茶碗       

このエントリーをはてなブックマークに追加
71わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/06(土) 16:50:57
72わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/06(土) 18:19:45
やめてくさい。私達は信じているのです。
73わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/06(土) 20:42:13
>>71
だろうねw
74わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/24(水) 10:27:39
楽は益子なんかの対極に位置する、まさに芸術品でしょうね。用と美というけ
れども、用を主眼にして作ると、どうしても人間くささというか生活臭という
か雑物というか、そうした猥雑なものが入ってしまう。そこへいくと楽は(楽
にもいろいろあるけれども)、悪く言えば庶民の生活からかけ離れた、鼻持ち
ならない貴族趣味的というかブルジョア趣味的というか、そういった高慢なと
ころがあるけれども、それだけに何よりも高い精神性を具現したものがあって、
僕は焼き物の中でも最高峰のものの一つだと思いますね。長二郎に無一物とい
うのがありますが、あれなど用を考えて媚びるようなところがなくていいです
ね。個人的には志野が最も好きだけど、卯花垣を見ても、それに歌が添えられ
ているのを見てもわかるように、見る人にぱっと歌を思い浮かばせるような、
悪い意味で媚びるような部分があるように思います。ですから楽でも15代が
作られるようなオブジェふうの装飾めいたものは、最も本来の楽からはかけ離
れたもののような気がします。
75わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/24(水) 11:21:07
「高い精神性」
そんなふうによく言われるけど本当かね?

たかが瓦職人の作った焼き締まっていないボウルだ。
それに「高い精神性」なんてもんをくっ付けるのは
裸の王様じゃないか?
76わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/04(土) 22:11:57
>>75
可哀相だけど
分らない人が多いね。
77わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/05(日) 00:12:47
>>76
裸の王様であると分からない人が多い
78わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/05(日) 00:29:26
>>77
やはり可哀相な人だね。
79わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/19(水) 11:42:31
楽茶碗は鉛規制から免除されてるって本当?
どこかにソースはありませんか?
探したけど見つからなかった…
80わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/19(水) 16:32:41
>>79
そんなの聞いたことはないが…
しかし楽は未だに鉛つかってる人多いね 楽家はどうかしらないが
81わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/19(水) 17:36:46
見つけました。これですかね?

平成20年8月11日付け食安基発第0811001号「器具及び容器包装のカドミウム及び鉛に係る規
格の改正に関するQ&Aについて」において、

○美術的な価値のある伝統的な工芸品の絵皿や抹茶茶碗については、例えば、「本品は、鉛を使用する
釉薬(又は絵の具)を使用しており、酸性になると鉛を溶出する可能性があるので、(抹茶以外の用途、
特に)酢の物、果汁等の酸性の食品には使用しないで下さい。」といった注意書きを添付するのであれば、
必ずしも改正後の規格に適合していなくても差し支えないこととしました。

○食器の形状をしているが、飾り紐がついていたり、実用に供しないよう小孔のあけられている鑑賞専用
の絵皿は、食品衛生法の規制対象外である旨、明確化を図りました。
82わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/19(水) 17:46:46
>本品は、鉛を使用する
>釉薬(又は絵の具)を使用しており、酸性になると鉛を溶出する可能性があるので、
>(抹茶以外の用途、特に)酢の物、果汁等の酸性の食品には使用しないで下さい。」といった注意書き


こんな注意書きつけてるやつ見たことねえよな、プロでも素人でも
83わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/19(水) 19:51:11
この規制は今月1日から始まったはず
84わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/19(水) 21:15:59


楽茶碗は長次郎と光悦以外は糞!

85わたしはダリ?名無しさん?:2009/08/23(日) 21:31:27
言い過ぎでしょう。
他にも良いものはある。
86わたしはダリ?名無しさん?:2009/09/01(火) 21:20:14
>>84
同意。
長次郎と光悦以外は痰壷以下だなw
87わたしはダリ?名無しさん?:2009/09/01(火) 22:38:37
ひどい自演を見た
88わたしはダリ?名無しさん?:2009/10/05(月) 21:07:58
自演じゃないがww
89わたしはダリ?名無しさん?:2009/11/03(火) 01:44:18
だな。
90わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/02(火) 16:19:06
楽のどこがいいの?

とあえて言ってみるテスト
91わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 20:51:45
桃山厨とよばれそうですけど、志野がいちばんかな
黒いっていうのなら楽よりも瀬戸黒の方がいいもの多いでしょう
92わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 21:18:42
>>91
なんで?
理由を言って見なよ言えるなら
93わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/12(金) 23:47:47
ピーチマウンテン元気?
94わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 09:52:20
俺も一番は志野かな。瀬戸黒>樂も同意。
好きなのに理由なんかいらないよ。

>>93
元気だよ。
95わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 07:55:32
話は戻るけど、大樋は鉛使ってたな。
96わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/14(日) 17:12:40
樂茶碗には黒・赤・白とそれぞれあるが
やっぱり格とかが違うの?
97わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 15:59:19
楽に興味ない
98わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 02:13:20
「樂」も出所の確かなものなら良い。樂家のホンモノはまあワシら手には入らないが。
ヤフオクなんかでよくある、樂家当主作+千家宗匠箱書で3万円、なんてのは何とかしてほしいね。
99わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/25(日) 15:32:36
http://www.remus.dti.ne.jp/~yumegallery/y5813-2.jpg

これ豊蔵自身の作ではないかな。
100わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/26(月) 07:00:28
たぶん
101わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/27(火) 16:07:55
>>99
ひどいもんだね
こんなの作るほうも頭がおかしいが、売るほうもおかしい
このギャラリー大丈夫なのか?
102わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 12:33:14
ひどい? そうかねえ。w
103わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 15:05:38
>>101

それ工房の作品なんだけど。
普通に売られている奴だよ。
しったかぶりは恥ずかしいね。
104わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 16:09:29
工房の作?
だからなに?
ひどい物はひどい。お前は目が無い。
105わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 18:47:20
文句を言う相手が違うと言っているのだよ。
お前の言うように酷いものというのなら窯に言え。
こんなの作るのは頭がおかしいと水月窯に言って来い。

わかったかい 知ったかぶりの馬鹿くん
106わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 18:50:56
104が馬鹿ってことで終了
107わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 18:52:35
470 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 00:36:12
古陶磁好きと作家物好き、そして 酒器好きと酒好きでは 水と油で話が合わないのだろう。

471 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 00:44:32
また、 金持ちと貧乏人とでは 本物の本歌に触れた事のある経験値が
あまりにも違いすぎて 同じ価値観で会話できないようだ。

474 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 18:59:37
武末日臣の井戸はお前ら、どう思う?
なんか、俺はカイラギが気に食わないんだけど。
細川井戸や喜左衛門、又は小林東五等のカイラギとは 全然違うものだし。

475 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 19:14:21
>474 アラモノは根本的に別の焼物だからね。

476 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 20:37:59
>475 別の焼物というか、 土も釉薬も窯も陶工も全て違う。
出来上がった物は陶器と磁器くらい違う別物。

477 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 21:15:22
>474 俺もやだな。なんか、説明しにくいイヤラシサがある。つかイヤラシサしかない

478 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 21:49:32
そこには作家の金銭欲が見え隠れするからな。
トウゴにしても、霞を食っては生きてはいけないしな。
昔の陶工は、その日暮し、李朝では 嫁さえ貰えなかったしな

480 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 21:59:50
アラモノは作家の美意識が土台だからそれを超えるものは作れない。

481 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 22:12:34
そうだね。 アラモノは作家の卑しさが滲み出ているし、何百年の古格も雅味もない。
108わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 19:39:05
99のやつ、たしかになんの手間も掛けていない、ひどい物のように見えるけど、
もともと茶碗なんて昔はそんなものじゃなかったのかなあ。
それを後世になって何かあるように考えて、昔のを真似て真似てそして手を加えて技法を凝らして、
それがいわゆる作家物として評価が高まり、バカ高い値段で取引もされるようになった。
だからその99のやつみたいになんのひねりも無い様なので正解の様な気もする。

なんてな
109わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 22:38:35
>>105
>>106
自演バレバレ
見る目の無いクソくん!
110わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/28(水) 22:45:09
109 ガンバレ! w
111わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/29(木) 11:29:44
窯のならもっとよさげなのがでているよん。
112わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 09:46:15
豊蔵は水月窯での製作には、直接は関わっていなかったようだけど、
たまに気が向いたときには轆轤を回したりしてた。
殆どは工房作としてでているみたいだけど、
それが工房作品なのに高値を呼ぶ理由付けにされている。

まあそれ言って煽っている連中は悪だよね。
113わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 09:48:01
人間国宝でも電気窯の人っているでしょ
114わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 10:10:42
a
115わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 14:17:07
>>113  (´ー`)y─┛~~かたいこと言うな
116わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 14:26:21
>>113
誰よ?
117わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 14:37:02
鈴木蔵はガス窯だね。
加藤孝造もそうなのかな。
118わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/30(金) 22:46:03
孝造は穴窯と聞いたが 山田常山の朱泥は電気だね
石黒宗麿も電気窯を使ったことがあるとか
119わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/31(土) 06:24:19
120わたしはダリ?名無しさん?
>>99の、ヤフオクに確かに出ていたけど、落札価格1万円を超えていたぜ。w
水月窯の茶碗は元々それぐらいはするものなの?