【都立】東京都現代美術館【木場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
東京都現代美術館について語りましょう!

公式サイト

東京都現代美術館 MOT

http://www.mot-art-museum.jp/
2わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/15(火) 23:05:57
前スレ

【木場】東京都現代美術館【日テレ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1071230487/
3わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 00:24:14
スレタイの都立って、財団だから都と基盤が違うんじゃね?
数年前に採算がとれないから
財団を江戸博ほかとまとめたと聞いたが。
4わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 00:24:58
作ったの東京都だし、いいんでね?
5わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 00:28:13
なんだよ都立ってにわか丸出しすぎw
スレ番入れ忘れるし>>1は最悪だな
明日の神話運搬中のフォークリフトに轢かれて史ね
6わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 00:32:12
東京都歴史文化財団というそうだ

http://www.rekibun.or.jp/
7わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 00:54:58
そんなのみんな知ってるからいちいちリンク貼るな
知らないのはお前=>>1だけ
8わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 01:14:29
産経よここでMOMA展をやってください。

Bunkamuraのグッゲンハイム展はセゾン美術館でやった時とは比べ物に
ならないほど糞だったので現美でやり直してください。

ここでマティスのダンスとか展示してくれ。

アトリウム?だっけにシャガールのアレコは掛けられないのかな。
2枚はいけるかもしんないけど空間が近すぎるかな。ここでのシャガール展
もよさそうだな。
9わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 01:32:13
>>7
石原都知事が分離するまでは東京都管轄だったのを知らないのか。
可哀想に。
10わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 02:46:34
>直轄


プゲラ
11わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 02:48:21
>>10は前スレから粘着している知能障害者
>>直轄
わははははははははは
12わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 12:21:25
前スレ最後、無理矢理連投で埋める基地外が湧いたと思ったら、
新スレ主がそのままやってるみたいだな。
こんな基地外を野放しにするから、どんどん住民が去って板が過疎になるんだろうな・・・
13わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 14:35:51
ちょっと言われただけで落ち込み杉
14わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 15:40:30
リキテンスタインの絵に6億だっけ。いまだに高く感じるよな。
西洋のシュルレアリスム周辺からコレクションしてほしいな。
もろ日本人作家にも影響与えてるわけだし。

近代美術館の管轄か?でもあっちは国だから別に分ける必要はないか。
コレクションの年代的に見ると前へ行ってしまうわけだけどそんな気に
することないと思う。東京都美術館から引き継いだ岸田劉生所蔵してるくらいだし。

美術館開館後の出来事だけどマグリットの代表作の
http://www.avire.ca/myimages/url/f04342f0a74bdb175fa73ae909c47a31/images/inter_personal_values.jpg
この作品ですら7億だよ。こっちの方がずっと客寄せにもなってたと思う。
ダリとデルヴォーあたりも1〜2億もあれば当時充分なのが買えた。今だってそう。
ダダもマン・レイも安いし。ポップアート以降の西洋美術だけがメインじゃ
物足りないな。

いくらでも印刷された物が出回っているのにポップアートの原画を買うってのも
何か皮肉だよな。リキテンスタインのも近寄らなければシルクスクリーンの作品
だか肉筆画か??だもんね。ここのウォーホルって肉筆とシルクスクリーン両方あるよね?
リキテンスタインが生かしきれてないのが何とも残念。

15わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 15:52:45
マグリットの代表作

現代美術じゃないでしょ。
16わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 16:00:50
>>9
だからなに?
今は「都立」か?おまえはJRを国鉄って呼ぶのか?

ったくこれだから低脳は・・・
17わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 18:12:07
>>15
そんなこと言うならポップアートだってもはや古典。日本の戦後美術が蒐集対象
だけど海外作家も蒐集してるんだからシュルレアリスムもピカソもマティスも本来
なら集めてもいいはず。金がないだけの話だけど。

日本の現代美術を語るなら合った方がよりいいでしょ。
海外の動向あっての日本の現代美術じゃん。
日本作家だけじゃなくて影響を与えた作家もあったらよりいいなって言ってるの。
ピカソやマティスの名品は価格的にあきらめてどこも集めてないでしょ。
大阪市立近代美術館(仮称)でさえバブル期前後に蒐集していない。
デザイン界にも多大な影響を与えたマグリットはいろんな人に驚きを
持って見てもらえるだろうし、持ってれば何かと美術館に貢献してくれる作品だと思う。

リキテンスタインを見るために美術館に来る人はどれだけいるんだろう。
ある作品を見るために美術館へ行くって作品があってもいいんじゃない?
ほとんどのダリやマグリットは6億もしない。知名度もあるしリキテンスタインよりはましだ。

いまどきの現代美術は驚きや笑いがあった方がなおよろしいって趣きがあるけど
何から何まで出尽くしてしまったからそういう方向へ行くしかないのかね。

18わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 18:22:53
↑ この人、何わけのわからない事言ってるのかな?
煽りなのか、釣りなのか、単なるレス乞食なのか?
19わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 18:46:26
一人だけメ欄を空白にしてる奴が荒らしてるということでok?
20わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 18:51:34
にわかってバレた>>1がファビョってるでおk
21わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 19:28:20
あ、やっと気がついて下げた。
22わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 19:36:33
ここはageると自演になるらしいw
おめでてーな
23わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 19:43:37
さすがにそれはちょっと恥ずかしい
24わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 19:58:49
なんか必死だけど、どうしたの?
25わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 20:58:11
>>18
死ね。くず。
26わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 21:52:10
>>1が荒らしてるので立て直しました

【MOT】東京都現代美術館 part2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1200487857/
27わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 22:13:55
いったい何が荒らしなの?別に荒れてないじゃんか。馬鹿に増やす
んじゃないよ。26がいちばん迷惑。
28わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 22:47:53
>>27
スレ先に真実が。
29わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 23:14:33
向こう行こうっと。このスレ(゚听)イラネ
30わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/16(水) 23:18:02
>>29
あなただけどうぞ。
31わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/17(木) 03:00:56
都立だとよ


プゲラ
32わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/17(木) 04:05:31
>>31

おにもつだったね
33わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/18(金) 00:21:24
このスレは終了しました。以降の書き込みを禁止します。
34わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/18(金) 00:40:33
>>33
いつまでも荒らしてるんじゃねーよ
あっちのスレには削除依頼でてるじゃねーか。
35わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/18(金) 01:42:14
>>33
いつまでもガキみたいな事してるんじゃないよ。
この板に居るんだからいい年だろうに。
36わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/20(日) 22:42:49
こっちに貼る。
目黒区美術館でやってた現代美術展おもしろかった。
片面ずつに開いた目と閉じた目が印刷してある木の葉型の紙を煙突に
差し込むと煙突のてっぺんからぶわっって噴出すやつここのアトリウム
でやってほしいな。煙突も超高めで。めちゃくちゃおもろそう。
37わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/21(月) 18:14:09
?
目黒区美術館の感想ここに貼ってどうすんの?
38わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/21(月) 22:24:02
は?よく読め。このどぶ細工が。
目黒区美術館に展示してあった作品の性質上ここで展示したら面白いって書いて
あんだろ。このゴキブリが。
39わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/21(月) 22:33:43
>>38
オマエの感想なんて誰も興味ないし

失せろクズ
40わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/21(月) 22:40:49
わざわざうぜえコメントすんな。くずボケカスが。くたばれこの糞が。
ゴミ。
41わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/21(月) 22:47:46
>>37,39
自殺すべき。
42わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/23(水) 21:18:29
罵り合いは他所でやっとくれ。

明日の神話は次は何処へいくんだろう。だれか知ってる?
43わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/24(木) 03:24:27
ゴミスレ(゚听)イラネ
44わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/26(土) 00:09:46
妄想荒らしはこっちでやれ

48 わたしはダリ?名無しさん? sage 2008/01/25(金) 23:42:39
両方ともkita122050032163.kitanet.ne.jpが立てたんだと思うけどね。
●持ち荒らしだから、削除されても痛くも痒くもないでしょ。

50 わたしはダリ?名無しさん? sage 2008/01/25(金) 23:55:56
たぶん、下記のスレ立ててVIP住民誘致して保全してるのもkitanet.ne.jpだろう。
書き込み多過ぎる。
自分が立てて荒らしの踏み台にしてるから、>>8で削除依頼の言及を避けてるんだな。
・・・・削除依頼出されてるスレでまったりもクソもないもんだ。

2chの街 世界一を目指せ 2ch_city
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1199271427/l50
45わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/26(土) 00:12:45
↑kita122050032163.kitanet.ne.jp本人www
46わたしはダリ?名無しさん?
今日からアニュアル展やってるね。
何気に混むんだよな。