★★名陶 萩焼について語るスレ★★窯開き3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
404わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/08(月) 02:45:08
>>393
泥華(泥珠)さん亡くなったんだ…
慶造さんも先に逝ったし、気の毒だ。

保男さんは好みでないけど、康起さんの伊羅保は好き。
休雪さんと昌尚さんは茶陶じゃない。
陶兵衛さんと新庄貞嗣さんに期待。
405わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 03:47:57
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m70369962
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x120096755

これって本物ですかね?
坂田泥華の茶碗ほしいんですがネットで買うの怖くて・・・
406わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 07:54:06
本物だろう。釉の調子も流れ方も泥華さんのだ。箱も確かなものと見るが。

上の十文字は珍しいけど、下の方がいいと思った。
407わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 11:47:04
>>405
心配だったらネットでなんか買わないことだ
写真と違うものが送られてくることもあるし
408わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/09(火) 19:16:05
405の者です。
教えて下さってありがとうございます。

>>406
私も同様に上の十文字の方が珍しいと思いましたが(手書きの添え?もありますし)
下の茶碗の方が好きです。

>>407
違うものが来ることもあるのですね・・・
評価を見る限りは大丈夫そうな気もしますが・・・

ネットで買う利点は安い事だと思うのですが、
実際に窯元や付近の陶器専門店へ行って買うといくらくらいなのでしょうか?
度々の質問申し訳ありません
409わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/13(土) 17:36:53
出来にもよるが、店で買うと、井戸だと安いところで15万、高いところで35万だろ。
デパートだとセカンドハンドでも、もっと高いかもな。
萩市内で買うと、個展価格で売りつけられる。ワラ
しかし、デイかの井戸は品があるが、何度も使って育てようという気にはならない。
デイかは触ったときの質感がプラスチックのようで、手に馴染まない。
萩の井戸なら、11代の坂か大眉が好きだな。
11代坂でも出来の悪いものも多いが、良い出来の井戸は本当に素晴らしい。
勢いがあって力がある。
大眉はバランスの取れた落ち着いた形が魅力で、釉薬の質感は独特のしっとりとした感じで、
何度も触りたくなる魅力がある。
410わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 18:50:15
蓋をあけると47万まで上がったな まぁ貧乏軍資金では無理なんだが。
411わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 22:11:13
おいおい、バカじゃねーの。
泥華の茶碗がヤフオクで47万なんてあり得ない。
完全に釣られたな。
まあ、よくいって30だろ。
塗りの二重箱に騙されたのかな・・・47万出すのなら、小林東五の井戸を買ったほうが賢い。
412わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 22:38:17
408の者です。
質問に答えて頂きありがとうございますm(_ _)m
泥華の茶碗相場よりかなり値段上がったみたいですね。
入札やめときました。

11代坂か大眉がお勧めとのことですが・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37199114
こちらはどうでしょうか。10万なら買いですか?
413わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 23:25:09
連投すいません。
上の者ですが調べたら大眉の茶碗偽物のような気もしてきました・・・
土の色も違う気がするし釉薬のかかり方も違う気がします・・・
本物かどうか教えて頂けたら幸いです。
414わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/16(火) 23:52:36
さらに連投すいません
自己解決しました;
箱書きも違うし印も笠の二つ目と垂れの部分が違うので偽物ですね・・・
茶碗自体も本物はもっと赤色が強く形も端正なもののようですし、もっと勉強しないとだめですね;
415わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/17(水) 16:53:51
何やってんだお前は!
416わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/18(木) 22:57:27
何で偽物だと言っているのか分らないけど・・・まあ、いいや。
417わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 16:48:13
萩価格が高いって言ってるけど
どこで買ってるの?教えて
昌尚 桃李など比較的若い人のもので できれば関東

ショップは宣伝して
418わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 19:26:46
>>417
桃李の作品位なら安いから展覧会で買えば良いんじゃない?
日本伝統工芸展の出品作でも全部ではないが会場で買える。まぁ〜、品物が
手元に来るのは各地を巡回した後でとても時間がかかるが、作品は間違いなく
作家の一番の自信作だからな。
419わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 00:39:51
>>389

d。
知り合いが萩焼の業者にみせたところ、松唐山といわれたそうです。
420わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 00:47:23
泥華って、焼きの甘いのが多くない?
形はいいんだけど手に取った瞬間に、あちゃ〜って感じのが続いたから。
421わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 13:23:48
カッチカチで弾くとチンチン鳴るのがいいよね
422わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 13:53:29
>>420
そういうのを狙ってbbだろ 俺は好きだけど
>>421
そんなのはイヤだww
423わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 18:03:25
楽じゃないんだから、生がいいなんてw
424わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 18:46:43
さすがに>>421はネタだろ
425わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 19:48:49
萩だからネタだろうけど、それにしても泥華って焼きが甘いのが大杉w
426わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/21(日) 22:19:39
焼きの甘い萩は明治以降のことだよ。
そりまでの萩は割りとしつかりと焼き締まっていた。
江戸初期の初代坂の茶碗なんて、キンキンに焼けているものが多い。
3代坂くらいから少し焼きがあまくなってくる。
現代の萩は甘すぎるくらい甘いものが多い。
焼きが甘いと育ちやすいが、汚くなりすぎる。

427わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 01:59:44
姫萩は育つと小汚くなってしまう
朱かんしてあるとさらに酷い

使わずに大事に取って置いた方がいいですかね?
428425:2010/03/22(月) 13:24:46
萩で歴代坂の茶碗で古い順に飲み比べた事があるけど、江戸後期のものと明治以降のものの焼きの差はわからなんだ。
というか甘いとは感じずに萩だから、こんなもんかとオモテタよ。
初代〜3代は見ただけで手にとったことはないから、焼き加減は不明。

一応江戸後期以降の歴代坂を基準にしてみると、主要な窯元の中で泥華が異様に甘いと感じたよ。

焼きが甘いと育ちやすいけど、下品になりがちだから、オイラは嫌いなんだがね。


429わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/22(月) 23:35:16
当代陶兵衛の茶碗を5.6年使っているが、なかなか育たないな。
焼き上がりは柔らかく甘い感じはするけど、土が赤茶色の緻密な土なので、
よくある大道土メインの土とは違い茶が染みにくいのかな。

初代は3碗所持しているが、いずれも固くしっかり焼けている。
粉引のものは半磁のように固く緻密。小畑土のものは備前の水漉土のように
緻密で固い。2代はもっていないから分らない。
3代は7碗ほどあるが、大道土のものは割りと固く焼き締まっているが、
地土のものは柔らかく甘いな。
5代はカリッとした感じだけど、茶は染みやすく雨漏りができている。
9代は少し甘いが、10代は鬼萩のせいだからか分らないが固めだな。
11代は9代や10代に比べると柔らかい感じ。

まあ、焼かれる窯の場所や土など、ものによって随分違うから断定はできないが、
初代は確かに固い。
430わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 12:14:15
能書きはいいんだよ、能書きは!!
431わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 16:26:49
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v142517459
泥華は焼きが甘いからボロボロ崩れて剥離窯変ができたのでしょうか?
432わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/24(水) 21:28:39
>>431


笑うしかないw

慶ちゃんがやってた剥離窯変は、伝統的な茶碗などは異なりたしか電気かガス窯でやいてるって言ってたよ。
433わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/30(火) 15:30:59
>>432
んなこたー、言ってねえよ
434わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/14(水) 10:27:49
随分前だがNHKで電気炉から剥離窯変を取り出すのを放送してたよ

435わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 00:05:06
age
436わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/18(火) 17:34:56
萩焼の七化け
437わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/30(日) 08:54:33
松雁て蓮画像みたいで鳥肌が立ちます
好きな人いますか?
438わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/12(土) 00:19:57
ブログでフアンを減らすって珍しい
439わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/12(土) 16:19:52
もう萩は終わったね
440わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/12(土) 16:22:07
どのブログ?
441わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 20:59:33
最近、萩は活気がないなあ〜
若手が頑張って欲しいが。。。
注目出来る若手がそもそもいない。。。
442わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/22(火) 22:36:13
それ萩の陶芸家を指してる?
443わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/30(水) 17:56:19
萩焼の作家に吉賀將夫って言う人いる?
有名な作家さんか?
444わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/12(月) 18:01:40
>>443

釣り針が大きすぎるんだがw
445わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/12(月) 19:18:38
>>369
>>389

カメレスだけど同じ手が出てた。
まともな造りみたいなんで入札しようと思ってたら終了日を勘違いしてて、昨日が最終日だったorz

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j98831373
446わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/12(月) 19:42:26
>>445
クソなもん見せんなよ
目が腐るだろクズ業者

タヒね!
447わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 08:43:16
業者だったら終了前にカキコするって考えたらわかるだろw
448わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 11:09:15
また「同じ手」とやらで出してくるんだろ
今度こそ終了前に

あるいは出品者の他のオークションを見せようとしてるのかもな
クソばかりだ
俺も目が腐った
449わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/25(日) 10:48:54
今度東京から山口に萩焼買いに行きたいんだけど
お勧めギャラリー、売店ありますか。

若手希望。
450わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/31(土) 19:24:39
古萩茶碗にしろよ。
寿雪なんかを買うよりよっぽどマシ。
損はない。

但し、贋作に注意。
451わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/26(木) 17:44:40
萩の話題が無いと寂しいな
452わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/26(木) 19:28:17
萩焼なんか終わってんだよ!!!
453わたしはダリ?名無しさん?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49864841
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f90412950
この9世のような10世の文字は本物なんですか?
教えて下さい。