【日本の至宝】奈良国立博物館【正倉院展】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/24(水) 20:55:12.58
奈良公園でスペイン人が赤い布振り回して鹿を挑発していた
953わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/25(木) 00:05:10.82
刺しちゃダメーーー
954わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/25(木) 21:35:28.77
正倉院展を中心に、10/30〜11/2(ぎりぎり11/3午前)の予定で奈良〜(大坂)〜京都を周ろうと思うのですが、
1 正倉院展および奈良市内で1日。
2 室生寺〜長谷寺〜観心寺で一日(大阪泊)
3 大阪市美術館で岸田劉生展→京都国博で細川家の至宝展(東京では時間が足りず、心残り)。

経路を検索すると、2がと〜ってもタイトなのですが、無理っぽいですかねえ。
955わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/26(金) 14:48:17.97
ほしゅ
956わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/26(金) 21:21:00.35
>>954
二日目は朝5時起きで、車を使うならなんとかなるのでは?
室生寺も長谷寺もゼーハー息切れした遠い記憶…
957わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/26(金) 21:47:00.83
室生寺は、あれバスの時間がなぁ。
958わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/26(金) 21:48:33.20
>>957
あなたが車で送ってあげたらどうかすぃら?
959わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/26(金) 21:58:30.81
>>956
どうも。私は免許持ってないので、タクシーですねえ。

室生口大野駅〜室生寺(直線距離で5キロ?)の往復。

長谷寺駅〜長谷寺(同1キロ)の往復。

河内長野〜観心寺(同3キロ?)の往復。


2万で足りるかな?
割り勘同乗者がいるといいんだけど、むくつけき大男だしw
三つじっくり見れるなら、仕方ないと思ってます。
観心寺の如意輪観音像の御開帳にはどうしたって合わせられないので、紅葉
狙いで(少し早いかも)行くしかないと。
960わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/27(土) 07:45:01.65
>>959
長谷寺は、帰りは駅への坂が急だからタクシーでもいいけど、往きは歩けばいいよ。
961わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/27(土) 11:41:53.28
>>960
なるほど、下りなんですね。
962わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/28(日) 07:55:24.34
発想を変えて1日目の夜は長谷寺に泊まってみては?
963わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/28(日) 08:29:18.64
964わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/29(月) 01:16:14.09
>室生寺〜長谷寺〜観心寺で一日

チャレンジャーやね
965わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/29(月) 01:44:23.76
あぁ、あと室生寺はあれだぞ、靴脱いで板間だぞ。
冬季の公開は寒いというより痛い。
966わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/29(月) 02:01:07.81
>>962
なるほど。室生寺の近くで検索したら、伊賀上野とか出てきたんで諦めてました。
>>963を検討してみます。
967わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/29(月) 02:02:20.19
>>965
それは、寒さを通り越して痛いのでしょうか?
靴下で板間だとあまり痛い印象がないような。
968わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/29(月) 23:16:25.78
そんなあわただしい見学は嫌だな
室生寺だけにして、大野寺とか摩崖仏とか三本松にある旧室生寺の地蔵とかをじっくり見たら?
969わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/30(火) 01:26:56.78
ひとそれぞれよ
970わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/30(火) 01:40:01.28
いや、じっくり見たいのは私も同じなのですが、>>966のように宿の手配が難しそうだったので。
正倉院展を10/30(日)にして、前日(10/30)から長谷寺近くに泊まって、朝一で動き(10/31)、もう一泊して観心寺→大阪の日(11/1)
あるいは10/30奈良泊で長谷寺泊まりは10/31のみ。
11/2までの休みは確保してあるので後ろにずらすこともできます。仕事始め(9/4)までに決めようと思います。
971わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/30(火) 02:05:21.46
みんなちがって、みんなイイッ!(>_<)ショッカー
972わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/30(火) 08:16:25.06
>>870
正倉院展はツアー客が引いた後の
遅めの時間帯の方が見やすかったりするYこともあるo
良い旅行になりますように!
973わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/30(火) 09:45:56.30
>>972
難しい「YO」の使い方だな。
974わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/30(火) 14:02:15.97
キャッ、
恥ずかしいwww〜wa・・・(≧▽≦)!
975わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 04:50:10.68
そろそろ時期たね。
ワクテカだ!
平城宮跡も完成してまだ行ってないので行きたいっす。
976わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 11:06:43.67
平城宮跡は永遠に完成せんだろ
977わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 11:15:24.05
中途半端にするくらいならむしろ平城京再建して巨大観光地化すればいい
978わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 11:17:57.44
あそこは発掘調査だけであと100年はかかるらしい
979わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 12:44:47.02
マジか…
980わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 16:23:21.24
>>978
復元した建物が発掘終わる頃には立て直し必要になるな。
981わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 17:35:48.40
>>980
朱雀門の基壇は鉄筋コンクリートだが、500年もつ仕様だそうだ。

ttp://www.takenaka.co.jp/syaji/suzaku/suzakumon.html
982わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 17:38:00.61
大極殿も同じコンクリートだそうだ。
ttp://www.takenaka.co.jp/syaji/taikyokuden/taikyokuden.html
983わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 17:40:08.67
980レス超えたので、ほっとくと落ちるよ。
984わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 19:32:36.69
今年の目玉の宝物はなぁに?
985わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 20:33:13.17
らんじゃたい
986わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 21:31:45.48
くんくんしたひ・・・
987わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 23:26:38.68
ラジャー!d(^-^)b
988わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 23:29:17.98
>>984
どんなに素晴らしい宝物が展示されていても、美少女がいればそっちに視線ロックのおまいらw
989わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 23:32:33.45
蘭奢待クンカクンカしたいよねー
正倉院展の目録に入ってないのに物販に売られるゴールドの蘭奢待チョコとか小さいレプリカとかいらないw
実物がみたいよぉおおおお
焚いた薫りも嗅いでみたい
合成した薫りでいいから作って欲しい
990わたしはダリ?名無しさん?:2011/08/31(水) 23:53:47.19
新スレ ↓↓↓↓↓

■▲奈良国立博物館【正倉院展・他】 【2】▲■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1314802227/l50
991わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:01:02.01
>>988
去年のスレはひどかったなw
琵琶そっちのけでおねいさんで盛り上がってたw
992わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:12:57.59
竹中△
993わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:14:10.45
>>991
あったあったw
994わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:21:12.48
 「黄熟香(蘭奢待)」は、沈香と呼ばれる香木の一種で、ラオス中部からベトナムにかけての山岳地帯のものとみられるが、
正倉院に納められた経緯が不明の、謎めいた品だ。

 火であぶると、木に沈着した樹脂が芳香を放つ。近年、成分を詳細に解析したところ、現在の沈香と同程度の強さの香りを
放つ可能性が高いことが分かった。鼻を近づけるとにおいがする。調査した薬学者の米田該典さん(68)は、「1200年以上
もの間、樹脂が成分をしっかり包んでいたようだ。どっしりとした重い香りが特徴である通常の沈香と違い、涼やかな香りを
放つ名品だ」と話す。

 芳香に魅せられ、木片を切り取った跡が三十数か所もある。足利義政や織田信長の名を記した付せんが残り、足利義満や
義教が切ったという記録もある。

 小和田哲男・静岡大名誉教授(日本史)は「興味本位だった義政に対し、信長は義政への対抗心から切り取り、子飼いの
家臣に配った」と、「宝物の政治利用」を見てとる。
995わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:22:32.63
>>990
おつー
996わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:25:30.40
>>990
>>1
997わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:33:19.00
998わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:36:39.14
>>988
>>572 ///
999わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:38:37.46
         ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''"    υ     ノ:::::
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
..,;'´           ヽ::::::::::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::          
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''
1000わたしはダリ?名無しさん?:2011/09/01(木) 00:39:03.58
うむ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。