写真をトレースするのって意味あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
写真をもとに写真みたいな油絵とか書いてる
ひと結構いるけどあれって意味あるの?
まだ実物を書くならわかるけど、写真書くなら
写真でいいじゃん。肖像画とか。
2わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/29(土) 01:47:37
>>1
オマエがこんな糞スレ立てたのって意味あるの?
3わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/29(土) 01:53:46
写真を絵に描いて写実画っていわれてもねえ
4わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 17:32:29
超リアルな写実の人は、
最初の構図ときはトーレスしてるよ。
あとは、写真観て、その通り描いてる。
心配しなくても
>>写真をもとに写真みたいな油絵とか書いてる
素人が写真をもとに描いてるわけでないから。
>>3より上手。

でも上手くても、絵として面白いか
自分も別だと思う。
5わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 17:54:56
710 :わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/27(木) 18:23:28

マイコミの落札結果では、
浜口の「さくらんぼ」作品多数不落札。
駒井の作品、高ーく評価される。
浜口画廊がいつものようにどこかのスレで駒井の作品を「コピーだ!!」と
叫んでいるが、まあ、勝負はあったな。
さくらんぼやアスパラガスをそのまま写しただけではなぁ・・・・・。
仕方ないよな。ヤフオクでも他作家の立派な「さくらんぼ」よくでているしなぁ。
6わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 20:51:50
写真見てそのとおり描くのってただの塗り絵じゃん
っていうかそんなの画家じゃなくてもたいていのやつはできるだろ
お絵かき掲示板でもそんなやつ山ほどいる
それで上手いっていわれても笑えるんだけど
7わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 21:02:12
塗り絵さえもできないヤシのほうが大多数だ
8わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 21:15:36
悪くはないだろうが
それなら写真でいいじゃないか
と思う
9わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/30(日) 21:27:07
写真を沢山トリに出かける事もある。。。。
10わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/31(月) 02:31:59
写してるかどうかは別として、これだったら写真より魅力的な作品だな
と思う写実系の絵は稀に見るな。明らかに写真から描いて写真以下の絵
が殆どだけど。
11わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/31(月) 03:40:18
露光とかの感じが明らかに写真見て書いたものだと萎える。
とくに日光とか、窓からの光とか肉眼ではっきり見えないのが書いてあると
あー写真見て書いたんだなーって思う。
デフォルメしたり工夫するならいいんだがただ写してるだけのやつは
まじで理解できない、自己満足なのかな?それで自分が上手いと思ってんのかと言いたい。
12わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/31(月) 04:19:54
ドガというよりフェルメールのオマージュといえばいいかな?。
13わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/31(月) 04:28:13
そもそも写真は絵画のために作られたものだったんだよ。
そこから紆余曲折を経て写真は芸術としての位置を確率したのだが。
by写真学生
14わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/31(月) 06:51:43
>>1
おまえ印刷物とかweb上でしか、絵みたことしかないんじゃないか?
写真みたいだからといって、みなトレースだと思ってるのか?
一流の写実画の絵肌には、写真にはない迫真性が宿っているよ。
15わたしはダリ?名無しさん?:2006/07/31(月) 15:47:17
学術スケッチは写真を元に点描で仕上げるけどこれも「写真から描いた」
うちに入るんかいな?
破損しているところを補ったり写真では影で見えにくいところを明瞭に
描いたり写真では表しきれないところを書き込むことにスケッチの存在
意義があるのだが。
写真を元に写真では表しきれないところを表現するのは意味があると思うが。
16わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 05:07:38
>>15
確かに学術的なものは写真より絵の方がみやすいから
それはそれで意味をなす。
ただたんに写真を見てそれをそのまま書くのは
縮尺を変えて写真と同じ座標に同じ色をのせるという単純作業
いわば画像のコピーを人間がやるだけ
技術はいらんが根気だけいる
それを堂々と作品っていうなら元の写真を作品にしろ
カメラマンになれって話
17わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 05:10:49
写真を見てそのまま書くなら
もとの写真を見せればいいだけの話
それで技術があるって勘違いしているやつが大杉
そういうやつは大半実物を見て書かせたらデッサン狂いまくり
18わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 05:32:08
お前等、全然分かってない。
写真と、それを元に書いた絵は、工業製品と工芸品との差な訳なんだわ。
どっちも糞だけど、ペラペラとプリント出来る写真には、見た目以外の価値は無し。
絵には、それだけの工賃をかけたという価値が、なんとなく有る気にさせる。
で、値段もちょっと違う。手作り高級家具と言って、フィリピン製だって言うのと、
量産品と言って、中国製だって言うのと、まったく同じ。
両方ともそれなりの価値しか無いが、手作りが欲しい人と量産品が欲しい人が居るだけ。
どっちも糞だけど。
19わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 05:34:27
イラスト、デザインの分野では著作権を侵害しない範囲でライトテー
ブル使ってトレースするね。
ここでは絵画の話のようだけど、
フェルメールなんかピンホールカメラを通した画像から見えた通りに
形態潰してドットを克明に描いているけど。
芸術に高めていると世間が認めるからいいのか?
トレースの試みが斬新だったからいいのか?
短絡的にトレースがデッサン能力を踏みにじっているから良くない
というのでは、これだけ表現手法が多岐に渡る中でトレースだけが
悪いというのは少し浅はかではないか。もちろん写真丸写し以上の
何ものでもない作品には何の共感もしないけど。
20わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 14:55:52
写真丸写しじゃなく
画家にはもっと自分らしさを表現してほしい
写真丸写しの絵なんかいらね
21わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 19:09:43
なんか抽象的に中傷的なのは、はがゆいな。
具体的に、どの画家のどの作品とか例を挙げてくれないか?
22わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/01(火) 23:40:14
>>21
最近の写実画は写真見て書くのが主流だから
大抵のやつはあてはまるんじゃないか?
実物見て書いてるやつなんて殆どいないだろ
静物画ぐらいじゃない?
23わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 01:30:12
24わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 01:40:14
25わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 05:59:21
>>23
こいつ写真を作品にすればいいじゃん
なんでこんな無意味なことすんの?
どうせやるなら実物みてやれよ
できないだろうけどw
26わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 10:39:58
>>24を見たけど魂を感じないな
27わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 10:58:51
上田薫を>>23と一緒にしちゃ住民のレベルが知れるな〜
28わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 16:39:02
どっちも糞
だが>>23のほうが
構図も被写体もなんのいとも読み取れないので糞
>>24
は何か伝えたいものを感じるからまだまし
記憶に残るし
あの卵の絵は中学のときみたけどまだ覚えてた
29わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/02(水) 18:47:32
上田薫の卵の絵は、もとになる写真を撮るために、何パックも卵を割ってベストショットを選んだとか。
このひと、赤黄青の三原色と白と黒の絵の具だけで描いてるんだよね。
30わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/04(金) 23:30:30
>>20
「自分らしさ」って何だろね。
写真おこしも含めて自分らしさが引き出される奴ならその手法を否定できない
と思う。
31わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/05(土) 04:24:37
>>30
だから写真をもとに描くにしても丸写しじゃなくて自分らしさだせ
っていってんだろ
馬鹿か?
32わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/05(土) 04:49:07
30は丸写しとは言ってないね。
それより「自分らしさ」の拠り所は凄く曖昧だよね。


33わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/05(土) 04:59:54
写真トレースじゃない写実画家なのに、高い再現力を絵を知らない素人からは
写真丸写しだと思われてたりする人もいるんだろうな。
俺今思えば、昔レンブラントの初期は写真使ってたって思ってたし。。
34わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/05(土) 05:22:21
この前、百貨店行ったら、あからさまにプリントしたキャンバスの上にポツポツと絵の具を
乗っけてた絵があった。それなりに安いんだけど、せめてもうちょっと誤摩化せよ、と思った。
35わたしはダリ?名無しさん?:2006/08/05(土) 05:38:10
なのに巨匠作だと鑑定団に持ち込んでた阿呆がいたなあ。
36ムサ美油絵科卒業生:2006/09/02(土) 07:18:03
写実絵画について語るスレってここで良いのですか?
37わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/02(土) 07:31:13
若手の写実系はムサ美出身者が多いよね
38わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/02(土) 13:20:59
実物みて書く写実はいいが
写真見て書く写実はよくない
簡単すぎる、色だって横に並べれば簡単にみつかるし
目で見たいろと同じではないから、写真でいいと思う
39わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/02(土) 14:46:37
>>実物だけみて描く写実
殆ど不可能
風景無理、人物無理、静物は可能
40わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/02(土) 16:58:57

●ん●り日記は蝿カフェと同じサイトにあったんだよ♪
41わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/02(土) 17:11:26
>>39
不可能なのは才能ないやつだろw
時間かければ誰だって書けるっつーのw
写真ない時代の絵画とか見たことある?www
42わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/02(土) 19:55:24
浅井忠の有名な作品だって写真をもとに描いている。
モノクロ写真だけどね。
でも浅井のタッチ、色彩感覚で描いているのでおそらく
現代のカラー写真より作品のほうが
リアリティがあるとおもうよ。
作家は描くことで、写真よりさらに何かが表現できると思い、
描く価値があると考えて描くのだ。
写真の向こうに何かを感じて写真を利用するのだ。
それが理解できないやつはやたら写真を利用すべきでない。
43わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 05:36:59
>>41
誰だって書ける(描ける)W
とか言う奴がきちんと描けている例を見たことがない。
写真のない時代の絵画が全部写実的に見えるのWWW
44アメンボ:2006/09/03(日) 06:42:45
写真機ができて、それを利用した巨匠は多い。
絵は最終作品で評価されるべきだと思う。写真を利用したか否かは問題でない。
A4の写真と50号の絵は別物だよ。トレースと馬鹿にされる絵がいけない。
45わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 18:55:10
デカきゃいいのか?
46わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 19:10:24
写真をトレースするやつは
写真じゃだめなの?
それをわざわざ絵にしなきゃいけないの?
それならパソコンの油絵機能でいいんじゃないの?
47わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 19:12:34
>>43
全部写実的なわけないだろ
そんなこといったら現代の作品だって全部写実的じゃないし
何がいいたいのかわからない
48わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 19:36:52
>>46
何が言いたいのかわからないからきいたのに
何がいいたいのかわからないといわれた
49わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 19:56:33
>>48
お前は人のいってることが理解できない
お前のいってることは人に理解できない
つまり、お前は頭が悪いってことなんじゃないかな?
50わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/03(日) 20:49:52
そもそも写実って意味あるの?
51わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/04(月) 02:51:02
>>49
漢字のマチガイを指摘されたのでハズカシイらしいぞ
52わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/04(月) 16:10:04 BE:518921257-2BP(0)
表現は意味以前に表現だ
53わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/05(火) 05:10:43
写実画家をめざすものだけど
なんで写実的に描こうと思うかっていうと
モチーフ(対象)を見て美しいと思うからだよね

写真を見て美しいと思っちゃたら…
それを描きたいと思う人がいてもいいんじゃないかな?

ボクは写真より実物を見て描く方が楽しくて好きだけど
54わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/06(水) 18:37:41
写真はあらかじめ2次元になってるし
時間かけて細部までゆっくりかけるから
描きやすいよね
55わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/08(金) 22:24:20
そうよ。屋外スケッチと必ず、写真を撮ってかえる。それで、それを元に
製作してゆく。省略したり、デフォルメしたり、抽象っぽくしたり他の写真を持ってきて、
構図かえてつけ加えたり。>>53  自然は神の造形物だから、どこをとっても美しくできていると
思う。それを自分で消化して何を美しいと思ったか表現する事が>>38に繋がると思う。
ただし、その人の事情により、ずっと屋外で描き続けるのは無理な人もいるので、写真はいると
思うけど。
56わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 14:59:48
技法材料の進化の過程で様々な手法を取り込んできた歴史の中で、
写真トレースなんか少なくとも17世紀くらいには既にやられていた
手法でしょ。作者がどの手法を選択するかは相性の問題で、作品自
体が良ければ鑑賞する側の立場としては過程などどうでもいい。
これだけ多岐に渡る表現手法が現代にある中でそれだけが悪いという
捉え方は逆に変に思える。
57わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 15:55:49


    ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
    
    ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

58わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 17:25:50
>>56
別に悪とはいってないんじゃない?
写真じゃだめなのっていう疑問だと思うよ
59わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 18:35:35

 (-_-)ウーム (-_-)ウーム (-_-)ウーム ( ̄_ ̄ )。o0○(ビミョウ)
60わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 18:49:29
雑誌「美術の○○」とかで
絵描きさんの制作過程の記事とかあるけど
写真というプロセスが省かれているように見える
(絶対に写真を使っていると思われる作風なのだが)
やっぱりなにか後ろめたさみたいなもんがあるのかな?
写真の活用法とか、それこそトレースのしかたとか
そういうプロセスを見せてほしいのに…
61わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 20:13:31
ここで話されてる写真トレースは
スーパーリアリズムの事じゃないの?
スーパーリアリズムの絵は
水とか金属とかガラスとか
質感がはっきりした絵が
多いよね。
62わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 20:14:06
写真使ってうまいやつはいくらでもいるけど
実物見て書いてるやつで上手いやつはあんまりいない
実物見て書くほうが難しいんだろうな
実物見て写真みたいな絵を描くやつが一番力量はあるとおもう
63わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 21:20:56
絵を描くのは、技術比べの場では無いと思う。
技術は自分がキャンパスに描く為に、必要なものであって、
技術を多く持っているから、良いものが描ける、というものではない。
64わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 23:13:31
技術は必要だろw
65わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 23:16:20
なんか具体例がほしいな〜
ttp://www.enchanteart.com/week/we81b.htm
コレなんかどうなの
66わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 23:20:08
>>65
これは写真使ってないんじゃないの?
67わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 23:24:27
>>65
いきなり大物だな〜
写真使ってると思うけど
良質な方では?
68わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/10(日) 23:40:50
いかにも日本の洋画って感じの絵だな
69わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/11(月) 03:42:46
写真のトレースだろうと意味ありますよ。
絵の具で再現しているのですから。
画材でもって質感を統一した「再編集された写真」という作品。

ま、実際にはダサダサのセンスばかりだけどね。
70わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/11(月) 20:46:59
↑実例希望
71わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/11(月) 21:02:00
>>69
つまり「再編集された写真」
を描くことを主旨にしてるってこと?
もしダサくない例があったら見たいです
(ださい例でもいいッす)
72Tanabe=69:2006/09/11(月) 21:48:13
ダサくない例
リチャード・エステス。
http://www.museum.pref.kumamoto.jp/event/kikaku/1085992053-1543933/open_000.html
73Tanabe=69:2006/09/11(月) 21:50:37
ダサことをやってるかもしれないけど真っすぐだから好きな例
吉田 貴幸。
http://www6.ocn.ne.jp/〜yoshiart/
74Tanabe:2006/09/11(月) 21:53:46
http://www6.ocn.ne.jp/%7Eyoshiart/
チルダが全角になっちゃったので改めて。
75わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/11(月) 22:03:46
>>74
デッサンは普通なんだな
76Tanabe:2006/09/11(月) 22:10:54
>>75
鉛筆のデッサン画のことですか?
そうかな?上手さに酔ってなくて爽やかなんだけど。
光を大げさにならないレベルで的確に捉えているのでは。
77Tanabe:2006/09/11(月) 22:34:47
鈴木英人のシルクスクリーンも根強い人気ありますねぇ。いまだに。

夭折のイラストレーター、ペーター佐藤のドローイングもプロジェクターで投影して描いておりました。
これがどういう訳か人気ありまして。
78わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/11(月) 22:34:55
>>76
良くも悪くもなく普通
79わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 02:25:16
>>78
一生懸命描いているって感じ
けっこう好きです
80わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 05:26:10
吉田氏の場合は、オリジナルのスタイルが、みつからないのが壁。
写実分野の人たちは技量は皆持っていたり、専門に扱う画商も、
腐るほど写実は見ている。
類似した作家よりも安い値段で取引されるので需要はあるけれど、
使い捨ての画家にされる危険もある。
写実系若手作家の共通の悩みかな。
81わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 06:10:10
女性演歌歌手の師匠(ゴーストライター?)というのが器用なヤツで
外国雑誌の女性の写真を基に、ある時は顔だけ浅黒くし
衣裳をサリーにし、インド人に仕上げ、平気で百貨店での個展に出し
て稼いでいるよ。写真を基に描いたか実際にモデルを使って描いたか
見抜ける人は見抜けるんだけどね。
82Tanabe:2006/09/12(火) 15:54:18
>>81
そんなに簡単に設けられるのか。どうなってんだろう。

>>80
吉田さんのスタイルは実際に稚内で漁師をやってるという所でしょ。
いまはそうやって自然に囲まれた暮らしをしている作家が強いですね。
83わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 16:03:02
>>82、その演歌歌手もTVなどに出るたびに
私の先生で〜す♪なんて名前を言っちゃうもんだから
百貨店なんかは喜んじゃうんだよ。
84わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 16:56:25
どうでもいいが
吉田ってやつはセンスない
それに写真トレースするやつのなかでも下手な部類じゃね?
いちいち持ち上げてうざい
85Tanabe:2006/09/12(火) 17:18:53
アンチがいるってことはやっぱり優れた作家なのかな。
86Tanabe:2006/09/12(火) 17:46:59
>>83
なるほど、芸能界のネームバリューで商売してるのか。納得。
87わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 20:01:02
吉田ってやつ
宣伝必死だなw
88Tanabe:2006/09/12(火) 20:09:37
さほど売れてる訳じゃなさそうなのに、嫉妬することないじゃないか。

写真とプロジャクターで投影させて描いている割にはヘタっぽいんだけど
ロバート・ロンゴも有名な作家だよね。北野武とキアヌのJMの監督としても。
http://www.robertlongo.com/
今みるとどこがいいのかサパーリだが。
89わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 20:27:16
tanabe=吉田
消えろよカス
お前の下手糞な絵なんてどうでもいいんだよ
90Tanabe:2006/09/12(火) 20:56:09
・どうでもいいが 吉田ってやつ
・吉田ってやつ
・どうでもいいんだよ

ボキャ貧だなぁ。どうでもいいと連呼しつつ、やたら執着しているようだが。
91わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 20:57:31
もういいよ吉田
帰ったほうが傷口は浅いぞ
92わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 20:59:21
肉を切らせて骨を切ってやるよ 地獄に落ちな
93わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 21:00:29
吉田が絵が売れなくて
2ちゃんばっかしてるってことは把握した
94Tanabe:2006/09/12(火) 21:14:23
>>92
正しくは「肉を斬らせて骨を断つ。」
95わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 21:15:27
吉田暇なんだな
96わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/12(火) 21:25:58
この板3,4年スレ残ることもあるから
吉田は3,4年晒されることになるな
97Tanabe:2006/09/12(火) 21:57:55
>>96
頭悪そうな文章だな。
98わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/13(水) 00:42:03
ロバート・ロンゴ
登場した頃はカコイイと思ってたけど
今見るとなんじゃこりゃって感じですね
発表するタイミングみたいなものも重要なんですね

吉田氏もタイミング次第で…
99わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/13(水) 01:47:16
吉田大人気!
吉田を超えるものはいないのか!
100わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/13(水) 01:56:29
何たってHPのタイトルがスゴイ
「スーパーリアルな油絵展」
101わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/13(水) 02:07:30
センスないよな
102Tanabe:2006/09/13(水) 09:49:32
ときどきいるよね、
わけのわからん独りよがりのテーマ掲げてカッコいいと思ってるヤツ。
吉田さんは愚直さがいいんだよ。
________________________________________
↓こんな人いたよ。
上出由紀
写真をベースに油彩で描かれた作品群で、現実と記憶、イメージが重なり、結果
としてどこにでもあるようで、どこにもない、けれどノスタルジーを感じる独特
の世界が生まれています。
http://www.artbazar-jp.com/apps/featured/archives/2005/07/post_29.php

加藤恒一
油彩で細密に描かれていますが、たんなる写実ではなく、「BLUE」と「PINK」
の連作、「ウエハース」などでは、樹脂を使った透明な玉を配置することで、
見る者は超現実的なイメージを体験することになります。
http://www.artbazar-jp.com/apps/featured/archives/2005/07/post_44.php
103わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/13(水) 09:53:53
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。

ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。

21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。

ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
104Tanabe:2006/09/13(水) 10:09:32
フランチェスコ・カペッロ
http://www.francescocapello.it/opere/90-2000.html
105わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/13(水) 15:23:18
いい加減吉田がゥザぃ
106わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/14(木) 18:47:41
この教室は人気の大人の塗り絵、油絵版ってとこかな。
ttp://www.ync.ne.jp/center/kanamachi/sinsetsu-art.htm
素人相手にいいとは思うけど、講師もそれ以上の何ものでも
ないな・。
107わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/14(木) 19:32:41
本人表面は自信家みたいだけど。
しかし絵硬いな〜。
108わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/14(木) 22:26:02
ほんとだ、硬いな。
予備校の講師を兼業していることもあって、こう描けばメリハリが
あるように描けるという受験作品のような独特のクセを感じてしまう。
石膏像の鼻+額+眼の描き方が染み付いてしまっている。

109わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/15(金) 09:15:30
コレなら吉田の方が…
110わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/15(金) 09:18:30
111わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/15(金) 19:45:52
なぜこのスレで
写真をトレースしてるかどうかもわからない下手糞な絵の
リンクばかり挙げる
112わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/15(金) 22:34:04
↑そんなこと言うなら写真をトレースしてる上手い絵の
リンクを挙げてよヽ(`Д´)ノ
113安積桂:2006/09/15(金) 22:54:26
名前: 安積桂
E-mail:
内容:
 2ちゃんねるにしては、まともに盛り上がっていますね。サルトルもヤナイハラも小林もジャコメッティを理解していません。
 ここにも書いてあったように「遠ざかって小さくなっても、本質は変わらない」というのを、小林はサルトルの実存主義と結びつけて解釈して、
孤独とかなんとかいってるのでしょうか。

 以下、長すぎると投稿が拒否されたので、ブログの方に載せました。よろしく。
114わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/15(金) 23:46:03
↑スレ違いでした。
115わたしはダリ?名無しさん?:2006/09/16(土) 03:16:56
>>110
写真トレースしたにしてはヘタだ
コンナンなら>>102の方がマシ、写真を活用出来てる
が、どっちにしても追求不足。
>>104ぐらいテッテイしていればいいんじゃない?
116わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/25(水) 01:03:51
( ´・ω・`)吉田さんは?
117わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/25(水) 02:29:41
>>110
固いけど上手くなってるからいいと思う。
微妙な容姿の女性モデルが多いのがなあ・・・いっそ石膏像みたいなガチムチ兄貴の方が人気出るかも。
118わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/25(水) 05:24:39
教えてるんだね。これじゃこの人に人物教わりたくないな。
119わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/28(土) 10:49:40
とにかく画力がショボくて話にならない、基礎からやれよっていうレベルなのに
本人はトレースを続けるから上手くなるわけがない。

写真を使う奴は描写性を求めてるのに
画力が小学生レベル、という自己矛盾を抱えている。

フォトリアリズムよりふつうに昔のリアリズムの方が描写性はケタ違いに上。
つまりフォトリアリズムには存在意義がないってわけ。
120わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/28(土) 10:52:34
あ、画力がないから写真を使うわけだから、別に矛盾はしてないか。
まー「油で描いてるからこれも油絵なんです」と言ってさぞ商売繁盛でしょうね。
しかし画家ではない。
121わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 00:22:29
ここに居る人たちはひねくれ者がおおいからアレだけど
一般の人は写真みたいな絵が上手な絵だと思っているのでは?
122わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/29(日) 00:39:48
リヒターの話題は出ないの?
123わたしはダリ?名無しさん?:2006/10/31(火) 00:30:30
写真みたいな絵は上手に見えるけれど魅力がないと思う
124わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/01(水) 02:25:29
写真から起こした絵と
実物を見て描いた絵、
完成度が高いほどその違いがはっきりする。

魅力的かどうかはシランが、
写真から描いた絵は写真みたいだ。

実物を見て描いた絵は
物質的な存在感がある。
125わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/01(水) 03:38:13
トレース野郎でもミュシャとフェルメールはすげー魅力的だと思う
同時代の実物を見て描いた奴より好きだし存在感があると思う
126わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/01(水) 09:22:28
たしかに
127わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/01(水) 20:39:06
フェルメールは、カメラオブスキュラ使ったかもしれんが、トレースではないだろ。
あの時代に、キャンバスに投影してなぞる程のものはなかったんじゃないか?
下絵のデッサンに、小さなものならトレース可能だがな。

フェルメールの場合、カメラオブスキュラの映像を覗き込みながら、書き写したクチだと思う。
128わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/01(水) 21:27:53
実物あるのにわざわざ映像見て描いたんだから広義の写真トレーサーでいいんじゃない?
129わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/02(木) 02:24:25
フェルメールのトレース(写真じゃないけど)は
カコイイから○

ミュシャはスレのテーマとは別の話では?
写すことより図案化重視なので…
130わたしはダリ?名無しさん?:2006/11/02(木) 03:44:14
>>129
ミュシャは人物パーツはまんま写真トレースか模写
図案パーツだけで人物がロートレックみたいだとバランス悪くて
あんなに人気でなかったと思う
131わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 15:21:42
ところで、日展とかの写実系の画家ってどう思う?
上手い人はいるけどなんか全体にユルーイ感じがする。
絵がでかいからかな?
132わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 21:44:49
人物は近くで見ると構造の拾い方から写真トレースは少ないように見えたが、
風景はけっこう多いかも、っていうか当たり前に使ってる。
133わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/12(火) 00:12:31
風景はトレースが当たり前…
現場で大作を描くのはタイヘンですよね。
でも風景画かならいぢでも現場で描いてほしいな〜。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:46:13
aaaaa
135わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/15(金) 14:06:52
これも写真のトレース?
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ishiguro/index.htm#menu
136わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/15(金) 16:43:29
この人もそうだけど↑全然絵としての魅力は感じないな
すごい職人技だけどね
作品が硬く硬く、小さく小さくなって行ってる感じ
「美術の窓」とか今回の「アートトップ」の写実主義の
若手作家の作品も然り
137わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/15(金) 18:52:39
フォトリアリズム系の作品って、
印刷を通してみるとよくみえることあるよな。
でもって、現物みると、とっても失望する。

売れるのが不思議だよ。
138わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/15(金) 19:52:38
世間では写真のような絵=うまい絵なのかね。
同じ写実でもオールドマスターの絵は写真とは全然ちがうよね。
139わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/16(土) 13:30:48
>>135
写真のように描いてはいるが、デッサン力を要するような絵じゃないので、
トレースする意味は無いだろう。
140わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/17(日) 14:01:43
写真をそっくり写して描く意味は何?
141わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/17(日) 14:05:20
写真をトレペか何かでトレースして塗るのってある意味塗り絵だよな・・・
高級な大人の塗り絵、油絵の塗り絵ってとこか。
142わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/18(月) 20:26:41
小磯良平みたいに実物を見て描く画家少なくなったよな。
143わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/18(月) 23:03:14
そうだな。
144画廊:2007/06/19(火) 06:47:25
昔画家とよく話しあったのですが゛結局、せんがどう表現できるかですね!
145わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/19(火) 17:48:25
>>140
デッサンするのが楽だから。
146わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/19(火) 23:14:52
スーパーレアリズムはちがう。何故か生々しさと時間を永遠に止めたようなところがある。
147わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/20(水) 00:05:53
例えば誰?
148わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/20(水) 00:10:48
スーパーレアリズムって写真をトレースするの?それとも実物を見ながら描くの?
149画廊:2007/06/20(水) 00:53:18
多分写真をトレースします。
実物は見ないと思います。
150わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/21(木) 16:00:31
スーパーリアルって精密機械の断面図みたいなやつのこと?
151わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/21(木) 16:32:13
微妙にネタ写真を縦や横に伸ばしてトレスが分からないようにする姑息なのもいるね。
152わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/21(木) 18:06:59
あと、言い訳する奴な。何時間もモデルを頼めないとか
自分の描きたい時間にモデルに来てもらえないとか。
153わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/23(土) 15:18:24
1度写真を使って描くと、もうそこから抜けられない。
154わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/23(土) 21:06:10
鈴木英人は?
155わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/24(日) 00:20:13
横尾忠則も写真使ってる。
具象描く場合は普通なんだろうな。街中でイーゼル立てて描くのもアレだし。
156画廊:2007/06/25(月) 20:33:39
みんな写真。
富士山かきなんて、かたぬき使ってるよ。
157わたしはダリ?名無しさん?:2007/06/28(木) 17:24:50
一般的にはプロジェクターを使ってたみたいだけど、下田先生とかは何を使ってんの?
158わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/10(火) 21:13:06
写真を参考にして描く(トレースしない)のと、写真をトレペか何かで転写して描くのとは違うよ。
まあ、今の画家は圧倒的に後者が多いけどね。(特に人物画)
159わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/10(火) 22:01:18
写真みながら書くのはちょー楽
縮尺がすげーとりやすいし
見比べながら作れるし

ただ機械的にコピーするだけなので
まったく面白みがない・・・
だから俺は写実でも実物見ながら書くなー
写実は風景画なんかは特に時間的にも束縛あるし
あるていど大まかなエッセンスの抽出が
必要だから、それなりに雰囲気がでるし絵も上達するよ
写真で練習してると細部にばっかり目がいきがちだから
初心者にはよくないと思う
160わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/11(水) 12:59:15
よく出来た3DCGは写真との境界が曖昧になる。トレース絵画もあんまり技巧がすぎると
写真にみえる。どっちも上手すぎると写真と代わらなくなる。唯一 絵は細密に描かれた
部分に感動がある。
CGも写真もエアブラシも感動は筆絵の半分。
手描きの細かい線・タッチはそれを見ているだけも楽しい。
161わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/12(木) 14:37:25
アルトドルファー、何で日本に来ないんだろ?
162わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/14(土) 11:56:27
こんにちわ^^
安価でトレース台を譲って頂けないでしょうか?
問題なく使用できれば他問いません。
当方の希望としては2〜3千円です。
九州であれば取りに伺いますのでご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

また、同人誌などの小説やイラストカットを
描かせて頂ける方も常時募集しております。
詳細をご連絡頂ければ折り返し致しますので
こちらの方もよろしくお願い致します。

(当方、オリジナル・NARUTO・他WJ系・ゲームなど
趣味でイラストを描いております。20の女です。
オフ友(18以上で常時連絡可能・交通手段のある方で女性の方)
も募集しておりますのでこちらもあわせて
よろしくお願い致します。イラスト以外にもママ友や
普通に別府で遊べる友達も募集しております^^)

では、長くなりましたがいずれも切実にお願い致します。
[email protected]

163わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/24(火) 19:38:35
>>152
いるいる。実際にモデルを立たせて制作させたら下手なのに、
「俺はジックリと描写したいんだ。だから写真も使う」
とか言い出す
164わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/24(火) 22:42:49

  σ(^_^;)
165わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/25(水) 10:35:09
>>161

”イッソスの戦い”
俺は日本でみたぞ、

でもスレとは関係ない。
166わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/31(火) 06:49:58
写真を元にしたシルクスクリーンやそれに似た手法を組み合わせれば、
凄まじく写実的な作品が絵の具で比較的容易に作れてしまう。
作った画家本人しか真相は分からないので、こういう手法でコッソリ制作されてしまうと、
油絵でもアクリル画でも、いくらでも超写実的なものは出来上がる。

だから制作過程を全てビデオで録画でもしてない限り、写実的に描くことは意味がない。

写真を使わなければこういう手法は使えないので、本当の技量が露出してしまう。
167わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/31(火) 07:29:13
「凄まじい」か。ま、主観なんだから仕方ないか。
シルク利用は論外でしょ。すぐ判る。それ以外でも写真利用しているかなんて判るだろ。
個人的にはどんな手法であっても良い作品が生まれるならそれで構わないと
思っている。
要はプロセスではなく結果。作品が悪ければ、一生懸命肉眼で描いて苦労話聞かされても
同情しないし。写真画にかなわない肉眼の写実は「ご苦労様」としか思えないね。
ま、観る機会は多いけど、私自身は写実自体趣味ではないんだがね。

168わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/31(火) 07:43:26
いやシルク使っても使い方によればわからんよ。
シルクだけで仕上げるのではなく、あくまで「シルクを組み合わせる」

また、写実画の最も重要なのは結果ではなくプロセス。
キャンバスにスクリーンを投影し写実画を描く画家もいるし、
それほど高い技術をひつようとしなくても超写実的に描ける方法はいくらか存在している。
特にデッサンを殆んど公開してない画家とかは要注意。裏で何をしてるかわからない。
169わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/31(火) 19:39:58
写実画は技術の競演。プロセスが一番大事。
職人技が評価される工芸品と同じ。
工業製品を工芸品と偽って売ることは許されない。
それと同様に安易な方法で作られた写実画をまるで手描きした写実画ように装うのは許されない。
170わたしはダリ?名無しさん?:2007/07/31(火) 20:52:03
工芸品ってたとえると何だか安っぽいな(w
171わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 00:57:34
もう写真画は飽きたな。
172わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 02:31:49
>>168>>169
それらが写実画家の心情なのだと漠然とは理解していることを最初に述べておきます。

少し質問。
>>169
現代においても何故写実画と称する絵画には、従来の構築法を守り、純然たる
肉眼による手仕事以外が許されないのでしょうか。
肝心な部分に言及されていないのが気になります。
ふと美術学歴のプロセスのない鶴太郎叩きのスレを思い出してしまいました。。(スイマセン)

それにしても世間が写実系に括る画家が軒並み市場で、また美術界全体で注目されているようですが、
現物を見ると彼らの大部分が写真を利用しながら巧みにそれを感じさせないよう工夫していますね。
一体現代に全く写真を利用しない写実画家が何人いるのでしょうか。これほどまでに多いと、逆に
写真を使わずに描く写実画風はもはや写実ではないようにも見えてしまうのは私だけでしょうか。





173わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 02:39:52
絵に魅力があれば、写真を使おうが使うまいがどっちでもいいと思うけどね。
174わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 02:58:37
>>168>>169
作品の隣に努力の結晶石膏デッサンでも飾りますか。
同情して泣いてあげますよ。
175わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 03:12:45
>>172
>現代においても何故写実画と称する絵画には、従来の構築法を守り、純然たる
>肉眼による手仕事以外が許されないのでしょうか。

そうでなければ存在価値がない。
写真画を見ている人は、まずその技術に感動しているのであって、
誰でも簡単に写真画を作れる方法でやって意味がある?
評論家による写実画家への評価コメントを見ても、まず技術力が評価の対象となっている。
176わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 03:39:16
写真画の説明がよく分からないのはさておき
写真画と写実画を区別してるけど、画家で分けられて語ってる?
私が読んできたこの手の画家を扱う評論家達のコメントは、その違いと技術力
が符合せず、技法を知らない人達のそのあたりを曖昧さを混沌とした思いで
読むんだけど・・・
177わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 03:42:40
それにしても、写実画といっても、下の2つが混同されてる。これは大違いなので。

@徹底して画家の個性をを消去することを目的とし、客観的に完全な写真のコピーを目指す。(典型的なフォトリアリズム)
 最近の身近な例;(フォトリアリズムが達成できているかは置いといて)劇場アニメ『パプリカ』の背景がそう。特にビル群の背景。

A写真を見て受けた印象をいかに表現するかを考え、作為を込めて描く。
 この場合、たまたま便利なため絵具を使っているだけで表現者にとって、CGでもなんでもいい。
 写実的に描くのだけが目的ではなく、画家が表現したい概念がまず存在し、それを達成するための骨組みの一部に写実的表現が組み込まれているだけ。
178わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 03:48:49
そして、@には困難な方法で描かないと意味なし。技術力誇示の目的以外もう価値がない。
@は水やガラスや金属などピカピカした質感表現が簡単なものばかりを描く奴らや
質感表現が殆んど不要なゴミゴミしたビル群ばかり描く奴らが多いが、
いまとなってはこいつらには生きている価値もない。
179わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 03:53:43
↑Aを擁護してる訳でもないとは推察します。
すいませんが質問させてください。@の表現で難しい対象って何があるんですか?
180わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 04:05:33
フランスの美術アカデミーの会長もしていたアングルも「写真を使う奴はクズ」
とまで当時批判していたが、その裏では自分のモデルを写真館で撮影してもらって、
あの「泉」の制作のポーズなどもあるものな。
写実は、あるがままの真実を見つめようとする哲学があり、我々が映像を見るのが
当たり前になった時代で、それを排除する必要はない。
それよりも、写真の見方も頭にも入れて、写真についても疑うことの方が大切。
写真でさえも、プロパガンダの材料に使われたりするので写真は真実と言えないからね。
また写実は単なる技巧で終わってはいけない。
写実絵画は、その時代によっても社会の見方によっても変化しているのだから。
無意味に静物が置かれていたのでなく、そこには、その時代の人が見れば解かるメッセージ
があったように、現代の写実絵画も今の時代をみつめてこそ、写実がある。
181わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 04:30:11
>>179
岩肌や道路や木肌でも何でも良いから、そのアップを絵筆で描いてミソ。
写真と間違われるレベルに描くのは、ピカピカした物やビル群とは比較にならないぐらいに難しい。

あとAをやるなら個人的には写真使ってもいいと思うよ。
各画家が表現したい概念(例えば、新緑の美しさ、雑踏音、現代人の滑稽さなど)を作為的に表現するのが目的なので、
写真を使おうとも写真を使わなくともどっちでもいいし。
182177 178 181:2007/08/01(水) 04:39:44
ちなみに>>177の@にも色々とある。

多くの奴らは、ピカピカのものを描いたり、ビル群を描いたりして技能誇示をやってる。
一部に、それとは別の方針でやってる人もいる。
新しい技法を用い、いかに写真のように描くかを探ってる人もいる。
こういう人達は、芸術の新技術の研究者。
183わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 11:51:42
>>181鉛筆画に逃げるか
184わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 16:27:03
imifumei
185わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/01(水) 17:40:16
上手い画家だと思っていたら、レンズの歪みまで再現されているのには
ガッカリしたなあ。本人気付かずに描いてるのかな。
186わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/05(日) 15:26:30
秒速5センチメートル
http://5cm.yahoo.co.jp/gallery/index.html
187わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 01:32:45
>>185
それはキャンバスと写真の両方ともに
碁盤目状の補助線引いてコピーしてるんだよ

むかしの遠近法みたいな方法で
188わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 02:28:07
189わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 11:38:48
>>187
そういうこと言ってんじゃないだろうがw
190わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 12:03:09
「まるで写真のような」絵画が登場してくるのは、本物の写真(ピンホールカメラ含む)が
登場して以降である。それまでの画家は、精密なデッサンを繰り返し練習はしたものの、
それはテーマ性を持った絵画の一部として使うだけであって、目の前の事物・風景を
ありのままに描くなどという「つまらない」目的には使わなかった。
それが「つまらなくない」ことが理解されるのは、まさに写真が登場したことによるのである。
191わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 12:42:59
香ばしいご意見。
192わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 15:14:22
どこが香ばしいか指摘できない奴のゴミレスは無視
193わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 16:33:44
肉眼による写実が安易(ここでは「つまらない」なのね、まあいいけど)では
ないことが、写真の出現、写真を借りた写実で理解されたのなら、それを
書かないとスレ「写真をトレースする意味あるの?」に対する見解にならん
のだがねぇ。 
194191:2007/08/08(水) 16:36:10
>>192
ごめんなさい。なんとなく言って見ただけです。
するーしてください。
195わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 16:37:04
つまり肉眼写実と写真画がどう鑑賞者に違って理解されてるか。
俺はむしろ190は肉眼写実画家の精一杯の抵抗って気がする。
196わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 16:39:28
>>194
別人バレてるけど・・
197わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 18:01:21
油の質感でしか出せないものがある
198191:2007/08/08(水) 20:36:54
>>196
ごめんなさい。全部余計なレスした僕が悪いんです。本当にごめんあさい。
199わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 22:14:13
あのー、191装ってもバレてるの何故気付かない?
200191:2007/08/08(水) 22:38:50
>>199
ごめんなさい、全部私が悪いので、もう許してください。
201わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/08(水) 23:02:19
粘着スルー
202191:2007/08/08(水) 23:07:56
自分の軽率な行いを反省し自分をみつめなおすために、お遍路に出かけます。
探さないでください。
203わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/09(木) 15:13:34
ホント偽装明白だな。さっさと夏季講習逝け。
204191:2007/08/09(木) 17:18:58
>>203
ごめんなさい本当にごめんなさい。これ以上虐めないでください。
どうしたら許してくれるんですか?
205わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/09(木) 18:35:52
うっせー、無責任な発言したテメエが悪い。
206わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/10(金) 07:53:37
偽装とか騒いでるのは本人だけだよなw
おまえ以外にとっては心底どうでもいい問題ってこった
207わたしはダリ?名無しさん?:2007/08/10(金) 11:12:47
そこそこ活躍してる作家がタイトルの後ろに(未完)ってなってるから
「どこが?」ってよく見たら写真トレースの跡がしっかり残ってた。
あれを全部隠せば完成ってことなのか、と思った。
208わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/13(土) 23:01:46
「写真みたいな絵だね」
元ネタが写真であることがバレバレだから言われる
209わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/15(月) 02:04:36
ほんと写真を悪用したスーパーリアリズム作品なんて無意味、パソコン
ソフトのフォトショップやペインターを使えば写真を水彩画風にも油絵
風にも自由自在、それをキャンバスにプリントすれば一丁上がり、上から
ニスでも塗っとけばわかんないす。
210わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 06:43:14
写真を使っても最終出力が画材を用いて手描きにより表現されれば、それは写真ではなく絵。
画像処理ソフトで処理された写真画像は絵ではあるが人間による絵ではない。
写真トレースした人間による絵をコンピュータに取り込んで出力された画像は機械による絵では
あるが絵である。
211わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 12:52:52
で、写真トレースに意味があるってことを言いたいの?

212わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 16:09:49
振り出しに戻る。

逆にパースの狂った風景画やデッサンの幼稚な人物画を見ると速攻で「へたくそ」って思ってしまう。
213わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 18:34:17
だから?
214わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 18:48:35
意味がない とするとそれはどういう理由ですか。

(振り出しにもどる と書いたのは、このスレの最初から読むといろいろ書いてあるから読み直せってことを言いたかったのです。)
215わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/17(水) 23:03:24
絵画というか美術界のはなしだけど

一生懸命デッサンの練習をして受験する
入学後は講師の意図するように日々精進して上手な絵を描き
卒業後も一生懸命上手な絵を描き公募界に進出する

70も過ぎてくるとあの人の絵は上手いと誰しもが認め
人生が終わると遺族は100号を超える大量の大作処分に苦慮する

上手いと褒められたいがために人生を費やすわけですが
本当に描きたい絵を描いたのでしょうか?

日本人って勤勉ですね
216わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 13:38:43
また激狭な視野の書き込みですね。釣りですか?
217わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 19:33:37
>>216
いえいえ 長いこと色々な会派に属していると考えます。
上手くなって褒められる為に人生費やしている人、多いなぁって

具象公募展に見られる写真のトレースも、その一つですね
70年代に流行ったレンズの目を書き写すスーパーリアリズムとは違う
技術主義、迫力主義、アカデミックなリアリズムの追求みたいな感じですか


最近思うのですが、楽しんで絵を描くって藤子・F・不二雄先生とか赤塚不二夫先生とか
もう絵が好きで、自分の世界作って、ストーリー作って読者に楽しんでもらって
それを読んだ読者が共感を持ったり、泣いたり、感動したりって
おそらく1000年後も伝えられるでしょうし、絵描きとしてすごく楽しい人生だと思います。


しかし、変な芸術病みたいな病にかかると、みんなルドン風の画風になったり
100号を超える大作、公募展以外では需要のないシュールな人物画や
迫力を追求するあまり、おそらく踏み込みたくはないような奇怪で気味悪い世界観の絵
そして圧倒的な写実を追及するあまり、写真を使った具象絵画


散々自分でやった上で言うのはおこがましいですが
「よもや、こんな人生の浪費ってあるのか」と最近思っています。
芸術談義は好きでしたが、これが諸悪の要になっているって感じですね。

写真をトレースするのが楽しくて仕方がない人はトレースしていい絵を書いてほしいけど、
展覧会で入賞を狙うためにトレースするのは味気ない絵描きだなと思いますね。
218わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 19:47:42
やっぱり視野が激狭ですね。もっとネット上以外で絵描きと出会ったほうがいいのでは?
219わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/18(木) 20:40:42
即レスだなw
220わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 03:11:50
塗り絵はたのしい。
221わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/19(金) 16:48:54
一つ聞きたいのだか…。
賛否両論ここで吠えて何かかわるのか?
222わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 14:33:08
>>221
スレヌシ乙、
こんな過疎板ヲチして楽しいか?





質問してこき下ろす手法ばかりじゃ誰も相手にしないぞw
少しは実社会で勉強してこいよ腐れオタクww
223わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/20(土) 14:55:36
そうそう、実社会のアートでは写真を使わない作品なんて流通しません。
224わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 16:24:08
市場、つまり>>222>>223のいう「実社会」ではここ数年で写実画の人気が上がってきて、
現在多く流通されてるのは知っているけどそれは全体の一部。
釣りにしても、写真を使わない写実画が流通しないっていうのは稚拙。
225わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:18:01
ポロックも写真使ったのか?
226わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 17:22:51
シルク、写真製版等と、出力、印刷、写真等との違いは?
227わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 21:50:59
>>224
馬鹿か? お前みたいなオタクは社会出て勉強してこいと言ってる
人の話も理解できないのか?
228わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 22:20:07
エディションって何の為にあるんでしたっけ?
229わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/21(日) 23:17:08
幼稚で香ばしいのが出没してるな。
230わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/24(水) 10:57:16
中山忠彦は写真つかってないけど、上手いぞ。
231わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 01:49:02
中山忠彦は写真使ってるって聞いたけど。
232わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 14:41:20
どこからだよw

233わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 19:34:49
画商から
234わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/25(木) 21:34:17
何かと物議をかもちだそそうなネタだな

後から開示請求とか出されて泣き見ないように
235わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 01:06:22
>>233
その画商の程度を想像してしまう・・
噂を鵜呑みにする方も・・
236わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 05:02:47
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 通報!通報!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
237わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 14:48:47
ことの本質は、写真を使っていると言われるだけで
プライドを傷つけられるという事実

つまりリアリズムで写真の目を書く以外の画家は写真を使ってはいけない
って言うのが日本の美術界の概念

まぁ間口が広くて頭の固い集まりだから仕方ないけど
写真を使う使わないって漫画やアニメ界では関係のない話なんだよな
238わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 18:15:23
?プライド?
写真使ってるってことなんか、知られた画家がけっこうHP上で公表していてる
昨今なんだけど、じゃあそれってどういうことなのかなぁ?
239わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/26(金) 21:44:24
>>238
スレの流れ嫁よバーカ
240わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 09:51:16
そういえば、アメリカ留学経験ありで、
フォトレアリズムみたいな描きかたでありながら油絵の具をつかって、
古典的モチーフを描く作家って複数人いるよね。
外国でもあのようなものが売れるということだろうね。



241わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/27(土) 16:31:18
>>238
2CHで事実を汲み取れるかよw
242わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/30(火) 06:15:55
写真の捏造は犯罪行為だが、トレースすれば創作は自由
243わたしはダリ?名無しさん?:2007/10/31(水) 13:18:20
写真の捏造って違法なの?
244わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/01(木) 18:00:25
ベガルタ仙台
245わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 12:33:52
下山とかいう日本画家が、
確か院展だったような気がする、そして芸大の助教授だったかもしれない。

動物写真家の写真をみながら絵を描いて問題になったことがあるよな。

で芸大も追い出されたような。




246わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 12:40:25
>>245

>下山とかいう日本画家が

ごめん、下田だったもかしれない。
247わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 12:47:55
>>245、246

ググッてもここらの話出てこない、
どういうことだろうね。

名前をまちがえたのかな、
それとも、すっかりもみ消されてしまったのかな、
気になるな〜、

当時は、話題になったとおもうのだけど、

ことの顛末を覚えている人いたらカキコしてください。


248わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 12:50:53
ttp://www.imagine.co.jp/ryakureki/shimoda_gikan.htm

1987年

モチーフの一部として描いた鳥などが、他人の写真を無断借用していたと問題になり、東京芸術大学助教授を辞任、日本美術院へも同人・評議員への辞任届を提出(理事会預かり)。
以来、一切の作品の発表を控える。

1989年

2年ぶりに第74回院展に『柿田川』を出品。再起第1作として注目を集める。




249わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/03(土) 12:56:10
おやおや、
地方の公立大学の先生になって返り咲いていたんだね。

みんな、やさしいのだね。
250わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/07(水) 15:39:04
写真じゃないが、ラフ(下書き)をトレースしないと始まらない。
下書きをそっくり模写すれば済むことなんだが、
どうしても同じ絵が描けない。

デッサン不足。
251わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 12:52:40
写実的な絵を描きたいが、デッサンが苦手なので写真を使うという人も世の中にはいる。
252わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/15(木) 13:27:57
デッサンが苦手なら練習すればいいだけじゃないか?
253わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 08:52:38
確かにデッサンの技術なら
練習のみで才能は必要ない。
254わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/16(金) 10:19:57
鉛筆で縦と幅のアタリをつけるまでが、ドキドキする。
255わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/17(土) 20:30:54
DELETERのトレス台買った。
256わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/19(月) 15:57:57
>>255
俺も買おうと思ってる。いくらのやつ買った?
257わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/19(月) 17:00:05
>>256B4のやつ。割引で一万二千円ぐらいだった。
258わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/19(月) 18:10:35
トレース台ね〜。俺も一昨年前にデリーターの買ったよ。
傾斜型のヤツね。最近は見かけないな。
あったら便利だろうと思って買ったけど
正直あんま使わねーや。値段の割りに結構しょぼいし。
これから買おうと思ってる人は店頭で確認してからの方がいいよ。
安い買い物じゃないんだから。
259わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/23(金) 10:36:16
まっとうにデッサンするよりも、
写真から起こした方が作品になりやすいということがあるのではないか。
この”作品になる”という部分、
なんというか社会的無意識とでもいう層が問題なんだと思う。


260わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/23(金) 16:14:04
絵描きにとって便利なツールは
画材以外にも使いこなしていいだろう

作品ではなく商品を作る過程において
写真は有効なツールと思うね
261わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/23(金) 16:39:15
>絵描きにとって便利なツールは
>画材以外にも使いこなしていいだろう

こことか?
262わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/23(金) 21:41:29
描かせてやれよ。
害ねーだろ。
263わたしはダリ?名無しさん?:2007/11/30(金) 18:20:13
264わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/01(土) 15:47:29
>作品ではなく商品を作る過程において
>写真は有効なツールと思うね

作品∈商品

現代美術には作品以外の表現も沢山あるのだけど、最近は下火なのかな?
265わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/01(土) 16:34:10
こむずかしい表現やってても、年とって時代とずれてくると絵画や彫刻に素知らぬ顔で
戻る人間っていっぱいいるよね。中山ダイスケとか典型。
266わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/01(土) 17:07:21
>>265
そうだね。

でも、中山が小難しかったかというとそうでもないと思うけど、
立体イラストみたいなものしかつくってなかったし、


267わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/07(金) 17:26:56
ロックフェラー
268わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/11(火) 00:59:06
ロックフェラーってイラストだよな。
269わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/22(土) 08:18:19
できるだけ正確に自力で形を取るのが絵画の醍醐味だと思っていたが。

微塵のズレもない明らかにトレースの写実人物画をいかにも自力で起こしたと
素直な人達に勘違いさせるままにして賞賛浴びてる奴の神経が知れない。
270わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/22(土) 17:44:58
でもそういう画家って写真使わなくても上手いんじゃないの?
271わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/22(土) 20:05:17
自分で描いた絵さえ模写できないというのに。。。
デリーターのライトテーブル買った。
272わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/22(土) 22:33:37
ロックフェラーなんてイラストレーターいた?
273わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 00:51:58
>ロックフェラーなんてイラストレーターいた?

ノーマン・ロックウェルの勘違いでは?
274わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 02:26:28
そうだな。ロックフェラーじゃまるで石油王だな。
275わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 09:59:28
>>270
トレースしてることを隠してフリーハンドだと思わせてる奴のことを言ってるんでしょ?
それって最低。トレースなのにデッサン上手ですね、って言わせてる人知ってる。

写真使う、の定義がイマイチわかんない。写真をフリーハンドで模写するのと
それともトレースして形をとるのと二通りあるんじゃない?
276わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 13:10:43
いいかどうかは人それぞれ
終了
277わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 19:09:32
>トレースしてることを隠してフリーハンドだと思わせてる奴

プロの画家でそんな奴ほとんどいないだろ。
古吉、塩谷らは写真を写してるとはっきりいってるし。
逆にプロでもデザイナー、リアル系イラストレーターはトレースが当たり前。

それにデッサン=形(輪郭)をとること、だけだと思ってないかい?
それとも、ヤフオクでよく見る漫画系の絵のことを言ってるのかな?
278わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 19:11:59
今は写真だろうが他人が描いたマンガだろうがトレースするのが常識です。

【社会】 「デスノート」などからの盗作で、少年マガジン編集部が謝罪…豪村中「メガバカ」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198399906/
279わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 19:14:11
トレースじゃないじゃんw ただのパクリ。
280わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 20:19:10
トレースしてパクりまくってんじゃんw
281わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/23(日) 21:18:41
トレースの定義は?
282わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 01:27:43
>>277
プロでなく人気のある素人。
Jポップの女性やアジアの女優なんか描きまくってる。
283わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 01:38:10
>それにデッサン=形(輪郭)をとること、だけだと思ってないかい?

思ってないよ。でもかなり重要な要素。
隠すってことはそれが解ってるからでしょ。

トレースが悪いというんじゃなくて、トレースした形を自力で取ったみたいに
思わせてるのが駄目だっていってんの。それって詐欺じゃん。

人物のトレースってあんまり極めると完璧過ぎたりして判っちゃうけど
質感や奥行きの内容にこだわりを持って描いてる人も沢山いるからね。
でもほとんどはちゃんとトレースだってこと言ってる人たち。
284わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 07:57:55 BE:296526645-PLT(18051)
結果オーライでそ
285わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 08:09:49
写真を使ってる事を認めてる画家はほとんどいない。

今の写実系の画家のほとんどは写真を使って描いているのに、メディアに
のる時は、直にモデルやモチーフから制作している所を撮らせている。

アントニオ・ロペス・ガルシアの「マルメロの陽光」という映画は、ふだん
写真で描いてるロペスが、それを隠して直に制作したので、途中で最初から
描き直すはめになったり、結局完成出来なかっただけなのに、試行錯誤する
ことに意義を見いだす真摯な画家として解釈されてる。
本人も図々しく写真を使う事を否定していた。

日本画でも写真は当然広く使われてるが、平山●夫なんぞも、洛中洛外図屏風を
描くとき、ヘリコプターからスケッチするという、お笑いパフォーマンスを
テレビで披露していた。
そんなスケッチで絵が描けるわけがない。

でも写真を使っても、出来た作品が優れていればかまわないと思う。
単なる写真の引き写しも多いが、ただそのまんま描いただけでない
作品もあるのだから。
(他人の写真の無断使用は論外だが)

昔の画家達も、写真があったら使っていたはずだ。
実際カメラオブスキュラ等の光学器機の使用例がある。

要は何を使って描くかではなく、どういう作品が出来るかだ。
286わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 08:56:27
あんたが画家じゃないのはわかった。
287わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 08:58:54
デザインとかオタク系じゃないイラスト業界って
パクリに関して寛容というか、ある意味アリって考えだけど
なんで、同人とかオタク系ってパクリに対して
あーも、騒ぐんだろうなぁー?2チャンだけの現象だろうか?
俺から見れば同人の絵なんてみんな同じに見えるんだがな…
288わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 09:22:37
http://www.youtube.com/watch?v=Ok9EWXx9l3Q トレス疑惑

■パクリ大国日本 ■浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
http://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
http://ameblo.jp/poisontv/entry-10004474968.html

■パクリ大国日本 ■模写・盗用しない場合の 井上雄彦 の実力を示す絵: http://uploader.fc2.com/file/2372.jpg

井上雄彦「スラムダンク」にはNBA写真からの盗用多数 -- 疑惑
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20051030/1130635885

http://www.yuko2ch.net/inoue/
Q:写真からのトレースは法的にはどうなの?
A: ...  基本的には自分で撮った写真を用いれば問題はありません。
 しかし、他人の撮った写真であった場合、賠償金を支払ったケースが存在します

>写真家のための著作権Q&A
>ttp://www.jps.gr.jp/kenri/q&a.htm#q2
>
>>写真をそっくりそのまま書くことは複製になり
>無断でやれば著作権(第21条複製権)の侵害。
>また写真をもとにして絵を書き、
>二次的著作物として認められる場合も無断では著作権の侵害になる。(21条)

(Disney社、NBAなどが、いかに画像管理にうるさいかを少しでも知っていれば、「許可を取っていた?」という疑問は生まれません。
漫画評論家の竹熊氏もブログで、井上さんの使用が無許可であると断定しています。)
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_94e4.html#comments
289わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 10:28:54
ある意味で写真以上にリアルな絵画というのも存在する。
光学的にみてリアルというのと、
存在論的、哲学的な観点から実在的というのとは違うから。
人間というのは、
瞳孔から入ってくる光だけで実在を感知しているわけではない。
存在についての謎がなくならないかぎり、
おれはリアリズムというのはなくならないと思う。
290わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 10:39:22
>ふだん写真で描いてるロペス

ソースは?
291わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 13:40:15
ない。だが彼の絵を見ればわかる。
292わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 13:58:40
例えばスターとかの写真を模写する場合。
写真から自力で形を写したらどう頑張っても同じにならないな。
「出来るだけ」正確に写し取るという作業でしかないから行き詰まりを感じる。

人物の写真をトレースして描いたら少なくとも形の上では100パー正確だし
それを正確にとることに多大な労力を消費しなくて済むわけだ。
でも何でだろう、躊躇してしまう。何を怖がる必要あるんだろ。
293わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 14:59:27
写真ができる何百年も前から実物をトレースする技術はある。
単なるトレースや写真の流用に終われば駄作になり、批判も多かろうが、
うまく素材として使い、人の心を打てるものを作れればそれでよし。

294わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 15:08:12
デッサンというのが形を取る技術じゃないのは分かってるが、
トレースすると形をとるというデッサン力が落ちないかねぇ。
295わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 15:32:01
写真を見て描く = 写真をトーレースする行為としてみた場合
やってる作家さんは多いね

暇さえあればカメラを持って散策しているが
どんな機材やレンズ使っても目で見た印象をとらえることができない。

今はデジタルですぐに確認できるが、実風景と写真のギャップに
辟易とすることが多い。

通説だが、人間は網膜だけで見ているわけでなくて五感を駆使して
対象を観察している、あるいは現象に感動していると思わされる。

結果、絵画に関しては極力現場で製作している。

写真もまだまだ進化する余地が残されていると思うので悲観はない。

個人的に、スーパーリアリズムの作家でもなければ写真に頼らず
スケッチブックを持って現場に行くべきだ
印象は体に染み付き目を閉じるだけで表現したい対象を表現できるようになる。
まぁ、私の画風が細部よりも印象にこだわるって理由ですけど。
296わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 16:17:13
藤井勉、森本草介は写真のトレースだよね。
297わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 17:02:32
さあ?どうなんだろう。
野田弘志は実物見て描いてるようだけど。
298わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 18:48:11
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.hotlinkfiles.com/thumbs/small/683867_uhh8a/jk001oz2rj1wd0_093400.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

スタンドに取り付かれ豹変して「なんという頭の悪い子」
ttp://img516.imageshack.us/img516/3412/p03178fo2.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img402.imageshack.us/img402/6288/11168jn5yn1.jpg

ここにあげたのはトレースとパクリほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196266763/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
299わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 21:11:09
>297 野田は以前テレビに出た時は実物から描いていたが、その後変わったのか
その時からそうなのかは知らないけど、プロの写真家に撮影させてそれから
描いていると、確かな筋から聞いた。

ロペスが写真から描いているのは、291に書いてあるように、作品から
バレバレだが、昔の月刊ギャラリーに等身大に拡大して写真を見て描く所が
載っていたそうだ。

藤井勉は昔撮った写真を使い回しているので、最近の娘の絵には、首と胴が
いかにもすげかえた不自然なものが多い。
300わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 21:31:45
別に隠してないじゃんw
聞いたら「写真使う時もあります」って答えるんじゃね?
隠す理由もないし。特に若い作家はそのへんはオープンだし。
301わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 21:50:31
別に、隠そうが言おうが本人の勝手だろ。
何で写真を使って絵を描いてる人間をそんなに必死に叩くのがわからん。
302わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 22:24:40
トレパク問題に思ったことを書いてみる。
何か違和感があるので。根拠は現行法。

・著作権の及ぶ範囲は、あくまで現物でありアイデア等は著作権上の権利とならない。
 ゆえに、たとえ同じアイデアに基づいていようとも、著作権侵害とはならない。
・同一又は類似の著作物は、各人が独自に創作したのであれば、個々に著作権があるのであり、
 先行する作品が著作権的に優先されるということはない。
・絵画の作品に対して、今日、構図がありふれたものであれば、
 構図自体に創作性がみとめられない可能性が高い。
・もし、構図等に十分に創作性があり、また容易に原著作物を想像し、
 著作権侵害として民事争議される場合でも、
 その作品自体に創作性が認められれば、二次的著作物にあたり、別途保護される。

この辺について、ここにいる人はどう思ってるの? ぜひ答えてみて。
なんか、著作権法以上に拡大解釈しすぎなのが多くて……トレパク議論はゲンナリするんだ……。
303わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 22:26:10
叩いていないだろ
画家が労力や時間、経費を抑えるために写真を活用することはいいことじゃないか

ただ、買い手としては現場で描いた作品がいいなw
304わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 22:30:32
>>302
トレパクってなによ?
アニメ絵の話か?

どんな作品であれ自分の気力と脳味噌とで創作したものじゃなければ
この世界じゃ自分の作品といえない
305わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 23:03:54 BE:177916526-PLT(18051)
トレースとパクリでそ
306わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/24(月) 23:26:11
輪郭を100%正確に写真からトレースしても、デッサン力の無い者が描けば、
描いているうちにどんどんデッサンが狂ってくる。

ウソだと思うならやってみればいい。

写真の様に描ける人は、もともとデッサン力のある人たちだ。
307わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 00:23:19
あ〜・・・・・・・・・・そんな言い訳するなよ〜・・・・・・・・・・

釣りだよね?
308わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 03:48:04
写真使って描いてる、ってトレースのこと?
トレースじゃなくて写真「見て」描いてるのも写真使ってるうちに入るんだけど。
309わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 07:54:50
油彩画に関して言えば、輪郭トレースしても(油彩画の)技術の未熟な奴はヘタだよ。
雑誌に掲載された写真では上手に見えるけど。
310わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 07:59:04
写真を写真のまま描いても絵としてはつまらん絵になるな
311わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 08:14:26
ドラクロワもドガもミュッシャも写真使って描いてた事は有名。

ユトリロにいたっては絵はがきで描いてる。
312わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 08:16:16
まんまトレースじゃないけどね。
313わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 08:29:32
だから、「写真使ってる」というのはトレースのこと?
トレースしないで写真を見て描いてるってこと?

写真見て描いてるんなら写真でなきゃ描写できないものもあるんだし。
トレースせずに自力で起こすなら勉強になるんじゃないかな。
314わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 08:30:13
フリーハンドという奴ね。
315わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 09:32:52
>311
そういうことじゃなくて、野田弘志や諏訪敦のように、写真使って
また写真をご丁寧にそっくり模写してるだけの絵が意味ねーって
いうことでしょ?
316わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 10:54:30
野田弘志の細密画を見て、写真と取り違える人はいないでしょう。
写真とは違う、写真ではあらわせないものが表現されてるからです。

317わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 10:58:43
フリーハンドなら大したモンじゃね?
318わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 11:11:10
>316
たとえば何?
319わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 12:11:48
自分で撮ってきた写真を資料に使うのはいいだろ
他人の写真を無断使用してコラージュとか最悪だが
320わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 13:35:01

静物はモチーフの設定をキープできるんなら目の前のを描いたほうが
描きやすくね?
自分はフルーツとか長期保存できないものは出来るだけ目の前のを描いて
長期経ってしまったら撮って置いた写真を参考にする。必要でなければ使わないし。
どちらにしろ静物はそんなに写真要らんけどなぁ。

それより写真使うしかない人物を描けといわれたときトレースと
フリーハンドの間でジレンマがある。トレースは形はちゃんと取れるが、
腕が落ちるような気がするしそこから抜け出れなくなりそうな恐怖がある。
321わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 15:15:12
>>320
マティスくらい大胆にいけ
322わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 17:27:40
諏訪敦は美術雑誌にモデルを前に描いてる写真がのってたよ。
323わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 18:24:38
写真を超えるリアリズム絵画を極めたいなら三嶋哲也に習うといい。
http://www.artis-web.jp/academy/index.html
324わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 18:50:37
>>323
なるほど。写真を使わなくても描ける人は描けるんだな。
325わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 19:54:42

最低のフォトレアリズムだろ。
フォトレアリズムの癖に、
高級ぶって古典技法ですとか言い出しそうで怖い。

っていうかこいつの描いた裸婦なんて、
酷いもんよ。
326わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 20:18:12
>>323
ジサクジエン?
327わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 20:25:54
野田弘志は実物見て描くために、自宅にガラスケース製の巨大冷蔵庫を
自宅のアトリエに作らせたらしい。
328わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 21:41:58
俺も雑誌でそれ見た。広いアトリエで絵描きって儲かるんだな〜って思った。
329わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 22:26:52
ああいう絵のどこがいいのかわからん。
330わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 23:16:24
>>323 324
本人?
331わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 23:20:08
HP見たけど、三嶋さんは写真じゃなくて
実物見ながら制作してるようだけど。
違うのかなあ。
332わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/25(火) 23:50:01
野田弘志が花を描くために部屋に大きな冷蔵庫を作らせたのはテレビで見たし、
その姿勢には頭が下がるが、花は生き物なのでいくらそんなものに入れても、
見る見る形が変わっていくので、遅筆で神経質な彼が写真無しで制作するとは
考えられない。
333わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 00:09:25
自分にできないから人もできないとは限らない。
334わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 00:23:31
野田ぐらい描ける奴なんかゴロゴロいる。
335わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 00:43:39
実物をみながらでも、写真風に描いてしまう人達というのも、、
336わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 01:09:09
>>332
野田は写真を使ってることを公表してるよ
337わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 01:28:35
じゃ、特注冷蔵庫いらないじゃんw
338わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 03:38:40
上に出てるロックウェルは実物観て描いてたときと
写真使って描き始めた時の違いが判るよね。
後者は完璧過ぎてほぼイラスト化しかかってる。
339わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 04:40:08
写真使ってないリアリズム系の画家っているの?青木敏郎とか?
340わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 07:54:25
写真使ってるのにメディアにのる時は使ってないふりをしてる画家が多いのは、
世間一般では写真使用はまだまだズルい行為と認識されてるから。

冷蔵庫持ってたりモデルの前で描いてる写真があっても、それをそのまんま
信じるな。
冷蔵庫が必要なのは、同じ状態を長く保ちたいからなんだからもともと
無理で、写真を使う事でしか解決しない。


341わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 09:46:46
写真使ったか使ってないかなんて作品見ればわかるでしょ
レンズのひずみ、コントラスト、配色、ピント、f値など
人間の目と違いすぎる部分まで描写してあるし

それで審美眼を持った先生たちがいいと言えばいいんじゃない?

70年代に逆手に取ったスーパーリアリズムってのもありと思うけどね
342わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 12:54:15
三嶋m9(^Д^)プギャー
343わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 17:04:05
いちばん可笑しいのは、作品をみれば写真を使ったことがわかると、
まるで鬼の首でも取ったように、言うボケナスが多いこと。
当たり前でしょう、意識的にカメラレンズを通した視界を絵にしているんだから。
そうでなければ、写真を使っても人間の目を通した視界に修正するだろうし、
あんなに細心に筆を運べる人間がそんなことに気がつかないで、描いていると思うほうがフシギだろう。

そもそも、客観的な存在の姿というものはないし、
人間の目のゆがみによって把握した姿か
カメラの光学的ゆがみによって把握した像か
という違いだということry
344わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 18:33:03
>>343
写真使って結構だろ。誰もいけないとは書いてない
鬼の首もとっていないw

>そもそも、客観的な存在の姿というものはないし、
>人間の目のゆがみによって把握した姿か
>カメラの光学的ゆがみによって把握した像か
>という違いだということry

小学生でもわかるようなこと鬼の首でもとったように
一々説明しなくてもよろしいw

345わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 18:45:48
と、鬼の首をとられたと感じた輩が、
鬼の首をとった よ・う・な 発言で抵抗しますた。

346わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 18:51:08
写真を使って描いてる人たちは、そうやって描くのが好きだからやってるだけ。
写真使わずに、実物見ながら描いても上手い人上手い。
別にズルしてる訳でも、写真がなければ描けない訳でもない。
特に人物画は長時間制作することが多いから、モデルを雇ってポーズとらせるより
写真を使ったほうが負担が少ない。
347わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 18:55:52
回り込みなんか描く時は実物見ながら描いてないと、いかにも写真を
たどって描いた風になっちゃいますよね?
348わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 19:01:02
リアリズム系の絵って結構売れるみたいだから、
商売上の理由もあるんだろうな。

実物見ながら、労力かけて中途半端にリアルな絵描くより
効率いいし。

まあ、俺はちょっとくらい形がくるってるぐらいのほうが
正確無比の絵より、味があって好きだけどね。
349わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 19:19:14
ところで、アンドリュー・ワイエスは写真を使ったのでしょうか?
350わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 19:22:19
たまたま現在のコレクター層の嗜好が写実系を描いているものに向いているだけだと思う。
そしたら次は違う画風で描いている人達が、突っ込みやすい観点から叩かれるような繰り返
しに思えちゃって・・・・
351わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 19:39:38 BE:726489277-PLT(18051)
使ってないよ
352わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 19:43:41
>>349
幸いにも保険期間中で、新宿ヨドバシに修理依頼していて
現場では使っていないと判明。
不具合の液晶モニターは治りました。

ですからデジカメは絶対使ってない!
353わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 19:48:58
このスレで、誰も写真を使うことが悪いといってない
だが話題が出ると、全力で火消しするようなレスが多いのは
ひょっとして写真を使うことにコンプレックス持ってる?

便利な道具だと思うけどなw
354わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 20:57:36
芸大ムサタマ以外の画家は、デッサン力の無さをごまかすために
写真を見ながら絵を描いてるのが大半だしな
355わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:02:39
356わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:03:10
でも、本当かどうか知らんが、
上のレスにあるように、
取材で制作中の写真をとらせる時、本当は写真を使って描いてるのに
モデルやモチーフを目の前に置いて、あたかも実物を見ながら描いてるように
見せかけてるとするなら、その画家は写真を使ってることに
後ろめたさでも感じてるのかと勘ぐってしまうがな。
357わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:06:53
>芸大ムサタマ以外の画家は、デッサン力の無さをごまかすために

便利だから使ってるだけでしょ。
358わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:13:51
美大生のデッサンなんて、蜘蛛の巣みたいで全然うまいと思わん。
359わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:19:04
| 釣れますか?>>358               ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
360わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:20:42
絵を描くのにデッサン力ってそんなに必要か?
普通に光学のに基づいて描く程度の知識あればいいんじゃね

万人に愛される個性や創作する感性はデッサン力とは比例しない
写真もデッサンもただの手法や道具だよ
361わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:21:17
ちと誤植したなw
362わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:21:43
>>358
受験生のデッサンはただ見たまま描いているのではない
形態、明暗、色彩感、材質感、空間を捉えながら描いている
363わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:24:19
デッサンって2回生以下の学生さんには重要な問題なんだろw
364わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 21:33:58
写真からだと輪郭線とトーン、色彩しか把握できない
これだけで絵を完成させると薄っぺらい作品にしかならない
365わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 22:11:44
ブーグローなんか写真使ってないけど(多分)、写真みたいだよな。
366わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 22:29:29
>>362「形態、明暗、色彩感、材質感、空間を捉えながら描いている」
まずは見たままを表すそれさえ出来ないのが受験生のデッサンなんだがw。
367わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 22:37:37
>>366
あなたのいう「見たまま」とは、具体的に何を捉えたデッサンなのですか?
368わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:00:31
人物画、顔とか頭部の微妙な角度の取り方なんか写真使うと完璧過ぎで判る。
そうやって素人がスターなんかの画をリアルに模写しては軒並みサイトや
ギャラリーを立ち上げてる。形以外を自力で丹念に描くわけだ。
素人だけだと思ってたんだが、絵画界でも結構あるね。
369わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:05:38
>>367
この場合、「それ」を差してるのが答えじゃないの?

そろそろ国語もやっとけよ。
370わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:10:51
>>369
国語力不足は認めます。すみません。
でも「見たまま」を表現するためには「形態、明暗、色彩感、材質感、空間」
を捉えた上で、それを誇張なり省くなりしないと描けません。
>>366がそのことを知っているのか疑問に思ったので。

371わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:16:51
お前の予備校の先生だったりしてな。。
372わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:37:26
最近の中高トレース模写師が絵描きになる為美大行きたいって
言い出すとどうなるんだろ。
373わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:43:52
>>372
基礎科の石膏で挫折するね
374わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:46:50
まず過去の参作のコピー資料に埋もれるのではなかろうか。
375わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:49:53
美大行っても、たいして上手くならんし、プロの絵描きになれんよ。
実際、芸大生が「学校じゃ絵を教えてくれない」って
画材屋の浦崎さんに習いに来てたよ。
376わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:51:33
受験生ブログとか始めそう
377わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/26(水) 23:51:54
浦崎氏の研究所から作家が育ったという話も聞かないのだが。
378わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 00:14:32
描きたい絵にもよるが、美大なんか行かなくてもフランス外人部隊にでも入って
レバノンあたりでゲリラ狩りでもやれば作家としての資質は身につくんじゃないか?

ちと違うか・・
やっぱり日本じゃ会派の大物先生に支持して弟子入りするのが一番近道か?
379わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 01:14:45
>>373
こっそり写真とってトレースして超細密して成績優秀だったりしてw
魔術師並みのコッソリ度が必要だが。
380わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 01:31:21
自演
381わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 01:48:30
自爆
382わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 05:16:51
写真使って描いても、トレースしないでフリーハンドで描けば
結構絵画らしくなるよ。
383わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 07:47:23
写真との微妙な違いが絵画らしくさせるのかね。
384わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 18:54:26
伝えたいものがドキュメントかフィクションかの違い
385わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/27(木) 19:28:10
ああいう絵?を見て、オバサン連中は
「まあ、写真みたいだわね〜。綺麗ねぇ」と驚嘆して
買っちゃうんだろうな
386わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 07:11:06
写真を使うのは大前提。ただ写真をそのままそっくり引き写すのではなく、油絵としての独特の解釈しているかが重要。その解釈が日本の画家は全くできていない。
387わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 07:16:40
えぇぇ、形を自力で取るのも画の醍醐味の大事な要素じゃないの?
388わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 07:42:53
俺もそう思う。
389わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 08:51:47
なんつーか青臭い人多いけど絵なんて趣味道楽の世界だから
自分が描いてて楽しめればそれでいいんじゃね?
390わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 09:19:23
趣味だろうが、それで御飯食べてようが写真トレースしなきゃ
描けないなんて不自由この上ないと思うんだけど。
いいなぁ、と思ったものをスケッチくらいはできなきゃ。
391わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 09:50:34
描けないからトレースしてるとは限らないんじゃね?

392わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 09:59:34
なんか…馬鹿ばっか…

油絵が創設されたファン・アイクの時代から
様々な測定機具、カメラオブスキュラ、レンズ類等を駆使して
絵は描かれてたんですけど…

肉眼でカタチとらなきゃいけないなんて考えてるの日本人ぐらいだよ?


Tシャツのプリントだって、カッコ良ければどんな技法使ってても別に
気にしないだろ?

絵だって本来良ければなんだって良いんだよ!
職人技じゃねーんだよ

ばーーか!
393わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 10:01:24
30分かけてスケッチするのも1/400秒で写真撮るのも
資料価値としてはかわらん

絵描きでスケッチ取れないやつなんていないだろw
394わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 10:58:07
>>392
日本人くらいだよ?って、海外の画家達から統計取ったんか。

トレースが王道だってんなら海外の画家云々
理屈こねずに堂々としてればいいものを。

>>392
職人技じゃねーんだよ、ってトレースしてる奴は枠の中の塗り絵に
職人技を求めたいからってことを結構持ち出すんだよ。
395わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 11:10:39
>>394

日本は印象派から油彩が入ってきたから
伝統的に「絵はモデルを見ながら描くもん!」
という風潮があるが、それは間違っている。

西洋の写実絵画は伝統的に2パターン+1

1* 解剖学、均衡論に基づき想像で補い本物らしく見せる絵画

2* 光学機器や測量道具を駆使して徹底的に正確な映像を
   追求する絵画

3: そしてそれらを融合したもの。


人間の肉眼では物理的に正確なカタチは得られない。
肉眼のみで描こうとしたら*1のような描法しかできない。
*2のような映像的な正確さは測量用具(現代ではカメラが最高)を用いないと絶対に得られません。


大体、「トレース」って言う言葉自体違和感が
あるんだけど、君マンガしか描いた事ないんじゃないの?


396わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 11:16:45
そう、カメラも画家にとっては筆や絵具と同じ道具の1つだもんね。
397わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:19:02
>>395
実物見るときの見方知らないの?
トレース=マンガ と思ってる?

トレスと言ったほうがいいのかな?
海内外問わず写実画家の間で主流になりつつある手法。
でもこの手法を公に堂々と公開してる人って少ないね。

いろいろ主張をお持ちのようだけど、だったら
写真見て描けばいいじゃねーの。トレスすると腕落ちるよ。

398わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:24:22
野田弘志は写真使っててもべつに目立たないから許せるが、
この絵なんて足の大きさの不釣り合いが極端なのは言うまでもなく、
絨毯がレンズで湾曲してる所までそのまんまトレースしてる。

http://www.artrenewal.org/articles/2006/Salon/large/F-270.jpg

こういうトレースに頼り切っている画家には恥を知れと言いたい。
399わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:30:27
見れないから想像するに、きっと魚眼レンズの様な目をしてるのでは?w
400わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:37:03
個人的には微妙・・・・
まず撮った写真のレンズが歪んでいると思ワレ。
作家が何て言ってるか知らないけど、この描き方だと写真使ってない
昔の画家でもやってるワナ。
401わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:38:44
↑補足
絵を撮った時の写真に問題があるのかな・・・と思ってみたまでです。
402わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:44:44
>>399
リンクをそのままクリックしても見られないが、
URLを直接コピーして貼り付けたら見られる。
403わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 13:58:48
トレースしてするならするでそれはかまわんが、
他の要素が卓越してなきゃ意味無いな。
404わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 14:00:55
野田弘志の正面座像の人物画なんかに、レンズの歪みの様なパースの狂いを
感じるのは私だけでしょうか?
405わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 14:38:06
>>398
三嶋先生の絵かな。
まあ、彼は若いからこれからの作家ですよ。
406わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 15:14:29
ひげ剃りあとが真っ青な男の女装ですか?
407わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 15:26:44
この絵は写真うんぬん以前の問題だと思う・・・
408わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 19:02:01
>>398
スパーリアリズムで検索しない

無知すぎw
409わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 20:06:32
>408
おまえこの絵がレンズのゆがみもそのままかく「スーパーリアリズム」の
範疇に入ると思い込んで書いたんだろ。
ばーか。
これは古くさい「写実絵画」というカテゴリーの絵で、本人も直接描きましたって
言ってんだよ。
おまえみたいな無知なやつが書き込むな。
410わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 20:26:29
>>397は石膏デッサンはじめたてのデッサン脳をもつド素人だなww

阿保がフェルメールの存在を完全否定しましたね。
411わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 22:40:03
>>410
も、もしかして自分とフェルメールと同ライン扱い?

あのさ、もう一度言う。
トレスが王道だっていうんなら堂々としてな。チビ。
412わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 23:02:04
なんか沸騰しているガキがいるなw さすが冬休みw
413わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/28(金) 23:23:16
>>410
石膏デッサン始めたてってw
デッサン=石膏 ってのもヤボね。いやだわ。
それにデッサンって形取るだけじゃないんだけど。

大体トレース始めると絵描きとしての価値が薄れるんじゃないか、
っていう考えがあるから皆大手振って公表しないんじゃん。
414わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 01:43:09
そしてそれが総てを物語っている

お仕舞い
415わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 02:02:56
前衛芸術とか現代美術なら写真からのトレースでも違和感ないのだけど。
416わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 02:51:21
そだね、写真キリペしてもオッケな気がする。
417わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:05:04
>>三嶋先生の「シャンデリアとドレス」という絵は、写真だと垂直線が
大きく歪むはずなのに、そうはなってないから、トレースに頼り切っては
いないじゃん。

http://mishima.main.jp/profile.html

(2005年の作品)
418わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:07:39
417で、>>のあとに398書くの忘れました。すみません。
419わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:42:54
静物は凄い描写してると思ったのに、このシャンデリアとドレス・・・
凄いキモ下手なんですけど。背景もディズニーのアニメの背景みたい。
基本、人物は塗れない人ですね。
420わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:45:42
>>417
テレ端とワイド端でパースが変わるし
レンズの特性によっても違う
421わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:51:24
>>411 >>413
話のレベルが低すぎて

キ モ イ
422わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:51:49
技術はともかくとて同じ顔の描いてあるゴスロリ系の絵なんか欲しがる人いるのか?
細部は細密だが背景のストーリや構成、説明力がピンボケで絵画としての魅力がないんだよな
423わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 08:59:56
補足すると、大手をふって公表しないのは
500年前から一緒です。君みたいな一般人のアフォ
がいるから。

しかし、モナリザを含めた歴史的な名画達は
レンズの技術によって描かれてきたのです。


>>デッサンて形とるだけじゃないんですけどw


↑この変がデッサン初心者丸出しw
一生受験勉強してろ
424わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 09:01:30
三嶋を肯定してるわけじゃないけど ね
425わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 09:33:09
写真や映像をを盗用するのはよくない、作家としては終わりだ
だが、すべて準備して資料として写真を使うのは問題ないだろ

ただ、絵描きさんってその辺のセンスはない人が多いから
アマチュアカメラマンの作品にも及ばない写真を撮る人が多い

http://portrait.photograph.bz/

技術的要素を取り除いたとき魅力がなくなるような絵は
魅力的な写真以下かもしれない
426わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 09:45:28
この人は写真をつかってること公表してますよ。
http://www.geocities.jp/paintingsfuruyoshi/index.html
427わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 09:54:01
>>423
自分とフェルメールが同ライン扱いなのは否定してないね。
なんて神経してんだろね?

>500年前から一緒です。
だから何がどう変わるというんですかね?
自分の作品で主張できないなら黙ってなよ。

>>421
あんた馬鹿?
428わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:00:46
>>426
写真使うまでもないような・・・。
凄く難しいポーズとかでもないし。
429わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:08:49
フェルメール某ウゼェ キエロ!
430わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:15:09
>>426
この人の人物画、外人が多いね・・・
431わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:15:25 BE:370658055-PLT(18051)
>>1
http://www.google.com/Top/Arts/Visual_Arts/Painting/Painters/Photorealism/
意味は御自分で見つけてくださいまし
432わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:15:43
>>428
子供のモデルを自分の制作の都合のいい時間によぶ事は不可能だからって
書いてある。
子供は動くしね。
トレースも認めてる。

でも昔の画家は子供も直に描いてんだから、技量が低いんだろ。
433わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:27:56
子供、ペットは動く動く。
最初は十中八九途中で強制終了。動かれちゃうからね。
だからスケッチスケッチまたスケッチで形取るる時間縮めのトレーニング。
434わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:30:29
書き忘れた。写真使うなら、
トレースするまでもなくそれ見て鉛筆で寸法取ればいいんでね?
必要とあらば拡大してもいいしさ。
435わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:31:50
>>430
以前、前川誠朗が
「由一の花魁は嫌いだ。見ていて気持ち悪い。劉生の麗子像も同じく気持ち悪い。
そもそも、日本人の顔は油絵で描くのに適さない」
て言ってるのを読んだことがある。
古吉って人も同じ価値観持ち主なのかも。
436わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:38:16
西洋人のモデルの方が売れるんだろうな。
日本人より外国人、男性像より女性像、大人より子供って感じじゃないの。
437わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:42:53
ブグロー連想するのは俺だけか?
438わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:46:38
確かにブグローを連想するな。
439わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:48:02
>437
ヨーロッパの2流の線だな。
440わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 10:51:00
表紙の油、幼児虐待ギリギリの線いってそうで・・
全裸でないとはいえこの時代に幼児を裸にしてポーズ取らすわけだから。
441わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 11:08:15
ブグローも裸の幼女の絵があったな。
442わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 12:43:10
写真のスライドの
プロジェクター1万位のを
簡単な構図とるのに使っているが
すぐ壊れる。

デジカメ買ったので、epsonのプロジェクター購入しようかな
と値段みたら、びっくり!安いので10万近くする
dvdとか大迫力でみることが出来るみたいだが、
そんなの関係ねえ!
とても買えない。
なんかいい案ないですか?
443わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 13:11:48
ヤフオク
444わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 13:53:35
10万のプロジェクターも買えないのに、よくそんなデカイ絵描くなw
445わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 14:11:59
昔の画家のように、グリッド引くのが無難だと思う。
向井潤吉だって2mぐらいのグレコの絵、そうやって模写したんだから。
446わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 14:32:06
447わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 15:00:32
上にもあるように拡大画はグリッドがいいと思う。
448わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 15:54:52
16〜17世紀の欧州絵画って言えば、小澤一正も上手だよ。
青木よりはマイナーだけど、三嶋よりはメジャーだと思われ。
449わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 18:04:59
陳淑芬さんはどうでしょうか。
450わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/29(土) 21:04:03
>>427
はあ? 匿名掲示板なのに最後は作品曝せないなら消えろ?

しかもフェルメールなら許すんだ?

レベルが低すぎて話になんねえwww







死ね

451わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 00:47:39
だからフェルメール、フェルメールってうるせぇんだよ
消えろよ 下手糞
452わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 00:49:15

>>450
ちゃんと基礎やりましたか?
453わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 07:39:33 BE:266873292-PLT(18051)
>>442
一泊二日で0.5万前後のリースにすればいいじゃない
http://www.karirunara.com/office/projector.htm
454わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 08:19:51
>>451 >>452

もはや理論で対抗できない
哀れな高校生w


気にすんな。俺にもそういう時期あった。
さっさと 消 え ろ
455わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 09:09:38
あのー、横からすいませんが、
どっちもどっちに見えるので、二人とも消えてください。

って言うと怒られるのかなあどきどき
456わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 09:23:30
フェルメール某ウゼェ キエロ!
457わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 09:58:10

>>455
だれも怒りませんよ。
458わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 10:03:07
写真を使うか使わないか トレースしようがしまいかは、 目玉焼きにソースかけるか醤油かけるか程度の
どうでもいい低次元のお話。好きにやれよってこと。伝統工芸じゃあるまいし。
459わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 10:07:13
トレースしてるくせに手描きデッサンしている写真をみせるのは詐欺的行為。ちゃんとトレースしている姿も公表すべき。
460わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 10:09:57
461わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 10:26:07
別人です.
462わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 10:42:30
>>1
現代美術的な意味と、
伝統的な西洋絵画の写実的表現の上での意味、があるけど、
どっちもここでは説明しきれないから調べてみ。面白いよ。

スーパーリアル系の(戦後以降の現代に描かれた)絵画作品を生で見てみるべき。
ある種のパフォーマンスや絵画表現や写真表現というものの意味を問い直す活動として写実絵画を描いている人も居る。
463わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 10:49:23
フェルメールのカメラオブスキュラの話題は出ているようだけど、
それ以前のルネサンス以降の画家さんたちも、いろんな道具(機械)を使って比率を測り、どうにか現実の景色を紙の上にトレースしようとしていた。
数学的に比率や遠近を計算するだけじゃ不十分だし、面倒だと考えたのかもしれないね。
464わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 13:00:15
昔、それについてのテレビドキュメントをやっていたのを覚えてる。
なんだか今でいうプロジェクターみたいな方法だったっけか。
465わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 13:42:07
マンコ!マンコ!
さあ、みんな一緒に!
それ、マンコ!マンコ!

ずべろべろ〜ん
466わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 14:08:09
ガラス板を立てて景色をなぞったりな。
トレースは昔からある
467わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 14:57:28
隠すことなきゃ別にいいんでないの?
468わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 15:11:03
形とるのめんどくさいしぃ
時間の短縮だしぃ
469わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 15:32:41
自分はフリーハンドだけど、別にトレースでもいいと思うよ。
こういうのがあるんだ、って開眼の気分だった。
470わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 16:20:26
三嶋さんの静物画はトレースじゃないでしょ。
471わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 16:40:08
>>470

写真に肉眼が浸透されてしまっている感じがダメなのではないか?
そして古めかしさを装って、正統性を主張する感じが悪趣味に見えるのではないだろうか?


472わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 16:44:20
この人、印象派以降の絵画ボロクソけなしてたからなあ。
473わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 16:46:10
日本のブグローでしょうw

俺はいらん
474わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 16:55:58
>465 www
475わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 17:11:34
日本のブグローは古吉さんじゃない?
476わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/30(日) 17:27:03
>>472
作家として周りが何描こうが関係ないと思うけど
そうやって批判するってことは自己保身なんだろうな

画家の自己顕示欲の強さも
度を過ぎると付き合いきれない
477わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/31(月) 08:49:20
三嶋はいろんな意味で論外だろ。。

このスレではフルヨシさんの話がもっと
出てくるべきだと思うが
478わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/31(月) 12:31:15
三嶋の絵ってよく売れるみたいだね。
にもかかわらず、此処では評判が悪い。
そして、それが必ずしもやっかみというふうにも取れないのが救いだな。

479わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/31(月) 12:52:07
>>477 = 478
年の瀬に他人のことばかり気にかかってる
あなたのほうが哀れ
480わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/31(月) 13:04:00
ちょとワロタ
いろんな意味で論外ってw
センスはただのアキバ系のオタでしょwww
481わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/31(月) 13:28:04
うう、三嶋とかいう人の人物画、あれ何?
482478:2007/12/31(月) 13:40:42
念のため、
俺は477ではないよ。w

というか481には、とっても共感する。

483わたしはダリ?名無しさん?:2007/12/31(月) 14:31:08
>>422
それって絵画としてスバラスィ〜までの駄作っぷりですなw
484わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/01(火) 18:06:26
写真トレースの話に戻るが…
ロペスみたいに測りまくって描いても
「上手い人が」トレースして描いても最終的には変わらないので問題ないと思う。

485わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/01(火) 18:18:51
描いてて、塗りでごまかしててるなって思うこと多いんだけど
写真を参考に描いてる人って塗りこそすべてなのだろうか?

構図とか色彩、構想とか背景やストリートといった創作部分を考えずに
塗りによる描写を追求しているのか? 

創作していてスケッチやエスキースの段階が一番難しい感じがするが
それを写真に任せて描写のみを追及すれば卓越した絵ができるんだろうな
486わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/01(火) 19:04:24
まず描くことを第一義としているものにとっては、写真を利用しようが
目で見ようが関係ないのだろう。
作品の工程なのだからどのようにしようがその人の勝手だ。
写真そのままで絵画として修整しないのは話にならないけども
作家がどのような工程をとろうがそれに対してどうこういいたいのであれば
自分がその工程を踏まなければいいだけ。
それがプライドってモンでしょう。
487わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/01(火) 19:15:31
>>485
ロペスだって写真見ながら描くことはある
らしいし、上手い人がやるなら何だって良いんだよ
>>485が単に下手な人しか見てないだけでは? 白日会とかの。
488わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/01(火) 20:58:12
>>485
>構図とか色彩、構想とか背景やストリートといった創作部分を考えずに

自分で写真撮っている画家は当然考えて撮ってるだろう。ストリートを考えているかは謎だけど。
489わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/01(火) 22:27:15
>>448
ゼロから作品を作るものでアイデアを大量にスケッチしていって構図を考え
十分に説明力があるか、矛盾点がないかなど検証し、色彩構図のために
かなりのエスキースを作っています。

液晶タブレットという文明の利器も持っていて、大量にデジ一眼で撮った写真を
コラージュしてフォトショップ使って配色設計したときは時間の短縮になりました。

しかし、出来る絵が無機質で温かみや人間性がでないという理由でスケッチブックに戻りました。

写真をそのまま描くのであれば、プロのカメラマンに到底及ばない被写体、構図、照明露出、テーマになるであろうし
プロのカメラマンに撮らせた写真やプロの写真を引用するのであれば作品としての意味はないのでは?

日曜サークル的な絵画教室ってみんな写真を参考に描いてますね。
そういった意味での製作であれば実物でも写真でもいいと思いますが・・





490わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 14:48:21
撮る写真が下手なら練習して上手になればいいだけ。
たしかに実物のモチーフの雰囲気にひっぱられてイメージが膨らむってのも
あるからどっちがいいとかないけどね。
491わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 15:07:06
練習してもハイアマチュアにも届かないだろう

写真って真剣に取り組んでもプロレベルに行くためには
到底並大抵の努力や才能では無理

片手間の写真なんか片手までしかない
492わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 15:13:47
自分が描く絵の資料のための写真にプロレベルは必要ない。
写真のプロと素人の違いは機材の扱いもさることながら、良い写真を見分ける「目」だよ。そういう部分は画家も写真家も共通する才能。
洋画とかで写実的な絵を描く人間は、学生時代から一眼レフ持ち歩いている奴が多い。

イラストレーターのノーマンロックウェルもデザイナーで画家のミュシャも資料に写真を利用していた。
そのまんまトレースするわけじゃないだろうけどね。

で、>>1のいうとレースというものは、どのくらいのトレースを想像しているのだろうか?
スーパーリアルの作家だって、基本はトレースでも部分的に変更したり他の写真とコラージュして自然に見えるように仕上げることは多い。
493わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 20:55:07
素人写真がある程度までしかいかないのは焼付けを自分でしないのが大きい
構図は才能かもしれんが、機材はある程度までは扱えるよ、ただし白黒ね。
最近はデジタルが主流だからだいぶ素人にも扱いやすくなったし
何でもかんでも試してみないで才能っていうのは自分の可能性を放棄しているのに
等しい。作品制作の過程はもっと自由であるべきだ。
494わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 21:42:48
素人写真とプロ写真の大きな違いは現場を歩いた数と嗅覚と感
カメラって足で撮るから現場を歩いた数は半端無い
そこで養った嗅覚はプロとアマチュアの決定的な差をつける。

アフガンもイラクも行かんのにプロの撮った写真を参考に戦争の絵を描いても虚言になる
絵描きも観察眼なんていうが、プロカメラマンのそれには到底及ばない
495わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 21:51:51
だから林家ペーの写真はそこいらのプロよりも優れているわけだ。
496わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/02(水) 22:46:06
>>495
馬鹿じゃねーの? 普通に考えればわかるだろw
497わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 11:03:15
絵描きよりプロカメラマンのほうが自分に合ってるのなら
絵描きなんてやめてプロカメラマンそれも戦場を伝えたいのなら
戦場カメラマンになればいい
自分がいいと思うものに近づくようになにかをするほうが自然だ
比べるより自分が何をしたいかに従えといってるんだよ
498わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 14:01:42
>>479
写真を見て写実をやる絵描きさんがいまいちなのは
元の写真がいまいちだからって話をしている。

プロカメラマンに転向って美術界みたいに甘い世界じゃないないよ
499わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 14:13:04
逆にピュリツッア賞を受賞した作品を、ドローイングの技術がある人が描けばいい絵になる。

でも、作品としてはどうだろう
ひょっとして今の美術界は、ドローイング技術や超絶技巧を競いあってるだけでは?
500わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 15:55:10
アニメの背景なんて殆ど写真トレースだろ
それを作品に合うように描写してある。

ある意味プロのほうが写真をトレースすることに寛大なのかも・・
501わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 16:00:42
写実系イラストレーターはトレースしたり参考にするために普段から雑誌写真などをジャンル別に収集している。
502わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 16:50:28
ピュ-リツッア賞受賞の写真がいい写真とはあんまり思わないけどな報道写真だし。
もちろんほかのカメラマンでいいなと思うのはあるけど。
503わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 19:22:57
>>502
適当に気になる写真をアレンジして描いてみる?

ネタばれなきゃって世界だねw
504わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 20:22:10
そんなもんだよ大概は
有名な写真をわざとパクるって表現もあるくらいだもの


ごめんもちろん知ってたよね
505わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 21:22:40
そう考えると、芸術なんて陳腐な世界だなぁ
506わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 21:33:56
芸術を必要以上にたいそうなものって考えるほうが変だし、真面目すぎるよ。
もっと自由で気楽なものだと思うけど、理屈っぽいひとはそれでは
納得しないのかもしれないね。
507わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 21:45:33
ルネッサンスから写真(投影機)使ってるよ
フェルメールも使ってるし
ピカソは写真を元にして描いた画集が出てる
508わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/03(木) 22:16:40
芸術なんて趣味世界
偉い先生はハイアマチュアと云うことだなw
509わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 00:35:04
そうだよ
でも金取った瞬間からは世間はプロとみなす。
そこはカメラマンと同じ、カメラマンはクライアントの要求する写真撮らないと
売れないシュチュエーションが多いから職業意識がはっきりしてる世界なだけだよ。
510わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 00:40:45
>>509
需要も報道、ビジネス直系だしな
趣味世界とは違う
511わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 13:27:13
流れがズレてないかw

このスレは写真を使って描いてる画家を叩きまくって廃人化させるスレだろwww

人の不幸は蜜の味

概出のでもいいから、もっと真剣に叩けよ




チミ達に期待w
つまらん流れにするな
512わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 13:39:04
芸大や美大はどう教えてるわけよ。
513わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 13:45:02
>>511
お前、馬鹿だろ? スレタイ嫁んのかw
514わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 13:49:31
美大は石膏基礎とドローイングテクニックしか教えてない
だから、写真でも見ないと描けない絵描きしか育ってない
515わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 14:27:37
意味訊いてるんだから職業としての倫理観やら理念を問うのも必要だろ
広い意味で叩いてると思うが・・・
流れが面白くないと思うんなら仕方ないが
もっと広い視野で物見ようぜ>>511
516わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 14:39:40
>>513
>>515

チミらは2chにむかないよwww





さー
喪マイラ、もっと一心腐乱の叩きをwww
517わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 14:49:34
もうちょっとマシな捨て台詞おぼえたほうがいいぞ
脊髄反射じゃ2ちゃんではバカにされるよ



と釣られてみる
518わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 15:45:08
>>516
蛆虫がw 正月から鼻たらしてんじゃねーよw
519わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 16:59:06
この絵の皆さんの感想聞かせて下さい。

http://members.jcom.home.ne.jp/atsushisuwa/gallery/g-index.html
520わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 17:44:05
>>519
通りすがりだけど、俺の感想を

後ろに複雑なモチーフを置かないのは逃げている証拠
構図も平凡すぎる
人間の奥底が全然描けていない、人生経験がたぶん浅いんだろうな
リアルな人の死をまだ知らない絵だな
人の死を知らずして、人間は描けないよ
521わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/04(金) 20:58:46
モニター通しても一部を除いて絵に見えるから有。
写真を使っているか使ってないかよく分からないけどそんなの関係ねい   事もなく
ほしい絵かといういうと絵の女性がこのみかどうかという極めて高度な問題にぶつかる。
522わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 04:42:33
丹念ではあるけれど、趣味を超え切れてない、かな?
趣味人の自分がいうのも超ナニですがw
ワイエスみたいなところは好き。でもワイエスみたい、って
言われるのが嬉しかったりすると趣味人ってことになるのかなw
523わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 11:01:13
大野て舞踏の人だろ・・・
524わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 11:14:16
マドリッドリアリズムの人たちの絵ににているねって言うのが第一印象で、
そういえばグスタブ・イソエって芸大の先生やってたなとか、
芸大出の人かな、それともムサビかなという感じで、スチューデントワーク的に見えてしまいます。

彩度が低めで、人物も硬くみえますね。

525わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 13:15:33
っていうか、モデルのその人の内側が全く出てないね。
肌が死んでるし、魂がない。上に出てた外人ばっかり
描いてる人もおんなじだったよ。静物のモチーフ扱い。
526わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 13:43:10
人物硬い カメラに緊張している 変に力が入っているから動きがない

プロにとってもらえばいいのにね
527わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 13:47:13
超絶技巧は凄いよね

もっと写真が上手ければ・・・
528わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 13:59:01
写真が上手ければっていうよりさ、
そこを絵描きとしての腕でカバーするべきではないのかな。
529わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 14:00:50
やっぱ印象派スタイルがいいや
530わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 14:11:32
>>528
写真もよくてモデルもよくて絵描きの超絶技巧が加われば
ブグローみたいに世界中の後世に残る作品になると思う

絵描きの腕はいいが写真とモデルが悪くて実にもったいない感じ
531わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 14:16:49
>>529
この手の写実は誰が描いたのか個性が出にくいのが欠点
プロカメラマンも同じ問題に悩んだりする
532わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 18:46:52
部屋に飾りたいかと訊かれたらNOって答えるね。

でも本の表紙や雑誌のイラストとしては十分じゃない?
533わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 23:07:51
>>519
スワアツシ? これ上手いと思ってる人いんの?

こういう一見リアル系で描いてるけど、よく見たら微妙に下手ってのが
1番カッコ悪いと思うんだよな〜〜〜

下手でもブグローみたいにセンスあるっぽい描写だったら
まだ救いようがあるんだけど、なんかマンガみたいだしね…


最近多いよね。。こんな人。
534わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 23:49:52
とりあえず叩いとけばみたいなレスが一番かっこ悪いのに気づこうな。
535わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/05(土) 23:55:28
諏訪の特集アートトップで見た!
超ナルシストな人だよね〜かっこつけた写真ばっかで笑えた。
絵は好みじゃないから何とも言えない。
536わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 00:00:23
絵描いてるヤツでナルシストじゃないヤツって少ないよな
微妙にみんなナル要素持ってる
537わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 00:10:49
俺はじめて見たけど綺麗な絵でいいと思うけどな。
個人叩きは良くないし、個人を取り上げてどうこう言うスレでもないから、個人サイト晒した>>519はアウト。
538わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 00:22:35
諏訪さんのことちょっとでも否定的に書くと直後にフォローが入るw
539わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 00:27:23
フォローしようにもしらねーよスワなんて人
何の特にもならん
540わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 01:31:20
この人の人物に魅力は感じないな。
物体としての描写、細密度は凄いけど、
魂を持ったヒトだというのにマネキンみたい。
静物路線で攻めれば。
541わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 03:48:47
諏訪の技法ってテンペラのグリザイユ下層描きの上に、油彩のグラッシの仕上げ層でしょ。
なんか、画肌があんまり美しくないっていうか、品がないよね。
佐藤一郎なんかもそうだけど。

やっぱりその辺は三嶋先生のほうが上だよね。

諏訪って写真使って描いてるくせに、アトリエ公開する時は
モデルの前にイーゼル置いて、実物見て描いてるように見せかけてるし。

まあ、絵自体は好みの問題だと思うけどね。
542わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 05:32:16
>やっぱりその辺は三嶋先生のほうが上だよね。

三嶋ってあの人物グロキモ下手の人?

何その持ち上げ方?っていう。
543わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 05:33:41

だよね、って三嶋を褒めてる奴1人以上いたのか?
544わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 08:53:06
>>537
個展ひらいたり画集出したりテレビに出たりして作品を世に問うて
いるんだから、賛辞ばかりじゃなくて批判も受け止めるべきだろ。
むしろ今の日本の美術界は公の場での批判や議論が遠慮されてるから
ダメ絵やアホ画家が横行してんじゃねーのか。
545わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 09:37:32
三嶋はうまいけど、絵はつまんないな。
546わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 12:03:53
スワとかミシマとか、
売れ線ということなのだろうとはおもうのだけど、

こういう、変な”写実”をこのむ人って、美術館とかいったことあるのかなと思う。




547わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 12:32:09
全くだ。そんな奴らって
ロペスもワイエスも一緒なんだろうな
548わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 13:00:42
>>527
もっと写真が上手ければ? 
なにをそこまで写真に頼る必要があるんだ?
使う写真に100パー依存するような絵を描いているようでは
駄目なのではないか?画家としての腕というものは無いの?
549わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 13:09:45
ロペスはロペス
ワイエスはワイエス
ミシマって人はミシマ
スワって人はスワ
 
同じベクトルで語ってどうすんのよ?嫌いと表現がいまいちで十分だと思うぞ。
550わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 14:08:06
え?ロペスとワイエス一緒に
しちゃ駄目でしょ普通に
551わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 14:08:28
>>548
塗りでごまかす前に被写体と構図、情緒的背景が出来ていれば
画家も楽だろうという話だ

嫁を照明も無い部屋で安デジカメとって半年かけて描いても勿体無いだろ
552ヤヴぇお:2008/01/06(日) 22:27:31
明日からがこうなんだけど
美術鑑賞でおすすめの絵ないですかね?
感想とかも添えていただくと非常に嬉しいですね
553わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/06(日) 22:37:42
>>552
宿題なら自分ですること。

554ヤヴぇお:2008/01/06(日) 22:41:56
明日からがこうなんだけど
美術鑑賞でおすすめの絵ないですかね?
感想とかも添えていただくと非常に嬉しいですね
555ヤヴぇお:2008/01/06(日) 22:42:56
みすた、ごめなさい
556わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 12:30:26
>嫁を照明も無い部屋で安デジカメとって半年かけて描いても勿体無いだろ

しょぼい写真使って半年もかかって描くんだったら、
最初から実物みて描いたほうが・・・
557わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 12:46:39
>>551
楽だろうって、そこまで写真にやらせるつもりか・・・。
写真に足りない部分を補う腕を持つのが本当の絵描きじゃないのかね。
558わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 12:51:48
↑それは誰の口真似?
559わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 13:06:54
三遊亭楽だろう
560わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 15:14:26
山田君、座布団ぜんぶ持っていきなさい。
561わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 16:29:17
いくら腕がよくても嫁がエビちゃんに化けることは無いだろう
562わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 16:33:28
毎日マルチ連投保全orz
563わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 17:26:02
蟹江敬三にもならないと思うけど
564わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/07(月) 22:59:18
写真に誘導されなきゃ描けないということでオッケ?
565わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/08(火) 00:00:18
混合技法ってダンマルを結構使うみたいだけど、
あれって、上に油絵の具を重ねるときに再溶解して、濁ってきたりしないのかな。
566わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/08(火) 09:50:39
溶解はしないでしょう。
下層のテンペラはたいていダンマルを含まない油脂テンペラだし。
油絵の具を重ねる時、メジュームにスパイクラベンダーを多く含んでる場合は溶解する。
溶解が心配なら、ダンマルの代わりにコーパルか合成樹脂を使うといいでしょう。
567わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/09(水) 13:39:14
日本の写実絵画ってはじまったばかりだから、写真のまんま描いたり、スペイン
リアリズムのまんまパクリばっかりなのでは?

もう少し時間がたったり、作家が増えればオリジナリティーや絵画性
が出てくるんじゃないでしょうか?
568わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/09(水) 14:50:24
模倣から入るのはある意味王道だし文明の利器を使ったとしても続けて
いくことができればオリジナリティーに最終的には行き着くだろうけど、
インターネットやマスメディアでパクリだなんだと敵視される現代社会では
発展の望みは薄いと思うよ。

日本での写実表現はとりあえずの役目はずいぶん前に終わったと考えて
いいんじゃないかな?役目が終わったからといってバカにしたりいらないとは
思わないし、作品には敬意を払うけど。
569わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/09(水) 15:51:21
なるほど〜。

自分はまだまだこれからだと思ってましたが、逆に終わってると
考える方が正しいのかもしれませんね。

皆さんはどうお考えでしょう?
570わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/09(水) 16:09:22
571わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/09(水) 17:25:53
>570
はいはい、面白い面白い。
572わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/09(水) 23:04:22
>>569
写実は日本人の律儀さが却って悪く表に出るジャンルだとおも。
多少味見して終わり、で丁度いいと。
573わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/10(木) 08:27:36 BE:148263252-PLT(18051)
なんでもイーじゃまいか
574わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/11(金) 23:19:08
573の無知なる脳で思考停止
スレも停止

悲劇的スレッド終了
575わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/12(土) 02:17:37

有る人には有るし、無い人には無いんではないかいね。
576わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/12(土) 11:34:36
なにに価値があるかを決めるのは個人の自由だからね。

作家が決めればいいことかも、だから作品には敬意をはらうのさ。
577わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/19(火) 01:38:03
在スペインの画家、中島義行氏も写真?
578わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/19(火) 07:16:48
平面的な作品だね。
579わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/19(火) 12:48:53
諏○敦展見てきたけど、しょせん写実の限界を感じた・・・
580わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/20(水) 17:39:24
どんな感じでした?
581わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/20(水) 19:19:49
写実の限界じゃなくて、諏訪の限界だろ。
582わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/20(水) 23:06:49
見る側の限界って書きこまないところに気概を感じるな
583わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/21(木) 06:48:14
パソコンでフォトショップ使って加工した写真をインクジェット
プリンターでキャンバス地にプリント、ニス塗って10分で出来上がり
584わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/21(木) 16:54:47
実物を両眼視して描くのと
あらかじめ平面化された写真を書くのとでは大きな違いがあるのに
なんでも写真に撮って描く現状は嘆かわしい
特に風景画などは現地にいってその場描いてほしい
肖像画もその人と対面して描いてほしい
585わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/23(土) 18:48:40
プリンターにキャンバス地を挿入したら、キャンバス地がプリンターに詰まるでしょう?
586わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/24(日) 06:52:06
業務用のプリンターならキャンバス地はやっているけど、家庭用の場合だと
アイロンプリントの転写紙が限界じゃないかな?
587わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/24(日) 22:25:27
だったらシルクでもやったほうが金になる
588わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/25(月) 13:22:19
シルクやったこと無いでしょ、あんた。
589わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/26(火) 09:14:43
諏○○は絵は汚いけどある程度の説得力がある。
塩○○なんか人物画がだんだんプラスチックダッチワイフ人形画になってきてる。
ただこの二人以外にも写実作家の絵は
細かく描けば描くほど嘘くさく見えてくるのは何故だろう。
590わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/26(火) 10:59:53
>細かく描けば描くほど嘘くさく見えてくるのは何故だろう

確かに。
北欧ルネサンスの画家なんかその逆だ。
591わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/26(火) 12:17:18
写真でもピントの所以外はぼけてるのに
描きすぎじゃないのか?
592わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/26(火) 15:19:21
描きすぎで墓穴掘ってるのねw
593わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/26(火) 16:14:41
写真が出現した時点で、実は写実絵画の時代は終わっているのである。
いうまでもなく、暗箱を利用した画家にフェルメールがおり、彼の
光の点の描き方は、写真の光の具合によく似ている。
クールベはリアリズムだが、印象派が「革命」を起こしたがために、
歴史に負けていった、時代遅れになった。
写真が発明されて以降、絵画は絵画にしか出来ない独自の道を
歩むこととなった。絵画にしかできない、表現の追求をはじめた
のである……。
594わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/26(火) 16:20:11
美術でも音楽でも文芸でもそうだが、科学技術などの発展がほかの
分野に影響を与えることは少なくない。
活版印刷は、文芸で一種の革命を起こしただろうし、ワープロやパソコンの
登場なども、言葉のインフレ化を起こした現代にまで通じている。
また、音楽でも、レコード、CD,レコーディング施設、音響機器の
発展、デジタルの登場などにより、アナログは時代遅れとなった。
美術でも、カメラやデジタルの登場、誕生といった、美術史とは
無関係の技術の発展によって、アナログの絵描きはほとんど職を
追われる、仕事がなくなるまでにいたる。
経済でもIT革命が起こり、総じてデジタル革命時代といえよう。
595わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/27(水) 01:43:18
>>589
ダッチワイフっぽいに同意
596わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/27(水) 11:22:49
ダッチワイフのプラスチック人形画家は悪い意味でただただ職人仕事。
作品に文化的価値はないが素人が見れば「写真みたい!」と大喜び。
その点もう一人のはまだ多少マシ。
しかし印刷屋とのコラボwやら音響演出やら、やってる事が空回りで滑稽。

どっちとも価値のないデパート販売画家。
他にもゴスロリを油臭い画風で描いてるだけの愚か者も見ていて滑稽。
597わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/27(水) 11:44:32
ダッチワイフwww

ゴスロリにしろ手術跡の裸体画にしろ
モチーフで奇をてらってる時点で行き詰まり感がw
598わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/27(水) 21:45:08
三嶋さんは特に奇をてらってる感じはないが。
599わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/27(水) 22:00:36
これなんかびっくり人間的だよね。
https://www.dragonfish-i.net/progetto/detail.php?id=HIR-008
600わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/27(水) 23:58:56
諏訪と松井は似てる気がする
601わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/28(木) 00:39:19
最近のダッチワイフはよく出来てるよな。本当にダッチワイフ使って描いてたりして。
602わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/28(木) 09:40:59
>>600
二人とも色彩感覚が稚拙でグレー系で誤魔化してるところが激似。
たまに色みを使うとそこだけ絵から不自然に浮く。
美大受験用の鉛筆デッサン感覚から成長してない典型で致命的。
デッサン力は諏訪の方が数段上。
対等に並べるのは諏訪に失礼です。
603わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/28(木) 16:07:15
暗い感じの絵のほうがハッタリかませられるから
604わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/28(木) 23:51:17
ただ、人間が機械と競って、機械的正確さを出すなら、それなりに
意味があるかもしれない
605わたしはダリ?名無しさん?:2008/02/29(金) 21:56:28
写真機を使わなければね。
606わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/01(土) 17:28:02
諏訪さんの絵が香港のクリスティーズのオークションで高値で売れたのは、
完全にヤラセだっていう噂は本当なんですか?
607わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/01(土) 20:04:54
諏訪の一件は知らないけど香港栗のオークション関係者の中には日本人がいるんだよなたしか。
やらせオークションっていうか出来レースで名前を売るっていうのは昔からよくある話じゃね?


608わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/02(日) 10:10:18
国内のチャリティーオークションでもよくあること
609わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/02(日) 11:30:38
>608
そんなのとは規模が違いすぎ。

よくあるかどうか聞いてんじゃなくて、今回のはどうなのか
知ってる人いないか聞いてんだよ。
610わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/02(日) 12:18:42
そんなこと2ちゃんで答えをもらえるわけないじゃん
611わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/02(日) 20:36:44
マトモな答えが欲しけりゃQ&Aサイトがあるだろ
612わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/06(木) 09:20:01
前述の作家達、
結局作品の実物観ると写真を超えられてないのが分かって萎え
613わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/06(木) 09:26:48
だから「写真みたーい!」とオバサンやその夫に喜ばれるだけなの。
現代における映画の看板職人。
614わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/06(木) 11:27:11
もっと気楽な方が裾野は広がる

ボールペンだけらしいが
ttp://img.dailymail.co.uk/i/pix/2008/01_05/biroSWNS_600x800.jpg
サイト
ttp://www.juanfranciscocasas.com/
615わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/06(木) 11:35:47
いったい何の意味が・・w
616わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/08(土) 15:17:43
実物をみて書け
人間には両眼視機能、融像という重要な機能があるがカメラにはない
写真を書いた絵みるぐらいなら写真見せろ
617わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/08(土) 19:59:13
微妙に手で描いてるところが
いいんだべ

>>614のサイトは
ダウンロードしないとみれないぞ
618わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/09(日) 06:16:05
雑誌「美術の○○」とかで
絵描きさんの制作過程の記事とかあるけど
写真というプロセスが省かれているように見える
(絶対に写真を使っていると思われる作風なのだが)
やっぱりなにか後ろめたさみたいなもんがあるのかな?
写真の活用法とか、それこそトレースのしかたとか
そういうプロセスを見せてほしいのに…
619わたしはダリ?名無しさん?:2008/03/26(水) 14:36:53
まあなんだかんだ言っても
こころを打てるような作品になれば
写真トレスだろうが何だろうが気にしないよ。
元写真以下になっちゃうのはもったいないとは思うが。
著作権云々の問題になるのは論外だ。
大半の作品はそのものが鑑賞されるのであって
それが作られていく過程が鑑賞されるわけではないからな。
620わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/05(土) 05:21:40
写真つかってっけど、トレースしないで見てやってるよ。
トレースは形完璧だけど達成感無さ杉。
621わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/05(土) 05:29:39
写真使わず、目で見て描いてます。
写真使うと試行錯誤とか暗中模索とか、
製作過程が楽しめない。
出来上がった絵にもそれが現れているように思う。
622わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/05(土) 17:45:28
写真みて書くのって
すでに2次元になってるから座標と色調だけ合わせれば誰でも上手くかける
それなのに、写真みて書くやつは、自分が上手いとやたらアピールするから嫌
肉眼で描かせたらすげー下手糞

あと写真使うやつは写真を使ってることをやたら隠そうとする。
写真を使った製作過程は見せない
自分でも負い目があるんだろう
623わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/05(土) 18:02:30
知的レヴェルは低い
白痴の写実。
アートは新しい表現を模索するものだから
新しい創造ができる作家のほうが知的
写実をつづけて飽きないのはバカのひとつおぼえであり、
たんに写すだけなら、知的レヴェルが高いとはいえない
624わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/05(土) 21:23:08
どっちが上とかないし
625わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/06(日) 00:55:50
>>622
最初の段落だが、一色単に言いきれない。
626わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/13(日) 14:12:28
>>1はこういう事言ってるの?
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/s/n/n/snnantn/0804081.jpg
627わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/13(日) 23:36:00
>>622はバルールも知らないド素人だな。お前のような無知が多いからな。隠したくなる人も居るんだろうよ。

ヘタクソなやつにも色々居て写真使う奴も居るけど、そんなこと言われてもねぇ。
628わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/13(日) 23:42:20
皮膚呼吸しないよーな、写真そのもののほうがずっとマシ!な人物描くからいろいろ言われるんじゃない?
629わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/13(日) 23:58:24
>>597 三嶋はバカすぎて、奇をてらう程の知能はないだろ。あんな間抜けなブログ描いている奴ありえん。

>>618 美術の窓ね。大矢英雄の回(技法の講座の初期)は、写真の使い方まで丁寧に公開していたから見てみると良い。
写真をトレースって言っても、素人が考える程単純でないことがわかるはず。
(記事読んでも分からないようなら、写真云々するほど見る目ないと思った方が良いよ。)

諏訪とか松井って、形体の描き方を知らないよな。
諏訪に関しては(確か)浪人してないから、予備校などで基礎的な知識を学べなかったせいでは無いだろうか。現役合格とかでは良く居るパターン。
松井は天性の下手さなのかな?

630わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:00:31
>>628

モナリザの肌が呼吸しているように見えるか?
631わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:06:25
>>623
>アートは新しい表現を模索するものだから
>新しい創造ができる作家のほうが知的

何が新しいかって話だよな。絵を見る目ないならイロものパフォーマンスでも何でも好きに選べば良いけど、理屈が通ってない。

632わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:20:52
頭の中では、現代でも写実的の絵がきようもあるのではないかと思うのだが、
彼らの絵を観ると絶望的な気分になる。
633わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:23:30
モナリザはプラスティッキーな皮膚感じゃないもんw
634わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:36:13
>>632 ロペスやマヌエル・フランケロも駄目?彼らの作品見ても譲歩出来る部分すらないなら、体質的に合ってないんだろうなと想像する。

>>633 論点すり替えだな。
取り敢えず、写真は形体感を記述するのが下手だし、被写界深度の問題、改変の制約、層の構造や塗厚(とこう)の差等があるから、絵画と写真を同じ地平で語れると思っているのが不思議だね。日本語を英語として読んでも意味ないだろ。
635わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:49:20

    何だよこの連投・・・・
636わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 00:51:30
きっと、げいじゅる を語ってるんだお
637わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/14(月) 19:37:08
写真つかって描いてる下手くその負け惜しみ
638わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/15(火) 00:22:32
>>637

アングルもロペスも写真使ってる。別に珍しいことではない。貴様は何様だよ。
639わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/15(火) 00:27:48
637はまともにものを考えられないゴミの負け惜しみだろ。
640わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/15(火) 01:42:47
ロペスって、灰色な印象がつよくて、よくわからないんだよ。
641わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/15(火) 08:19:16
アメリカで一時期、ニューペインティングなどのように、
写真をもとにして主観などを入れないスーパーリアリズムとか、
ハイパーリアリズムみたいなのが流行したことがある。今となっては
ちょっと昔の話になるのかもしれないけど。
写真をトレースして、その座標に合わせて、同じ色を塗るだけなら、
サルでもできるよ。素人でもすぐできるようになる。
642わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/15(火) 08:20:39
>>641
ちょっと語弊がある、
ニューペインティングが流行したように、同じ流行として、
リアリズムが流行ったことがある、っていうニュアンスです
643わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/15(火) 12:16:21
>>641
だから、それじゃ絵にならないんだよ。
644わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/16(水) 17:09:36
写真使うやつは基本的に下手
下手だから実物を再現できない
写真見てちまちま色作って同じ座標に置くことしかできない
彼らにはどうやったってベラスケスのような絵画は描けない
才能がまったくといっていいほどないから
645わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/16(水) 20:52:27
>>644 頑固じじいは引っ込め。そんな話は聞いてない。そいつ(あんたも)美大も出てない奴なんじゃないの?あんたのつまらない偏見はどうでもいい。
646わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/16(水) 21:01:18
デイヴィッド ホックニーの秘密の知識 巨匠も用いた知られざる技術の解明でも読んでみれば? 写真使う奴は下手とか言ってないで、少しは勉強した方が良いよ。
647わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/16(水) 22:37:00
てか写真の使い方が上手くないってことでしょー
648わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/17(木) 16:58:23
写真使う派のやつ必死だな
誰々がどう言ってるとか、誰々も使ってるしか言えないんだな
自分は何で写真使ってるかは一切言えない
まあ下手糞だから使ってるとしか言えないもんな
写真を芸術に取り入れて云々は
写真使わなくても描ける人が言ってるんだよ
649わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/17(木) 17:16:40
めんどくせえからだよ
650わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/17(木) 20:25:26
理由は色々あるけど、写真の使用が殊更貶められる道理はない。どんな理由もしっかり説明するのは面倒だからな。
戸外で風景をかかない理由を虚弱体質だからだと断定する位愚か。

「写真使ってる=下手」ってのは必然性を欠いている。そのに発想に固執しているのが愚か。
651わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/17(木) 20:28:48
写真を使用する理由は色々あるけど、写真の使用が殊更貶められる道理はない。どんな理由もしっかり説明するのは面倒だからな。美術の文脈を意識した意図を掲げるかどうかは別の話。
「写真使ってる=下手」ってのは必然性を欠いている。そのに発想に固執しているのが間抜け。戸外で風景をかかない理由を虚弱体質だからだと断定する位愚かなこと。


652わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/17(木) 20:33:16
>>650-651           

このスレは
あらかじめテンプレ用意して保全してるというわけねwww
653わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/18(金) 13:33:59
写真も使うしスケッチもするよ。
654わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/19(土) 02:50:59
芸能人とか前に居てもらえない人を描く場合は写真。
でもトレスは自分にはできないや。醍醐味なくなるもん。
655わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/25(金) 21:38:49
写真はあくまでも参考資料。
写真の写実は平坦になる。
石膏デッサン習ったひとなら、回り込みとか質感や量感に注意して描ける
けど。
とはいえ、ダリも写真を参考にしてた。でも、彼は古典的画法も習熟して
いた。まあ、西洋人だから、明暗で三次元的に描くのは得意。で、
彼は、プラクシテレスが現実の人間の石膏取りをしたことを援用して、
写真を参考に使用するのは、わるくない、という説明をしていたと
記憶する。
656わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/27(日) 19:59:14
写真がこの世から無くなれば視覚情報の多くが消滅してしまう空間に生きているのに
写真の視点を無視するのは不可能な話。
逆に考えれば写真の情報に支配されている空間に生きている意識が重要。
657わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/27(日) 23:21:58
トレースしても別にいいと思う。
ただ自分で形とる能力が薄れていくのは悔しい。
658わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 00:23:12
トレースしなくても
写真つかって書いてる時点で駄目
659わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 00:30:38
肯定派と否定派に分かれて循環するだけのスレはここですか?
660わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 00:59:20
写真を使って描いてる画家で面白いと思うのは
一般の人が絵を見て「すごーい、写真みたい」て
(ほめたつもりで)言うと、(写真みたいだと?バカにするな)
て思う人がいるところだな。

絵を写真と言われると、プライドが傷つくらしい。
だから、そういう画家は自分が写真を使って制作してることを公表しない。
661わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 03:49:17
>>658
オリジナルならいくらでも前に置けるからね。
モデルも探せるし。

>写真つかって書いてる時点で駄目
どういう点で駄目か具体例がないからわかんないんだけど、
写真を参考にして写真みたいにしないで、息をした画を描ければいいんじゃない?
662わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 05:32:09
井上雄彦(笑
663わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 11:45:08
誰っていう
664わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 11:59:19
良い作品の為なら犯罪以外どんな手法を使ってもいいと思うけど、
仕上がりが写真そっくりなだけじゃ芸が無い
665わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 12:05:24
写真使って写真以上に描けるやつは
アングルみたいにかなりの才能と経験のある天才だけ
多くのやつは写真丸写しのコピー機レベル
人間がやる必要がない
666わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 18:21:59
アングル、ドラクロワ、クールベらは元々は実物を見て描いてるのだから、
最初から写真を使っている画家とは比べ物にならない。
667わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/28(月) 19:16:56
意味あるも無いも、表現の自由が保障されてるんだから
自分のやりたいように気の済むまで描けばいいだろ。
668わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/29(火) 19:35:59
>>665

他の作品だって人間が描く必要はない。芸術を全く理解していない厨房だな。

>>666

意味不明。日本の石膏デッサンが古典主義由来であるという面は有るけどね。
669わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/29(火) 21:16:25
絵画を理解出来ない卑父の狭量ぶりと無知・無能が露呈しているスレはここですか〜
670わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/29(火) 23:09:07
絵画や芸術は理解するものなの?
671わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/29(火) 23:52:35
理解とか言ってるヤツはなにをわかってるのか簡潔に述べてもらいたい
もんだな。

まあ単なる煽り厨だとはおもうが。
672わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 01:02:28
自演スレッドw
673わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 02:33:00
なんで写真の使用が貶められると考えられるのか、妥当な説明を与えられないんだから何にもわかってないんだろ。

座標が云々とか言っていた奴がいたが、絵画造型を理解しているかどうか極めて怪しい内容の文章。

名画の名画たる所以が分かってるのか、有名だけど知名度程には評価出来ない作品が分かるか?あるいは、至らない点が分かるか?

例えば、アングルの泉は逸話が幾つかあるが、制作に時間がかかり過ぎていて絵具層が「疲労」している。

絵の描き方ってある程度教えられるんだよ。形体を表現するにはどういった明暗関係を作るか、輪郭はどう扱うか、描写すると有効な場所はどういった所か、あたりはどうつけるか、とかね。

大学教授とか昔の世代は作品の印象を評価するくらいしか出来ない奴もいるけどね。
674わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 03:00:47
要するにモデルは美人でおっぱいちゃんを使えでおk?
675わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 08:02:33
えらそうに「分かる」とか言ってる奴は
たいてい自分でわかったつもりになってるだけ。

本当にわかってるというなら、自分もそれなりの絵が描けるんだろ?
アップしてみろよ。
それとも口だけかい?
676わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 10:20:00
雲を掴む様な話だな。

まず芸術を芸術たらしめている最低の条件は何だ?
677わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 14:01:02
で、雲を雲たらしめている最低の条件ってなんだ?
678わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 21:08:13
哲学板でお願いします
679わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 21:40:38
馬鹿ほど講釈をたれる
なぜ写真を使うことをそこまで正当化したいかといえば
写真を使わなきゃかけないからw
680わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 21:46:19
馬鹿の戯言が嫌いだから、だな。
681わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 21:49:29
建築や構築物に限って言えば、もともと紙に定規で書かれた図を立体に加工したものなんだけどね。
682わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 21:57:01
補足 工業製品も 


でなにが言いたいか っていうと トレースも人間の技っていうこと。
683わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 22:49:20
じゃあ写真そのままでお願いします
684わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 22:59:21
(>>618とは別人だけど、)写真は空間が薄いから、そのままというわけにはいかない。
絵画を見て写真そのままでいい、という奴は絵画の見方を知らないんだろう。

とある展覧会で、描かれた人物が絵に閉じ込められていると思い、驚いて泣いていたガキがいたんだけど、そういう真似は写真だと難しい。
685わたしはダリ?名無しさん?:2008/04/30(水) 23:28:52
デジタル一眼レフや大量のフィルムが買えないから妬んでるんかな?
686わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/01(木) 00:17:44
大判カメラ高けーな
687わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/01(木) 05:50:39
デッサン厨は型紙によって描かれた文様をいっさい認めません。市中の落書きより劣る行為です。
スプレー落書きが、看板屋のペンキ画よりはるかに優れた芸術です。
688わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/01(木) 08:34:19
両方できてりゃいいんでしょ?
689わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/01(木) 18:42:37
このスレで写実絵画系のスーパーリアリズムを知っていても、
写真と絵画の間のピクトリアル・フォトグラフィを知ってる人は少ないだろうな。
作品数も少ないから。
690わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/01(木) 19:38:59
少し見たことあるよ。あれは要するに描いてるんじゃないの?

あれで満足にバルールが形成出来てるとは思わないけどね。
691わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/01(木) 22:01:37
カメラで一枚写真とれば終わり。時間も手間もいらない。
絵なんて時代錯誤。文明の利器にはかなわない。職業喪失した画家たち
692わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/02(金) 01:24:28
それが時代錯誤だろ
693わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/02(金) 07:41:07
>>691
職業概念をはずせば趣味娯楽で絵画を制作したり鑑賞するのは楽しい作業だろう
実写のドラマよりアニメを好む人種もいることだし
694わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/02(金) 07:43:38
>>689
表現だろうが、絞り開放したところまで描かれた絵を実際見るとげんなりする
695わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/02(金) 16:32:57
デッサン厨はデッサンのみが自分のアイデンティティだから
もう許してやろうぜ

デッサンマンセー!
トレース撲滅!

フリーチベット!
696わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/02(金) 16:39:05
βακα
697わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/02(金) 20:33:16
それでも好きだな
大矢英雄と森本草介の絵
698わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 04:01:04
誰っていう
699わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 10:50:29
それ位知ってろよ。

むしろその程度の知識でとやかく言うな。
700わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 14:44:44
大矢の絵って、現物みると物たらなくないか?
701わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 19:05:24
最近のは線が太くて悲愴。
日本画とか楽しめる描写好きな人には合うと思う。

色々言いたいことはあるけどね。
702わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 22:14:01
全然とやかく言ってないけど、誰っていう
703わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 23:26:26
画家。以上。
704わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/03(土) 23:44:26
面相筆が好きなオッサンだよ
705わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/04(日) 00:00:05
ああいう作業って年とるとキツイのかもしれないな。
706わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/04(日) 00:58:28
ググレカスっていうオッサンだよ
707707:2008/05/04(日) 01:02:16
707をゲットしたよ。o(^∇^o)(o^∇^)o
708わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/04(日) 01:12:20
横尾忠則の三叉路シリーズもある。
709わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/04(日) 06:47:21
>>701
ええ?! そうなんだ
大矢や森本、それに原雅幸やら野田弘志なんかの展覧会を1994年の奈良県立美術館で観たんだけど
大矢と森本の二人が特に凄いと感じたな
同じ細密表現でも近寄って見たら、画法が違ってて
楽しんで観れたよ
710710:2008/05/04(日) 10:46:39
710をゲットしたよ。o(^∇^o)(o^∇^)o
711わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/05(月) 18:24:44
写真使っても、実物見ても結局センスないと幾らリアルに描いてもやぼったい作品になるわね。

いい加減白いシーツに女性が寝ている絵は見飽きました。
やりだしたのだあれ?真似してる人はもっと最低。
712わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/05(月) 21:22:05
西洋の古典絵画のまねだろ

写実画家が一度は通る道なんだよ
713わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/05(月) 22:13:38
>>711
決まって女の裸体。なにあれ?
芸術でごまかされたスケベ。
714わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/05(月) 23:13:57
需要があるからしょうがない。

715わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/05(月) 23:26:16
絵の方がスケベということにはならだろうな。映像とか写真が簡単に手に入るのだし。
716わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/05(月) 23:31:37
スケベな心はプリミティブな衝動の最たるもの
人間を表現するには格好のモチーフなのわかったか若造
717わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:00:45
>>716
大義名分垂れながら素っ裸露出女体描いてんの大抵男じゃん、っつーかオッサン。
スケベがプリミティブな「衝動」なのは大体♂に属するものでそ。
人間を表現するにはとか言わずに普通に「やりたいから」でいいじゃん。
>>714の意見のがよっぽど意をついている。
718わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:02:36
>716がイミフな件。

誰に言ってんの?

スケベの表現になってないだろ。諏訪も塩谷も島村も。
719わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:04:56
画家はやってる相手だったりするけど、他人の女の絵を買って何が楽しいのかしら?

って感じる。
720わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:06:12
島村はスケベ以外のなにものでもないよ。

乱れたシーツと、宙に舞う鳥の羽(ハバタイた後ってことだろ)って、
エロ小説そのものの下品な表現だと思うぞ、
721わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:23:43
あー、そう解釈するか。
乱れたシーツって?紗のこと?
でも、床面は現実味ないしな。
722わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:43:49
美術鑑賞するくせに覗き見の性癖を分かってるやつ少なすぎ
エロの一分野だろ
723わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 00:51:29
エロがいかんということではなくてだな、
島村って決定的に下品なんだよ。
洒落てないというか、ユーモアのセンスがないというか。


724わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 01:03:17
ねっちり描写しましたってことしか伝わらない。
725わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 01:21:17
お上品にしないと売れんからな
726わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 01:21:34
モデルは女房らしいな、
727わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 01:26:10
女房の裸を描いて売り物にするというのは、冷静に考えると凄いことかもしれない。
女房の身体と自分の身体を合わせて売っているようなものだ。

728わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 01:35:27
モデルは乳房らしいな、



って描いてあるかと。はぁ?と思った。

729わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 09:53:18
白いシーツに飽きただけなのよ!裸体はいいの。まだ可能性があるわ。
でも白いシーツがつまらないのよ!
730わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 10:44:58
白い床だったり、フローリングだったり、色々あるでしょ。

布の表現って様式・解釈が顕著に出るから、描き手は面白いし、見方次第では変化を楽しめるはずなんんだけど。
731わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/06(火) 21:04:38
アングルみたいに実物見てもうまく描けるならいい
まあアングルも写真を使うのは反対していたがな

ただ写真を使うとどうしても細部に目がいきがちになってよくない
実物を見て書くときは時間や手数の制限があるから
ベラスケスのようにある程度の省略や纏めが必要になる
しかし、写真だけで書いているとそれができない

だから写真ばっかり書いてるひとに実物を見て描かせたら
とたんにひどい絵になる
732わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/07(水) 01:06:34
上手けりゃいいってことだな。
733わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/07(水) 01:32:08
>>731は門外漢。知ったかかよ。

(まにうけては駄目)
734わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/07(水) 22:28:42
ベラスケスの絵が省略された絵なわけねえだろ
735わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/08(木) 00:27:49
プラド美術館いって近くでみてみろよw
736わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/08(木) 01:10:12
逆で、写真を使うと細部の書き込みが出来なくてこまるというのが経験値。
でもって、明度は合わせやすい。

737わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/08(木) 01:39:46
写真の明度追っても平板になるだけ。
738わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/08(木) 03:30:48
ふつうに描きゃいいんだよ
739わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/09(金) 08:28:44
実物見て描く場合も立体を意識出来ないと所詮平面だな。
740わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/09(金) 20:52:25
立体とか意識するのは所詮2流、ちょっと絵がうまい予備校講師レベル
写実では立体も何も意識したらだめ
先入観を捨てて生まれたままの目で書かなきゃだめ
りんごを見てりんごと思ったら写実的なりんごの絵はかけない
741わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/09(金) 22:11:54
    ∧,,∧  ∧,,∧       
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧        
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u   
     `u-u'. `u-u'
742わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/09(金) 22:32:17
ぎゃー、かわいい
743わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/09(金) 23:04:36
740は何て馬鹿な話をしてるんだろう。
ナランホみたいなペラペラな絵になるよ。
そういう意識でやったって駄目。


描くと書くの区別も出来ない叔母さんですね。
744わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/09(金) 23:40:59
予備校講師レベル しかいない板でナニ言ってんの?
745わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/10(土) 12:56:48
ナランホって、騙し絵みたいだな、
746わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/10(土) 13:22:33
>744は文章がおかき級。


予備校の講師って描いてない人多いよ。シンビとか特にそうだね。どばたはOさんとかAさんあたりは描いてるけどね。
747わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/10(土) 13:36:09
そうか、

昔はシンビは描いてる奴が多かったけど、
変わったんだな、

748わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/12(月) 05:51:49
>>740 それも予備校講師レベルなんだが・・・。
写真による視点も含めリアリズムを追求して意味あるのだけど。
749わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/12(月) 12:26:03
予備校講師レベルって言っても、村上みたいな著名人も予備校講師してたんだから。
750わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/12(月) 12:45:01
しこしこデッサンしてるだけじゃ金稼げないってわけだ
いい見本だ
751わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/12(月) 13:12:45
村上ってどこで教えてたの?
752わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/12(月) 15:16:00
予備校の講師って、
今はだれがいる?

というか各予備校のhpをみてもそういう情報は載せてないよな。
753わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/12(月) 16:42:42
立川美術学院
754わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/13(火) 18:59:59
今年の多摩美油画の鉛筆デッサンの試験がなんと配られた写真をそのまま描け
だった、美大の試験でさえ写真丸写しで合否を決める現状。
写真を紙にどれだけ正確に写せるかは教育現場でも必要なのだろうか。
755わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/13(火) 19:21:00
何がそのままか

写真を使っても形体を描けるか

写真と絵画の違い



辺りが狙いか。



>>740みたいなのは落ちる。
756わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/13(火) 19:52:35
教育現場では不要だろ。どんだけ馬鹿なんだよ。
757わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/13(火) 20:35:49
お前もだよ。
758わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/13(火) 20:55:54
「写真は誰が撮っても同じだ。」と言って、合成写真に逃げちゃう人。
ほとんどの人が、センスのない幼稚な作品しか出来ない。
不自由な中に個性が生まれると思うが、その大事な部分から逃げようとしている。

中川一政やゴッホなど、完全にデッサン的に狂っているようだけど、それが個性に見える。
ある程度の歪みは、絵にとって必要ではないのかなと思う。

明朝体・ゴシック体などをトレースする書道家が、今に現れるのかな?

当方写真家。
759わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/13(火) 21:44:02
何世紀かたてばお墓の文字を写して文字の見本になるんじゃない?
760わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 01:49:59
阿呆か
761わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 05:16:07
明朝体・ゴシック体も元は人間が書いたもの。
レタリングという分野がありゴシック面相という筆をつかうと書ける。
明朝は面相筆も利用する。
手描きで書かなくなったのはつい最近からのこと。
762わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 06:24:33
>>761さんへ
「レタリング職人展」みたいな事を言っているのですね?
私は「書道展」に例えていたから、話は食い違いますね。(^^;) 

ただ私の個人的意見で、絵は個性的な歪みが良い味になると思うから、写真を
トレースするのは勿体ないような気がする。

絵の世界でトレースと言うのは、トレペを使ったりプロジェクターを
使ったりすることですよね?写真を見て描くのとは違いますよね?


763わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 07:11:14
職人展 なんて 高尚なものでなくて ふつうに ゴシック体も明朝も書いてたって話。
テレビのテロップでさえ書いてたわけだし。
看板屋の丸ゴシックも一緒。

伝達手段の文字に例えている点がピントはずれ。
764わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 08:16:16
こいつらの人件費が無駄
765わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 08:16:50
誤爆ごめんね
766わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 09:07:14
いちいち荒らす奴がいる
767わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 10:00:54
ゴッホはそんなに比例が狂っている訳ではないが、中川はめちゃくちゃ。担いだ奴がいて評価が出来上がっちゃっただけ。

写真を利用することが個性を奪うことにはならないだろう。

風景に限って言えば、戸外で制作したのは外光派以降の話で、完結に下絵を描く位しかしていない。

スケッチ取るか、写真で済ませるか。どっちも使う場合もある。
768わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 10:28:44
>757

何がだよ
769わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 13:58:14
>>763
君はやっぱり可笑しいよ。お墓の件も意味不明www

762は、よく読むと『「職人展」みたいな』と、書いてあるんだけだし、高貴なんてナニ考えているんだ。
ピンとはずれ発言もいいが自分の発言は常に正しいという思い込みの激しい人だ。


770わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 14:42:57
>>767
>>758だけど
「比例」という言葉は使っていないし、「写真を利用することが」ではなく、写真をトレースすること
について言ってみただけです。(プロジェクターやトレペ等を使って。)
言葉をかえると誤解の元になると思う。

中川一政の件は解った。私も極端な例として名前を出した。


絵描きじゃない私が来るべきじゃなかった。
σ(^^)は、ただの通りすがり。
771わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 14:51:11
>>767
連投ごめん。
>>767のレスを、最後までよく読んでいなかった。
誤解したよ。
許してね(ノ´∀`*) 
772わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 15:26:02
>>769
>763だけどお墓は俺じゃない。
高貴でなく高尚とかいたし。一緒かどうでもいいや
あなた写真家さんって自己紹介してたけど、絵描いたことあんの。
明朝やゴシック文字はある年代から上のデザイナーレベルでも手描きしてたし、熟練すると筆一本で書ける。
まず文字は情報伝達の記号で、活字フォントなんてそこら中にあふれてる。それをトレースして書いたとこでなんの価値もない。

おなじ部類に音符に例えると、普段楽器屋さんに売ってる楽譜はきれいに清書されている。
いまは楽譜ソフトできれいに出せる。 でも手描き用に先の平らなペンや万年筆がある。
作曲家が自筆で書いた楽譜は価値があるかもしれないが、記号としての楽譜をきれいにトレースしようが、専用のペンで手書きしようが
赤の他人が書いたとこで、それは芸術にはならないことだ。
773わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 15:31:56
相撲の看板とか寄席の文字は今でも手書き

まあ冗談と本気の区別もつかないようなスレで何言っても無駄か
774わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 17:32:01
写真を使うのはへたくそだから
ただそれだけ
775わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 17:39:54
細かい箇所を描写したいがために写真を使うのはまだ許せるけど
初めのアタリや形をとる段階から写真を拡大トレースするのはどうかと…
776わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 17:57:17
>>774
何にも知らない癖に下らないことを言うな。
写真が有用か有用でないかは画風、様式などによって左右されることで巧拙で制作が制限されるような人間はもとより問題にならない。
>>775

実際に制作することを考えれば、それは奇妙な手法。青木、三嶋あたりがお絵かきしていて、花が萎れたりしたときのことを言ってるの?
777わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 20:27:36
写真がすでに鑑賞になる芸術なら それを手描きでトレースして着彩したものは写真より味のあるものになる。
778わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 21:06:06
場合によって、だな。
779わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 21:16:15
写真見て描くなら
写真そのままでいいじゃん
味も糞もないよ
無駄なことするなよw
780わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 21:23:28
>>779

画家の技能≠写真家の技能
画家が必要とする写真≠写真家が必要とする写真

781わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 22:04:55
言い訳必死だね
782わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 22:54:17
批判サイド同じことしか言ってないな。
783わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/14(水) 23:20:44
必死だねとしか言えないくら必死だな、能無し君。
784わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/15(木) 13:07:59
エロ写真のほうが、
エロ写実画よりも
萌える。
したがって、写真を
トレースすることに意味はない。
785わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/15(木) 16:09:46
確かに!
786わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/15(木) 16:41:09
写真をトレースしている画家が実物を見て絵を描かない理由は何?
787わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/15(木) 16:55:37
788わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/15(木) 20:39:09
エロ写真もエロビデオにはかなわないから>>784の指摘は必ずしも的を得ていない。
じゃあトレースエロ絵はエロビデオより萌えるかっていと膨らませる想像 10代の頃みる異性へのあこがれ.....

やっぱ絵に勝るものはない。 日常がエロビデオ。立ち読み程度が写真
789わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/15(木) 23:10:09
見る側は写真で萌えてても
描くほうはどうかな?
自分の妄想のイラストで興奮する経験は文句言ってるやつのなかにもいるはず
790わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/17(土) 15:49:36
                                                    
791わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/17(土) 23:27:30
優れた写真家の瞬間写真と、絵描き求める絵画用の資料写真は違う。
792わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/17(土) 23:36:02
だな
793わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 01:14:51
部分的な資料として使うならいいと思うけど
写真をそのまま描くやつは何の意味があるか説明してほしい
794わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 01:17:20
作業の効率化だな

売れっ子っ作家は俺みたいに暇じゃないし2ちゃんなんか見る暇と思う
795わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 02:01:12
絵を行為が「作業」か・・・なんか悲しいね。
796わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 03:34:41
商品を生産する工程のことだから「作業」が最も当てはまると思うんだがな。
悲しいと思うんだったら「採算を考えてものつくるな」ってこと?
事業主としてはそれはアウトだよ。
797わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 06:03:42
絵を描く事が商品を生産する工程か・・・

金儲けがしたいなら、絵なんか止めてもっと効率のいい仕事すればいいのに。
絵しか描けない、あるいは絵が儲かって仕方ないって言うなら別だがね。

でも絵だけで食えなくて、カルチャーセンターや美術学校で講師のバイトみたいなことやっているのが大半だろ?
798わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 06:26:44
絵描くのって意味あるの?

生きてるって意味あるの?

意味なんてあるわけない
799わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 10:53:30
どんな仕事を選ぶか、どんなことを生業とするかはその人の自由
法の許すかぎりならね。
儲かる、儲からないはその人の才覚だよ。
続けるためには最低限の利益は必要。たくさん儲ける人は
それだけ続けるチャンスが伸びてるってこと。
理想主義者が多いな。理想だけではチャンスは広がらない。
それに時間は大切だよ時間が浮けば
その分自分のための制作に時間を割けるんだから。これは利益とは別
だけどね。

最終的には絵を描くのが好きだから続けてるんだよ。
それの道のりをあれこれ批判したってむなしくなるのは必定でしょ。

800わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 11:45:13
教員や公務員・団体職員のように税金食いつぶしながら絵や写真をするのは恥ずべき行為。趣味ならご勝手にだけどね。
貧しくても一民間人庶民として作品を残して行きたいものだ。
801わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 13:51:13
どの業界でもいれるが儲けることしか考えてないやつは長期的にみて儲からない
自分のすきことを追及してるやつとか、消費者のことを第一に考えてるやつが
結果的に儲かる
802わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 13:52:43
教員や公務員・団体職員で画家やってる人なんているの?
803わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 14:53:06
ルソー
804わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 15:35:19
>>800

そんなに公務員が妬ましいの?
勝手な屁理屈。よっぽど能無しなんだね。
絵の才能も筆記の能力もなかったって訳だ。
805わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:12:53
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       
806わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:13:39
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       
807わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:14:31
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       
808わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:15:59
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       
809わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:18:06
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       
810わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:23:20
発狂するなよw
811わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:52:13
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       

812わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:52:48
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       

813わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:55:00
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       

814わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 17:58:06
                                                                                   
                                      
                                        
                                      
                                        
                                       
                                   





                                    
                                       
                                     

                                       

815わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/18(日) 19:49:21
なんかマズいこといった?
816わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/19(月) 16:13:46
公務員や画家が妬ましい、2ch.に張り付くしかない人間のゴミなんだろ。


逝ってよし。
817わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/19(月) 16:43:59
>>816
お前1人で荒らしてんだろ。悔しかったら公務員なんてぬるま湯に浸かってないで、フリーで勝負しろ。
818わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/19(月) 18:34:37
写真使わなきゃなにも描けない馬鹿が
自分を全否定されて発狂
819わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/19(月) 20:31:09
>>817

何の勝負だよ。安定したささやかな生活に不満は無いよ。社会のゴミにとやかく言われる筋合いは無いね。
820わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/19(月) 22:50:23
写真をトレースする以上に意味のないスレになった模様。。
821わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/19(月) 23:16:45
しばらく放置するしかねえな
結構面白いスレだったがどっかのアホがしらけさせやがった
822わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/20(火) 15:13:43
教師などの公務員をやりながら絵を描き、成功したら公務員を辞め絵1本でやっていく。
絵がうまくいかなかったら、公務員という安定した職に就きながら、趣味として創作活動をする。
定年後、退職金をたくさんもらい、第2の人生を画家として活動する。

立派な人生プランじゃないか。
823わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/20(火) 19:56:12
だな。
これを立派なプランと思えないヤツは心が濁ってる。
っていうか馬鹿だろ。
824わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/20(火) 20:28:04
825わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/20(火) 20:43:52
ははは保守の極みだな。
826わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/20(火) 20:44:48
>>800の書き込みでこの意気地なし教師がどこまで発狂自演するかが楽しみになった。
827わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/20(火) 20:45:34
ニートしね
828わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/21(水) 13:56:55
>>826

思い込み激しいな、お前。
829わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/22(木) 20:12:39
元銀行員の画家もいたな。
絵で食っていける見通しがついたから銀行やめたそうな。
830わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/22(木) 23:58:09
小椋佳は銀行辞めなかったな
逆にスゴイ
831わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/23(金) 00:53:39
写実画家として認められる手っ取り早い手段

いい写真選んで、
鉛筆画とかでいいから
細密に描写する。(根気さえ有ればけっこう描ける。)
832わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/23(金) 10:51:01
ならおまえも描いて号10万で売れる画家になれや。
833わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/23(金) 16:55:47
号10万でも画家に入ってくるのはわずか。
834わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/23(金) 18:09:56
3,4万の人が哀れですね。
835わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/23(金) 23:23:01
だいたいの無名作家は会場で値切られる
836わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/24(土) 00:15:13
皆さん、気をつけましょうw
837わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 00:15:48
>>831

諏訪敦の最近の鉛筆見たけど、野田弘志の湿原の頃と比べると随分粗い。サイズの違いはあるけれども。

一級の鉛筆作品は容易くないとあらためて思ったよ。
比例の正確さ、色価の適切さ、調子の配分、描写の品位や緻密さ。素人や半端が一筋縄で描けるわけない。
838わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 02:00:19
諏訪敦は描画力はそれほどでもない。
テーマ性とか、そっち方面で評価されているのでは?
トレース云々で語るには不適当な画家と思われる。
839わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 12:52:35
>テーマ性とか、そっち方面で評価されているのでは?

んなわけない。
840わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 13:57:25
諏訪って謎だ。
841わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 14:40:26
テーマなんてぐちゃぐちゃ。村上隆みたいにうまくできるような奴ではない。
842わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 14:43:40
諏訪こそ写真の使用が下手な画家。輪郭の処理、面の作りを知らない男。
843わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 14:45:20
>>838

書いてることがど素人なくせに偉そうだな、お前。
844わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 15:10:55
妄想禿しいな、お前。
845わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 15:58:03
>>844

妄想大好きだな、お前
846わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 17:05:23
美校版に逝け
847わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 19:32:52
>841
写真トレースで村上隆が例に上がるのが不思議。。
848わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 21:14:27
現代作家は村上しか知らないんだよ、きっと。
849わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/25(日) 23:46:37
まあ座れや
850わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/26(月) 03:53:46
コンセプト関係でうまくやってのけた人 -> 村上隆

問題ないでしょ。
851わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/30(金) 22:29:47
只の素人にまともな論述は出来んようだな。
852わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/30(金) 22:41:27
只ではない玄人も埋もれてしまう。それがにちゃんだよ(^o^)v
853わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 03:00:32
854わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 03:57:31
              _ _
              /::. ソ .::;;ヽ
     /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
           /::.        ..::::;;;;i
           (::.        ..::;;;丿
            >::...___..::::;;;イ
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..::: )
            |::::     ″. ´/
            |::::: ヽ    / /;|
            |::: ( '   ( .::;;;|
            |::: | ミ   .ヽ\|
            |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
            |:::   .i !   ::;;;;;|
            |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
            |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
            |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
            |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
            ( \  l. |  ..:;;;;;;|
            |::\∨丿 ″..:;;;;;|
            |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

855わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:52:20
実物みて書く写実はいいが
写真見て書く写実はよくない
簡単すぎる、色だって横に並べれば簡単にみつかるし
目で見たいろと同じではないから、写真でいいと思う
856わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:53:00
>>実物だけみて描く写実
殆ど不可能
風景無理、人物無理、静物は可能
857わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:53:45
不可能なのは才能ないやつだろw
時間かければ誰だって書けるっつーのw
写真ない時代の絵画とか見たことある?www
858わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:54:30
写真を見てそのまま書くなら
もとの写真を見せればいいだけの話
それで技術があるって勘違いしているやつが大杉
そういうやつは大半実物を見て書かせたらデッサン狂いまくり
859わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:55:08
写真見てそのとおり描くのってただの塗り絵じゃん
っていうかそんなの画家じゃなくてもたいていのやつはできるだろ
お絵かき掲示板でもそんなやつ山ほどいる
それで上手いっていわれても笑えるんだけど
860わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:56:13
技法材料の進化の過程で様々な手法を取り込んできた歴史の中で、
写真トレースなんか少なくとも17世紀くらいには既にやられていた
手法でしょ。作者がどの手法を選択するかは相性の問題で、作品自
体が良ければ鑑賞する側の立場としては過程などどうでもいい。
これだけ多岐に渡る表現手法が現代にある中でそれだけが悪いという
捉え方は逆に変に思える。
861わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:56:59
イラスト、デザインの分野では著作権を侵害しない範囲でライトテー
ブル使ってトレースするね。
ここでは絵画の話のようだけど、
フェルメールなんかピンホールカメラを通した画像から見えた通りに
形態潰してドットを克明に描いているけど。
芸術に高めていると世間が認めるからいいのか?
トレースの試みが斬新だったからいいのか?
短絡的にトレースがデッサン能力を踏みにじっているから良くない
というのでは、これだけ表現手法が多岐に渡る中でトレースだけが
悪いというのは少し浅はかではないか。もちろん写真丸写し以上の
何ものでもない作品には何の共感もしないけど。
862わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:57:46
写真をトレースするやつは
写真じゃだめなの?
それをわざわざ絵にしなきゃいけないの?
それならパソコンの油絵機能でいいんじゃないの?
863わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 16:58:33
例えばスターとかの写真を模写する場合。
写真から自力で形を写したらどう頑張っても同じにならないな。
「出来るだけ」正確に写し取るという作業でしかないから行き詰まりを感じる。

人物の写真をトレースして描いたら少なくとも形の上では100パー正確だし
それを正確にとることに多大な労力を消費しなくて済むわけだ。
でも何でだろう、躊躇してしまう。何を怖がる必要あるんだろ。
864わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:36:53
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマソ     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  フフフ・・・
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|   個人投資家は氏ね・・・
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
865わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:45:24
トレース野郎でもミュシャとフェルメールはすげー魅力的だと思う
同時代の実物を見て描いた奴より好きだし存在感があると思う
866わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:46:17
フェルメールは、カメラオブスキュラ使ったかもしれんが、トレースではないだろ。
あの時代に、キャンバスに投影してなぞる程のものはなかったんじゃないか?
下絵のデッサンに、小さなものならトレース可能だがな。

フェルメールの場合、カメラオブスキュラの映像を覗き込みながら、書き写したクチだと思う。
867わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:47:54
絵画というか美術界のはなしだけど

一生懸命デッサンの練習をして受験する
入学後は講師の意図するように日々精進して上手な絵を描き
卒業後も一生懸命上手な絵を描き公募界に進出する

70も過ぎてくるとあの人の絵は上手いと誰しもが認め
人生が終わると遺族は100号を超える大量の大作処分に苦慮する

上手いと褒められたいがために人生を費やすわけですが
本当に描きたい絵を描いたのでしょうか?

日本人って勤勉ですね
868わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:49:35
ドラクロワもドガもミュッシャも写真使って描いてた事は有名。

ユトリロにいたっては絵はがきで描いてる。
869わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:51:09
そういうことじゃなくて、野田弘志や諏訪敦のように、写真使って
また写真をご丁寧にそっくり模写してるだけの絵が意味ねーって
いうことでしょ?
870わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:52:02
野田弘志は実物見て描くために、自宅にガラスケース製の巨大冷蔵庫を
自宅のアトリエに作らせたらしい。
871わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 17:52:37
野田弘志が花を描くために部屋に大きな冷蔵庫を作らせたのはテレビで見たし、
その姿勢には頭が下がるが、花は生き物なのでいくらそんなものに入れても、
見る見る形が変わっていくので、遅筆で神経質な彼が写真無しで制作するとは
考えられない。
872わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 18:12:12
野田はそんなに遅筆ではないよ。似た図柄を描かせれば、奥谷や絹谷なんかより速い。大藪なんかには描けないし。

写真見て描くとき写真に色並べ判断するような素人は芸大卒にはいない。ど素人と画家を一からげにするな。
873わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 18:13:45
否定派は無知のクセに学習しないな、相変わらず。
874わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 18:30:37
野田は以前テレビに出た時は実物から描いていたが、その後変わったのか
その時からそうなのかは知らないけど、プロの写真家に撮影させてそれから
描いていると、確かな筋から聞いた。

ロペスが写真から描いているのは、291に書いてあるように、作品から
バレバレだが、昔の月刊ギャラリーに等身大に拡大して写真を見て描く所が
載っていたそうだ。

藤井勉は昔撮った写真を使い回しているので、最近の娘の絵には、首と胴が
いかにもすげかえた不自然なものが多い
875わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 18:32:44
確かな筋ってどこだよ。
隠さなきゃまずいのか?言ってみ。
876わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 18:33:56
藤井勉が写真トレースってどんだけ無知なんだよw
877わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 18:47:52
え、藤井勉って実物見て描いてるの?
878わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 19:17:00
本にも載ってる(絵画表現のしくみ)。確かな筋とか言ってるのは只の馬鹿。いつのギャラリーか分かんないし。役立たず。
879わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 19:18:16
写真から、とか言っても実物見て描くこともあるのは間違いない。馬鹿って怖い。
880わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 19:32:26
つまり両方使うって事だろ。
向井潤吉も実物見ながら描いてるけど、写真も撮ってたみたいだし。
881わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 19:37:51
中村雅俊がレコードジャケット用に
藤井勉の自宅に行って肖像画を描いてもらったって言っているから
一応実物を見て描いてるようだね。
882わたしはダリ?名無しさん?:2008/05/31(土) 20:02:55
>>868
ユトリロは屋外でかけない事情があったから
はがきにスケッチして、それをもとに家で描いたんだよ
絵葉書の絵を描いてたわけではない
883わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 01:12:52
>>870
写真使ってるのにメディアにのる時は使ってないふりをしてる画家が多いのは、
世間一般では写真使用はまだまだズルい行為と認識されてるから。

冷蔵庫持ってたりモデルの前で描いてる写真があっても、それをそのまんま
信じるな。
冷蔵庫が必要なのは、同じ状態を長く保ちたいからなんだからもともと
無理で、写真を使う事でしか解決しない。
884わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 01:20:09
野田は雑誌でも写真広げてたがな。

写真使えば、かけると勘違いする馬鹿

写真使って描くのは愚かという、観念の明晰化を図れない馬鹿

が多いから説明がめんどくさいんだよ。
885わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 01:24:34
写真丸写しじゃなく
画家にはもっと自分らしさを表現してほしい
写真丸写しの絵なんかいらね
886わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:01:01
まるうつしにしか見えないのは鑑識眼がないから。良く見もせずにガタガタ言うな。
887わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:29:01
雑誌「美術の○○」とかで
絵描きさんの制作過程の記事とかあるけど
写真というプロセスが省かれているように見える
(絶対に写真を使っていると思われる作風なのだが)
やっぱりなにか後ろめたさみたいなもんがあるのかな?
写真の活用法とか、それこそトレースのしかたとか
そういうプロセスを見せてほしいのに…
888わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:30:07
写真を見てそのまま書くなら
もとの写真を見せればいいだけの話
それで技術があるって勘違いしているやつが大杉
そういうやつは大半実物を見て書かせたらデッサン狂いまくり
889わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:31:09
学術スケッチは写真を元に点描で仕上げるけどこれも「写真から描いた」
うちに入るんかいな?
破損しているところを補ったり写真では影で見えにくいところを明瞭に
描いたり写真では表しきれないところを書き込むことにスケッチの存在
意義があるのだが。
写真を元に写真では表しきれないところを表現するのは意味があると思うが
890わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:32:08
>>889
確かに学術的なものは写真より絵の方がみやすいから
それはそれで意味をなす。
ただたんに写真を見てそれをそのまま書くのは
縮尺を変えて写真と同じ座標に同じ色をのせるという単純作業
いわば画像のコピーを人間がやるだけ
技術はいらんが根気だけいる
それを堂々と作品っていうなら元の写真を作品にしろ
カメラマンになれって話
891わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:33:02
お前等、全然分かってない。
写真と、それを元に書いた絵は、工業製品と工芸品との差な訳なんだわ。
どっちも糞だけど、ペラペラとプリント出来る写真には、見た目以外の価値は無し。
絵には、それだけの工賃をかけたという価値が、なんとなく有る気にさせる。
で、値段もちょっと違う。手作り高級家具と言って、フィリピン製だって言うのと、
量産品と言って、中国製だって言うのと、まったく同じ。
両方ともそれなりの価値しか無いが、手作りが欲しい人と量産品が欲しい人が居るだけ。
どっちも糞だけど。
892わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 03:34:31
芸大ムサタマ以外の画家は、デッサン力の無さをごまかすために
写真を見ながら絵を描いてるのが大半だしな
893わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 04:06:53
>>887美術の○○の今月号の特集って人物画の描き方だったかな?
まだ見てないんだけどそんなに疑わしい人もいるの?
894わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 04:09:37
イラレのおい等は、図面書いて透視図法で立体風に描いたり、
3DCG使ってそれをトレースして仕上げることあるけど、自分で
写した写真をトレースしているときと気分は全く同じ。簡単に言うと
仕事してる日常なんだけど、これは、実物をデッサンしている芸術
画家からすると愚かで恥じる行為なのか。
895わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 04:23:59
絵画系は肉眼で訓練してきているのが当然なので、尚の事そうみたいですよ。
どうもイラスト・デザインと比較することは出来ない世界みたいです。
896わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 08:40:30
写真を使用して絵を描く事と、写真を元に写真そのまんまの絵を描く
こととは区別して論議した方が良くないですか?

おれは写真使用はぜんぜんアリだと思うけど、写真をそのまま油絵の具で
置き換えただけ(たとえば五味○彦)みたいなのは意味無いと思う。
897わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 11:11:34
レモンの皮むく人ですね
898わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 12:58:27
そう見えるものも補いがある。絵画的な形体表現の工夫が加わっている。バルール位読めるようになってものを言え。大体静物描くのに写真使ってるのか?
899わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 13:01:38
デザインのアカデミックなデッサンをやった人間は絵画系の人間がなんであんなデッサンを描くのかを考えれば、写真のトレースが文字通りの意味で絵画でなされてはいないことが分かるだろ。(マトモな美大もでていない誤魔化しは別。)
900わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 16:20:31
美大受験で写真を構成要素に取り入れることはよくあるよ。
901わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 16:23:53
アメリカンフォトリアリズムは、写真をトレースすることで描くことに対する問いかけの意味もあるよ。
902わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 19:11:55
写真使おうが、何しようが、出来が良ければ良いでしょう。
定規使ってまっすぐ線が引ければ良いし。
表現としてのトレースは別として、表面的描写になってしまうのは、
写真使う使わないというより能力の問題だと思う。
903わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 20:11:21
>900

色の判断に写真と並べて同じだ、なんてことはしないってこと。

位置感の表現には操作がいるってこと。デザなら形体、構造の表現に操作するでしょ。

そういうことを学んでいない素人が写真使っているのを見て、画家の写真使用を批判している奴が居るみたいだから。

野田、森本、五味、他の画家も写真なしでも形体は狂わないだろう。
904わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/01(日) 23:05:39
・写真じゃなくて実物見て描く方が簡単だろ。どう考えても。
・タッチで最適なカタチも変わってくるから写真トレースで絵を描くなどありえない。
・トレースはトレースでその線の選択は簡単ではない。リスペクトすべし。

などなど
905わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 01:57:03
>写真じゃなくて実物見て描く方が簡単だろ。どう考えても。

わざわざ写真を使って描く理由はなぜでしょうか。
906わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 02:21:27
あえて難しいことにチャレンジしてこそ、芸術的価値があるからだ。
素人はガタガタいうな。
試しに写真使って描いてみろ。実物見て描くより難しいのがわかるから。
907わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 02:39:09
な・る・ほ・ど
908わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 19:50:52
アートトップの今月号に出ている野田の最近の人物画は、手前で組んでいる
手がデカすぎで、写真まんまトレースは明白。
909わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 20:03:02
test
910わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 20:07:06
テスト
911わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 20:39:27
トステ
912わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 20:58:05
ストテ
913わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 21:41:47
>>903
話が全くかみ合ってません
914わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/02(月) 22:06:27
お前がな!
915わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 02:00:29
プロジェクターで投影させて作品描いてる和田っちのこと忘れないでね
916わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 02:54:57
プロジェクターは横尾だろ
テレビで見たが、あれは形はぼやけるし色は合わせられないし、無理だろ。
スギ盗作するには無理な資材だと思ワレ。
917わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 03:07:49
>>908
アートトップ近所の書店にないから分からないんだけど、野田氏なりのデフォ
ルメなんじゃないの?そんなに不自然?
918わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 03:19:54
うちの周辺だって一枚の絵くらいしか店頭に並んでないよ。
以前は芸術新潮もあったけど・・・
919わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 03:52:40
>>900
受験の写真構成とトレースは別次元の話。
構成したものを写真に撮ってから書き写すって工程を想像しましょうね。
920わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 04:29:42
>>887
1,2年前だったかなあ?フォトショで編集、出力して上から絵具や金箔とか乗せて作ってる人
のやり方が載ってるのを見た。それまで見たことのない絵だったけど、それなりに有名な人なのかな?

921わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 06:12:49
田舎者なので雑誌は注文するか年間購読するか(年間購読したことないケド)。
でも立ち読みして確認してから買いたいものだなぁ・・。
922わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 08:20:14
一枚の絵にモノクロコピー使った方法が載ってるよ
923わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 18:35:56
>>887

モチーフ見るなんて行程省くのと大差ない。

>>908

標準レンズで撮影するようだから、手の拡大は作家の意図だろう。
≪The 1≫などのような方法で人体を描くときもそうであるかは兎も角、彼が≪アナスタシア≫のような肖像を描くとき、ジョコンダを意識していることは明らか。
≪the 3≫はベラスケスの肖像画が底にあるけれど。和田の盗作や磯江のパクリなんかより遥かに素直でまともな模倣として成立してる。
レオナルドが手を大きく描いたのは、写真を使用した為ではないからね。

ちなみに、フェルメールも暗箱なしでもカメラ的な効果を画面に定着出来たんだろうと思う。古い光学機器使ってのトレースってかなり難しいよ。室内は暗いし、バルールの正確さを暗箱で説明するのは無理。
924わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 19:06:39
実物みて書く写実はいいが
写真見て書く写実はよくない
簡単すぎる、色だって横に並べれば簡単にみつかるし
目で見たいろと同じではないから、写真でいいと思う
925わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 19:07:51
ダサことをやってるかもしれないけど真っすぐだから好きな例
吉田 貴幸。
http://www6.ocn.ne.jp/〜yoshiart/
926わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 19:16:09
ときどきいるよね、
わけのわからん独りよがりのテーマ掲げてカッコいいと思ってるヤツ。
吉田さんは愚直さがいいんだよ。
________________________________________
↓こんな人いたよ。
上出由紀
写真をベースに油彩で描かれた作品群で、現実と記憶、イメージが重なり、結果
としてどこにでもあるようで、どこにもない、けれどノスタルジーを感じる独特
の世界が生まれています。
http://www.artbazar-jp.com/apps/featured/archives/2005/07/post_29.php

加藤恒一
油彩で細密に描かれていますが、たんなる写実ではなく、「BLUE」と「PINK」
の連作、「ウエハース」などでは、樹脂を使った透明な玉を配置することで、
見る者は超現実的なイメージを体験することになります。
http://www.artbazar-jp.com/apps/featured/archives/2005/07/post_44.php
927わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 19:36:27
>>923
よくバルールって言葉を使っているようですが、
どういう意味ですか?
928わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 19:48:48
風船のことじゃね?
929わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 20:21:15
調べろよ。

絵画の上である色が然るべき色かどうかという価、尺度。

>924みたいな幼稚な考えは退けられる。
930わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 20:27:52
Wikipediaにも載ってるっていう、
931わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 20:34:01
>924はコピペじゃないか?一向に考えが深まらないね、
932わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 20:47:29
野田は常々、モチーフを徹底的に観察し探究しなければ写実ではない
みたいなこと言っているのに、本人は写真を見て描いている事におれは
違和感があるけど、野田はそのことに本や雑誌でどう説明してんの?
933わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 20:47:34
写真は、「これは写真」と認識するけど 絵にすると「写真みたい」 って思えることが絵のすごさ。
934わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 21:37:54
実物を知らなけば、的確に表現出来ない。写真を眺めるだけでは不可能なことを観察しているからこそ、写真を利用しても絵が描ける。
写真も徹底的に観察する。写真の構造、写真に表象する像を理解していればこその絵画が存在しないとどうして言える。

例えば、アングルは写真を知り輪郭線に対する態度が妥当であるとの確信を深めたようだ。

写真を使ってもバルールが構成できる。これが野田のような画家と迂婉のあった偽物画家の決定的な違い。
30過ぎてオリンピック目指し新しい競技に挑戦しようとするとき、可能な競技と不可能な競技がある。
芸術は誰にでも開かれていると思っている人間もいるかも知れないが、それは誤り。
芸術の場合、接ぎ木で済まそうとすればモーゼスのようなキワモノしかない。

多くの人間は写真を眺めて描いてもバルールが構成できないことを知らない。そのような使い方をしてはマトモな絵画は描けない。これは野田も指摘していること。

935わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 21:41:55
野田さんの振る舞いや言説に関心があるなら、深い関係を築いては如何ですか。
それが出来ないような美術から遠い人は迂濶なことは言うべきではありませんよ。
936わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 21:54:51
>>935
何くだらねーこと言ってんだよ。ばーか。
937わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 21:57:58
wikipedia のバルール見た。
気持ち悪すぎ。
こんな解説消せよ。
単に煙にまくための単語だろが。
和製仏語って感じwww
938わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:02:49
形体の表現は絵画の基礎。美術やる人間は予備校にいるときから耳にすることになる。
939わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:10:11
>>936
まともな反論になっていませんね。
美術作品を見る目もなく、先立つものや確かな地位が無いなら、黙っていたら如何ですか。
940わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:17:33
>>938
でも日本独自の伝統的いいまわしじゃないんですか。
仏wikipedia へのリンクもないし
英wikipedia へ飛んだら内容全然違うし

>巨匠のバルールは卓抜である。
ってバカすぎる。
941わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:18:56
>>937

日本人の形体に対する理解の無さを思えば、重要な単語だろう。
942わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:19:14
>>939
まともな反論になってないのはおまえなんだよ。
深い関係を築かなければ語れないような問題じゃねーだろ。電波ちゃん。
943わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:34:44
雑誌も読んでない、話も聞けない、ここで暴れる奴



電波ぁ
944わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:40:56
バルールという言葉は近代になって使われ方がかなり変わったと美大で習った記憶がアル。
945わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 22:42:01
>>942
>>936のどこがまともな反論ですか?あなたこそが電波なのでしょう。
946わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 23:06:34
>>945
反論じゃなく、嘲りだよ。日本語勉強しろ、ばーか。

そもそも、何故に野田と深い関係を築かないとこの問題について語れない
のか、論理的に説明しろ。
それとも野田は自分について長々と語っている文章では本当のことを言っ
てはいないということか?
947わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 23:12:30
パフォーマーに本音と建前があるのは当たり前です。

大体事前に文献を読んでいない人間が偉そうになんです。あなたはそんなことを聞くくらいしかできないのですか。

抑、まともな反論になっていないのは確か。ごまかしても駄目です。
948わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 23:28:33
>>947
あ、なるほど、野田って、パフォーマーなんだ!


で、本や雑誌に書かれていることはウソってことね。


ありがとう! よくわかったよ!
949わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 23:47:19
誰でも表彰に価する人間は本音と建前があるもの。常識でしょう。政治家特に首相なんかが分かり易い例ですね。
950わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 23:52:11
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |パフォーマー野田|
 |________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
   /  づΦ
951わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/03(火) 23:57:27
ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧. ||  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< さて愛人に会いに広島にでも行くか
 |/  つ   | |  \__________


パタン
ヾ'________
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
952わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 01:09:53
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |パフォーマー野田|
 |________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
   /  づΦ
953わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 01:10:21
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |パフォーマー野田|
 |________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
   /  づΦ
954わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 01:14:37
写真を使ってる事を認めてる画家はほとんどいない。

今の写実系の画家のほとんどは写真を使って描いているのに、メディアに
のる時は、直にモデルやモチーフから制作している所を撮らせている。

アントニオ・ロペス・ガルシアの「マルメロの陽光」という映画は、ふだん
写真で描いてるロペスが、それを隠して直に制作したので、途中で最初から
描き直すはめになったり、結局完成出来なかっただけなのに、試行錯誤する
ことに意義を見いだす真摯な画家として解釈されてる。
本人も図々しく写真を使う事を否定していた。

日本画でも写真は当然広く使われてるが、平山●夫なんぞも、洛中洛外図屏風を
描くとき、ヘリコプターからスケッチするという、お笑いパフォーマンスを
テレビで披露していた。
そんなスケッチで絵が描けるわけがない。

でも写真を使っても、出来た作品が優れていればかまわないと思う。
単なる写真の引き写しも多いが、ただそのまんま描いただけでない
作品もあるのだから。
(他人の写真の無断使用は論外だが)

昔の画家達も、写真があったら使っていたはずだ。
実際カメラオブスキュラ等の光学器機の使用例がある。

要は何を使って描くかではなく、どういう作品が出来るかだ。
955わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 01:16:11
写真を基にして描いても、油絵の絵肌の迫真性は、凄いよ。
絵肌にしか現せない幻覚性がある。
(それなりの技量を持って描かれたものという注釈は付くがなw)
写真が、リアリズム絵画を超えることは、未来永劫ないだろう。
(それなりの技量で描かれたものに限るww)
956わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 02:03:01
マルメロ描くのに写真使わんだろ。描いたことあんのかお前。
957わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 02:51:20
>ふだん写真で描いてるロペス

ソースは?
958わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 03:44:07
カメラは目の前の光を捉えるだけ。
人間の頭ではインプット→考察(感性)→アウトプットということができる。

もともと過去の巨匠のリアリズムは、この考察・感性の点に
もっとも重点をおいてる。
コロー「十分観察したのち、あなたの印象に溶け込んだものだけを加えるのだ」
ドガ「見て描くのはけっこうなことだが、記憶によって描くのはいっそうよいことだ」
マネ「風景を愛さない者に絵は描けない」
発言の記録は残ってないが、ベラスケスやレンブラントも同様の考えを
持っていたことが、絵を見ればわかる。
クールベは、印象や感性はどうでもよく嘘でもいいから厚塗りしろ、なアカデミーに対しての
"写実主義"なんだよ。写真的な"リアル"とは考え方が違う。

まあ現代の二流画家によるスライド投影機リアリズムのおかげで
リアリズム全般が勘違いされてる感はある。でもいつの時代にも
二流画家は存在するわけで、そこだけ見てリアリズム全部が感性を
忘れたと見誤るのはやめてほしいよ。
959わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 08:31:46
トレースってスライド投影以外には、どんな方法があるのか
教えて下さい。
960わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 09:34:46
釣りかよ
961わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 09:47:42
拡大コピーとか。
962わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 18:10:23
紙に写して穴を空けて木炭の粉でポイントを打つとか
963わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/04(水) 19:24:52
こういう拡大器とか。

http://www.seibun.com/catalog/10625.shtml
964わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 14:01:08
ロペスの風景や室内を描いた絵には、極端に前方が大きかったり、
床が湾曲している、明らかに写真の歪みが描かれている。

むしろ写真的なことを強調しているようにさえ見えるので、あえてそう
してるのだと思うけど、本人はこの事について何か語ってんの?

http://www.timlowly.com/a/lopezgarcia.html
http://time-blog.com/looking_around/2008/04/22/

965わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 15:22:39
ロペスさんの振る舞いや言説に関心があるなら、深い関係を築いては如何ですか。
それが出来ないような美術から遠い人は迂濶なことは言うべきではありませんよ。
966わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 15:32:48
今の画家は特に視覚以外の説得力も必要なんだ。
視覚に純粋な人ほどフィルターがかかって絵が曇るんだよね。
967わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 16:15:27
>>965
画家と深い関係を築かないと絵について語る資格がないってことか?
968わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 16:34:21
>>967
>>935

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |パフォーマー野田|
 |________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
   /  づΦ

某野田を擁護する書き込みをしつつ、パフォーマーとか呼んで
己の頭の悪さを晒したやつ、結局、逃亡したようだなw
969わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 20:46:25
>>914
全く論点が違うぞ。構成要素の話だぞ。
970わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 21:02:57
>964肉眼の知覚を綜合すると平板な面にはならない。視細胞は中華鍋みたいな形に分布してるからな。
ごく自然な歪曲でもある。
セザンヌやブラック(とピカソ)のような真似をせずともこのことは表現出来るってことさ。
971わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 21:05:52
>968

performerを英和か英英でひいて己の無知を恥じなさい。
972わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 21:12:15
>>969

>>899に対して>>900が書かれているように見えることが問題だな。
こまぎれのコメントだけでは面白くない。
973わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 22:10:52
>>971
その前にお前の英語センスの無さを恥じなさい。
974わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 23:03:27
>973

>英語センス

日本語の語感が悪いあなたに言われたくないですね。
975わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 23:35:39
>>965
深い関係ってどの程度深ければ言う資格あんの?
976わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 23:39:42
フェルメールは、カメラオブスキュラを使って制作しているし、
アングルも、アカデミーを代表する立場で写真を堕落の象徴と罵倒したけど、
こっそりモデルを写真館に行かせて、泉などの元になる写真を撮って、
作品をつくっているよ。
神のいる世界の現実(中世)神の存在が否定された現実(近世)
現実と虚構の狭間の現代。
時代と共に思想も変化し、表現方法も多様になっているから、優劣は、
どの時代に心が動くかにも影響するかもね。
977わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/05(木) 23:44:06
>976

フェルメールがその装置使ったって証拠はない。業界の慧眼の多くはフェルメールの使用には否定的。
978わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 00:41:28
>975
>965は大半がコピペ。馬鹿がすること。

>965=>975かな?
979わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 08:16:55
ここでくどくど喧嘩すんな。
980わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 15:17:05
ほんとフェルメールっていいよね。
981わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:20:02
982わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:20:38
983わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:20:59
984わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:21:21
985わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:21:42
986わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:22:03
987わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:22:44
988わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:23:04
989わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:23:30



990わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:23:52










991わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:24:13





992わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:24:34






993わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:24:55











994わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:25:17









995わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:25:37







996わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:26:00







997わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:26:21







998わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 17:26:42









999わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 18:00:48







1000わたしはダリ?名無しさん?:2008/06/06(金) 18:35:37
m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。