう二度とレスすんなよクズ野郎w
443わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 21:25:35.22
>>440俺は嘘書いたか?(笑)
お前が、知らないというのは真実だなだけだろ(笑)
444わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/19(木) 21:35:10.81
120万ならゴミしか買えないでしょうよ・・・
アラモノは箱や作者のサイン、押印が無ければ、
120万しようが、ゴミだよww
裸、窯印無しの茶碗を誰が評価するのよww
正に、無価値なモノを自ら露呈してるんだろう。
当代の楽、裸、楽印無しじゃ、どうなんだろうね??
そこが、幻想に魘されてる現代陶の病原だろうよ、ざまあ。
445わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 04:59:18.69
馬鹿さ加減に磨きがかかって来たね。(笑)
お前の書き込みに(笑)をつけてレスする事も皆さん覚えてくれたらしいな。(笑)

残念ながら図書館に行ってお勉強出来てないらしい。
お茶碗スレにはお前のような馬鹿は似合わんよ。

李朝スレにでも居着いてなさいな。
馬鹿にはお似合いだと思います。

しかし、あんまりお前の相手をしてると、先生方からお叱りを受けるので私は消えますね。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
446わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 10:11:01.59
>>445
筋金入りの馬鹿が湧いてきたなw
447わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 12:04:48.17
馬鹿と貧乏人の罵り合いはもう飽きたよ
448わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 14:56:23.33
染谷一無 なかなか良いぞ
449わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 15:07:05.55
>>448
スレが違うぞ
450わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 17:10:39.15
何だお前は!
一無の茶碗も買えねえのか!
買える茶碗無えじゃねえか!
451わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 17:46:58.46
だから誰なんだ?
452わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/20(金) 21:09:16.79
ここは、無名のキャラクターがゾクゾク登場するね。
453わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/21(土) 10:54:11.50
お前のようなアホが書き込んでるからだよ
454わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/21(土) 11:40:42.47
そんな事で無名のキャラクターが登場する理由にはならんだろうが。
455わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/21(土) 11:56:32.96
誰が無名なの?
456わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/21(土) 11:59:17.75
>>451
お前こそ誰なんだ?
457わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/21(土) 12:20:08.17
喜多村午郎の茶碗買いたいんだが、どこで手に入るんですか?
因みに、いくらくらいするもんなんでしょうか?
458わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/21(土) 17:30:55.68
>>456
俺を知らんとはw
459わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/22(日) 18:42:55.11
お前らが知らないからって無名とは限らんぞ
460わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/22(日) 19:48:32.38
荒物馬鹿は醜態晒してないで引退しろよw
もう近くのものなんかまったく見えないんだろ?
461わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/22(日) 21:24:46.38
>>460
バカ
462わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/23(月) 11:42:55.29
貧乏馬鹿よりは良いでしょ
463わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/24(火) 14:38:29.12
>>462
2チャンの中では金持ちぶれてイイね。
匿名掲示板で金持ちだって言われてもね。
バカ丸出しですね。
464わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/24(火) 18:58:04.67
>>463
貯金2兆円越えたよ
465わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/24(火) 19:29:51.35
>>464
悲惨ですね。
466わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 13:25:14.84
清水茂生に一票
467わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 13:57:13.16
茶会に行ったら、長森慶氏の茶碗が出ていたよ
言われてるほど、酷くは無かったよ
468わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 14:45:55.85
>>467
いや、酷いとかじゃ無くて、知らんのだよ。
酷くないって、なかなか良かったとかじゃないの?

良い悪いならどっち側寄り?
469わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 14:53:21.24
渡辺栄泉の萩ってどう?
育てがいあるけ?
470わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 14:57:57.80
>>460
お前はそのアラモノさえ買えねえじゃねえか!
二度と書き込むなよ!
471わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 15:56:57.53
伊藤優、育てがいあるぞ
472わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/25(水) 17:35:29.86
明日の美の壺、萩焼が特集だよ!
473わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/27(金) 12:26:43.98
萩焼の魅力が分からん奴は、屑だね
474わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/27(金) 19:00:37.70
萩なんていらんよ!!
あんな女々しい茶碗。
475わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/29(日) 15:12:54.18
な! 書き込みも屑だろ
476わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/31(火) 16:40:45.91
若手の萩焼作家で一押しは誰よ
477わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/31(火) 16:47:23.08
志野焼って、楽焼みたいに割れやすくもろいやきもの
の部類ですか?
478わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/31(火) 17:07:27.35
馬鹿かお前は!? 

今は、萩焼の話してんだろうが!

出直して来い!
479わたしはダリ?名無しさん?:2012/01/31(火) 18:36:05.34
>>476
吉野桃季?みたいな名前の奴。
ハイ、萩焼の話、終了。
480わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/01(水) 11:09:32.76
>>477
志野焼は、楽焼と同等の様な脆い焼き物では無いよ。
ただし、陶芸家によっては焼かない志野(焼きの甘い志野)を出している場合があるね。
その場合は、汚れや臭いが付いたりするので、後々、面倒な事になるね。
481わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/01(水) 14:59:27.18
>>479
誰だそいつは?
長森より無名じゃねえか!
482わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/01(水) 15:19:01.27
>>479
永久勝斎って人知ってる?
483わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/01(水) 18:42:35.02
>>481
確かにここでは長森の方が著名な作家だけど、萩焼も造ってんの?
>>482
知らん。
484わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/02(木) 12:32:33.72
>>483
知らんじゃねえだろ!
一刻も早く、永久勝斎の萩茶碗買って、茶でも点ててみろや!
485わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/02(木) 18:20:47.80
お前ら、今日の美の壺を観ろ。
486わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/02(木) 19:35:08.07
美の壺、実況では萩焼を「誰でも造れそうな器」「ひびだらけの器」
と、こきおろされてるよ。
487わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/03(金) 23:44:55.80
>>486
萩焼の見どころは
勝手にドンドン入るヒビと
フワフワカスカスした手取り
すげー汚れやすくてカビやすい事。
素晴らしい!
488わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/05(日) 18:39:05.15
豊蔵と唐九郎の志野茶碗ではどっちが高額で取引されますか?
489わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/06(月) 12:26:34.71
>>488
豊蔵と唐九郎の志野茶碗は、作品の出来によって価格に差があるよ。
以前、唐九郎の志野茶碗が二千万円で落札されていたけど、
豊蔵の志野茶碗で、そこまで高額で落札された記憶は無い。
(店売りの話では無く、オークションの話で申し訳無いが)
唐九郎の愛好家の方が、良い茶碗であれば高額でも購入したがる傾向があるみたいだね。
490わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/06(月) 13:07:40.91
豊蔵が見つけた竹の子の絵が入った陶片って、どこかで観れますか?
491わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/06(月) 17:38:43.19
くまモンに名刺貰った。
492わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/07(火) 15:46:52.27
ヤフオクで茶碗買おうと思うんだが、ニセモノ多いの?
493わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/08(水) 01:00:54.63
茶碗を買うのに、手に取ってみないの?

まあ、好きしろや。
目が見えないって幸せだと思います。
494わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/08(水) 11:00:51.23
>>492
特に、有名陶芸家の作品として謳っている物は贋物が多いね。
贋物でない場合でも、良品はまず出品されてはいないね。
画像だけで判断して購入するよりは、実際、自分の眼で見て、
手取りを確認してから購入した方が好いと思うよ。
495わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/08(水) 11:34:24.45
>>493
頭が狂ってるって幸せだと思います
496わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/08(水) 15:17:12.34
あれはやらせだぞ、当苦労2000万
497わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/08(水) 16:44:02.99
ヤフオクに出品されてる楽茶碗は、明らかにニセモノだけど・・・・
ニセモノってわかってて落札してるの?
498わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/08(水) 21:03:58.22
偽物の値段にしては、高く買ってるな。
迷コレクション、私設美術館作る人もいるww
499わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/09(木) 10:46:09.71
いいかもになって、知らないほうが幸せ。
500わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/09(木) 12:19:19.70
よくわからない作家の偽物まであるけど、あれは何なの?
501わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/10(金) 10:21:50.96
鑑定団でゴミみたいので家中埋めてるじじいとか多いだろ
「買えるもの」を買っちゃうカモが多いから
502わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/10(金) 14:07:03.44
当代楽を30万で買えると思うピント外れも多いな・・・
503わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/10(金) 16:26:57.81
ヤフオクに偽物休雪が出品されてるけど、40万超えたよ
どうみても偽物だけど・・・・
504わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/10(金) 16:29:22.92
>>496
そもそも本物の唐九郎がヤフオクに出品される可能性はゼロだろ
505わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/10(金) 23:22:27.39
13年前は結構、掘り出しもあったな・・・・
506わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/11(土) 14:57:54.77
当代の樂は歴代樂の中でも良い方なの?
507わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/11(土) 17:54:07.01
志野茶碗って、電動や蹴轆轤を使うの?
それとも、楽みたいに手捻り?
508わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/11(土) 18:20:35.62
豊蔵と唐九郎の志野茶碗ではどっちが高額で取引されますか?
509わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/11(土) 19:24:14.42
お茶よりコーヒーが好き
毎日飲む
510わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/12(日) 11:29:02.53
>>508
お前はどうせ買えねえーんだから、長森でも買ったほうが良いぞ!
後100年もすりゃー、倍くらいにはなってるぞ!
511わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/12(日) 11:29:48.89
>>507
轆轤形成だね。
512わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/12(日) 17:04:50.12
>>510
その長森ってどこで買えるのよ?
513わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/14(火) 00:51:18.44
たまに手捻りの志野茶碗を見かけるけど瀬戸で焼かれた茶碗かな?
釉がテカテカしてて貫入があるタイプで銘や窯印はないやつ。
江戸期に美濃から瀬戸に移動してきた陶工によって細々と
志野茶碗が作られてたらしいが編年や窯の場所が今一わからない。
誰か詳しいこと知ってる?
514わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/16(木) 15:15:00.98
明治に作られた瀬戸、京焼き。
515わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/17(金) 00:54:22.67
516わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/18(土) 16:07:14.03
飯碗について語れ
517わたしはダリ?名無しさん?:2012/02/19(日) 00:57:54.38
飯碗はいいね。
あーいい。
518わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/03(土) 23:08:14.34
持っている茶碗を売るのにオススメの骨董屋さんはありますか?
519わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/04(日) 00:22:29.71
>>518 今をときめく古美術哲がいいに決まってる。
520わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/05(月) 18:00:52.49
眞清水蔵六の造る高麗茶碗って、どうですか?
521わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/06(火) 08:00:58.78
真ピンク寅蔵
522わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/19(月) 14:26:43.86
終了
523わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/21(水) 23:05:45.46
>>497
雰囲気のいいのを2万以下ならありじゃない?
箱まで付いてくるよ
524わたしはダリ?名無しさん?:2012/03/27(火) 11:35:42.37
馬鹿か!
偽物の時点で無しだろ!
525わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/14(土) 17:04:16.54
「のだか康起」って ・ ・ ・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95293790
526わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/16(月) 01:59:18.38
いい茶碗だね。
6万ぐらいかな。
527わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/16(月) 05:28:38.93
6万出すなら「のだか康起」よりも、文化・文政あたりの
洒落た茶碗買ったほうがよっぽどいいや。
528わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/16(月) 16:19:57.79
ヤフオクなんて偽物しかねーよ
529わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/22(日) 18:45:09.02
黄瀬戸茶碗欲しいが周海か憲司か迷ってる。
どっちが買いなの?
530わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/22(日) 20:47:09.04
そもそも黄瀬戸茶碗が買いじゃない。
531わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/22(日) 22:37:47.61
>>529
まあ、各務だろう。
原は雰囲気がな
532わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/23(月) 19:45:41.26
>>529
本人が好みの茶碗を買うのが一番。
原さんの黄瀬戸か各務さんの黄瀬戸かでいえば、
原さんの胴紐の方が、より好いと思う。
あと、黄瀬戸でいえば、鈴木さんの黄瀬戸も好いと思う。
533わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/24(火) 22:20:28.09
>>529
各務だって。
原と各務なら各務。
鈴木と各務でも各務。
原と鈴木なら鈴木。
534わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/25(水) 17:38:13.54
池西もときどき、おっ!という黄瀬戸を造るけど、周海・憲司・五郎と
比べるとまだまだ格下だからな・・・
535わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/27(金) 11:18:03.40
個人の好みでは三者三様であるが、
現在の評価では原・各務・鈴木、三者の中で原が1番なのでは?
536わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/28(土) 08:02:54.32
>>535
評価の点では、原と鈴木が双璧。
537わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/28(土) 11:09:56.10
アホか! 一番は長森。
538わたしはダリ?名無しさん?:2012/04/28(土) 23:17:33.68
何度言えば分かるんだよ!
黄瀬戸は各務!
原はイマイチ。
539わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/20(日) 12:20:44.49
ヤフオクで出てるもの、
一つはおわってしまい落とせなかったのですがどちらがいいものだと思いますか?
http://www.fastpic.jp/images/452/7265948539.jpg
http://www.fastpic.jp/images/593/0369252216.jpg
540わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/20(日) 13:21:34.22
>>539
どちらも大していいものじゃないけど
上のほうがまだマシってレベル

でもこんなの買わない
541わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/20(日) 16:13:25.38
>>527
骨董の茶碗ってカビ臭くない?
いちど中古の楽茶碗を買ったのだが、点てたお茶がカビ臭くなって飲めたものではない…

茶碗を煮ても焼いてもダメだった。お湯を注げばカビ臭がプ〜ン
542わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/20(日) 17:35:38.17
>>541
最終兵器のワイドハイター使え。
これでダメならおしまい。
543わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/20(日) 19:14:41.40
>>542
ああハイター使う人もいるのか…
でも楽焼きだから塩素が染み着いたりボロボロになりそうであきらめたよ。
練習用に18000円で買ったけど捨てました。いい勉強でした。
544わたしはダリ?名無しさん?:2012/05/20(日) 20:20:22.64
>>539
二つとも11代坂の良さが出ていない
出来のいいものと見比べてみれば一目瞭然
545わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/03(日) 14:03:06.59
加藤高宏の黄瀬戸茶碗ほしいがいくらで買えるの?
546わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/03(日) 17:26:36.05
アラモノで「真」の取り扱いをされる御茶碗は、ございますか?
547わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/03(日) 17:30:19.75
意味不明w
548わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/03(日) 20:14:45.49
>>547
アラモノ茶碗で濃茶を点てることがあるのか?
アラモノでも茶道の「真」格の作法をするか?
って訊いてんだよ
549わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/03(日) 20:23:51.78
>>548
茶会もピンキリだからな。
カルチャーセンターのオバサン茶会ならアラモノだろ。
今はオバサンばかりで茶会も堕落しているからなあ、、
550わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/04(月) 01:59:14.12
何も知らんなら書き込むなよ。カス。
551わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/06(水) 19:16:19.91
交趾焼の茶道具って、高いの?
交趾焼も楽焼みたいな低火度焼成の軟陶で割れたり欠けたりしやすいの?
今、交趾焼を造ってる代表的な作家さんは永樂善五郎?
552わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/13(水) 15:08:35.44
いや、長森慶でしょ
553わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/18(月) 19:34:41.56
古井戸茶碗って、小ぶりの井戸茶碗って事で理解してて良いの?
小を古にかけてるんでしょ?
554わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/19(火) 20:40:27.14
古井戸には大きいももあるよ。
大井戸ではなく、青井戸ではないものは、古井戸とされることが多い。
555わたしはダリ?名無しさん?:2012/06/30(土) 16:05:47.63
そもそも井戸の定義なんて曖昧なもの
大井戸だって約束を全て備えた茶碗なんてないもん
556わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/08(日) 11:33:59.69
大井戸なんてのは、種類というより「格」だと思ったほうがいい。
いくら大きい井戸でも風格が感じられないと、大井戸とは言いがたい。
少々カイラギがなくても、見るからに風格があれば大井戸だって認めたくなる。
557わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/10(火) 20:12:48.61
今日、ギャラリーで手にとって見るほどの価値も無いオーラが出まくって
いる斑唐津の茶碗を眺めてたら、「店の人が手にとって見てください」と
言われたので仕方なく手にとって見込みを見たらただの真っ白だったんだけ
ど、店員が「使って行くうちに見込みにも青や赤の色が出てきますよ」と
言われた。そんな事あるの?
558わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/10(火) 22:16:56.51
あるわけない。
その色は焼成時の釉薬の変化ですから。

何年も使っている小十の斑唐津茶碗は、見込みに若干のかんにゅうと茶渋がついただけ。
559わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/11(水) 00:15:35.60
使うと窯変が目立ってくることはあるけどね
560わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/11(水) 05:25:03.46
やっぱり、斑唐津や粉引の様な白い茶碗だと茶渋が目立ったりする?
561わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/11(水) 09:29:57.58
どうでもいいがオーラの使い方間違ってる
562わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/11(水) 21:26:25.67
橋本孝のだけ持ってます
563わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/11(水) 21:46:29.41
お前さん達は、古染めの茶碗は使わないのかね?
564わたしはダリ?名無しさん?:2012/07/28(土) 10:38:41.62
お前さん達は、豊蔵の砂糖菓子風志野茶碗は使わないのかね?
565わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/08(水) 14:43:32.32
現存する唐苦労の茶碗はどれくらいあるんだ?
566わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/11(土) 00:40:51.52
6000個はあるね
567わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/11(土) 10:14:11.15
アラモノだからw
568わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/11(土) 12:43:19.60
ソースは??
569わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/11(土) 17:53:32.83
同じ材料が簡単に入手出来るアラモノの贋物は作り易いからね。
現代の製法で十分だし、経年感も必要なしなので、
専門の工房で量産は簡単。
箱も印も銘も完単にコピー出来るからw
570わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/11(土) 18:10:39.16
>>564
>豊蔵の砂糖菓子風志野茶碗

確かにww
571わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/20(月) 02:30:42.97
鬼萩も白い砂糖がまぶしてある煎餅に似てる。
572わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/28(火) 13:44:10.41
本物を触った事も
研究した事も
分析に出した事もない奴が
砂糖菓子ってバカな事をホザくよな。
貼り付けたらどうだ?
ド素人貼り付け厨。
図書館に行って勉強が必要。
行って来たか貼り付け厨。
573わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/28(火) 19:13:30.86
>>572
甘党低能決め付けアラモノ厨乙w
574わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/28(火) 21:41:50.12
アイシング茶碗なら、やっぱり志野だよね〜
575わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/28(火) 22:11:58.49
>>572
>砂糖菓子ってバカな事をホザくよな。
>貼り付けたらどうだ?


豊蔵/砂糖菓子風志野茶碗
http://arthida.com/SHOP/18765.html
576わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/28(火) 22:32:23.58
>>575
ホントに似てるw
577わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/29(水) 01:20:35.98
>>575
これって…釉薬がとけてないよな?
わざとじゃなくて微妙に失敗レベルじゃない?
578わたしはダリ?名無しさん?:2012/08/29(水) 02:11:08.18
>>577
釉薬じゃなくて
砂糖が溶けてないんだよ。
579わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/01(土) 01:04:09.68
※砂糖がちゃんと溶けた作品
http://7jyo-kansyundo.shop-pro.jp/?pid=22149495
580わたしはダリ?名無しさん?:2012/09/01(土) 03:04:10.00
>>579
さすが豊蔵だ。

581わたしはダリ?名無しさん?:2012/11/12(月) 20:35:37.26
ワロスww
582わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/01(土) 10:37:24.61
583わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/09(日) 09:04:26.46
9世坂高麗左衛門の茶碗とかいうのを見つけたんだけど
売れるような価値あんの?
今手元にないから写真あげられないんだけど
9世だってだけで売れたりしない?
584わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/16(日) 22:48:41.06
おとごぜって、どこで観れますか?
585わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/24(月) 08:41:35.69
   ○w○
  (*・(ェ)・*) 
  /つ旦~とノ  
   し―-J
586焼き物好きの通信制芸大生:2012/12/26(水) 01:17:17.71
>>584
あくまで予定だが
東京都文京区目白台にある永青文庫で、3月30日から6月23日(予定)に
細川三斉生誕450年記念茶道具展(仮)で
『黒楽茶碗おとごぜ』、茶入利休尻ふくら、一休さんの書とか展示する「予定」だとさ。
587焼き物好きの通信制芸大生:2012/12/26(水) 01:23:13.48
>>584
もちろん来年の話な。
やっぱり来年はじめに
別の美術館で曜変天目が公開される話も聞いたが
ホムペなどで確認とってない。
東京にある方の曜変天目だったかも。
588わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/26(水) 19:00:31.45
唐津の焼けのあまい茶碗と良く焼けた茶碗の見分け方を
教えてください。
589わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/29(土) 02:15:35.62
>>584

見たいのは光悦が作った赤楽の乙御前であって、黒楽の乙御前じゃない?
590わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/29(土) 08:46:02.27
俺は関係者だから光悦の乙御前を触ったことがある。
高台に出っ張りがないから手にピタリと収まり良い感じだった。
机の上に置くと座りが悪くぐらつくのが難点だが、
恐ろしく魅力的な茶碗だった。
591わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/29(土) 20:17:28.33
来年1月3日(木)、夜9時の
NHK プロフェッショナル仕事の流儀スペシャルで
当代(15代目)樂吉左衛門 やるよ。
数ヶ月密着しての取材だってさ。
592わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/29(土) 21:43:51.76
>>588
哲に訊け!
593わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/29(土) 23:08:08.92
>>588
触れば瞬間に分るだろw
594わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/30(日) 10:20:15.08
>>591
情報ありがとう!見てみるね
595わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/30(日) 16:46:57.42
樂吉左衛門、ルビニャックでの作陶の事が中心になると思うけどね。
596わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/31(月) 00:24:57.11
584です
赤楽のおとごぜ、です・・・。一目でいいから実物見てみたいもんです・・・。
597わたしはダリ?名無しさん?:2012/12/31(月) 18:49:08.32
>>584
実物は見ない方が良いかもよ!
>>584さんがおとごぜを本の写真などで見たのであればなおさら。
特に藤森武が写真を撮ってる場合、実物とは全く違う色になって
写ってるからね。
598わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/04(金) 21:55:57.08
>>591
見たけど、
樂吉左衛門って先祖の長次郎ではなく
光悦の真似ばかりやってきたんだね。
光悦を馬鹿でかくして、
派手にして安っぽくしただけ。
樂吉左衛門が作陶に向かう朝に
テカテカに光った安っぽい黒茶碗で
茶を飲んで気合を入れている姿を見て、
「こりゃ、ダメだ。」と思ったら、
案の定、軽薄な光悦崩れのアラモノを作っていたw

.
599わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/04(金) 22:15:17.79
気持ちわるい緑の釉薬を塗ってたね
600わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/04(金) 23:04:48.46
あんな毒々しい色彩の茶碗なんて
直ぐに飽きるだろうし、
茶も不味そうだし、釉薬も毒性があるだろうな。
結局、長次郎や光悦の域には到底近づけないから、
大きさと色彩で誤魔化しているだけ。
俺は、あんな茶碗で茶を飲みたくないね。

.
601わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/05(土) 00:00:44.94
そうかなぁ
今までとおりのありふれた楽茶碗なんて
今更興味はないなあ〜

お茶会で使うとか、一般的なのがいいなら他の現代作家とか、
過去の楽家の茶碗を買えばいいんだし

今は平成の世の中で江戸時代じゃあるまいし、
東京芸大まで出て今さらオーソドックスはないんじゃない??

未来での評価は抜群のセンス・・・という評価になっているかもしれないよ
(ただ、値段が高すぎるのは頂けないな〜)
602わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/05(土) 00:54:10.77
樂は内窯を使うの止めるところからやり直すべし
603わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/05(土) 10:07:50.43
.

陶芸に限らず、現代工芸は全般に堕落している。
雅味や侘び寂びなどの深い精神性が欠落している。
デザインやクラフトと言う方がしっくりとくる品物だな。
樂吉左衛門の軽薄な茶碗を見て、その念を強く持った。


.
604わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/05(土) 11:13:35.32
602さん
内窯ってのが意味がわからないので検索してみたけど
”家屋内の小規模な窯”て意味だよね

確かに楽家は内窯で作成しているみたいだけど
何故内窯を使うとダメなの??
(少量生産=希少価値=値段が高いという意味ですか?)
605わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/05(土) 11:35:31.18
>>600
毒性がありそうな色だったね
しかも楽って低火度だけど、いまも鉛つかってるのかな?
606わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/05(土) 21:03:43.16
>>605
水銀か鉛か忘れたけど
よくある赤楽茶碗ですら相当毒性が強いらしいね。
樂吉左衛門なんて「楽家ブランド」というだけで高額になっている。
あんなアラモノを高額で買う奴は馬鹿だね。
607わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/11(金) 00:42:58.26
.
608わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/11(金) 22:04:56.27
>>604
紛らわしくてごめん
その内窯の方を云うよね普通は
二重構造の外窯・内窯の意味で俺は書いたんだ
「サヤ」と書くべきだった
609わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/13(日) 20:51:01.87
>608
サヤを検索したけど、

サヤを使わずに焼くと、表面に煙とかがあたって艶が出ないんですね

楽家でも、
初代〜2代まではサヤを使ってないみたいですね
確かに、三代目からは表面に光沢が出ているみたいですね
(勉強になりました、ありがとう)
610わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/13(日) 22:52:21.53
長次郎でも東陽坊みたいに艶光沢が出た黒楽もあるね。
その辺りが直火焼きの面白味と言うか、何と言うか、そんなところか。
匣鉢を使い始めてからは、特に赤楽がダメになった気がするな俺は。

それにしてもNHK番組の吉左衞門、「光悦が出てきたよ」って台詞、
何ともあざといというか聞こえよがしと言うか・・・印象悪かったな。
611わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/14(月) 11:20:02.07
>>610
光悦に失礼だよね〜
テメーのくそと一緒にするなって
612わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/14(月) 19:28:44.37
そうそうw
613わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/15(火) 17:06:09.03
細川はもっとあからさまに光悦や長次郎のコピーをやってるよな
それを超える価値をすでにあきらめてる感もある

樂吉は自分が光悦を超えたと思いたいんだろうけど
自己顕示欲が装飾を過度にしてるから作品が下品なんだ

インパクトだけで内容が薄いバイオレンス映画と同じように
614わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/15(火) 18:42:04.79
樂は赤茶碗を焼く場合は黒茶碗を焼く窯とは別の窯で
焼くんじゃなかたっけ?
殿様はもう陶芸には自己満足できてるみたいで、もう辞めても
いいと思ってるみたいな事を言ってたよ。
これからは油彩もやってるけど特に水墨画に力を入れたいみたい。
615わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/16(水) 23:28:54.89
とうとう15代で樂茶碗もオブジェ化してしまった
616わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/17(木) 05:36:32.41
隠崎あたりと合わせて使うか・・・
617わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/18(金) 21:03:58.70
>>616
龍作休雪もなw
618えびね ◆MlViGudk9NNM :2013/01/23(水) 02:49:20.94
おら、ふぐすまの人間なんだども、いわぎの職人はみんな県外に流れぢまって、は〜何だか寂しいない。
相馬焼きなんてあんまこういうスレの、焼き物のマニアたづは欲すがらねえんだろけんちょも、地元民としては、なじみ深えのない。
近ぐの骨董祭りが全部なぐなっちまっだがら、親戚頼って東京さ行っで、何がめぼしいもんでも漁ってくっかない…。
619わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/23(水) 18:28:55.54
おめーが買わないから流れちまうんだろがw
620えびね ◆MlViGudk9NNM :2013/01/23(水) 19:07:47.09
そうがも知んにない。
だげんちょ、おら一応某有名美大出身なもんだがらよ、サークル時代のともだつが結構釜やってんのよ。
で、色々くれんのね。ただのやづな。失敗したがらくれっからとが言ってよ。
そういうのが結構家さあっがら、もう置ぎ場所ねくてよー。困ったない…。
621えびね ◆MlViGudk9NNM :2013/01/23(水) 19:10:06.71
あーなんが、焼ぎ物の話さしでえけど、コデつけっとなんが目立っちまうない。
やっぱやめっぺこれ。
みんな自由に話しててくんちぇ。
622わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/24(木) 00:47:37.37
>>621
大堀相馬焼、浪江があんな事になってしまって、本当に気の毒だ。
それでも場所移って再興しようという意気は偉い。

でも応援したいのはやまやまなんだが、如何せんここ数十年の大堀相馬焼は
モノが悪すぎるよ。あのクロム青磁のヒビに墨刷り込んで金で馬描いたあれ、
もうやめなよ・・・、味も深みも無いし、洒落てもいない。

幕末〜明治の大堀相馬焼はもっと良いモノ作ってたのに。
駒場や松本とかの民藝館に収蔵されてるような作風に回帰して欲しい。
でないといつまでもふぐすまの焼物=会津の本郷焼のまんまだよ。
田代法橋は、まあ成り立ちからして別格だが・・・。
623えびね ◆MlViGudk9NNM :2013/01/24(木) 08:26:59.14
うんだな〜、やっぱふぐすまは漆器も陶器も会津がいぢばんだべ!
蕎麦もラーメンもんめえがら、みんなも会津さ来でくんちょ♪
624わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/25(金) 14:49:04.42
昭和期の小十は良いね。平成になってからの作は?だけど・・・
唐津茶碗、無庵にするか小十にするか迷う〜
625わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/25(金) 18:26:56.07
>>624
あじゅーるで買うの?
626わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/29(火) 13:50:44.46
小林東五といえば井戸なの?
627わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/30(水) 02:02:37.04
基本的に 高麗の写しだから
井戸ということになるわな
628わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/30(水) 09:07:49.59
東五は粉引きだよ
629わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/31(木) 16:19:26.76
のどごしだよ
630わたしはダリ?名無しさん?:2013/01/31(木) 19:27:53.35
淡麗辛口だよ
631わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/08(金) 22:37:12.91
井戸茶碗って、大きければ大きい程、値打ちがあるの?
あと、白樂茶碗の冠雪って、どこで観る事出来ますか?
不二山より冠雪の方が好きなんで一目観てみたいです。
632わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/14(木) 02:19:37.65
でかけりゃいいってもんじゃないだろ
十文字井戸を思い出したな

冠雪は楽美術館が持ってるけど
そうそう見れるもんじゃない
633わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/18(月) 18:51:08.12
美術館に博物館・茶道家元・寺社・個人蔵からヤフオクに出品されてる
モノまで含めて長次郎作と言われてる樂茶碗、多すぎじゃね?
634わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/18(月) 20:29:22.50
そら光悦みたいに趣味で作ったわけじゃなく
プロが発注を受けて作ったんだから多いわな

しかしヤフオクまで入れるかね???
635わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/27(水) 17:24:59.32
志野と鼠志野の場合、鼠志野の方が格上なの?
636わたしはダリ?名無しさん?:2013/02/28(木) 02:24:57.07
んなことない
鼠は数が少ないだけ
637わたしはダリ?名無しさん?:2013/03/08(金) 18:30:14.78
加藤高宏の茜志野茶碗、買ってみました。
638わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/07(火) 22:18:27.08
あげ
639わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/08(水) 01:47:14.90
ロクロ→手びねり→削りだし

それ以外の方法で茶碗を作れば
プチブレイクあるんじゃね?
640わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/09(木) 22:10:21.75
641わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/10(金) 09:34:36.36
>>639
よっぽど洗練されていないと、奇を衒っただけになる
桑田とか見たいに一瞬で飽きるツマラン作品に成る
642わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/11(土) 02:52:46.18
>>641
あいつは技法的にはありふれてるしさ
用の美が無いもん
643わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
644わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
用の美は無くても良いと思うが、桑田は糞だな

俺最近木碗で茶飲んでるんだよ。軽くていいよ。
楽そっくりに漆で加工した冗談用を作ろうかと計画中
645わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
茶碗である以上は用の美を備えているのが当然だ
軽くて良い=用の美ではないか
646わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
647わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>645
年寄りが多いんだから、木碗はもっと使われても良いかも。
江戸時代は普通に使われていたんだし、秀吉の金の茶室の碗も木碗+金の薄板だったらしい。
大徳寺か何かに残ってる。
648わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>645
それは機能美で用の美では無い。
649わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
機能美と用の美
どう違うのか説明してみやがれ
650わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>649
わからない?池沼か
651わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>649
全然違う、用の美は民芸運動の用語だ、ggrks
652わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
説明できずに逃げたか
両者は異なる美ではなく
用の美は機能美を内包している
というのが答えだ
653わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
だから、軽いと言う点に限れば機能美だろ、バカかお前は
654わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>652
キチガイ妄想乙
655わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>653
軽さにも用的軽さと心的軽さが混在するということだ
なぜ単純な機能だと断定した?
頭が固いんだよオマエ 美を語るには100年早い
656わたしはダリ?名無しさん?:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
用の美は機能が無くても成立するぞ。
柳の本を少しでも読めよ。
657わたしはダリ?名無しさん?:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
どうして田中佐次郎の鉢みたいな大きな茶碗なんかを
買ってしまったんだろう?
恥ずかしくて使えない。
658わたしはダリ?名無しさん?:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>657
大きさ比較と日付つきで作品の写真うp
659わたしはダリ?名無しさん?:2013/09/03(火) 16:48:04.89
おすすめの作家おしえて
660わたしはダリ?名無しさん?:2013/09/04(水) 20:38:27.34
アラモノw
661えびね ◆MlViGudk9NNM :2013/09/04(水) 20:53:40.59
この、スレタイのこけおどし感と、スレを開いたときの残念感が、2ちゃんねるクオリティなのであって。
662わたしはダリ?名無しさん?:2013/09/17(火) 14:52:50.78
坪島土平、亡くなったね
半泥子最後の弟子だったのに、
663わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/03(木) 00:02:59.72
ますます半泥子の偽物が氾濫するな。
664わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/05(土) 16:44:26.23
所詮
アラモノw
665わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/11(金) 19:06:54.79
666わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/11(金) 19:16:23.32
>>665
萩かな
667わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/11(金) 21:09:07.78
和物を李朝と唄って売るなんてええ根性しとるなw
ここの店主ってどんなやつ?
668わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/11(金) 21:57:56.90
いくらなんだろ?
貫入が墨色じゃなく竹節高台だったら5マソまでなら買ってたかもw
669わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/12(土) 09:01:14.36
12日まで商談中だけどこれは返品だなw
手にとるまでもなく李朝ではないね。
670わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/12(土) 14:04:51.95
おまいら
メクラばかりだな。

普段からアラモノ弄ってるから仕方ないかw
671わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/12(土) 21:27:59.35
>>670
お前はヤフオクで備前焼の茶碗でも探しとけw
672わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/12(土) 22:10:22.04
深ちゃん降臨かw
根津の後熊川を持ち出して無理やり李朝と説明しているけど
本来、熊川茶碗が持つ味わいはこんな味無い物ではない。
百歩譲って李朝だとしてもこんなグレーな茶碗は
恥ずかしくて人前には出せないよ。
673わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/12(土) 23:00:41.95
ガバガバな塩笥みたいだな
熊川ってもっと大らかで高台に力強さがあるよね?
照明の所為か知らんが血色も悪いしw
674わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/13(日) 08:36:45.90
>>665の売り手は気色悪いな。

最近は自己満足で平仮名副題つけるの流行ってるの?
この売り手の「ちひさきもの」とか。
ヤフオクで「さけのむうつわ」ってタイトルつけて売ってる奴もだ。
全くもって噴飯物なんですけどw
アラフィフ世代の貧数寄・ガラ売りって似通った自己満足に耽ってる奴多いよね。
675わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/13(日) 16:35:04.96
>>674
身の丈にあった精一杯の風流じゃねーの?
女学生のポエムのような痛々しさで可愛いじゃないか

物の程度は兎も角として売約になった御本は本物っぽいけど
676わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/13(日) 21:49:35.81
現代作家で熊川なんか上手い人っているかな?
井戸やイラボとかは皆様ご盛んに作ってらっしゃるけど
677わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/13(日) 22:01:26.94
所詮
アラモノw
678わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/13(日) 22:10:17.74
>>677よく効きそうな農薬は見つかったか?
679わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/14(月) 06:45:28.73
>>675
貴方の本物っぽいっと言う言葉が示すように誰の目にも
間違いのない李朝と映る茶碗ではない。
こんな物には手を出さない方が良い。
高い勉強代を支払うことになるw
680わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/14(月) 13:01:55.85
嗚呼ッ熊川売れましたっ!
おめでとう深ちゃん
681わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/14(月) 14:34:54.15
ここ見て引っ込みがつかなくなって
無理やり売れたことにしたんじゃないw

ねっ!! 深ちゃんww
682わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/14(月) 20:36:57.66
妄想厨って愚かだねぇw
683わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 01:07:56.40
684わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 04:46:43.69
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |  妄想厨って愚かだねぇw
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  メクラに贋物李朝を売付けるニダ
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
685わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 14:52:12.80
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从 深  ノ.ノ      |  JKのポエムのような痛々しさ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  ち・ひ・さ・き・も・の、はぁ〜と
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
686わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 16:29:33.49
687わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 16:57:47.52
直々にヤフオクで仕入れたのかね
さぁていくらで転売したのかなっ?
688わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 17:31:57.21
客がヤフオクから買った物を引き取ったんじゃないかな?
紛い成りに李朝と唄ってるから傷物として20万前後じゃない?
689わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 18:23:08.57
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从 深  ノ.ノ      |   万歳高台学!仕入れはヤフオクニダ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |   メクラに贋物李朝を売付けるニダ
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
690わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/15(火) 23:11:34.50
深ちゃん やっぱりここ見てるんだねw
リンク貼られた途端に御本割高台茶碗のページ削除してるじゃんw
ドンマイ 深ちゃん あなたのレベルはそんなものw

ねっ!! 深ちゃんww
691わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/22(火) 15:45:54.36
萩の吉賀大眉の茶碗はいくらで買えるんだ?
692わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/22(火) 17:54:24.97
美術年鑑とか見ればわかるだろ。
693わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/22(火) 23:50:47.64
多治見でやってた美濃焼まつりが面白かった。
694わたしはダリ?名無しさん?:2013/10/23(水) 12:53:37.83
美術年鑑なんて当てになんねーわ、アホ。
695わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/07(木) 18:22:09.52
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x304745006
李朝の御本にこの手の高台ってあるの?
696わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/11(月) 23:43:04.03
>>695
なかなかの値がついたなw
697わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/12(火) 10:21:56.50
川瀬忍の茶碗って、いくら位で買える?
698わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/14(木) 20:36:13.80
金海茶碗が気になる。
おすすめの図録・収蔵博物館・美術館あったら教えてくれ
699わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/24(日) 22:56:54.74
>>184
桑田卓郎に比べれば100倍マシ
700わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/28(木) 22:56:04.72
李朝の三島茶碗もってる人がいたら聞きたいのですが、李朝の釉って今でもツヤツヤしてるものなのですか?
古い茶碗って結構ツヤが消えてるのが多いみたいですし、
間近で「藤袴」を見る機会あって違和感があったのですが。
701わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/28(木) 23:15:09.41
藤袴は色々特殊過ぎて基準にし辛いけど
刷毛目・無地刷毛目・暦手三島は潤んだ釉調が多いと思う
堅手の類は火の辺りの所為か一つの茶碗に艶がある面と失透気味の部分があったりする
あとは詳しい方補足なりツッコミなりよろしく
702わたしはダリ?名無しさん?:2013/11/30(土) 00:38:53.40
>>700ですが、釉薬の艶は使用と共に衰退するものではないのですか?
703わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/01(日) 22:47:42.01
光悦の方のおとこぜ(赤楽)、白楽の冠雪、共に
五島美術館の光悦展でみれたね。
おとこぜが造形的に一番異質な物を感じたよ。
展示の正面からではなく左横を低い目線から眺めた時に強く感じた。

長次郎の黒楽のおとこぜも、永青文庫で見たから造形的な比較もできた。

光悦のおとこぜが座りが悪いって書き込みには、実物と高台の写真みて納得。

茶筅まわした時にどんな揺れかたするのやら。
冠雪は長野のサンリツ服部美術館でみた不二山に比べて、釉薬のテカりが印象的だった。
あと少し入った緑色。

雪峯は自分が所持している写しと全然似ていない。
金繕いのぞいても。
でも自分のは内側のヘラ目は使いやすいように400年分進歩していると思う。
704わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/01(日) 22:54:23.70
光悦展の茶碗、年月と、元々の薄作りと窯割れでヒビが目立つの多かったね。
茶の湯の経験が浅い人に濃茶出したら、懐紙で拭く時にパキッと割れたりするのかな。
705わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/01(日) 23:09:51.68
根津美術館の井戸茶碗展も壮観だね。
ずらっと井戸茶碗ばかり並んでいて、「お約束」が必ずしも当てはまらない。
「へうげもの」2巻13席で語られてる井戸の特徴、「梅花皮」「貫入」も目立たないのがある。
貫入はともかくも梅花皮はとくに。
国宝の喜左衛門井戸も展示されてるし自分の好きな枇杷色の碗ばっかりズラリと並んでご馳走様でした。
706わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/01(日) 23:33:47.70
自分は藤田美術館と大徳寺の曜変天目二つを見れば国宝の茶碗の実物を見るのはコンプリートだけど
世の中には不二山や卯花ガキで実際に飲んだ事ある人が
存命してるんだよな。
重要文化財クラスだと新しめのお茶の跡が残ったまま展示されてるの見た事あるけど。

志野の峯紅葉とか。
707わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/01(日) 23:44:08.26
>>706
そんなことしてカビないのかね?
708わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/02(月) 00:06:18.85
>>707

毎日新聞社が出した「日本の名陶十撰」って本のシリーズの
茶碗1か茶碗3に同じような状態で写真載ってたよ。
湿度がコントロールされている美術館でなら大丈夫なのかな。仕舞うときは別に軽めの洗浄するのかまではわかんないや。

神様仏様にお酒やお茶をお供えして1ヶ月前後さげないとカビがしっかり繁殖するのは身近な実例で複数知ってる。
これはしっかり液体が残っている状態だし湿度はコントロールされてないわで比較にはならないかも知れない。

おやすみ。
709わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/02(月) 20:54:43.58
美術品ってジャンルにもよるけど美術館・博物館に収蔵されている物にも偽物・贋作が
かなりあるようだね。
科学鑑定すると年代が(誤差を考えても)明らかに新しいとか。
私の知っている大学の美術館も目玉にしようとしていたコレクションの
ほとんどが偽物で騒ぎになったとか(21世紀に入ってからの話)。
↓は2ちゃんの書き込みだし刀は詳しくもないからどこまで信用できるか不明だけれど
「【無銘重要】刀剣年代測定法【危険】」ってスレだと
美術・博物館クラスの刀もあぶないって出てるわ。

茶碗も美術館・博物館でかざられている中には、後の世代に作られた・
すりかえられたのも多いのかもね。

東京 虎ノ門のアメリカ大使館すぐ近くの菊池寛実記念 智美術館(…長い)
で開かれている「現代の名碗」展は現代だけじゃなくて
近代にあたる作家の茶碗も展示されてる。

川喜田半泥子が5碗。

加藤唐九郎が3碗とその長男の岡部嶺男が2碗。

荒川豊蔵2碗。他にも色々。

館長だった林屋さんが所定鑑定人だった息子さんや、孫の代まで面識があって(この展のための)製作を依頼したりされているようだから展示されている加藤唐九郎の茶碗は素性とかに関しては極上保証付きだろうな。林屋さんがそもそも権威だし。

素性の確かな物故作家さん・人間国宝の茶碗を見れるのだから行ける人は行った方がよいかもね。

現代作家さんの作った井戸茶碗も何碗か見比べられるし。

個人的には三井記念美術館で開かれてた『国宝「卯花墻」と桃山の名陶―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―』に出てた桃山時代の志野複数と近現代の志野を見比べられたのも良かった。
710わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/02(月) 21:30:01.20
今回の井戸の図録で一碗一碗の解説のところに孤篷庵の住職が撮影の日に茶碗を
濡らして待っていてくださって、展示されている茶碗とは「趣の異なったしっと
りした佇まいの」とあるけれど、写真図版からではわからないよ...。

刀剣は明治以降(刀剣が無用のこともあり)、鑑定そのものが甘くなってあるからね。

茶のたてられることが絶対に無い博物館所蔵の茶碗は哀しかろうと思っていたが、
切られない刀を思えば、「美術蔵品」として致し方ないのか。
711わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/05(木) 04:07:44.29
トーハクでムキグリ見てきた。蒲生氏郷さんが作った茶杓と一緒に。
712わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/11(水) 20:22:47.02
あんたら海老蔵の映画見たかい?
長次郎と井戸、熊川
本物の茶碗使ってるらしいぜ
なぜか細川のも混じってるけどなw
713わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/11(水) 21:50:59.41
見てないけど、万代屋黒扱う時は家元妻の監視付きだったとは聞いた
内容は期待してないが熊川気になるー深ちゃんのと違って本物保証だしw
714わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/13(金) 12:55:30.63
Σ(´・ω・ノ)ノマジで!?

茶入だけど利休尻膨とかも出てるなら凄いな。
715わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/14(土) 17:40:56.27
茶入はアラモノしか使ってないと思うよ
映画としては面白くないけど
道具とセットを追うだけなら楽しめるよ
716わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/14(土) 18:24:37.68
お茶碗本物じゃなきゃやだやだー
アラモノだったらボク割っちゃうからねっ
と海老蔵がゴネた結果らしい>万代屋黒
717わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/14(土) 18:28:38.13
だったら日本刀も本物でいいのにな
718わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/19(木) 00:24:17.02
でも利休の時代の万代屋黒は当時のアラモノなわけで、
今の万代屋黒とは趣が違っていた可能性は大いにあるわけで、
ある意味時代考証無茶苦茶ってことになるような
719わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/29(日) 10:35:14.50
楽焼の茶碗と、普通の高温で焼いた茶碗はやっぱり違いがわかるものですか?
(楽焼茶碗と楽焼き風茶碗)
720わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/30(月) 02:29:53.54
楽焼き風茶碗ってなんだ?
同じ楽焼でも長次郎みたいに釉が溶けてないやつもあるし
低温で焼いた茶碗は叩くと鈍い音がするよ
登り窯で焼いても火がよく当たるとツルピカに焼けるし
そうじゃない場所だとザラッと仕上がるよ
721わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/30(月) 18:57:34.49
楽焼き風茶碗って言うのは、
ホームセンターに良く置いてあって(1500円前後)
長次郎風な形の茶碗に黒釉薬かけてあって、楽焼風抹茶茶碗って書いて有った。

楽焼きは、土が焼き締まってないから茶碗が熱くならないって本当ですか?

百聞は一見に〜 なので、やっぱり一個買ってみようかな。
722わたしはダリ?名無しさん?:2013/12/30(月) 23:26:08.29
磁器やb器は熱くて持てないこともあるが
志野や唐津みたいな普通の茶椀が
熱くて持てないなんてことは無いけどな
723わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/01(水) 10:38:01.85
瀬戸黒茶碗の事かと思ったけど、
それならソレだと書いてあるだろうしね。
724わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/01(水) 13:59:00.32
>>721
楽焼の土はおっしゃる通り焼きしまってないから素地に気泡がたくさんあってそこに空気が入ってるから磁器はもちろん陶器よりも熱伝導はひくいよ

あと楽焼はめっちゃ軽い
725わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/02(木) 01:17:19.27
心細いくらい軽いのもあるけど
あえて底を厚くして重みを出してる物もある
726わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/02(木) 01:28:22.75
>>725
太郎坊も厚くしてたっけ?
727わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/02(木) 01:58:09.06
>>726
うん
無一物とかね
あきらかに見込みが不自然な逆円錐型なんだよね
728わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/02(木) 14:38:58.58
初期の長次郎はまだ厚みをうまく調整出来ず
底が薄くなり過ぎた為、土を継ぎ足したのち再度成型した物があるって読んだことがある。
個人的には賛成しかねる説だが、今ならX線やらで科学的に白黒付けられるやもしれん。
とは言え不慣れ故か、何かの工夫によるものかは結局分からんか。
729わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/09(木) 13:34:27.65
ニュース速報+で、細川先生が出馬の意向を固めたってスレが立っていたけど
世間での著名人(セレブレティ)としての評価がさらに高まり
私がコチュウキョの図録とかで見て気に入った茶碗、買えないうちにさらに値上がりするのだろうか?
ぐい飲みはまだこづかいで買える事は買えるんだが…
当選して都知事になった場合、芸術の世界と違って現実の生臭い事に対して
旗色・対応を明確にしなければいけなくなる。都知事になってくれれば私は嬉しい。
でも石原さん橋下さん猪瀬さんらを見てると
心配なんだ。
有名戦国武将の子孫、利休七哲の子孫
茶道流派三斎流の創始者の子孫、高取焼他の焼き物を始めさせた人の子孫にして
少々目の肥えてきた私も一目で欲しくなっちゃう茶碗を作る陶芸家がえげつない政治の世界で攻撃にさらされてしまうかもしれないのが。
私は2ちゃんねる歴12年以上だから、細川先生がやや左寄りの発言をしてニュース速報+にそのスレが立ったりしたら
2ちゃんねらの多くに悪口言われまくるだろうし。
730わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/09(木) 13:43:21.03
(追加)悪口言われまくるのが簡単に予想出来るからなおさら。
映画「利休にたずねよ」バッシングの際も、李朝時代の焼き物や
茶の湯文化そのものさえ「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とばかりにこき下ろす書き込みが目についた。

以前、現実世界で大変世話になった人が2ちゃんねるの会社のスレの中で
ボロクソに言われていて辛かった時があったから、自分がどんな嫌な気持になるか予想がつくし。
731わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 10:20:18.30
細川さん、京都のお寺の襖絵も描いてスレ立ってたね。
732わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 10:45:49.89
当選したら、政治の世界では芸術や美術がどれだけ非効率で無力に近い物なのか立証されてしまうんだろうな。

東郷青児美術館の今の館長が会社員時代に、各地の美術館案内と作品解説、美術解説を「饗応」「接待」に使ったように…

地位や権力を手に入れた人に、高尚な教養の世界を味あわせて自己満足を与える…

それとはまったく別の力と思考が必要なのに。世界の国連加盟国の大多数の国家予算より動かす金が多い東京都知事なんだから。

千利休は大阪堺の商人だったし近代茶人の雄、益田孝さんも大実業家。

益田さんと共に小田原三茶人に数えられる松永安左衛門さんも電力の鬼として知られる大実業家だった。

人間として力がある人が茶の湯をハイクラスの場で生かした。
力がなければ押し通す事も延命する事もなかった。

細川さんにその力は?
733わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 12:36:51.35
殿様の作品、釉薬の発色や窯変は確かに素晴らしいけど、
轆轤や高台の削りははっきり言って下手糞だよ!
上に転売目的の人がいるみたいだけど、ぐい呑や徳利は毎年の
東京・京都である個展でも沢山出品されてるし世の中に
数多く出回ってるので、最低でも茶碗くらいでないと。
734わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 19:27:21.58
細川は茶の湯に興味ないよ
茶碗が好きなだけ
735わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 19:50:41.99
う〜む・・なんつーか、、殿様の茶碗には、芸が無いだよね、。
736わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 19:57:11.42
半泥子と同じことをやったんだけど
真面目で遊びがないからね
737わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 20:11:18.04
半泥子も人の褌で相撲を取った過去はあったけど・・
自分ちの庭の土も焼いていただけまだましやね、。
738わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 20:15:27.12
愛人囲って晴耕雨読の元首相をそんなに持ちあげんなさんな。
739わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/10(金) 20:17:33.65
あぁ、ごめんごめん。持ち上げてなかった。
スレ飛ばし読みしてた。
740わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/13(月) 13:20:45.49
やきものネットの陶芸家インタビューに載ってるけど
細川さんは光悦の乙御前でお茶を飲んだ事あるんだね。

長次郎のもあやめとか数碗。

陶芸の腕だけじゃなくて目も鍛えてるんだ。
741わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/13(月) 16:24:24.84
茶碗で勝負してる連中は皆やってることだ
よい環境にいながら写ししか作れないことを恥じないと
742わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/13(月) 21:37:31.65
細川さんならではの技法とかってある?
特徴的なもの。
743わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/14(火) 05:11:32.56
技法は無いな
特技は「ひらきなおり」
744わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/14(火) 13:02:24.27
都知事選出馬
正式発表したね

なんだかなーって感じだわー
745わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/14(火) 13:34:15.59
中村康平からカセ釉習ったって聞いたから
長次郎写し期待してたのに、まったくもうだよ
746わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/14(火) 15:13:00.01
この人は相変わらず放っぽりだすのだけは得意だな。
いずれまた国のお金かっぱらってそそくさと逃げるさ。
747わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/14(火) 17:45:37.35
陶芸はともかく、襖絵の納期とか大丈夫なのか?
748わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/15(水) 15:17:23.41
茶道人口がこれだけ激減してるんだから、陶芸家も大変だろ
殿様の茶碗なんて、実際茶席では使えんだろ
749わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/15(水) 20:05:48.80
家元でも使ってる奴いるぞ
俺はいらないけど
750わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/16(木) 13:52:46.55
どこのお家元?
751わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 03:23:00.13
>家元
どうせお下品な裏千家だろ
752わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 11:51:54.65
現代の作法を確立させないと現代の茶碗は出来ない
作家を叩く奴が多いけど
茶人の怠慢だと思う
753わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 21:41:23.51
>>750-751
殿様だけに三斎流かも知れんぞw
今も繋がりは維持してるらしいしな。
754わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 21:49:04.21
細川は表千家と親戚なんだぞ
何を言ってるんだおまえら
755わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 22:30:44.75
だから何?
756わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 22:56:38.69
親戚の表千家:
殿様の妹の嫁ぎ先。それはそれ、これはこれで、道具撰びは又別の話。

お下品なお裏千家:
名利となるなら来る者拒まず。殿様の道楽作陶もイケヤン一派も何でも来い。

先祖が始めた三斎流:
今や島根県で細々と存続する泡沫流派。それでも殿様親子とは交流を維持。
757わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 23:08:47.47
週刊新潮の最新号紙面で殿様の作品を複数の美術評論家が
「投機目的で買われてるだけ」「殿の支援者や応援してる人が
買ってるだけで陶磁器愛好家には買われてない」「個性が無く
好き勝手に造ってるだけ」とかこきおろされてるよ。
政治家を引退して陶芸を始めた時には父親に「やめとけ!」とも
言われてると。
758わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/17(金) 23:12:23.12
そう掲載してる週刊新潮の新潮社は殿様の作品集を販売してる矛盾。
759わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/18(土) 00:10:30.86
>>756
表千家会館に殿様の図録おいてありますけど
760わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/18(土) 02:14:03.01
俺は東京都民だから言うけど、
東京都民で陶芸爺に票を入れる人は少ないよ。
都民は原発より五輪や防災や福祉の充実を望んでいるよ。

  某サイトより ↓

原発を立地していない東京都で
「脱原発」を争点にするのはかなり違和感もある。
ましてや60歳代で政界を引退し暇を持て余していた二人が
「 脱原発」と「都知事選」という二つのオモチャを見つけたのだろう・・・
というのは言い過ぎだろうか。
もし本気で「脱原発」に打って出て
安倍首相のように返り咲きを狙うのがスジというものだ。
いつまでも生臭すぎると「老害」となるようだ」。
誰もが思うが小泉元首相が都知事選に立候補すればいいことで、
わざわざ細川元首相を担ぎ上げる必要はないことだ。
おそらく演説にはダツ、ダツ、ダツ・・・と
機関銃のような用語が連発されるだろう。
761わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/19(日) 19:28:36.80
そうそう、、オモチャだなww
そして東京都民である貴様らは捨て駒www
762わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/20(月) 22:46:41.12
763わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/20(月) 23:15:59.60
きたねえwwww
茶が不味くなるわ
764わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/20(月) 23:44:46.16
fufufuでも売ってたよねこの茶碗
765わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/21(火) 10:50:01.46
よくゴミばかり集めたもんだ
工場持ってるんじゃないか?
766わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/21(火) 15:16:52.04
半泥子の茶碗は、かなり値が上がってるけど、殿様も死ねば茶碗価格上がるの?
767わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/21(火) 16:44:46.02
知事選惨敗で個展をしても前の様には客が集まらないんじゃない?
知事選立候補前の個展でさえ、売れるのは酒器ばかりで茶碗は
売れ残ってる状態で今ではバカ殿と周知されてしまったんだし。
768わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/22(水) 00:33:44.36
細川さん別に嫌いじゃないんだけど
民主党とつるんだのには幻滅

ルーピーといい細川さんといい
金持ちのぼっちゃんは在日だらけの糞民主に簡単に騙されるね
769わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/22(水) 00:43:31.91
ねずみ男が当選したら安全な原発をとっとと湯河原と横須賀に
建設してやってくださいな。
770わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 00:27:40.32
>>757
週刊新潮、自分も読んだけどちょっと印象が違う。

投機目的や元総理の名に惹かれて買ってる人が多いと言ってるのは丸山陶李。
細川さんはアマチュア、なぜなら陶芸家ならではのスタイルや型を持たないからと言っていたのは美術評論家の藤田。

アマチュアではなくプロの陶芸家と認められるには、固有の技法や方向性・テーマが必要かな?
今泉今衛門さんが先代からの技法だけじゃなくて
吹き重ねとか色々編み出したように。

松井康成さんは日本中の有名焼き物の技法のほとんどに手を出して研究したらしいけど
練り込み他のその人ならではの技法やスタイルが確率されているよね。
他の人間国宝の人でも、師の技法の発展系をもって認められているだろう人もいる。

細川さんにそれがないと?
俺は細川さんの作品を浴びるほど見ていないから判断できない。
仮に独自のスタイルを持っていないからといってアマチュアだとは思わない。
771わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 01:03:18.17
>>770
自己顕示欲高すぎのナルシストババアワロスw
そいついつから美術評論家になったんだ
772わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 10:24:52.41
丸山陶季も殿様の作品を買ってもってるじゃね〜か。
ホムペ見ると、毎回、個展のDMと図録が届いたと報告してるし、
井戸のぐい呑も出てくる。
773わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 11:42:33.48
あの婆いろいろイタくね?
774わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 11:58:10.20
殿様の作品、都知事選で次点どころか三番手みたいな惨敗なら
個展での販売価格は現状維持で転売の取引価格にはマイナスに
なりますよね? 
当選なら個展での販売価格・転売での取引価格ともにプラスに
なるかな。
775わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 13:00:10.73
>>774
無所属だけど実質民主党だから落選でしょ
776わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 13:22:55.47
週刊新潮の同じ特集の中で、桝添さんのネタもいくつか書かれていた。
事務所がやったのかも知れないが
ネットで美術品を総額200万円ほど購入していたと。
事務所の応接室にそれなりの書や美術品を飾っておけばカッコつくから、必要経費をネットで安く済ませた経済感覚を褒めればいいのか…

国会議員が持っている美術品もこれからはかなり胡散臭い由来の物多しと認識しないと。

問題に思ったのは、売った方の業者複数がペラペラ価格( 10円単位まで)やら品物の詳細やらしゃべっていること。
記者の騙りじゃなかったら、仕事の倫理無さすぎ。
777わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/23(木) 18:20:45.80
殿様が東北でやってる瓦礫で造る森の長城プロジェクト、殿の
失敗作や売れ残り作品も混じってたりしないの?
産廃処分費用をうかせるために。
778わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 10:29:20.94
わざと埋められてた茶碗を手に入れたんだ。

中性洗剤で何回か洗ったんだが濡らすと高台から泥が染みだしてきて手につく。

どうすればいいかな。
779わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 11:47:05.88
お湯で煮る→乾燥

何度か繰り返す
780わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 12:22:12.76
無地の唐津の茶碗が欲しい。
西岡良弘あたりかな。

>>778
お湯で煮て乾燥を繰り返すより、お湯に漬けるのを数日続ければ
無くなるんじゃない?
781わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 12:23:08.05
>>778
何でそんなクソを買ったんだw
そんなんで茶のみたい?
782わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 15:22:43.70
桃山とか言って売るんだろ
783わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 23:16:22.88
そういえば、殿様は電動轆轤使ってたよな。
湯河原の不東庵の屋根に太陽光パネルでも付けてこれからやるのか?
784わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/24(金) 23:19:48.88
>>783

さらに電気窯だったような。
785778:2014/01/25(土) 23:20:30.53
みんなレスありがとう。
試してみる。

買った理由は、値段が安くてお徳感を感じてしまったから。
骨董屋のオヤジさんから「いいの選ぶね!」ってほめられたんだが
お世辞だったのかも。
786わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 01:32:09.11
次からそういうの買わないほうがいいぞ
787わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 11:59:56.22
備前だけど高力芳照の茶碗もいい
使い込むとかなり育つだろうし
http://www.bizenrokube.jp/SHOP/list.php?Search=%E9%AB%98%E5%8A%9B%E3%80%80%E8%8A%B3%E7%85%A7
788わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 12:56:56.49
>>787
ゴミなのしか無いじゃん
789わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 14:02:45.54
>>787

ヘタなステマすんなよ、死ね!!!

てめ0−の店はぶっつぶれろ
ゴミしか置いてねえくせに



753 名前:わたしはダリ?名無しさん?[age] 投稿日:2014/01/26(日) 12:01:43.93
このショップかなり安くていいよ。
本当は教えたくないんだけどね(笑)
             
http://www.bizenrokube.jp/
790わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 15:53:10.09
伊勢崎純と藤原雄に山本陶秀なんか半額以下かよ安いな
金重、中村真もあるんだな
日常使いにいいかも
791わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 16:22:38.49
>>790
2chでしか宣伝できない糞なお前

ひと目でゴミだと分かるよ
792わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 16:57:15.91
>>791
お前みたな金持ちには糞かもしれないけれど、悪くないと思う。
793わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/26(日) 17:04:37.89
こんな過疎板で必死に自作自演の宣伝
おまえ商売むいてないよ
頭わるいだろ

ゴミは持ってるだけで場所をとって邪魔
1円でも高いね
794わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/27(月) 01:05:14.69
ttp://search.ameba.jp/search.html?q=+%E5%A0%80%E3%81%AE%E6%89%8B&target=id&aid=souki-nara&author=all&row=10&prevRow=10&profileRow=

毛利家旧蔵、利休茶杓所持のお茶のセンセも堀の手を名物とされておるくらいだから
泥が抜けきるまで洗い続けろ!!
795わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/27(月) 01:13:15.05
>>794
発掘された品と、「わざと埋めた」は違うんだよ
796わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/27(月) 13:12:54.72
辻村さんは裏山に作品が埋めてあるんだか、野ざらしなんだかしてあるって本で読んだけど
現代作家でもわざと、人によっては何年か埋めたりするらしいよ。
797わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/27(月) 13:14:36.22
洗うのは水にさらし続ける事?
798わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/27(月) 17:38:06.02
>>787
通報してやろうか

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 234
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1389555146/
799わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/27(月) 21:47:29.16
高台学会の殿様立候補に対する異常なプッシュ、ドン引きするなw
800わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/28(火) 10:52:36.24
原発がどうとか言わずに、文化財の保護や美術館の充実を公約にしたら投票するんだけどな
801わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/28(火) 23:25:55.16
高台学会って深ちゃんの事?
贋物の御本を本歌として売付けてたよw
しかも能々とお得意の高台学会のHPで・・・
「御本切高台茶碗でありま〜釜山窯のねったりとし・・(以下略」
このおっさん完全に頭沸いてるよw
802わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/29(水) 01:21:22.82
田母神しか選べない
   
 ■細川
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

■宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
803わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/29(水) 16:55:06.58
学会さんの最新記事
キーワード: 桶狭間の戦い
804わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/31(金) 04:43:13.99
河井寛次郎が好きで、10個ほどあるが、寛次郎記念館で鑑定してもらっているので、ほぼ安心ということで触っているが、桃山志野の場合触っていても、『桃山ではないのでは』という不安が常にある。
805わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/31(金) 10:43:39.70
俺は本物の寛次郎より
桃山写しのほうがいいよ
806わたしはダリ?名無しさん?:2014/01/31(金) 22:27:30.69
公営の美術館・博物館に入ってる桃山時期の作品って、
国・都道府県・市町村それぞれの単位で一つ数千万とかで税金から
買われてるんだろ?
長次郎の黒樂茶碗が2億5千万・織部の大徳利で8千万とか
税金から買われてるみたいだけど。
807わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/01(土) 02:24:45.84
地方の収蔵品は大半が寄付
今の時代は美術館から流出のほうが多い
名物は動かない
808わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/01(土) 18:42:41.33
古唐津は帆柱・飯洞甕など、どこの窯で焼かれたかでも取引価格に
違いが出るの?
809わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/01(土) 20:18:45.50
窯で価格が決まるというより
茶器・酒器として使える物が高い
岸岳系はそういう物を作ってるから人気がある
810わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/02(日) 17:11:42.37
どうして今の志野作家が造った作品は他の窯業産地と比べ、高額になるの?
それぞれの窯業地の一番高い値段が付く作家を見ても
志野の鈴木藏・瀬戸黒の加藤孝造は500・300万で販売されるけど
唐津の中里重利は100万、備前の伊勢崎淳・森陶岳は150万くらいで
一番高いクラスの御茶碗が買える。
志野や瀬戸黒だけ極端に高価格なのは何故?
811わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/02(日) 17:45:41.10
萩の三輪なんて700万とか笑える値札がついてる
産地じゃなくて人間国宝の肩書きが値段を引っ張るんだよ
そして値上げしすぎた作家はみんな自分の首を絞めることになる
作家は基本的に安く売りたいんだよ
商売人がそれを許さない
812わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/03(月) 06:02:27.62
鈴木蔵の志野茶碗の値段がわからん。桃山志野に少しでも近づけないか。
ガスでは無理だな。
813わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/03(月) 07:54:08.94
備前はもともと茶碗じゃないから高値になりにくい
唐津は発掘品がけっこうある
志野・瀬戸は少ないから本物を買うことが難しい
だから需要があるのかもな
814わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/06(木) 15:56:06.31
>>812
ここ何年かの鈴木蔵さんは
むしろ桃山から離れて独自の境地を目指していると思う。
昔の茶碗の方が形は桃山にあるかもって感じ強かった。
去年の個展、菊池寛実記念智美術館、今の東京国立博物館の人間国宝展(正確にいえば本会場外の関連展示)
で見た、見れる茶碗は桃山から飛び出た造形だと思う。
東京国立博物館の人間国宝展で展示されている
荒川豊蔵さんの茶碗2つあるけど志野の方、桃山時代の志野と隣り合わせに展示されて比較が容易だけど
荒川豊蔵さんのは楽茶碗的な中性的な優しいフォルムに感じた。
これも志野茶碗としては独自の境地ってやつじゃないかな。

数百年失われていた志野の技法を復活させた当人なんだから桃山モドキ作るだけでも
特別な意味は持たせられたけど自分独自も作家として目指したのかも。

志野茶碗が高いのは失伝してた技法が数百年ぶりに復活したストーリー性と
作るのがある程度めんどくさいから?

あと生活雑器にまず使われないから?
今じゃ志野の技法は当たり前になって学校のバザーに現代志野の向付が出てきたり
志野の飯茶碗作ったりしてる作家もいるし。
815わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/06(木) 16:03:13.26
みんな茶碗はなるべく使用した跡がつかないようにしてる?

そもそも使ってない?
816わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/06(木) 16:24:28.24
どんどん使ってます。しまう前に乾かすのがめんどう。私茶碗たでけで、50個ぐらいあります。一番のお気に入りは桃山練込志野茶碗。伝世でないから、どこで見てもらっても、永遠に真贋は判らない。
817わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/06(木) 18:07:30.69
今の志野作家なら、原憲司が一番桃山に近い作品を造ってんじゃないの?
加藤孝造・安藤日出武は砂糖菓子みたいだし。
加藤高宏が造ってる、黄瀬戸と紅志野が肩身代わりになった茶碗って、
当時もあったの? 呼継ならあるかもしれないが。
818 ◆hNyF/YpAAwu3 :2014/02/06(木) 19:13:36.30
佐村河内守の問題、最近知ったけど

陶芸の世界でも、評論家や研究者、文化人、有力者、他の陶芸関係者から
ベタ褒めされている人間が問題起こしたら
陶芸や茶の湯とかの築き上げてきた権威がガラガラと崩れちゃうね。

ソーカル事件の二の舞だ。

永仁の壷事件がまさにそういう感じだったのかな。

佐野乾山事件の時も林屋晴三さんやバーナード・リーチ、森川勇と父の森川如春庵

黒田陶苑を始めた黒田領治さんや茶人小森松菴
の名前が出てくるけど、科学鑑定などで真贋がハッキリついてしまえば
本物だろうと最初に主張していた人たちの権威には少々傷がついただろうね。
小林秀雄や川端康成まで褒めたり貶したりに加わったらしいし。

今の科学鑑定って多少傷をつけてサンプルを取るやり方なんだろうか。
NHKの番組で見た東京の国立博物館の蛍光エックス線装置だかも試料を削らないと
駄目なんだろか。
819わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/06(木) 20:07:36.63
現代志野はみんな釉薬が厚すぎる
ついでに白すぎる
820わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/07(金) 05:57:16.27
その時代、その時代の志野でなくちゃと云うかもしれないが、やはり桃山の志野のピンホール、緋色、細かいかんにゅうですね。
821わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/07(金) 21:02:47.20
>>816

乾かすときは逆さま(高台を上)にしてますか?

12月ぐらいにお湯で洗って
ティッシュで高台周り含めて拭いて
木の板の台の上に高台下で置いておいたのを
先月見たら
高台内側に黒いカビが生えていた。
またお湯で洗ったら消えたけど。

冬だけど
高台がピッタリくっついて内側の湿度でカビが生えたのかなと。
822わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/07(金) 21:09:49.16
長次郎の黒楽の俊寛みたいに
使いこんで釉薬が削れて
見込みの地肌むき出しになった人います?
祖母の代から毎日点てていても個人じゃ無理かな。
赤楽の方が釉肌ズルズルにしやすいのだろうか。
823わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/07(金) 21:13:05.16
>>822
やめとけ
毒だ
824わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/07(金) 21:14:49.37
ズルズルにしたいなんて珍しい奴だ
825わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/08(土) 00:43:07.37
>>822
紙やすりで擦れば?
抵抗あるなら
時間がかかるがクレンザーでも出来る。
826わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/08(土) 05:36:04.42
乾かす時は食器乾燥機で乾かします。
827わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/10(月) 02:49:51.14
>>822
アレは使い込んだからじゃない。
黒楽の初期の作は砒素が入っててああいうつや消しの黒に成る、
中期以降の黒楽とは薬の配合が根本的に違う。
828わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/10(月) 03:24:12.07
>>827

独立ケースで四面から見れる展示の時かもしれないけど
見込みの部分が黒さとかなくなってたよ。
829わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/10(月) 05:07:11.52
長次郎は鞴を使ってないから焼きが甘いとか
理由は色々あるんだろうが
故意に茶碗を汚そうなんて趣味が悪いぞ
830わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/10(月) 13:26:31.61
砒素じゃなくて、赤楽にカドミウムが使われてるんだよ。
黒楽は本来は鴨川黒石が原料なんだけど、宇治ダムのせいで採取不能。
今の黒楽は鞴の使用もそうだけど、色々と作り方が違う。
831わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/10(月) 13:42:22.62
カドミウムはつかってねーよw
832わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/10(月) 20:20:05.13
【国際】 アングレーム国際漫画祭での韓国 慰安婦漫画のデタラメぶり・・・アヘン中毒にした10代半ばの少女を日本兵が次々に犯す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392015718/

1月30日から4日間にわたり開催された、フランスのアングレーム国際漫画祭。
韓国がこの芸術祭で従軍慰安婦をテーマにした企画展を実施したのはご承知の通り。

改めて展示物を見てみると、そのデタラメぶりが凄まじい。

本誌がこれまで再三報じてきたように、従軍慰安婦問題において、
日本軍が強制連行した具体的な証拠は一切ない。にもかかわらず、これだけの作品が作れるのだから、
お隣の国の想像力には呆れる他ない。

エントランスで繰り返し流されていたのは、アヘン中毒にした10代半ばと思われる少女を日本兵が次々に犯すという映像。
中に入れば、約50平方メートルの会場の石壁に日本軍の軍人による婦女暴行をイメージさせる作品が並ぶ。

野原で花を摘む少女を襲う野犬の群れ。野犬は少女を襲ったあと、軍服を身につけた姿に変わっている。
日本兵を野犬に見立てていることは言わずもがな。ある墨絵で描かれた漫画では、日本兵が少女に「ヨシコ」と名前をつけ、
3番の部屋をあてがった夜にレイプするといったものもある。

これらの作品は、韓国お得意の“捏造プロパガンダ”。史実とはかけ離れた、根拠も何もない作り話ばかりである。

どうやったら、こんなデタラメな国と仲良くやれるというのだろうか。
http://www.news-postseven.com/archives/20140210_240625.html

【観客の中には涙を流す人もいたという】
http://www.news-postseven.com/picture/2014/02/ianfu2.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2014/02/ianfu1.jpg
833わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 04:37:18.90
昔唐津で韓国から来た陶工が無心で普段使いに作った器を茶碗に見立てて茶をのんだ。奥高麗茶碗。すばらしい。無心で作ることが良い物を生み出す基本。良い物を作ろうと思った時点でもう良い物は作れない。
834わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 08:49:23.90
そもそも、そのクズ陶工が無心で造ったかどうかはわからんだろ
おまえはエスパーか?
835わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 09:34:05.58
奥高麗茶碗は、
「無心で作ったように見える」というのが重要。
現代作家の茶碗はキッチュなオモチャだな。
836わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 11:29:54.67
834 お前はクルクルパーか?
837わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 12:08:08.84
834 ばか は こたつにはいってみかんでも食ってよ。
838わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 12:59:14.51
奥高麗は茶をのむ茶碗じゃねえだろ
839わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 13:41:18.05
粉引の茶碗ってもろいの?
840わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 13:56:12.36
母が旅行が好きで、京都で楽焼の器で料理を出す店を知ったらしいけど
黒楽や赤楽は毎日使う食器としては安全性はどうなの?
赤楽が脆い話はネットでも現実でも良く聞くけど。
稽古用の量産抹茶茶碗は良く箱に「食器としては使用しないでください」って印刷物が入っていること多い。瀬戸物屋さんで「鉛・カドミウム フリー」を謳ってある紙がついた碗を見た事あるけど
原料由来とか生産が簡単になるとかで使われてたの?
陶芸作家が百貨店で明確に飯碗として売り出した陶器の碗複数や
陶芸の有名所で自分で絵付けした抹茶茶碗を
どんぶり飯茶碗として使ってるけど危ないの?
841わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 14:02:22.91
>>840
普通の作家ものの抹茶茶碗をどんぶり飯茶碗として使うのは安全

ただし楽焼きは別
鉛を使うことがあるから溶け出す可能性は皆無ではない
楽焼で料理は食べないほうが安全
また、楽焼でなくとも、外側じゃなく内側に上絵をつけているのも、食器には向かない

普通の作家は内側に上絵をつけることはほぼないし、鉛を使うこともほぼない
できれば作家がいる展示会なら、鉛を使ってるかどうか聞いてみたらいい
842わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 14:04:01.99
>>840
稽古用の量産抹茶茶碗は良く箱に「食器としては使用しないでください」って印刷物が
入ってた経験はない
入ってたっていうのは、それ京焼き?
内側に上絵がついてるタイプですか?
843わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 17:02:51.83
>>840
危険とかいぜんに、注意書きのある器は食品衛生法上使えない素材を薬に使ってる可能性が高い。
例えば酸化する金属器で食事は出せないけど、それと同じ様な事。

第十六条  有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着して人の健康を損なうおそれがある器具
若しくは容器包装又は食品若しくは添加物に接触してこれらに有害な影響を与えることにより人の健康を損なうおそれがある器具
若しくは容器包装は、これを販売し、販売の用に供するために製造し、若しくは輸入し、又は営業上使用してはならない。
844わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 17:05:29.91
奥高麗は茶碗として作られてる
それに気付かないのはバカ
845わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/11(火) 17:09:21.56
>>844wwwwばかwwwwww
846わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 01:35:12.75
恥ずかしい奴だな
奥高麗は古唐津としては新しい17世紀初頭の高麗名物写しだ
だから熊川風の端反りや大振りが多く作為の産物
茶碗意外に用途が無い
それより古い小十や帆柱は飯椀だからどれも小さく素朴だ
勉強が足りんぞ
847わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 07:23:03.80
へへい
848わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 10:16:19.53
茶碗と言うか汁碗だけどな
当時は雑穀雑炊みたいな料理以外の料理は基本存在しないから。
849わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 11:07:50.94
半島から連れてこられた連中って、半島にいた頃は何食ってたんだ?炊いた米の飯?粥?雑穀?
850わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 14:46:25.26
>>849
トンスルじゃね?
851わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 16:27:10.88
中学・高校・大学の茶道部が使ってる茶碗はいくら位の茶碗?
852わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 19:32:44.09
一番安いの
853わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/12(水) 20:54:25.80
>>851
安いってのなら1000円しないと思うよ。
そこら辺の陶器市やらでうってるのならそんなもんでしょう。
いわゆる茶道具屋の店先にゴロゴロ並んでるのでも数千円ぐらいだろうし…
いわゆる数茶碗みたいな5個か10個セットで売ってるものを茶道部だとかは稽古に使うんじゃないのかな。
少なくとも自分の学生時代はそんな感じだったよ。
まあ桐箱に入ったようなのもあったけど、それでも1万円はしないようなもので、
窯業地の窯元の職人が作ったようなものじゃなかったのかな。
部室だとかの押入れにしまわれている茶碗だったりするんだからまあそんなもんですよ。
854わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/13(木) 00:45:23.04
>>848
高麗茶碗は汁椀もあるが
奥高麗は汁椀ではない
陶片が出てる松浦系の窯は江戸時代の窯だし
その頃は見立てではなく茶碗は注文する時代だ
織部の全盛期だからな
855わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/13(木) 10:17:11.14
えー奥高麗って桃山時代の茶碗じゃないの?
856822:2014/02/13(木) 22:19:54.87
>>823
>>825
>>829
クレンザーや紙やすりの話が出たことで冷静になれました。
とりあえずわざと釉薬を削るのはやめておこうと思います。

>>851
江戸東京博物館で八重の桜の関連展を見たときにしったけど
同志社大学の茶道部には新島八重さんが使ってた
南蛮芋頭水差が伝わっているって。
大事な時にお披露目するんだろうけど。
857わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/13(木) 22:23:09.62
江戸東京博物館で思い出したけどエドワード・モース展の時に
モースが使っていた唐津焼がすっごい黒かったんだけど
例えていうと濃い鉛筆でひたすらガリガリ書いて書いて隙間を埋めたような
感じだった。
858わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 03:15:00.10
>>855
奥高麗を焼いた松浦系が唐津焼の中心になるのは1615年ごろ
利休が筒型の奥高麗を所持してたというのは嘘だね
唐津で茶陶らしきものを造るのは朝鮮出兵以降だし
859わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 12:27:25.99
>>858
唐津焼の中心になんか別にならなくても、その前から細々と、朝鮮出兵で連れてこられた一代目の人たちが焼いてた可能性はない?
860わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 18:11:55.75
>>859
ないね
まずその時代に井戸風の茶碗というのは半島では時代遅れ
日本人の注文がないと造らない
利休の弟子である寺沢が保護したのが松浦系だから
細々と造るってこともない
861わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 18:16:08.71
それにしても誰が所持してたとか誰が箱書きを書いただとかで値が
上がりすぎじゃね? 昨日、再放送の鑑定団で奥高麗の茶碗が1500万と
鑑定されてた。
862わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 18:22:36.68
>>860
半島では時代遅れ・・・もクソも、そもそも井戸風の茶碗が半島で流行したことなんてないだろ
863わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 18:43:30.72
>>862
技法として前時代のものという意味
864わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/14(金) 18:49:44.73
>>863
具体的に言うとどういうこと?
どこが古い技法?
865わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 06:08:11.97
井戸は利休の時代には既に骨董品だよ
当時は堅手・粉青・金海みたいに綺麗で白磁に近いものに移行してた
斗々屋・伊羅保みたいな渋いものも井戸に比べると薄手で釉もなめらか
866わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 13:15:03.65
骨董品ではない
なぜなら利休の時代に半島に井戸はなかった
少なくとも一般に普及し使われてはいなかった
867わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 16:44:42.85
日本人にとっての骨董品だよ
868わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 17:20:27.30
井戸は当時、日本人にとって新しい茶碗だったろ
なんだ結局いままでの書き込みはデタラメか?
869わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 17:39:19.70
古いものを初めて見たとき
それを新作というのか?
870わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 20:04:57.77
だんだん>>869のメッキがはがれてきた
871わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/15(土) 23:23:20.49
茶々いれたいなら
せめて日本語でたのむな
872わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 00:09:42.67
そもそも>>860>>859への答えとして成立してないんだよね
873わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 09:33:39.46
>>868
利休が朝鮮で古い雑器茶碗を見つけてきたのが、
井戸なんだろ?
874わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 16:02:16.13
バカ、利休は朝鮮なんか一回も行ってない。
当時は基本素焼きの器しかなくて、井戸程度の釉薬と白さでも驚くべきモノだったと言う事。
とうぜんバコウハンとかの方が遥かに価値が高いけど、日本では数が少な過ぎてムーブメントが作れなかったということ。
875わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 16:30:02.60
>>866>>874
>当時は基本素焼きの器しかなくて、井戸程度の釉薬と白さでも驚くべきモノだったと言う事。

バカ、高麗時代には中国陶磁を超えるくらいの青磁や黒釉陶器を焼いていた。
お前の言っている事は全て妄想w
876わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 17:46:47.61
利休って朝鮮人だったんじゃね?
少なくともそっち系の人
877わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 18:09:02.77
>>875
日本でって意味に決まってるだろ。
利休の話してるのに下らん曲解して面白いか?
878わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/16(日) 20:25:17.14
>>861
現代の場合、茶碗を買っていく層のかなりの割合を茶道家が占めているという現状で、やはり家元の箱書きというのは効くんですよね。
家元に箱を書いてもらうのにお金が結構かかってるというのもあって(それが茶道の家元の収入の大きなものでもある)。
まあ、織部や遠州だとか近代でもせいぜい益田鈍翁ぐらいの箱書きなら、いいなって、それ自体に価値が有るのはわかるんだけど、
茶道の家元だとかの箱書きってなんなんだろうなってのはある。
879わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/17(月) 04:30:10.79
井戸を最初に使ったのは紹鴎 1555年没
880わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/17(月) 17:07:07.56
利休は魚屋で利休魚屋茶碗を見つけて来たんだろ?
その利休魚屋茶碗を模して作ったのが斗々屋茶碗と呼ばれてるんだろ?
881わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/17(月) 17:39:01.08
根津美術館で井戸茶碗の展覧会見たけど、井戸茶碗ってのはやっぱりその造形的な良さっていうよりも、
来歴とか由緒とかそういう箔みたいなところで評価されてる部分が多いんだなって思ったよ。
882わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 04:37:42.00
まだまだだな
883わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 10:33:13.76
>>881
それはあるよなあ。
一井戸二萩三唐津だったかなんだかわかんないけど、もてはやされて値が上がったってのはあるだろうし、
もちろん美的に良いってののほうが評価も高いけど、それよりも誰が所持していたとかそういうところでの評価の上がり方のほうが大きいと思うな。
井戸茶碗がいいって言ってる人ってのは表面的に口先ではその美的な部分を言ってるようで、実際はその茶碗の過去とかを勘案して知識で評価してるってのが現状だろうな。
まあ、古美術だとか骨董だとかいうのは得てしてそういうもんだよ。
現代のものとはちょっと評価の方法がちがう。それと一緒にするとややこしくなる。
884わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 16:43:28.33
一井戸・二楽・三唐津なのにどうして一楽・二萩・三唐津と
萩が楽と唐津の間に無理やり入ってくるの?
885わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 21:22:08.79
>>883
逆だよ。
骨董は箱が無くてもある程度の値はつくけど現代物はもっと酷い。
箱が無ければガラクタの価値しか無いものが大半。
作家の名前と人間関係だけで売ってる。
886わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 21:29:05.61
>>884
言いたいことがよくわからないけど、なんでその3つなのかってことですか?
それともその順番の理由ということですか?
個人的にはそういう三大〇〇みたいなのっていろいろあるんだろうと思うけど、
実際には一番有名なのは一楽二萩三唐津だよね。誰が言い出したんだろう。
形物香合のような番付が茶碗にもあったのだろうか。
志野だとかが入ってこなかったり天目だとかが入らないのもなんでだろうって思う。
誰がどの時代から言い出されたかってところも関係していそうだよね。
887わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 21:45:46.71
>>883 >>885
骨董と現代物とは評価が違うってのはありますね。
現代作家のもので道具屋などに流れていったもので、画廊とかで売っている値段から一気に値が下がって並べられてる作家の茶碗とか有りますからね。
骨董だと評価が定まってるからあんまりそういうのはないって気はしますね。
美的な評価って流行みたいなものもあるから誰かがいいって言ったからいいってのはあるんでしょうね。
そういうのをくぐり抜けてきた骨董だと美的な部分よりもその来歴によって値段が保たれてるってのがあるかも。
888わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 23:39:58.24
一井戸・二楽・三唐津は唐物・高麗物・和物茶碗全ての番付で
一楽・二萩・三唐津は和物茶碗に限っての番付だからね。
889わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 23:56:44.10
ちょっとまじで質問、そば猪口の事で悪いが、そば猪口一つで
20万とかする物はある?
890わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/18(火) 23:58:10.33
>>887
ID無い板でもケツに付いてる数字で自作自演解析できるって知ってた?
891わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/19(水) 00:09:26.76
なんじゃそりゃ
892わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/19(水) 00:10:07.68
>>889
あるでしょ
893わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/19(水) 00:11:17.94
さてどれとどれが自演でしょうか?
894わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/19(水) 01:16:18.08
初期伊万里のそば猪口
口が反ってるタイプは20万くらいしても納得
895わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/19(水) 18:08:55.99
昨日の鑑定団に出た黄瀬戸茶碗、ハンコが押してある痕がはっきり
あるのに桃山時代の物と言われ買った奴、バカだよね?
紹介VTRで集めた骨董品と映ってる出品者がいるけど、一緒に
映ってる集めた骨董品を見ただけで「あ、ダメだ!」と思う出品者
が沢山いる。
896わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/20(木) 00:48:53.86
>>895
桃山の完品で百万円というのがそもそも有り得ないんだよなあ。
相場通り、億、千万単位か、とんでもない掘り出し価格かの両極だろ。
897わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 00:07:05.71
>>896
織部とか京都で何十点も完品が発掘されたらしいから、値段下がるかな?
それとも博物館行きだから、市場は関係無いか?
898わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 02:05:58.20
それ、
ヤフオクに出回らないかな?
15万くらいで落札したいなぁ。
899わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 14:16:58.14
>>898
京都で空き地借りて発掘とかアリかも。
窯と陶器やのあった場所+未発掘なら何か出るかも。
900わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 16:55:23.86
商家あった場所に空き地なんかあるか
901わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 22:06:55.37
>>900
発掘した場所は空き地だったはず。
商家と言えば新町通りとか?
902わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 22:21:43.45
デッドストックだから窯跡で出るものより上手だろうけど
市場に影響するほどの数ではないだろ
903わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 22:40:06.62
発掘してるのは公的機関だから、そもそも出回らない。
完品は数十個だけど、全部で100弱は出てるらしいね。
904わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 22:47:35.58
某有名美術館は集客が悪くて
コレクションの一部を横流ししてるらしいがな
905わたしはダリ?名無しさん?:2014/02/21(金) 23:36:33.38
私設美術館はどうでも良い
906わたしはダリ?名無しさん?:2014/03/04(火) 15:32:12.25
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 筒  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  筒 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  井  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  井 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  筒   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  筒  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
907わたしはダリ?名無しさん?:2014/03/05(水) 04:56:33.12
>>906
オマエが割ったんかwwwww
908わたしはダリ?名無しさん?:2014/03/10(月) 13:12:41.44
あげ
909わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/16(水) 09:09:32.23
主客:お茶碗のお作は?
亭主:…今のは樂ではない…瀬戸黒だ…
主客:!!!!
910わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/26(土) 22:37:02.60
フッ素化合物でガラス質をカサカサ肌に加工できるのん
911わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/26(土) 22:58:30.90
できるけどすぐバレる、やっぱ自然経過とは違うけん
912わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/27(日) 06:13:05.66
フッ化水素入りの湯でお茶点てたらよろしいのでは?
913わたしはダリ?名無しさん?:2014/04/27(日) 06:15:42.85
>>909
次客:いんや。これは織部黒ですな。
亭主:(こ、こ奴め…何者だ)
914わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 00:08:08.12
Yahooオークションでゴミ高麗物買うと死ぬよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647446/
915わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 02:30:51.36
大珍品!絶品!!貴重品

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/184192915

100万円いってもおかしくない。
916わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 17:11:44.71
>>915
こんなゴミが既に膳所焼の掛分茶碗が2つ3つ落札できる価格か。
917わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 18:17:36.57
>>915
ゴミじゃねえか
918わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 18:43:19.64
どこがゴミじゃ?めくらか?てめえは。
919わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 23:03:25.33
はっきり言ってどうでもええレベルの物
こんなもん今更いらんわ
920わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/10(土) 23:56:55.15
金がない奴は決まってそう言う。>>919
921わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/11(日) 00:04:11.62
珍品ではあるかも知れんが名品ではない
よってお前のコレクションに名品はない
下らんガラクタ集めて喜んでいろw
922わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/11(日) 03:25:41.32
出品者の自演うぜー
923わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/11(日) 03:33:21.89
古唐津ってのは土見せなんだよ
高台の中に釉薬かけたりしないの
溶着しちまうからな
924わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/11(日) 08:05:31.20
だから砂を敷く 知らんのか?おまえは 馬鹿だろ
925わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/11(日) 08:15:23.86
>>915
もし立ちぐいだったら1000万円はするね。
平盃でも欲しいっ!

でも本当に義援金て出しているのかねえ?
926わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/11(日) 19:44:00.26
>>915
これおかしいな…
高台の内側まで黒い釉薬がかかってる
そして砂がついているべき部分は、白い
つまり釉薬がかかってない

現代ものだろ
927わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/12(月) 15:03:51.20
すいません、
質問させてください
これって何焼きでしょうか


http://ziong2001.iza-yoi.net/img006.jpg

この前行った飲み屋さんでこんな感じの焼き物で飲んでから(形はコップでしたが)
あのザラっとした手触りが忘れられなくて
自分でも欲しくなって色々検索してるんですが
ド素人なものでなかなかたどりつけません。
大体画像のものみたいな感じだったんですけど
もし他にもザラっとした感じの種類の焼き物があったら
教えてください
どうぞよろしくお願いします。
928わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/12(月) 16:27:17.45
備前・信楽
929わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/12(月) 23:09:07.66
>>927
焼締め
今は全国で作ってるから産地を限定できない
水を吸うから乾燥させないと臭くなる
930わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/13(火) 16:17:54.01
>>928-929
なるほど!
詳しくありがとうございます。
参考にさせてもらいます!
とりあえずもう一回その飲み屋まで行ってきます!
新幹線だけど(;´Д`)
譲ってちょとか言える勇気があったらなぁ・・
いや、でも自分でさがそ
良いの買えたら自慢しに来ます!
ありがとうございました!
931わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/13(火) 16:54:15.31
>>930
デパートの食器売り場かギャラリー行ってみな
いっぱいあるから
932わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/13(火) 18:53:20.68
>>927
茶碗の話ししろ ばか
933わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/13(火) 19:11:31.70
>>932
けちだなぁ
934わたしはダリ?名無しさん?:2014/05/26(月) 22:53:29.41
吉向蕃斎/七世 松月
旭泉釉茶碗 って?
935わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/22(日) 17:25:56.87
936わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/22(日) 17:48:40.92
売約済になってるじゃねーか! 見紛うことなく本物だよ、ボケ
てめえ深澤君の目利きを知らなねーな、モグリ野郎
937わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/22(日) 17:56:20.01
そこの店主は相手にしない方がよいw
因みに仕入れはお得意のヤフオw

『古玩色々』 伝世 李朝 呉器・御本茶碗(前期)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186177121
938わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/23(月) 08:43:46.30
幾らで売約になったんだろう?
939わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/24(火) 02:59:01.04
高い。
940わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/26(木) 14:39:59.03
↓こういうのって意外と高額なお宝なの?買った方がいいかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g141214829
941わたしはダリ?名無しさん?:2014/06/27(金) 05:53:16.85
>>940
マルチ宣伝すんなゴミ

【松浦】唐津焼について語るスレ3【平戸】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1284411117/
942わたしはダリ?名無しさん?:2014/07/21(月) 17:43:00.90
黒楽茶碗の黒の色って、どんな黒色が良いの?
艶のある真っ黒とか艶消しの黒またはカセた感じの黒とか
黒色は奥が深い。
943わたしはダリ?名無しさん?
>>942
その中で比較するならどれが良いというものではないよ
それぞれに良いものもあるし、そうでもないものもある

数千円で売ってるような安い黒楽はだいたいツヤツヤしてるけど、美術館に展示してあるような茶碗で艶のあるものと比べるとやっぱり安っぽい
その違いは言葉では上手く説明できないんだけど……