1 :
わたしはダリ?名無しさん?:
金券ショップスレが落ちてしまったので立てました。
金券ショップの情報はもちろん、、オクや美術館の会員・パスポート、ぐるっとパス、株主優待、各種割引等、
展覧会を安上がりに見るために、知恵や情報を交換しましょう。
3 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/01/19(火) 19:50:11
東京限定みたいなマイナーなスレだし、また落ちそうだな
ぐるっとパスはまだあるのかな
>>3 前スレが落ちたのは980超えたからであって、書き込みがなかった訳じゃないですよ。
8 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/01/25(月) 11:37:24
日経ってあまり招待券配らないの?
読売や朝日は何度かもらったことあるが、日経は1度ももらったことがない。
10年近く取ってたけど1度も無し。
アンケートで東山魁夷のカレンダーか手帳をもらったことはあったけど。
>>8 以前は販売店に直接電話して
「日経主催の●●のチケットないの?」と聞いてたけど
日経はあまり販売店にもチケットがおりてこないらしくて
「ありません」と言われることが多くこの頃は電話することも無くなった・・・
日経は私の地域では購読割引も無い
11 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/03(水) 14:10:07
逆に、朝日とかは販売店に電話するともらえたりするの?
もらえるんじゃない?
日系は企業相手の殿様商売ができるけど
赤日はゴミ売と一般家庭のパイの奪い合いだから
8です。
田舎に住んでます。
毎日系以外を扱っている販売店の話だが。
朝日と読売は、すべてではないけど、まあ手に入る。
東京は、不明。
日経は10にもあったが販売店におりて来ないみたい。
こんな感じ。
10です、我家はわりと都会の住宅街です
以前は頼めばほとんどもらえていたけど
ここ数年は希望者が多いのか
不公平感をなくすためか抽選になりました
(Aさんがもらってるならワシにもくれ〜、みたいなクレームがあった?)
月に一度販売店から折り込みチラシが入り
そこに掲載されている美術館や遊園地など希望の施設を書いて
ファックスかメールで申し込めば当選者に配布される仕組みです
当たるかどうかわからないチケットを待っているより
さっさとディスカウントショップで購入した方がなんかスッキリします・・・
うちはハガキかファックスでしか申し込めない
しかも他のアサヒの販売店のチケットより相当しょぼい@東京
16 :
14:2010/02/05(金) 10:17:45
最近好みの美術展は読売主催ばっかで朝日購読者の俺としてはツライ
2/7の新宿横丁
ゲットしたもの
大観@山種 750 東京富士 300 村内 200
他の情報
等伯1250
ボルゲーゼ1200
この2つは手ごわい
以上
19 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/13(土) 20:19:38
>>18 等伯とボルゲーゼは持ってんだけど、山種は買いに行こう。
富士は行きたいけど、武蔵境から交通費が往復で幾ら掛かるんだっけ、ステーキが食えそうな値段なんだよ(涙)
おれも富士行ってみたいけど遠いなあ。村内と一緒に。
21 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/13(土) 20:32:57
草加ということを抜きにしても、あそこは良いものがあるね、ただ八王子からバスで300円だったと思う。
なんか山の中の美術館という印象だった。
層化美術館まで路線バスで行き、層化から村内まで歩き(20分くらい)
村内からは無料送迎バスで八王子駅まで帰る。
村内から層化まで歩いて往復する体力があるならタダで往復できるな。
23 :
18:2010/02/13(土) 23:37:50
武蔵境なんてすぐ近くじゃん。
こちとら千葉からだぞ。ホリデーパス使うが。
>>22 それが正解。
村内から富士だと上り坂になってちょっとキツイと思う。
ただ、村内はリストがないのでそれが残念。
24 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/14(日) 08:21:47
>>23 うん、電車乗っちゃえば八王子まではすぐだけどそれからバスが面倒なんだね。
ぐるっとパスで八王子夢に行った時に足伸ばしたけど、作品はラトゥーの煙草を吸う男がさりげなく掛けてあったり、ジョセフィーヌが使ったティアラとか凄かった。
ただプレートに油彩とか説明してないのが不満を感じた。
携帯の画面見せると幾らか割引になりましたね。
村内は帰りに寄ったほうがいいということね。これはいいことを聞いた。今度行ってみよう。
26 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/15(月) 07:55:28
新宿国際ギフトで山種を700円で購入。
新橋情報
等伯 1200
ボルゲーゼ 1050
両方とも想定より安く買えた
PS 五島って安いのね
本日の新宿
ボルゲーゼ980
等伯欲しい・・
30 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 02:02:32
自由が丘デパートの金券屋(大黒屋?)で科博の大哺乳類展、
4月末までの期限付きで500円だった。
31 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/15(月) 17:53:19
1さん有難う。このスレも2になったか。ボルゲーゼ980て安いよね。大量に残ってるのかな。
東京富士美術館のも新宿西口にぼちぼち出てるね。全館コレクション展のやつだけど最安値は250円。買うた。
初めて東京富士美術館に行った時が初めての八王子でもあってバスもほとんど乗らないから迷いつつ
とりあえず止まってた東京富士大学行きのに乗ったんだけどそのバス東京富士大学の卒業式に出る人が
乗るやつだったみたいで大学の正門入って上の方まで行ったときは焦った。とりあえず降りてとぼとぼ
正門から出てきたのでした。東京富士美術館と村内はいつもセットで行く。
人気大型展のチケットは金券よりヤフオクの方が安いよね。金券は当日の20円引きだったりする。
ルノワール展も1480円のところが多かったな。
中途半端?な展覧会は金券ショップの方が爆安のことが多々ある。
今度の日本経済新聞のオルセー美術館はネームバリューも中身の質も4度目の?正直で凄いから
きっとお高くとまってるんでしょうな。早割ペア2200円をコンビニに買いにいっといた。
32 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 20:30:18
33 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 21:11:33
なんでもいいから落札して、後から値切ったり
無視すればいいと考えてる非常識な人が多いよ。
35 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 23:55:42
大阪の駅前ビル、どのビルの地下2階を重点的に廻るのが効率的ですか?
38 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/23(火) 23:48:01
ボルゲーゼ美術館展 ペア×3組
ルノワール展 ペア×2組
レベッカ・ホルン ペア
装飾 ペア
サイバーアーツ ペア
長谷川等伯展 ペア
小野竹喬展 ペア
今年になって↑を懸賞で当てた。美味しく使わせていただきました。
40 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/14(水) 22:12:29
新宿にて山種の奥村土牛700円
1ヶ月以上あるからまだまだ下がるかな
森のボストン、三菱のマネが欲しいけどあまり安くなかった
41 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/23(金) 13:30:19
根津って出回らないの?
どこにもない
根津は 通常前売り券すらないからね
たまに招待葉書が送られるけど 金券屋には出回らないと思う
>>42 そーかあ、ありがと
絵画にしか興味ないんだよなあ
14,5点で1200円かあ、ん〜
根津の招待ゲットした!
職場に送られてきたポスターチラシの送付状についてた
45 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/07(金) 14:28:11
根津は今のところ所蔵品だけの展覧会で新聞社主催のうんちゃらじゃないから招待券ばらまくことが
ないからほぼ見ないんだろうな。今後特別展によって出回るようになると思う。
もっと客層悪くなるかもよ。今は金払って見てる人が大半占めててこうなんだから。
リニューアルしてから3度行った。いつも15時過ぎて入るんだ結構人入って賑わってるけど不快なまで混んでる状態には出くわしてない。
燕子花4/28の午前中雨凄かった日の夕方(その時は完全に止んでた)16時前に行ったらかなり快適に
見れた。屏風の前に人立ってなくて置いてあるベンチに6人くらい人が座っている状態。
これでもかとじっくり見れた。庭のは7輪しか咲いてなかった...
しかしここの職員は馬鹿なのか。客がまだまだいるのに真正面のいい位置にいつまでもたち続けて絵と世間話のような
ことを延々としゃべってるの。真横に立ってもどこうとしない。普通端で話すよね。
あぐらかいて客を舐めきってるのがよくわかったね。
>>45 日にちと時間を明記してクレーム入れたら次からいなくなるんじゃね?
2ちゃねらーはネットでグチグチ言うしか能のない
阿呆揃いなんでイライラするな。市ねばいいのに。
48 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/13(木) 14:58:53
49 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/13(木) 16:40:07
50 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/13(木) 23:55:41
↑ネットでグチグチ言うしか能のない阿呆の45乙。
52 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/14(金) 02:46:56
↑お前のことじゃん。荒らしの低能カス。51荒らし報告。
53 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/14(金) 23:57:39
2010年にもなって矢印ってw
2100年になっても矢印は生き残ってるぜ
55 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 22:38:35
新宿西口の東西つないでる地下道近くの店で
ルーシーリー750円ペアで1300円だった
展覧会は明後日までだけど
56 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 22:53:01
>>53 2010年にもなって、2ちゃん用語を知らない香具師って。www
時代遅れだと思われ。
言葉は適材適所で使ってほしいお。
57 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 23:07:09
ホムセンで買い物していて、
米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」
と書いた紙が吊るされてた。
2ちゃんねらーのバイトが書いたんだなと思ったら、
ただの裏返しだったおw
58 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 23:13:35
コピペ乙
59 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 23:17:34
何で裏返しで「米おいしいお」って読めるんだ?
反転して文字が変わらないのは「米」だけじゃねーか。
ダヴィンチみたいに鏡面文字で書いたのか?
60 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 23:43:43
コピペにマジレス乙
>>55 最後まで下がらなかったね
この週末は激混みだろうな
62 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/22(木) 11:48:37
新宿で短期のシャガール1180円、今日午後から行って来るけど、暑いなw
カポディモンテ
まだ下がらないかなあ
64 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/23(金) 09:58:45
>>63 シャガールの帰り4時頃前通ったけど、人はほとんどいなかったよ
人気無いから下がるんじゃないかな
オルセーいくらぐらい?
67 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/25(日) 00:09:12
とーほぐに美術館行ぐよーなハイカラさんいねーべ
そもそも金券ショップにこういうものが流れることがないから。
仙台市博物館のシカン展だって金券ショップでは手に入らない。
ましてヤフオクなど見るという発想はない。
仙台市博物館で視姦展とな
71 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 13:22:35
昨日の横丁
ドガが1000円で大量にあったよ
カポディモンテは1300まで
ポーラ@横浜が3桁だった
>>71 ドガ展、どうせ下がらないだろうと思って早めに1250円で買ったの(・ω・;)
金曜に 東博の抱一見る予定で中国展のチケ探しに行ったんだけど
金曜までの招待券が投売りで50円だった
ほかは
鍋島@サントリー 900円
ブリューゲル@文化村 980円
松園@近美 1100円
ドガは確かにたくさんあったね〜
ゴッホもあったけど 価格忘れた
三菱の誰かみかけたら教えてね
74 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/15(日) 12:55:08
期限付きマンレイ展
新宿の最安値は500円でした。
75 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/24(火) 03:32:54
横丁で三菱の昨日見たよ。1150円だった。微妙だな。
マン・レイの券が9枚あってヤフオクで全然高く売れなくてここに持ってったら700円で買ってくれた。
助かった。中国文明は何でこんな人気ないの?会場も空いてるし。内容は素晴らしかったよ。
横丁では500円で売ってたかな。マン・レイ、中国文明は腐るほど招待券ばらまいたんだな、
76 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/29(日) 13:45:13
新宿の横丁毎日通る人が羨ましいな。新橋より密集してるから見易いし。
店によって値段が全然違うのとか驚き。ほとんど兄弟店だったりするんでしょ。
シャガールって夜間開館実施なかったのに8月だけ実施ってなってさらに9月以降も実施に変わったり
休館日を開けたりすげえ自由だな。最初の実施日とか人来たのか?
8月の夕方行ったらロビーに客0だった。wしばらくいたけど誰も入ってこなかった。
今夏の上野の美術展はおとなしかったね。西洋美術館でオルセーやってたら行列が暑さで倒れて死者が出てたかも。
カポディモンテ
なぜ下がらない
最近やっと10万人突破なのに
78 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/30(月) 16:15:23
オルセーの78万、阿修羅の94万人て異常だな。
阿修羅なんて国内一か所からの借用なわけで大黒字だったんだろうな。
カポディモンテはガラガラだね。白眉が5点だけ。さびしい。
今春
青春時代から集めた展覧会の半券処分した
今月入って急に後悔した!
お金では買えないものだよ
中古カタログに半券付けて売るくらいだ
半券つっても会期や会場や記録には残る
スキャンして取っとくべきだったよ!