ヌコ好きな人だから怖いと言う気がしない。むしろかわいい
51 :
わたしはダリ?名無しさん?:2008/12/08(月) 12:46:22
あの猫の絵、確かに怖いけど、部屋に飾っておきたいってのもあるな
なんか言葉で表現できない何かがある気がする
52 :
わたしはダリ?名無しさん?:2008/12/08(月) 14:07:18
病んだ後の絵の方が魂がこもっているのは何故だろう?
病んだ後病院に連れていかれて、心情が変わったんだろうなぁ
55 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/01/05(月) 12:12:44
ウェインはスプリングフィールド精神病院の貧困者用病棟に収容された。
1年後ウェインが病院に隔離されていることが知られるようになると、
H・G・ウェルズなどの嘆願と当時の首相の介入により、彼の治療環境は改善されるようになった。
ウェインは王立ベスレム病院へと移され、続いて1930年には北ロンドンハートフォードシャーのナプスバリー病院へと転院された。
この病院には患者たちのために心地よい庭が用意されており、
そこには数匹の猫が飼育されていた。
56 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/01/30(金) 22:17:16
57 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/02/18(水) 00:38:20
もっと他にウェインのヌコ絵ないのん?
結構数少ないのかな…
60 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/04/12(日) 13:16:10
絵を見て始めて鳥肌が立ったのがこの人(発症後ね)
思い出しても鳥肌が立つ。
確かに飾りたい絵ではないかも。
でもあの脳裏に焼きつく感じはすごい
どういう感覚でこう変わっていくんだろうな。
・本当にそういう風に見えている(視覚の崩壊)
・この方が可愛い、面白いと思っている(嗜好の崩壊)
・集中力とか常識感覚が落ちて、無心で描いてるうちにこうなる(処理能力の崩壊)
62 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/04/18(土) 21:19:25
統合失調症が治った人が
当事は本当にウェインの絵みたいにギザギザが付いて見えたと言ってた。
曼荼羅とかジャワ更紗をよく見ると、こういう風に輪郭から小さいトゲトゲとか花びらみたいなのが
びっしり出てるような模様あるよね。脳の中でこういう模様あるのかな。
64 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/05/23(土) 21:55:33
どちらかといえば単なる作風の変化なんじゃねえの?
精神疾患で描いた絵というレッテルが貼られてて
正当な評価がされていないと思う。
まあでも失調症特有の症状は絵に顕著に出てるわけだから、
影響が無いとは言い切れないでしょう。(幾何学模様、黄色主体、左右対称)
それだけじゃないとも俺も思うけどね。末期素晴らしいよね。画集欲しい。
66 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/01(月) 12:04:07
発症後も画風の異なる絵を描いていたようですね。
精神医学の教科書に載ってる絵も、実は時期が記述と違っているらしい。
また発症前にも幾何学的な猫絵も書いたいたらしい。
最近この画家について興味を持ったのでちょっと書き込みさせて下さい・・。
アメリカのgoogleで画像検索したり、ウィキで調べてたんだけど、
初期→リアル 全盛期→擬人化
症状初期→猫の目はまだこちらを見ていないが、背景が例の模様。
症状中期→カラフルな色合いが強くなり、猫と背景が同化。こっちを見ている。
症状末期→めっちゃ細かい模様がびっしり。
こんな感じだと思うんだけど、
なかなか初期や中期も綺麗な猫の絵が多くて良かった。
有名な笑ってる顔をした黄色い花の絵って、どんなに変化してもルイスが描く猫なんだよね。
何と言うか・・あの悪魔のような口の裂け方と、独特の目。
お気に入りは背景が電気みたいなのが走ってる絵と、青い背景に白い線の綺麗な猫が描いてある絵です。
あと三角の目をした猫かな・・怖いけど・・。
あ、あと末期の絵で、何と形容すれば分からないんだけど・・。
遠目に見たらこっちを向いてる猫が「にゃーん」ってやってるポーズに見えた。
恐らく手と脚がグルグルになってるから気が付きにくいと思う。
ところで画集って売ってませんか?画像検索するとどの絵も微妙に色使いが違くて・・。
一番ビックリしたのは末期の猫の顔だけの絵でした。
黄色が主体なんですけど細かく青色を使ってるのが分かりました。
ムンクといい心が病んだ人の描く絵はサイケデリックで芸術的
70 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/02(日) 00:57:05
つい最近この画家の事を知りました。
どれもかわいい猫の絵で好きです。
発病後の絵は、狂気と猫のかわいさがないまぜなったような
なんともいえない絵に感じます。
怖くて不気味だけど何だか引きつけられますね。
直に見てみたいです。
71 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/02(日) 13:17:48
ルイス・ウェインの初期はイラスト、後期はアートっぽくって、
後期のほうがおもしろい試みだ。手法として。しかし、
どこかグロく、心を病んだ人間の絵にしか見えない。
部屋に飾ろうと思う絵ではない。
しかし、分裂病のわかりやすい絵だね。
ルイスはもっと評価されてもいい
ぎざすき
H0
75 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/09/29(火) 16:05:48
作風が変化していく様をみると、怖いというよりなんだか悲しくなってくる。
たしかに芸術的なのかもしれないけど、発症後の絵はどうしても好きになれないなー。
見るのがきつい
瞳孔の丸さが云々ってあるけど、猫飼ってれば分かるけど
瞳孔開いてないと怖い顔になるんだよ。
目の穴いっぱいに黒目があるから瞳孔が絞られてると猛獣みたいな印象がある。
ルイスは単に瞳孔が開いてる方がかわいいと思ってただけ。
77 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/08(木) 21:48:17
かわいそうなのはネコのほうだ。
h
俺も後期の画集を待ち望んでる一人だが、みんなもぴろぴとのflashとか見てる?w
80 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/12/15(火) 13:50:46
82 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/12/20(日) 15:07:21
h
h
85 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/02(火) 23:45:26
l
86 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/08(月) 15:49:16
87 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 14:13:28
発症後の黄色い猫の絵に、
小さく「Louis」って書いてあるの見た事あるけど、
発症後でも文字はかけたんだな。
文字にもブツブツというか・・ギザギザは現れるのかな〜と思った。
ほ
90 :
わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/24(月) 00:18:49
小さい頃夜いつものように親と寝ていたら、ルイスの発症後の絵そっくりの
ギザギザで赤っぽくてオレンジでモワモワ動くものが見えてすげー怖かった
なんか廊下のほうからそれが押し寄せてくるような感じがして
怖くて起きると全身汗だくで親も起きていなくなってたからすごい不安だったなあ
不安の象徴が目に見えてたような感じだったかな
それ、どっかの板で名前教えてもらった気がするんだよな。
私も子供の頃に、一人で寝かされて深夜目が覚めて、不安になった時に
同じようなもの(紫〜赤でモワモワして尖ったものが周りを動いたりモワモワに出入りしていた)
が見えた。目を開いても閉じても見えた。
どっかのスレでこういうのを見た事がある人が数人いて
子供(大人も?)にこういう物が見えることはたまにあると教えてもらった気がする。
残像だな。
94 :
91:2010/05/31(月) 09:33:28
ジャパニーズ猫かわいいな